11/06/22 13:21:36.97 gSTU2uao
>体温は腋の下で直接計っております
それこそシリだろw
151:774RR
11/06/22 14:36:47.07 CaIJauux
よし、俺が尻温を計ってやろう
152:774RR
11/06/22 14:52:18.04 DdpRXiRC
つ オムロン
153:774RR
11/06/22 21:10:44.22 5bD2AJ5J
△ △
(≡ΦωΦ≡) ・・・
ひさぶさに満タンにしたんですよ
そしたらね気温32.1℃、
入れたてのガス温は29℃でしたよ…
前回は数字を書き込み忘れやしたけど
少なくとも10℃台ではありませんでしたな…
つーことで…過去スレにてちょろちょろ出てた
ガソリンは地下にタンクがあるから
冷たいのが出てくる
これ、ダウトでイイッスかね?
154:774RR
11/06/22 21:13:43.49 dHFJPcth
運んできて入れたばっかだったとか?
155:774RR
11/06/22 21:41:38.36 5bD2AJ5J
△ △
(≡ΦωΦ≡) ・・・
「その可能性はゼロではない」
でね、アッシの勝手な推理なんスけど
「給油時にあんまり気温より低いと
膨張しすぎて溢れちゃうから
ノズルから出る時点であえて常温に近くなるよう
なんとなく工夫している」
250ペリカ
156:774RR
11/06/22 22:16:13.88 4MxCzxuX
そうそうCBR150のホイールとかNS-1に似てるんだよねぇ
デザインだけじゃなくてサイズとか。剛性も似たようなものなのかなぁ
リムの厚みや重さまで調べてないけど。まNS-1が原付離れしてるともいえるけど
CBR125が実測120km/hでCBR150が130km/hらしいねぇ
>>148
計測お疲れさまさま
今のところ気温とだいたい同じかーー
満タンだとガソリン温度の上昇はいっぱいある分遅くなりそうな気もするねー
逆に温まったら落ち無そうw
>>153
おもしろいっ
スタンドにもよるかもしれないけど冷たく保存はダウトかもね
確かに気温≒だとしたら夏気温近い温度だったガソリンタンクに
少し低い温度の25度位でもひんやりは感じられるかもしれないし
ガソリンは冷たく保存されているというよりは熱くならない程度に保存・・・かな?今の所
157:774RR
11/06/22 23:05:06.88 t38wVT5N
△ △
(≡ΦωΦ≡) ・・・
アッシんとこはサブのバイクがあってですね(否モーホー)
なんかトラブった時に乗り換えるですよ。
で
そのジェイドっつーのがまあデザイン的なもので採用されたのか尻ませぬが
エアプレーンタイプのキャップでなく
トラディショナル(?なタイプの鍵付きキャップなんスよね。
だから他のモデルに採用されてるエアプレーンタイプについてる
水抜き&空気穴がタンク側に無いのですよ。
で。
そのサブマッスィンのタンクにガソリンふきこぼれの跡がありましてね…
アッシは(´ーωー`)?ておもてましたん。
多分「乗り終えてもどす時はガス満タン」が普通で、屋外放置ですからね…
いやこぼれてるとこ見たわけではアリマセんが
ガソリンの膨張率、パネェはずっすからね~
そんな事例も含んで
「品質に影響のない温度域で保管&販売」
これでFAな気がしますん。
でもってエアプレーンタイプ装備車両と
ちゃっかりドレン穴のある四輪は
知らないうちにドレンホース経由で
溢れたガソリンがナイナイしてるかもしれまへんな~
これ全部アッシの想像なんで
ソースはアッシの脳内。
158:774RR
11/06/22 23:30:13.15 t38wVT5N
△ △
(≡ΦωΦ≡) ・・・
ほほう。やはりアジアンモデルの最高速設定はそこいら止まりッスか…
テンプレの燃費ランキング、上位のほとんどが
SOHC・空冷エンジン・単気筒なんスよね…
多分それらも最高速は似たり寄ったりではないでしょか。
159:774RR
11/06/22 23:42:26.03 4MxCzxuX
すごく近くのスタンドで超満タンにして帰ると、夏は1時間後には
必ずガソリンあふれてる。やっぱり少しは低いんだろうなぁと納得>貯蔵
勝手にランキングだけど45km/Lクラスのだと、CBR除けば
最高速はYZF125が一番かな・・・?カウルついてて15馬力らしいし
4スト125とはいえツインカムで燃費あれだけいけばたいしたものよね
ただCBR150あたりは15%位ハッピーメーターらしい。
でもCBR125は普通位とか。ワケわかめ
CBR125が14馬力弱で120km/hで、17馬力のCBX125Fが130km/hと聞くから
CBR150は15~17馬力位なのかなぁ。150は未発表らしくて
160:774RR
11/06/22 23:59:57.84 4MxCzxuX
ええい、さぶとかケツ圧とかまったくけしからん
161:774RR
11/06/23 00:33:55.18 R9bYa090
△ △
(≡ΦωΦ≡) ・・・
いやいや、尻温は出たけろ、ケツ圧は出てないッス。
シリ温、穴、穴、腋の下と
シモネタになりそな誘導はしましたがね…ヒヒフ
162:774RR
11/06/23 13:45:42.64 b/bhBi6D
スーパーカブ110
昨年の購入時から毎回距離と給油量全てメモしてるけど、
平均でも約65km/Lとカタログ値超え。
長距離がかなり多く体重82kgです。
セルフで入れてるけど毎回同じところでストップ出来てるとは限らないけど平均で超えてる。
最大は77km/L
最低は54km/L
同じような乗り方で同じホンダのFI車乗ったらと試したいけど
持ってないしレンタルバイクも近くにないし。
163:774RR
11/06/23 23:52:17.83 dvyndeBN
うーむ スーパーカブ110恐るべし
カタログ値越えに関しては最近どうもカタログ値自体が実際より
控えめになってる傾向なので、以前と同じようには捉えない方が良さそう だ け ど
実際の燃費自体がすごいなぁ 軽さとFIとエンジン設計の相乗効果だろうか・・
110だと排気量が半端というか125まであっても燃費の足引っ張らず余力増えるから
もったいない気分だったが実際それだけ燃費いいと110の方が燃費には良かったのかも
単純な燃費なら速度域変わるけど気量小さい方が有利みたいだし
164:774RR
11/06/24 00:25:12.01 mL5yV2WZ
(´ーωー`)言われっとたしかに
110って排気量、不思議ッスね~
CT110が神格化(一部信者)されてる気がしなくもないけど
だからと言って
110つー排気量を信者の為にチョイスしてるとは到底思えず…
そもそも110ってなにがどーして発生したんでしょ?
教えてエロイ人
165:774RR
11/06/24 00:35:47.36 n/61LFvy
話ぶった切るけど、
ガソリンスタンドの油温は日が昇った後くらいが一番温度が低くて、
地面はコンクリートだから日当たりの良いスタンドだと日没後何時間も
温度が下がらない。コンクリマンションみたく、夏なら朝まで熱持ってると思う。
頻繁に打ち水してるとこか、日当たりの悪いガソリンスタンドだと温度低いカモよ
166:774RR
11/06/24 00:48:39.28 mL5yV2WZ
(´ーωー`)ワイルドセブンつー漫画があるんスけどね
あるGSにて悪党が店員を装ってワイルドセブンの連中をやり過ごそうとするですが
とある事がきっかけで
偽物ってばれちゃうんすよね…
さて問題w
なじぇウリ達が偽物と判ったニカ!?
167:温度データ
11/06/24 10:17:43.65 cdf7vOG4
快晴、直射日光モロ午前九時台
走行後40分に計測
気温32.5℃
キャ温ー℃
シリ温ー℃
タン上45℃
ガ温38℃
体温ー℃
>>148と同じ場所で計測
ただしタンク内は空気3リットル、ガス13リットルってカンジですな。
しっかしガソリンってやつは
温度変化しやすいんじゃね?
比熱とか習った気がするけど
もいちどおさらいしましょん。
(´ーωー`)答え:昔はガソリンスタンドは水をまいて
静電気による引火をふせいでなんとかかんとか
うーん昭和のかほり・・・昔の4輪はマフラーのあたりから
鎖が垂れてて、それで静電気逃がしてた・・・はず・・・
168:774RR
11/06/24 11:58:33.98 DMOUgiCP
百獣の王言いたかっただけやろ~( ´∀`)110
169:774RR
11/06/24 13:50:23.42 AgfhrM0J
(´ーω・`)そんなダジャレに…って
ハッ!それでハンターなのかっ!?
おもわずググってしまったアッシ。
なんだ、さいしょっから110じゃなかったのねん~
ライフルホルダー付きのCTワロタ
ベトナム戦争の前にもしもカブが存在してたら…
ベトコンのカブ部隊とかが
神出鬼没の活躍を…なんてな…
それにしても暑い(´ーωー`)
170:774RR
11/06/24 18:51:29.66 jqRxxhxn
(´ω`)…カブはベトナム戦争ん時
すでに有馬下。ユヌーさるてたかはシラン
さて、夏の日差しがどんだけタンクを温めてて
走り終えたあとのキャブ温度データもなんとなく取れたので
来週からはタンクを気温レベルに
キャブは速やかに30℃以下に冷却
そしたら燃費、よくなるかな?かな?
実験スタートっス★だっちゃ
171:774RR
11/06/24 23:12:57.52 zLzufryZ
カブ110乗りだけどツーリング時の燃費はトリップメーターが狂ってるとしか思えない
172:774RR
11/06/25 16:54:09.92 xQF+/7tf
燃費が伸びるのはどれくらいの走行距離からだろう。
173:774RR
11/06/26 22:07:11.92 U6a/G/9/
新車からの慣らしの事かなぁ?
それだと排気量や設計によるんだろうけどね
BMWなんて慣らしがなかなか終わらないなんて話もあるし
とりあえず排気量とかの幅見るとやっぱり1500~3000kmからかなぁ
174:774RR
11/06/26 22:12:02.47 U6a/G/9/
個人的にはハンターカブのサブタンクが素敵ぃ・・
>>166
店員必須の行為か装備が足りなかったからバレた!
・・・分かりませんw
175:(´ーωー`)どうせロクな事は言ってナイ
11/06/26 23:13:37.73 gqB2nCd1
(´ーωー`)167に書いてありゃーすが
「!アイツら水を撒いてなかった!」
って後から気づくんスよ、たしか。
当時義務づけられてたか無かったかは不明ですがね~
気づいた時はすでにお寿司…って展開。
ワイルドセブン、オモロイッスよ~
もーなんか滅茶苦茶なんスけどね~
連中の乗ってるバイクときたら。
いや、乗り手も滅茶苦茶。
アクセルワイヤー直引きで走るとか
右手を怪我してアクセルがろくに捻れないから…
(´ーωー`)どしたと思いヤスか?
主人公ェ…
バイクモノ実写版制作決定
「キリン」vs「ワイルドセブン」
どちらもwktk
んーとなんのハナシだっけか…
176:定貼
11/06/27 13:10:40.75 bcYaq3Yv
gogo.gs調べ
6/20~6/26
レギュラー \145.3 (+1.3)
ハイオク \156.1(+1.4)
ケイユ \126.2(+0.9)
トウユ(18L)\1621.9(+1.9)
177:774RR
11/06/27 13:20:08.69 PJVGMVet
アイドリングをあげたら燃費が良くなったお
( 'A`)!?
178:774RR
11/06/27 14:30:46.52 bcYaq3Yv
△ △
(≡ΦωΦ≡) ・・・
「その可能性はゼロではない」
「アイドリング高くない?
燃費悪くなるよ」
こう言う書き込みして
ソースなり自前のデータなりを
提示した書き込みはいまんとこ見たことがないし。
さぁ、もっと詳細かつ具体的な情報をぶちまけるんだ…
179:774RR
11/06/27 15:41:53.49 pJwilfH3
>>147
昨日追い風参考ながら105km/h出ました
180:774RR
11/06/27 16:03:18.52 ywfystXI
>>177
アイドリングひくいと十分にオイルが回せなくて潤滑が悪くなってた とか
引きすぎてかえって燃焼効率が悪くなってるとか・・・は無いかな?
181:774RR
11/06/27 21:58:27.56 Duvc4oBr
>>179
(´ーω・`) 105km/h!・・・これまた驚きの事実・・・
レスさんきうですわん。
182:774RR
11/06/27 23:30:29.98 Ymw/Dfd8
アイドリング低いと発進とか立ち上がりで無駄にアクセル開けてたりしそうだね
183:774RR
11/06/28 15:31:30.06 +ZGl+oW1
アッシの推理も>>182氏といっそだな
どの位あがったのかワカランけれども。
【ガソリン 販売 温度】でググったらこんなんあった
2009 年 4 月 26 日
●「コスコ」高温ガソリン調整課金システムの導入に合意
2008年2月に、ミズーリ州、カンサス・シティーの裁判所で集団起訴として認められた、石油会社および小売店に対する、消費者団体によるガソリンの高温化による膨張に対する補償起訴で、
コスコは最初の小売業として温度調整課金システムの導入を4月23日に発表した。
この起訴では、多くの州で、気温が業界の標準温度より華氏10度以上高い為、
ガソリンが膨張し、消費者は年間15億ドル以上のエネルギーの損失を被っているというものである。
(´ーωー`)
コスコは、カリフォルニアおよび主に南部の13州のガソリン販売店で、
温度が華氏60度以上になった場合は、その温度差に応じて価格を調整する機器の導入に同意した。
また今後5年間で、他7州とコロンビア特別区で、ガソリン卸し業から、温度調整された料金でガソリンの購入を始めた場合は、
同じ機器を導入することにも合意している。
現在この機器導入が法的に必要な州はハワイ州だけだが、
カナダでは、小売店が自発的に導入している。
これはガソリンの低温化で余分なエネルギーを
提供するのを防ぐ目的である。
ロサンゼルス・タイムズ
184:177
11/06/28 16:47:11.10 V1jrnK6z
指定されたアイドリング+200にしたお
その前はメーカー指定回転数
100000kmも走ったぜルビスで朝の始動直後のアイドリングがちょっと不安定だったんだ
アイドリングあげたらリッター26が28になってしまった
自分でも意味が分からない
プラグやエアクリは適時交換してチェーンは500kmごとの清掃注油
このぐらいしかしてないのに・・・
185:774RR
11/06/28 18:57:13.57 PDsyHXrM
(´ーωー`)ノ ぃょぅ
なんだい、同型か。
指定が1300rpm±100
うちのは1100か1000てとこにしてるけど
発電ギリギリらしくて、バッシングするとエンストする。
(最近はプラグをノーマルにしたから余計にヒドェ)
おかげで信号の変わり目や
駐車場内での微速走行時にエンストしかねんので
アクセルを微妙にあおらないかん始末。
ゼルはアイドリングでトコトコ走っちゃうから
そこから変に走りだそうとして
無駄なアクセル開度が生じてる気がする。
(´ーωー`)アイドリングの件はまた後日試すことにしやス。
186:774RR
11/06/28 21:31:19.01 KG6hq3Yu
(´ーωー`)念のため
・同時期にタイヤ交換とかパンク修理したとか
・まさかのサイドスタンド使用で満タン法
・28でたのは一回だけだっちゃ★
こんなハナシじゃありますまいな?
187:177
11/06/28 23:45:34.69 V1jrnK6z
さすがにそれはないw
アイドリング上げてからコンスタントに28なんで不思議なんだわ
よくなる分には歓迎だけどね。
過走行だから何か癖みたいなもんでもあるのかも知れない。
188:774RR
11/06/30 09:35:49.44 Va8yLqGg
△ △
(≡ΦωΦ≡) ・・・
よし、また規定値に戻して変化をみるんだ
189: 【小吉】 株価【E】 【東電 73.1 %】
11/07/01 22:35:51.20 CZ6Hc/tu
(´ーωー`)真夏日ですが、キャブとタンクを冷却して
気温以下に保ったら
①25.44km/L→②27.63km/L(+2.19)
つう結果が出やしたよ・・・
①走行114.5km/4.5L
②走行91.2km/3.3L
満タン法の給油誤差は最大で200cc位だろうと勝手に思ってるんス
誤差の範囲な気もするし・・・
揮発成分を押さえ込んでる気もするし・・・微妙。
まだ冷却テストは一回しかやってないし。
190:774RR
11/07/02 00:58:52.53 1EbCHxTJ
テンプレのシェルパ45km/lとかマジかよ。一回だけタンデムツーリング(京都市内含む)で30.2km/lいったけどそれが最高値だわ
一人乗りで普段使いだと25~29までかなりのばらつきがある。そんなに乗り方変えてないんだがなんでだろう
191:774RR
11/07/02 21:28:44.98 KCXpLh1i
車両側で燃費を上げる為には何がいいんだろう??
・タイヤの空気圧を高めに設定する
・チェーンの清掃、給油をしっかり行う
・ホイールベアリングをグレードの高い物に変更する
・キャブ車であればニードルの位置を変更する
こんなところかな?
192:774RR
11/07/02 22:43:43.29 bElNCgNQ
>車両側で燃費を上げる為には何がいいんだろう??
(´ーωー`)基本的には>>7のテンプレどおりナンスけども
>・タイヤの空気圧を高めに設定する
これは鉄板ですな。アッシは界王拳2倍で止めといてまスが
仙人は4倍くらいまで試してたんじゃなかったかな・・・
いずれにせよ自己責任で・・・なんで具体的な数字は入ってませぬが。
>・チェーンの清掃、給油をしっかり行う
オイルメンテが一番安上がりッスね。レース用の軽量をチョイスとか
Oリングなしのチェーン(やはり低フリクション)をチョイスするという選択もあるようです
>・ホイールベアリングをグレードの高い物に変更する
(´ーωー`)もともとのグレードが低い場合?国産じゃないのが付いてるバヤイ?
>・キャブ車であればニードルの位置を変更する
ニードルがクリップ式でないタイプも少なからずあるようですよ
いまんとこVT系、ZZR250とかしか判明してやせんが。
あとはホイールアライメントとか
空力に軽量化・・・
テンプレ級のを考えるのって大変スな・・・
車種別ならもうちょい楽なんだろけど。
193:774RR
11/07/03 00:43:32.78 Qn7bnk7Z
>>191
あとは
スプロケを交換して最終減速比を変える
194:定貼り
11/07/04 22:43:51.73 Z/CtCp75
gogo.gs調べ
6/27~7/3
レギュラー \145.3 (±0.0)
ハイオク \156.0(+0.1)
ケイユ \125.8(+0.3)
トウユ(18L)\1617.6(-5.2)
(´ーωー`)円高のおかげで
青くならずに済んでるって説がありまスな。
【ファイナル変更】
コレ、ほんとに【燃費向上】に有効なんスかね?
理屈から言うと回転数が下がるから、燃料消費量が減る
コレ、多分と言うか間違い無いんでしょーけど
後ろを三つ減らすもしくは前を一つ増やす程度だと
燃費変わらなかたよ~って報告も見受けられるんスよね。
使用状況や排気量によっては加速重視のレシオのほうが燃費がよかったりして?
なんて
ちょっぴり思ったりしちゃいまスな…
195:774RR
11/07/04 22:54:51.55 RIYaaCoI
15丁→16丁 で6.7%しか変わらないから、燃費も誤差の範囲になるんじゃないかな?
196:774RR
11/07/04 23:17:58.20 a90I7lWL
6.7パーセントっスかぁ…(´ーωー`)
いや、その積み重ねが必要なのかもしれやせんが、
必ずしも燃費向上につながらないって
思わせてくれる数値っスね…
197:774RR
11/07/04 23:22:06.53 a90I7lWL
×燃費向上につながらない
○燃費向上したって実感(実証)できそうにない
198:774RR
11/07/07 10:27:03.62 9hRPwwRb
トルクが十分じゃないエンジンだと、不用意にファイナル比下げて
回転数落としても燃費に悪影響が出ることもあるみたいだね。
193は最終減速比を変える(増やしたり減らしたり)って意味だよ。
原理的にはフロントの丁数アップとかすると、同じ速度出すのに
必要な回転数が下がる。
単純にこれだけだと燃費が上がりそうだけど、実際は最高トルク
発生回転数以下で使うことが多いから、回転数が下がった分、
トルクが落ちる。回転数減らした分アクセル戻せても、トルク下がった分
少し多くアクセルを開けて速度を維持しないといけない。
ここで、粘るエンジンだと結局±0か若干良くなるが、トルクの上下が激しい
車種はヘタに弄ると逆に燃費が落ちるってなことになるんだと思う。
ここからは推測なんだけど、トップギアで自分が巡航する速度域に最大トルク付近が
来るようにファイナル調整すれば燃費は上がりそう。最高速はかなり犠牲になると思うけど。
199:774RR
11/07/07 10:30:53.62 9hRPwwRb
回さなさすぎて燃費が悪い人はローギアよりにしてみると良いかもしれんけど
その場合は微調整のしやすいドリブン側で調整した方が良いのかな
200:774RR
11/07/07 11:24:44.41 gajzBHRv
(´・ω・`)車種によるんでしょうけど
ドリブン側をデカくするとテェーンカバーやら
サスペンションに干渉するケースがありまスな
うちの子はドライブの交換がチェーン緩めりゃ出来た気がするので
加速よりのセッティングを試すならドライブかなあ
201:774RR
11/07/07 21:23:39.68 HsQBRpwK
(´・ω・`)むむむ…アイドリングを+200rpm
燃費向上してるぽい…
アンチ【燃費悪い→アイドリング高めじゃない?厨】派のアッシとしては
嬉しい結果なハズなんスけどね…
アイドリングを2000くらいにして
じっけんして見ないと納得出来ないかな~
202:774RR
11/07/07 22:15:32.05 sxiIoocH
アイドリングしてる時間も関係あるだろうね
ちょこちょこ止まったりとか 止まる間隔は長いけど止まってる時間が長いとか
203:774RR
11/07/07 23:56:29.93 tH2qYgEh
>>191
空気圧は界王様がだめ、絶対だめって言う位上げると
惰性走行距離が体感できる位違う。けどお薦めできないw
お薦め順位は、チェーン>キャブ>タイヤかもしれない確実性的には。
でもやる度合い次第で効果高いのは タイヤ>キャブ>チェーンになるw
ホイールベアリングはそこまで差が出ないと思う
エコラン大会レベルのレーサーとかじゃない限りはね
204:774RR
11/07/08 21:22:22.13 GqxJ1t4W
(´ーωー`)ノシ あ、コブのアニキおかえりなさい…
本日曇り、気温は32℃あたり
冷却テスト二回目
28.27km/L (113km/4L)
確実に上がってますがな…
1~2km延びてるとして
5パーセントくらいなのかな?
キャブから逃げてるガソリン
(´ーωー`)そんくらい逃げてる気もするし
いやいやまさか…とも思うし…
ぬぬぬ~
算数むずかしい~
205:774RR
11/07/08 23:35:03.01 iUT6QMEv
何ぃ 燃料暑くしないようにすると燃費があがるとな・・
実はちょっぴり思い当たる。
暖機時間すごく短縮したら冬の方が確実に燃費がよくて
夏にはどうにも燃費が悪くてねぇ・・普通逆なんだが。
もしインジェクションがキャブみたいにガソリン大気に逃げやすい構造じゃなければ
もしかすると燃費いいのはそこもあんのかなぁ?
なんかもっともっと冷やしたらもっと燃費よくならないかとか欲が出てくるんだが・・
なんかこう極力簡単にミスト出せるものはないものか・・・夏なら気化熱作用強そうなんだけど
206:774RR
11/07/08 23:47:31.89 iUT6QMEv
前々から燃料の揮発は気にはなっていたけど
冷やして揮発防止というのは新しい・・
ついでに出来たら、この時期は体も冷やしたいw
207:774RR
11/07/08 23:58:39.85 iUT6QMEv
とりあえず、ミスト発生装置の原理勉強ちう
パーツとして組むにしても加圧ポンプとかお遊びするにはちと出費やなぁw
電動空気入れも安いのは壊れやすいし
電力消費高すぎるから手動空気入れをサスで動かして加圧するか・・?
(サスセッティングとかどこいっちゃうの)
208:774RR
11/07/09 02:30:38.21 eGpnB72Q
(´ーωー`)…やべえ…ウトウトしてる間にへんt…じゃなくて
マッドメカニストに火がついてやがったか…
ゴホン。
キャブアンドタンク冷却は
走行後の余熱でキャブがじんわり温められ
ガソリンが顕著に揮発し始める温度を越えないように
シュパシュパと霧吹きで水をあげる…
そんな方法で行いました
つづく
209:(´ーωー`)
11/07/09 08:42:36.35 YbALoRvx
【冷却考察:タンク編】
アッシのつたない温度データによりますれば
①タンクやシートは、日があたると気温+20℃くらいまで温度速上昇
(※昨年の酷暑での最高記録>気温:41℃・タン温:59.9℃
今年34℃の日でもタン温59℃を確認してます。
もしかしてタンクの温度上限は60℃付近なのかも?)
走行中は風やら気化熱を奪ってたりでもしてるんでしょうねい
せいぜい気温+2、3℃で済み
信号待ち程度の時間では、やはり温度急上昇にはならんようで。
タンクが直射日光で暖められて、めいっぱい熱くなるのには
多分5~10分かかってるようで
どうも日があたり続けてる限り
ちょっとやそっとの風があたっても温度は下がらないみたいです。
②中のガソリンはどんくらい暖められる?かといえば
これまた拙く少ない実測データからですが
満タンに近いと、タン温>ガ温>>>>>気温
ガソリン少ないと、タン温>>>>>ガ温>気温
ガソリンの温度が10℃あがると3%、20℃あがると6%膨張するというハナシなので
4リットル満タンのタンクでこの現象が起きた場合、120~240cc(!)ガソリンが吹き出す予感・・・
つづきまふ(汗
210:(´ーωー`)
11/07/09 09:24:56.64 qZjxS9Im
【冷却考察:タンク編②】
日向放置:タン温≒気温+約20℃、日が当たってる間中
この状況で、サンシェード(車用、アルミ蒸着されてるアレ)を
タンクを覆うように被せてやると
被せない状態よりー10℃、タン温が下がります。
アッシはバイクカバーかけるのメンドクサイからいつも買わないんですが
駐車場が日向の場合はガソリン溢れや塗装劣化を避けるため
タンクだけ銀色カバーもありかもしんねいですな。
(ただし・・・すげぇギラついてクソ目立ちますw)
タンクに密着させてー10℃
密着させずに風が通るように工夫
霧吹きでシュパシュパしてやると・・・
気温34℃日向で、タンク温度55℃→26℃まで(!)
下げる事に成功しました。
(´ーωー`)その様といったらまさに盆栽バイク・・・いや園芸バイク?
タンク温度が気温よりー8℃、およそ30℃の温度差なら・・・ゴクリ。
理論上締まったガソリンのまま維持できてるのでは?なんてね。
【冷却考察:キャブ編】につじゅく。
211:(´ーωー`)
11/07/09 12:01:34.33 wzAr3CFl
【冷却考察:キャブ編①】
(´ーωー`)いまさっきまだうごかして無いバイク(木陰に駐車)の温度データ取ってきやしたん。
快晴、木陰に駐車、午前10時台
走行終了からおよそ13時間後に計測
気温33.1℃ (カウル内に設置のデジタルメーター数値)
キャ温34℃(以下、アナログ温度計で計測)
シリ温ー℃
タン上ー℃
ガ温34℃
体温ー℃
エンジンかけてない、日も当たらないから気温とほぼ一緒
こりゃ当たり前ですな
走行中はおそらく気化熱奪われて…26℃とかくらいなのではないでしょうか(未計測ですスマソン)
ところが走り回って停車すると
ものの数分で40℃近くまでキャブ自体の温度が上がり、
夏場は一時間近くこの温度を保つみたいですな
(´ーωー`)冬にもこの現象が起きてるとしたら~
気温10℃、ガソリンも10℃くらいで
キャブに流れ込み…40℃台まで暖められる…
膨張率は9%ッスから、蒸発よりもフローしてる可能性も捨て切れませんな…
(´ーωー`)奮発してデジタルメーター買い直すかなぁ…
キャブの温度変化、分刻みで尻たくなってきた…
212:(´ーωー`)長ェ…
11/07/09 12:05:56.35 wzAr3CFl
【キャブからの揮発考察②】
乗らないで停めっぱなし、キャブの中がスッカラカンになる
経験測?からいって数週間
仮にこれが1日でおきたとしても
負圧コックのおかげでフロート室にある55ccで打ち止め。(ウチのバイクのばやい)
(´ーωー`)だからアッシは以前、停車する手前でコックオフつーのを
1日の終わりに実行とイメージしてたんで
あんまし有用じゃないっしょ?って思ってたんスがね~
ところが普段つーか毎日、数キロはしっては10数分停車
こんなカンジで実走五時間、12時間運用っすから
もしかしたら55cc以上のガソリンが揮発またはフローしてる可能性もあるわけで。
内訳は次に
213:(´ーωー`)
11/07/09 12:12:15.80 wzAr3CFl
ちなみに内訳をダラダラ書くと
12km30分走、五分停車
3km12分走、二十分停車
3km12分走、四十五分停車
6km30分走、五分停車
6km30分走、二十分停車
3km12分走、二十分停車
3km12分走、七十五分停車
3km12分走、二十分停車
3km12分走、二十分停車
3km12分走、二十分停車
3km12分走、四十五分停車
3km12分走、二十分停車
3km12分走、二十分停車
15km40分走、二十分停車
15km40分走、二十分停車
3km12分走、二十分停車
12km30分走、給油
そんなこんなで17回、エンジン熱でキャブが暖められるわけで
(´ーωー`)んーとざっくり5ccロスしてると仮定したら…85cc?
1日キッチリアイドリングストップして~稼いだ量が一時間ぶん:220ccと思われてますので
その浮かした分の三分の一から半分くらいをみすみす無くしてる可能性浮上…
(´ーωー`)インジェクション、揮発ゼロな気がしやすね~想像だけろ。
214:774RR
11/07/09 12:22:21.99 wRAXb6MH
キャブの外に出る気化じゃなくて吸い込まれる気化だから
それで冷やされて40度になってるんじゃないかと推測
冬に張り付かないようにキャブに冷却水回してる車種もあるからね
215:(´ーωー`)
11/07/09 12:31:04.45 wzAr3CFl
(´ーωー`)中間考察は以上ですん。
アイドリングストップしないでも、アイドリングストップした時と遜色ない記録が出てましたからね
仮説としてはイイ線いってる気がするんスよね。
>>205のインジェクションの構造説、アッシもそんな気がしますん。
でも記述見た覚えないですな・
調べてみますかね。
216:(´ーωー`)
11/07/09 12:38:45.94 wzAr3CFl
あ、>>214見逃してた。
すみませんが
①その車種教えてください。
②吸い込まれて気化ってのが上手く想像できませんので
もうちょい詳しくお願いします
(キャ温:キャブ温:キャブのフロート室横の穴で計測してます)
217:774RR
11/07/09 12:55:56.77 wRAXb6MH
>>216
①2stで悪いけどTZR50とか ヤマハしか知らんのでw
ニンジャもそうなってたような・・・
② ノズルから噴出すとき こまかい霧状になるけどそのときに何割かは気化する
負圧で気化しやすくなってる(気圧が減ると沸点が下がる?)部分もあると思う
のでキャブを通る前とあとの気体の温度はあとのほうが低いと思う
214の補足
「エンジンで温められても」 が抜けてたw
218:(´ーωー`)
11/07/09 13:13:43.06 wzAr3CFl
即レスどうもです。
三回読み直してみます。
あ、今回の考察はあくまでも
【エンジンが止まってる状態でガソリン揮発はどのくらい起きてるんだろ?】の考察ですので
アイシング、パーコレーションと言った【エンジン起動時、走行中の現象】は
切り離してます。
219:774RR
11/07/09 13:45:38.39 wRAXb6MH
あ なっとく
横から口出してごめんね
220:(´ーωー`)
11/07/09 14:21:27.20 xid4mKN9
いえいえ、口出し大歓迎ですから>過疎スレ
221:774RR
11/07/09 15:32:34.75 +rGl2krw
ふーーんむ、ふむふむ興味深い話が満載、ひとまずお疲れ様です。
ありがたく拝見しまふ
222:774RR
11/07/09 15:51:54.10 +rGl2krw
満タンに近いと、タン温>ガ温>>>>>気温
ガソリン少ないと、タン温>>>>>ガ温>気温
これはよい考察結果だなぁ、こういうのなかなか得がたいデータ、調べると苦労だと思う
ガソリン多いと熱許容量増えて温度上がりにくいかと思ってたけど全く逆なのねぇ
ふんふんキャブからの揮発分がアイドリングストップで浮く分の1/3あるなら
解決する意義がありますな、0.5~1.0km/L前後は向上する可能性がありそう
223:774RR
11/07/09 16:00:04.70 +rGl2krw
面白いなぁ、前から夏の停車は日陰やカバーの話はあったけど
ここまで具体的な話はなかた。
実行策としては、夏は日陰に駐車or停車がお手軽で基本かもしれないけど
もっと求めるなら、キャブやタンクへの熱対策したらもっと良いかなぁ
そういえばエンジンとかが近い車種の安全対策で燃費とは別かもしれないけど
純正でタンク裏に断熱シート貼られてるバイクなかったっけ?
キャブやタンクへのエンジン排熱が行くの阻止した方がいいな・・
あとは直射日光のタンクへの加熱防止か。
今回の話は走行してるかでも温度が変わるというのが対策しやすくてありがたい
走行中はタンクもキャブも走行風で冷却されてるもんなんだね
224:(´ーωー`)
11/07/09 16:36:52.05 0rV0keHx
へい。アッシも以外でしたん>ガ温の違い。
乗らない前夜に家のそばで給油、翌日炎天下放置は御法度ですな。
16リットル入りッスから・・・
20℃気圧上昇で6%でぐぬぬ・・・
気分悪くなってきた・・・
水を使わないなら、薄っぺらいサンシェードではなく
いっそ発泡スチロールでタンクを覆うとかのほうが
直射日光対策になるかも…
あとはミスト方式以外なら、首に巻くひんやりスカーフだかなんだかみたいに
ある程度の保水力があって、走行風ナシでも
気化熱を奪ってくれる…
ピコーン(AAry
オムツ!?オムツをバラしてタンクを覆う!?
あとは大型の水鉄砲、あれ最近のは加圧しとけるみたいだし
長いっ細いぶん、農業散布機よりも積みやすそうッスね
(冥土inチナばかりで耐久性なさそだけど)
ペットボトルロケットとかのノウハウも
なんか応用出来そう・・・
225:774RR
11/07/09 22:51:25.35 +rGl2krw
オムツでいいなら多い日も安心のサラサーティ・・・
どっちにしろ保水力ある材質と速乾性の材質どっちが発散は多いんだろ
不用品があれば無料で試せる・・・・存在がすさまじいなw
ちなみに首に巻くひんやりスカーフは試すと人体みたいに
内部から発熱するものにはその接触部分の水がぬるくなるだけで
更に内側だけに蒸発しないものだからぬるい水が残ったまま外側が乾くだけというw
発泡スチロールは確実に効きそう、軽いし断熱性能高そう
更には少し浮かせて空気が流れるようにすると理想的かな?
1Lのオイル缶を加圧タンクにしようかと思ってたけど
ペットボトルでも気軽にいけそうだぁね、加工性次第で選択肢が増えた
ワンウェイバルブが必要だなぁ・・・
あ、タイヤのバルブってもしかしてワンウェイ構造じゃね・・?
空気入れとの接続も楽だし、余りまくりやん
226:774RR
11/07/09 22:53:53.64 +rGl2krw
水鉄砲は思いつかなかったなぁっ
あれ、確かに加圧タンクだ
出口でミスト化するように細く絞ればいいわけか
あとは取り付けや使用での兼ね合い次第だ・・
とりあえず明日いらない缶かペットボトルにタイヤバルブ付けて
空気入れてみよう(先端の噴霧ノズルも)
227:(´ーωー`)
11/07/09 23:13:56.72 aKSvjJZj
暑いしね。
なんか作ってないと
やってらんないしね。
水芸みたく、いろんなとこから水が吹き出すようにして
スイッチはハンドル回りに集中させて~
…上手く出来たら、アッシの分もおぬがいしますん。
228:774RR
11/07/09 23:27:02.15 aKSvjJZj
(´ーωー`)あー言い忘れてた…
霧吹き冷却、水垢バネェwwwwですよ
まーアッシのバイクは雨ざらしなんで
いまさらジローっスけどねい。
229:774RR
11/07/09 23:57:06.05 +rGl2krw
俺のバイクにいまさら水垢など・・・福島原発内でダイオキシン気にするレベル
>>227
止まるたびにシュッシュも大変だし楽できるのがええよねぇ
そんな高度でよいものは出来ないと思うけどwがんばってみますん
230:774RR
11/07/10 00:28:43.27 KU34lJUU
ダイオキシンw
ひさぶさに聞きましたな、ソレw
いささか不謹慎な気もしやすが
燃費が上がるなら悪魔とでもUKFCする勢いで…
(´ーωー`)….fcUKだっけ?fUKc?
まあいいや~アッシには縁遠いハナシだし。
231:774RR
11/07/10 06:47:42.94 HZ4ql/pT
霧吹きを100均で買えば水鉄砲加工しなくていいんじゃない?
動力はワイヤー引っ張って、フットブレーキ踏んだらシュッとか面白そう
232:774RR
11/07/10 10:19:43.59 8exWDJ3a
断熱材云々より濡れ雑巾でもかけといたら委員でないかい?ww
233:774RR
11/07/10 18:35:53.76 7OQASHWo
フェルトで型を作って塗らしたタンクカバーにすれば、気化熱でいつでも冷えたガソリンが出てきそうだね。
234:774RR
11/07/10 18:56:28.29 n/3TAIXn
(´・ω・`)フエルトか…裁縫苦手なんスよね…
とりやえず着なくなったトレーナーを裏返してぇ
タンクに着せて…
あぁなんかTシャツきた犬みてぇ…
日向に停めてて、気温以下(30℃以下)
これ目指してがんばろっと。
235:774RR
11/07/10 23:19:24.97 +Owdpya0
すいません、修理が先に必要で材料探し出すしか出来ませんでした(;´Д`)>加圧ミスト
ううーん!プシュプシュ方式だと連続走行中とかにプシュプシュするのが
忙しくなりそうなんだがクラッチレバーと連動させたら半自動になるかなぁ
今霧吹きいじくりまわしてたら壊してしまったw
236:(´ーωー`)
11/07/10 23:43:05.64 7s9BZJDm
アッシは手動式だけど、グリップタイプの加圧ポンプと
噴射口がチューブで連結されてて、実質離れてる水鉄砲をみつけましたん
吹き出しが数カ所に振り分けられそうだから
2個のキャブを左右から霧吹き、ついでにエンジン熱であぶられるタンク裏と
ラジエター前とカウル内にミスト…
まさに夏仕様に改造できそう~などと
買う前からワクテカしてますよん
しかも100均だしw
まずは手動、のちのち加圧式、
目指すは【ちべたいガソリン+ちべたい空気】を吸気させて
夏場にパワーを!
なんてね。
ああたのちい、勝手に改蔵。
237:774RR
11/07/10 23:54:17.56 +Owdpya0
おお100円ショップに加圧水鉄砲?
ええねぇそれは使いやすそう
そのうちこの時期には「冷しガソリンはじめました」とかやりたいねw
238: 忍法帖【Lv=22,xxxPT】
11/07/11 11:28:11.15 ErYThiV3
>>236
走行中(エンジン起動中)だと負圧式ガソリンポンプとか使えないかな?w
239:定貼り
11/07/11 13:11:00.96 H3ANNiyT
gogo.gs調べ
7/4~7/10
レギュラー \144.8 (-0.8)
ハイオク \155.5(-0.7)
ケイユ \125.5(-0.2)
トウユ(18L)\1610.3(-8.5)
>>238
(´ーωー`)フフフ・・・アッシは数字にめっぽう弱いだけじゃなく
メカにも弱いんだぜ?
しょんなむつかちいこと出来るわけナイナイ16
240:774RR
11/07/11 13:28:54.93 H3ANNiyT
( ´ω`) やっぱガソリン膨張率パヌエw
気温38.8℃、ガ温45℃まで温められてるから全然減ってないように見えるぜ
今給油したら60km/Lなんておかしな数値が出そう
241:(´ーωー`)
11/07/11 15:37:25.44 NpMKkGJZ
. N.ヽ` 〉
N.ヽ` ,.ィイ从 /
. ヾミ.___-‐=彡'ノノノ__,ゞミ=-_rく
lrf´ゞ“モ=ヾーf =モチ<}rv^i !
ヾト、` ̄,り「弋!  ̄´ノ ソ
!  ̄ ii{_,.  ̄ /r'´
. ┌──────‐┐
.| .|
,. -‐ '| .|
/ :::::::::::| 燃費スレが立って丸三年・・・ |__
/ :::::::::::::| オレ達はとんでもない rニ-─`、
. / : :::::::::::::| 見落としをしていたようだ `┬─‐ .j
〈:::::::::,-─┴-、 |二ニ イ
. | ::/ .-─┬⊃ |`iー"|
.レ ヘ. .ニニ|_____________.|rー''"|
242:774RR
11/07/11 21:42:46.28 C95oL0lC
マフラーのエンドを加工して動力源に出来ないかな?>霧吹き
大戦中のFw190なんかは排ガスの勢いで生じる負圧を利用して
カウリング内の空気を吸い出して冷却効率を上げてたって話だけどその応用的な何かで
243:774RR
11/07/12 00:29:17.35 /Jg0ypBI
ガソリンが熱膨張するとかの話だよね。
朝か夜に給油すればいいってことか。
244:(´ーωー`)
11/07/12 06:47:33.86 8AmV6JYa
(´ーωー`)…100点満点で30点ってトコっスかね…
損する・得するって観点からだと、気温が低い時(ガソリンの温度が低い時)に
給油、その後間違っても「熱膨張でガソリンこぼれ出る」なんてやらかさないように…
アッシはその程度の認識だったんスけどね…
サーキット厨はラップタイム
最高速厨は…もちろん最高速度
(´ーωー`)この人らはキチンとした計測機器やら
精度の高いメーターが証人になってくれますな
アッシみたいな燃費厨は…何を頼りにすればいい?
逆に言えば最大の敵は…なに?
245:(´ーωー`)給油のあるある
11/07/12 14:30:22.02 qPbOjoJN
('A`) セルフでさ、目印にあわせようとしてチョロチョロ給油するとさ、
なんかいつまででも入ってく気がしない?
(´ω`) フヒヒ…雪が降ってきやがった…燃費が案の定ワリィ…チネ…
(・∀・) 夏ツーだよ♪朝早くガス入れて、昼飯くってから給油したよ♪
ざっと計算したらいつもより燃費いいよ♪よ♪
J(´ー`)し あんたたち それ たんくに のこってる
ガソリンの ようせきが
かわってる せいかも しれない わよ
246:774RR
11/07/12 15:34:44.12 l+6LXy3E
J(´ー`)し ようせき×
たいせき○
(´ーωー`)ガソリン 膨張率 で検索
アッシのバイク、カタロク値40/L、実際は30km/Lあたりがせいぜいなわけですが
30km(きっちり1リットル使って)走ったあとで、ガソリンの温度が20度上昇すると
ガソリンは595ccしか入らず・・・
30km÷0.595リットル→50,4km/Lなんて数字になっちゃう・・・です・・・
アッシの算数が正しければ・・・ですけど・・・
247:774RR
11/07/12 18:50:09.97 xebTQnvm
ガソリンの膨張係数は0.00135[1/K]で、仮にタンク残量が1[L](基準温度での体積)、
上昇温度20度(20[K])で0.00135[1/K]*20[K]*1000[cm3]=27[cm3] (ただし[]内は単位)
だから(1000-595)/27=15でお主のバイクのタンク容量は16Lってことかい?
確かに中々興味深いデータだ。
俺はいつも残り1Lくらいまで使ってるから誤差は少なそうだけど、
半端に使って給油してるのに燃費悪いヤツに言ったら凹みそうな事実だな。
248:774RR
11/07/12 21:13:55.81 1agjOMe4
(´・ω・`)!算数強いひとキター!
16リットル、正解★
燃費って結局自己申告だし
(ま、最高速チャレンジもそうだけど)
誤差なのか効果なのか見分けなきゃならんわけで
夕方から天候悪化、雪になった日が
ここ三年で一番酷い数字だったんだけど
当時は「エンジンの熱が奪われ過ぎるとこんなに燃費に影響すんのか~」なんて
解釈しちゃってたなぁ。
パソコン開いて調べないと
きっちりしたデータ出なさそうだけど
多分残ガスに膨張率の補正かけると
雨の日とかと変わらない数字になりそな気がする…
(´ーωー`)下手すりゃ雨の日はマイナス方向、
晴れた日はプラス方向に誤差が出てるのかもしんないし…
アッシのバイクの膨張誤差が飲み込めてないと
もうこの先何やっても効果があるないか
判断できまへん(笑)
249:774RR
11/07/12 23:34:21.38 YqggXclA
つまり気温が高く、タンクに空きがあるときが燃費が良くなる?
250:(´ーωー`)
11/07/13 07:03:33.58 /1CQghkx
んー
燃費がよくなる条件つーより
燃費がよくなったように見えちゃうケースの一つって話しだぬ
馬鹿げた数字も出かねないかもって
極端な例を出して見たのですん。
●いかさままがいの燃費記録の出し方
①ガソリン冷たい時(朝とか)に入れる
②チョコっと走る(残ガス多い)
③ひなたに放置(ガソリン膨張)
④給油して燃費計算
⑤あら不思議、燃費がいい!
251:774RR
11/07/13 13:07:56.96 acFJXZhK
>>249
前回給油時よりタンクのガス温が高い時に給油したら膨張した分燃費が
良くなったみたいに見えるって話。単に気温が高いってだけじゃダメ。
さらに、タンク容量が大きく、空き割合が少ない時給油すると誤差が大きい。
んでもって、その回は燃費がよく見えても次回以降、どこかでそのつけが
回ってくるわけであって、継続して燃費がよく見えるわけでも、補正後の
燃費が良くなる(ガソリン代が節約できる)わけでもないよ。
むしろ、温度補正後の燃費が良くなるのは補充ガソリンの温度が低い冬。
長文なのに上手く説明できなくて申し訳ないけどそんな感じ。
>>250
温度補正の計算は任せろ!…と言いたいが自信ナシ。。
給油前のタンク内の油温が基準温度(=補充油温と仮定)よりt[℃]
高いとすると、補正後の燃費は
{(1+0.00135t)*(走行距離)} / [{0.00135t*(タンク容量)}+(給油量)]
[ただし、常に満タン給油で、膨張してもこぼれない余裕を持った油量を満タンとし、
これを以てタンク容量とする。メーター・公称タンク容量の誤差はないとする。]
上式から、給油量が少なく、タンク容量が多いほど誤差が大きくなることが分かる。
基準よりタンク油温が低い場合はtが負になるけどそのまま負の値を入れればok
本来は基準温度を年平均気温とかにするといいんだろうけど、そうすると
給油量の補正は、「補充油温が基準値よりT[℃]高いとすると」と付け加えて、
(給油量) のとこを {(給油量) / (1+0.00135T)} にすればいいハズ。
もし膨張して溢れるくらいを満タンの基準にしてる場合はその分給油量が
減ることを考慮して給油後の温度からさらに補正しないといけなくて云々…
あぁ、何かこんがらがってきた…
252:774RR
11/07/13 13:58:25.48 la0Lx3DM
(´ーωー`)ハクション大魔王ですがなにか?
なんとなくだけど、給油口の下端が微妙に延ばしてあるっぽいのは
膨張分のスペース確保の為な気がする。
自然とあそこ目安にするもんね。
253:774RR
11/07/13 15:03:05.44 acFJXZhK
筒状になってるとこの下端以上は入れないで下さいって
確か取説に書いてあったと思う。kwskのは
254:774RR
11/07/13 20:03:04.44 GDQP3uHA
KLX125で53km/l出た
タイヤ空気圧2割増
255:774RR
11/07/13 21:31:03.33 LS2CV4mf
(´ーω・`)!ちえー
ちゃくちゃくと記録伸ばしてらぁ…
256:774RR
11/07/13 21:34:12.74 HSP2E6P5
やっと作れた実験用の加圧式.水噴霧器(簡単なものだけど)
タンクサイズ(空気圧縮量)にもよるけど、足ふみ空気入れで
3~5踏みすると噴霧しだして、圧縮空気がずっと押し出し続けるから
最後少し弱くなるけど1Lとか水全部出しきれた。噴霧源としては実用になりそう
という事は出口手前にソノレイドバルブ(電気信号作動の栓)付けて
噴霧量管理には10秒に1秒とか作動するPIC作ればイケ・・・
そんなもん俺には作れん(´・ω・`)
タイマー機能の電子部品555だかなんだかアレか・・勉強せなあかんのか・・
257:774RR
11/07/13 21:40:02.85 HSP2E6P5
まてよPICって良く分かってないけどそこまで難しいものじゃなくて
自作ICウインカーリレーみたいなものでいいのか
うう、こっからの方が俺にはハードル高いな
258:774RR
11/07/13 22:21:07.71 +FNwmNVs
ヾ / < ひさぶさ呼ばれた俺様が >
. -ヤ'''カー、 ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒⌒Y⌒Y⌒
ー―ァ /r⌒|:::|⌒ヾ
_ノ オ{( |0| )} オオオォォォォ!!!!!
__,ヽ,ヾ,_|V|,_ノ、/ ,r-,,=
,゛==ゝ_ViV_ノ~i/ 〃 `ー―-、
/ /⌒`//´⌒c/^^^ ))))))))))
,,―イ {ー''"~{ {~゛`ー`/'`'~/ー--―'
)) ,./ゝ_/∧ゝ_ノ ノ
ー''" |ロ ロ |
人,_,人,_,人,_,人,_,人,_,人,_,人,_,人,_,人,_,人,_,人,_,人,_,人
< >>555ゲットなら、おまいら全員に妖怪大戦争のDVD贈呈!! >
259:(´・ω・`)
11/07/14 09:59:09.47 F8e7lfaU
>>256
写真うp!
260:774RR
11/07/14 19:46:35.21 923m2CA+
噴霧してる感じが分かるよう今動画とってみた
今から動画編集する
で、動画編集ってどうやるのwww
261:774RR
11/07/14 19:49:22.37 kBbh+g9U
そのままうpでいいよ!
262:774RR
11/07/14 19:51:32.50 923m2CA+
ほう、パソコンに最初から入ってるのね
263:774RR
11/07/14 19:52:46.21 923m2CA+
いや、撮影中両手ふさがってた所に虫にたかられて寄生を上げてしまったのです
うひょあおえ
264:774RR
11/07/14 20:03:45.29 923m2CA+
いい機会なので動画編集のお勉強しましょう、そこまでして見せるようなモンでもないけども
265:774RR
11/07/14 20:29:43.95 w5OizpaE
(´ーωー`)…お約束のうっかりエロ動画うp来るのか…
266:774RR
11/07/14 21:14:28.74 923m2CA+
気軽に人の動画見てたけど、動画編集ってこんな風にしてやってるんだね~
これで俺も動画職人(キリっ
画面暗いし最後の文章読める前に消えますw
URLリンク(w16.wazamono.jp)
267:774RR
11/07/14 21:27:14.30 923m2CA+
水の噴霧自体はいい感じなんだけど
ずっと出続けてびちゃびちゃになっても意味ないだろうし
熱や風で乾いたら1~2秒噴霧するだけでいいんだろうな、例えば30~60秒ごと?
となるとあのサイズ連続噴霧最大5分として、最大幅75~300分。
実用で一回補水と加圧しとけば実用で2~3時間イケるのかな・・?
268:774RR
11/07/14 21:36:38.00 923m2CA+
URLリンク(www.elekit.co.jp)
URLリンク(www.sk-online.jp)
上みたいな、間欠電気作動タイマーで噴霧時間と停止時間制御して
下みたいな、電磁バルブを出口手前に挟んで開閉させれば実用化はできそうだな・・
上半身にも使ったら走行風と気化熱で涼しそうだしクールビズとしては
意義はあるかもだが、燃費あげるのにはコストパフォーマンスで出費と手間多いなぁw
まぁ少なくとも色々勉強になったしこれからもいい使い方とか探っていこう
269:774RR
11/07/15 20:04:50.52 S3VXUIX2
ラジコンのエンジンなんかではチャンバーの壁からホース伸ばして燃料タンクに圧かけてアルコール燃料送り出してるな
270:774RR
11/07/15 21:24:16.82 LYq/9LYT
(´ω`)コブのアニキ、動画へんしう&うpオッツオッツ
271:774RR
11/07/16 23:47:27.24 qyfwevAH
(・∀・) ソウルのガソリン価格が2000WON(153円)を突破したらしいよ♪よ♪
272:774RR
11/07/17 23:59:18.95 rM/5VGTb
ほほほしゅん(いちお
273:774RR
11/07/18 20:47:39.22 fSeRnygK
∧ ∧
/ ヽ ./ .∧
/ `、 / ∧
/  ̄ ̄ ̄ ヽ ででん でんででん ででん でんででん ででんでんででん チャン
( ̄ ̄ ̄ ̄ 火曜日  ̄ ̄ ̄) ででん でんででん ででん でんででん ででんでんででん ポン
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\ ちゃっちゃっちゃちゃらっちゃ~ ちゃっちゃちゃらっちゃ~
/:::::::::: ヽ-=・=-′ ヽ-=・=- /
ヽ::::::::::: \___/ /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
:::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::
:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
:::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::
274:774RR
11/07/19 00:17:32.11 QYwdrlOn
(・∀・) ちょっと前のタンクローリー、
ちょっとやそっとの事故で中身がでちゃまずいから
タンクの厚さ、20cmくらいあったんだってさ
ソースはテレビ番組「ほこ×たて」だよ♪よ♪
275:定貼り
11/07/19 10:41:21.04 9Zbm0gnl
gogo.gs調べ
7/12~7/18
レギュラー \144.6 (-0.4)
ハイオク \155.3(-0.5)
ケイユ \124.9(-0.5)
トウユ(18L)\1609.5(+1.0)
(;・A・) 月曜定期、すっかりわすれてましたん
276:774RR
11/07/19 23:59:59.84 ol0HQZQd
よし、半自動ミスト散布器はちょっとメイドイから(本当はこれのが効果高そうなんだが)
フットクラッチレバーでシャンプーポンプ踏んで、噴霧ノズルから噴出すようにしよう
少しは冷却できるし、クラッチならある程度走行中使えるだろう・・・
クラッチカットとかアメンボ走法にもなるし
ハンドクラッチはただでさえクラッチ思いから無理ポン
277:774RR
11/07/20 10:44:09.13 GJxF6cV8
錆びたりせんの?
燃費も大事だけど、錆びると面倒だよ。
278:774RR
11/07/20 11:51:54.90 rHWZgebb
(>´ω`) …そのお方のマッスィーンは
錆どころか鯖がキャブにくくりつけてあっても
違和感ないレベルのバイクだったはず…
279:774RR
11/07/20 23:32:53.59 wcsRV9ao
熱くのを気化させて冷却だからあっというまに乾いてしまうんだよね~
根本的にそんなピカピカの綺麗なバイクでもないしねぇw
280:774RR
11/07/21 15:28:19.92 qkrNaqEw
ピカピカのバイクだったとしても
燃費あがるってハナシならやっちゃうくせにぃ~
( ´∀`)σ)∀`)
281:774RR
11/07/22 23:31:22.89 T4qqCCC1
ああしてしまうぜ・・むしろピカピカのバイクはいじりにくくて汚いのにチェンジしてしまいそうだ
シャンプーポンプ一式を足クラッチレバーの所につけようかと思ったがやっぱでかすぎる
ポンピング機能あるヘッド部分だけ取り付けて水タンクはホースで繋いで車体の中だな
282:774RR
11/07/23 07:19:58.77 UY4J9VK2
一般人ができないコトをやってのける。
そこにしびれるぅ!あこが(ry
283:774RR
11/07/23 08:27:37.04 JIURjQms
そのうち
「オレはニンゲンをやめるぞォッ!」宣言するに
38マイクロシーベルト
284:774RR
11/07/23 23:42:58.95 6aDSjZt6
既にエイジャの赤石が欲しい所です
285:774RR
11/07/24 23:58:18.27 egZz1YVC
地デジネタよりやっぱり燃費、やっぱり改造だぜウヒヒヒ
286:774RR
11/07/25 13:43:47.92 vOtfjw6/
昨日、セルフのスタンドでガソリンいれたら
4.89リットルしか入らなかった。
あふれんばかりにゆっくりとしっかり入れたのに
レシートにちゃんと4.89リットルと打ち込まれてる
W650で前回満タンから173.1キロ走行後に
計算すると約35.4km/リットルだけど
もしかしてガソリンスタンドの計量ってかなりいい加減?
朝、ガソリン満タンにして家に帰って日向においておくときは
0.5リットルぐらいは確実に少なく満タンにするんだけどこの日は
あふれんばかりです。
287:774RR
11/07/25 18:12:56.04 i4dVz4ic
>>286 燃費走行実施したダブロクならありえそうw
288:定貼り
11/07/25 22:15:20.03 On82H0Ha
gogo.gs調べ
7/18~7/24
レギュラー \147.5 (+2.4)
ハイオク \158.1(+2.4)
ケイユ \126.4(+1.2)
トウユ(18L)\1614.4(+9.7)
(´ーωー`)先週末に150突破してましたん。
GSの給油機、細工してんじゃね?って話題は必ず出ますな。
機械に細工とか混ぜ物で不当に利益あげようとすると
ワリカシ簡単にバレて
ガッポシ罰金くらうんじゃないかなぁ…
いや、調べたワケじゃねえっスけどね。
289:774RR
11/07/26 07:05:37.21 0ydsCrNY
>>287 特別燃費走行実施したわけではないが数回に1回
低燃費時少な目に給油のせいかと思ってた。
>>288 実際より少なく出る細工なら店にメリットもあるかもしれないけれど
実際より多く出る細工をするのはありえないと思う。
もし細工うんぬんより何リットルいれたかアバウトな表示なら
必要以上に燃費を気にしてもしょうがないような気がする
290:774RR
11/07/26 21:09:49.55 2G2cO/08
>>286氏=>>97氏かしら(´ーωー`)?
291:774RR
11/07/26 21:36:07.02 EXgTUd4J
ドケチ板の昔の書き込みによると、100円入れて1L入れてを繰り返すと勢いで僅かに多めに出るらしい。
3回繰り返すとカブが3Lの値段で満タンになるらしいよ。
292:774RR
11/07/26 22:06:10.53 2G2cO/08
(´ーωー`)ウソくせぇ…
とは言え
アタマごなしに否定するまえに
確かめられるなら自分で実際にやってみれ派なので
そのうち試してみよっつ♪
293:774RR
11/07/26 22:08:28.19 /j0Nsgua
うーむ
ちょうど今燃費の向上ページ(メルマガ)みたいなの見てたけど
車なんかだと満タンで重量が重いからこまめに分けた方がいいとはある
でも鉄タンクだと夏とか冬の寒暖さ激しい時には結露多いともあるねぇ
294:774RR
11/07/26 22:22:29.42 z+n9MryS
(´ーωー`)クルマネタなら、
ガソリンスタンドの給油レーンはかならず
傾斜がついてるので
アタマ上げの向きで満タン給油したあと
向きを180度かえたら更に2リットル入った
そんなレポートをみましたよ♪よ♪
ガソリンを少ない状態で運用すると燃費アップ説、アッシはダウトだと思いやす。
経験則、理論的な点りょーほー鑑みてで。
295:774RR
11/07/26 23:58:59.28 /j0Nsgua
バイクだと10L減らしても7.5kgだけだもんねぇ
車とだと車重に対する割合が・・今日はもう検索疲れ
以前話に出た(一方的に俺が持ち出した)
速度メーターのハッピー度合いと距離メーターのハッピー度合いは同じ位なのか?
について、少し答えが見えた。かも
どうも速度メーターはハッピーでも距離は正確なパターンがかなり多いらしい
まぁそんな話も既にちょっと出てたけど、スプロケから速度検出するセンサーの
補正装置売ってるサイトでの話しで何車種か調べてるもより
マジェスティ125とか速度メーターがハッピーすぎて
燃費計測の距離もハッピーなんじゃないかとは言われてたけど
マジェ125もそうだとすれば普通によい燃費なのかも
296:774RR
11/07/27 00:32:34.25 lOO5KIxl
>>295
4輪の話で申し訳無いが、知り合いのバイク屋が車検用に使っている軽トラ。以前はスズキのキャリー、今はホンダのアクティー。
同じ場所から車検場まで行って帰ってくるだけなのに、ホンダの方が距離数多く表示されいると言っていた。
ガソリン量を正確に測定する事も、走行距離を正確に測定する事も大事だと思った。
297:(´・ω・`)
11/07/27 09:46:01.77 GvPtpPVf
実は以前聞きそびれてそのままなんスけろ
実装されてるメーターとGPSの数字を比較して誤差を確認うんぬんって
カーナビとか?それともパソコンの地図とかに
距離を出す機能とかあるん?
298:774RR
11/07/27 10:11:55.70 +Zb+RDOI
携帯型ナビとかは走った道のりを画面上にプロットしてくれて距離も計れるらしい。
GPS携帯とかPSPにGPS付けてもできるみたい。
…GPS持ってないから詳しくは知らんけど(・・;
299:774RR
11/07/27 10:30:27.29 mvpPFuVU
iPhoneのGPS系のアプリはアプリによって走った距離が違うです。
同時に測定開始して走行後結果をみると数%ずれてる
なんでかは不明 GPSの測定した距離をうのみにするのも ? ? です。
300:774RR
11/07/27 17:24:09.15 YRSo1jQo
gpsは時々ビル影とか高架橋の影の影響で座標が数百mとか飛ぶからな
補正が利く計測プログラムなら誤差は多少減るとは思うが
301:774RR
11/07/27 23:47:46.36 wL6rjVOz
>>296
そうなんだよねぇ
燃費考えて、色々な車種比較してたら距離が正確じゃないとってなってくるんよね
自転車用の10メートル単位のデジタルメーターと
ネット上の1メートル単位測定地図で1000メートル単位で誤差測定はしてるけど
タイヤが磨耗するともう違う、気にしすぎなんだろうけどw
あと話しが違うんだけどすり抜けしたりしてるだけでも距離誤差でたりもね
302:774RR
11/07/30 18:16:25.88 GS0bnOuj
(´ーωー`)ふぬぬ。
おそくなりましたがGPSに関する情報ありがとすございました。
303:774RR
11/07/31 02:20:30.04 00gURf/m
マメだな(笑
ここで、そんなおまいさんのためにオイラがどどーんとIDにGPSを出してやる!
…といきたいとこだけど、そんな時ってうまくいった試しがないよね。
最近夏休みになったからか他県ナンバーが増えて街の中の平均速度が
下がって燃費改善しそうだw うれしいやら何やら分からんが。
地元ナンバーは急加速・速度超過は普通だからね@名古屋
304:定貼り
11/08/01 21:45:47.66 os36hwd4
gogo.gs調べ
7/25~7/31
レギュラー \147.4 (-0.6)
ハイオク \158.1(-0.5)
ケイユ \126.8(+0.1)
トウユ(18L)\1608.0(-3.0)
(´ーωー`)なんかアツくなれない値段で落ち着いてマスな
305:774RR
11/08/04 15:28:22.06 L5lX33XG
閑散としたスレにヘーベルハウスが!!
/|
|/__
ヽ| l l│<ハーイ
┷┷┷
306:774RR
11/08/04 16:13:12.53 rzN2ljRO
_, ,_ パーン
( ゜д゜)
⊂彡☆====== /|
__ |/
ヽ| l l│
┷┷┷
307:774RR
11/08/04 18:30:04.39 Vs/ylyMO
_, ,_
( ゜д゜)
⊂ ===== /|
__ |/
= ヽ| l│
= ┷━┷
ダッ / >
( ゜д゜) シュタッ
U = /|
|/__
ヽ| l l│<ハーイ
┷┷┷
308:774RR
11/08/07 08:31:29.85 w91c+dy3
△ ¥ ▲
( ㊦ 血 ㊦) がしゃーん
( ★ 燃 ★ )
/│ │\ がしゃーん
< \__増___/ >
┃ ┃
=≡= =≡=
3ダウンロボMk-Ⅱだよ
みんなのバイクの燃費を
自動で3km/L下げて
ついでにオナカの脂肪を3kg増やし
なおかつスレをほしゅするすごいやつだよ
309:定貼り
11/08/08 21:36:36.72 GkwOgCcl
gogo.gs調べ
8/1~8/7
レギュラー \147.3 (-0.5)
ハイオク \158.0(-0.4)
ケイユ \126.6(-0.4)
トウユ(18L)\1600.5(-5.6)
(´ーωー`)…
310:774RR
11/08/11 18:44:56.98 agsRSgI8
|_|
|文|・) < ぬ
311:774RR
11/08/12 16:19:48.40 eVNNX4Dy
|_|
|文|・) < る
312: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/08/12 18:11:58.50 a2wVPGdV
|_|
|文|・) < ぴ
313:774RR
11/08/14 21:28:12.03 3omlh6CQ
Ω 【濡流妃】…よもやその名を聞く事になるとは…
Ω !ぬるぴを知っているのか!?月光!
314:774RR
11/08/15 23:16:33.18 5tiQy06N
gogo.gs調べ
8/8~8/14
レギュラー \146.2 (-1.7)
ハイオク \156.8(-1.7)
ケイユ \125.4(-1.4)
トウユ(18L)\1596.8(-0.6)
(´ーωー`)もうガソリン高騰なんかナイのかな
315:774RR
11/08/15 23:41:23.93 z68a1jEk
ふふふ、かならずまた高騰してみんな騒ぐさ
そして落ち着くとすぐ忘れるw
316:774RR
11/08/17 22:11:05.33 JXrea81y
原発事故ですらもう忘れてるんだもんw
317:774RR
11/08/18 15:01:38.28 3GpwMzQJ
そう言われると、昨晩何を食べたか思い出せんな…
318:774RR
11/08/18 16:35:18.60 1aMBjqRV
>>317
その前に既にこの世の者じゃ無いって事も覚えてるか?
319:317
11/08/18 21:15:10.94 RVRrJhBn
おれ いたい どな てしま
かゆ うま
320:774RR
11/08/19 23:22:56.48 vJyhN2Py
(・∀・) 8月19日はバイクの日♪
321:774RR
11/08/20 08:15:36.66 x8DNf1Ld
┌|゜ο゜|┘ 8月20日は埴輪の日♪
322:774RR
11/08/21 20:09:28.53 Iz7nzKxW
J(´ー`)し はちがつ にじゅういちにち は
323:774RR
11/08/21 23:31:28.64 XW2MxBJf
J(´ー`)し はにい の ひ よ
いわせんな はずかしい ///
324:774RR
11/08/22 09:41:39.37 vXJeNIz5
カーチャん…
325:774RR
11/08/22 13:11:39.20 OF4Rh9gy
_、_
( ,_ノ` )y━・~~~ ハニーって言ったらキューティーだろ~
326:774RR
11/08/22 14:59:38.66 2gMoXgqR
ぬこと、パタパタ遊びす
るのが最高のしあわせ
ぽん吉かわいいよぽん吉
327:774RR
11/08/22 19:06:26.27 PSfx5TBd
>>326
画像もなしにぬこレスとな
328:定貼り
11/08/22 22:04:05.33 FPI71aNw
gogo.gs調べ
815/~8/21
レギュラー \145.1 (-1.6)
ハイオク \155.6(-1.6)
ケイユ \124.6(-0.8)
トウユ(18L)\1589.5(-9.5)
(´ーωー`) VWが1人乗りのクルマを出すとか出さないとか…
329:774RR
11/08/22 23:56:50.63 QMEqu+lH
は、はやくすり抜けもできて雨に強いバイクの開発を・・・
330:774RR
11/08/23 07:13:50.69 7lJH/eZz
>>326
遅レスすまん
ガ
ッ
331:774RR
11/08/26 09:54:39.11 FbHZjnUJ
復帰あげ
332:774RR
11/08/28 20:13:43.24 s/8lriz7
(´A`)なつやすみおわるぞ
しゅくだいおわらねぇ~って
あのころにもどり…た…
333:定貼り
11/08/29 20:57:35.50 bpNOntxX
gogo.gs調べ
8/22~8/28
レギュラー \143.9 (-1.7)
ハイオク \154.5(-1.5)
ケイユ \123.0(-1.8)
トウユ(18L)\1581.7(-7.5)
(´・ω・`) うちの近くのGS、130円まで下がりましたん…
334:774RR
11/08/30 16:17:32.46 UVs9TmCI
ぬりかべ
こなきじじい
だいだらぼっち
いったんもめん
すなかけばばあ
きたろうのおやじ
どや J(´ー`)し
335:774RR
11/08/30 23:55:18.03 TRSK0c4d
べい珍味だね分かります
336:(´・ω・) muroP061198129247.ppp.prin.ne.jp
11/08/31 10:31:00.71 wmGauCGM
新機能てすつ
337:(´ーωー`)だまされたん
11/08/31 10:33:52.32 wmGauCGM
1 :ひろゆき ◆3SHRUNYAXA @どうやら管理人 ★:11/08/30 14:13 ID:???
室伏世界陸上金メダル記念!ハンマー投げゲーム機能つけてみました。
名前の欄に『murofusianasan』と書き込めば
【60m】とか【75m】とか記録が出ます。
数値はランダムで0~100くらいまでありますよ。。。
お暇なら遊んでください。
154:Trader@L
『murofusianasan』
338:774RR
11/08/31 23:40:53.51 0eTVmpYV
>>337
ワロスwwww
339:J(´ー`)し 【大吉】 ! 【16.2m】
11/09/01 16:56:33.72 HF+Q0rGT
さー しんがっき よ
てめえら ねんぴきろく ていしゅつ な
340:ほす
11/09/04 12:39:42.23 wHQgrF6g
(´ーωー`)ゞ いえにわすれてきました~
341:定貼り
11/09/05 22:33:00.78 MRA/UtGB
gogo.gs調べ
8/29~9/4
レギュラー \142.9 (-1.4)
ハイオク \153.5(-1.3)
ケイユ \122.3(-1.8)
トウユ(18L)\1572.5(-7.4)
(´ω`)デジタル計を新調、キャブの温度ぅぉっち
タノチイ…フヒヒ…
342:774RR
11/09/05 23:59:43.26 3gEnO6/y
漕げるペダルついたハイブリット?バイク作ろうとまだがんばってるが
ペダルから接続するエンジンのドライブシャフトの回転数ハンパネー
自転車に換算すると時速180km/h位の回転数でチャリ部品がひっぱられちまう・・
誰かママチャリの後輪で180km/h出したデータたのむ
まぁ世界1の自転車部品メーカーシマノでもそんなデータないだろうな・・
一回ギアかませて減速させるか1:3くらいで
343:774RR
11/09/06 09:17:50.65 GRekCzuZ
>>342
それはモペットではないのかい?
344:774RR
11/09/06 13:29:14.55 D3y0kCm/
(0´ω`) wktk
345:774RR
11/09/06 19:19:01.42 AmBCf2Vx
電動アシスト自転車に乗れば
346:774RR
11/09/07 00:03:13.73 inAUvrmc
>>343
モペットだと原付だから速度が出ないんで
普通のバイクで漕げるのがポイントなんだな
347: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/09/07 08:50:56.12 tbrFxxIw
ラチェット付けろ
348:774RR
11/09/07 09:21:44.80 xfwnSlvj
>>346
なんにせよ、燃費うんぬんおいといて
面白そうな企画ではあるね。
応援しとるぞ
349:774RR
11/09/07 19:39:39.56 fZYnPDkv
>>347
フリー(ワンウェイ)機構の事だよね、もちろんつけるさ
無きゃエンジン全開にした瞬間その速度でペダルが回転したら足ちぎれてまう
チャリが時速180km/hで空走する位フリーが作動してしまうのが心配なんだな
だから現実的な所でチャリ60km/hの空走位に抑えないと、という話
>>345
電動アシスト自転車は真面目に細かく考えると結構駄目な乗り物なのよ~
速度は20km/h位からアシストしなくなるし、逆に抵抗やバッテリーの重さで
そっからはマイナス、しかもバッテリー代は高く寿命もそこまで長くはないからね。
普通のスポーツチャリなら信号の間30~40km/h位だせてかなりの移動速度になるのに。
有用なのは坂道ばっかりの所か重い荷物載せてゆっくり走る専用とかかな
>>348
ね、燃費にも効果あるハズなんですよ!
まぁそのつもりで構想練り始めて部品揃えたんだけどそこまで燃費上がるわけもなく
軽量自転車のって体鍛えた方が燃費いいに決ってるんだけどもう作りたい気持ちが第一動機にw
スレ違いワルカタ!
350:774RR
11/09/07 20:08:07.53 es13q4qx
25ccの2ストで前輪に収まってるのが海外であったね。
MTBの前輪とかロードバイクの前輪とかにいいんじゃなかろうか。
本田のカブFだったっけ最初期の自転車後輪に付けるエンジンの真似するとかかなぁ。
4ストカブエンジンでは上手く載るだろうか?
351:774RR
11/09/07 20:13:37.97 6LP1hh/K
どうやってるのかうp
352:774RR
11/09/09 14:25:21.90 HYEji6fd
URLリンク(imepic.jp)
353:774RR
11/09/09 23:43:16.64 9GVz4wmp
>>351
まだ部品あつめてメイアウト決めた程度で加工に入ってないよ~
ドライブシャフトに接続する歯車ケガいた程度
>>350
あのハブ内臓エンジンコンパクトでいいやね。
それと別に2スト50ccかな、それのモペット用エンジンフレームに積んだ
MTB作ってる人が日本にもいるけど60-70km/L位いくみたい
それだとカブ50と大差ないけど2ストで変速がなくて効率悪いから
4スト50でギア付きなら100km/L以上楽々いきそうなんだけどね。
354:774RR
11/09/09 23:55:44.39 9GVz4wmp
>>352
なかなかいいクォリティだ・・勝てないかもしれない
355:774RR
11/09/10 06:56:05.46 wrZT1Elm
Sikk
356:774RR
11/09/10 07:06:23.21 wrZT1Elm
途中で間違えて書き込んでもうた。orz
Sikk Trail bike は自転車にエンジン積んだようなもんだからこれにペダルを積んでアシストには出来るかなぁ?
円高だから船便で個人輸入して登録して合法的に公道走れるなら面白そうなんだけどね。
自転車とキャブエンジンのメンテみたいなもんだから整備も何とかなりそうな気がするしバイクとしては軽量だから
スプロケットをハイギアにすれば燃費も伸びそうだしね。
357:774RR
11/09/10 10:47:31.27 +lzXCPcq
>>342
亀ですまんが、ヤフオクでBAIMO用の4stエンジンキット出してたからそれを自転車につけたら幸せになれるかも?
自転車が変速付きならコレ買うともっと幸せに・・・目指せリッター100km
URLリンク(www.sickbikeparts.com)
358:774RR
11/09/10 11:24:41.62 l0qHZkEt
あにきーこれもつけてほしいっスよ
(´ーωー`)っURLリンク(ime.nu)
元記事URLリンク(response.jp)
359:(´ーωー`)さんすうだめなこ
11/09/10 19:26:05.57 3c0q/yDu
すいやせん、ちょいと確認?したいんですがね
●軽量化を狙ってガソリン少なめで何日か走らせたら
燃費向上でくるかな!?実験●
毎日100km走るとしますわな。
A)帰りにガソリンタンクを満タンにして…の繰り返し
B)最初に満タン、数日走ってリザーブに入ったら翌日走れるギリギリのガソリン量を給油、
これを繰り返して、計測最終日に満タンにして計測
アッシのバイクだと、16
リットル入り、27km/lってトコなんス。
B)のばやい、リザーブまでに三日かかって、それ以降は毎日4リットル給油でさーね。
この方法を試した場合、理論上『車体の重さの差』はおいくらキログラムで
計測する期間は何日くらいが妥当なのか?
この二点、お知恵拝借つかまつる…
360:774RR
11/09/10 19:58:41.95 RhTOYevz
気持ちわりぃ
361:774RR
11/09/10 23:04:17.74 Zs6OsK41
>>359 また実験よろ!
362:(´ーωー`)
11/09/10 23:37:48.11 kP9B5maQ
へい。頑張りやスけんどね、いくつかモヤモヤしててですね~
とっかかれずにいるですよ…
満タン法でしか計測出来ない現状なんで
しょっぱなとラストはどーしても満タンにしないとダメで
最初の満タンを行ったあとにガソリンを抜いて、
必要な5リットルに出来ないのかな~なんて
パズルみたいな、ダイハード3
みたいな事できないのかなぁ…ってね。
それが出来れば最初の3、4日の無駄省けるし。
または1日5リットルでやりくり出来るわけだから
ガソリン携行缶をくくりつけてそれで実験するほうが
簡単かつ精度高いのかなぁ…とかねぇ。
363:774RR
11/09/11 06:47:42.03 cRrV5I9T
理解力足らなくてスタート地点間違ってたら悪いんだけど理論上おおまかには
16L=12kg
4L=3kg
だから4Lスタートすれば単純には約9kgの差が常時出ることになるわね
その日の最後には満タンの方が燃費が少し悪いはずでガソリンが少し多く減るから
9kgよりは差が縮んで8.9kg差とかになるかもしれないけど多分人間のガソリン量で誤差出るレベルのはずw
だけど最初に満タンの日が3日間あるから、それを含めた平均軽量化数の計算という事ね
それ全体日数によって変わってきてしまうじゃないですか
えーと・・・やっぱり数学得意な人出てきてw
満タンで始めて給油しない軽量化量が1日め0kg 2日め3kg 3日め6kg=最初の3日間で合計9kg軽量化
(4日目以降の日数×9kg)+最初の3日の9kgを総日数で割ればいいのかな?
って・・勘違いしてた、ガス欠になったらじゃなくてリザーブに入ったらか
リザーブまで何リットルで入るか分からないと軽量化量計算できなくねっすか?
364:774RR
11/09/11 07:02:15.89 cRrV5I9T
しかも1日4Lじゃなくて5Lやんw
gdgdすぎる
まぁ逃げというか無茶があるかもしれないけど
現実的に無理や問題が無い方法で給油量計れればいいんでないすか?
例えば1Lか500ccだけでも携行缶持って、一度ガス欠までもっていく
(リザーブだと軽量化量が少ないしリザーブ分使うと満タン法より誤差が更に・・・)
そしたら臨時給油してからスタンドまで行って、その日の残りに必要な量給油する
あとは毎日5Lとか給油して、いつも1Lは携行缶もって万が一ガス欠したらそれに対処する
(1Lだから計算に組み込めるし、あとは単純に毎日8kgとか軽量化した状態の燃費が出せる)
最後計測終了したい日にガス欠させれば使った分と距離きっかり出せるんじゃないですかね、
最後はもちろん携行缶で復帰。途中でガスチャージする時間と手間が問題ないなら・・だけども
365:774RR
11/09/11 08:37:42.80 cRrV5I9T
かなり妄想入ります
>>356
これ面白いね、確かにバイクとしては最強クラスに軽量で
しかも車体剛性や強度はオフ走行前提だからかなり備えてそうだね
原付だから地区によっては個人で合法的に登録できそうだしバイクとしてだけでも
軽いからエンジンの効率いかんによっては実で6~70km/L突破できる・・かな?
ペダルつけるにはこれはバイクの中では一番条件良いかも、対抗できるのは4ストトライアラー位かな
実はちょうど荷物込みでジャスト73kg位の特殊自転車でたまに使ってるんだがギア比選定
ちゃんとすると30km/h位までは足だけでも加速できるからエンジン付けば十分イケそうな気がする
>>357
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
オクしゃないけどこれかな、1.7馬力位だけど自転車につけるなら十分だし5.5kgは軽いっ
そのURL見るとエンジンのギア変速化キットあるのかな、始めて知った
確かにエンジンにギアがあるかで効率段違いだから今思ったんだけど、
内装変速ハブって分かるかな自転車の。あれをエンジンのミッション多段ギアとして使って
人力ペダル側は外装多段変速で対応させれば人力もエンジンも効率よく使えそうなんだが・・・
リッター150km/L目指せないかなw
URLリンク(img4.blogs.yahoo.co.jp)
この人なんかは単純なハブにミッション無しで直結だから効率悪いけど2ストで6~70km/Lらしいし。
366:774RR
11/09/11 09:07:42.23 cRrV5I9T
とりあえずエコランでもないしガソリン代切実でもないから最強目指す必要性はないんでw
自分のバイクの燃費が最小限の出費と加工と改造で少し良くなればいいんだけど
日本の法規と実情の中で最強の燃費と実用妄想するならば
こういう人力ベロモービルに4スト50cc多段ミッションorモーターをハイブリットしてミニカー登録
したのが最強だと思う、軽さと空気抵抗のおかけで常人の人力だけで50km/h出る位だから
URLリンク(farm1.static.flickr.com)
カブ50エンジンなら150やもしかすると200km/Lもイケそうなんだが・・・ただベロモービル
単品が今100万して、改造や登録で50万じゃすまないからガソリン代じゃ回収できんがなww
現実的にはMTBに4スト50ccバイモエンジンと多段ミッションに工夫したのが
100km/L位は行きそうだし回収できそうかな・・
あと逆の方向で>>356みたいな軽量4ストバイクにペダルつけるか・・
カブ110にペダルついた方が効率いいかと検討してみたけど>>356の方が軽いしパワーはあるね
>>358
それ欲しいけど、めっさ走行抵抗ですやんww
367:774RR
11/09/11 09:56:02.04 cRrV5I9T
そこまで抵抗でもないか
妄想してたものに近いものが既に存在した
カブエンジンとCRF50系フレームとスイングアームに自転車のダウンヒル足回りとペダルかな
URLリンク(img4.blogs.yahoo.co.jp)
人力駆動の方に多段ギアがないのが残念か・・・
368:774RR
11/09/11 13:46:52.20 SaFLIXQD
もう車を手で押して行けよw
369:774RR
11/09/11 15:12:51.37 Gm+moP4b
(´ーωー`)フム
オートバイにペダルつけて
人力で走行…ムチャだ~と思ってやしたが
余所のへんたいがカタチにしてやがったですか…
世界は広い…そして深い…
370:774RR
11/09/11 15:59:26.60 cRrV5I9T
俺が一番想定してのは、渋滞したりノロノロしか走れない時に
長時間エンジン止めて燃料使わないか、赤信号前で早めにエンジンオフ
惰性走行に入って足らない分を人力でカバーとかアイドリングストップ効果の増大
人力だけの走行だとせいぜい20km/h位しか出ないと思われるw
>>368
あんなに沢山書いたのにその一言で終わりですかアナタ
371:774RR
11/09/11 19:28:24.48 KnM7098W
モペッドには足ストと言う物があってだな・・・
まあいい、一度作って乗ってみりゃ分かるさw
372:774RR
11/09/11 19:39:03.50 KnM7098W
あ、そうそう
作るならブレーキ良く効くディスクブレーキにしといたほうがいいよ
Vブレーキじゃぁ全然止まってくれないw
373:774RR
11/09/11 21:21:35.77 hQ70/URm
電動のモペットはどうなん?
374:774RR
11/09/11 23:43:10.34 yk3A/SK2
|\_/|
_AЖA_| |
YoYoY|Θ Θ| 手動サイコー
((. ̄.))| |
⊂⊆⊇⊃|__●⌒●
`|__|/ ( .. )
| | ⊂⊆⊇⊃
\_/| |__|
丶_/
375:定貼り
11/09/12 11:24:01.60 kiq1ufc2
gogo.gs調べ
9/5~9/11
レギュラー \141.8 (-1.6)
ハイオク \152.4(-1.5)
ケイユ \121.3(-1.2)
トウユ(18L)\1553.0(-17.9)
(´ω`) 軽油がなんとなく安い気がする…
いや?高値?
376:774RR
11/09/13 19:20:15.74 miOrfsMN
(´ーωー`)スズキのストマジ、ペダルやチェーン付けやすそう
右側がらあきで。
377:774RR
11/09/16 23:44:53.25 WXK11q8A
ほしゅぅぅうううう
そーいえばフレームとタンクもかなり細いな・・
ペダルの距離がありすぎると回転数上げられなくなるから向いてる
378:774RR
11/09/18 18:47:28.81 PGX23xd4
(´ーωー`)平松式発電器スゲィ…
特許申請とかやらないでいろんな会社に持ち込んでたぽいスな…
379: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/09/18 19:11:47.67 krNKJZtA
おれもみてたw
380:774RR
11/09/18 19:37:57.63 PGX23xd4
(´ーωー`)夢の扉はプチいいハナシが多くて好きっス。
大抵売り込み先で断られるですw
381:774RR
11/09/18 21:12:11.19 CL5hLvri
燃費厨の先輩方聞いてください。今日とんでもないことが起きますた・・・。
知人のCB400SFのスペック3を借りてツーリングに行って来ました。
普段オフ車で試している燃費走術をいっちょ試してみるか!と思い実行したところ・・・
な、な、なんと!9.9Lで268.8k走行できました!ありえなくね!?
ただ、もう2度とやりたくないです・・・左手首が死んでしまいました・・・腱鞘炎みたくなりそう・・・。
燃費走術の恐ろしさ改めてしりました。
382:774RR
11/09/18 21:35:47.32 Eyd8l1f/
(´ーωー`)持ち主はどのくらいの燃費で走らしてんだろ?
多分二割くらいあがったのかしら…
気力というか執念が変換されて燃費が上がる…
むしろ逆か。執念とか気力がなかったら
燃費なんか向上しない…
383:774RR
11/09/19 14:18:00.16 oGGlY//c
(´ω`)今日はロボコンを堪能ぽ
384:定貼り
11/09/19 23:36:00.30 TAjn/q7O
gogo.gs調べ
912/~9/18
レギュラー \141.5 (-0.3)
ハイオク \152.0(-0.4)
ケイユ \120.9(-0.3)
トウユ(18L)\1546.0(-5.1)
(´ω`)フヒヒ…あやうく定貼りわするるトコだった
ロボコン、なにげにお題も工夫がありやすねぃ
385:774RR
11/09/21 21:14:10.39 5ssiw/22
多分今日が今年一番燃費が悪かった日にちげえねえ…
台風15号のバカー!!
386:774RR
11/09/21 21:47:46.36 F5u9Kxgy
風に向かって走るからだ
387:774RR
11/09/21 23:22:26.95 8g4TGJUW
もしかして台風の時、風に乗れば無茶苦茶燃費伸び…そんな都合良くないわな
388:774RR
11/09/23 11:22:25.58 DH+LDKum
風…AIR POD…こじつけ杉かw
バイク出してくれないかなー
389:774RR
11/09/23 15:09:20.58 UH2WKLQE
小型風力発電機や太陽電池で電動バイクを充電したら総コストに対しての燃費って観点だとガソリンに比べてどの辺りでペイするんだろうか?
セカンドとかサードバイクで将来的には気になってる。
390:774RR
11/09/23 20:07:45.76 d4EavseX
(´ーωー`)んーペイするのは無理なんじゃねースかね…
今せっかく円高なんだから、外国製の電動オートバイとか
買う(輸入する)輩がいてもおもろそうなんスけんどね~
(いくらするか知りまへんけろ)
あ、そういや…一時期『違法電動自転車』が流行った(見かけた)ッスけど
最近みない気がする。
(´ーωー`)チャリ通勤者も3・11以降爆発的に増えたですが
酷暑のせいか…かなーり減りやしたな…
391:774RR
11/09/23 21:37:30.87 b79sHXzY
>>390
お前、誰だ。
392:774RR
11/09/23 21:52:52.13 V79wjifB
(`ーωー´)オリか?オリの名は…誰が読んだか…名付けたか…
人読んで『燃費厨二号!』
算数は苦手だぜっ!
…あとムツカシイ話もね…
はっしまった!
先に名乗るのが筋だろう?
貴様ッ!名を名乗れッ!
393:774RR
11/09/23 22:05:02.11 /AY97naa
一号はアフリカに渡ったとか言って入院中か?w
394:774RR
11/09/23 22:08:52.56 hFiHgaYW
(´ーωー`)えっと…①号は改造マニヤで…
一応いま国内に居ます…
395:774RR
11/09/23 23:10:38.18 naM8WXKA
1号元気で計算はあってたけど
計算式が一個抜けてて改造計画頓挫中
エンジンシャフトとペダル連結するにはワンウェイ機構が
ママチャリで時速650km/hの空走耐えられないといけい計算だった
エンジンの回転力なめてたぜ・・・
396:774RR
11/09/23 23:14:48.44 naM8WXKA
>>389
走る量(ガソリン使用量)とどれだけ発電設備のコストが下がっていってるから
それがどのあたりかで違ってきて計算できないけど、すくなくとも10年はまずペイしなそうw
このご時世だからコストの低下は早くなるとは思うけど
397:774RR
11/09/23 23:29:37.83 hFiHgaYW
エサ、置いときますね
(´ーωー`)つURLリンク(journal.mycom.co.jp)
398:774RR
11/09/23 23:47:01.32 naM8WXKA
ほほう>圧縮空気を動力とする空気エンジン車「KU:RIN(クーリン)」
>コンプレッサを圧縮機ではなく膨張機として用いることで、圧縮空気が膨張する力のみを動力
その空気どうやって圧縮(膨張)させてるんだ?と考えてみたら
コンプレッサ使ってるというから電気だよな・・・結局火力発電所でCO2出して作った電気・・
>化石燃料も電気も動力としない
えーどうやってコンプレッサ動かすねんw
なんか猪木の永久機関思い出したが
トヨタのやる事だかせそれなりにちゃんとしたものなんだろう・・そうであってくれないと
399:774RR
11/09/24 00:10:26.35 88uGVkfE
(´ーωー`)つ 『空気入れ』
朝起きてシュコシュコ、昼休みにシュコシュコ。
つかれた時は、ガソリンスタンドのタイヤ用を拝借…
あとAIRPODってやつはなんか77万円くらいだって
一昨日くらいにテレビでやってたです。
公道だと不安ですが、レースとかやったら楽しそうですな。
400:定貼り
11/09/26 10:52:01.55 aEebRPG+
gogo.gs調べ
919/~9/25
レギュラー \140.4 (-1.3)
ハイオク \15.9(-1.4)
ケイユ \120.2(-0.7)
トウユ(18L)\1536.1(-7.3)
(´ω`) ママチャリ650km/h、ジワジワ北
サイクロン号(初)より速いカモ
401:774RR
11/09/26 21:05:29.14 FbnOAmLS
本田がいずれ125ccの新型エンジン出すみたいね。
25%の燃費向上ならスレ的には将来的に主力エンジンになるかもしれないね。
今発売の新型にすぐ切り替えないで、今はより上位の免許とかテクニックとか整備とか他の点に注力しつつ待つことにしたよ。
今所有してるバイクまだまだ動くし
402:774RR
11/09/26 22:41:04.91 LJ6+m9qK
燃費を上げようとパイロットジェット戻し回転数を減らしたら、トルクが無くなって余計回す事になり、燃費悪化した('A`)
403:774RR
11/09/26 22:44:03.90 QR01qB10
700ccの新エンジンも気になるね。吸排気系は四輪のエンジンみたいだけどw
WMTCモードで27km/Lとのことだけど、このモード結構測定条件が厳しそうだから
実測だと30km/L超えるかも。
バイクのエンジンは負荷が少ない分スロットル開度が小さいから、ポンピングロスを
減らすためのEGRを採用したりすると大幅に燃費が良くなりそう。
250ccクラスでそんな燃費重視エンジン作ってもらいたいなあ。
404:774RR
11/09/26 23:03:29.87 LJ6+m9qK
250cc版のカブが欲しい。
405:774RR
11/09/26 23:28:34.95 zpfxs0pj
ついにボスカブが出る時期が来たか!
406:774RR
11/09/26 23:29:19.11 RtDlA7pp
URLリンク(response.jp)
これかなぁ
しかしねPCXの水冷125エンジンが新開発の世界戦略エンジンでなかったのかや・・
PCXのエンジン自体すごく良く出来てるっぽいけど。
排ガス規制クリアしてあの馬力はすごい
しかしどの部分か分からんがグロイ・・・
URLリンク(response.jp)
407:774RR
11/09/26 23:38:24.66 RtDlA7pp
しかし、○
>>402
そうなっちゃうよねー、薄すぎると。
パイロットエアジェットスクリューだとしたら空理の量を調整する部分よね、
あれって空気量減らすだけだからそれで薄くしても、適正範囲内で
トルクほとんど落ちない範囲でもあまり意味ない気がするんだよな
ほら、出るガソリンの量を減らさないと・・・
濃すぎたりするのを適正にするのだったらエアも当然燃費にいいとは思うんだけどね
俺は極力パイロットジェットで、トルク落ちない範囲でガソリン出る量減らしてエアで適正に・・
って戻し回転数減らす・・・?濃い方向?・・・だとしたら俺のこのレスはなんだったんだ
408:774RR
11/09/26 23:42:34.90 RtDlA7pp
ガソリン流量調整するタイプのスクリューってあったっけかな
あったら話が通るな、俺の読み間違いたという意味でw
あ、さっきのブツブツはシリンダーみたい
放熱性のためかなぁうううサブイボ
409:774RR
11/09/26 23:59:51.17 LJ6+m9qK
>>408
ガソリン流量タイプの意味でした。
ブツブツはシリンダーと冷却水の間に出来る境膜の影響を減らすためじゃないかな?
って俺も思って見てた。
410:774RR
11/09/27 22:08:30.51 te5/BwlM
シリンダーライナーのブツブツは、鋳込んだ後のシリンダーとの密着性・放熱性を高めたり云々。
ホンダは小排気量エンジンのメッキシリンダー化にはあまり積極的じゃないような気がする。
生産性を重視しているのかな?
URLリンク(www.honda.co.jp)
URLリンク(www.honda.co.jp)
URLリンク(www.tpr.co.jp)
411:774RR
11/09/27 22:51:39.89 sbku42Gv
(´ーωー`)
コストとか
ボーリングできないと海外では不評とか
テクノロジー流出を恐れてたり…とかね。
「中国とかパクリますから、危なくて海外生産出来ないですぅ~」などと
公式はっぴお出来ないですしぬ。
412:774RR
11/09/28 06:40:13.53 CWwFFSr6
700が40%の燃費向上なら125も40%向上させればいいのにな。
15%足りない分はアイドリングストップ分だろうか?
413:774RR
11/09/28 23:28:22.97 7v8mwfDP
あれじゃない125は元々燃費重視してる作りで延び幅が少なくて
700とかは燃費重視で作らないから余力が大きかっただけてないの?
414:774RR
11/09/29 00:20:49.75 NlWX57/r
だぬ。
415:774RR
11/09/29 07:09:05.20 cF/XgGdR
ニュース速報から来たんだけど、バイクの燃費ってなんで良くないの?
新型の700ccのエンジンで40パーセント改善でリッター27kmって、デミオとか
イースが30kmなのに。
416:774RR
11/09/29 07:09:59.06 cF/XgGdR
ボディ軽いからもっと燃費が良いかと思ってた。リッター50とか60のイメージだった。
417:774RR
11/09/29 10:36:01.51 4WgJm4Yu
(´ーωー`)…軽くなれば燃費が劇的に良くなるかと言うと…
そーでもないようですな。
クルマはバイクより低回転で十分なトルクがでやすし
うっすい混合気を燃やせる仕組みを
盛り込んだエンジン積むスペースもありやすし
CVT?みたいな変速機も積めるし
空気抵抗の差もあるし…
なーんかイロイロな条件が重なって
クルマから見ると燃費悪く感じやすな。
でもね、そこらのお店で売ってるバイク、
軽く200km/h、へたすりゃ300km/h出せちゃう作りになってやすから…
デミオちゃんとかをその速度域出せるように設計したら
燃費も悪くなるんではねーすかね。
たとえ町乗りしかせず、大人しく乗ったとしても。
418:774RR
11/09/29 10:56:22.48 4JGEchak
自分の250シングルは、基本設計の古いエンジンながらリッター40k走るので
非力さや振動の大きさは大目に見てる。
けどプリウスなんて、寝っ転がって運転しているような馬鹿でもリッター30kを
当たり前に出せるわけで。
今じゃみんな貧乏になって、125のしみったれたバイクに乗って生活してるんだから
バイクこそ徹底した燃費スペシャルが出てくれないと、そのうち自転車に需要が
持ってかれるようになるんじゃないか。
419:774RR
11/09/29 11:48:28.93 c2APW9vZ
(´ーωー`)はい、125乗りの皆さん
ココ怒るトコですよ~(笑)
420:774RR
11/09/29 23:05:10.89 FxZxGS3J
むしろそのとおりの状態が俺なのだが・・・
簡単に燃費に効くのはやっぱりタイヤの空気圧だな。
421:774RR
11/09/29 23:59:27.86 os3rV+vs
単に、車の方が市場が大きくて燃費が重要ファクターとして開発されるってだけじゃないかなー
市場が大きいなら開発費もたくさん出るだろうし
燃費が良い方が売れるなら当然それに力入れて開発されるだろうし
バイクは業務用途とかじゃなきゃ
燃費を重視して開発なんて基本的にされてないし当然だぁね
バイクは元々娯楽用ってところが大きいからそれと比べたらあかん
カブなんかだと今までの50でも5-70km/L 最新の110なんかも60km/L以上
行く事もあるから重さに対してはまぁまぁ燃費いいんでない?
10倍は軽いんだから10倍は燃費いかないなんておかしいだろ!!とか言われたら困るがw
これからバイクの燃費が重要視されていくかどうかにもよるが
中型バイクとかで燃費重視の開発が始まったばかりなら
まだ伸びはじめだからたいした事なくても仕方ないやね、技術って蓄積な部分あるし
ま、俺は待ってるよりは自分でできることしたいかな
自転車もいいんだけど、なんか燃えるものがないなぁ、脂肪は燃えるんだが
422:774RR
11/09/30 00:26:50.14 8ZLvkQ0q
(´ーωー`)燃費は気になるけども
燃費がなにより優先ではナイ
実際二年毎に新車にのり換えるられるほどの
差額が出せるんスけどね…
なかなか踏み切れないんスよね~
125以下には。
423:774RR
11/09/30 01:36:51.76 h2+OCnXV
もともとバイクはブルジョア階級のおもちゃだからね。
費用という点ではガソリン代を気にすることは無い。
燃費を上げるというのは環境アピールしたい貴族的な趣味。
成金のブルジョアと伝統ある貴族では話が合わないだろう。
424:774RR
11/09/30 05:03:33.46 Cj3R/+12
125に関しては日本が貧乏になったし、これからもより貧乏になっていくからこれから増えていくんじゃないだろうか。
段々東南アジア諸国に近づいていく気もする。
将来的にはG7やらG8の下位国くらいの没落で収まって欲しくはあるけど・・・
希望的にはバンバン盛り返して欲しいんだけどね。
話が変わるけど新型ベンリィに125低燃費エンジンを積んだのが出たら一つのベンチマーク的なモデルにならんだろうか。
これなら業務用途なので出る可能性が高いだろうし、スクーター向けのエンジンを自動遠心クラッチかMTのモデルに積んで欲しいけど可能性は低い
気がするし、荷物が載ってタンク容量がある程度有り燃費がPCXの25%増しなら空荷の状態なら通常55位ツーリングで65位は行きそうだしカブ
よりはこちらを選ぶ人も出てくるだろうね。
425:774RR
11/09/30 11:18:00.69 qA8Yaz1j
インジェクションの投入も遅れたしビンテージ系の流行でカッコばかりツクって誤魔化してきたからさ
なんといっても開発費がかけられていない
ほとんど四輪のおさがり
426:774RR
11/09/30 19:02:19.47 kfv2laGD
高速乗れないと厳しい環境なんだけれど、原2より大きいバイクだと40km/lクラスなんだね。
実燃費30台なら御の字?個体差はあるとして、125cc以上でどのバイクが一番燃費いいんだろう。
427:774RR
11/09/30 19:50:01.23 NorqQGiq
(´ーωー`)単気筒のバイクですな…燃費優先だと。
今までで燃費
がいいと書き込まれてた250級は…
オフ車、ジェベル200あたり
ロード、ST250系
カワサキニンジャ250、ホンダCBRあたりもFI効果でいい線行くんじゃないッスかね~
ただ高速二時間以上走りっぱなしとか
10万キロ以上乗るつもりなら、単気筒はやや厳しいですかね…
単気筒は高速多用すると傷みが激しいです~
振動もすげいし。
428:774RR
11/09/30 19:55:54.42 Cj3R/+12
平地の80キロ制限区間限定ならT135?
429:774RR
11/09/30 20:08:28.90 qistmZGw
>>426
高速乗れるの限定か
ジェベル200 セロー225 SL230 シェルパ250 TW200系 ナイトホーク
ST250 VOLTY GB250 AX-1 CD(CB)125T CBR150 YZF-R150
あたりでないのかい。高速乗って35-40km/Lあたりかな?
ただ、高速で速度出すなら250ツインあたりにしといた方が
トータルで燃費や耐久性や快適性で上な気がする。
それこそ速度80-90まででいいなら燃費重視で↑のスパーク135とか
CBR150あたりが一番燃費いいんでないのかな・・下道は言わずもがなだし
430:774RR
11/09/30 20:15:49.08 jkD4GpOV
>>426
YBR250とかいいとこいくんでないか
431:774RR
11/09/30 21:15:31.20 tuew1LcP
(´ーω・`)!WAVE系って150ありませんでしたかね?
いや、あれで環状線とかベイブリッジを走るのは
考えただけでゴメンナサイっスけんど…
432:774RR
11/10/01 03:20:23.95 RZxeUdQQ
>>425
ニーズの違いだな。
バイクは排気量に対する車重や、元々が高性能エンジン志向が強かったから、デフォルトで燃費は悪くない。
ヴィンテージ風モデルのバイクの燃費が10km/Lを切ってばかりなら問題だが…
トヨタのハイブリッドエコカーと、カワサキのフラッグシップ級SSの燃費を比べるのはナンセンスだ。
バイクにホンダの原付を持ってくるか、クルマをマセラティの上位モデルとかにして比較するのが妥当。
FIの本格装備もバイクは80年代からとクルマより大幅に遅れているが、クーラーがいすゞトラックより先に戦艦大和に付いたのと似た現象。
また、キャブと違って慣れれば自作すら可能なFIだけど、アナログ志向なライダー達にはキャブの方が受けがいい。
昔乗ってたリッターはクルマみたいな芋いエンジンにFIひっつけてたおかげで、常に燃費が30km/L超えてた。
しかし、燃費は20km/L切るものの、FCRブチ込んだ中型の方が楽しく感じるんだよね。
燃費を気にしつつ、走る楽しさを損なわず… そのバランスが難しくも面白い。
433:774RR
11/10/01 13:39:43.96 TIjtgZMu
高性能エンジン志向なんてバブル時代だけじゃん
434: 【大吉】
11/10/01 18:31:28.58 x7NsMSMr
( ´ω`)
435:774RR
11/10/01 22:35:40.28 gi/gsa8B
>>431
WAVEじゃないけど、タイスズキでRAIDER R 150ってのもあるみたいっすね。
WAVEとCBRの中間でソニックに近いタイプみたいですけど
436:774RR
11/10/01 23:12:13.27 SBpvt1kS
(´ーωー`)またスズキか…
いやね、なんだかんだ言って最終的にスズキがもってく印象あるですよね…
世界最速とか、原2最速モデルとか~
H,Yが冒険やらなくなったのに対して
Sは相変わらずはっちゃけてる気がする…
437:774RR
11/10/01 23:36:50.30 QpbqjAoh
スズキは買収される噂が・・・。
438:定貼り
11/10/03 16:30:27.06 0lOk3MU8
gogo.gs調べ
9/26~10/2
レギュラー \139.7 (-0.7)
ハイオク \150.4(-0.5)
ケイユ \119.7(-0.4)
トウユ(18L)\1528.9(-1.3)
(´ω`) サスケェ…
439:774RR
11/10/03 19:27:59.04 LEts2gbd
XT250Xで46.4km/L出たw
今回は片道100kmの道のりを往復したから燃費が向上したみたい。
普段の通勤が片道50kmだから、正直そこまで差が出ないと思っていたけど。
最近は通勤でも44km/L台を連発していたから、気温がちょうどいいのかな。
キャブ車のカタログ燃費は45km/Lなのね。39km/LはFI車のほうだった。
440:774RR
11/10/03 21:06:46.26 ldS5/dkD
よゅーのカタログ値越え46.4km/L!
(`・ω・´)=3 スゲイ!
アッシもここ数日、微妙に燃費イイ気がするんですよね。
空気がしまってる感じっていうか…
燃費悪化の要因の強風もないですしね>秋
ところで走行距離、今いくつでしたっけ?
441:774RR
11/10/03 22:00:12.00 LEts2gbd
>>440
現在75000kmを超えています。10万kmが待ち遠しい。
今日エアクリフィルター交換したから、さらに好燃費期待できるかな。
442:774RR
11/10/03 22:08:54.89 FGk20cbc
(´ーωー`)75000km…
新車ならば楽勝なのかと思ってやしたが…
アナタこそ燃費厨V3の称号がふさわしい…
443:774RR
11/10/03 22:47:51.38 LEts2gbd
あっ、最近の好燃費の要因が一つ思いついた。
会社のバイク置場は、夏場は朝の駐車時から正午過ぎまで日があたるんだけど
最近は太陽高度が下がってほぼ日が当たらないんだ。ガソリン揮発が抑えられてそう。
444:774RR
11/10/03 23:05:53.51 FGk20cbc
(´ーωー`)
たしかにアッシが停めてる場所も、夏場に比べて明らかに陽が当たる時間がへりやしたね。
本日は気温17度、夏場ならばタンク温度+10度だけど
分水嶺?と言われる30度に達する事もなさげだし。
(´ーωー`)きっちり日陰おきしてデーター取るべきだったかな>夏場
445:774RR
11/10/04 18:47:43.54 2k5CB19r
大型の免許を取りに学校に通ってるんだけど、
普段から燃費走行してるからやたらクラッチ切るクセがついてて
教官にクラッチ切ったら危ないでしょ!と注意されてまつ・・・。
ただのグチですが。
446:774RR
11/10/04 19:13:18.44 8DfOO3Ni
FIセローとジェベル200、どっちが燃費いいのか悩み中。
447:(´ーωー`)
11/10/04 22:06:58.94 7N2ms/j4
>>445
そりゃやべぇですな…アッシは多分エンジンカットも無意識にやっちゃいそう
>>446
おもろい御題ですな~
弄りいっさいなし、大人しい乗りかたならFIな気もするけど
1号やV3みたいにキャブに手を入れられれば
ド変態な燃費をドジェはたたきだしそうだし…
いや…FIでエクストリーム燃費走行したら…?
うみゅみゅ…互角なのか違うのか…
つーわけでアッシの予想だとイイ勝負だと重いヤス。
448:774RR
11/10/06 23:50:03.13 PvZ7YbMV
>>446
乗り方次第でないかーい?
おとなしくなるならやっぱり元の排気量の近いさ200のが良さげ
小さい排気量で速度出したり加速しようとすると逆に燃費悪くなりやすいっていうか
燃費の良さを出しにくいと思う
449:774RR
11/10/07 16:08:34.95 xVhBFUyN
空冷エンジンでキャブ絞る場合どの程度までならアフターファイヤーで壊れないとか点火系強化で点火出来るとか、燃料冷却が低下する分オイルクーラー設置でオイルの温度を下げるとか
その辺の見極めが難しそうだね。
450:774RR
11/10/07 21:54:48.92 qyFt3iKZ
スクリーンつけた方が風の抵抗が減るというか
バタバタもなくなるから燃費よくなると思ったのだが燃費悪くなるという人もいる。後付けのはダメなんだろうか…
451:774RR
11/10/07 22:23:35.49 DqIH+sAI
(´ーωー`)えーアッシの主観を語らせてもらいやすと~
スクリーンは風が顔や胸にあたらなくなるようにして
快適さを向上させるアイテムどまりだと思いやす。
た だ し。
快適さを手に入れられれば、それだけ燃費走行に専念できるし、
スクリーンで跳ね上げた空気の壁を
ヘルメットの額より上あたりで受け流し、
背中にしょったコブを伝わらせて後方に流すイメージを作るためなら…
その気にさせるスクリーンは、イワシのアタマになりうると信じてヤス。
…取り付けが適当だと、春一番の時期や台風ん時、死ぬほど後悔しますけどw
452:774RR
11/10/08 03:50:59.23 l7jnbDAe
>>450
俺も昔は効果あると思ってたが
後付はたいてい燃費に+はないと思う。特に体から離れた位置だと。
確かに自分に対する風圧は落ちるんだが無くなるわけじゃないし
風の抵抗受ける箇所が増えてる感じ。実際作ってみたりしてやったんだけどねぇ
空気抵抗って実は空気を受け止める時よりも、受け止めた時後ろに回り込もうとして
そこが真空状態になろうとする負圧で引っ張られる力で、前に進む力を阻害するみたい
例えば上半身と同じサイズのスクリーンをつけたとしたら
今までの上半身と同じ風圧をスクリーンが受けて空気抵抗発生する。そんで
スクリーンで弱ったとはいえ、もう一回上半身で空気抵抗が発生するから合計で増えてる感じ
半端な後付スクリーンだとこういう事が・・・いくら斜めにつけても半円筒形状にしても
空気は真空にならないように回り込むからその後ろに空間があったら駄目みたい
だからこそ>>451の人が言うようにヘルメットとか体に極力近くで受け止めると
後ろに回りこむ回数を今までと同じに出来るしキレイに流せば効果あるかもしんない
もちろんSSバイクの純正スクリーンとかは外すと高速走行なんかじゃ燃費落ちるとは思う
453:774RR
11/10/08 04:02:12.05 l7jnbDAe
確かに服のばたつきとかは不快だし快適さは他への余裕生むね
バタ付き自体も少し空気抵抗も増やすしバタ付かない服にするのも
いいかもはしれない、ライダー用ジャケットとかさ
空気抵抗だけでいうと前面より後面の流れを魚の尻尾みたいに
細長く先細りにした方が空気抵抗は減らせられるんよね
なぜなら前面は勝手に物体に沿って後ろに空気流れようとするけど
後ろにきた時いきなり物体が途切れると沿うところがなくて暴れて乱流になって負圧発生
するからその乱流を防ぐために少しづつ物体で沿わせてやると空気抵抗が発生しない
でもバイクで実践しようとすると結構難しいw
TL1000とかその当時のGSX-R750なんかのテールカウルは少し効果ありそうなんだけど
454: 忍法帖【Lv=9,xxxP】
11/10/08 13:43:17.12 +ze4WQq4
URLリンク(www.geocities.jp)
455:774RR
11/10/09 18:20:05.34 BZLjFm/W
KLX125で55.2km/l出た
456:774RR
11/10/10 06:08:59.19 aMrF1+YC
ロードタイヤの中からの抵抗低いの選んでキック主体でアイドリングストップすればまだ伸びると思う。
457:定貼り
11/10/10 17:27:08.19 yZ1+en2N
gogo.gs調べ
10/3~10/9
レギュラー \138.9 (-0.8)
ハイオク \149.6(-0.8)
ケイユ \119.6(-0.5)
トウユ(18L)\1503.7(-23.5)
(´ω`) KLX125の人スゲエ