KLX125/D-TRACKER125 /Part19at BIKE
KLX125/D-TRACKER125 /Part19 - 暇つぶし2ch556:774RR
11/09/13 00:03:53.65 tNAaGurU
>>550
ちなみに、それは2011モデル?
2011モデルでは、チェーンガイドのガラガラ騒音と、フロントアクスル周辺からのピヨピヨ鳴きは改善
されたと、カワサキショプの人から聞いたのだが・・・
来週、D-Tra 2011(BK)納車なんだけど、大丈夫かしら?

557: 忍法帖【Lv=5,xxxP】
11/09/13 00:16:28.53 XkmqAnIf
>>556
俺も住み着いてたけど、10モデル

まあ、ひよこは14と17のレンチと、そこそこの器用さがあれば退治できるから大丈夫。

558:774RR
11/09/13 03:18:00.73 ofO1L8bS
ภาษาไทย เป็นภาษาทางการ
ในกลุ่มภาษาไต ซึ่งเป็นกลุ่มย่อยข
日訳; 
ハンドル切れ角足らん時はストッパー削れ。タンクもガッツリ凹ませろ。 
そこまでハンドル切れるようになる。

コップン クラッ! (合掌


559:774RR
11/09/13 07:29:10.26 B581rctA
>>556
11モデルで3500kmだけどひよこいないよ

560:774RR
11/09/13 08:32:16.51 ZSzCkUoA
klx125 2012
でググったら緑のKLX125出てきた
海外仕様みたいだけど日本も同じなんかな?

561:774RR
11/09/13 09:19:00.36 ArE0p9I4
>>560
グリーンは前からアルダロ

562:774RR
11/09/13 09:40:17.45 qeneaDyw
俺も見てきたけど、カワサキの回し者かwってぐらい全身緑かった

563:556
11/09/13 10:25:20.30 JSN3FLgW
>>557
住んでいる所の駐輪場とか狭いんですよね。近所に適当なスペースも無くて・・・
ショップの人も、このモデルにはそういった症状がある事を認識してくれているので、まあ、大丈夫かも。

>>559
朗報だ~!
ハズレ個体を引かない事を祈るばかり。

購入時に、D-Tra車体色:黒はメーカー在庫が極めて少なく、入手できたのはラッキーって言われた。
おそらく2012モデルでは、追加カラーで出たブライトホワイト(PK)は継続で、黒は無くなるんじゃない
かなって言ってた。D-Traも、次は全身緑が出るのかな?

564:飛騨の人
11/09/13 12:30:43.78 abhgggRk
>>559
赤男爵で聴いたらフロントタイヤのグリスらしい 暖まれば鳴らないって言われた




けど



北海道ツーリングで1日290Km走った夜にぴよぴよ鳴ってワロタ
2011KLX125 約15,000Km

565:774RR
11/09/13 12:48:54.75 Ns2GQpQP
>>564
個体差あるけど、メーターギアのグリスは気持ち程度付いていたり、全く油分のない個体もある。
どっちにしろフロント周りはいったんばらしてグリスアップした方が精神的にも今後のためにもいい。

566:774RR
11/09/13 14:19:07.45 zSQZ2TAX
タイ人が適当にぬってるんだろ。

567:774RR
11/09/13 14:38:45.85 ArE0p9I4
>>565
俺が特別かはわからんがフロント周りリヤ周りは一度外して再組み込みをやらないのか?
新車でも必ず俺はやってるんだが…

568:774RR
11/09/13 16:03:18.57 tR2h1Xxh
組み直しグリスアップはオフ車や海外生産の小排気量車ではデフォでしょう。
ゴム類やプラパーツの色褪せヒビ入りは、初期及び定期的なグリスアップ不足ののクレーマーが大半だたりするね!

569:774RR
11/09/13 17:51:07.26 wUDYewlj
工具ポーチも取れない俺には無理

570:774RR
11/09/13 18:33:20.62 B581rctA
>>565
もう15000っすか
はえー

571: 忍法帖【Lv=6,xxxP】
11/09/13 19:09:29.11 AzLY8h/M
>>569
フェンダーレスキット組めればできるさ!

