11/06/12 09:59:58.66 bdcrKa7s
>>379そう思ったら、たかが原付のスレに書くなよ。w
頭弱い?
383:774RR
11/06/12 10:02:38.21 BN3zYk0U
>>377 おまえ良い奴だな。有り難う
384:774RR
11/06/12 10:37:59.43 yEF2D9Ov
>>382
「たかが原付」も読解出来ないアホw
385:774RR
11/06/12 10:40:16.67 bdcrKa7s
必死だな。
386:774RR
11/06/12 10:43:53.59 WHblcEql
うんこの中に入ってきて「ここうんこ臭い」というのはスレチですよー
またーりいきませう
387:774RR
11/06/12 11:05:15.71 FHAjeVWa
>>385
原付にハイオクがどうこう言うオマエの頭がおかしいw
388:774RR
11/06/12 11:11:48.90 bdcrKa7s
どう可笑しいのか、やってから言えな。
389:774RR
11/06/12 11:17:15.52 FHAjeVWa
>>388
そんなアホなこと出来ん 出来るのは頭がおかしい高校生レベルだけw
390:774RR
11/06/12 11:19:07.08 bdcrKa7s
口だけか。
391:774RR
11/06/12 11:25:45.37 yEF2D9Ov
レギュラーとハイオクの違いが
分からない馬鹿だから平気でハイオクを入れることができる。
要約すれば、馬 鹿。
392:774RR
11/06/12 11:27:01.72 bdcrKa7s
へー
393:774RR
11/06/12 12:33:18.19 ecSqGBg4
みんな仲良くしよう
394:774RR
11/06/12 13:31:15.05 BN3zYk0U
>>392 俺がつまんない事書き込んだばっかりにへんなのに絡まれちゃってごめんな。次の給油の時ためしてみるな。有り難う。
395:774RR
11/06/12 13:55:26.95 bdcrKa7s
気にすることはないよ。
いつものことだ。
396:774RR
11/06/12 14:49:05.19 FHAjeVWa
アホな質問して馬鹿な回答を
真に受けるアホな奴( ´ゝ`) プッ
>>394-395 アホと馬鹿漫才のようだな
397:774RR
11/06/12 15:36:24.24 1BMbcgD+
卑魔神
398:774RR
11/06/12 16:35:10.45 1lsp7mQr
4stジョグ改造してる人おる?
399:774RR
11/06/12 18:01:39.75 WKDxzhLi
>>381
サンクス
400:774RR
11/06/13 08:32:21.39 3z5Ev+qu
ノッキングセンサー無しのハイオク車にレギュラー入れるのはどうしようもない馬鹿な行為だけど、
レギュラー車にハイオク入れるのは問題ないよ。
ほんの少しのノッキングも防止したいのなら有効な手段の一つだしね。
ただ、エンジンの洗浄効果目的なら洗浄剤の量が少なすぎて費用対効果が悪いとか。
401:774RR
11/06/13 08:41:23.39 A7u7k7t6
>>400 VOX JOGでノッキングセンサーって…()笑
402:774RR
11/06/13 09:54:23.54 Gy996+QJ
>>398おるよ
403:774RR
11/06/13 11:27:16.14 mVH8GLuO
ハイオクは何の問題もない。
カーボンの蓄積も少なくおすすめできる。
レギュラーでも走れるからハイオクを入れると
常にリッター10円高いからもったいないかもって事ぐらい。
404:774RR
11/06/13 11:36:23.70 fTLeX1Ya
むしろカーボンたまんじゃないの?
指定がハイオクでもない限りレギュラーでいいだろ
オイルだって粘度があるガソリンも同じだろ
カリカリにチューンしてあんなら何も言わんが意味もなくただ良さそうでハイオクはアホとしか言えない
405:774RR
11/06/13 12:25:43.27 A7u7k7t6
>>404
ハイオクを入れたからって壊れる事はないが
オクタン値も考慮出来ないアホが入れるんだよw
406:774RR
11/06/13 13:27:32.51 pi/VcS40
オクタン値とか珍しいもん見たな
407:774RR
11/06/13 14:16:08.63 CUWkKVMK
ここのオートバイの場合の項目
URLリンク(ja.wikipedia.org)
上の書き込みでも、満タンは推奨してないよな。
408:774RR
11/06/13 16:17:48.76 3z5Ev+qu
JOGやVOXの圧縮比を見る限りじゃハイオク入れたくもなるんだけどね。
インジェクション車でハイオク入れてカーボン堆積で故障するって言うのは、
洗浄剤が燃焼室内のカーボンを剥がす
→完全に燃え尽きない、排気されないで燃焼系統を巡る
→温度の低い所や通りの悪い所に溜まる(インジェクション周りやバルブ裏とか)
→酷いと詰まったり、バルブが閉まらなくなったりで調子が悪くなる
と、何かで見た気がする。雑誌だったかな?
他には使ってる添加剤がカーボンをより増やす要因になってるとも。
ケミカル好きで5000km走った辺りからヤマルーブのpeaカーボンクリーナー使ったがあれは効果あったな~
409:774RR
11/06/13 16:38:03.79 7HEI8ukw
Vox スレでも言われてたな
今の4stは排ガス規制対策の機構の絡みで
ハイオク意味無いじゃなくって入れない方がいい、って
410:774RR
11/06/13 16:41:53.70 mVH8GLuO
好きにしろよ。
ハイオクいれようがレギュラー入れようが
入れるのは本人次第だ。
411:398
11/06/13 19:36:45.84 5JKrFKxl
>>402
どんな改造しとる?
通勤快速仕様にしようか迷ってて
背中を押してくれれば有難いw
412:774RR
11/06/13 20:34:26.64 A7u7k7t6
>>406
オクタン価の数値だからオクタン値と書いたが
読解力が欠ける奴には珍しいんだなw
413:774RR
11/06/13 21:23:41.97 Gy996+QJ
>>411
掟のとおり順番に改造していったんだが、街乗りには不向きなほどになってしまって、
少し戻して、基本的にノーマルマフラー、ボアアップってところだ。
まだまだあるんだが、細かいところは書いてくと長文になってしまうので、
話の流れ的に必要なら書いていくよ。
414:774RR
11/06/13 21:44:51.95 Gy996+QJ
第一段階の通勤快速はもちろんノーマルメンテ仕様なんだけど、
不満が出てきたのなら、方法はある。
けど対費用効果は思ったほど上がらないかな。
思った仕様にすると結局はここまできてしまうんだな~。
静かで、速く、乗りやすく、気持ちいい仕様にはなるんだが、
おじさんのノーマルV125には敵わない。笑
415:774RR
11/06/13 22:27:01.63 pi/VcS40
>>412
あんまムキんなんなよ
416:774RR
11/06/14 00:54:51.72 PQpTtg8A
てかなんでハイオクの話してんの?w
レギュラーで動く原付に、割高なハイオク入れて何になるの?w自慢?w
417:774RR
11/06/14 02:05:25.27 ztUg2avV
ハイオクでないとヘッドがもたないってんなら自慢かもな
418:774RR
11/06/14 03:52:35.76 0WQQIS6L
バカがハイオクもよく知らないでレスしたら予想外に馬鹿にされたから顔真っ赤にしてんだろ
419:774RR
11/06/14 03:53:00.44 P5Lt+2e0
>>407>>408
なぜインジェクションという条件が付いているんだろう?
キャブならいいの?
420:774RR
11/06/14 04:37:10.49 0WQQIS6L
>>419
適量をだしてるインジェクションと一定量出し続けるキャブの違いかと
421:774RR
11/06/14 04:54:55.28 P5Lt+2e0
>>420
ありがとう
でも、その差がどう悪影響になるの?
422:774RR
11/06/14 07:49:14.63 QhES61ed
ハイオク自体が燃えにくい性質で、レギュラー仕様だと燃えきらず煤になるのと
メーカーがインジェクションを採用する理由が燃費志向の為、
余剰吐出によるガソリン洗浄も期待できないほど、燃料を絞っているからだろうな。
触媒やAISとも絡んでいるし、素直にレギュラーを入れておいた方が良いだろう。
やったとしても、>>377-378程度のことで十分だ。
ヘッドを面研して高圧縮するなりi-mapでパワー空燃比にするなり、
自己自浄できる改造をして始めて効果がある。
423:398
11/06/14 08:54:55.38 /U8o1AhC
>>413・414
丁寧に有難うございます。
色々と聞いてたけど、改造してもあんまり効果ないもんですか?
とりあえず新車で買ったばっかなんでまだ改造はしないけど
4st特有のあの出だしの悪さだけは何とかしたいです
424:774RR
11/06/14 09:43:17.82 XikF4XKG
>>422
>>やったとしても、>>377-378程度のことで十分だ。
何の効果も得られないのに何が十分なんだよw
425:774RR
11/06/14 09:48:06.22 0WQQIS6L
ホントここバカしかいねぇな
426:774RR
11/06/14 10:13:47.22 QhES61ed
冷静に考えて、検証する姿勢も無く、
極端なことしか言わないお前らの方が馬鹿かな。
ハイオクの特殊な使用方法を肯定する一文だけつまんで話すとは
馬鹿すぎるわ。
427:774RR
11/06/14 10:23:57.60 XikF4XKG
>>426
結局、お前自身何が十分なのかも分からず…w
アホな検証する方が馬鹿だろwww
428:774RR
11/06/14 10:34:03.08 QhES61ed
相当ハイオクに恨みがある馬鹿らしい・・・
俺はもう書かないからハイオクと戦っとけな。
429:774RR
11/06/14 11:26:26.43 XikF4XKG
>>428
馬鹿はちょっと論理的に追い込めばボロを出して逃げるww
バイバーイヾ( ̄◇ ̄)ノ))
430:774RR
11/06/14 12:16:38.95 sYv+mAX7
このやりとりがアホらしいってんだよどっちも
431:774RR
11/06/14 13:11:24.72 P5Lt+2e0
>>422
ハイオク仕様車って点火温度がレギュラー車より高いってこと?
>他には使ってる添加剤がカーボンをより増やす要因になってるとも
これが気になる、フェールワン入れたらまずいのかな?
入れるならFIよりキャブがいいってこと?
432:774RR
11/06/14 13:15:29.97 P5Lt+2e0
>>422
あとガソリン洗浄って、ガソリンで何を洗浄しているの?
自分は別にハイオク入れたい訳じゃナインだ
解説ありがと
433:774RR
11/06/14 15:13:27.02 QhES61ed
>>431着火点が高いということです。
高圧縮エンジンにおいて、なるべく上死点に近くパワーの出るところで燃焼するように
オクタン価が調整されているのがハイオクです。
極端にわかりやすく表現すると、ハイオク車でレギュラーガソリンだと圧縮途中の圧縮加熱によって着火してしまい
上死点前のピストンを戻す力となってしまいノッキングとなります。
JOGはレギュラー仕様なので関係ありませんが。
添加剤について各社共通して言えることは、メインターゲットが4輪車だということで、
必ずしも2輪で効果を発揮できるのかは疑問です。
配合添加剤自体も様々で、狙いどころが違っていたりするので使って体感できればよし、とするのですが、
見えない弊害があるのも事実ですし、ここでは書ききれません。
>>432ガソリンの役割には燃焼の他に、気化熱による冷却と汚れの洗浄があるのです。
洗浄と言っても水で流すようなイメージーではなく、
未燃焼ガスの状態でカーボンが付着する前に排出するといった方がわかりやすいかもしれません。
今のバイクは環境問題で、未燃焼ガスを減らしたり燃費を上げるために、かなり薄めのセッティングになっており、
この自浄機能をぎりぎりのところで維持しているので、燃料の質に左右されやすいのです。
434:774RR
11/06/14 15:45:19.90 1sK2TK5a
>>433
お前は間違ってることを恥ずかしくもなく長々書いてるけど全く違うからな。
点火時期は なるべく速くした方がパワー出るの。
わざわざ圧縮上始点手前で点火してるわけよ。
ハイオク入れると燃えやすいから、さらに速く点火出来るの。
レギュラーで点火時期を速くするとノッキングが起こる。
つーか 点火は燃料で決まらないしw
点火を決めてるのは点火制御系が決めてるしw
点火が高い?意味不明なんですけど。
点火時期はクランク角で何度って言い方です。
点火時期0度で爆発させるより点火時期15度進角の方が全然良いしw
435:774RR
11/06/14 15:52:49.76 ztUg2avV
着火性および燃焼速度はどちらも変わらない
レギュラーよりハイオクの燃焼速度が速いなら点火時期は早められない
違うのは高温高圧下での「発火性」
436:774RR
11/06/14 15:57:07.64 QhES61ed
>>434 お~それはよかったな。
437:774RR
11/06/14 19:12:57.82 XikF4XKG
>>436
ハイオクと戦ってるのは頭の弱いお前じゃないかwww
438:774RR
11/06/14 19:38:48.77 V9zyQL+T
要するにリッター当たり10円高いハイオクを
わざわざ入れる必要ないってことだろ。
まぁ、そういうことなんだろ。
明日もリッター138円のレギュラー入れて
またーり走るよ。
439:774RR
11/06/14 20:02:08.40 ga1f/kaW
他に話題が無いなぁ>ハイオク
>>421
主に燃焼室までの距離と動作原理の違い。
キャブは、吸気ポート-インマニ-キャブとある程度離れた位置にあるが、
インジェクションは吸気ポート付近に燃料を噴射するために、
インマニ内の吸気ポート近くに噴射口がある。
吸気バルブが開くとき、排出し切れなかった排気ガスがインマニ内に入り込む事になるり、
吸気ポート近くにある噴射口にガスが懸かる事になり結果カーボンが溜まることになりやすい
>>431
フューエル1はポリエーテルアミンが主成分だったかな。詳しくはぐぐってくれたほうが早い。
一口にハイオクといっても各社成分が違うし、中にはカーボンが発生しやすくなる物も含まれている場合があるけど、
極微量なんであんまきにしなくてもいいよ。
440:774RR
11/06/14 20:12:24.22 fKwheVJo
ハイオクに意味があるなしはおいといて
お前らハイオクいれなきゃならんほど4ストエンジンの性能にこだわってんの?
4ストは2ストより遅いが燃費が良い。だからハイオクなんぞ入れる気にもならんがね
ぶっちゃけカブみたいなもんだろ
441:ID:P5Lt+2e0
11/06/14 23:25:00.20 dzXUY9DK
>>433>>439
詳しく丁寧な解説、誠に誠に有り難うございました
カーボン噛み問題が多発している4st(これは4stでも原付に多いそうです)では、
ガソリンの質、相性にも左右されるとどっかのバイク屋のHPに書いてありました
その意味がやっと分かりました
原付レベルのエンジンの作りですと、短距離(片道3km程度)運転においては、
2stキャブ車の方が4stよりタフ、使い勝手がよさそうですね
442:774RR
11/06/14 23:38:25.69 wC63VNbt
>>440に同感。
なんで割高なハイオクの性能がどうだかの話してるの?
まずスレチね。
んで、原付はレギュラーがデフォじゃん。
ハイオクを入れて良いんだったら初めから書いてあるっていうの。
ハイオクの原理云々は他で話そう。
443:774RR
11/06/14 23:42:35.94 UJjyXQPF
俺は最初からそう言ってんのに・・・・
444:774RR
11/06/15 00:04:43.59 QhES61ed
>>423
ノーマルの出だしの悪さは結構厳しいよな~。
流れの速い道で最初は苦労したよ。
4stJOGは、2stに比べると激変というわけにはいかない反面
急に何もかも部品を揃える必要も無い。
順を追ってゆっくり改造できるという利点がある。
さて最初に何をやるかだが、出だしをなんとかしたいとなると・・
まずはプーリー交換だな~純正加工でもいいんだが、ちとスキルがいるので
市販のZEROのプーリーキットSSに交換かな、こいつは後発なだけに中速が良く
能書きのとおりだった。付属のウェイトローラーじゃなくてZEROの7.25グラム×3
のフィーリングが良かった。
最高速は2stに比べてトルクが無いので、どれをつけてもあまり伸びない。
下りは伸びるけど。笑
ついでにイリジウムプラグに交換。
通勤快速なので、すり抜けを考慮すると強化クラッチスプリングは、いらない。
付ければ出だしは多少よくなるが、ゆっくり発進することもできなくなる。
慣れるけどね。
ベルトはノーマルのままでOK、減ってきたらKN企画の強化ベルトでもいいが、まだいらない。
ベルトの当たりが出るまで大人しく走ってると随分ノーマルとフィーリングが変わるはずだ。
で、次はマフラー交換と行きたいところだが、ノーマルも意外に出来が良いので後回し。
次はi-mapの装着これで回転数が上がって、最高速も伸びる。
が、風には負ける!
i-mapもボアアップまで考えるならVer2.0そうでなければVer1.0の方が使えるマップが多い。
まずはこの辺で様子を見るといいよ。
そうそうマフラー交換した時の音がどんなのか知りたい時はマフラーのAISチューブ抜いて走ってみれば
音量がわかるから。燃料補正の範囲だし。
それがうるさいと思ったら交換しない。
445:774RR
11/06/15 00:34:40.26 yKrmYaEu
あのさぁ、計器板にさぁ時計が欲しいんだけど、だれか教
446:774RR
11/06/15 01:00:56.30 xzEClq7C
>>445
パイプハンドルなら自転車ベル用ホルダ加工して安物腕時計を貼り付けると楽。
メーターの所ならデジタルの安物でも両面で着けときな。
バラして計器の中に内蔵したいなら車種わからなきゃバラし方もわからん。
447:774RR
11/06/15 07:42:29.47 ljQglbEh
モトフィズあたりが出してる貼り付けるタイプの時計はどうだ?
ちなみに俺はモトフィズの電波クロックをミラー部に付けてる。
448:774RR
11/06/15 08:08:53.76 ljQglbEh
>>442
レギュラー仕様の4stジョグ(VOXでもビーノでも)にハイオク入れてもいいの?
ってのがはじまりだからスレチでもないと思うがな。
後、せめてレギュラーとハイオクの違いくらいは理解してたほうがいいぞ。
ノッキング起きてないのにハイオク入れるのは意味無いし、
洗浄効果狙ってハイオク入れるくらいならレギュラー+ヤマルーブPEAの方が安くて効果あるしな。
と再度言っとく。
449:774RR
11/06/15 08:52:03.35 6Z6mGUgb
別に1リットル10円しか変わらないんだから好きなの入れとけよw
月10リットルでも100円だろ。
どんなけ貧乏なんだよ。
450:774RR
11/06/15 09:10:18.43 nJPtKF44
まーた無限ループか
もう 俺はこうするけどな! で話蒸し返すのやめてくれないですかね?^^;
451:774RR
11/06/15 10:34:43.91 Wi7q+nVF
>>449
お前の様なハナタレ餓鬼はROMってろw
452:774RR
11/06/15 13:56:37.17 My89EeGK
ガソリンスレはここですか?
453:774RR
11/06/15 15:32:25.78 4206T+nY
>>448知ってるかもしれんが、
↓市販の一般添加剤と違ってPEA100%だ。
↓希釈されている物よりも結果安いし効くぜ。
URLリンク(www.3-3959.com)
454:398
11/06/15 18:40:54.82 0RK1L059
>>444
なるほど、解りやすかったです。有難うございます。
プラグ…眼中になかったです。
昔、2stDio改造してたときに番数間違えて入れてエンジン焼きついた経験が
あるので今度は慎重に選んでみます。
もう一つだけ質問なんですが、i-mapはどうやって接続するんでしょうか?
バッテリーからコード引っぱってきて繋げるんですか?
455:774RR
11/06/15 19:30:50.18 4206T+nY
>>454
イリジウムプラグ交換は主に低速トルクを上げる為なんだけど、
4st50ccではわかりづらいかもしれない。
プラグ番手も2st程シビアじゃなしな。
ノーマル番手でいいと思うよ。
あ、i-mapの接続だったな。
取説が配線色で書かれているので、そのとおりに従えば全く問題ない。
あとはギボシ加工ができれば、自分でも十分出来る。
配線場所はフロントかカウルの中、
ECUから出ている配線に割り込ませる様な作業が続きます。
ECU根元配線からギボシ加工する距離をある程度とって、配線の似た色に
注意してやれば、簡単だよ。
456:398
11/06/15 20:27:24.06 0RK1L059
>>455
何度もご丁寧に有難うございます。
ギボシ加工ですね。何回かやったことあるんで挑戦してみます。
慣らしが終わったら徐々に変えていきますね。
457:774RR
11/06/16 23:27:43.13 hmRNVuLH
JOG CE50 のシートを切り裂かれました(涙)
貼りなおし用のシートを探していますが、お勧めのメーカーがあれば教えてください。
458:774RR
11/06/16 23:43:43.31 XFKuT/GY
ヤフオク SA36 シート
SA39 シート
費用的にこっち。
459:774RR
11/06/17 04:59:45.32 evVvX+1C
バイク買ってそろそろ一ヶ月なんですけど150キロ位しか走ってません
エンジンオイルは交換した方がいいですか?
460:774RR
11/06/17 07:41:57.45 Gf4PAd9+
>>458
新しいのにバラ売りするって盗難品じゃないの?
461:457
11/06/17 11:26:49.16 lktJ14d2
>>458
シートのばら売りは、ちょっと盗難品の可能性がぬぐえず怖いので、タッカーを使って張り替える社外品や純正品がないかを調べているのですが。ALBAというメーカーに問い合わせたところ、CE50のシートは扱っていないとのお返事でした。
462:774RR
11/06/17 11:46:08.36 Gf4PAd9+
>>461
カスタムだがシートを送って張替すれば?
作成中は乗れないが…
463:774RR
11/06/17 12:06:24.62 gmz1r260
>>459
まだ。1000位で良し
464:774RR
11/06/17 12:14:37.86 YA5IpMSp
新車なら1か月でギア・エンジンオイルとも交換だろ
465:774RR
11/06/17 12:34:02.04 Gf4PAd9+
車のオイル交換はオートバックスの様な業者は
3000kmまたは3か月ごとに交換と言うが
国内自動車メーカーは15000Km 1年という。
これはバイクにも当てはまるのかな?
466:774RR
11/06/17 13:02:08.31 bbmlTaMA
>>465
くそみてーなオイル使ってるから交換時期早く言うんだろ
クソオイルでもマメな交換が一番いいらしいぞ
467:774RR
11/06/17 13:44:30.08 LYItZE8R
10000㎞性能を維持できる高性能オイルと、同じ性能を3000㎞維持できる
クソオイルがあったとする
高性能オイルを10000㎞交換で使用するのとクソオイルを3000㎞で
交換するのではエンジン内部はどちらの方がきれい?
468:774RR
11/06/17 14:02:21.84 Gf4PAd9+
メーカー指定商品でクソも高性能もないでしょ
一般車にレースで使うような高性能オイルって無駄だし
469:774RR
11/06/17 15:09:55.52 bbmlTaMA
あとGSとか小売はオイルで生計立ててるとこもあるから進めてくるぞ
470:774RR
11/06/17 15:11:02.42 3/LAmBkS
>>467
当たり前だけど、10000㎞性能を維持できる高性能オイルを3000㎞で交換するのが一番いい。
小排気量の4ストエンジンは特に小まめにオイルは交換した方がいいよ。面倒くさいから理由は書かないけど。
安物でも高価な奴でも関係なく3000㎞程度でバンバン交換。俺は距離じゃなくて時間で交換してるけどな。
これはエンジンオイルだけじゃなくてミッションオイルその他の油脂類全部に言える事だが。
471:774RR
11/06/17 15:16:26.55 UMsc+SVi
10000Kmを維持できる「高性能オイル」とかw
「高性能オイル」を勘違いしてんじゃねーのww
472:774RR
11/06/17 17:01:16.09 3/LAmBkS
467の例えをそのままコピペしただけだが?
473:774RR
11/06/17 17:30:48.61 LYItZE8R
>>471
劣化に対する性能が高いオイルなわけだけどね
君の頭はカチコチなんだね
474:774RR
11/06/17 17:36:54.82 LYItZE8R
>>471
つかミッション車でレースやってないと中々分からないけどウルトラUとか
千㎞超えるとギアの入りが許容出来ないところまで悪くなるんだよ
まぁ大していいオイルでは無いがミッションとクラッチの潤滑のみの
NSR50でさえこれだ
「初期性能を1万㎞維持出来る」てのは超高性能だと思うがね
475:774RR
11/06/17 17:44:59.02 XUUyBdm0
まーそもそも465が引き合いに出してる
自動車におけるエンジンオイル交換サイクルが
比較対照として変だから、みんな仲良く
476:774RR
11/06/17 18:54:35.28 M42oj6Cg
やっとハイオクが終わったと思ったら今度はオイルかよw
477:774RR
11/06/17 19:06:01.95 1GhvJQgl
>>461
そうか自分でやりたいんだな。
それなら、やはりヤフオクで「ビニールレザー 生地」を買えばOK
種類も価格も、まちまちだが豊富に揃ってる。
シワができないように張るのが難しいのだが、タッカー貼りなら
何度もやり直せるしな。
478:774RR
11/06/17 19:36:33.68 2SOcu9no
>>473
>>劣化に対する性能が高いオイルなわけだけどね
馬鹿なのか?無知なのか?
479:774RR
11/06/17 23:34:41.86 LYItZE8R
なら聞くが君の言うオイルの性能って何?
ゆってみ?
480:774RR
11/06/18 02:02:07.69 xUbQjw1D
新参だけど、VOXを買った時に走行距離のメーターで1000km,4000km,7000km,10000kmになると数字の色が揃ってエンジンオイルの交換時期を表していると説明を受けた。
でも最初の1000kmで交換後は、2000kmごととか早め早めの交換が良いと言ってたよ。某ヤマハのショップにて。オイル交換なんて1500円~2000円位なもんだし、それでいいかなーって思ってるけど。
481:774RR
11/06/18 07:21:15.45 EmjC+7Jx
>>480が正解。
ヤマハ系の店で、早めの交換を薦めている。
オイルへの負担が激しいことは、検証済み。
482:774RR
11/06/18 09:04:01.68 siQR5ODw
エンジンの性能を最大限に引き出すのが高性能エンジンオイルじゃないのか?
貧乏だからロングライフの方が重要なのか?
483:774RR
11/06/18 09:35:10.46 EmjC+7Jx
いろんな話が出ているが、
毎日通勤に使うとしても一日に往復100キロ走る人が、どれ程居るのか。
月一回のオイル交換、しかも1リットル足らず。
それだけ重要な移動手段なら、惜しいはずが無い。
トラブルを起こす方が余程困りものだ。
まして趣味だというなら、ケチるな。
高性能オイルを入れるも良し、純正オイルを入れるも良し。
ただし、極端なロングライフに高性能オイルを入れるのは薦めない。
484:774RR
11/06/18 09:54:17.44 JDU/5nL8
どんだけ酸化しても70%のベースオイルは変わらないから
性能は落ちてもオイルでトラブルが起こる訳ねーよ
財布と相談して好きにすりゃ良い
因みに俺の車は3000ccだが1年に1回交換だ
485:774RR
11/06/18 10:10:02.28 EmjC+7Jx
う~ん車と比べるのはどうかと思うがな、
ライフが短いのは、上で言っていた燃料問題が絡んだことなので。
丁度ディーゼルオイルを早めに交換するのと似た問題なんだ。
486:774RR
11/06/18 10:24:44.69 JDU/5nL8
>>485
ディーゼルは早めに交換!
487:774RR
11/06/18 10:30:20.55 EmjC+7Jx
ようはカーボン問題ね。
よく読まず、投げやりに勘違いされると困るから。笑
488:774RR
11/06/18 11:19:58.77 QvXFG+Hd
相変わらずな議論スレだのぉ・・・
50ccでただでさえぶん回すようなエンジンなんだからオイルくらいこまめに変えろよ
4stなんだし
489:774RR
11/06/18 13:46:27.94 zCAtRb+z
>>482
俺は基本的に潤滑性能重視だけどオイルの性能ってそれだけじゃないでそ?ってはなし
490:774RR
11/06/18 16:45:14.31 MUcIbxq7
車とバイクだとオイル容量に対する駆動機関の割合だとか
熱の劣化だとか、排気機関の繋がり方とか
結構違う部分多いから車の例を持ってきても意味がない
491:774RR
11/06/18 16:45:39.18 MUcIbxq7
車とバイクだとオイル容量に対する駆動機関の割合だとか
熱の劣化だとか、排気機関の繋がり方とか
結構違う部分多いから車の例を持ってきても意味がない
492:774RR
11/06/18 17:10:46.88 VBor1rIf
車とバイクだとオイル容量に対する駆動機関の割合だとか
熱の劣化だとか、排気機関の繋がり方とか
結構違う部分多いから車の例を持ってきても意味がない
493:774RR
11/06/18 17:51:39.73 zCAtRb+z
>>492
おいw
494:774RR
11/06/19 00:03:41.67 yBoVNhib
>>480
2000kmの方が理想なのは現実問題としてメーカーの想定以上に50の4stが問題を起こす起こしやすいから
495:774RR
11/06/19 00:31:44.43 brilsAaM
車とバイクだとオイル容量に対する駆動機関の割合だとか
熱の劣化だとか、排気機関の繋がり方とか
結構違う部分多いけど車の例を持ってきても意味がある
496:774RR
11/06/19 01:06:31.32 na7Jz7XS
母国語注意報
497:774RR
11/06/19 13:40:41.28 zhkbHlqY
近い内にエンジンオイル交換するんだけど
締め付けトルクってなんぞ?
普通に閉めたらダメなの?
498:774RR
11/06/19 14:08:16.27 uDrMR/cR
緩まないようにどうぞ
499:774RR
11/06/19 14:10:51.34 1MOTAvYo
>>497
平たく言えば「締める力加減」の事。思いっきり締めたら取れなくなったり、ヘタするとネジ切ったりするだろ?
だから力加減を調整管理する訳。慣れてくると感覚でこれくらいかな・・・?みたいに解るようになるけど。
場所によっては慣れててもトルクレンチで管理しなきゃならん所もある。
500:774RR
11/06/19 14:27:16.18 zhkbHlqY
>>498
>>499
加減して閉めればいいわけか
サンクス
501:774RR
11/06/19 15:35:55.64 W9HNUjBW
JogのFI車に乗ってるものなんですが、エアフィルターって掃除したほうがいいんですか?
502:774RR
11/06/19 15:44:56.25 uDrMR/cR
いいです
503:774RR
11/06/21 12:39:06.68 U2Im0qZO
ドレンボルトについてたワッシャと買ってきたワッシャのサイズが少し違ったんだけど問題ない?
504:774RR
11/06/21 14:37:24.21 YWvl0jms
内径が同じなら問題ない
505:774RR
11/06/21 14:39:43.79 vrJB6PF9
漏れないなら問題ない
506:774RR
11/06/21 18:19:07.78 hiPHWOJJ
ビーノに乗ってるんだが
これ水冷だったんだな。何も考えず乗ってて
水温上昇マーク点灯して焦ったわ
これって中に入ってる液体を全部出して新しいの入れたらいいのかな?
507:774RR
11/06/21 18:38:00.66 1yyUrC2U
ただ水を基準線まで足せば良し。
下手に氷とか入れないように。
508:774RR
11/06/21 18:49:44.57 hiPHWOJJ
>>507
スレチな質問に回答ありがとうございます
509:774RR
11/06/21 18:58:31.09 6aAP+fb2
タイヤの空気入れるとこのキャップいつのまにかなくなってたんだけど、そのままにしていても問題ない?
510:774RR
11/06/21 19:08:40.95 qe7genmI
>>509
大丈夫だよ
511:774RR
11/06/21 19:09:41.94 U2Im0qZO
JOGZRエボ2・4stのギアオイルのキャップがどこにあるかわからない
んだけどわかる人いる?
512:774RR
11/06/21 19:16:33.20 qe7genmI
>>511
他の車種もちだから分からんがクランクケースの右横辺りにないか?
プラのカバーで覆われてたり
513:774RR
11/06/21 19:45:11.76 6aAP+fb2
>>510
そっか。ありがと!
514:774RR
11/06/21 19:51:33.64 U2Im0qZO
>>512
ggったら自己解決出来た
キャップじゃなくてネジ外して注入するみたい
サンクス
515:774RR
11/06/22 00:26:48.32 JKKGNgQR
>>509
D・Sで180円位で売ってるよ。
516:774RR
11/06/22 05:13:08.84 fPbUHYA/
4stジョグなんだけど、ゼロのプーリーkitとキタコのプーリーkitは
性能的にどちらが上なんですか?
後々i-mapも入れる予定ですがその場合、キタコのほうがセッッティング
合わせやすいとかあるんですかね?
ゼロのプーリーって耐久度が低いて噂を聞いたんですけど…
517:774RR
11/06/22 07:37:12.05 4QThunhj
何を求めるかによるので、どちらが上とは言いにくいが、
あえて言うなら、ゼロは中速キタコは高速寄りの形状と言える。
実際のところ高速を狙ったところで回しきれず、キタコは使い切れない。
i-mapとの相性については、ほぼ関係ないと言ってよいだろう。
耐久性については、どちらも交換時期に達するまで使い込んでいないので、
わからない。
ただし、ゼロのテフロン加工自体はオマケ程度かな。
いずれにせよ社外品はノーマルより柔らかいアルミ製で、
耐久性に関してはノーマルに分がある。
質問には無いがWRの耐久性はゼロの圧勝。
元のエンジンに余裕が無いので、好みのフィーリングで選ぶしかないのが現実で
俺はZEROを選ぶ。
518:516
11/06/22 14:41:29.24 ahpp/99U
>>517
ありがとうです。
なるほど、ゼロのWRのほうが耐久性高いんですね。初耳でした。
あとキタコのプーリーkitに入っているドライブフェイスなんですけど、
あれって別に付けても付けなくても特に変わらないですよね?
もう一つ、リアサスも変えようと思っているんですけど、長さが合えば
他の適応車種の物でも付けられましたよね?
519:774RR
11/06/22 15:55:46.05 Oe18QC7K
俺的には耐久性よりコンマ25刻みってのが魅力かな
乗ってるのは2ストだが現在はばらつきの大きい台湾製を精密計りで計り分けたものを
セッティング用に使いウェイト部分を削ってコンマ25刻みにしたディトナ製を
街乗り用に使ってる
ゼロ製のウェイトはまだ使ったこと無いんだけどディトナと比較すると
耐久性はどんな感じ?
ディトナ製はウェイト部分と樹脂部分をバラしてはめ直すのが簡単だから
無駄が出なくて気に入ってるんだけどな
520:774RR
11/06/22 16:25:04.67 Fw/T3H2O
06年VOXを07年に買って4年で走行14000kmだが、最近リアサスが弱くなった気がする。
道路の軽い凹凸を超えるだけでガタガタいうようになった。
当方180cm110kg。
リアサスを新品に交換した方がいいのかな?
521:774RR
11/06/22 16:41:46.59 7KsmqrfW
>>520
リアサスもだろうがそれ以前の問題な気が。。。
VOX泣いてるぞ
522:774RR
11/06/22 16:43:32.71 R5kZXbtQ
>>520
↑デブってダイエットするつー考えが無いのかよw
まぁ脳ミソも無いからデブなんだろうけど。
523:774RR
11/06/22 17:15:08.69 QbvX3MsD
硬いサスにしようぜ
その分シャーシに負担かかりそうだけど
524:774RR
11/06/22 18:35:14.92 z+YQHJma
>>522
デヴとは限らんよ。
ウエイトしてたなら180cm110kgならレスラー体形のゴリマッチョ!
トレしてないならプヨプヨな脂肪体形?www
525:774RR
11/06/22 20:07:31.10 btHKd/Wt
どっちにしろ原付にはキツイ・・・。
526:520
11/06/22 21:37:14.12 6W6/RzTl
あ、ごめん。
俺体脂肪率12%。
ディオやジョグだとサーカスの熊になるのでVOXになった。
これでも全開で58kmは引っ張る。
でもさすがに坂道はきついので2種免とってアクシス買おうかと画策中。
527:774RR
11/06/23 07:02:18.74 tlGR4kv5
180㌢ 110㎏ 裏山
何故原チャリ?
V-MAXがお似合いだと思うが!
528:774RR
11/06/23 07:15:44.74 tWwJhnZe
>>526
息を吐くようにホラ吹くなよ110kで体脂肪12%なんて有り得ん。
その状態で7%落としたらボディービルMr日本優勝できる
2007~2010年ボディービルMr日本 4連覇中の合戸よりデカいのかよw
529:774RR
11/06/23 12:05:10.56 lRw2MIJH
>>518
キタコのプーリーキット自体がノーマルより大径化されているので、
使わない理由は無いが、最初は素直にキットの物を使うことを薦めるね。
後にノーマルと組み合わせることは可能だとしても
組み合わせ厚さの加減で、シャフトスリーブに付属ワッシャーがきちっと噛むかだけ注意して
やればいいんじゃない。
サスに関してはボルトを部分の形状が一致すれば流用は可能です。
長さは専用品なら問題ないし、流用なら長すぎても短すぎても何かしらの問題が出る。
問題は付けて走るまでわからないこともあるよ。
>>519
耐久性は、デイトナと変わらないぐらいかな~
多少落ちるような気もするが、厳密にはわからないという程度かな。
耐久性でいったらノーマルが最強じゃない?
530:sage
11/06/23 13:05:49.88 eLAa65bE
グリーンのVOXで横にスコップが取り付けれるレスキュー仕様?
を売っていたお店があったと思うんだけど知らないですか
531:518
11/06/23 16:42:34.92 nQCVCfGY
>>529
レスありがとうです。
今度の給料が入るまでにプーリーを決めてみます。
サスはやはり流用可能ですよね。
今235mm~255mmの長さのサス探してるんですが、なかなかいいのが見つかりませんね。
532:774RR
11/06/23 18:02:34.73 l788derq
その辺の長さが一番充実してると思ったのは俺だけかな
533:774RR
11/06/23 21:14:40.80 JS9rP4ht
バカばっかすなぁ
534:774RR
11/06/24 05:22:10.19 SbM6wCNE
↓トップに載ってるこの車種何?
URLリンク(www.yamaha-motor.jp)
535:774RR
11/06/24 06:51:50.24 1xVuQHm8
>>534
TMAX WGP50th Anniversary Edition
536:774RR
11/06/24 07:16:11.24 SbM6wCNE
ありが㌧ スクータのページばっかり探してた
537:774RR
11/06/24 12:00:35.76 tQ0GpDxg
水冷?何処に水入れるのさ?
538:774RR
11/06/24 12:11:29.00 tiwmnY3D
>>537
目でも耳でそ好きなとこから入れとけw
539:774RR
11/06/24 15:08:31.50 n60L5w5j
>>537
口に水を含み、エンジンが熱くなってきたら「ブシュっ!」と一吹き。
これで快適なライディングをお楽しみいただけます。
540:774RR
11/06/24 15:10:54.43 aIc5tDyl
人様の事を馬鹿にするなら、入力ミスは無しだろうw
541:774RR
11/06/24 21:27:10.16 dfVnGF6r
ジョグの車体番号ってどこにあるんですか?
542:774RR
11/06/24 21:36:56.56 SbM6wCNE
おいらの古いのはフロアの前の縦長四角の点検口あけると出てくる。
新しいのはシラネ
543:774RR
11/06/24 21:50:29.36 SbM6wCNE
おいらの古いのは2ストだったスマソ
544:774RR
11/06/24 21:53:15.88 dfVnGF6r
>>542
ここは4ストスレなんだから古い2ストの事なんか聞くわけねーだろタコ!
545:774RR
11/06/24 22:13:55.03 TDSm4yfA
VOXデラックスのブラウンに一目ぼれして買ってもうた
今までjogポシェだったから積載量はやっぱ落ちるだろうけど
まあ、いいか
546:774RR
11/06/25 00:44:13.83 YQxZI/Bh
>>544
謝ってんだから許してやれよ
メザシ食うか?
547:774RR
11/06/25 09:34:54.86 xnAXkLr+
>>544
4stも>>542の言ってる場所だよ
そもそも調べれば出てくるんだからおまえに批判する権利ないよ
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
548:774RR
11/06/26 08:28:14.77 pmzhgizq
しょうもないレスばかりでなんだか悲しいです…
スレ細分化なんていらんかったんや!
549:774RR
11/06/26 08:41:14.43 6HlwWziv
(;^_^)
550:774RR
11/06/26 12:19:58.71 UySbXOMC
548みたいなのが一番いらないですw
551:774RR
11/06/26 13:53:43.81 zZgXAZLD
JOGのサスを変えようと思っている者です。
キタコの専用品サスか、アクシス90用のデイトナサスにしようか迷っているんですが、
ガスショックとオイルダンパーショックのメリット・デメリットって
どういうものがあるんでしょうか?
純正のサスだと何かフワフワ?した感覚が気になってしまって…
552:774RR
11/06/26 14:02:49.04 FstdOS6/
痩せてからの話だ
553:774RR
11/06/26 14:19:47.65 6HlwWziv
今どきオイルダンパーじゃないリアサスとか存在すんのかと小一時間…
554:774RR
11/06/26 14:30:19.85 zZgXAZLD
>>552
175cm 67kg
>>553
今はオイルダンパーが主流なんですかね?
555:774RR
11/06/26 18:19:44.66 LheynL3V
現スクのショックなんかグリスとかだろjk
そして代車でVOX借りたけど、この子リミッター無いのか…?
556:774RR
11/06/26 18:25:36.49 iPnex/H1
>>555
あるよ
乗っててわかんない?エンブレ効いたような感じになる
557:774RR
11/06/26 18:35:04.78 LheynL3V
>>556
普通にメーター振り切って加速してたから、ついリミッターも無いものかと…thx
558:774RR
11/06/27 09:07:31.82 RbL34wDB
4st jogのメーターの電球替えたけど
はずした部分はちゃんと蓋したのに雨降ったり洗うとメーターが曇るようになった
559:774RR
11/06/27 12:38:01.44 a/ll5tXD
>>558
メーターのとこのゴムのパッキンがずれたのかもよ?
もう一度ばらしてみては?
560:774RR
11/06/27 15:19:02.28 RbL34wDB
>>559
何回も見たんだけどねえ
シリコンスプレー吹いたりしてもやっぱり曇る
でもまあその状態で数年立つけど、曇ってもしばらくすれば曇りは取れるし
壊れたりもしないし
まあいいかな
561:774RR
11/06/27 15:55:40.26 E6ndrgNe
>>560
じゃ、書くなよ
562:774RR
11/06/27 20:45:14.47 ICVo+25Y
はぁ~
563:774RR
11/06/29 11:37:55.54 MmI4Y/cP
>>561
よう
レスストッパー
564:774RR
11/06/29 19:19:36.12 JiJjO5aZ
リッター43キロ程度
前より落ちたなぁ
565:774RR
11/06/29 20:41:28.39 On/H/o8Y
比較の対象がわからないから、そうなのか!!としか言えないが、
体格的に変化はどうよ?
566:774RR
11/06/29 20:44:01.51 O4UwH9ET
>>564
1L/43Kmって、すごい安全運転ですな
567:774RR
11/06/29 20:57:20.63 JiJjO5aZ
体格的?
前より体重増えたのがいかんのかね・・・
常に60近くでぶん回してるのが行けないのかな
568:774RR
11/06/30 16:13:59.88 Y7eGbior
そこまで燃費が伸びるのは「目一杯60㎞」ではなく「60㎞近く」
てのがミソだろうな
最大変速したところで速度を維持するのが一番効率がいい
それが大体50~55㎞あたり
燃費が落ちる主な原因は前面投影面積や体重による抵抗の増大と
駆動系の消耗による変速幅の減少
エンジンオイルが劣化しているなら摩擦抵抗の増大の影響もある
キャブ車の場合は気温上昇による未燃焼燃料の増大も絡んでくるな
569:774RR
11/06/30 16:36:03.78 4KipqpJi
ワシのジョグDはリッター28Kmくらいだが…
570:774RR
11/06/30 17:13:48.10 v9tu0PtZ
リッター43っていいほうなのか
車種書き忘れてたがVOXね
燃料計の赤いとこまでメーター来たから給油したら
170kmくらい走って3,8Lだったかな
せめてもう少し余裕もって200は走ってほしい
571:774RR
11/07/01 00:59:53.47 fwsBze/5
うちのSA39Jは198km走って3.9Lだった
FIのおかげでぶん回しても結構燃費よくていいわ
572:774RR
11/07/01 07:21:49.22 H+AbKoGH
うちのSA36Jもそんな感じ。
田んぼ道をのんびり走るとリッター60kmとか行って
燃費の良さに噴いたw
573:774RR
11/07/01 08:08:55.17 RG3KuXSA
田舎は信号が少ないから燃費も伸びるだろうね
574:774RR
11/07/01 08:36:02.68 Nt4F/tN8
>>551
ガスショックとオイルショックの違いだが、単筒式と複筒式でググッてみそ。
デイトナガスショック(50用)からキタコ専用に代えたけど、正直言ってガスは硬すぎた。(俺は85kg)
キタコの専用品はサイズがギリギリ近いのでこれより太いとエアクリに干渉するかも。
長さも絶妙で、センスタ使った時に平地で後輪が回る程度。
これが長さ260mmの物だと平地でも後輪が地面につくようになる。
ストローク量からみて複筒式だと思うけど、これのせいで柔らかく感じるかもしれないが、
バネレートは純正比130%らしく、しっかりと支えてくれて乗り心地がよくなった。
耐久はまだ2000も走ってないから分からんけど、デイトナのほうは4500位からガスが抜けた感じだった。
575:551
11/07/01 14:41:13.82 OzuPyRx7
>>574
レスありがとうございます。
oh…
もうデイトナのアクシス90用買ってさっき取り付けてしまいましたw
一応自分でも調べてて、硬いほうがいいなと思ってデイトナにしました。
でも両品ともインプレがほとんどなかっただけに、こういう感想ありがたいです。
干渉の点ですが、結構ぎりぎりでした。
スプリングとタイヤとの隙間は人差し指一本分だけしかなくて、正直心配です。
エアクリーナーとの隙間もそのぐらいしかないですねw
デイトナのサスが経たってきたら次はキタコにします。
576:774RR
11/07/01 15:49:10.02 6Wr++GjL
昔からディトナのサス使ってるけどハズレ引いた事は無いけどな
超ハイパフォーマンス!て感じでは無いけど値段を考えれば
割とお買得な性能ではある
577:774RR
11/07/02 11:31:55.94 pdAJpTZo
>>575
そんだけ隙間あるなら大丈夫、キタコのはもっとギリだし。
俺の指が太いって可能性もあるけどな。
>>576
確かにコスパは良かったと思ってる。
ガスが抜けた感じって言ってもダンパーの効きが弱くなってきたな~て位だし、
使おうと思えばまだまだ使えたと思う。というか親戚が使うと言って・・・。
少なくても付けて後悔はしなかったが、自分の求めてる乗り心地とはチョイと違ってたってだけだな。
578:774RR
11/07/05 08:43:18.96 Sj3pjtTZ
マグザムのスレってありますか?
スレ違いですいません。教えてください。
579:774RR
11/07/05 12:31:02.72 I0gnhq2d
旧シャア板あたりじゃない?
580:774RR
11/07/06 21:54:40.69 3/AvKCcS
それ違うマグザムや。
581:774RR
11/07/07 06:22:40.11 pVPL1Rjc
マグザム量産の暁には
582:774RR
11/07/07 16:49:31.57 0U/ibSIQ
jog deluxe を購入契約して今は代車に乗ってる者なんだけど
うちのアパート、屋根つきの駐輪場がないんだ
やっぱり新車なら雨さらしは極力避けたほうがいいかな?
583:774RR
11/07/07 17:25:44.58 pVPL1Rjc
中古ならよくて新車はダメとかよく分からないです><;
584:774RR
11/07/07 17:34:32.28 7WukCfZS
>>582
まさしくそれ買って2年強雨ざらしにしてるよ
未塗装の樹脂が白化して、ガソリンタンクに水が侵入してるらしくてタンクの入り口が錆びたくらい
でも特に致命的にはなってないな
白化したところはガストーチで焙って使ってる
585:774RR
11/07/07 17:45:53.66 GyAjFJWo
まあドロドロになってもいいなら雨ざらし、嫌ならカバー買うとかかな。
586:774RR
11/07/07 17:48:08.91 jtRNIY0+
>>586
安物のカバーでも白化は結構防げるしね。
2年くらい使ってると敗れちゃったりするけど。
587:582
11/07/07 17:59:48.94 A+umWaEM
そうか、検討してみる
多様な意見をありがとう
588:774RR
11/07/07 19:31:41.77 7WukCfZS
>>586
そういえば冬場ブルーシートかけてたら洗車傷のひどいようなのが全体に着いたな
専用のカバーじゃないとだめだね
589:774RR
11/07/07 19:57:10.45 oiPWc5Yt
アテント当てとかなきゃ
590:774RR
11/07/07 20:04:35.28 TCMWzWJU
新車を共同住宅の駐輪場に置けるってどんだけ平和な町なんだよ?
レッツ2でバッテリー2回、CDI1回、ガソリン3回盗られ
現在は新車でJOGg買ってエレベーターに載せ玄関に保管だ
591:774RR
11/07/07 22:16:47.35 OED7t2Wj
玄関広いのね。裏山
592:774RR
11/07/07 22:38:26.02 4klIIAZM
>>590
集合住宅でこの方法やってる人ときどき見るわ
玄関前で盗まれにくいし濡れないし、確かになかなかいいね
593:774RR
11/07/07 23:16:48.44 OED7t2Wj
俺の住んでるマンションのエレベーターには原付ウイリーさせないと乗れない。
駐輪場もいっぱいで傷だらけになる。
所詮チャリンコの延長線だから文句も言えないしな。
594:774RR
11/07/08 08:46:54.75 jDPuErfS
すいません、マグザム専用スレってないでしょうか??
595:774RR
11/07/08 09:24:51.40 8bxpQrsE
>>592
玄関前の通路は共有だからダメだぞ。
玄関の中ね
596:774RR
11/07/08 13:14:56.02 iCjUPzf0
>>595
ああ、なるほど すまん
597:774RR
11/07/08 13:14:56.15 TFnWF2MI
数個師団に相当するアレですね
598:774RR
11/07/08 15:45:43.86 vw0inld1
>>238
人のことよりお前は、あいうえおから勉強してからこいよ
ちなみにテイノウ児って正常な人がばかに見えるらしいな
シートを足で夾むように乗ったら腰回りが緊張するだろキチガイ
今は売っている4stは車重が重い、だから今乗っている軽い2stを乗り続けるには
新車買うより高いがOH。燃費の話しじゃないだろ池沼
599:774RR
11/07/08 16:26:11.94 ynh/Q+Xt
間違ってたらごめん。
車のように車両の重量増えると、乗りごごちも良くなると思うんだけどどうかな。
駐輪時は軽い方が良いだろうけど、乗ってる時の方が重要だし。
600:774RR
11/07/08 17:15:55.36 TFnWF2MI
ギャップをサスが吸収し切れるのなら重い方が安定はする
吸収し切れなかったらギャップを超えたあとのコントロール不能な時間が増える
601:582
11/07/08 18:25:20.59 2P4opeBQ
JOGデラックス来た
今安物のバイクカバー掛けてるけど、薄すぎて気休めにしかならんから
近いうちにいいの買おう・・・
たかが原付でも新車ってのはなんかいいね
602:774RR
11/07/08 18:35:31.83 ynh/Q+Xt
購入おめ
原付は初めてですか?
以前のと比べて感想とかもまた頼みます。
新車購入したのはだいぶん前になるけど、気分良いですよね。
大切に乗って可愛がってあげて下さい。
603:774RR
11/07/08 19:19:33.92 MOVKqkb7
>>602
ありがとう
以前乗ってたのも譲り受けたジョグなんだけど、
色々ひどくて15kで下取りして貰えたのが万々歳なくらい
慣らし運転しかしてないから多くは言えないけど
比較すると安定感や重圧感があるね、やっぱり
604:774RR
11/07/09 13:24:23.53 e4ykgZ8S
4st JOGのマフラーから伸びてるホースはEGR?
あのホースを折るなりして排気がそっちに抜けないようにすれば少しは出力が上がるかな
605:774RR
11/07/10 22:11:58.93 PVKbUo5m
今日VOXの黒に決めて来ました。
フルフェイスがメットインに入らないと聞いてやや迷いましたが、まぁこれから暑い季節だしいいか、と。
原付をかれこれ20年位乗ってるけど、ずっとフルフェイスだったので高校生の様な半帽は抵抗あるな、、、と思うのですが、VOXユーザーの皆さんはどの様なメットを使ってるんですか?
顔半分出して冬の寒さや、顔面に叩きつけられる雨、目や口に飛び込んでくる虫に耐えられる物なんでしょうか?
頭がでかい俺が使えるのでいいのがあったら教えて欲しいです。
606:774RR
11/07/10 22:21:18.15 5kzGdhGT
>>605
もう40近いオッサンなんだから自分の年を考えて選べや
607:774RR
11/07/10 22:54:43.61 KLTXA8Ch
面倒くさい奴だなもう
ヘルメットくらい自分で考えて選べよ
虫の大編隊へ突撃かけるならフルフェイス一択だろが
こないだ80㎞で突撃かけたら痛いの何のって上半身虫だらけになったよ
首から上は何とも無かったが家着いてヘルメット脱いだらすげぇ虫臭かったよこの野郎
あの中を半ヘルで走って平気なのはトカゲとかカエルとか鳥とかその類くらいだ
とりあえず俺はフルフェイスでないと恐くなるからフルフェイスだ
選ぶのも面倒だから昭栄のフルフェイスの上から2番目のグレードの白だ
これならカタログ見て3秒で決まりどんな優柔不断な奴でも即決間違い無しだ
608:774RR
11/07/10 23:21:55.29 xqQdnrAn
>>606
いや、詳しくないんでそこんとこ具体的に教えて欲しいの
>>607
フルフェイスが入らないんだって、、外にぶら下げてずぶ濡れのメットを
使うのは嫌だしな、、、あと、ショウエイのってお高いんでしょう?たしか
609:774RR
11/07/10 23:43:00.33 9AeIMuad
用品店行けっつ~の。
610:774RR
11/07/10 23:53:56.56 6K4IF31z
>>608
おれの使ってる三流メーカーのフルフェイスは4stのJOGにも入らないよ
入るかどうかは実際に合わせてみないと分からないから用品店で見てこいよおっさん
おれみたいにまともな用品店が無いような地域じゃないだろうし
611:774RR
11/07/10 23:57:26.18 KLTXA8Ch
>>608
雨の中ぶら下げなけりゃいんじゃね?
それかカバーか何かでメット覆うとか
あと一番上のモデルは5万とか平気でするが一つ下になれば3万を切る
重量バランスや空力・快適性は少し落ちるが保護性能は変わらない
CPUが上から2~3番目がコスパ良いのと似たようなもんだ
612:774RR
11/07/11 01:46:29.44 S1RHOOKd
>>608 609
今日何店舗かまわってみてきたよ。VOXのシートに入りそうなメットもいくつかあったけど、三十後半のおっさんにはきっついオシャレデザインばかりでしたw
>>610
バイクを降りた後に出先でメットを持ち歩くのは、ビショ濡れのメットをかぶるより嫌だw
でも冬の寒さがきつくなってきたら結局あなたのアドバイスの通りフルフェイスのメットを使うのではないかとも思います。
俺は実際にVOXに乗ってる人が使ってる物を教えて欲しいのです。買ってからやっぱり微妙に入らなかったとかは嫌なので。
どうかお願いします。
613:774RR
11/07/11 01:59:03.52 dUq5SPd1
晴れ→半ヘル
雨の日→ジェッペル
おっさん、20年乗ってるんだったらてめえで決めろよ、うぜえ
614:774RR
11/07/11 01:59:15.24 kNjM9iPz
リヤボックスを追加すると良いと思われ・・・キャリアあるんでそ?
615:774RR
11/07/11 02:08:14.64 dUq5SPd1
>>614
VOXにリアキャリアはないよ
一応メーカー純正でオプションとして存在はするけど
キャリアの取り付け位置ごと横に開くタイプだし
ボックスは不可能
616:774RR
11/07/11 02:29:41.80 7dfPlwmR
メットイン開けたらBOXの中からヘルメットがゴロンゴロン…
ぜひ見たい
617:774RR
11/07/11 03:13:27.73 hVQ/C8Yy
VOXにBOXか
618:774RR
11/07/11 07:04:29.39 H0Zmuzve
おっさんがダダこねてる。
なんの為に用品店に行ったのか・・・
店員に相談したのか?
で、無かったらVOXをあきらめろ。
619:774RR
11/07/11 10:39:46.85 S1RHOOKd
>>613
はぁ?自分で決めるよ当たり前だろ?バカの一つ覚えでウゼェはゆとりがばれるからやめとけや。ジェッペルでくぐったらとても良さそうなので 、購入候補の上位に
加えて考えてみます。ありがとうございました!
620:774RR
11/07/11 10:43:53.47 amxyzII4
この世代は気の違った人が多いのかな
621:774RR
11/07/11 10:54:08.45 kmT02DZ7
年配の方にもの申すのもなんだけど
もう少し落ち着こうね
622:774RR
11/07/11 11:22:30.35 dUq5SPd1
まあ、ジェッペルもメットイン入らないの多いんだがなw
623:774RR
11/07/11 11:32:46.43 H0Zmuzve
すったもんだわがまま言って、
ネットでググって、はいOK!。
お願いだから、最初からそうしてくれる?
せめてスレの為にも型番晒すとかね、考えつかんのかね。
624:774RR
11/07/11 11:43:22.55 PNXWN+Pd
この流れでこんな質問するのもアレだけど・・・
JOGのメットインにSHOEIのJ-FORCE3入る?
サイズは多分XL
フルフェイスのRFXがギリギリだったので多分大丈夫だとは思うんだけど
625:774RR
11/07/11 13:48:52.81 gEiXyGkv
>>612
>>バイクを降りた後に出先でメットを持ち歩くのは、ビショ濡れのメットをかぶるより嫌だw
じゃ、被って歩けば良いんだよ
626:774RR
11/07/11 17:08:19.99 UkRT9Ws9
ヘルメットを外つけでも大丈夫な方法。
ヘルメットの上を外側にする、コンビニ袋を利用する、など。
自分は39歳のオサンですが・・・
627:774RR
11/07/11 17:36:23.71 CZbn+xXO
まあシート下にヘルメット入らないのは確かに歯がゆい
それを2chで聞いてファビョるのはどうかと思うけど
628:774RR
11/07/11 17:48:22.69 +pLDAdlY
俺はVOXで半ヘルだよ。
虫?夜は走りません。
冬?マフラーを顔の半分までかぶります。
629:774RR
11/07/11 19:29:02.42 J3RJbBHK
ボックスって通勤用途には不向きって事ですね。
630:774RR
11/07/11 19:32:30.49 4/2h/4+R
俺もVOX乗ってるけどジェット+シールドかオフヘルだなぁ
脱いだあとはハンドルに引っ掛けてる
車体濡らしたくないから雨の日は乗らない
631:774RR
11/07/11 20:00:50.49 msaDsfV9
俺は、VOX購入予定だったがマンションのエレベーターに載せれない事が直前に判明。
んでVINO購入。不満は無いが…やっぱりVOX好きだ。
632:774RR
11/07/11 21:31:12.74 kNjM9iPz
俺はVOXにBOXを付けてやるぅ
シートを開けたとき、BOXが横向くだけだ問題ない
633:774RR
11/07/11 22:03:29.08 J3RJbBHK
VOXって確かにメットインスペース広いだろうけど、足元フラットじゃないから大き目のカバンとか積めなさそうですね。
スタイルは凄く良いんだけど。
634:774RR
11/07/11 22:08:59.91 CZbn+xXO
どっちつかずな感じだし外見も好みが出るよね VOX
635:774RR
11/07/11 22:18:07.81 otNLqfq4
なんか荒らしてしまったようでごめんね。
もちろん>>619の前半は冗談ですから。
型番で違いがあるとは知りませんでした。注文書にはVOX-DXと書いてありますね。
>>623
いえいえ、613の方が教えてくれたからぐぐれたんですよ。ありがたいです。
あと結構メットインにメットを入れずに使ってる方も多いのですね。参考になりました。ありがとうございました。
最後に皆に謝らなきゃならない事が、、、
本当はオッサンじゃなくて免許取り立てのの16歳女子です!優しくしてね!
。・゜・(ノД`)・゜・。
636:774RR
11/07/11 22:28:26.13 dUq5SPd1
>>633
微妙に困るのが、フラっと釣りに行く時なんかの
クーラーボックス
そこが硬くて平らな荷物は置けないんだよね
JOGポシェ→VOXってきててやっぱポシェの積載量は魅力だったわ
コンビニやスーパー程度ならVOXでも問題ないけどもね
637:774RR
11/07/11 22:28:29.63 CZbn+xXO
どうすんのこの流れ
638:774RR
11/07/11 23:01:30.14 J3RJbBHK
>>635はおっさん。
VOXはカッコ良いけど、ポシェに積載能力で負けてしまうお洒落車。
フルフェイス注意。
釣り好きは、足元平らな車種にするが吉。
取り合えずこんな感じ?。
639:774RR
11/07/11 23:54:15.94 f90zhVPW
VOXスレ立ててVOX乗りはそこから出てこないで下さいもう頭の悪いレスは見たくありませんお願いします本当にお願いします許して下さい
640:774RR
11/07/12 00:03:45.91 ck0dqSrw
とりあえず>>635はひどすぎ 何がしたいか理解不能レベル
慣れ合い厨か
641:774RR
11/07/12 00:23:03.05 mtovpiyc
ディオにするかジョグにするか迷ったけどジョグにした。
ディオってパワーないんだね3・7馬力ww
ホンダはクランクベアリング弱いから嫌だ
642:774RR
11/07/12 00:23:13.31 q9ALqpKa
4stJOGの社外品のカウルってあるの?
安いやつ
643:774RR
11/07/12 15:31:58.43 5cGVjp+I
スクーターのカバーをカウルとか言い出したのって紫紋が最初だっけ?
ほんとイタいよな
644:774RR
11/07/12 16:11:52.01 5cGVjp+I
>>641
2ストの2/3程度の発生熱量に同じ様な駆動系のロスも合わせりゃ
後軸出力はそんなもんだな
馬力の違いは加速にもろに出るからな
車線変更の度に後続車が迫ってくる恐怖を堪能するための絶叫マシーンだ
645:774RR
11/07/12 16:38:43.62 IB6fgSU4
>>624
入れる向きと角度に気を付ければ問題ない。
646:774RR
11/07/12 19:03:21.84 Utrub6Eg
ヤマハの原付ってどれもフロアがクソだけどなんでなんだろうな
ジョグですら奥のほうがめっちゃ狭くて萎えたし
スマートディオから乗り換えられないよ
647:774RR
11/07/12 19:10:25.27 28s7UYqY
>>646
なら、乗り換えるなよw
648:774RR
11/07/12 19:20:12.76 Utrub6Eg
これからヤマハの原付買う奴はフロアをしっかりチェックしてみて!
649:774RR
11/07/12 20:04:29.65 LiTarntm
>>648
フロアってなぁ~に?
650:774RR
11/07/12 20:04:34.96 xlpKcm4S
なんだコイツ
651:774RR
11/07/12 20:12:46.44 5cGVjp+I
>>646
わかったから
二度も言わなくてよろし
652:774RR
11/07/13 00:15:21.28 4c1DmyAR
ホンダの原付とヤマハの原付とではエンジンの耐久性が倍違う
問題はホンダのクランクベアリングの耐久性が無い事
653:774RR
11/07/13 00:50:28.97 uHG6RVlS
じゃあ2ストの中古買うならヤマハ優先で選べばいくらか安心って事?
654:774RR
11/07/13 02:21:13.41 8qmTg/Gl
>>645
RFXがそうやってやっと、無理矢理閉められる感じなので心配だったけど大丈夫みたいね
試しに入れるわけにもいかないので助かった、ありがとう
655:774RR
11/07/13 07:57:54.51 7i/hdylk
>>652
まことしやかに囁かれているけど、実際どうなん?
ズーマーだって結局3万走ってる個体があったり
JOGで1万でエンジン壊れたっていう話も聞く
実際は耐久性は変わらなくて、普段のメンテナンスがカギなんじゃない?
656:774RR
11/07/13 09:51:51.06 kiqu55Ym
>>655
じゃ、クランクベアリングのメンテはどうするの?
657:774RR
11/07/13 09:56:00.83 uHG6RVlS
ホンダはヤマハと比べると腰下弱いでOK?
658:774RR
11/07/13 10:05:58.84 b+QKXW7t
おk
659:774RR
11/07/13 12:52:17.37 kHqalHt2
ヤマハスレでいちいち書き込む>>648は何がしたいのか
失せろよ
660:774RR
11/07/13 13:38:22.94 uHG6RVlS
ジョグの前がHIだった俺は
フロア?ってか足がずいぶん楽になったと記憶してるんだけど。
>>684はそう言う事言いたかったんだと思うよ。フロアフェチなんだな。
フロアでちょっと思い出したけど、風が膝に当たってガン冷えするのはしょうがない?。
フロントカバー的に膝にもろ風当たらない車種ってあるかな?。
661:774RR
11/07/13 14:16:13.05 un2X/G4L
ヤマハの原付はどれもフロアがクソなんだよなあ
662:774RR
11/07/13 16:20:04.34 QfQC7e1F
フロア厨か…
これは新種に違いない
663:774RR
11/07/13 16:43:03.32 aYOr1nQm
>>661
夏に沸いてきたか 死ねよ害虫
664:774RR
11/07/13 16:53:31.55 un2X/G4L
ホントのこと言われてカチンときちゃったみたいですね^^
665:774RR
11/07/13 18:35:08.17 1gLu+SZ1
君はこのスレで何がしたいのかな
666:774RR
11/07/13 22:52:31.15 anshnuPn
YAMAHA以外書くな
667:774RR
11/07/14 00:05:17.35 B6baFgiG
YAMAHA
668:774RR
11/07/14 05:55:42.58 bGsiLSKm
晒しage
669:774RR
11/07/14 06:06:15.83 KQEgyTNX
JOG海苔だけど
バックステップの強度弱すぎだろ・・・・・・・
ステップの内側見たらフレームで支えてないし、後ろのピンで吊ってるだけ
コーナー攻める時に踏ん張っただけでサイドカバー外れたわ
エンジンの性能には満足してるんだが・・・・・・・
670:774RR
11/07/14 07:44:14.79 b20q1TDq
そもそもスクーターってそういう用途じゃないから仕方が無いんじゃないの
671:774RR
11/07/14 07:51:57.62 KQEgyTNX
これでスクーターは6台目だけど、こんなに脆いのは初めてなんだわ
外装の造りの良さはHONDAが何枚も上手かな
672:774RR
11/07/14 08:30:15.70 B6baFgiG
>>669
ステップ後端が弱いのはSA16Jからだな
673:774RR
11/07/14 10:13:15.92 x/+0gghK
何スクーターでコーナー攻めたりしてんのコイツ^^;
674:774RR
11/07/14 10:18:06.65 invV41nb
「いちびり」たいお年頃なんだろw
675:774RR
11/07/14 12:01:09.67 6Z/dCgoP
いちびり ←意味不
何処の田舎モンだよwwwwwwwwwwwwwww
676:774RR
11/07/14 12:03:38.64 KQEgyTNX
なんか荒れてるね、これも夏の風物詩だから仕方ないか
677:774RR
11/07/14 12:11:51.92 x/+0gghK
いや・・・お前・・・
678:774RR
11/07/14 12:51:18.59 Mlox3u3A
>>675
関西だったっけ?「いちびんな」=「いきがるな」=かっこつけるな
だったような・・
>>673
最近は珍しいことなのか?
田舎者には普通のことだが。
679:774RR
11/07/14 12:51:54.04 5G9y58QJ
バックステップてどこの部分だ?
680:774RR
11/07/14 13:51:25.43 /WD3dXQI
足置きの後ろの方の事じゃね?
681:774RR
11/07/14 14:15:28.57 invV41nb
>>675
大都市大阪が田舎なら東京以外は「ド田舎」だなw
682:774RR
11/07/14 14:58:57.76 h00Mks2P
ンダは独自規格のクランクベアリングなだけだろ
弱いのはライブだけじゃねえの
683:774RR
11/07/14 15:46:38.06 pYZxeFdM
ンダのAF27はクランクが折れる
AF34はクランクベアリングがイカレル。
684:774RR
11/07/14 17:42:33.25 h00Mks2P
スレチすまんこ
AF27はクランク弱いのか…ボチボチ20000kmだし怖いぬ
685:774RR
11/07/14 17:55:32.56 B6baFgiG
3メーカー中最大の外径と最小の薄さのジャーナルベアリング!
まさに現代のホンダマジック!
宗一郎氏は「部品に合わせるんじゃない」と言ったがこれではわけが分からないw
686:774RR
11/07/14 21:34:42.70 kS6fpFJd
数年前ホンダのリード100を13万五千円で買って二千キロでクランクベアリングがガリガリ
言い出した。持っていくと まだ大丈夫!と追い返された マジホンダのクランクベアリングは
壊れるからダメ!!最近のやつもゴロゴロ言ってたぞ!!
687:774RR
11/07/14 21:48:16.68 l5AM52Sg
ホーネット → ミャーミャー
DIO → ゴロゴロ
ネコかよ
688:774RR
11/07/15 00:36:25.86 v/sGHK9p
みゃおみゃお~んはVFRだろ
ホネと言うか250並列4気筒はしゅみみみ~ん
689:774RR
11/07/15 16:21:52.06 BlvvKR/z
愛車VOXのプラグとエアクリーナーを交換。
エアクリーナーは最初店の若い人が「取り寄せですね」なんて言うから
「ギアと同じです」と言ったら渋々パーツ持ってきて
カバー開けたら本当に同じだったから「疑ってすみませんでした」なんて。
そんなにマイナーなのかVOXって。
690:774RR
11/07/15 20:19:23.49 jEggl58X
バイク屋なんて基本的にでかいバイクにしか興味無い人だらけだぞ
691:774RR
11/07/15 20:56:13.18 twT4qY6K
>>689
謝るだけいいよな
692:774RR
11/07/15 21:03:14.54 v/sGHK9p
>>690
君は何を言っているの?
693:774RR
11/07/15 21:08:09.79 twT4qY6K
バイク屋でも知らないことがあるってことだろ
だいたいの人は大型とか旧車好きそうだよな
もしくはバイク屋でも仕事と割り切ってる人とか
あんま原付のこと詳しくない人もいるとおもう
車種の名前は知ってるけど・・・とか
パーツが共有できるとかね
694:774RR
11/07/16 00:37:00.72 KSMoYnzI
原付なら125㏄以下中古車担当だった俺にまかせろ
695:774RR
11/07/16 00:51:30.43 KSMoYnzI
>>693
つか初めての車種はどこに何が使えるか?を重点的に見てたけどな
「エンジンはDio系か…」とか「ステムより下はまんま同じか…」とか
中古車作る時は同じ車種から部品取ってくる事の方が珍しいくらいだった
GダッシュにPAXクラブのカバー持ってきた時は社長が呆れてたよw
696:774RR
11/07/16 07:54:07.69 FY6zFvhv
原付きの事はバイク用品店のにーちゃんに聞いた方がYSPのオッサンより的確な答えが返ってきやすい
日頃原チャリ高校生を相手に商売してるからなんだろうね
697:774RR
11/07/17 00:00:33.92 3Q58M1M3
なんというかまあ常識的に考えて、その人が何を扱ってるかで答えは大きく偏ると思うよ。
バイクなんて大きいやつから小さい奴まであるし、旧車まであるんだから、原付なんてたった一部のカテゴリだもんね。
698:774RR
11/07/17 00:08:01.55 uWGM2BSN
燃料ポンプ交換しても気温が暑いなか長距離走るとエンジン止まってしまう(´・ω・`)
(JOG FI車)
とりあえず7700km走ってプラグを一度も変えてないので交換した。
交換したプラグを見ると黒っぽくなってて電極も結構丸くなってた。
ぽまえらプラグは何キロくらいで交換してる?
699:774RR
11/07/17 00:55:38.36 KBlyhid+
二輪車の場合4ストは5千㎞をお薦めする
700:774RR
11/07/17 00:59:03.76 KBlyhid+
>>697
そうだな
うちの場合でかいのは工場長、ちっこいのは俺の方が詳しかった
まぁ詳しいのは「使える部品」的なもので工場長にかなわない部分は
多かったんだけどさ
701:774RR
11/07/17 01:47:55.43 Rjb6eFWs
>>698
プラグは2万キロまで余裕だったな
702:774RR
11/07/17 05:41:12.59 KBlyhid+
体感出来なくても失火や不完全燃焼が増えると燃費の悪化や排気周りへの
カーボン蓄積で余分な金が掛かるよ
プラグをケチった分で賄えればいいが実際は中々そうもいかない
仮に出ていくお金が同じならより信頼性の高い状態で乗る方がいいんじゃない?
元バイク屋としてはそういう意味で5千㎞毎の交換をお薦めします
703:774RR
11/07/18 10:54:22.73 Zb4p9NR/
今時のEFIの4stでそんなに不完全燃焼とかに気遣う必要あるのかな
704:774RR
11/07/18 18:58:05.07 edjN77IN
>>703
失火したら燃料絞っても意味ないの
その場合燃えてもそれは希薄混合気で
燃焼室内によろしくないのは同じ事
705:774RR
11/07/18 20:18:15.36 ed+vn/qN
VOXにGアクのエンジンはポンで乗りますか?
やっぱりメットインは死にますか?
706:774RR
11/07/19 13:12:24.62 FpJYS5fi
大丈夫
707:774RR
11/07/19 22:28:43.96 YnPROtoc
2ストオイルタンク、ガソリンタンクからキャブへのポンプのとか色々考えるとメットインかなり埋まりそうだけどね
まずハンガーの幅違うしポンかどうかも知らんけど
708:774RR
11/07/20 00:36:31.87 ocEpFil4
大丈夫かあ?
709:774RR
11/07/20 09:16:06.75 A3AoGBX7
まじこれの125出てほしいワ
積載性を追求したオンリーワンモデル、そこそこ売れるゾ
710:774RR
11/07/20 10:25:48.49 +ekOzsN/
125は絶滅危惧種だからなあ
711:774RR
11/07/20 21:48:57.59 /XGLTlzZ
PCXの売れ行き的にむしろこれから熱くなるジャンルだろ
712:774RR
11/07/21 00:06:22.82 aernItjP
VOX海苔なんですけど、
もうちょっと車高をフェンダーを外さなくても良いくらいに下げたいと思っているのですが、
何かオススメはありませんか?
2cmくらい下げるだけでも足つき性変わると思うんですけど・・・。
713:774RR
11/07/21 01:31:35.39 DEIdB/wv
2センチ短いサス組めばいいじゃん
そんな事もわからないの?
714:774RR
11/07/21 01:54:34.07 skNwYTrL
ただでさえ少ないストローク量を更に減らすとか僕には理解出来ないです><;
715:774RR
11/07/21 02:33:05.73 aernItjP
>>713
そんな単純なら素人だけどとっくの昔に組んどるわ~いw
聞きたいのは、サスのオススメね。
まあVOX専用は売ってないから汎用のものだったり流用できるものに変えるわけで、
んで変えたところで、純正より気持ち悪いサスになったら嫌じゃないですか?
要するに失敗したくないからどこのメーカーのなんてやつがいいですか?ということです。
716:774RR
11/07/21 06:43:33.67 FTIKzhX0
シークレットブーツでも履いたら?
足付き性は格段にあがるよ
717:774RR
11/07/21 07:20:39.78 DEIdB/wv
サスなんて好みの分かれるパーツを体重や好みの硬さも書かずにオススメ云々言われてもな…
バネレート調整できるタイプを買えとしか言えないわな
718:774RR
11/07/21 08:03:07.32 GXVQjIrv
このての説明不足な質問する人ってなんなんだろうね。
書き込む前にちょっと読み直せばわかるよね普通…。
原付乗れるって事は16歳以上なんだろ?そうだろ?。
2センチダウンなんてさせる奴居ないから誰もわからないと思うよ。
719:774RR
11/07/21 10:34:17.93 lFe32nrv
純正より気持ち悪いサスってどんなサスなんだ?
まぁ、とりあえずデイトナのにしとけば。
720:774RR
11/07/22 14:02:07.13 0EjoEET0
そんなに足付き悪くないだろ
後ろのほうに乗らなければ
721:774RR
11/07/22 17:42:14.18 JeAIbThE
つ短足
722:774RR
11/07/22 18:57:52.95 A9kr0f+b
>>716 正解!
723:774RR
11/07/22 19:34:39.59 wZveR3sF
>>720
一番後ろにどかっと乗るけどそんなに悪くないぞ
724:774RR
11/07/23 11:07:10.03 PxgO0OME
だから短足なんだってば!
725:774RR
11/07/23 11:47:54.61 YCEjzJFx
参考スレ
【低身長】チビライダースレ +12cm【短足上等】
スレリンク(bike板)
726:774RR
11/07/23 12:26:54.13 PxgO0OME
関係なくでごめん
URLリンク(www.youtube.com)
吹いた
727:774RR
11/07/24 00:15:55.64 SWf6WtKN
嫁さん用に4ストビーノの中古を買って、今日販売点から乗って帰ったのですが、
全開で走ってみたところ、速度メーターの針がスケールを越えて排気温度の警告
ランプあたりまで回ってました。
このモデルにリミッタは付いてないのでしょうか?
728:774RR
11/07/24 10:46:19.31 ElfIeZR2
レース用を除き、1983年以降国内で製造された50ccモデルで60km/hリミッターが付いてないモデルは無い
729:774RR
11/07/24 10:51:20.33 3kZEmEbt
>>728
中国、台湾産だろw
730:774RR
11/07/24 11:22:39.90 +1IRWgcO
>>728
嘘つき!
731:774RR
11/07/24 12:06:12.01 ElfIeZR2
メンゴッ><
国内メーカーでちたッ><
732:774RR
11/07/24 13:18:48.35 4a6BnZAA
不運と踊っちまった・・・
意外とマフラーガード?(樹脂製のカバー)が高い!
733:774RR
11/07/24 16:09:59.09 ef9TZi6U
転倒は不運ではなく結果
そう考えないとこの先も転倒を繰り返す
マフラープロテクター程度で済んだんならむしろ幸運
俺がネズミ捕りに捕まったのは死角がある道を61㎞で走行した事の結果
こっちのが痛いわwww
ところで最近のマフラープロテクターってそんな高いのか?
3YK初期に乗ってた頃に注目したことあるけどそん時は千円しなかったが…
734:774RR
11/07/24 17:02:50.83 +1IRWgcO
おいらは寧ろ
<俺がネズミ捕りに捕まったのは死角がある道を61㎞で走行した事の結果
こっちのが不運って感じ
マフラーガードかプロテクターか知らんけど、人に貸したら引っ掛けられる事多いわ
でだいたいボルト取り付ける所から曲がってアウト!
735:774RR
11/07/24 19:54:42.41 3kZEmEbt
>>732
マフラーガードなんてドライバー一本で…w
736:774RR
11/07/25 00:28:59.15 q6kbSEa3
大抵固着してるからショックドライバー持って行った方がいいかもね☆
737:774RR
11/07/25 11:34:32.31 39nra1cI
バイク板の原付スレは民度が低いようだな
738:774RR
11/07/25 12:27:27.00 OpfFaZNF
>>w-☆
二度とこのスレに来ないで下さい。お願いします
739:774RR
11/07/25 12:52:39.92 PqGcVc1N
Jog zr fi買ったんだが
回転パルスの線が分からん
FIコントローラに繋がってそうなんだが。
教えて知ってる方
740:774RR
11/07/26 07:34:33.13 zgdt+hNv
イグニッションの一次側じゃダメなの?
741:774RR
11/07/26 08:28:59.66 U8FVlrRf
ちょっとお尋ねしますが、オヤジの墓が山頂にあり
去年はレッツ2で急坂でエンジン停止して押して登りました。
今年は新車でジョグ買ったんですがレッツ2で止まるような坂なら
ジョグでは無理ですか?登る可能性はありますか?
742:774RR
11/07/26 10:07:24.67 CEtTc28h
2stは気圧変化に弱いけど、4st FIのJOGなら大丈夫じゃない?
743:774RR
11/07/26 10:29:11.04 DAaHvXfj
>>741
それ全然レッツじゃないなw
744:774RR
11/07/26 12:41:07.61 Yr+Tmqg9
>>743に禿同
不調レッツだったんじゃあ?
745:774RR
11/07/26 20:32:53.68 U8FVlrRf
レッツは最高時速55Kmでジョグは65Km出るんですが・・・
因みに体重は100オーバーです
746:774RR
11/07/26 21:02:42.98 Yr+Tmqg9
たぶんどれに乗り換えても無理っぽいような気が…
747:774RR
11/07/26 21:17:44.52 zgdt+hNv
身長185で体重90のゴリラ体型でVOX乗ってるけど、上り坂で10キロくらいにまで失速した事はあるけど止まった事は無いなぁ
748:774RR
11/07/26 22:27:15.50 CEtTc28h
ミルクロードの登りはJOGで35~40出るけどな…体重97㌔な俺だと
749:774RR
11/07/26 22:36:19.53 RT8LstyH
坂っていうのもいろいろだからな…
750:774RR
11/07/26 22:48:31.19 CEtTc28h
ですよねー
751:774RR
11/07/26 22:59:28.00 Yr+Tmqg9
暗がり峠の登りで3KJ 勢い付くライン取りしてなんとか足付かずに登りきってた。
ライダーの重量は65kg
752:774RR
11/07/27 01:00:36.29 Lm6FoBYv
>>741
どんなレッツだよ キャブ掃除しろ
753:774RR
11/07/27 07:26:01.28 oeJpbJov
VOX2006年式購入しますた。
5.2PSだからか思っていた以上に走りますね~
出だしも流れのゆるい国道なら車の流れをリードできるし
多少の上りなら50キロからでも加速できる。
気になった点はアイドリング時の振動が大きい事と
最高速が61キロでリミッターぽい制御が入ってそれ以上出ない事かな
我181cm 体重90kg
巨体が唸るぞ空飛ぶぞ~
754:774RR
11/07/27 15:21:51.22 MhBphkVZ
>>753
体重削れば最高速はもうちょい伸びそう。
755:774RR
11/07/27 15:35:58.32 00yKW7w2
最高速どころか加速もブレーキもコーナリングも燃費も…etc
756:774RR
11/07/27 17:15:09.67 /bW9HA3Y
もし無人で走らせられたらどんなパフォーマンス見せるんだろな
757:774RR
11/07/27 17:22:24.45 00yKW7w2
リモコンジョグが頭に浮かんだのは なんでかー!
758:774RR
11/07/27 19:03:08.44 /bW9HA3Y
(σ・∀・)σソレダ!!
759:774RR
11/07/27 22:37:22.47 oeJpbJov
VOXってリミッター無いの?
760:774RR
11/07/27 22:58:24.92 GK++96+a
11年式JOGのリアショックを交換しようと思います
跳ね返りを抑えたいのですが、なにかおすすめはあるのでしょうか?
761:774RR
11/07/28 11:37:15.73 NyC1PCvN
メーター振り切ってる状態で何キロでてんだろ。せいぜい65ぐらい?
762:774RR
11/07/28 18:50:30.72 9LcbDY3X
>>761
メーター読みでそのくらいじゃない?
本当の速度は聞いたことないし、測り方もわからん。
追走でなんたらかんたらとか聞くけど、
メーターは何割増しだから本当の速度じゃない、とか言うし・・・。
とりあえず、メーター読み65くらい出てるとしか言いようがないよね。
763:774RR
11/07/28 20:38:44.56 VOV/qeNw
GPS使えばいいじゃなイカ。
764:774RR
11/07/28 20:39:22.93 kbpGBPOO
2ストの話になるが、メーター振り切るアプリオにアクシスのメーター付けたら70キロも出てなくて愕然としたことがあった
高校時代で回りの奴らに「俺のリミッターカットだけで軽く80は出てるわw」とか吹いて回ってたからなんかもう恥ずかしさで思い出すだけであああああ
765:774RR
11/07/28 20:50:18.80 CRZ/IVp9
ああああああああああああああああスレチですううううううううううううううう
766:774RR
11/07/28 20:56:01.92 bOPSblO9
うわああああああああその通りですううううううううう
767:774RR
11/07/28 22:02:12.82 kbpGBPOO
50ccのメーターなんてアテにならんよなって話なんだが…
768:774RR
11/07/28 22:14:49.86 m36ThSee
4ストの伸びでダラダラ出るだけの最高速だもんな~。
769:774RR
11/07/28 22:17:43.84 CRZ/IVp9
>>767
わるいわるい。あ につい反応してしまって
あてに成らないでも、しかし10キロ以上も差が出るもんか?
770:774RR
11/07/29 07:45:15.55 xt7w5IMo
原スクの駆動系は2スト向きだと思うな
あとメーターはプラス5~10%されてると考えておけばいいと思う
771:774RR
11/07/29 09:02:30.05 AsYEBM4y
>>770
んじゃ、メーター読みで25Km超過でも赤切符は切られないのね
772:774RR
11/07/29 13:06:57.78 YrnKAYFd
>>741
遅レスだけど
両方新車でJOGが明らかに登坂弱かったから無理だと思う
773:774RR
11/07/29 13:24:06.21 ATvHu280
>>772
>>741はきっと暗がり峠以上の急坂なんだよ。何乗ったってミリなんだよ
774:774RR
11/07/29 14:38:50.68 xt7w5IMo
>>771
純正のメーターなら55㎞表示で実速61㎞はまず無いな
60㎞表示で実速55㎞は普通にあるが
つぅか赤切符は30㎞超過からって分かってるか?
775:774RR
11/07/29 14:48:31.45 AsYEBM4y
>>774
そっか…
25㎞超過からと思ってたw
776:774RR
11/07/29 16:19:07.62 YrnKAYFd
車両法でメーターの誤差は規定されてるよ
-10%~+15%だっけ?
777:774RR
11/07/29 17:06:03.04 xt7w5IMo
プラス側への誤差は基準があるがマイナス側の基準は無い
1%でも少なく表示したらアウト
778:774RR
11/07/29 18:15:01.91 7I1UQv/s
年式による
779:774RR
11/07/29 22:08:13.77 ScYJ3ptN
45キロまでならまず捕まらないって
おばあちゃんが言ってた。
780:774RR
11/07/30 19:56:59.26 ofteB6Ix
タイヤ前後にシュー前後交換したらいくらくらいかかるかな
781:774RR
11/07/30 20:26:26.53 FRJLP0Bi
>>780
バロンなら1万ぐらい
782:774RR
11/07/30 20:32:45.36 ofteB6Ix
>>781
サンクス
あんまり工賃かさむなら自分でやろうか迷ってるんだ
バロンも近所にないしなぁ
783:774RR
11/07/30 20:43:38.25 FRJLP0Bi
>>782
会員制だけど大丈夫か?
784:774RR
11/07/30 21:33:51.62 2AjcBrsq
俺の近所のYSPではタイヤ前後交換だけで1万超える。
785:774RR
11/07/30 22:38:57.30 XkDr4lJM
バロンに持ってくくらいならYSPで一万払う方がマシ
YSPならもし何かあってもちゃんと話を聞いてくれる
786:774RR
11/07/30 22:45:54.43 2AjcBrsq
今は工賃払うの勿体無いから自分で作業するが
分からない部品も気安くパソコンで探してくれてたし、アドバイスも親切にしてくれてたなあ。
まあそれは店の店員によるものだろうけど。
自分でやってみようかと思うんなら、今後の為にもなるし、一度やってみてはどうかな。
787:774RR
11/07/30 22:51:37.36 FRJLP0Bi
>>785
こいつは気持ちが悪いな
788:774RR
11/07/31 16:21:51.48 gqEiuyEE
タイヤって言ってもピンキリだからなあ。最近は得体の知れないクソタイヤとか安いのもあるしよ。
普通のブランドタイヤでスクーター前後交換(タイヤ台&着脱工賃混み)で1万前後なら妥当なんじゃないの。
789:774RR
11/07/31 16:26:21.90 y3aRH7tN
今日は関西の某チェーン店で中国製のJOG100の評判を聞いて来た
値段はGooバイクで11.9万円の新車w
安過ぎるwww
790:789
11/07/31 16:31:21.84 y3aRH7tN
店員いわく・・・まだ扱い始めですが・・・
寒い時にエンジンかからない
信号待ちでエンスト
とにかく調子が良く無いw
という苦情もチラホラ
勿論ですが普通に乗ってる人も多いです
保証は1年の販売店保証でリコールが中国で発表されれば行うとの事
791:789
11/07/31 16:36:11.03 y3aRH7tN
ついでに台湾と中国なら?の質問には即答で・・・
台湾! 絶対に台湾のが上! 良いにきまってるじゃないですか~
だとよw
中国ヤマハは取扱してますが、お勧めはしません! キリッ!
台湾のキムコのほうが断然良いですよ!
勿論ですが台湾ヤマハも良いですよ
792:789
11/07/31 16:40:42.49 y3aRH7tN
台湾は日本語ペラペラの人も居ます!
中国は部品の発注一つでも、「大丈夫よ~ 来週には届きますよ~」といいながら、届かないw
問い合わせると・・・
「あ~ あれね~ ちょっとね~」
あれ? ちょっと? いつ頃届くんだよ・・・て感じらしいですw
793:789
11/07/31 16:48:17.71 y3aRH7tN
さてさて・・・
目が覚めましたw
国内メーカーとは違う別会社という結論ですw
11.9万円のJOG100は関係無い外国の輸入車なんですね
794:774RR
11/07/31 17:01:10.41 Qym6xQSj
みんな洗車はどうしてるの?
795:774RR
11/07/31 17:41:17.08 mPYzovJb
>>740
遅レスですいません
無事タコメータ付きました
アドバイスありです
796:789
11/07/31 19:18:55.76 y3aRH7tN
>>794
フクピカとかこんなのもあります
URLリンク(driverstand.com)
797:774RR
11/07/31 19:36:12.14 V9e9n9km
洗う場所により違うだろ
798:774RR
11/07/31 19:42:45.07 k3DUdtqc
洗わないで、雨の日に拭くだけ。。。
799:774RR
11/07/31 20:01:24.83 V9e9n9km
ふと思ったが車を持ってる奴と原付のみの奴の認識の違いw
因みに塗装面を拭くだけならサンドペーパーかけてるのと同じで傷が付ぞ
800:774RR
11/07/31 22:21:48.99 k3DUdtqc
味が出ていいじゃん
バックステップは外れてるし、バンクし過ぎでサイドスタンドカバー削れてるし
な?
801:774RR
11/08/03 00:33:51.34 csN18p/v
vox海苔だけど、加速していってメーター振り切ったあたりで突然がくんとスピード上がらなくなるのはなんなんだろ?
知ってる人いるかな?
802:774RR
11/08/03 00:34:46.11 PuWRx4OQ
リミッタ
803:774RR
11/08/03 00:36:38.16 PuWRx4OQ
ん?メーター振り切った?
前オーナーに聞いてみればOK
804:774RR
11/08/03 01:15:24.30 csN18p/v
>>802
voxリミッターついてないんじゃなかったっけ?
>>803
新車で買いますた
805:774RR
11/08/03 01:21:23.95 PuWRx4OQ
じゃあ駆動系とエンジン回転数の限界まで来たからじゃないの。
806:774RR
11/08/03 06:22:47.79 wH8Z4ppU
タコメータ付けりゃわかるが9200rpmでリミットがかかる
807:774RR
11/08/03 06:41:35.83 +sHGj2JQ
4スト50㏄で9200rpmか…
そりゃ力出ねーわな
808:774RR
11/08/03 07:04:48.25 csN18p/v
プーリー変えたりすると変わるかね?
キタコのパワードライブKITとか気になってるんだが
809:774RR
11/08/03 07:58:22.76 v0aQbhlk
マフラーに付いてるゴムホースは何?
外しちゃダメ?
810:774RR
11/08/03 11:22:36.46 wH8Z4ppU
プーリーよりまずリミット解除しないと使える回転数の幅が狭すぎてまともにセッティングできないぞ
811:774RR
11/08/03 11:38:11.20 +sHGj2JQ
スクの駆動系なんて元気のいいところが2000rpmもあれば十分
でなきゃチャンバー入れた2ストでセッティングを出すことなんて出来ない
812:774RR
11/08/03 12:31:26.27 P75oxcVl
>>810
実際の所、リミッターカットとか入れてどのくらいまで回るの?
813:774RR
11/08/03 16:31:33.31 n3Vw4pY3
リミッターカットって、カメレオンファクトリーのEブレイカーとか、キタコのimapとかがそうなんかな?
voxにはリミッターないとか、CDI類が一つのユニットにまとまってて弄れないとかいろいろ言われててどうしたもんやら。
バイク屋からは「ないっていうか、リミッターの働きをしてるものを切っちゃうとバイク自体動かなくなるよ」って言われた(´・∀・` )ワケワカンネ
814:774RR
11/08/03 18:59:30.55 4lBGPMYK
規制前のモデルなら9000規制後は8000じゃなかった?
インジェクションのリミッター解除はインジェクションコントローラー導入だろ
入れるとリミッター効いた時のレブのような感じがなくなると聞いたけどな
ただ回し過ぎるとエンジン逝くってよ
815:774RR
11/08/03 19:19:11.21 PuWRx4OQ
いざって時に限界高いと役立つな。
ただ、いざってどんな時だよって聞かれても恥ずかしい事言わなくちゃならなくなったり
ならなかったり…
816:774RR
11/08/03 20:02:54.54 wH8Z4ppU
>>811
最初から最後まで元気が無くてのぺーっと伸びてく4スト50だから、「速くする」ならブン回すしか無いと思うんだけど
最大トルク発生回転数で変速させて、後は回転数で無理矢理引っ張ってくみたいな
セッティングの好みは人それぞれだから最終的には各々試行錯誤するしかないけど
817:774RR
11/08/03 20:16:52.25 wH8Z4ppU
>>812
吸排気駆動系一通り弄って11000rpmくらい
速度は85キロくらい出るけど1キロくらいの直線を引っ張って引っ張ってそんくらい
街中じゃ70出る前に大抵信号に捕まるレベル
ブレーキプアで危ないし、速い原付きに乗りたいなら2ストか二種スクに乗り換えた方がいいよ
818:774RR
11/08/03 20:41:14.41 +sHGj2JQ
>>816
「使える速さ」を求めるならヘッドまでやんなきゃ駄目つぅことだね
819:774RR
11/08/04 07:38:27.79 d6916gfK
キタコのi-mapは結構使われてるみたいだけど、カメファクのEブレイカー使ってる人いない?
820:774RR
11/08/04 09:03:21.61 l2haip9F
E(エンジン)ブレイカーだと?
821:774RR
11/08/04 13:37:45.61 ZgIlS/U4
なんでVOXモデルチェンジしないの?
もうおしまい?
822:774RR
11/08/04 18:08:48.24 sKn73emN
>>821
売れてないんだろ・・・あんま悲しいこといわせんなよ
823:774RR
11/08/04 18:43:45.25 MtxNo0yP
同じことが出来るなら値段高いのは悪
って時代だからね
隣に新品で乗り出し半額のJOGが置いてあるし
824:774RR
11/08/05 00:39:01.40 DmJ7LafF
少し前までなら
ホンダ→ミーハー
ヤマハ→デザイン
スズキ→感染者
カワサキ→漢
こんな感じの住み分けがあったのにな
ほかにもジョーカー欲しい奴が値段を理由に
リードを買う事はないとかさ…
825:774RR
11/08/05 07:07:35.02 smA79DUu
沖縄だけど、今台風が最接近中。愛車のVOXを屋根付き壁なしの駐車場にとめてるけど、今のところ倒れてなかった。
周りの木の枝が結構折れてるから風速30mはあると思う。
826:774RR
11/08/05 08:57:17.77 DmJ7LafF
今年の春まで那覇にいたよ
台風でも壁に沿わせて停めると風が強くてもそうそう倒れないよ
827:774RR
11/08/05 09:17:11.51 smA79DUu
一応、少しでも風を防ぐ為に車の横に駐車、センタースタンド止めでハンドルは右に切ってロック。
重くする為にメットインに5kg×②、足置きのところに8kg×②の鉄アレイを置く。
そんでバイクカバーかけて周りをテープとロープでぐるぐる巻きに。
それでも気になって夜中に2度見に行った。
828:774RR
11/08/05 09:53:57.45 jgEjkm8P
>>827
憎めない可愛い奴だなww
829:774RR
11/08/05 11:21:07.24 DmJ7LafF
バイクカバーはやめた方がいいな
カバー無しの方が風には強い
風の中カッパ着て歩くのと薄着で歩くのでは
どちらがふらつきにくい?
830:774RR
11/08/05 11:50:32.06 jgEjkm8P
カバーなしは風に強くても傷には弱い…w
831:774RR
11/08/05 11:52:45.60 p4Urgaoq
屋根付き駐輪場最強か?
832:774RR
11/08/05 12:12:50.43 jgEjkm8P
>>831
違うよ!俺のように家の中が一番w
833:774RR
11/08/05 12:17:27.81 p4Urgaoq
俺も部屋に入れたいけど、マンションの規定事項に反するらしいんだわ
いいなー戸建ては・・・・・・・
834:774RR
11/08/05 12:57:45.17 jgEjkm8P
いや、俺もマンソンだぞw
以前は玄関前に置いていたので注意されたが中に入れれば問題ない。
法的、消防法的に問題ないのに規定事項なんて意味あるの?
835:774RR
11/08/05 14:19:57.76 D2Et10vx
台風のときぐらい許されるだろ
近くにあれば屋内駐輪場に突っ込むとか
836:774RR
11/08/05 17:58:39.55 p4Urgaoq
>>834
いや、エレベータに入れたらダメって言われたんだわ
っつーか入らないか
837:774RR
11/08/05 19:49:11.63 BbHGVwJX
台風には巻き布団だろ。
隣の自転車の攻撃が一番恐ろしい。
838:774RR
11/08/05 20:00:50.51 DmJ7LafF
布団を敷いて横にしておけば…
839:774RR
11/08/05 20:07:06.31 nafMMExC
センスタで立てといて小屋の中に入れといてもも3月の震災で倒れなかったんだ
大丈夫だろう
ちなみに岩手沿岸
840:774RR
11/08/05 21:20:56.34 c1IEIyp5
>>777
でたらめは言っちゃいかん、程度の問題はあるが認められている
URLリンク(www.mlit.go.jp)
しかしこれ見ると平成19年度1月1日以降に制作された原付は
30km/hのところでメーターの針が止まっていても「著しい誤差はない」ことになるみたいだけど実際はどうなのかな?
841:774RR
11/08/06 03:31:06.00 frm4/OaI
ダメだー おいらそんな数式見た時点でめんどくさくて計算する気になれんわ
以前住んでたマンションもエレベータに自転車バイク等乗り入れ禁止だったから
整備する時、誰も居ない時間見計らってこそっとやってたなあ
おまけに、エレベーターのサイズが小さいので、ウイリーさせて無理やり押し込んでたわ
842:774RR
11/08/06 06:18:56.91 Bzc94lBG
エレベータに自転車バイク等乗り入れ禁止なんて
何の根拠もないことだから無視すりゃ良い
いまどきは自転車専用エレベーターがあるくらいだぞ。
財産権があるんだから、文句言われたら
もし被害に遭った場合は補償してくれるのか?
金も出さんなら口出すな!って、言ってやれww
843:774RR
11/08/06 16:47:39.79 wzVM1qgV
Oh、これがモンスターか
844:774RR
11/08/06 16:56:43.91 frm4/OaI
おいらの救世主になんて事言うんだよ
845:774RR
11/08/06 18:40:12.62 KN4cR2Wg
>>843
原付スレだからな
846:774RR
11/08/06 20:24:44.80 Bzc94lBG
村八分にされても負けない精神力も必要かも?w
847:774RR
11/08/08 00:59:23.93 opQ25suh
voxで、シートの前の方に座るのと後ろの方に座るのとで、なんとなく加速感が違う気がする。
俺だけ?
848:774RR
11/08/08 04:45:01.66 wvt8uVKR
はい。あなただけです。
849:774RR
11/08/08 15:42:36.94 1QU1trbf
暑くて乗る気がしないね
850:774RR
11/08/08 18:46:49.48 CjKM3MlT
冬より何倍もマシ
851:774RR
11/08/08 20:02:28.37 pvy5H9TG
枯葉で滑る秋より何倍かまし
852:774RR
11/08/10 12:42:37.16 laXl2lc+
原付免許をとって2週間、初めての原付としてVOXを買って今日届くんだ・・・
はやく慣れて旅に出るんだ・・・
853:774RR
11/08/10 14:07:03.92 DBTKOVBa
永遠に旅立つんですね
854:774RR
11/08/10 14:16:02.59 5VINIwMq
原付免許で公道は走らないで!!
855:774RR
11/08/10 14:23:43.08 laXl2lc+
自分が間違っていて明日とかもう・・・
856:774RR
11/08/10 14:31:03.82 cMsbo+Us
>>854
そう言うお前は、遊園地に固定されてる奴でも乗っとけ
857:774RR
11/08/10 14:41:02.26 5VINIwMq
>>856
公道を走るなら最低でも車の免許が必要でしょ
858:774RR
11/08/10 14:47:40.73 cMsbo+Us
>>867
もう一度言うから良く聞けよ
お前はコイン入れて動くの乗っとけ
859:774RR
11/08/10 14:48:42.55 cMsbo+Us
失礼間違えた
>>867×
>>857○
860:774RR
11/08/10 15:14:14.92 5VINIwMq
>>858
いまどき、車の免許も持って無いとは…_| ̄|○
861:774RR
11/08/10 15:26:40.43 cMsbo+Us
>>860
疲れる奴やなもう
この暑さでどっかやられてると思うから、お母ちゃんに保険証借りて今すぐ病院行ってこい。
重症だから自転車は止めとけよ。タクシーで行け。
862:774RR
11/08/10 15:36:40.94 5VINIwMq
私の免許はゴールドで
愛車はハイエースとJOGで自転車は所有してませんw
863:774RR
11/08/10 15:54:21.92 cMsbo+Us
>>862
なんなん?
>>854>>857
いいから閉まらないうちに病院行ってから、勉強しなおせ
864:774RR
11/08/10 16:24:02.03 3wbfcdh2
いまどきの免許
865:774RR
11/08/10 17:01:52.13 zawAgDFo
>>852
オメデトウ。自分の為にも他人の為にも無茶な運転だけはしないでガンバレ。
>>862
ゴールドなんて捕まらなかっただけだろ。
車の免許で原付乗ってる奴は、原付免許で公道走ってる奴と大差無いってことすら判んないのかな?
866:774RR
11/08/10 18:06:23.06 weDubxVn
>>852
voxいいよ~大事に乗ってあげてね。
今年のはじめに買って、毎日の通学とたまのツーリングに使ってもうすぐ9000km。お世話になってます。
一つ注意しておくと、任意には入ったか?
家族で車持ってたら安くで入れるから絶対入っとけよ!
867:774RR
11/08/10 18:41:50.79 DBTKOVBa
車持ってるだけではダメです
868:774RR
11/08/10 19:15:23.31 laXl2lc+
>>865
>>866
明日届く予定なんだ、とりあえず自賠責と任意は入るつもり。
初めての原付で道走るのがこわい・・・、ちょっとみすって怒鳴られたりしたらもうどうなるか・・・