11/09/27 13:53:33.03 HspFIb1I
通学とツーリングに使うバイク選びで
125ccと250ccの1車種ずつに絞ったのですが、2つの内どちらをえらぶか悩んでます。
通学路のバイパス代が自二は軽と同じ400円、原二50円なのです。
講義やサークル活動で年280日ほど通学するので、バイパス代の差額が年19万円になります。 (400-50)*2*280=196,000
バイパス代が安い125ccですが、バイパスは80kmぐらいで車が走ってるので上り坂は路肩走行になりそうです。
250ccならツーリングで高速道路を使えるし、下道でも長距離は125ccより楽そうです。
何かアドバイスがありましたら、お願いします。
ちなみにバイパスを使わない下道は、時間かかりすぎて通学には使えません。今はバスと電車で通学してますが、学割が効いても定期代メチャ高です。