572:774RR
11/09/13 19:30:17.48 DZ+yVqBM
デイトナのキャリアつけたいんだけどみんな何で削った?
ヤスリでも大丈夫かな?

573:774RR
11/09/13 19:59:30.83 eNFto946
何で削ろうか悩んでるうちに、どうでもよくなってきて付けずに放置してる。はよ付けないと・・・。

574:774RR
11/09/13 20:04:25.33 VfjZ8qMG
普通にカッターで削れる。
けっこう削るから、ヤスリではしんどいと思う。

30分くらいで出来たよ。



575:774RR
11/09/13 20:40:41.79 Qt00L0es
俺もカッターで削った
最初は綺麗にステーギリギリに削ろうと思ったが面倒くさくなって周囲を大胆にカットw
勢い余って手を切らないように注意してくれ

576:774RR
11/09/13 20:59:29.91 gJ/vbgmT
KLX125に乗るようになったら、脇道にヒョイヒョイ入るクセがついて
リッターに乗ってるときも同じ調子で変な脇道に入って涙目

577:774RR
11/09/13 21:10:44.29 XDOI62Da
工具ポーチは見えない所に隠したいけどどうにもならんよね?

578:774RR
11/09/13 21:32:05.18 YbQk9b4Y
499です悩んだあげくDトラッカー(白)にしましたこれからよろしく

579:774RR
11/09/13 21:35:55.82 6+tJjsCP
>>577
マフラーの反対側の
サイドカバー裏に工具入れを作って
取り付けてみては?

「塩ビパイプ 工具入れ」でググると
色々出てくるよ。
薄物の板金溶接ができるなら、ステンレスで
自作なんてのもいいね


580:774RR
11/09/13 21:58:39.31 XDOI62Da
>>579
サンクス。
工具どころか釣り竿入れにもなりそうな発明品。

581: 忍法帖【Lv=9,xxxP】
11/09/13 22:30:34.89 LqSuUUqp
拙者もオフに興味が出てきたでござる
Dトラ下取りして・・・あ~でもKLXじゃなくてXTZにしそうだわ
まあそんなお金ないけどな

582:774RR
11/09/13 22:47:25.34 Hnel9K9g
Dトラッカー125オンリーだから飽きてきたな。

583:774RR
11/09/13 23:13:33.61 zBH1GHFC
>>577
ホンダのFTRの工具箱オススメ
値段は4k弱だったと思う。

が、最近塩ビ管工具箱の存在を知ったので、それも自作したい
釣り竿入れて離島巡りとかしてみたいな

584:774RR
11/09/13 23:28:16.77 eTDuXbcp
>>583
FTRのBOX付けやりたいんだが品番分かります??


585:593
11/09/13 23:49:35.13 zBH1GHFC
>>584
品番まではわからん。
漏れは近所のホンダに行って、パーツリスト見せてもらいながらその場で指定した


詳細は自分でググってみて。
「KLX125 FTR」で検索すれば色々でる。
取り付けも、30分くらいで出来ると思う。

586:774RR
11/09/14 00:19:15.13 bDXz/Gmh
こういう教えてクソをなんでスルーできないかなー

587:774RR
11/09/14 00:50:07.08 kw4Aw/2F
บางครั้งเป็นการยืมมาซ้อนคำ เกิดเป็น
ดั้งจมูก โดยมีคำว่าดั้ง เป็นคำในภ
อิทธิฤทธิ์ มาจาก ในภาษาบาลี
日訳: ハンドル切れ角少ないほうがタイでは高級とされている。
SSみたいでカッコいいという理由から。
  コップン クラッ

588:774RR
11/09/14 07:20:07.12 +L+JSVPy
>>583
セロー225のプラスチックの工具箱(筒)が使えそうな気が

589:774RR
11/09/14 13:28:40.41 HDdImYDv
グリップ交換したんだがスロットル側が接着剤・グリップのゴムと一体化wしててえらい苦労した
純正グリップはカッターで切ったんだが、表面のゴム取ったらあとは彫刻みたいにちまちまと削り落とし・・・
反対側はパーツクリーナー拭いたらすぽっと抜けたw なんなんだこの差は・・・

590:774RR
11/09/14 14:44:47.32 z9TcoBs3
それならアクセル回らないじゃないかw

591:774RR
11/09/14 14:51:33.37 kjNMHEn8
589
ちゃんとログ嫁!
ぐぐれ○す!
基本はハイスロも準備してから交換だろJK!

592:774RR
11/09/14 14:55:35.75 UmYuPJzr
>>576
想像して吹いた が俺にも同じ経験が
先月天城越え旧道走りに行ったんだが
なんかやけに走りづらい砂利道だなと思ってたら
乗ってたのKLXじゃなくてリッターツアラーのほうだったことが

593:774RR
11/09/14 15:37:36.80 GJp56zDl
>>581
このスレじゃなくてIYHスレに相談視にいきなよ

594:774RR
11/09/14 17:18:12.98 OnAeokA3
しまなみ海道渡って今治のB級グルメの焼豚玉子飯食ってきた
マズいって訳じゃないけど、また食べに行きたいって程でもないな。

しかし、復路のケツの痛さは異常

595:774RR
11/09/14 18:25:05.15 +L+JSVPy
>>594
焼き鳥は?
またしまなみ渡ってせんざんきと皮とれんこん食べにいきたい

596:774RR
11/09/14 18:49:49.76 mMe3Zu0I
>>586
このスレには教え魔が一杯いるからね。

カブスレはこんなもんじゃないぞ。
もぉねっとりと解説され気が付けば分解整備の罠に・・・。

597:774RR
11/09/14 20:09:44.40 ajeWLsJp
>>590
お前何言ってるんだよ・・・
グリップはスロットルチューブに固着していて酷いことになるんだよw

>>589
俺もそれで苦労して削ったは良いけどチューブがかなり削れてしまった・・・
それに新グリップはめたらゴワゴワと違和感ありありだったので社外品のスロットルチューブ(DトラX用だっけか)に替えたw
このついでに>>591の言うようにハイスロに替えてしまうという手もある。

598:774RR
11/09/14 23:44:12.21 Vcc4g/6m
みんなエンブレ使って減速してる?
ブレーキのみ?
止まる寸前でクラッチ握って一気にギア落とせば
チャーンに負担はかからない罠。

599:774RR
11/09/14 23:52:13.83 ajeWLsJp
>>598
教習所ではどのように教わりましたか?

600:774RR
11/09/15 00:28:31.77 nKQXSVDG
一発試験なので(^^♪

601:774RR
11/09/15 01:05:36.93 rfLQ9wvT
ブレーキのみの減速なんて急制動以外やらねぇだろw

602:774RR
11/09/15 01:25:02.91 4J0BF+/B
สร้างคำที่เรียกว่า '
การลากคำเข้าวัด'
ซึ่งเป็นการลากความวิธีหนึ่ง
日訳:
タイではハンドル切れ角足りないこのバイクはすごく人気なんですよ。

   コップン クラッ! (合掌)

603:774RR
11/09/15 01:26:23.69 kYwOD1AS
えぇ?フツーに街乗りしてる時は、ブレーキで減速、止まる前にカチャカチャカチャっとシフトダウンだろ。

604:774RR
11/09/15 02:27:27.90 p6d9c4Qd
ホイールが鉄のようですが錆びたり
多少重くてハンドリングに影響したりしますか?

605:774RR
11/09/15 05:12:09.81 10QdlDVI
連休計算して購入したのに台風接近で涙目wwwww

606:774RR
11/09/15 07:58:45.18 rfLQ9wvT
>>603
結構なスピードで走行中、そこそこ距離のある前方信号が赤だったり右左折時の一旦停止など・・・
そんな状況でもブレーキのみでの減速か?

だいたい>>598の「止まる寸前でクラッチ握って一気にギア落とせば」ってクラッチ握るまではエンブレ使用じゃん・・・

607:774RR
11/09/15 08:35:34.63 I9z5dJVB
>>606
泣ける程の素人コメが清々しいなw

もっとおまいの常識を教えてくれwww

608:774RR
11/09/15 08:38:14.57 rfLQ9wvT
>>607
エンブレを使用しないで減速って事はアクセルオフと同時にクラッチ切ってブレーキ操作って事だぞ?
お前さんはこれが常識だってかw

609:774RR
11/09/15 08:51:06.27 I9z5dJVB
>>608
最近の子らしいゆとりっぷりがよくわかるなw
極端過ぎてワロス

610:774RR
11/09/15 09:16:45.85 Wo56/9xv
>>609
MAX時速30ぐらいの話かな?

611:774RR
11/09/15 09:40:02.26 I7RNpORO
オレも止まる寸前でカチャカチャっと一気に落とすw

612:774RR
11/09/15 09:44:00.36 rfLQ9wvT
>>609
出たゆとりw
5速走行中でも停止寸前までシフトダウンせず、停止後カチャカチャ1速まで落とすのか・・・
ある意味すごいわw
これが極端な例だと思うならそれで結構。
そもそもシフトダウンせずに済むような速度・回転数からの停止なら誰だって>>598の方法で止まるだろうがw

だいたい適切な回転数に合わせればバックトルクリミッターも必要のないおもちゃ程度のバイクだぞ。
無茶な操作さえしなければチェーンの負担云々考えて乗るようなバイクじゃないだろ?

613:774RR
11/09/15 10:32:03.79 nSLlHrEo
この辺は、参考にならないかな。

URLリンク(www.bikebros.co.jp)

自分の場合、停止直前のギヤ操作は、2速からチョンとニュートラルに入れるぐらいかな。
それまでに、ブレーキング&ブリッピングシフトダウンで減速&シフト操作は終わらせる。
もちろん、停止位置までの距離、速度により色々だけどね。

614:774RR
11/09/15 10:44:55.91 t91hw3YA
>ブレーキング&ブリッピングシフトダウンww
そんなに鼻の穴ふくらませなくても、シフトダウンで普通に通じるよ。

615:612
11/09/15 11:15:34.23 XuQ7VpcQ
読み手に正確に伝わるなら、無問題。

ところで、>>614にはどうして俺のが、象鼻じゃなくて、豚鼻で穴ふくらませているの分かったのかな。
するどい!

616:613
11/09/15 11:18:33.95 XuQ7VpcQ
間違えた onz 上:615=613 汚してスマン

617:774RR
11/09/15 14:27:20.61 ncYz8w+O
象鼻取って豚鼻に変えるのって意味あるの?

どうせ取るんなら、取っ払ったままじゃいけないのかな?

618:774RR
11/09/15 15:31:39.97 rfLQ9wvT
>>617
大量に水かかったらどうする?

619:774RR
11/09/15 16:20:58.58 Vkvp0ti4
サランラップで塞いどけばいい。

620:774RR
11/09/15 17:09:19.20 rfLQ9wvT
>>619
そりゃ名案。

621: 忍法帖【Lv=7,xxxP】
11/09/15 19:11:38.59 l1kb6g9+
2010と2011モデルだと、ドライブスプロケの固定方法って違う?
ググッて出た写真と自分のが明らかにちがってオタオタしてる。

622:774RR
11/09/15 19:17:09.58 rfLQ9wvT
>>621
2010までは普通のナット止めでそれ以降はサークリップ止め。
ナットはM12で2面幅は17mm。

623:774RR
11/09/15 19:47:41.40 ncYz8w+O
>>617
バケツひっくり返した様な豪雨の中を走ったけど無問題だった。
その後エアクリbox開けたても水らしき物は無かった。
まぁたまたまだったのかもしれんが。

取っ払ったまんまだったけど、明日豚鼻注文してみるわ。

624:774RR
11/09/15 19:48:44.53 ncYz8w+O
間違えた
>>618宛だた

625:774RR
11/09/15 19:51:24.58 WMuyQwGV
>>605
見事に連休潰しにかかってきたな

626:774RR
11/09/15 21:45:43.81 zXYcSOyB
土日と温泉行って一泊しようと思ってたのに


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch