煽ってくるDQN四輪 100台目at BIKE
煽ってくるDQN四輪 100台目 - 暇つぶし2ch1: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/08/31 20:27:25.76 2aSxLitL
煽ってくるDQN四輪 100台目

            ■ 厳重注意 ■

              妄想は脳内で

報告のみを淡々と行ってください

前スレ
煽ってくるDQN四輪 99台目
スレリンク(bike板)

2:774RR
11/08/31 20:55:50.75 1Iu9JqWF
2げと。

3:774RR
11/08/31 21:14:26.62 MG/ESoLQ
いちもつ

4:774RR
11/08/31 21:30:52.05 skxhLTyN
にもつ

5:774RR
11/09/01 01:40:09.46 u9Nsu551
1は乙でなく甲だろ?

6:774RR
11/09/01 06:52:00.63 bknggV+9
バス停で待ってる時の事
バス停の前って、重いバスが止まるから少し凹んでるわけですよ
そこに雨が降って水溜りが出来て
ワザワザそれを狙って幅寄せしながら車がスピード上げて通過したのね、すると
溜まってた水が俺の身長を余裕で越える水柱となってコッチにかぶさって来たのですよ。
バス待ちしてた5人は頭からビッショリ、皆家に帰って行きました

7:774RR
11/09/01 19:44:33.47 Q4leqLBf
>>6
道交法第七十一条(運転者の遵守事項)第一号の違反だな。
第百二十条第九号適用で五万円以下の罰金。
ナンバーとか判るなら警察に通報汁。

確か、故意の場合は刑法の器物損壊か傷害罪が問えたと思う。
損害賠償請求もできるだろうが、クリーニング代と慰謝料(謝罪料程度)だからあんまり高額は期待しないほうがいい。

あと、道路を管轄する自治体(市とかのレベルでOK)の道路整備関連部署に「こういう事があった」って陳情しとくと修繕工事するはず。

8:774RR
11/09/01 19:49:14.31 XWeCijeg
>>6
報告のみを淡々と行ってくださっちゃいましたね?

9:774RR
11/09/01 20:50:56.18 bknggV+9
>>7
傷害扱いは知ってたんだけど、水柱に目を奪われてナンバー見てなかった。。。
ツバ吐きかけられても傷害だから気を付けろよお前ら

道路修繕は知らんかったわ、連絡してみる

10:774RR
11/09/01 21:52:46.67 ZxYB0RnU
昔はナンバー覚えてると陸運局で
水かけられたから住所教えてくれって言うと即教えてくれたけど
今は個人情報保護法とかなんかでなかなか教えてくれないね。
よっぽど犯罪が明確じゃないと。

11:774RR
11/09/01 22:13:24.33 Q4leqLBf
>>9
最低限道路管理者に連絡して調査までは直近に行われるはず。
今は殆どの自治体が競争入札でないと発注できないし予算の問題もあるから、工事開始までは時間が掛るかも知れんけどね。

12:774RR
11/09/01 22:27:59.76 ZxYB0RnU
道路の轍程度じゃ行政は動かんだろ。
産業道路なんて轍だらけだぞ。雨降るとすぐ水溜まりが出来る。
何年かに1回定期的に道路の舗装工事があるからその時まで待つしかない。

あとは地元の有力政治家にコネがあれば直ぐ治してくれるかも。


13:774RR
11/09/02 08:27:11.28 5IMxKW9N
水跳ねるのは、違反だよなぁ。
やねこい

14:774RR
11/09/02 13:55:26.33 xZx2owqJ
>>12
市長が友達のオヤジ

15:774RR
11/09/02 14:58:48.23 Vf/EsLSj
>>14
そういや昔友達の爺ちゃんが村長だった。

ちなみに小さい頃、村長決めるのは集会所みたいなとこに集まって
「村長はゴン爺にやってもらうべ」
「んだんだ、それがいい」
的なノリで決めてると思ってた。
チラ裏すまそ

16:774RR
11/09/02 19:53:23.87 iJpCd8Di
うちの兄貴の友達が小さな漁師町の町長。
土建屋やってるんで公共事業はまず自分の会社が潤うように、
選挙になったら何億とばら撒く。
選挙後は「今年は*億使ったわ!」というのが口癖。

17:774RR
11/09/02 20:14:12.77 cw2Ahhmw
>>10
そうなのかw
よーしパパいっぱいbukkakeるおw

18:774RR
11/09/03 02:37:46.98 H6zCfXZ7
そんなこと言えば、俺の叔父さんなんか元副知事だぞ。

19:774RR
11/09/03 05:35:31.98 LqUF8Bz9
俺の祖父は、ドミニカ共和国の元大統領だぞ
ドミニカしてるぜ!!

20:774RR
11/09/03 09:17:42.37 tAmJyU/I
いい大人がボケッとバスなんか待ってるからだ
頑張って働いて車乗れるようになれ

21:774RR
11/09/03 10:48:58.28 uxgQ9txy
Mr.クラークソン乙

22:774RR
11/09/03 11:33:47.96 1b5ntwJw
>>19
ようユージ!

23:774RR
11/09/03 12:54:57.88 ImJw6u3p
>20
でも老人やおばちゃんにはおとなしくバス乗っててもらいたくね?
運転怖すぎ…

24:774RR
11/09/03 23:03:40.80 74XwtVbl
ついに100スレ目ですか。

おめでとうございます!!


記念カキコw

25:774RR
11/09/04 05:38:08.09 QLCVuKEM
悪いな、「仕事」先に駐車場無いんでな

26:774RR
11/09/04 09:37:51.95 SHoR0kG9
四輪にとってバイクに前をちょろちょろされると苛付くけど、逆に後ろにはり付かれることも凄く嫌だよ
単車にぴったりはり付かれると威嚇されてるみたいで早く前行ってよと思ってしまう(´へ `;)
(ライトが眩しいし、車が傷つけられても簡単に逃げられそうだし・・・)
もしDQNに煽られたら前を譲ってあげて後ろからプレッシャーを与えて遊んでやればいい
やっぱ公道では単車が最強かな
(おまけに法律じゃ弱者みたいだしw)

ちなみに四輪に乗っている時の方が(四輪に対して)ムカつくことが何十倍も多いです

27:774RR
11/09/04 10:54:33.57 0KqckSNR
>>20
そいつらが車に乗る→単車を煽る

28:774RR
11/09/04 11:04:34.82 7RvUNDkI
四輪にとって愚図な四輪は直接被害を100%受けるからな
だから愚図四輪は責任をもって四輪が排除してくれ

29:774RR
11/09/04 12:25:20.68 VD1ZIkJT
深夜から早朝に街中走るとタクシーは確かに多いけど
新聞積んだ“PRESS”の紺色っぽいDQNトラックこいつら滅茶苦茶ひでえ。
いきなりの車線変更で毎回ころされそうになる。
滅茶苦茶飛ばしてるし。

30:774RR
11/09/04 12:26:52.74 tHzskeHj
スクーターとかは煽られても仕方がない運転してる。

31:774RR
11/09/04 13:21:14.52 d17z6oB0
>>28 珍走と旧車会やバカスクは二輪のお前が責任持って排除しろ


32:774RR
11/09/04 13:36:37.70 4N96xf1g
>>30
それは同感だが、だからって煽っていいのか?とも思う。

事故になったら大体車>バイクの過失になるだろうし、ライダーは100%怪我する。よって人身事故になる。
ドライバーは慰謝料から通院、もしくは入院代まで払うことになり、保険の階級もガタ落ち。

殺しちゃったら牢屋でくさい飯を年単位で食べなくはならない。刑期が終わって出れても就職しようも会社は取ってくれないよ。
結局ホームレスになって後ろ指差されながら死んでいく。

それ覚悟で煽ってるならしょうがないかもしれないけど…


33:774RR
11/09/04 15:20:25.40 DY+hFWxp
死人にクチナシ

34:774RR
11/09/04 16:32:20.06 VD1ZIkJT
>>32
交通事故で人ころしても
執行猶予勝ち取ってのうのうと生活してるやつもいる。
死して屍拾う者なし

35:774RR
11/09/05 05:52:40.65 DLx9AeJf
>>33
目撃者がいなけりゃな。

36:774RR
11/09/05 09:17:24.11 XsXNg3oX
生きてる人間は生きてる人間に付くもんだ
死人に肩入れして得になる事は無い

37:774RR
11/09/05 23:41:40.07 ib4Q/87o
つ遺産

38:774RR
11/09/07 02:48:09.74 vDg1JBvI
>37
遺産が目当てで、身内を煽る作戦になるが、良いんだな?

39:774RR
11/09/09 03:07:14.36 p1fNa3CC
>>29
プレスは察してやれ
あいつらや新聞屋の連中は日本最低辺なポジションにいる可哀そうな人達なんだから


40:774RR
11/09/09 10:43:07.46 EcAr7ifz
前に駐車や停まってるバスがいるのわかってながらギリギリまで前に前に入ろうとする奴にはしっかりとブロックする。

41:774RR
11/09/09 17:31:18.87 DjXv9dGZ
このスレ見始めてからつべのJAFMATEみるようになってさらに危険意識高まったわ。

42:774RR
11/09/09 18:04:02.68 nnbWBWBS
俺はニコ動で定点カメラの交通事故動画見て、バカが突っ込んでくる時の
脳内シミュにしてる。

43:774RR
11/09/10 15:56:31.57 Km8F5Mca
中環のトンネルでフーガに煽られた
どうせすぐジャンクションの渋滞に引っかかるのに
2ストだったらオイルかけてやるのに
なにかこういう場合にかける
いいものを御存知ないか?

44:774RR
11/09/10 16:08:42.99 bnRR9tx+
>>43
命しかねぇんじゃね?

45:774RR
11/09/10 16:25:34.21 Km8F5Mca
さすがにそんな値打ちはないと思うが
そういう風にいえば
「バカが治りますように」って
おまじないをかけるのもいいな

46:774RR
11/09/10 19:07:44.68 ATgxohsg
>>43
原付乗ってたとかいうオチじゃないよな
昔は2ストだらけだったからな原付は

47:774RR
11/09/10 19:14:24.08 JxAsa6oH
>>43 蝉みたいにおしっこかけて全力で逃げろ

ε=┏(; ̄▽ ̄)┛



48:774RR
11/09/10 19:38:49.74 D/sO7oJD
そういうDQNには死が!

49:774RR
11/09/10 19:39:46.21 D/sO7oJD
誤爆しちゃったごめん

50:774RR
11/09/10 22:09:44.73 Aoj72/wS
>>47
800のスポーツツインです。
首都高なので原チャではないです。
一時期TZR250R持ってたので嫌いな車にはオイルかけてました
今日のフーガも白だったのでTZRであったならとつい思って

51:774RR
11/09/10 23:51:49.12 bOsebLHb
普通に横に並んで10円パンチでいいんじゃね?


52:774RR
11/09/11 05:35:03.40 7DbHF1x/
>>50
マッハⅢの時代じゃあるまいし、TZRでそんなにOIL飛ぶ?
いきなり吹かしたら、サイレンサーに溜まってたOILが一気に出るのか?

夜だったら、後ろに回ってハイビーム浴びせてやったら。HIDヘッドライトでね。

53:774RR
11/09/11 09:22:26.36 XW88gdbG
最終型の3XVだとしても10年選手だ
そりゃたっぷしとたまってるさ
クラッチ切ってファンファンとあおればOK

10円とか後ろでハイビームとかあからさまな手段でなく
さりげなく報復したいの

54:774RR
11/09/11 20:20:35.74 oOC5KNHt
800乗ってて煽られるもんかね。

55:774RR
11/09/11 20:53:19.78 S2JiIJ1z
何に乗ってようが煽る奴は煽ってくる。
煽るのが目的なんだから。

56:774RR
11/09/11 20:54:22.84 F8zvIdb8
煽られるのに排気量なんて関係ないだろ

走行速度とか走り方とか煽る側の考え方とか気分による

57:774RR
11/09/11 21:15:35.53 dHZ3w044
レーザーポインターいっぱい買って腕に巻いちゃダメだからな
運転手の目に向けたら絶対ダメだぞ


58:774RR
11/09/11 21:25:23.54 z3wHkQy/
煽る人って、単体で走ってるとゆっくり走ってるんだけど、
前に車やバイクを見つけると追いかけてくるんだよね。

59:774RR
11/09/11 23:35:16.22 DWrpUv/U
信号式(残り時間出る奴)の片側交互通行で俺先頭、爺の軽バンが後ろ。
で、爺が信号変わる15秒前に俺抜いてスタートしやがった。しかも超絶ノロノロ運転で。

一瞬で抜かれるのに頭おかしいんじゃないか。

ちなみに国道361だかの岐阜県側で俺はキャンプ装備のよそ者だ。しかも交互通行のだいぶ手前で一回そいつ抜いてんだよ!

60:774RR
11/09/12 00:17:07.17 WdrA0f4p
>>59
JJIは超絶ノロノロを自覚してて、15秒前にフライングしなきゃ規定時間内に対向車の信号にたどり着けないんだよ

61:774RR
11/09/12 00:18:53.17 xx0ShI4m
対向来てないのになに律儀に止まってんの?ばかなの?

62:774RR
11/09/12 00:27:37.61 AxWgfqTL
>>61
いやいや、片側交互通行だぞ?

63:774RR
11/09/12 00:28:53.26 VtKyYwX+
これは、また、香ばしい香りがするなw

64:774RR
11/09/12 00:32:08.15 xx0ShI4m
>>62
工事の信号だろ?

65:774RR
11/09/12 00:33:11.31 u6NxoNkf
範囲が短く先が見えてる所しか知らないんだろ

66:774RR
11/09/12 00:34:18.58 AxWgfqTL
工事の信号だからなんなの?知らない道でブラインドだとか考えないの?馬鹿なの?

67:774RR
11/09/12 00:36:30.51 xx0ShI4m
うへえ、まさか両方の信号が同時に変わるとか思ってんの?

68:774RR
11/09/12 00:40:28.35 u6NxoNkf
そんなやつはいないよ

69:774RR
11/09/12 00:58:50.84 GPhOlHnB
対向車が信号で止まったのを確認してフライングすることはある
どこだったっけな
確か岡山の山間部はがけ崩れとかの工事が多くて
この手の信号も多いんだがほとんどの車が信号変わる前に
見切り発進していた記憶がある
慣れてるんだろうけど20秒か30秒前にはおばさんでも発進していた
ローカルルールって奴?

70:774RR
11/09/12 02:45:33.41 oiddbG9x
>>62
工事現場の信号だろ?
アレな、15秒前だと向こうも赤だと思う
だから向こうから来てないか確認してから行ったんじゃねぇの?
追い越して行くのはどーかと思うけどw

71:774RR
11/09/12 09:03:07.86 i0dQnIPE
それでプリウスが前に止まってる車抜かして先に発進したんだけど
対向車と一緒にバックで戻ってきてワロタw

72:774RR
11/09/12 11:52:30.59 umEdLOuF
想像してワロタw

73:774RR
11/09/12 20:25:33.45 Tv9O3oCc
信号機の裏側に小さなLEDが付いてて、
向こうが青か赤かが反対側からわかるようになってる
機種もあるよ。
それだとサクっと見切り発車できたりする。

74:774RR
11/09/12 21:28:34.49 GPhOlHnB
前の車がそれ知らないで動かなかったら
イライラするよね
それで抜いていくのかな?

75:774RR
11/09/12 21:33:05.34 u6NxoNkf
>>73
信号機の裏が見えてるような直線短距離な状況なら
対向車いないことわかるんじゃね?

76:774RR
11/09/12 21:38:15.98 kAIc8r6E
>>59
土曜日に似たようなことあった。
都内だけど。
オレはあんまりすり抜けしないようにしてるんだけど、
ジジイの軽自動車があまりにも下手すぎだったから、
赤信号で停まったときに前に出ようとしたら、その脇を信号無視して発進していった。
ロードバイク(自転車)でも余裕で抜けるくらいドン臭いが、信号も守れないんじゃ、
一緒にいたら危ないなと思って、青になってから走り出してすぐ抜いたけど。

こーいうジジイはプライドだけが高いのかな?

77:774RR
11/09/12 23:42:44.09 WdrA0f4p
>>76
心臓動かして生きてるだけで精一杯なんだよ!察してやれよ、そー思や気にならなくなる

78:774RR
11/09/12 23:53:44.04 iY/i8kA2
交差点で右折待ちしてたら後ろで同じく右折待ちしてた爺さんのセダンが先に右折開始
俺の横にしばらく並び、むりやり左折の車列にねじ込むようにして右折していった

なんか後ろでジリジリ動いてたのがわかってたから予測はついてたものの…
ちなみに横に並んだ時にガン見したら「え?俺なんかした?」みたいな顔してた
確かに交通量多くて右折し辛い交差点ではあったが、なんだか微妙な気分…

79:774RR
11/09/13 00:43:37.91 EtTfAzDB
>>59
あー 稀にあるなそーゆーことw
俺はその手の信号のシグナルスタートが大好きw
カウントダウンされて0に近づくとドキドキするw

・・・・・が、たまに俺を抜かしてフライングする四輪がいる→
「へぇwそれハンデ?www」とばかりに姿勢作って構える。→軽くだけ吹かす。→
後続の車も続こうとするけど俺を見てだいたい俺の斜め後ろで止まる。→
0になる。→即効で追いつく→2速のまま「15秒先行くレーサー様どうしたwww」とばかりに糞煽る→
飽きたらドアミラーを掠めるように追い抜く

ってのが俺スタイル

80:774RR
11/09/13 00:46:21.27 VURdM+dw
次の信号が赤になったので
エンブレで減速
すると、右後方からエンジン音

タクシーが幅寄せしながら割り込んできやがった。
こっちは左折だったので
そのまますり抜けて先頭でて
青信号でまがってったけど

停止直前の割り込みは危険だからやめてほしい



81:774RR
11/09/13 08:36:20.28 dM+iAi2A
それはここではなく
そのタクシーを追いかけて行って
運転手に言って欲しい
それがみんなの為です

82:774RR
11/09/13 09:17:22.92 VURdM+dw
>>81
なので、次からそうする。
会社とナンバー、時間帯を押さえて
会社に苦情の方が安全かな

83:774RR
11/09/13 11:28:27.42 ktjGKQe6
会社に苦情言っても、「はいはい、注意しておきます」みたいに軽くあしらわれて終わりの予感。
その場で運転手に言うべきだと思う(客が乗っていようとも)。

84:774RR
11/09/13 13:19:58.55 X+q5EjOW
>>82
タクシーのマナー極悪【犬猿の仲】
スレリンク(bike板)
警察呼ぶのが一番いいそうだ。

85:774RR
11/09/13 16:25:52.93 3eA7+Cjr
客乗せてるときにポリ呼ぶから待っとけ、待てないなら逃げたった言う。
って言えば客にも迷惑かかるし自分も稼げないで懲りるんじゃないだろうか?

86:774RR
11/09/13 16:35:41.69 QGg9hsou
営業妨害まがいのことするよりも、とりあえず交差点で横付けして怒鳴るくらいがお互い丁度いいんじゃね?

87:774RR
11/09/13 17:10:30.04 D3wieYwO
注意をする時は冷静に言うんだぞ
「おーっ?何ちゃーきさん、ぶっころすぞー」
とタクシードライバーに言われPTSDになったと
診断書をもらい傷害で告訴した同僚がいる
タクシーの運ちゃんと奥さんが20万持って告訴の取り下げを
たのみに謝りに来たそうだ
逆のこともあるからな

88:774RR
11/09/14 17:24:21.56 TYKp75Qt
>>79
へえ、俺はゼロでとび出して行く気になって
ふかしたらギアが入ってなくて
あせってギア入れたらまだエンジンがサーキットしてる状態だったもんで
ウイリーしちゃったんだよな


89:774RR
11/09/14 17:31:01.54 kcQMDC5b
>>88
そのまま正面のバリケードに激突ですね、わかります。

90:774RR
11/09/14 17:41:30.55 TYKp75Qt
>>89
なまらこわかったよぉ!

91:774RR
11/09/14 19:38:20.42 L5g+SaA0
どうでしょう班乙

92:774RR
11/09/14 21:07:31.63 YFVwIkyt
>>89
そりゃどこのだるま屋だww

93:774RR
11/09/14 21:57:19.09 akbfwYJs
だるま屋と米屋のツーリングかw

94:774RR
11/09/15 01:51:52.72 pEDLPTcy
色々混ぜんなw

95:774RR
11/09/15 08:01:15.72 B/SUgoAM
米屋をkwsk

96:あぼーん
あぼーん
あぼーん

97:774RR
11/09/15 21:24:17.30 FVY4z5jB
↓自分で削除申請して自分で削除してる削除人

121 :裕香 ◆U1/6JzWLlc [mail] :2011/09/15(木) 21:15:25.00 HOST:sbm210-128-58-37.bmobile.ne.jp<8080><3128><8000><1080>[210.128.58.37]
対象区分:[個人・三種]優先削除あり
削除対象アドレス:
スレリンク(bike板:96番)
削除理由・詳細・その他:
個人の住所晒しとして。


122 :削除エメラルド ★ [] :2011/09/15(木) 21:16:53.62 0
>>121
削除しました。

98:774RR
11/09/15 23:27:25.62 96Pmj2Ag
煽られたあーい!
汗ばむほどにー!
強く抱きしめてー!

99:774RR
11/09/16 00:13:27.79 PDIIycq5
てす

100:774RR
11/09/16 02:38:56.84 8g1uAYx5


101:774RR
11/09/16 06:09:47.51 NkTV36/d
はあ~昨日アルファードに煽られてクラクション鳴らされた・・・
嫌なことがあったのに、またさらに落ち込んだ・・・

102:774RR
11/09/16 08:28:21.59 1O6x84bA
そんなふざけた野郎は取りあえず前行かせて、そのすぐ後ろについて
クラクション鳴らしまくってやれ
堪らず相手が譲ったら、抜いたあとモタモタ走行で前方ブロック
いよいよ相手が切れて、信号待ちでガタガタ言ってきたなら
まあ、アルファなんか乗ってるスカした軟弱野郎がそこまでやってくる可能性は低いが
もし来たらブーツのつま先の味を全身に覚えさせてやればいい

103:774RR
11/09/16 12:52:45.07 5dMKzIZu
カメのごとき4輪に煽られるカタツムリ原付共が必死なスレだなw

104:774RR
11/09/16 13:46:59.11 mn+MysqL
笑いながら抜かしてぶち抜くわ

105:774RR
11/09/16 13:54:39.81 eMUg35/2
おれの原チャ、最高速200いってないみたい。R32にストレートでブチ抜かれた…
聞いたら抜いた時は250くらいだったってさ。
クキー!そりゃ必死になるよ。


>>104
一体何が起きているんです?

106:774RR
11/09/16 15:15:42.88 NkTV36/d
でも実際運転してて、無意味に煽られたり(前に車がいるのに)クラクション
鳴らされたりしたら、落ち込まない??

107:774RR
11/09/16 15:34:36.13 1O6x84bA
おまえみたいな軟弱なやつはバイクに乗る資格はない
DQN属性のないやつにバイクを真に楽しむことなどできん
時間と金の無駄だから即刻やめろ

108:774RR
11/09/16 15:37:28.50 +LE99blc
>>106
本質的に、弱いものいじめが好きなんだよね

109:774RR
11/09/16 15:52:04.83 0SxddKzr
>>106
俺は逆にHAHAHAいい度胸だ 煽り返してやるぜ みたいな気分になるけどな
まあ実際には,煽り返す動作するまでに冷静になって「まあいいや ほっとこう」ってなるけど

110:774RR
11/09/16 16:29:48.41 zibA14WN
未来へのレスが流行ってるの?

111:774RR
11/09/16 17:00:46.03 2piRuDea
岡山480 り 4461 黒ナンバー スズキエブリイ白 他那珂共塀 
位置蜂説微 煽りやパッシング等を、我々の地元で披露
してる超馬鹿である。

112:774RR
11/09/16 17:07:40.67 pQ8zXGfU
>>110
そんな人どこにもいないけど?

113:774RR
11/09/16 18:37:16.96 5KCskBbl
>>110
ああ。いまとてもはやっているのだよ(・ー・)

114:774RR
11/09/16 18:57:22.73 FKmMmq3+
>>230
そんな奴がいるのか!? そいつは許せないな!

115:774RR
11/09/16 19:57:28.77 FCb9CaoO
ごめん今専ブラで見てるんだけど五件くらい消されてるっぽいね。
自分105って出てるけど110なんだね。

116:774RR
11/09/16 23:38:17.54 lB3wQl2h
俺も地元は田舎だから未だにVIPカーがよく走っているんだけど、
考えてみたらあの手の車に載ってる人って全然VIPじゃないよね。
むしろ底辺の象徴に感じてきた。

117:774RR
11/09/16 23:54:27.31 /ot5t87L
とある片側一車線の道路でタクシーの後ろについた。
煽ったつもりはないんだが、タクシーが蛇行運転開始。

俺はハイビームを喰らわし、タクシーの前へ。

タクシーもハイビームにして追い掛けて来た。

俺は停止し、タクシーも停止。

タクドラに怒鳴り散らしたら、謝って脇道に逃げていきやがった。

50代の白髪混じりのおっさんだったけど。

118:774RR
11/09/17 00:46:01.75 82PPVX5+

 え
  ろ

なるほど

119:774RR
11/09/17 18:59:46.00 fA1SwT13
>>114
>>230
しっかり頼むぞ。まかせたからなwww

120:774RR
11/09/18 02:42:58.07 TfoMSlkq
馬鹿みたいに武勇伝だけ書いて行きゃいいんだよ、それ以上もそれ以下も誰も望んじゃいないのさ

121:774RR
11/09/18 13:25:18.13 S+eQPcYN
煽られないけど、眺めたいみたいでケツにビタ付けされる事、山の如し。

今日も何台かにヤラれた…

まあそこが良くって自分も買ってんだけどな。

車もバイクもケツの造形美って大事だよな?

122:774RR
11/09/18 14:37:11.39 1UwXakoV
最近やたら煽られる。みんな何に焦っているのか。余裕が感じられないよ。

123:774RR
11/09/18 17:40:46.93 QqwuBKnx
前が詰まってんのに先に行こうとしたりってのはこいつ何考えてるんだろうって思う

124:774RR
11/09/18 20:03:06.20 iTAKLqiU
わざわざ無理に抜かそうとしてくる4輪意味がわからん
ストレスたまんないような前の車と詰めて走ってるのに俺の横にきて、対向車にクラクション鳴らされる時がある、
なにがしたいの?馬鹿なの?そんなに抜かしたいの?

125:774RR
11/09/18 20:11:43.70 hGLrs+XF
>>124
バイクが前走ってると気に食わない人っているよね。
ミラー見てて、後続車がそれっぽい動きを始めるとワクワクするw
俺それまで真ん中走ってても、少し左によって誘っちゃうw

126: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 株価【E】 u
11/09/18 20:31:19.11 a/o64pRN
>>123
散々ガイシュツだがヤツらは「何も考えてない。」

127:774RR
11/09/18 23:48:23.71 Jk4KnR75
煽ってくる車に振り返って見てやったら
大抵の奴は車間距離開けるよね。

128:774RR
11/09/19 00:09:22.35 w/Wy26Gr
そりゃぁ勘違いされて絡まれたら面倒くさいじゃん。

129:774RR
11/09/19 00:21:47.95 oNwjwwVZ
>>123>>124
馬鹿でヘボなんだよ。奴らは学ぶことを知らん。
まあ、安全のことも考えてミラーチェックは欠かさない事だな。
後続車(四輪)が並んでくるそぶりを見せたら、すかさず微妙に右に車体を寄せる。
これでほとんどの四輪車は後ろにおとなしく付いてくる。
それでも無理に前に出ようとする場合は、意地を張らないで前に行かせることだ。
そして、前車が停止したらボディー後方横スレスレに停車しブレーキレバーをボディーに軽く当てておくと。

130:774RR
11/09/19 02:39:05.72 WZap/sGq
>>124
たまにいるよね。来ようとしたら車体振ってブロックしてるわ。
でもその時は頭にきてるからなんとも思わないけど、後々考えるとすごく危険な事してるな。
いつ死んでもおかしくねぇわ俺

131:774RR
11/09/19 03:13:19.83 BGUwCkJ7
>>127
早速実践してみたら
「んなぁにを見よるんじゃ、ブチ殺すどゴラー」
って言われたんだけど
この場合どーすりゃいい?

132:774RR
11/09/19 04:12:23.00 tFvcVSj0
ミラーみて振り返って適当に様子みてて
一瞬で離すけどなw
糞うざい
抜いてなにがしたいんだよw

133:774RR
11/09/19 04:18:20.21 5Fkd6OFv
俺、車も乗るけどオフ車の2ストはめちゃはやいな

134:774RR
11/09/19 04:47:35.52 zBdUHRXi
ランエボとか乗ってる奴って、なんであんなに張り合うかな
どうせすり抜けして終わりなのに…

135:774RR
11/09/19 04:51:22.05 tFvcVSj0
>>134
勝負にならんのになw
バイク同士だったらわかるけど

136:774RR
11/09/19 05:21:26.90 33V9JChL
デリカ乗りの素行の悪さは異常。

137:774RR
11/09/19 08:59:30.19 yENjYxH8
ツーで帰宅遅くなって久しぶりに夜道走ったけど地元車にすげー煽らた
右折しようとしたけどベタ付に車がいるもんだから曲がれず…すげー怖かった
まぁ俺が法廷速度だったからなぁ

昼間は観光道路でもおっさんベンツに煽られ追い越され、前方なんか10台くらい車つながってるし数m前に出て意味あるのかw
そのおっさんベンツの後ろずっと走ったけどw

ちなみにおらリッターハーフかウルでノーマルマフラーだからうざくないはず



138:774RR
11/09/19 09:13:52.86 yENjYxH8
連投すまん
250から大型に乗り換えたら煽られる確率減ったし車間距離あけてるのに譲らる(^_^;) しかもカーブ手前で

Bキング、Z1000、隼、SS乗りの方でも煽られますか? バイクのこと知らない人でも明らかに速そうだと思うので

139:774RR
11/09/19 09:24:01.60 v1c1U9gp
>134
バイク乗ったこと無い人間からすれば、ランエボあたりに乗ってると、
バイクごとき(車目線発言)に負ける気がせんのよ。
そもそも何を基準に勝ち負けだって話なのにね。

140:774RR
11/09/19 09:27:34.04 27QTmGxA
ランエボ乗りの友人に「バイクってどのくらい速いの?」って聞かれたから、
「隼ならノーマルで300超えるし0-100加速なら3秒切るよ」って言ったらびっくりしてた
原付しか乗ったことない層なら案外バイクの速さってのは知らないもんだよ




141:774RR
11/09/19 10:30:02.92 YKc9ndWm
昨日名神の大山崎手前から埼玉ナンバーのエルグラに幅寄せされた。
追いかけたが高速を俺の行きたい方向と違う方向に行った。
久々に既知外を見た。文句あるなら下りてくりゃいいのに。

142:774RR
11/09/19 10:39:16.01 SeU8VcSQ
俺が前乗ってたエボ3で0-100が4秒半ばくらいだったかな?
停車時にミスファイヤさせてブースト立ち上げておいてそれだったから
バイクと並んで信号スタートなんてどんだけ必死なんだよ?っていう有様だけどwww

143:774RR
11/09/19 10:41:29.36 PaybpmCB
たまにシグナルGPして性能確かめたい気持ちもわかる

144:774RR
11/09/19 11:02:24.53 N3Iz3pzj
前走ってる原付のおっさんを煽ってる軽を見て悲しくなった

145:774RR
11/09/19 11:05:21.32 GCXC9Uml
右の腰に鍵ぶら下げてるから幅寄せされたら車体にライン入れる事にしてる

146:774RR
11/09/19 11:57:01.05 QLftTki5
>>145
DQN発見

147:774RR
11/09/19 15:19:27.80 Hi1bG6fY
>>142
最近の市販スポーツ車はローンチコントロールついていることが多いからそれ使えば単車もうかうかしていられない発進ができるが
町中であれ使ったら基地外扱いされかねないなw

148:774RR
11/09/19 18:37:32.01 j0GBf8eF
GT-Rが
どーん!
\(^o^)/

149:774RR
11/09/19 18:49:09.23 WZap/sGq
バイク載った事ない人って、バイク=遅いかバイク=速いのどちらかのイメージだよな。
この違いはなんなんだ。

150:774RR
11/09/19 18:49:57.08 j0GBf8eF
黙れ小僧!

151: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/09/19 18:55:43.48 q3vA7zQ8
>>149
バイク=涼しい

というイメージもあるみたいだぞ。
これぞ大いなる勘違いって奴だ。

152:774RR
11/09/19 22:13:45.50 N9R1DoGJ
冬なのに(停まると)暑く、夏なのに(走っていると)寒いって他人によく言ってる

153:774RR
11/09/19 22:25:55.77 j0GBf8eF
はいはいハーレーハーレーって言ってる

154:774RR
11/09/20 01:19:23.99 k2tggajd
冬は寒いよ。夏は暑いよ。って言ってる。

155:774RR
11/09/20 07:50:29.21 Oeet84D5
最近あからさまなDQN車より一見みると普通の軽自動車と軽とかが隠れDQN4輪だと思う

156:774RR
11/09/20 10:11:26.45 F0jIEsWP
「普通の軽自動車」と「軽とか」の違いについて

157:774RR
11/09/20 10:50:22.85 FuKL17kp
田舎育ちの俺が嫌いな車種
①オデッセイ←何か調子乗ってるから
②プリウス←とにかく運転が危険な上、下手糞
③軽トラ←交通の流れぶった切る上、KY

田舎じゃDQN車は意外とバイクに対しては友好的
以前DQN車にビタ付けされて気分悪くなってな?
道の駅にトイレがてら逃げ込んだら、、、
さっきのDQNが来て、バイクの質問攻めに遭った事があるW


158:774RR
11/09/20 12:56:10.85 k2tggajd
神奈川県民だけどこっちも意外とDQN車はちょっかい出して来ない。珍走なんかは追っかけられてるのよく見るけど。
煽ってくるのは大体40以上の年寄りDQN

159:774RR
11/09/20 15:54:49.38 2VStmn1P
煽っていいっすか?

160:774RR
11/09/20 15:58:18.32 mgvdaIJT
どうぞどうぞ

161:774RR
11/09/20 16:46:26.30 Vzupz6hb
パンツ脱いで歯を食いしばれ!

162:774RR
11/09/20 17:09:26.38 dwtJMtjI
被災証明を使った高速道路の走行にて、料金所でDQN四輪(案の定ボロい1BOX)に口汚く罵られた。
一応証明書、免許証、通行券の3点セットをバインダーにまとめておいて、
ファイルをすぐ出せるように工夫はしているんだが、
向こうはファイルをしまってカバンを背負うまでのわずか十秒程度も我慢ならないようだ。
そんなに一刻一秒を争うならETCにしろよ…

163:774RR
11/09/20 18:07:20.40 Vzupz6hb
そんだけの知性と品性しか無いんだよ。
罵られるのは気分良くないけど、哀れな奴だくらいに思っておけばいいんじゃない?

164:774RR
11/09/20 18:50:57.03 E6j8ioN6
あんまり話題にならないけど静岡の国道1号は凄いよな。
後ろから猛烈に迫ってくる運送会社のトラックのおっさん目が凄く怖い。

165:774RR
11/09/20 19:59:52.98 J7Ku2iqV
煽られる程度の運転なのか!貴様ら!

166:774RR
11/09/20 20:40:47.93 fR0C9/jj
今年4月の頭頃、深夜に取手あたりを走ってたらVIPセルシオに乗った二人組みに絡まれた。
何か訳の分からないことを叫びながら俺の襟首を掴んできたんだが、
機嫌の悪かった俺は相手の鼻に左ジャブをついうっかり打ってしまった。
そのとき俺が手に着けてたのはカーボンプロテクター付の本皮レーシンググローブ。
鼻血を出してうずくまる相手とあっけにとられた様子のもう一人をおいてさっさと退散しました。

春先のほろ苦い思い出です。


167:774RR
11/09/20 21:42:51.21 ntgFNMAX
ちょうど手元にあったプロテクターつきのグローブを眺めると、俺のへなちょこパンチだと
どうもならんが、ホーリーランドの主人公あたりがつけると人殺せそうなものも多い罠w

168:774RR
11/09/20 22:20:09.70 YIg1jVz+
キーファーサザーランドだと素手でも怖い

169:774RR
11/09/20 22:50:42.09 LW5saOZB
>>164
深夜の東名なんか大型トラックが100㎞/hオーバーで爆走してる。
前で止まったら軽く死ねるw
まず止まらないからな。あいつら。
てか、トラックってリミッター付いててスピード出せないはずなんだがな。


170:774RR
11/09/20 22:56:40.36 YIg1jVz+
>>169
一瞬200km/hオーバーで走る大型トラックの群れを想像したw
皆BMWのM3やアウディS4にでも乗らないとついていけないじゃねぇかw

171:774RR
11/09/20 22:59:43.33 J7Ku2iqV
昔は160キロ位出してるトラックなんてザラだったんだぜ?後ビール飲んでたなあ
普通に

172:774RR
11/09/20 23:00:50.18 oQvfYxiw
東名をトラックが100で走ってて何か困る事でもあるのか…?
それとも制限の+100?そいつは豪気だな

173:774RR
11/09/21 00:39:35.92 5SWsINkA
新4号は栃木県内限定だけど、最低80kmじゃ無いと事故る
トラックも90-100だしなw
200オーバーで捕まったバイク乗りも県内の4号だし
原付で走ってるヤツ見ると、死にたいのか?と思ってまう

174:774RR
11/09/21 02:56:01.18 3Vy1cyHm
栃木県民だけど、鷲宮まで原付で初詣に行って後悔した
その年の3月頃中型取った

175:774RR
11/09/21 17:55:51.26 W80DPFeQ
>>167
まぁライト級以上のボクサーのパンチなら運悪ければ一撃で死ぬだろう。

176:774RR
11/09/21 21:59:32.01 +RTSJp3u
>>174警官にみえた

177:774RR
11/09/22 16:58:01.10 2lNj3Y92
いちおう原付スクーターに補修用スプレー積んでいる「ハンドルの下のところに
見えるように。ドキュン塗装屋でつ」がまだ煽られたことがない。゜
マジで。

178:774RR
11/09/22 17:00:13.78 2lNj3Y92
>>127 ちょっとワロタ

179:774RR
11/09/22 18:41:40.41 pQpHsnRA
信号停車中にミラーを上に傾ける奴なんなん!
眩しいやろがヴォケ!

あと何で4輪乗りって何で左折前に幅寄せしてくるの。あれ止めてほしい!
大手バス会社がそれしてるから一回苦情出したけど、問題無いと開き直られたから背筋がゾッとしたわ!

180:774RR
11/09/22 18:46:32.77 zziluRkg
キチガイ乙

181:774RR
11/09/22 18:54:45.80 SvoxBaCG
>左折前に幅寄せ
免許持ってないのかよ・・・

182:774RR
11/09/22 19:09:53.84 H2hxcAfw
     クスクス  ___
       /      \
      /ノ  \   u. \ !?
    / (●)  (●)    \
    |   (__人__)    u.   | <<179
     \ u.` ⌒´      /
    ノ           \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

ワラワラ
         ____
       /      \!??
      /  u   ノ  \
    /      u (●)  \
    |         (__人__)|
     \    u   .` ⌒/
    ノ           \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))



183:774RR
11/09/22 19:11:11.08 3uoDMZKt
>>179
いやいや、左折前に左寄せしている奴らは、
ちゃんとした運転してる奴らだぞ。
(もちろん真横にバイクがいない時にね)
左折巻き込みを意識して走ってる奴らだからな。
いかんのは、左折で左側に寄せもせず、
大型車でも無いくせに逆ハン切って曲がる奴らだ。
しかもこう言う連中に限ってウインカー出すのが遅い。

184:774RR
11/09/22 19:12:41.11 zziluRkg
>>183
そのタイミングで真横にいるバイクが悪い。

185:774RR
11/09/22 19:30:06.81 RkJozavY
釣りだったか。もっと良い餌使ってくらはい
毛鉤じゃばれちゃいます

186:774RR
11/09/22 20:25:58.90 WPCz9Rsb
>>184
禿同

187:774RR
11/09/22 22:50:33.74 rdVOmQiy
>>179
ミラーはお前がまぶしいからやろがアホ(笑)

左折にしてもお前みたいな苦情は今頃担当者大笑いしてるやろな。

188:774RR
11/09/22 22:52:12.81 ef8LxEwc
>>179
大御所登場!

189:774RR
11/09/22 23:40:28.93 vkX1zCKh
つうか、前走車がウインカー点けるまでに右左折するのに気が付かないってどうよ
ちょっと気を付けて視てりゃ判るだろうに

190:774RR
11/09/22 23:48:57.54 vkX1zCKh
>147
えっ
ローン・チンコ・トロール?

191:774RR
11/09/22 23:56:35.50 dgU0bExZ
俺の今住んでる県は
脇道から出る時一時停止しない奴が多い
(もちろん毎回そうじゃないが)

どうやら「止まれ」が読めないらしいと思ってる
乗ってるのが原二スクだから煽ろうにも煽る手段がないけどね

そういう奴って踏切も一時停止しないな

192:774RR
11/09/23 01:05:11.19 KZlsbDy8
医療従事者としてこんな事言いたくないけど、死ねばいいのに。

193:774RR
11/09/23 02:31:29.08 FPgSVqL/
医療従事者はおしなべて時間にルーズだから、死ねばいいのに。


194:774RR
11/09/23 04:19:58.28 55QGzLWL
>>189
mjd?

195:774RR
11/09/23 08:35:03.63 NCgBTcM4
>>189
右左折かどうかなんて状況によるだろ。
止まるだけかも知れんし。
曲がりそうなのはわかっても左折か右折かわからん時もある。
お前みたいな奴が、車乗ってるときに
ウインカーも出さないんだろうな。
なんの為にウインカー付いてるのか考えろ。

196:774RR
11/09/23 08:35:38.08 mwoyO5DO
>>193
ンなこといっても緊急処置とか急変とかクレーマー対応とか患者が指示した時間に来ないとか
発注したインプラントが届かなかったりが日常だから時間通りに動けねぇんだよ!!
こっちだってスケジュール通りに業務こなしたいんだよ(゚Д゚#)コゴルァ!!

と、現役オペ看兼臨床工学技士が言ってみる

197:774RR
11/09/23 09:31:27.45 /DP80GVg
>>179
まさか免許持ってないよな?
こんなアホが道走ってるなんて背筋がゾッートするわ

198:774RR
11/09/23 10:22:49.62 3vH09b9o
>195
判るよ
右左折と単なる減速停車じゃ挙動が違うからな
判らんのは観察スキルが足らんからだ


199:774RR
11/09/23 10:25:18.04 J5A1fuRn
思い出したように急にハンドルきるやつがいるだろっと

200:774RR
11/09/23 11:19:07.56 3vH09b9o
情報を一瞬一瞬切り取ってるから判らないんだよ
連続した情報の変化を捉えていれば前兆が必ずある
出来ないとか判らないとか言うのは観察能力や分析能力、判断材料の蓄積が足らないんだろう

201:774RR
11/09/23 12:07:44.39 NCgBTcM4
状況によるだろ。挙動でわかる場合もあるが、
世の中そういうパターンばっかりじゃないって事だよ。
言ってる意味わかって無いだろ。
たとえば丁字路の突き当たりで交差点で、
ウインカー出さないバカがいて中央よりに寄ったから、
普通は右折するもんだと思うだろ。
ところが左折しだすバカもいるんだよ。
同じパターンでちゃんと右折するやつもいる。
どうやって判断するんだよ。アホか!

202:774RR
11/09/23 12:12:49.29 c765yPaG
あれだよ

ニュータイプ

203:774RR
11/09/23 12:16:05.90 JuBmuhAY
車間距離とれってことだよ

204:774RR
11/09/23 12:20:49.20 bGzwiFEB
まぁヒップホップ系やVIPローダウン系やタクシーや土方やオバサンや若い女やオッサンや若い男の運転する車に近づかなければ大丈夫!

一気に全力で書いてみました!


205:774RR
11/09/23 12:30:21.94 yTemGb8m
あぁ、下手糞自慢がここにも・・・・

206:774RR
11/09/23 13:09:16.57 oPtZBbXY
>>197
スカンジナビアンフリックで曲がるわりには後輪が縁石に乗り上げてたりね
ウインカー付けてインを閉めて深めに突っ込んで曲がるのはダサいから皆しないわけか?

207:774RR
11/09/23 13:19:54.32 RqsPPT13
>>198
あんま過信しないようにな。

208:774RR
11/09/23 15:24:42.82 yTemGb8m
>206
単に自分の車の内輪差を覚えられないだけだろ

209:774RR
11/09/23 15:32:14.17 h1C4AOUu
持ちかえるのが、面倒だから
ああやって大回りにするんだよ

面倒なら呼吸するなよと・・・

210:774RR
11/09/23 15:33:04.33 9c2Cd0qO
今の私には予測回避することなどできん。
ララァ、私を導いてくれ・・・

211:774RR
11/09/23 15:49:24.41 yTemGb8m
自分が判らんから他人も判るはず無いなんて思ってる方が余程カラス天狗だよな
自分が最高峰だと思い込んでるの?
こんな奴の運転こそ周囲に迷惑振り撒いてるんだろうよ

212:774RR
11/09/23 16:04:02.68 oPtZBbXY
>>209
二輪の方が乗ってて楽しいんだが、四輪に乗るとハンドルの送りと曲がり終えた後に掌を滑らしながら戻す動作が好きで小回りしてるw
いっそのこと女の子向けに持ちかえる必要のないF1並みのギア比のステアの車でも売り出したらどうだろ?
勿論イグニッショッンウインカーは勿論、エアコンオーディオ全部パドルとHOTASでハンドルのから手を離さず運転できます。フェイスブックやmixiの投稿もステア上のスイッチとボイスコマンドでのダイハツムーヴとか。

213:774RR
11/09/23 16:04:03.12 RF3SHQtD
今日、センターラインが無い道で、自分を追い越していった車が
わざとノロノロ運転。急ブレーキをかけて追突させようともする。

頭のおかしい奴だと思ったので、追い越して離れようとしたら、
スラロームみたいにして進路を妨害。
そして前方で道をふさぐ形で停車し、降りてきて殴りかかろうとする。

こっちは急発進で隙間をすり抜け、事なきを得た。

世の中おかしい奴がいるぜ。

214:774RR
11/09/23 17:59:25.95 s6IdUHLc
そのまま大人しく殴られていればお小遣い貰えたんじゃない?

215:774RR
11/09/23 18:33:48.27 YWqHlmDG
次回からは刺して良し

216:774RR
11/09/23 20:23:59.54 UKjsOWLL
場所と車種とナンバー下二桁だけ晒しちゃダメかな?

217:774RR
11/09/23 20:24:57.45 obAQXmso
そうゆう奴はわざと殴られてナンバー控えて通報で金取れよ

218:774RR
11/09/23 22:17:27.45 K6jdbdzx
土方のDQNはまじで低脳屑アホだわ
3車線そこそこ混雑している時
高速の左車線を走っていたら煽ってきたわ
俺の前には数台の車がいて同じ速度で走っているから
結局俺だけ抜いても意味ねーんだカス



219:774RR
11/09/23 22:28:57.47 KZlsbDy8
>>213
生まれて初めて人に死んで欲しいと本気で思った

220:774RR
11/09/23 22:33:07.90 HCk1a63j
>>218
下道でもそんなんばっかりだよ
最近はまともに走ってることが一番危険なんじゃないかと思ってきた

221:774RR
11/09/23 22:55:45.60 fkY5WkkG
今日の話、白線で抜いたオッサン軽が煽ってきたので、ほっといたら
赤信号で降りてきていちゃもんつけてきた上に肩殴って来たw

ガイキチの相手も、面倒だったので、
適当に相手して、走り去ったのだが

捕まえて警察呼べば、傷害罪で訴えられたのかな?


222:774RR
11/09/23 23:01:57.95 bmDG541m
なんで殴り返さないのか不思議でしょうがない

多分、相手もお前のナリを見て
あ、こいつはどうせやりかえしてこないし、やったところで泣き寝入るな
っておもってやってるんだぜ?

チャンプロードみたいなバイクとか、いきなりナイフ抜いてきそうな見るからにDQNビクスクだったら
そのオッサンもお前にしたのと同じことなんてするはずがないんだから

舐められて、挙句、こんなとこに書き込んで憂さ晴らししてくやしくねーのかよ?
俺だったら絶対その場でやり返すけどな

223:774RR
11/09/23 23:09:48.07 fkY5WkkG
いやさ、ナンバー控えられたら、後々面倒だな~と、
後、なんな?って聞いたら、口ごもってってたから、こんなオッサンいじめても
可哀相だな~と思ってしまったんだ、

バイクがセカンド用の125だったからかな、

流石に、チャンプロードバイクに乗る勇気は無いな、



224:774RR
11/09/23 23:11:45.73 Sqe0fX5M
俺は正直、相手が先に手を出してきたら容赦しないようにしてる。

225:774RR
11/09/23 23:23:50.74 fkY5WkkG
俺も、その考えで居たんだけどねw

最近、緊急時(この場合も、入るのかな?)以外で人を殴ると捕まってしまう
状態に成ってしまいw護身用が、護身用じゃ無くなってしまったんだよw

組み伏せれば良かったんだけど、オッサン骨折れそうなくらい細いしw
最初殴られたと思わない腕力だったし。

226:774RR
11/09/23 23:27:08.25 fkY5WkkG
ごめん付け足し忘れたw
とまぁ~人には、犬に噛まれたと思って諦めろと言われたのですが、
少しイラってしたので、ここで若干憂さ晴らし、してしまいましたw

こんな、ガイキチも居るので、皆さん気をつけて下さい。
ではROMに戻ります。

227:774RR
11/09/24 00:06:26.89 7913IStU
喧嘩したいんならすれば良いかもだが後になって御上に泣きつくなら手は出さん方が良いと思うぞ
傷害にせよ暴行にせよハードル低いし「どっちが先に手を出した」だのやり返しすぎかどうかだのの証明なんぞ証人とかカメラでもないと水掛け論になるだろうし。

228:774RR
11/09/24 00:18:39.03 2yvV6ml6
>>223
相手はそんなこと微塵にも思ってないよ。
思ってたらそんなことしないからね。
結果的に泣き寝入りしたあんたが一番の馬鹿だったというわけだ。

229:774RR
11/09/24 00:26:34.37 Rd4UQ7Ho
殴られる→殴られた拍子に相手の車のフロントガラスに突っ込む→被っててよかったヘルメット

230:774RR
11/09/24 00:29:07.35 0/xc08GM
>>226

憂さ晴らし出来るならここでいいんじゃない?
護身用が護身用じゃなくなった、って意味はわかる。手は出さなくて正解。
ここでお前さんを馬鹿だと言ってるやつはお前さんに絡んだガイキチと同じ
レベルの人間だから気にしなくていいと思う。

231:774RR
11/09/24 00:47:13.15 gzGArIzx
そうか!フロント割れば!何て、そんな事したら、物損取られてよけい不利にw

さっき、先輩に聞いたら、やはりこの場合手を出していたら俺がかなり不利に
成ってたみたいですwで組み伏せて、警察呼んでもそんな変わらずとの事でしたw
(泥棒や暴漢等の場合のみ情状酌量?みたいです)

皆さんも、格闘技始めたら黄帯位までの方が良いかもです。

とまぁ~最悪の3連休初日でしたが、その代わり沢山バイクとv(・∀・)yaeh!
交わせたので、+が多い一日でした。
ではでは、皆さん事故やら変な四輪に気をつけて楽しい連休を~

232:774RR
11/09/24 01:29:12.14 dTC5+LHZ
どこまでも痛い奴だな


233:774RR
11/09/24 01:34:01.62 xTgbyV6v
DQN思想な奴らは自走式の乗り物乗るなよ。あいつらってなんであんなにカリカリしてるんだろう?もっと心にゆとりがなきゃ事故に繋がるのに。


234:774RR
11/09/24 02:02:11.80 x5W8iYWu
俺は殴られた反動でミラーおったことがある。
そのあと失神したふりしたった。

235:230
11/09/24 02:18:33.95 0/xc08GM
>>231

オレももう20年以上前に有段者になって、それ以降散々喧嘩したけど
多分お前さんごときでは喧嘩慣れしてるやつの相手にはならないよ。

オレが言いたかったのはとにかく手は出すな、ってこと。
喧嘩両成敗なのよ、手を出せば両方悪い。もちろん極端な例を除けば、
でも勝ったと喜んでも怪我させたらこちらが悪い、世の中そんなもの。
理不尽なんだね。
しょうもない奴はいっぱいいるからテキトーに流すのが一番。

もうひとつ言っておくけど黄帯なんてあってもなくても一緒w
おおざっぱに言えば黒帯も、ちょっと頭冷やしな。

236:774RR
11/09/24 02:36:59.71 /ujRodq2
>>229
これだ!

237:774RR
11/09/24 02:40:31.91 gzGArIzx
>多分お前さんごときでは喧嘩慣れしてるやつの相手にはならないよ。
これは、俺自身も思いますね。帯の色が変わり始めた頃は、
絡まれてもこの位余裕wwって思ってたのが、

名前が赤色に成る頃には「あ~どうだろ?」
って考えと共に、頭が冷えてきますw素人が一番怖いですねw

手は危ない時意外は、今後も出さないですね社会的地位を失うのも、怖いですし
その後の道場での制裁が怖いです

黄色が色変わる最初ですし、あの頃が一番粋がっていたのでw
話の掛け合いで出してみましたw


238:774RR
11/09/24 02:53:04.23 jKtc+z5w
どうでもいいことだが現行犯で捕まらなければ、
相手が被害届をだしても警察はたんなる喧嘩の障害事件なんてまともに調査しない。
ナンバーを覚えられていなければ特に問題はない。

239:774RR
11/09/24 07:43:03.01 DyGlJ9dk
>>231
そんなひょろいオッサンが格闘技やってる奴に先に手出したりするわけないだろ。
ウソばればれなんだよ。
お前が殴られて、ビビってやり返さず撤退したたけじゃん。


240:774RR
11/09/24 08:25:34.24 5wRtlfz7
>>233
心に余裕が無いのはDQNに限らず、ほとんどのドライバーに当てはまるな。
なんで、信号を守ろうとしないのだろうか?1~2秒でも信号無視には違いない。
いや、むしろ一旦停止して左右確認して赤信号突破の方が安全だと思う。
どうしてこんなにルール無用で安全意識の無いド下手ドライバーばかりになってしまったんだろう。

241:774RR
11/09/24 08:59:55.06 E+mRwyzN
強い奴は心も強い 喧嘩が強い奴は喧嘩売らない
先手必勝!金玉蹴り上げるか鼻に肘だ

242:774RR
11/09/24 09:15:57.60 +LNqen+1
>>239
よっぽどプロボクサーとかでもない限り服着てれば見た目じゃ意外とわからんよ。
帯のあるものなんて特に、体格や腕力差をひっくり返すための技術が多いし。

243:774RR
11/09/24 10:50:44.10 Iqo5wFPD
んなもんどうでもいいよ いつから格闘技スレになったんだよ

244:774RR
11/09/24 11:32:48.72 V2QAiod3
ケンカはしちゃダメだが、現行犯逮捕はしような


245:774RR
11/09/24 12:46:51.86 9UasI6bZ
お前らいっとくが
おすもうさんには手を出すなよ
あいつ等はハンパなく強いぞ
曙の格闘技見て弱いなんて思うなよ
相撲>柔道>空手>越えられない壁>剣道
だと思う

246:774RR
11/09/24 12:59:05.10 pbBYad0o
ちょいと調べてみたけど、有段者だから過剰防衛になるという事自体が
都市伝説らしいのだけど
そういう判例もないし、法律の条文も無いそうだぜ

247:774RR
11/09/24 14:04:08.80 8AEKbDxN
>>246
ド素人のじぶんでも際どい事件の実例で勘違い騎士道事件くらい思い付いたぞ。
調べてみたけどとか書いた上でそれはないわ…ありか無しかの問題じゃないけど無いわ

248:774RR
11/09/24 15:13:51.56 pbBYad0o
その騎士道事件が該当しないのだが
判決の条文のどこにも被告人が空手の有段者であったことを考慮に
入れてる部分は無い
もし空手有段者だったから有罪になったなどと思い込んでいるのなら
見事なほどに、野次馬のミスリードな流言飛語に乗せられてるとしかいいようがない

大体、この事件一審では普通に誤想による正当防衛が認められているんだぜ
もし、格闘有段者=正当防衛が認められないということなら
一審から有罪の筈じゃないか

249:774RR
11/09/24 15:58:43.37 8AEKbDxN
一般人よか肉弾戦長けた人が喧嘩に応じると下手打つと過剰防衛になることも考えられるじゃない
あと先に手を出されたことに乗じてこれを機会にと思い切りぶちのめすような場合とか。
どっちにせよ中学生じゃないんだから致し方がないような場合意外は喧嘩なんてしない方がいいって…と書きたかったがこれ以上脱線するといけないので御免

250:774RR
11/09/24 16:21:59.11 LgIm8zwi
ここのスレ民みんな強そうだな
俺みたいな格闘技経験なしの非力ライダーは他にはいないのか…

251:774RR
11/09/24 17:05:22.48 4bGfINzv
俺は剣道の有段者だが
なんの役にも立たない
バイクに竹刀差して走る訳には行かない

サムライダーまで吹っ切れれば
無敵感もあるが

252:774RR
11/09/24 17:06:21.66 eXbmsSJn
というよりバイク乗るときボディーアーマーガチガチにつけてる人だったら殴られてもそんなに痛くないような

253:774RR
11/09/24 17:08:42.67 8AEKbDxN
このスレ俺以外SEALsやSBS出身者だったのか

254: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/09/24 17:13:15.41 XmrMrtDd
いいえGSG9です。

255:774RR
11/09/24 17:19:40.21 IM2HlIiJ
SAGA出身です

256:774RR
11/09/24 19:51:23.30 FjAlE5Oz
SIGA出身です

257:774RR
11/09/24 19:52:54.14 YCq8F/oM
KOGA出身です

258:774RR
11/09/24 20:28:44.25 Ee7NZ9Hc
千葉滋賀佐賀!

259:774RR
11/09/24 20:35:06.58 Yof1pB+2
>>258
イバァァァァァラキィィ

260:774RR
11/09/24 22:13:53.90 oLxNu386
元自ならここに

261:774RR
11/09/24 22:41:27.62 /ETkyWg3
ヒョギフ大統領の貴重な産卵シーン

262:774RR
11/09/24 22:45:11.61 rCsxpusL
俺は腕に覚えも無い自他ともに認めるヘタレだっ!その上卑怯者の自覚もあるぞっ!
で、以前DQNに絡まれたときそいつが俺の胸ぐらつかんで来たんだ
その瞬間俺はバランスを崩したフリしてバイクを倒した
結果サーキット転倒のキズも全部そいつに直してもらったよ
総額15万ほどになってたわ

263:774RR
11/09/25 02:02:38.76 f9yU1dXK
>>262
こういうタイプが社会では一番うまく立ち回る勝ち組だね
嫌いなタイプで友達にはしたくないしこの手のタイプは現にないけど
なにか羨ましさも感じるよ

ガチの喧嘩なんてしたことないな~、学生の時から
手を出すのは相手がビビって無抵抗の時だけだわw

ミラー見て、運転席に乗ってる奴の風貌で
煽られたときに煽り返すか、道讓るか判断してるってのは
三つ子の魂百までってことだよな
死ぬまでヘタレだ俺は

264:774RR
11/09/25 07:30:43.51 /zwOis5A
>>263
だれだってそうだよ。相手だってバイクだから煽ってんだもの。
前の車が黒塗りベンツなら煽れないヘタレさ。

265:774RR
11/09/25 08:59:05.43 UbJ7E7RQ
262が嘘くせえのはそんな金なんか払うDQNがいるわけないという点
あくまで常識人の思考から逸脱してないところが残念な作文だね
少なくとも人に暴力的に絡むようなDQNなら金払うどころか最悪刺されたり
後から家にやってきて放火されたり、バイク壊される
刑務所行きになるとかそんなの全然平気は人種だからね

266:774RR
11/09/25 09:57:49.89 xl+nrtL9
>>265
>くせえのはそんな金なんか払うDQNがいるわけないという点

金は保険会社が払うだろ。

267:774RR
11/09/25 11:13:18.63 VJSrZiLs
>>265

>>213だけど、「事件」の前に、例えば割り込んだとか
発端となるトラブルは無い。

奴が横道から右折で自分の後ろに入ったあと、
80キロくらいで抜き去っていき、
その先センターラインが無くなって、道が狭くなっている
場所あたりから20~30キロくらいに極端にスピードダウン。

こちらが追いついて後ろにつくと、いきなり急ブレーキをかけて
追突させようとする。
危ないので車間距離をある程度保って、加速して右側から抜こうと
すると、急ハンドルで車体を右に寄せ接触転倒させようとする。

左が空いた隙に、左から抜こうとすると奴も左に寄って
こちらの進路を妨害。
これをスラロームのように繰り返すが、奴はノロノロ運転しながら
ほとんどミラーを見ていて前を見ていないw

奴が停車して降りてきたところ、本当はこっちがぶん殴ってやりたい
気分だが、キチガイだと思ったので急発進してこれをかわして先行したら、
今度はえらい勢いで追いかけてくる。

更に道が狭くなっている所に進入した直後に対向車があり、
道が狭いのが幸いして、奴がすれ違いに手間取ってる
間に振り切った。

このとき、スピルバーグ監督の「激突」という映画を思い出し
奴の殺意さえ感じたね。そういう人種がいるということ。

268:774RR
11/09/25 13:01:53.98 UbJ7E7RQ
シャブ中じゃねえの
以前、車に乗ってて、片側一車線の道路をセンターライン跨いで、
完全に道路の真ん中を三十キロくらいの速度で走るダンプに出くわしたことがある
行動内容があまりにも異常だもんで下手にクラクション鳴らせないよ


269:774RR
11/09/25 14:27:17.67 xznyAu0H
>>267
都道府県はどこ?
そんなキチガイDQNはどこに棲息してるんだろう?

270:774RR
11/09/25 16:01:07.52 dUca06ct
第三京浜走ってたら仮ナンバーのインプにめっちゃ煽られた挙句車線変えずに抜いてきてめっちゃ危なかった。
一番左の車線走ってたのになんで俺を煽るのかイミフだった。
タンデムだったから同乗者に危ない目に遭わせてしまって申し訳なかった

271:774RR
11/09/25 16:03:23.32 xznyAu0H
借りるナンバー()

272:774RR
11/09/25 16:04:29.59 xznyAu0H
借りるってなんだよwwスマホのバカ!!
恥ずかしいわ///(16歳女です)

273:774RR
11/09/25 16:20:25.54 VJSrZiLs
>>269
千葉県です

274:774RR
11/09/25 17:27:39.36 dHxDWaVO
URLリンク(www.mundonarco.com)

これは凄い!


275:774RR
11/09/25 17:37:35.73 /Kog6VPy
>>274
グロ注意
惨殺動画

276:774RR
11/09/25 19:43:33.32 l8XO/WOy
実際、空手黒帯で相手殴り殺しちゃって少年院→ヤクザの道へ→シャブ中→廃人施設
ってヤツいるからみんなも気をつけてネ

277:774RR
11/09/26 08:03:03.35 mQzaX2Gk
ハイエースって大抵飛ばしてる気がするんだよな
こいつら以外に早くてワロタわw

278:774RR
11/09/26 09:07:41.70 7xKYlBXI
>>274
2人目が可哀相だな

279:774RR
11/09/26 09:22:35.58 CZ4MaY5J
逆に言うと死なない限り警察は動いてくれないぞって事だ
殴られて頭打って障害残ったぐらいじゃ相手の武勇伝が一つ増えるだけで終わり
自分の頭の蝿ぐらい自分で追い払う
それも法治国家のルール

280:774RR
11/09/26 09:39:48.07 M5m5bERr
>>273
どこら辺の道で?
どうせ土浦ナンバーとかだろ


281:774RR
11/09/26 12:25:29.04 KxSPVrN8
ステーションワゴン乗りにはろくでもないのが多すぎる気がする

こっちのお尻ピッタリにくっつけてきたけど気にせず運転

赤信号なんでアクセル緩める

ブレーキランプ光らず減速したためなのかクラクションを鳴らしてくる

発進後次の交差点内で自車追い抜き

もうね…
「相手はAT限定だったんだ、だから仕方なかったんだ」
と無理やり納得して帰宅したよ

282:774RR
11/09/26 15:10:50.10 nH/6hFd3
>>281
ブレーキランプが点灯しなかろうが、赤信号で止まってるのになんでクラクション鳴らすんだろう?

283:774RR
11/09/26 16:15:59.08 ohkVydpW
>>281
もうちょっと速度上げてればその信号に引っ掛からなかったから、だろ。
まあ、バイク相手ならさっさと抜けよって話だが。

284:774RR
11/09/26 17:32:14.82 0ajVpS8u
>>270
仮ナンのスポーツカーは基本的に無法者って感じな希ガス。
まぁ一人乗りならまだしも、タンデムにやって来るのは真性すな。

285:774RR
11/09/26 20:53:39.54 nH/6hFd3
片側一車線の狭い道路で帰宅ラッシュ時なんか右折待ちの車がいて
対向車もまったく途切れず、赤信号になって対抗が止まり、やっとその一台が右折、
たった一台が右折するだけのために、後続車全員行けないまま赤信号

こういうの見てるとほんっと車って効率悪いなw

286:774RR
11/09/26 20:54:44.68 egSPGpSa
>>274
見れないんだけどどんな動画?

287:774RR
11/09/26 23:11:03.00 K5ymKaeF
俺の某スバル車、低回転トルク無くてアクセル煽りながらじゃないと発進もたつくんだが
信号連続してるトコで一回文句言われそうになったぜw
その時THEイイ人な風貌の親父を助手席に乗せてたんだけど
左ミラーでそれ見てバイク下りて来たんだが
最近よく「格闘技やってるんですか?」
って言われる風貌の俺見て素通りw
ただの脂肪なのに交差点にバイク放置wm9(^Д^)プギャー


まぁ何が言いたいかというと、まぁあれだ。言いたい事は特にない。
無駄に長文だし。
しかも今日見たDQNライダーに書くべき。
文も何だかボダっぽいし。
すまん。ちょっと首吊ってくる

288:774RR
11/09/26 23:15:33.83 fB8mpAy+
なに一点のかわかんね

289:774RR
11/09/26 23:53:34.67 73azR97i
>>287
なるほど!わからん!

290:774RR
11/09/27 00:18:49.26 HXdxchNy
>>285
俺が対向車なら行かせてやるんだけどな

しかし大阪での市バスの助役の件を見ても
DQNや木違いにかかわっては損をするな

291:774RR
11/09/27 00:34:38.23 I4vCnMKM
対向車行かせたら今度は後ろからクラクション鳴らされそうw

292:774RR
11/09/27 04:04:08.87 Ky3Rysn8
↑ あるある探検隊

293:774RR
11/09/27 04:05:51.07 z0Os0Kb0
60ぐらいで流れてるが車多い片側二車線の国道の左車線走ってた
したら右車線にピンクナンバーの箱付きカブがヨタのSUVにめっさ煽られてた
車間1mも無い位で可哀想だったから間に入った

多分原1と2の区別ついてないんだろうなと思いました終わり

294:774RR
11/09/27 04:29:56.63 c+7NIrjc
0時過ぎに彼女とコンビに行った帰りに
横断歩道渡ってたらタクシーがおもっきり信無視で突っ込んできたww
大きい交差点だったから他車と衝突して吹っ飛んできてたら終わってた。
@京都

295:774RR
11/09/27 04:33:31.28 DOzht+iz
リア充が不発に終わったか

296:774RR
11/09/27 04:54:17.30 c+7NIrjc
充実してたらこんなとこ来るもんかッ(´∩`。)グスン

297:774RR
11/09/27 05:55:04.97 Ky3Rysn8
最近のタクシーの無法ぶりは酷い。
まあ、客よりタクシーの数の方が多いんじゃないかと思われるくらいだから
運転手の気持ちも分からないでもないが。
こんな状況になる前に、もっと早くタクシーの数減らせよ政府!


298:774RR
11/09/27 06:10:46.53 8hHT9nwh
タクシー何か昔からじゃん
いい運転手もいるのにな

299:774RR
11/09/27 06:21:52.06 rIJ0v+yU
>287
車種を書くと運転が下手だからだと言われるからだろ

300:774RR
11/09/27 07:16:21.59 Ky3Rysn8
>>298
最近は、フェイントかけての右折とか強引な割り込み発進なんかが無くなって
大人しくなって来たなと思っていたんだけど、ここ一年ぐらいのワガママ運転がひどい。
片側1車線道路(ハミ禁)で道幅に余裕があるのに40km/hで右寄りを走り続けたり(夜ね)、
繁華街の2車線道路(左側に路上駐車あり)の右側車線を20~30km/hで走ったり・・・


301:774RR
11/09/27 07:34:06.62 LyapEkqG
>>282
俺は信号手前からエンブレ効かせて止まる癖があるんでそれに怒ってたのかもしれない
よくわからんけどステーションワゴンとかブレーキいいの使ってそうだから

だとしても車間距離詰める意味がわからないけど

>>283
いや、それはない
>>281のチャート手前に
「信号が青になったから発進、その時ちょうど次の信号が赤に」
が入る

黄線でこっちは真ん中走ってたんで抜くに抜けなかったというのもあるかも
まぁ、結局その後違反する訳ですが・・・

302:774RR
11/09/27 07:37:24.09 LyapEkqG
>>285
全くもってそのとおり
休日とか仕方ないのかもしれないけど、大抵混んでる理由はそれ

303:774RR
11/09/27 10:43:46.22 rIJ0v+yU
右折待ち渋滞は切りの良いとこで曲がらせてやるのがマナーなんだがな
対向の渋滞は巡り巡って自車線の渋滞を引き起こすからな
目の前しか見ようとしないチョンには理解できないのかもな

304:774RR
11/09/27 10:46:09.12 WB8EuGaG
渋滞引き起こすようなところで右折しないのがマナーだろ

305:774RR
11/09/27 12:24:37.96 rIJ0v+yU
ホントはね
でも目の前しか見えないチョンにはそういうマナーの話は通じない


306:774RR
11/09/27 12:27:51.56 v9fzQN73
お菊人形を背負って走ると絶対に煽られないよ

307:774RR
11/09/27 13:14:12.07 Czz48ZXS
>>306
見間違いだと思われて車間詰められる可能性あるある

308:774RR
11/09/27 13:23:20.04 6VHAi8Qg
そろそろ覆面白バイを登場させてほしい


309:774RR
11/09/27 13:44:39.39 bJk5tfDf
普段は普通のライダースーツで安全運転なのに、違反車両を見つけるとサイレンと共に青ツナギに変身するのか…
胸が熱くなるな

310:774RR
11/09/27 14:20:40.94 h3TlDAU3
そして変身時には「変・身!トゥッ!」とやる

311:774RR
11/09/27 14:57:56.43 dEx4ZoAw
バイクから降りたらあかんやろw

312:774RR
11/09/27 15:31:13.35 Czz48ZXS
後ろから見たら普通のライダーだけど前から見たら白バイってカラーにすりゃいい。




貧ぼっちゃまのイメージで

313:774RR
11/09/27 16:28:31.18 Jjyad0Jq
>>312
それ半裸

314:774RR
11/09/27 17:06:57.22 ZUn/Zflc
煽られてんだから後ろ白バイ前裸にしないと駄目じゃね?

315:774RR
11/09/27 18:04:24.99 N5AZjDOs
>>285
毎日毎日そういうポイントがあって、いい加減右折する奴も別のルートにすればいいのにと思うわ。
いくらでも他にコース取れるのに、右折待ちの自分だって時間ばっか食ってイヤだろうに。
学習能力のない連中だよまったく。

316:774RR
11/09/27 18:05:51.03 Zv2S9j2t
>>309
普通の格好でいいのでは?
調書類はGIVIのリアボックス、パニアケースに収納
バイクもノーマルカラーで隊員もelfとかタイチのライジャケにライパン
追跡時はタンクバックに入れていたライトをフロント付近に装着

自分で書いててあれだがこんな覆面白バイいたら絶対見分けがつかないな
白バイの覆面がいないのは警察の良心なのか・・・

317:774RR
11/09/27 18:08:33.99 A436HB2T
さっきピポヘルのように吸盤でパトライトをメットに付ける警察官を思い浮かべた

318:774RR
11/09/27 18:57:05.04 xuoujvyH
もしもし運転している奴が前にいたら追い抜く事にしてるのよ。危ない目に会うのが嫌だから。
今日も同じ様にしたら気に触ったらしくてさ、ピッタリくっ付いてくるのよ。
だから急ブレーキ掛けて脅かしてやったら、相当ビックリ+頭に来たらしくて強引な追い越し&かぶせ込みで車のバンパーと単車の前輪が接触。
別に事故にはならなかったけど、やられっ放しも癪だから横に並んで2、3発蹴りボディに蹴り込んでやりました。
もしもし運転はやめましょうね、緑ナンバーのワゴン車のお兄さん。

319:774RR
11/09/27 18:59:53.10 O4oVQPYA
>2、3発蹴りボディに蹴り込んで
器物損壊罪だから気を付けろよ

320:774RR
11/09/27 19:10:05.17 fqrOD22r
これじゃあ五十歩百歩だ。

マナー違反の奴に怒るのはわかるが、自分まで突っかかったら意味ないぞ。

321:774RR
11/09/27 19:16:25.01 dhQ1NP+7
もっとヤレっ!馬鹿が馬鹿を‥‥
自然淘汰ってやつだろ

引き分けみたいな事するな



322:774RR
11/09/27 19:18:39.15 A436HB2T
人のもんに手を出したら早朝に来客があっても文句言えないよね

323:774RR
11/09/27 19:26:33.13 hTXasp0O
怒りにまかせた嘘だろ
車なんてみんなキチガイが運転してると思ってなきゃいつか事故するよ

324:774RR
11/09/27 19:30:57.24 HbqwjfcB
どうすれば車に煽られず気持ちよくバイクに乗れるんだろうか?
毎週なにかしら車絡みで危険な目にあうんだが…

325:774RR
11/09/27 19:37:41.06 prTwzD0U
車より速い速度で走る。
同じ速度で車の集団に混ざってるのが一番危険。

と、俺は悟った。

326:774RR
11/09/27 19:44:15.18 HbqwjfcB
>>325
なんだろう、とても納得してしまった

327:774RR
11/09/27 19:45:17.67 xuoujvyH
別に事情聴取されても構わんよ。と言うか通報できるならしてもらいたい。相手のやった事も事細かく言うつもりだし(俺もぶつけられてるからな)
それよりも、あの営業マンにとってもアレくらいやって分からせてやったほうがいい。次の犠牲者が死人になるかもしれんし。

328:774RR
11/09/27 19:45:55.21 sjEo+ioW
ドアパネル蹴るより横の窓ガラスを思いっきりたたけば良いよ
意外と丈夫で割れない割に車内での音は大きいから。
グローブによっては割れたり傷ついたりするから注意ね。

329:774RR
11/09/27 19:49:15.35 dhQ1NP+7
>>324
ミラーを常によく見る

車がチラッとミラーに写ったら左によって停まる

ん?これじゃぁ気持ち良く無いか‥‥

バイクのミラーを外していつも全開ワイドオープン!

後ろなんか気にしない超気持ちいい~



330:774RR
11/09/27 19:56:18.35 HbqwjfcB
>>329
何いってんだ、お前

331:774RR
11/09/27 19:59:53.47 XZLgLCa4
小田厚で先週煽られたな・・追い越し車線でビタ付け
後追いでフルスロットルくれてやったら減速してICで出て行った

何したかったんだ一体・・・


332:774RR
11/09/27 20:05:51.18 alrZQyD5
>>331
>何したかったんだ一体・・・
ウンコーとか??

333:774RR
11/09/27 20:08:32.57 XZLgLCa4
>>332
ウンコか なるほど

334:774RR
11/09/27 20:14:23.73 JiJQYo2f
ざまぁねぇなこれ

軽四 尻ピタ~ボコられ~逃走 (youtube)
URLリンク(www.youtube.com) via @youtube

335:774RR
11/09/27 20:22:51.48 tKJpxW1H
>>327
>相手のやった事も事細かく言うつもりだし(俺もぶつけられてるからな)

それを証言してくれる第三者がいるかい?
事実として残ってるのは貴方が蹴って傷ついたバカの乗った自動車だけだろ?
仮に通話記録から相手が通話中だったことが立証されたとしても自動車を蹴ってもいいということにはならない、
と判断されるだろうね。

会社の看板背負ってる営業車なら車のナンバー控えて総務部にでも電凸したほうがよっぽど効果的だ。
社名がなければ携帯でナンバーと顔写真を撮影したあと
「あなたの先ほどの運転内容とこの写真を所轄の警察に報告します。
 陸運局でナンバーを調べて貴方の会社にも報告します。」とでも言ってやれ。

オレみたいに。

336:774RR
11/09/27 20:56:21.67 xuoujvyH
俺が蹴った証拠も無いよな

337:774RR
11/09/27 20:58:42.90 c+7NIrjc

てか覆面のバイクに捕まったことがあるんだが・・・

338:774RR
11/09/27 21:39:36.41 GpegXYuI
覆面バイクというか通称黒バイっていなかったっけ
クロヒョウ部隊とかいってニュースでやってたのを見た記憶がが

339:774RR
11/09/27 21:42:33.18 v+2vVI5G
>>286
二人の男が後手で縛られて何かしゃべってる
二人とも緊張のためか、もう達観してるのか異常に落ち着いてる感じ
処刑人がチェーンソーのエンジンをかけて一人の男の首を切り始める
その後、もう一人の男のほうは切れ味悪いナイフでギコギコ、首切断
息が漏れるヒューと音が聞こえる
そこで動画は終わり

恐らくメキシコのマフィア同士の抗争で捕まったやつの見せしめだろう


340: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/09/27 21:42:34.39 CDXJsdiC
>>318
緑ナンバーなら二種じゃないか?
ナンバー控えてチクってやれよ。

341:774RR
11/09/27 21:45:40.76 f0D9/LRH
どの世代のライダーだ?

342:774RR
11/09/27 21:51:13.22 M4UGi6Tg
>338

白バイと違ってぶつけてでも停めようとして来る紳士達だな

343:774RR
11/09/27 21:53:51.79 GpegXYuI
ググってみたらペイントボールと警棒で武装した、複数で公道するネイキッド部隊
なのか黒バイ
公道上で会いたくねぇ。。。。

344:774RR
11/09/27 22:03:31.16 c+7NIrjc
黒豹は和歌山
他に銀虎とかもいるよ
大阪には青バイ(スカイブルー隊)…cb400sf・ホーネットの対ひったくりらしいわ
俺がお世話になったのは東大阪で
普通のJOGとアクシスに私服・半ヘルで乗ってたポリスマン
前かごに学校の出席簿的なもの載せてた

345:774RR
11/09/27 22:54:01.55 qxwt4wvn
二輪四輪限らず煽る奴の気がしれない
マナー悪い四輪って軽かSUVが多いよな

346: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/09/27 23:10:53.35 CDXJsdiC
和歌山の黒豹は警察24時で出てたな

347:774RR
11/09/27 23:12:54.36 fqrOD22r
車高低くてエアロと色のLEDつけてる軽は100割DQNだから近づかない様にしてる。

348:774RR
11/09/27 23:16:33.41 80J36NZn
煽られる前にちぎっちゃうから
戦意喪失しちゃう事がほとんどだね

たまには付いてこいや
ヘタレ共!

349:774RR
11/09/27 23:53:10.27 A436HB2T
>>347
アウディ、アストン、レンジスポーツ、…「ギクッ」

350:774RR
11/09/28 00:26:07.08 9f+24FPb
URLリンク(www.youtube.com)


351:774RR
11/09/28 00:56:58.75 ttb6D4pS
何でメット取ったんだよw

352:774RR
11/09/28 01:09:06.21 p/oE4DUV
そっと地面に置くのが面白いなww

353:774RR
11/09/28 08:47:55.84 azk9PFJ5
そんなことより君はこの動画の
URLリンク(www.youtube.com)

前走ってるヤクザ風の強面アニキだけど安全運転してる人と
追い越し禁止だから後ろにピッタリコバンザメして
前の車を煽りまくってるけど実はヘタレな若者の
どっちが悪いと思う?



354:774RR
11/09/28 09:55:18.13 NxOlgwkM
なんていうか





スカッとした

355:774RR
11/09/28 12:45:19.49 1gRbFMxK
ボコられ後のムーヴの鋭い加速にワロタ

356:774RR
11/09/28 12:55:37.56 whn0JMIV
今のコって車乗るときドアロックせんの?
って思った。

357:774RR
11/09/28 13:16:47.21 Sg7xLlLa
>>356
だから ゆとり なんですよ

ゆとりのビックリ仰天さはこんなもんじゃないよ。
本当に日本を蝕む。


358:774RR
11/09/28 14:28:25.26 yrZaRg0P
軽があっと言う間に見えなくなってクソワロタ

359:774RR
11/09/28 14:54:13.25 1s04TMS8
>>357
またゆとりって言いたいだけの人だ

360:774RR
11/09/28 15:00:51.25 ZlrZ2gyL
今日はワゴンRに煽られた
ピッタリ付けられてバックタービンみたいな音を数回…

361:774RR
11/09/28 15:02:30.46 w5CnrzvV
漏れは黒のステップワゴンに煽られた
まあ夜に乗ったのが悪いんだけどね
湘南はキチガイ率高すぎる

362:774RR
11/09/28 16:56:50.40 jV4ozxKF
>>356
マジレスすると、事故った後の救出作業の支障になる事があるとかなんとかという事で、鍵は閉めるなという指導をしている事もある。

363:774RR
11/09/28 19:03:46.54 ZZ9KksEP
中古のSクラスに乗り換えたら全く煽られなくなってワロタ 

364:774RR
11/09/28 19:44:53.30 qb2spPtL
明日はどんな車種に煽られるか楽しみ

365:774RR
11/09/28 20:06:56.36 5gnKtyXp
昔の車は15km/h以上スピードが出ると自動的にロックかかったよな


366: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/09/28 20:36:36.34 1LLkUCzZ
割と最近の車でも自動的にロックのかかる奴はある。
親父の車は2005年製だけど、ロックが掛かるわ。
俺のは安物なのでそんな機構は付いてないけどw

367:774RR
11/09/28 20:37:02.13 3fFGsp+l
二種に乗ってると煽られると言うか抜かされるよね
流れに乗ってるとガンガン抜かされんの
ブレーキ弱いから車間詰められないし尚更。
だからまったり走るのやめて抜かす側になった

368:774RR
11/09/28 20:58:32.91 9RF8MCZZ
>>363
何代目のを?
新車の値段を考えれば中古はお買い得感があるんだが、メルセデスは意外に細かいところが故障すると聞くんでそんないいの買うと修理代が出ないw

369:774RR
11/09/28 20:59:24.96 jxWPThtd
最近のは自動的にロックがかかっても
事故したときに解除されるんじゃなかったっけ?

370:774RR
11/09/28 22:01:35.96 81fO1oUX
>>368
さらにその細かい所の部品代が国産*2~3だからなぁ

371:774RR
11/09/28 22:58:36.47 KkyFwGTR
>>369
マジで!?そんな素敵機能がついてんのかぁ
時代に取り残されてるな。

372:774RR
11/09/28 23:06:41.22 x/ohDaZP
車速感応ドアロックか。
あれ、ベンツやジャガーとかだと走り出して、ボンってしまる時の音が心地よいんだよな。


373:774RR
11/09/28 23:19:28.54 NTcmQSCa
89 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/02/11(金) 11:16:00 ID:FKP2qQHH
追い抜こうとしてくる原付の進路を妨害するのが最高に楽しい
相手がキレ始めたら超加速して逃走する
でもこの前、超加速して逃走したら信号が赤になって追いつかれた
死を覚悟した



374:774RR
11/09/28 23:43:16.56 lTDthdmu
この前軽トラにバイクのマフラー付けた変な兄ちゃんに煽られた?
追い越しOKな坂道でトロトロ走ってたからサクッと抜かしたら気に食わなかったらしく、クラクション鳴らしながら後ろで蛇行運転始めた。
あんま相手するつもりはなかったんだけど
ブアアンとレッドまで回して威嚇した後、
振り向いて、殺すぞ!ゴラァアア!って叫んだら、止まれ、止まれや…ウンチャラ言ってたんで、中指おっ立てて逃げたった!

昔は喧嘩とかしてたけど今は色々面倒臭いから相手しない。

メット、グローブ、プロテクター、ブーツかなりコッチが有利なのわかんねえのかな?

375:774RR
11/09/29 01:10:46.19 JssHabXA
(キリッ

376:774RR
11/09/29 10:05:53.16 yoNXxtwG
>>373
※本文中では二輪の小型自動車・二輪の軽自動車・原動機付自転車を合わせて「原付」と表記しております

377:774RR
11/09/30 02:51:09.54 XSMxUTgd
趣味と護身用に昔から好きだった格闘技始めたら、そういう類の奴らはスルーできるようになったって知り合いが言ってたな。
強くなると心に余裕ができるのかな。

378:774RR
11/09/30 08:28:57.32 o8yaTWUE
頃すぞとか言っちゃったら脅迫罪じゃん

379:774RR
11/09/30 09:31:42.31 5PcVGr1K
お巡りさんには「はあ?言ってませんよそんなこと」
たとえ殴って少しくらい怪我させても、勝手に相手が転んで怪我したのを
殴られたとかほざいてるだけ、と言い張り続けるだけで結構通る
何しろお巡りさんは現場見てるわけじゃないし
だからこそDQNは相手を人気の無いところへ引きずって行き
証人のいない状況下へ持ち込もうとする

380:774RR
11/09/30 11:52:28.29 BEuCdN1i
もう常にドライブレコーダーみたいなの積んで撮影しておけばいいんじゃね


381:774RR
11/09/30 17:13:04.56 bPHdYJC8
今日30日、15時~15時半の間、コンベックス方面から、少年院、
箕島小学校の辺で右折後、備中箕島駅方面に行った、
銀のエブリー。煽るんじゃねえぞぼけ。

382:774RR
11/09/30 17:16:08.20 5CH0r/k1
そういうのは車板で言ったほうがいいよ

383:774RR
11/09/30 18:41:49.25 SBnYX9b1
ゴーストライダーみたいなカッコしてれば降りてった時に相手はキョドるよ

そもそもバイク乗るときのカッコしてればちょっとやそっと殴られても痛くもカユくもない
顔面だって守られてるしビビることないから降りてって文句言う

そしてエンジンきらせて鍵とりあげる
コレ最強

384:774RR
11/09/30 20:38:38.36 8Q8cGLB7
>>383 悪いなっ!俺の車はスマートキーだから鍵は無いんだよ

ヘルメットは脱出用ハンマーで簡単に割れる
首、腕の付け根、四股等々急所は沢山有る‥‥



385:774RR
11/09/30 20:53:37.32 itX3rwE4
ヘタに凶器持って強がると奪われてエライ目に遭うぞ。
急所を一発でやらんと逆上して暴れるし。

凶器は見せてビビらせるか、殺すために使うモノだよ。

386:774RR
11/09/30 21:40:20.73 ZYcHHmmi
>>384
相手は何の反撃もせず黙って殴られるままなら割るだろうけど
相手も必死に反撃してきたらどうなるでしょうか?w

387:774RR
11/09/30 21:55:09.40 fEyQvXw3
>>834
クルマ乗りの服装は全身隙だらけだよな

388:387
11/09/30 21:56:03.42 fEyQvXw3
間違えた
>>934>>984

389:774RR
11/09/30 22:09:57.72 bdf6PYpj
>>385
そうなんだよな。弱者が武器に頼っても絶対的な弱さが埋まるわけではない…
基本的に一度抜いた以上は切り捨てる覚悟で抜かんといかんと思う

390:774RR
11/09/30 22:16:12.59 3ny/8FSM
MJOLNIR ARMOR装備の俺に隙はない。

391:774RR
11/09/30 22:32:46.84 VKptK9hV
原二で高速の脇道を走行中、左側を55くらいで走ってたら軽に車間詰められてた。
左側走ってるのに一向に抜かないので一気に80くらいまで出したがまたビタ付けしてきた。
交差点で曲がったらついては来なかったけど何がしたかったのか。

392:774RR
11/09/30 22:38:49.25 GSCtspmM
>>391
マジか?左車線を走っていたのにそりゃねーわ‼しゅんごくさつLevelだな‼マジ許せん‼

393:774RR
11/09/30 22:44:57.32 KGPm4hPA
>>391
お前優しすぎ‼俺なら真空波動拳×3はくらわす


394:774RR
11/09/30 22:53:05.68 o8yaTWUE
>>391
いつから原付で高速乗れるようになったんだ?

395:774RR
11/09/30 22:57:44.89 kEHRZ90E
わ き み ち

396:774RR
11/09/30 22:58:23.82 anAlMzSV
>>394
脇道だっつってんじゃん…

397:774RR
11/09/30 22:58:29.47 5rVyC27S
>>394
文盲発見

398:774RR
11/09/30 23:10:26.93 bdf6PYpj
第二京阪の側道みたいなところか?
たまに50ccが走っていて危ないな

399:774RR
11/09/30 23:20:02.40 d92toDV1
オイラはバイク乗りだから、原付がチンタラ走っててもイラっ!ってこないな。

むしろあんな非力で危うい乗り物でよくこの交通戦争を生き残ってるなと敬意すら抱く。

トラックとか抜かれると吸い寄せられるじゃん?かなりサバイバーだよね。

だから抜く時は安全且つ迅速に恐怖感を与えないようにサクッといく。

逆に狭いすり抜けなんかはどうぞお先にって譲っちゃうよ。

400:774RR
11/10/01 00:05:41.55 NIxA+3SI
原付のフライングスタート率は異常

401:774RR
11/10/01 00:16:30.19 gPFU1qdu
>>400
これはどこにでもいるね。
信号待ちでも前の方まで出て来て、ちょいちょい前に出て行って信号が変わる前に全開みたいな。
普通のバイク乗りなら絶対しない。

402:774RR
11/10/01 00:19:23.20 WEfhlHXo
それを顔真っ赤にして追いかけてくるのが
バカスクとオンロード

403:774RR
11/10/01 00:28:18.20 jstRZO9d
>オンロード

おまえバイク乗ってるやつの8割くらいを敵に回したぞw
8割って適当だけどね

404:774RR
11/10/01 00:30:52.79 ii/R/tp9
自慢のゼッペケを侮辱するつもりはないが結局原一はフライングしても追い付かれちゃうんでもし抜けるなら抜こうとする
しかし停止線で停まっていたところにZRが交差点中央まで冒侵して被せてくるのでこの繰り返しになるんだよな

405:774RR
11/10/01 00:31:12.86 WEfhlHXo
間違えた
オフロード


打ち直してたら
お風呂ーどと変換したiPhone

406:774RR
11/10/01 02:36:56.61 qp4HUCy/
たまにハイマウントストップランプしか光らない車を見るんだけど(大体が軽)、あれはただ単に切れているだけ? それとも流行り?

今日は今日で夜走っていたら、テールランプは点いていなくてストップランプも右しか点かない(ハイマウントも点かない)軽が走っていたし・・・。

407:774RR
11/10/01 04:53:25.75 /YD8MnfH
『マッドマックス』のコスプレをすれば煽られないだろう。










ヒューマンガス様の

408:774RR
11/10/01 05:01:21.53 c5bMThjK
原付のフライングは信号で前に出たが、遅いから後ろに迷惑かけないように配慮してるんだと思う。
トラックも加速悪いからちょっと後ろめに停まって、競艇みたいなスタートしてるケースが見受けられる。

信号でそんな奴らの前に出ちゃった俺(ランツァ)は邪魔にならないようにしなけりゃならんと思って結果フル加速が義務だと思ってる。
でも、流れてる速度くらいまで出たらその速度キープの方向で…。


409:774RR
11/10/01 07:22:26.11 J6uDs+5r
>>408
そーゆー配慮ってのが頭の片隅にも無いヤツからすると必死こいてるよーに見えるって言うコトがわかった
つくづく人間ってのは自分の基準でしかモノを見れん考えれんってコトもわかった
コレを機会に自戒しよー

410:774RR
11/10/01 08:23:49.81 MkAZqIbT
原付のフライングなんて、他車への配慮からじゃないだろ。
だいたい、そんな走り方する奴って自分より速い二輪車が先頭で
止まっていても平気でその前にしゃしゃり出てくる。
四輪車のフライングとDレンジに入れた時のズルッも大迷惑。
横方向の視界が遮られて危ないんだよな。

411:774RR
11/10/01 10:27:22.09 71pEFAoW
根本的に遅いからとか言うなら前に出るなよ

412:774RR
11/10/01 13:26:31.43 RInYfmY2
>>408
それが逆にうざいんだよ
すり抜けんな前出んな

413:774RR
11/10/01 13:29:48.70 SmarOhiu
四輪に煽られる方も問題ある場合が多いよな。
スクーターは特に。
というかスクーターばかり。

バイク乗りから見ても同情できない。

414:774RR
11/10/01 13:34:28.46 bxMsemwm
アホ発見

415:774RR
11/10/01 14:12:10.34 PvE2WBPl
右から抜いて来なければどうでもいいよ

416:774RR
11/10/01 18:16:47.59 u/hh0gho
渋滞で、前の車が怪しい動きしてるので警戒してたら、
ハザード付けて路肩に。
そこで、右側から追い抜こうとしたら、
右にハンドル切ってきやがった。
追い越した後にミラーみたら車線塞いでUターン中・・・
なに考えてんの・・・

417:774RR
11/10/01 18:27:34.76 YmmzJZUy
何も考えてないだろ

418:774RR
11/10/01 18:27:40.39 Ec2SZChz
何も考えてません。

419:774RR
11/10/01 19:19:21.07 QnRrfxE2
ふつーに国道で流れにのっていても、四輪の奴って、やたらと車間詰めてこない?
オフ車でタイヤが細いから舐められてんのかと思ってるけどさ・・・・

感じ悪いんで何もない直線でフルボトムするぐらい急ブレーキかけて、離れさしてるw



420:774RR
11/10/01 19:38:29.39 qLYiwZQR
>>419
信号停止でジャックナイフもおすすめ

421:774RR
11/10/01 20:34:09.56 ZcZVw9AO
>>413
スクーターはゴミ人間用の乗り物だからな。

422:774RR
11/10/01 21:10:18.37 Ik+aRE+4
探偵物語の松田優作も
ローマの休日のグレゴリー・ペックも
ゴミ人間か…

423:774RR
11/10/01 21:32:08.06 3boxGtii
危険運転する四輪に苛ついたときは、
左後部ドアを開けて逃げるってのが一番問題無く良い気がする。

降りなきゃ閉められないし、特に何かを傷つけるわけでもない。
まだやる機会に遭ったことはないけど。

こっちがすり抜けしたせいで煽ってくるようなのは、
頭下げて誠意見せれば大概止めてくれる。

424:774RR
11/10/01 21:39:59.84 T5SzHLl/
>>423
それいいかもなwww

425:774RR
11/10/01 23:00:34.64 UHabw7/n
軽に乗ってるドカタ風職人とか、やっぱり頭悪いな。

4輪同士だったんだが、60km/h道路の陸橋へ左から上りつつ合流してくるポイント。合流区間の長さはそこそこある。
前走のトラックと俺は左車線を80ジャスト巡航、車間は空いてる、後ろも車間空いてる。
右車線がタラタラ走ってたので左の方がペース速い状況。
そこに軽バンが上って来たが、トラックの後ろに入るか入らないか迷った末に、俺にブレーキ踏ませるタイミングで合流。むしろ割り込み。
まあ、その後すぐにこっちの元のペースに戻すならスルーしても良かったんだけど、そのままダラダラ走られたのでサッとウィンカー有りで追い越し。
そしたらハイビームにして車間詰めてきたので、キュッとブレーキ踏んでやったら案の上必死ブレーキ。
そしたら右に出てあーだの、わーだの喚き始めたので、
「合流もまともに出来ねえのかこのド下手糞が!」
と言ってやったら、信号で止まったところで降りてきた。都合のいい事にちょうど真横。
背が低く、デカイ顔に妙にボリュームのある茶髪(パーマだろうか)に鉢巻(笑)、ニッカボッカ?に揃いのベスト。ザ・ドカタ。

ドカタ「舐めてんのかテメエ!」
俺「あぁ!?テメエが割り込んで来たんだろうが下手糞!あそこに入りたきゃもっと踏んで来い!邪魔なんだよ!」
ドカタ「そんなにスピード出せるわけねえだろ!」(意味不明
俺「だったら大人しくこっちの後ろに入れよド下手糞!その程度の判断も出来ねえのか!」(大事な事なのでry
ドカタ「な、舐めてんのかテメエ!」(大事な事なのでry
俺(思わず吹き出しつつ、手でシッシッと「失せろ」のジェスチャー)
ドカタ(しばらく口をパクパク・肩をワナワナしてたけど、さすがに手を出すほど馬鹿じゃなかったらしく、ナンバーを覗き込んで(別に撮ったりせず)車に引っ込んでいった。)

しばらく同じ道を同じ方向に走ってたんだが、残念ながらそれ以降何も無し。
ホントああいう連中は、技術も無ければ脳も無いし根性も無いな。
デカイ声で怯む相手にだけは強い態度に出て、真正面から返されたら逃げるのみだ。

ちなみにこっちは5ナンバーで背の低いミニバン。ノーマル。
サングラス(度入り)に黒ポロシャツ、黒ジーンズ。
170cmで別にガタイもよくないのに、何をビビったんだか。

426:774RR
11/10/01 23:16:33.71 47A2B6ov
貴方がちょっとタイプだったんだよw

427:774RR
11/10/02 00:45:07.56 J04hugAN
ドカタ(・・・くやしけどイイ男じゃねーか・・・ビクンビクン)

428:774RR
11/10/02 00:48:20.80 xLJ0ZAA4
>>419
こういう運転する奴ってなに考えてるのかマジわからんわ
それで突っ込まれたら下手すりゃ取り返しつかない不利益被るのはバイクだろうが

俺は詰まってるのに車間詰めてきたり煽る気配があったら
流れてようとすり抜けで前に出るけどね

429:774RR
11/10/02 00:50:48.41 q8QjXSgq
土方って必ず言うよな「舐めてんのか」
ヤツらにゃ「舐める」の「舐められる」のは死活問題だからな

430:774RR
11/10/02 00:52:36.84 xLJ0ZAA4
>>425
あなたのお見込み通り、そこで怯む相手だったら強く出ていたんでしょう
グッジョブです

431:774RR
11/10/02 00:53:05.09 MhfCwSZZ
>>423
今時たいていの車は走り出したらドアロックされるんだけどね

432:774RR
11/10/02 01:07:36.51 7bUuf2F8
>>425
バイクじゃないんかいw

433:774RR
11/10/02 01:31:37.19 jaBH8htU
>>426
マシで?
俺の車500万ちょっとしたけど、
走り始めてもロックされない。

不良品かな?


434:774RR
11/10/02 01:42:11.98 WhkPjN3e
多分「運転ヘタクソ」って前面に押し出して言われたのがきつかったんだろうな
下手するとアイデンティティーにかかわってたりするからな

435:774RR
11/10/02 01:43:02.67 WhkPjN3e
>>433
スーパー7乗り乙。いい車だね。

436:774RR
11/10/02 06:55:55.80 hRM7Bxb+
>>432
バイク(600SS)だとまず絡まれないからなー。
今回のも多分、合流車線にいるのを見たところで車線変更して適当にパスしちゃってると思う。
自由度と機動力が違いすぎるわー。
まあ、バイク乗りが見かけたDQN4輪報告という事で。

>>434
勿論、「下手糞」を繰り返したのは意識的。
馬鹿だの阿呆だのじゃあただ怒らせるだけだが、下手糞って言われたら自分の運転の正当性を主張し返すしかない。
でも正当性なんてそもそも無いし、頭が悪いから口も回らない。
そしてああいう適当なエゴ運転してる奴らは何故か自分が上手いと思ってるから、下手糞って言われるとグサッと刺さるし、足元が揺らぐはず。
バックボーンなんて無いし、理論武装(それが俺様ルールだとしても)も無いのだから。
という事で、俺はまず「ド下手糞」と言ってやる事にしてる。

ちなみにこのドカタの他のボキャブラリーは、
「おりて来いこの野郎!」

「ふざけやがってこの野郎…(ビキビキ)」
だったかな。
モブキャラのテンプレあざーす、ってくらいに語彙が無い。

437:774RR
11/10/02 07:33:51.52 cxO0iOvy
>>436
ああ、俺と一緒だw
俺も「へたくそ!」を必ず使う事にしてる。その言葉が一番効果的だと思うから。

438:774RR
11/10/02 07:53:20.17 qHWwwSq6
ライダー の こうげき!

「この ドヘタ がっ!!」




こうか は ばつぐん だ!

439:774RR
11/10/02 09:13:18.44 PLIf3nh9
個人的にハゲバレの方が辛い

440:774RR
11/10/02 09:29:18.07 Ss7Wgz+w
理性のタガが外れない奴相手で単に運がよかっただけだと思うべきだな
そんなふうに調子乗ってると、いつかいきなり蹴りが飛んでくるから気をつけろよ
同級生で車諸共フルボッコにされた奴がいる


441:774RR
11/10/02 10:36:03.48 7521F3q5
>>440
慰謝料頂きま~す!

442:774RR
11/10/02 10:38:54.08 WhkPjN3e
>>441
相手方を特定できればな
いつでもできる訳じゃないべ

443:774RR
11/10/02 10:48:43.77 Ss7Wgz+w
うん、そのフルボッコにされた同級生、泣き寝入りしたし
免許証から名前住所全部覚えられて、彼女の名前まで喋らされて
余計なことしたら仲間と襲うだの、そいつの知り合いだというヤクザの
名前出されたりして、脅されまくってすっかりビビってしまったらしい
まあ、結構殴られた割には怪我大したことなかったし
車はボディー、特にドアべこべこで、サイドと後ろのガラス割られたんだと
修理する気力はなく廃車にしたそう
もう十年くらい前の話だけどね

444:774RR
11/10/02 11:37:01.86 zEXSIKzp
今なら10月1日から施行の暴対法の条例で
検挙されるんだよな。ヤクザって単語言っただけでも。

445:774RR
11/10/02 11:54:07.55 Ss7Wgz+w
そういうのは所詮理屈でしか無いんだよ
上の例ではヤクザの名前出される以前に山ほど犯罪行為をはたらかれてる
DQNに絡まれたら何をさておきすぐに警察に電話するなり、相手にしないで逃走しろ
それやらないでいきなりやり合うつもりなら法律なんか力にならない
上の例でさえ見方によっては幸運だよ
わが国は平和と言われても毎年認知されてるだけで2000件ほどの殺人が起きてる

446:774RR
11/10/02 12:09:47.36 24m82VE9
>>444

まあとりあえず対熊用催涙スプレーでも車に積んでおくこった
容量もたっぷりあるし射程もたっぷりある、頼りになるぞ?

447:774RR
11/10/02 12:14:42.61 bmMlR3K4
バイクだったら最寄りの交番まで逃げる
車なら絶対降りずに通報

448:774RR
11/10/02 13:31:06.82 jNPNge15
バカ相手には鉄拳制裁もありだと思うよ。
バックにヤクザがいるだの吠えてる奴はただのチンピラでヤクザとの関係なんか薄いから。そんな奴ボコろうが何しようがヤクザは動かないよ。


449:774RR
11/10/02 13:33:49.52 oxQKt6ky
なんで「相手は自分より弱い」ってスタンスなん…
メット、グローブ着けてて殴りあっても絶対に負ける自信あるわ

450:774RR
11/10/02 13:38:43.70 5goxA4EA
1日からのは
例えば、末端のチンピラが名前出しただけで
系列の最上位のトップをパクれる法律
怖がらずに警察に行くと、組長逮捕できる法律
組長が監督責任をとらされる

末端は処理される

451:774RR
11/10/02 14:02:43.27 zEXSIKzp
その昔、山口組の全盛期を築いた三代目山口組組長は
若い頃ケンカで平気で相手の目を突くことが出来たと言う。

武器やスプレー的なものを使わなくても相手の目を突けば相手は戦意喪失する。
だが、これを出来る人間はなかなかいない。
例え見ず知らずのやつとのストリートファイトでもいざとなると
なかなか目を潰すのは躊躇してしまう。

これの利点は後から報復されないこと。
相手は全盲になるから。

452:774RR
11/10/02 15:35:49.58 jeYB8dIQ
グローブはいいがメットだけは素早く外さないと相手が素人でも簡単に車椅子にされるからな

453:774RR
11/10/02 16:46:06.87 75S2udAT
ヘルメットを簡単に車椅子にする方法を教えて下さい。

454:774RR
11/10/02 16:49:22.65 oxQKt6ky
ヘルメットにドリルで穴を二つ開けて車輪をつけます
オプションで背もたれもつけます
これでヘルメットを車椅子にできます

455:774RR
11/10/02 17:19:17.74 l0qe2TIm
はてはてほほー

456:774RR
11/10/02 17:55:52.22 zEXSIKzp
のっぽさん乙

457:774RR
11/10/02 18:22:19.70 nvHQBp3h
ヘルメット被ってたら頭突きすればよくね?

458:774RR
11/10/02 23:05:25.17 PLIf3nh9
軽四のヤンキー女に煽られたわ
危うく人身事故にするところだった

459:774RR
11/10/02 23:07:00.28 RRDcf37z
>>457
それ使えるよ。
頭持って、鼻っ柱に一発でK.O.
只、捕まらないよにねえ…

460:774RR
11/10/02 23:08:31.24 RRDcf37z
明日、熊除けスプレー買ってこよう。
勿論、登山対策で。
晴れますやぅに・。

461:774RR
11/10/03 00:16:07.45 mhHgN7cF
お前ら中学生かよw


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch