【復活】バイクにまつわる泣けた話【8発目】at BIKE
【復活】バイクにまつわる泣けた話【8発目】 - 暇つぶし2ch335:774RR
11/08/07 17:30:50.41 ymrqmPXe
大学生の時に免許を取ってバイクを買った。
下宿先からバイクで帰省。疲れて果てて寝て起きたらバイクが無い・・・
母に聞けば「お父さんが乗って行ったわよ」と。昔無断で親父のスキー板を借りた時は烈火の如く怒ったのに勝手な・・・なんて思ってた。
(親父は高校時代にバイクに乗ってて、事故って意識不明の重体になった事があるとかで、子供全員が高校を卒業するまでは、と母が止めていたらしい)
その頃は好き勝手やって家族を顧みず、家に居ればいつも不機嫌な親父の事が大嫌いだった。
それから暫くして俺は大学を卒業。リーマンショックの影響で内定取り消しをくらい実家へ出戻ったんだ。
そんな折、友人からバイクを預かって欲しい出来れば乗って欲しいと言われた。俺は自分のバイクがあったから親父に聞いてみたんだ。「乗ってくれるなら引き上げてくるけどどうする?」って。
親父は一も二もなく預かってやれ、と言うから軽トラで友人のホーネットを引き上げ、親父のバイク生活は再び始まった。
そこからみるみる人が変って、俺ともなにかしら関わろうとするし、休日に母親を誘ってどこかへ出かけたりもするようになった(今までそんな事は一度も無かったんだ
それから1年程して俺もなんとか就職先を見つけて、家を出て働くようになった。
R1を買った、と親父から連絡が来たのは今年の1月の話。
親父はその時「お前がずっと大型乗りたがってたのは知ってる。大学出てからちゃんと金入れてるんだから、就職もしたんだし欲しいバイクがあるなら買え。保証人くらいにはなってやる」って言ってくれた。
俺は数ヶ月悩み悩んでS1000RRを買う事に決めたんだ。親父は定期的に「決まったか?」と連絡をしてくるので車種を伏せてBMを買う、とだけ伝え7月末のじーちゃんの法事にバイクで帰って自慢しよう、なんて思ってた。
納車は7/2 納車の日は凄くいい天気で、初めての大型、SS、しかもBMって事で気分も最高なまま慣らしツーリングに出かけたんだ。
けど、その道中で親父が事故で亡くなったって連絡。反対車線をまたいで店に入ろうとした車にはねられたらしい。
喪主だったのもあって通夜告別式とあっという間に過ぎて行ったんだけど、その数日で親父のツーリング友達が沢山声をかけてくれた。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch