11/03/30 00:17:26.65 wr0Evor/
>>98
ホントに乗ってるならいがみ合う理由が解らん
兄弟喧嘩?だからホントは仲良いの?
どっちが速え~とか言いたいヤツは動画撮って上げれば?
何処で撮ったか分かる様に景色も前後に入れて
バイク持ってればだけどね
あ・・・免許も無いか
>>99
ひゃっはー!ここは通さねーぜー
101:774RR
11/03/30 00:19:30.11 cDTQ7eVl
僕の車歴
VT250F→SRX600→SR500→250SE
エリミが一番好きです。
102:774RR
11/03/30 02:11:44.99 Igiu0uo0
なんだか、昔いたタコ厨を思い出すような展開だ
おまえら、一般道で全開してんのかとww
ええ?
あぷろどされた動画で自分のバイクのポテンシャルを
再確認してるだけなんじゃねえの?
つか、ピークパワーを体感して違いを見定められる程スロットル開けてんのかね
オレは無理wwwwwwwwwwww
103:774RR
11/03/30 03:44:43.61 ucd/5JmA
おまえらんなことよりエリミに使ってるオイルの種類教えろや
車種 エリミ900
オイル ダイナオイル(多分鉱物油) 10w-40
始動時ちょい硬いが暖まると良い感じ。
以前はカワサキ純正T4(10w-40 部分合成油)使ってたが、ギア抜けがしょっちゅう起こってた。
タペットノイズも大。
上記オイルに変えてからはギア抜けも、タペットノイズもかなり良くなった。カワサキなのにカワサキ純正と相性がわりいのかな?
104:774RR
11/03/30 06:52:35.75 P751E8K6
>>84
なんでSEとLXを書かないでVなんて書いてんの?
105:774RR
11/03/30 07:29:04.80 ai9hjihM
だから、もうイイだろw
みんな仲良く!ポポポポ~ン
おはよ~♪
106:774RR
11/03/30 12:19:45.58 hhpy4vTw
>>101
なかなか希少なバイクですな
SRX自体最近みないな
107:774RR
11/03/30 13:58:46.67 LdVDUR2h
>>104
分からなかったんだろう。ただV乗りは明らかに250、SE、LXをライバル視、コンプ抱いてるけどなw
250はどれも完調だとメーター読みで170km/hくらいかな パワーは40PS、車重は130~140kg
Vは38PSで170kg超 同じ程度の状態ならどちらが速いかは言うまでもない 例え経年劣化が進んでVのが速いことがあったとしても
それはVが優れてるわけではなく250が老いてしまっただけだから
108:774RR
11/03/30 14:06:20.03 XKp7uJLI
250Vの進化版というか同じジャンルの大型版はV-ROD
250の場合は900やX-4
ここで好みが分かれると思う
VMAXはV型エンジンだがスタイルはクルーザーではなく完全なドラッグレーサーなので
ZLやX4と同じジャンルに含まれる
109:774RR
11/03/30 14:08:05.56 M1Q5BMX5
同排気量、後発モデルにも関わらず、旧エリミのスペック、加速性能を上回ることができなかったとは
カワサキには失望するよ 世間受けや総合的な扱いやすさを追求したとはエリミネーターの名も落ちたものだな
110:774RR
11/03/30 14:24:14.03 xj8xd5PT
>>108
同意。Vを好む人はVRODみたいなの好むよね
俺はあまり好きではない やっぱ900のスタイルが一番理想的
111:774RR
11/03/30 14:44:16.94 qZINFORy
Vをとりあえず貶して『我こそは正当エリミネーターの守護者なり』みたいな気分になってる低能な煽りは何とかならんのかw
112:774RR
11/03/30 15:56:33.73 dn5xAqoi
>>107
ZXR250→250SE→400SE→Z750→250Vと乗りついでるが別にライバル視してませんよ。
SEとVどっちが早く感じるかといえば、スタートダッシュはSEで上の伸びはV。
SEは軽量コンパクトで発進加速や取り回しに優れる。さすがエントリーモデルとして
初心者や女性に最適と結構な人気を持ってた車種。
しかし昔風のエンジンで高回転は振動騒音が大きい。1万以上は不快で回したくない。
Vのエンジンはどこまでも回りそうな程滑らかにレブリミットまで吹け上がる。
スペックとスタイルだけ見て嫌ってる人は一度乗ってみる事をお勧めするね。
でも250で直線の速さ比べるってアホらしくないかい?
メガツアラーやSSで全開加速でもしてみれば0-100とか最高速とかどうでも良くなると思うんだ。
113:774RR
11/03/30 16:04:04.49 qZINFORy
車だったら0-100km/h加速で5秒切ったら相当のハイパフォーマンスなのに、大型バイクの速いのは3秒台がごろごろいるからなw
114:774RR
11/03/30 17:34:58.12 vFNCbmoi
分かってないな
暮らしの足となれる250のバイクと実用性の低い道楽バイクの加速の価値が等価なわけ
ないだろう。比べるなら2stなんかと比べるべきところだ
115:774RR
11/03/30 21:18:32.61 xj8xd5PT
>>112
実際は高回転でも、というか高回転では250のが明らかに速いけどね
Vのが低速トルクはあるが、車重がその分重いので結局発進加速も最高速も250のが速い
116:774RR
11/03/30 21:38:30.26 nDCsejkk
自分の好きなバイクは早く感じるw
117:774RR
11/03/30 21:53:45.23 5uL1S7Eb
スピードなんてどうでもいい。
ただエリミの外見が好き。それだけで十分さ!
118:774RR
11/03/30 22:16:07.87 54sAoia5
>>117
剥同
速さを語っていがみ合っている馬鹿共は、バイクを本当に乗っているんだろうか。
いつでも全開サーキットじゃないんだし、乗り心地や味もあるだろうし。
スペックやら伝統なんて無意味だぜ。
乗って楽しいかどうかじゃないのか?バイクってさ。
119:774RR
11/03/30 23:52:17.19 qZINFORy
>112も>115も実際乗った感想という事で内容が逆というのが面白いw。
カワサキのバイクは当たり外れの差が大きいというのも話が混乱する原因の一つかもしれないw。
120:774RR
11/03/31 00:01:38.43 i76Oz0Ls
>>119
Vで150も出ないと言ってる奴もいるし、SEで140が限界と言ってる人もいるからな
以前エリミ400で後輪出力38PSしか出てなくて180出なかったという話も過去スレにあったな
あとZLで200出ないとかもw
逆に250で170、400で190、900で230とかいう話も聞くので本当に当たり外れや、車体の程度によって大きく変わるんだろうなと思う
121:774RR
11/03/31 00:06:24.93 UgvoOXIN
各エリミの平均的な最高速度(メーター読み)
125(初期型フルパワー)110~120km/h
125(規制後7PS)80~90km/h
250 160~170km/h
V 150~160km/h
400 180~190km/h
750 200~210km/h
900 220~230km/h
1000 220~230km/h
という所だろう
122:774RR
11/03/31 01:15:29.57 P6ptLNsZ
だからなんだよ
まだやってんのか
比較はやめなさい
123:774RR
11/03/31 01:17:40.63 JFRIYmJQ
っていうか、この流れだからついでに知りたくなったんだけど
大型のZLって
それぞれ、フルパワーだとして現役時代だったら何ps出てたの?
124:774RR
11/03/31 02:23:57.17 hUpk+Xq8
900や1000は逆輸入のみだったっけ。全部海外サイト記載の数値だが
ZL750
77 HP @ 9000 RPM
6.7 kgf-m @ 7000 RPM
ZL900
105 HP @ 9500 RPM
8.7 kgf-m @ 8000 RPM
ZL1000
110 HP @ 9000 RPM
9.3 kg-m @7000 RPM
ちなみに400車体の最強モデルとなるZL600(国内未発売?)だと
74 HP @ 10500 RPM
5.5 kgf-m @ 8500 RPM
125:774RR
11/03/31 03:16:58.73 UgvoOXIN
>>124
元のエンジンである900R、RXはそれぞ115PS、125PS出ていてこれらが中低速重視に
なって105、110と馬力が落ちたんだよな。
100PS以上あって、10000回転以上回るのに、1速で80km/h強しか出ずに、6速100km/hで4400rpmという加速重視の減速比
完調であれば、直線加速でリッターネイキッド辺りとは良い勝負するけどな。腕の差によっては十分勝てる。 どちらも当時の0-400mは11秒台で、発進加速は900R、RXを上回っていたし
126:774RR
11/03/31 03:24:33.28 YZL3Rka8
まぁ最近のリッターネイキッドは5000回転とかで最大トルク出るし、
最高出力が同じ100PSちょいといっても発生回転数が圧倒的に低いから
トルク、パワーバンドの差でかなり不利だけどね。それにシャフトとチェーンという差もある。
ただ、加速重視な減速比とロー&ロングという面ではZLのが有利だから、そこまで引けをとらないだろうし、
乗り手、状況によっちゃZLが勝つ可能性は十分にあるだろう
127:774RR
11/03/31 03:32:25.95 YZL3Rka8
そういや以前CBR1000RR(フルパワー)海苔が、エリミ900と信号ダッシュして
余裕で引き離せたと思ってたが、喰らい付いてきて、すぐ後ろにいて驚いたという書き込みを見たことあるな
まるで爺さんがまだまだ若いもんには負けられんで と言ってるようだな まだまだいけるでエリミちゃん
128:774RR
11/03/31 03:45:23.21 Y4kq/Wnu
リッターネイキッドといってもいろいろあるからな。
GSX1400、B-KINGが相手だとよっぽど腕の差がなけりゃキツイだろう
CB1300SF、ZRX1200、XJR1300辺りも厳しそう
XJR1200、ZRX1100、CB1000SF辺りだと馬力もエリミのが上回っているし勝てるだろう
129:774RR
11/03/31 08:48:12.70 iqYIrKjs
>>121
vが160しか出ないって後期はそんなもんなの?
130:774RR
11/03/31 09:00:20.15 1CF4XDj5
ID観てると面白いね。
そういえば学校は春休みだったっけか?
スペックオタクは来ないでほしい。
マッタリ進行してたのにすごく嫌な雰囲気だ。
ガキはくんなよ。
131:774RR
11/03/31 11:53:18.33 hUpk+Xq8
せっかくスペックネタでまったりしてるのにわざわざ上げて煽る奴とかw
132:774RR
11/03/31 13:56:42.50 Y4kq/Wnu
>>129
初期型も平地だとそんくらいかもうちょい伸びるくらいじゃね?
後期型は減速比が確か加速重視になっててピークパワーも38→35になってるからな
133:774RR
11/03/31 13:58:57.82 HQOrFuVB
Vはタイヤの性能的にそこらが限界だろう
もっと地面に食いつく奴を履けば当然伸びるだろうが
134:774RR
11/03/31 20:44:35.06 Eqjt3V7r
馬力がどうとか・・・
おまえら!
おまえらのエリミが一番だろ
比べるモノじゃなくて、一台だけしかないよ・・・
135:774RR
11/03/31 21:50:45.39 umnKVPio
スペックの件で火付けしてたのが
今度その話やめさせる側に回って油差してるがわからないのは、他のスレ見ながらだから?
CBとゼファーの人
話題は同じでも落ち着いてるのに
136:774RR
11/03/31 21:52:47.09 JFRIYmJQ
>>125
>100PS以上あって、10000回転以上回るのに、1速で80km/h強しか出ずに、6速100km/hで4400rpmという加速重視の減速比
スペックオタみたいな話になっちゃうけど。
そのセッティングのままなら、230km/hは出そうに無い気がするな。
137:774RR
11/03/31 22:37:47.01 Y4kq/Wnu
>>136
実測だと出ないかもしれんがメーター読みなら出るだろう。10500がレッド直前だからね。
900Rの実測最高速は250km/hで、RXが260km/h
900R、RXスレ見ると、ノーマルでもメーター読みだと260~280km/hくらい出るみたい
馬力が10PS程度落ちてることと、カウル無しということを考えると、900、1000の最高速が230というのも妥当だろう
138:774RR
11/03/31 22:49:37.88 Tk7iU8F6
ZL1000乗りですが、上記のレスにあるように60mphで4000rpm半ばくらいですね
125mphで、9000rpm弱で、メーター読みで140mphくらいまで出したことはありますが
230km/hならもうちょい引っ張れば出ると思います。実測での最高速はだと225km/hくらいかと
139:774RR
11/03/31 22:58:48.20 Tk7iU8F6
性能の差はあっても、100馬力以上あるバイクなんてどれも
日常で使う加速、速度域を遥かに超えているし、公道でレースするわけでもないから
議論するだけ無駄だと思いますけどね。。。
SSと比べりゃ大したことないけど、それでもやっぱ凄い加速しますよ・・>大エリミ
1速レブまで回せば80km/h超えるし(1速フルは俺は怖くてできない)、4速レブでもう180km/hくらい出ますからね。。
普通にアクセル開度1/16~1/8くらいで交通の流れに乗れる加速しますし、一般道、高速道の追い越し時も
シフトダウンせず、アクセル半分もあければグングン加速していくし。 必要十分なパワーです
140:774RR
11/03/31 23:28:31.67 0b0MkHd1
以前に加速動画上げた900乗りです。
1速だとどうしても100kmに届きませんでした。
タコ見てる余裕ないけど、10000rpm?以上は
エンジン回転は回っているものの、
加速度がストンッと落ちる感じで。レブリミッタ??
7000~8000rpmで乱暴にクラッチ繋ぐとリアがグリップとスリップを数回繰り返して加速します。
でもどんだけ体の後ろでリアが暴れても、車高が低いせいもあって怖い思いはしない。
フロントが浮くような心配も全然ない。
SSやらリッターネイキッドと違って視線が低い分、体感的に速く感じる。
最高速なんてもっと以前に試したけど、風の影響強すぎて大変。
メーター読み230がいいトコ。
141:774RR
11/03/31 23:39:31.48 Tk7iU8F6
>>140
100km/hは絶対でないですね。RXだと出ますが。レブに当たる所で90いくかいかないかくらい
減速比入れる計算ツールで計算した所、88km/hでした
シャフトだからリアが暴れるというのもありますよね。
自分も低速で一気にアクセルガバ開けしてそんな感じになったことがあります
自分はSEのビキニカウルつけてますが、こんな小さなビキニカウルでも、そのくらいの速度域になると少しは貢献するみたいですw
142:774RR
11/03/31 23:44:48.56 Tk7iU8F6
900と1000は減速比及びギアと速度の関係も全く同じですが
>>140さんは普段どのくらい回転数上げて走ってます?
自分は1→2は2000rpmくらいでシフトアップ、以後2500~3000rpmくらいでシフトアップ、巡航していますが。
143:774RR
11/04/01 00:20:42.98 bZTvZTkB
>>141
昔、私もSEカウルを苦労して付けてました。
人に譲ってしまって、今はノンカウルです。
>>142
普段はあまりタコ見てなくて。信号加速は車+α、
抜く車があったら譲る程度の速さで走ってます。
3000rpm~4000rpmぐらいでしょうか。
144:774RR
11/04/01 00:59:12.65 qxwSqRxT
>>143
お互いもう爺さん車種ですし、大事に乗っていきましょうw
オイルとか何使ってます? もし良ければ情報等教えていただけますか?
145:774RR
11/04/01 02:10:45.94 +hx/2VIk
> 最高速なんてもっと以前に試したけど、風の影響強すぎて大変。
SSなら600ccでももっとパワーあるし、最高速も出るけどさ。
カウルがなきゃね。 厳しいでしょその速度。
200越えると、空力の差がモロに効いてくるから、
そのパワーで230って、トンネル限定とか追い風限定とか
特にバタツキの無い服装限定とかってレベルじゃないかな。
自分は聞いた話~ とかでなく経験からの談。
ま、結局はこのあたりの開けられない人間の方が多いから。
速さとか性能云々って言ったところでライダーの差の方が大きく出ること多数なんだよね。
だから大型エリミ乗ってても、160しか出ない250Vにちぎられることもあるしね。
146:774RR
11/04/01 03:50:15.64 pyGJHtPc
そんなに何台ものエリミだのRXだの乗って全開近くまで回せるってのは
バイク屋勤務なのかよ
147:774RR
11/04/01 04:08:08.33 UVDTW3GT
そもそもエリミは最高速の伸びよりも加速に重点を置いたバイクだし
発進加速が兄上である忍者より上回っているだけでもエリミのアイデンティティがあるんだよ
最高速も220~230も出りゃ日本の道路だと十分すぎる。まぁ制限速度を厳守せず、高速道を160以上で巡航する奴にとっては不便だろうが
>>160しか出ない250Vにちぎられることもあるしね。
峠なら余裕で250にちぎられる自信はあるw
同じ160といっても、Vの160 ZLの160、隼の160では全く違う世界だからな
大型のメリットはそのパワー、車体からくる余裕だからな。
巡航はもちろん、追い越し時(特に高速道において)が凄く楽だから
148:774RR
11/04/01 04:10:45.04 4cf70TQX
>>146
バイク屋でなくてもバイク暦が長ければいろんなバイク乗り継いでいるだろうし
誰しもこのバイクが何キロ出るのか試すことなんてよくあることじゃね?
エリミ好きならいろんな種類のエリミ乗り継いでいることだってあるし、900Rも人気車種だしね。
149:774RR
11/04/01 04:16:03.97 KjBLo3wp
GSX1400とかカウル無いけど260km/hメーター振り切るらしいぞ あくまで「メーター読み」だけどな
150:774RR
11/04/01 04:21:55.74 pyGJHtPc
>>148
お前はどうなんだよ
151:774RR
11/04/01 04:29:37.15 MzQVqjzN
>>お前はどうなんだよ
何でそんなに喧嘩腰なの? 気に入らないことでもあった?
152:774RR
11/04/01 04:34:54.81 pyGJHtPc
>>151
だからお前はどうなんだよ
どのバイクにどんだけ乗って、どんだけ全開かまして
どんだけデータ取ったの? って聞いてんの
けんか腰? 被害者意識出てんのなにそれwww
153:774RR
11/04/01 04:41:37.12 MzQVqjzN
>>148じゃないけど、自分のバイク所有車暦は
GPZ400R→RX→エリミ900で今に至るけど、これでも少ない方だと思うし多い人はもっと乗ってるからね。
それぞれメーター読みでの最高速は400Rが195~200km/h(180km/hメーター振り切ってたから大まかだけど)
RXが270km/h弱、エリミ900は140マイル強だったな。
154:774RR
11/04/01 04:43:30.52 MzQVqjzN
>>152
落ち着こう。 聞くにしても聞き方ってのがあるし、自分だけじゃなくほかの人が見ても
>>152さんのレスはちょっと荒く見えると思うよ
155:774RR
11/04/01 04:46:23.16 pyGJHtPc
>>154
ああそうwww
> GPZ400R→RX→エリミ900で今に至るけど、これでも少ない方だと思うし
この方がよっぽど荒いと思うよ
そんなんが少ないワケないじゃん
156:774RR
11/04/01 04:48:44.15 pyGJHtPc
間違えた ごめんなさい
×
> GPZ400R→RX→エリミ900で今に至るけど、これでも少ない方だと思うし
この方がよっぽど荒いと思うよ
そんなんが少ないワケないじゃん
○
> GPZ400R→RX→エリミ900で今に至るけど、これでも少ない方だと思うし
この方がよっぽど荒いと思うよ
そんなんが少な杉
157:774RR
11/04/01 04:53:11.15 MzQVqjzN
>>155
何がどう荒いのかな? 自分は言葉遣い等のことを言ったつもりなんだけど
自分の場合はバイクに乗り始めて15年くらい経つけど、15年で3台というのは決して多くないと思うけどな
まあ車暦は人それぞれだし、1つのバイクをずっと乗ってる人も少しはいるけど
>>155さんは何に乗ってるんですか?
158:774RR
11/04/01 04:57:07.55 MzQVqjzN
>>156
いえ、>>156さんが言いたいことは、自分のように400R→RX→エリミ900
等と車種を乗り継いだ人間が少ないということなんですかね?
確かにこれらの車種に全部乗ったことある人は多くはいないかもしれませんね。
ただ、エリミ自体は不人気車だけど、400Rや900R、RXは当時結構人気でユーザーも多かったのですよ。
159:774RR
11/04/01 07:16:25.27 2VCRY41y
pyGJHtPcはYxfkwJw3だろ?
そいつは荒らしだから何いっても無駄。
160:774RR
11/04/01 08:03:08.22 M9AOmB7T
スペオタ早くいなくならないかな
春休みはまだ続くのか
荒れてしょうがない
161:774RR
11/04/01 16:48:34.22 Wf+nFN5F
他に話題が無いからしょんがあるめえ。
うちの回りを散歩してたらすぐ近所にエリミ750か900海苔発見。
いつも全く通らない道だからぜんぜん気がつかなんだ。
だからどうという話じゃないが、ちょっとうれしかった。
あっちの方がピカピカで浦山歯科。
162:774RR
11/04/01 20:59:56.17 +hx/2VIk
>>149
GSX1400って逆車あるんだっけ?
とりあえず国内のは乗ったけど、出力規制で悲しい乗り物だった。
低回転からトルクモリモリでテンション高かったから、
ここからマルチならではの高回転への咆吼を期待してまわしてみたら。
中域で既に国内規制100psに到達するから中域以上は回すほどにトルクが減る仕様。
マルチなのに回さない方が良いって、正直乗っていてイラっとした。
163:774RR
11/04/01 21:24:43.31 4F1/79mC
エリミ、動かんなったorz..自業自得
でも動け!祈る心。
164:774RR
11/04/01 21:49:31.12 v/rBG2+m
>>162
フルパワーとかはあると思う。CBもフルパワー化したら100→115になるみたいだし
ZRX1200も100→125になってたし。まぁ100馬力といっても実際はそれ以上出てるみたいだけどな。
一応発進加速は隼以上だし>GSX1400 少なくともエリミよりは確実に速いでしょw
165:774RR
11/04/01 22:30:28.31 Y1YToE7E
1400で二十年も前の900より遅くてどうすんだよw
今はZ750だってメーター読み250は出るよ
166:774RR
11/04/01 22:45:29.89 +/xIydQ2
ハイハイwww
167:162
11/04/01 22:50:12.84 +hx/2VIk
う~ん、パワーも残念だったけど、普通にリミッターが効いたから
結局250ccクラスと同じアレでストップだったわ。 <GSX1400
こいつに関してはこれ以上はスレチだな
168:774RR
11/04/01 23:00:59.60 UR/qvis5
そりゃ国内車は二輪、四輪全て180km/hくらいでリミッター効くけど
そこまでの加速力や巡航時の余裕、安定性が大型と中型じゃ別物だから、残念ではないと思うけどな
169:774RR
11/04/02 03:45:19.80 CWL5EpoY
>>165
Z750と比べるならエリミ900,1000のが加速力速いよ
パワーはどちらも100馬力+αとほぼ互角だけど、エリミは減速比がかなり高いから思った以上に最初の加速は速い
またロー&ロングだから、発進時リフトしにくいし こういうとこがスペックの馬力、パワーウエイトレシオだけで判断できない所なんだよな
VMAX1200とX-4比べるにしてもスペックではV魔の勝ちだが、実際の加速力や0-400タイムはX-4のが速いし
170:774RR
11/04/02 05:26:18.16 TNs1Odbh
250で160か・・・
120以上はビビリミッターON!!
あっさり死ねると思ったらお父さんはそこでギブアップ
自分でチョコチョコ整備して
通勤から買い物までご機嫌で走って
たまには可哀想な位、重装備の彼女乗っけてお出かけして
それがずっと好きだったエリミならそれでいい
他車をけなす事も、最速を求める事も必要ない
老いたかな
171:774RR
11/04/02 06:43:41.57 jwoqo6eN
>>169
前半のZ750と云々は、低速トルクの差の話だけでしょ。
後半のVMAXとX4の話はフレームとタイヤじゃね。
172:774RR
11/04/02 07:04:48.84 P/T7JKpc
そう言えば新しいVMAXって走ってるの見たことないなぁ・・
大型エリミの再販もう何年も待ってるけどさすがに無理だな。
173:774RR
11/04/02 08:04:23.31 5ftC4gXC
新型エリミは出ない、たぶん出ないと思う、出ないんじゃないか、まぁちょっと覚悟はしておけ。
今の日本のバイク熱とエリミの人気度考えると厳しいねぇ。
V魔に浮気してしまいそうだ・・。
174:774RR
11/04/02 08:20:37.22 M0v9dhgJ
ZZR1400がFMCで1500スーパーチャージャー(300ps)だから、エリミにもそのエンジン使ってギア比変えてVMAXあたりをブッちぎる車両を作ってもらいたい。ものすごい加速をしそうだがw
今のKawasakiならエリミも売れるはず!
この際、Ninjaブームも利用して『エリミネーター忍(Shinobi)』とかでwww
175:774RR
11/04/02 09:03:14.54 9bFjnh1Z
>>170
胴囲
176:774RR
11/04/03 05:18:07.08 oV131jcW
>>今の日本のバイク熱・・・
平成仮面ライダー世代がデビューまで待つんだ
しかし、それまでにバイクは
危ないモノ
迷惑なモノ
として排除されない事を祈るばかりだな
177:774RR
11/04/03 22:55:21.13 bzRGoDUt
仮面ライダー詳しくないけど
だいたい国産車をベースにマシン作ってるんだな
・・カワサキ車が一台もないような・・?
人気高まっても1980年代の峠ブームみたいなことになっても困る
最近動画で見たけどあの数のバイクが峠を繰り返し走ってれば
そりゃ一般の人にはウケ悪くなるし規制もきつくなるだろうな
178:774RR
11/04/04 00:04:24.57 Q27Yfhfm
しかし、実際に多くの人に迷惑かけてるのは四輪の方なんだよな。
二輪は暴走族とか一部の糞が目立って、二輪が悪いように扱われてるけど
事故起こした時、人様を殺したりする可能性は、物理的に考えて四輪のが圧倒的に多いし危険性が高い
いくらハイパワー大型バイクといえでも重量は四輪に比べたら遥かに軽いんだから。 四輪をもっと厳しく取り締まるべき
運転者自身が死ぬものよりも、他人に危害を加える方がよっぽど罪なことだからね
179:774RR
11/04/04 00:27:54.59 WzuTIw3h
まーた荒らしにきたの?
あんたも飽きないねぇ。
180:774RR
11/04/04 00:32:06.29 oe2tqwol
キカイダーのサイドマシンはカワサキがモーターショーに出したレーシングサイドカーほとんどそのまんま。
ただいまキカイダーマニアの人が復元中w
ハカイダーの白いカラス号も500SS。
平成ライダー世代はあと10年後にはホンダのシャドウに乗りたがるんだろうなあ。
181:774RR
11/04/04 00:35:06.04 IHupLCq7
デカレンジャーには白バイ仕様のZZR400が
182:774RR
11/04/04 09:53:26.92 WV073yEJ
ライドベンダーとエリミSEは似てると思うんだ
183:774RR
11/04/05 02:17:25.52 P9y0hfZR
>>182
同位
あれ、ベースはなんなの?
184:774RR
11/04/05 06:45:35.75 lpDv44/w
>>183
Q:主人公の火野 映司(渡部 秀)たちが乗るライドベンダーのベース車両はなんですか?
A:シャドウファントムです
URLリンク(www.honda.co.jp)
185:774RR
11/04/05 19:09:52.05 toBD5UsJ
エリミ400で高速道路等で8000~10000で1時間以上巡航してもエンジン壊れたりしない?
186:774RR
11/04/05 19:11:39.87 toBD5UsJ
ちなみにバイク初心者で、バイク屋さんはレッドゾーンに入れなければ大丈夫と言ってましたが
実際に10000回転以上でずっと巡航したりするとエンジンに悪くないのかなと心配です
たまには高速道路にのって待ち乗りで溜まったエンジン、マフラー内のカーボンやススを吹き飛ばした方が良いというけどどの回転域が適用範囲なのかが分からないです
187:774RR
11/04/05 20:02:52.83 LWOtugmJ
レッドに入れなければ何時間乗ってようが問題ない
マージンを取って設計されているから
※ノーマルで整備状態が良好な場合
188:774RR
11/04/05 22:47:19.65 Wzeq0MAA
>>185
良コンディションなら平気。
でもその回転数だと多分1時間程度でガス欠になる。
189:774RR
11/04/05 23:03:00.52 dQdGs3FZ
>>187-188
レスありがとうございます。 整備状態やコンディションが良いか悪いかを
判断するのって難しいですかね? 普通に不調じゃなくてエンジン回れば問題ないということでしょうか?
高速道路を100km/hで走ってるとトップでも6000以上回るので心配してましたがこのくらいだと問題ないみたいですね
190:774RR
11/04/05 23:28:19.60 Wzeq0MAA
>>189
まず下からレッドまでスムーズに回る事が大事
回るなら後は負荷がかかった状態でも回せるパワーが出てるかだが、
それは判る人が乗ってみるかシャシダイで馬力測定でもしないと判らない。
191:774RR
11/04/06 00:49:37.11 tIr3OFDh
>>184
㌧クス
そろそろ車検だ。
ノーマル戻しがマンドクサイ
by エリミ750糊
192:774RR
11/04/06 09:27:05.58 Djc0jhm8
そこで構造変更ですよ
URLリンク(www6.plala.or.jp)
193:774RR
11/04/07 09:07:24.04 9l4P8ule
ぴょん
194:774RR
11/04/07 14:31:11.74 qQp7rsGs
V型エンジンって実際どのようなメリットあるの?
同排気量で、パラツイン、Vツイン 直4、V4 それぞれ比べて
195:774RR
11/04/07 21:28:24.11 cm4nPsDq
パラツインよりクランクシャフトを短くでき軽く出来る
直4よりエンジンの幅を狭く、全高を低く出来る
V4より部品数が少ないから作りやすくて安価
あと一般的に丈夫
検索でも結構出てきたから詳しくはそっちで
人によってメリットとデメリットが無くなったり、
逆転したりする事が多いから「特徴」で比べたほうが良いよ
196:774RR
11/04/07 22:37:37.70 lsEExyvn
Vとパラの違いでもっとも特徴的なのは、90度クランクによる固有振動数の相殺で、
これにより、トルクが出しやすい上に高回転までスムーズにストレスなく回せる。
レースではF1、乗用車では高級車に採用されるように性能はいいがコストはかかる。
197:774RR
11/04/08 20:05:41.28 QqTrpB1U
浮
198:774RR
11/04/08 21:29:35.46 nLOrsYCy
>>196
V4のリッターSSとかメガスポとかないけど作って欲しいな。直4より軽くてパワー出せるみたいだし
199:774RR
11/04/08 22:51:57.38 2dFkMLa8
250なんだけど雨でスリップしてこけた・・つか今までの転倒全部
雨の日なんだけど滑りやすいとかじゃないよな?前は
スピード出してない&急ブレーキかけてないで信号で止まったらズルッ!
今日の場合は右→左車線へ移動して左折しようとしたら滑って・・で曲がり角
なんで左折車両全部止めてしまって恥ずかしかった・・
200:774RR
11/04/08 23:14:54.21 f61AI0wi
>>199
ご無事で何より。マンホールの上とかじゃなく?
右左折する時も進路変更する時も、十分に減速して、
車体をできるだけ傾けず、ゆっくり曲がり、進路変更も
短い距離で車線移動せず長い距離を使って直線的に移動すればスリップの心配は大丈夫だと思うけど
自分も気をつけないといけない。125購入して6年16000kmだがタイヤ一度も交換してないからなwしかしあのタイヤは長持ちするな
201:774RR
11/04/08 23:16:09.48 f61AI0wi
それと雨の日は普段よりギアを一段下げて走るのがいいよね。いつも6速60km/hなら5速で走るとか
202:199
11/04/08 23:30:18.14 2dFkMLa8
>>200
ご心配ありがとうございます
体は軽い打ち身と以前こけた時の完治してた左膝の傷がまた開いて出血
バイクはクラッチペダルがなくなっててもうほぼ棒になってたので何回も
Nに入れながらなんとか帰ってきました
私はもう30000Km走って2~3回タイヤかえました
明日 バイク屋行くけどクラッチペダルならすぐ変えてくれるかな
他んとこはいちいち取り寄せで2~3日はかかるけど
203:774RR
11/04/09 00:11:40.86 +FVmOTCB
>>202
どうなんだろう。250なら部品あるだろうしそんなに問題ないのでは?
修理に関しては時間がかかるのは仕方が無いと思いますよ
204:774RR
11/04/09 00:47:20.71 D0Cu6//b
>>202
シフトペダルの事だよね。
部品が来なくてもひとまず乗れるようには簡単に出来るよ。
足をかける部分が折れたのだろうけど、
大抵はメインバーのほとんどが残ってるだろうから、
残りの部分にドリルで穴を開けてボルトを突っ込んでゴムを巻く!
あら不思議。これでシフトできちゃうよ。
>>200
125は明らかに前後で減りが違うね。
フロントは2万くらい? でもリヤは4万kmは余裕でいけるんじゃないかな。
205:774RR
11/04/09 01:14:23.78 L/MPWJ/y
>>198 ん? >>196は軽いとはいってないな? V-MAXとかはあるけど、そのフィールはのらんとわからんかもな。
206:774RR
11/04/09 04:34:36.49 xHyKnUAw
タイヤ何履いてる? 自分はメッツラーME880だけど
207:199
11/04/09 11:00:54.95 B+D4RVkc
バイク屋いってきました
確かにとりあえずの処理はできるけどちゃんと変えたほうがいいので
やっぱ取り寄せで2日ぐらいかかるみたいです
あと左グリップの先がなくなってたのでそことエンブレムもう解読不能
になってたけどまあそこは気にしてないんでw
覚悟はしてたけど朝起きたら左手が打ち身で痛い まあこればっかりは
病院行っても仕方ないんで直るの待つしかないけど今日どころか明日も
仕事なんで本当ついてない
208:774RR
11/04/09 11:57:13.79 Lo/9hCwe
タイヤの劣化で滑るのが一番ありそうだな
立ちごけ以外したこと無いけど、
125を買った時、製造7年前のヒビはいったまだ山のあるタイヤだった。
しばらくしてはめ変えたらやっぱ乗り味が違ったからそう思う。
買った赤男爵にのスタッフに「スピード出さなければ大丈夫」って言われたけど
超初心者だったからそれがタイヤ交換をさり気なく進められた事に気づかなかったorz
209:774RR
11/04/09 23:14:28.39 PsDYtnKS
VN
210:774RR
11/04/10 13:26:33.63 +MAZCLxT
久しぶりに125乗ったよ。
まったり花見ツーリング
URLリンク(img.wazamono.jp)
211:774RR
11/04/10 13:26:53.61 1/P7jgX2
バックしてきた車に駐車してた250Vをぶつけられた
停めてたから左に切ってたタイヤがさらに左にむいた
ハンドル真っ直ぐでもタイヤは左斜め。
これはどこが歪んでいるんでしょうかね…
真っ直ぐは走ったけど最悪だ
212:774RR
11/04/10 13:38:43.59 1rr0DXxC
電柱に前輪をばんばんとぶつけて修正。
自転車と全く同じだ。リムやブレーキディスクを
打たないように注意な。
213:774RR
11/04/10 14:19:01.84 1/P7jgX2
>>212
それで大丈夫なのか。ありがとう
ハンマーで何回か叩いたけどビクともしなかったから
タイヤ外して付け直せば案外元に戻るのかな。
真っ直ぐ走ったのだけは驚きで、とりあえず駐車場に放置してたけど
休みの日にでも叩きまくってみます
214:774RR
11/04/10 16:07:42.18 LJBVYSAX
それはバイク屋にもってけば済む話では?
相手の保険で修理代出るでしょ。
215:774RR
11/04/10 16:15:09.19 5Dr/1MUD
>>214
禿同
216:774RR
11/04/10 18:28:08.22 nNMxacSi
禿同って久しぶり見たwwww死語すぐるww
217:774RR
11/04/10 18:32:45.14 MXR7xqrq
>>216
禿同
218:774RR
11/04/10 19:02:21.56 CvVa9FYp
その言葉は、激しく同意 なのか 禿げ上がるほど同意 なのか
今だにわからない俺がいる
219:774RR
11/04/10 23:45:14.23 CROyEj41
>>218
禿同
220:774RR
11/04/11 02:03:15.24 dPTeltJO
禿げちゃいねーぜ
デコが広がっただけだ
221:774RR
11/04/11 03:03:21.91 Wk9IHcsL
久しぶりみた!
222:774RR
11/04/11 08:31:09.86 U9vUJG6W
春だなぁ
223:774RR
11/04/11 08:55:15.60 I/dw/Syu
ハゲ道
224:774RR
11/04/11 19:02:12.51 /aBUvSpC
40過ぎてから、禿げプラス胴囲が・・・
225:774RR
11/04/11 23:28:40.95 qJwgRx4P
ナビつける予定で、バッテリーがきつそうなんでついでにランプ・電装系のHID・LED化を検討中。
バイクのランプ・電装をHID・LEDにする時ってその部分だけ取り替えればいいのか
それともLEDとかに適したやつ(とかあるのか?)で線引き直したほうがいいのか
電気系はさっぱりわからないw
手探り状態なんで豆知識とかの情報あったらお願いしますー。
226:774RR
11/04/12 20:52:29.45 ys1lo1ba
400SEってエンジン降ろさなくてもヘッド外せる?
227:774RR
11/04/12 21:36:55.34 SmPXoEEV
>>226
外せるよ。
外すときに樹脂製のキャップがヘッドにくっついてくるときがあるので
無くしたり、ケース内に落としたりしないように注意してね。
228:774RR
11/04/13 01:03:12.44 LJxikJLL
レギュレターが悪いのか
バッテリーが悪いのか
押しがけが上手くなった春
229:774RR
11/04/13 02:02:36.03 rZm1kG5c
エンジンが掛からない………昼間は掛かったのになぜだ~バッテリーも上がってないのに。
セルは回る。一度かかりそうだったけどダメで、スイッチから指離してキーオフにしたらバックファイヤーみたいに、パン!って音がしてからはダメだ。
なんでだぁ。俺はいったい何してしまったんだろう………泣きたい
230:774RR
11/04/13 02:33:41.12 mujFdPEs
シガソケで繋ぐ太陽電池パネル、マジいいよ
231:774RR
11/04/13 07:51:21.80 6lKQ+q9r
>>230
具体的な商品名教えて
12Vバッテリー⇔シガソケ⇔パネル
ってこと?
232:774RR
11/04/13 19:27:47.82 jYa497dD
>>229
一度プラグ新品にするか 掃除してみ。
233:774RR
11/04/13 22:01:11.04 eH7tZcOk
VN乗ってる方いますか?
234:774RR
11/04/13 22:35:13.46 Y6Glvh/Q
なんでテール・ブレーキランプが2球なんだよ(笑)
W球なら1球でイイのにw
235:774RR
11/04/13 23:45:17.01 rZm1kG5c
>>232
昼間やっと押し掛けで掛かった………
プラグ掃除しようと思ったけど、指が太くてなかなか上手くできなくてバイク屋持って行こうかと検討してた。最後にもう一回と思ったら掛かったわ。
どちらにせよ、プラグ交換してもらう。
みんなはプラグ交換やるとき、上手くできるの?何度か他の車種ではやったけど、今乗ってるエリミだけは上手くできない。
236:774RR
11/04/13 23:59:10.32 KGHpOEWi
>>235 手間はとにかく普通にできるのが普通だ。
ほんとに困ってるなら、車種、どこがうまくいかない?かを書きなはれ。
237:774RR
11/04/14 01:22:41.86 1yYVmfqa
>>231
オレが使ってんのはICP SUNSEI ソーラー バッテリーセーバー SE135ってのだけど
どうやら生産終了してるらしい
SE-170ってのが売ってるけど、これ、多分同じ機能だと思うよ わかんないけど
自分ちでいつも太陽電池繋いでっから、真冬とかでもバッテリ上がったことねえよ
ただ、バッテリが劣化しないって意味じゃないけどね
238:774RR
11/04/14 11:58:14.05 9v96cl+1
>>233
はいよ VN250A乗ってます
239:774RR
11/04/14 22:37:12.60 2pv33eg5
カムチェーンってなに??最近エンジンからカタカタ音がする・・・
240:774RR
11/04/14 23:34:23.23 KSe82jtm
400の95年型だけどパーツってまだ入手可能かな?
241:774RR
11/04/15 05:57:15.75 fhni2UHD
ドラッガースタイルの外見が好きだけど、ある程度の加速感はほしいし
ドコドコ感にはあまり興味が無い俺にとって、エリミ250vはぴったりなんだけど
一つ問題があって、身長181の俺が乗るとアンバランスになるんじゃないかという不安がある。
実際に身長180あってエリミ250に乗ってる人に質問
外観はどう?
242:774RR
11/04/15 08:39:26.62 taAPN2jS
問題ない
243:774RR
11/04/15 08:41:22.31 DVduvFrO
>>239
タイミングチェーンのことだよ
244:774RR
11/04/15 09:03:40.21 PHIoiUyK
>>241
大きさは250アメ中最大。
DS400と並べるとさすがに少し小さく見える程度。
これが小さいというなら250kgとかのアメになる。
バイクカバーは750ccサイズのLLがホイールベースぎりぎりで破れそうだ。
245:774RR
11/04/15 15:20:08.36 IqQ6t88s
>>241
181cm85kのオレでも小さいとは言われた事ないし、窮屈感もないよ。
246:774RR
11/04/15 17:16:02.88 CKUAPZMc
>>243 レスあり(^人^) エンジンのカタカタ(パタパタ?)音ってやっぱり放置はまずいよね~?
247:774RR
11/04/15 17:25:08.20 DVduvFrO
>>246
アイドリング中になるのなら点火のタイミングがずれてるだけ
バルブクリアランス調整したら直るかも。チェーン伸びてたら諦めろ。
248:774RR
11/04/15 22:29:06.54 OPHbrnu0
最近400に乗り始めたんだけど、
走行中にラジエター?のシャーシャーって音がきになるんだけど、
これって、普通?
ラジエター辺りから聞こえる、回転数に比例した音が非常に気になる。
249:774RR
11/04/15 23:07:47.49 tvGl5Qio
回転数に比例するなら
ギアをNにして止まった状態で噴かして場所を特定しては?
場所がラジエーターならホースとのつなぎ目から液が噴いてるのかもしれないけど
250:774RR
11/04/16 06:05:52.68 hnViFlpk
バルブクリアランス??
251:774RR
11/04/16 23:40:40.07 uiTdT6mZ
>>248
エキマニのフランジのボルトが緩んでないか?
緩むと回転数に比例して振動でシャー音がでる。
252:774RR
11/04/17 10:32:40.35 nnKFzArf
>>236、遅くなったけどエリミ250LX乗ってる。タンクを外してプラグ外すときにレンチ入れて回すまでいいんだけど、プラグを出すときにどうしても指がフレームに当たってしまい出せないんだよ。
253:774RR
11/04/17 12:18:05.23 29KgQv1E
>>252
同じLXで以前、
タンクを外しても無理っぽかったので、
プラグ持ち込みでバイク屋に頼んだら、
「素人さんには難しいでしょうね。」
と言われた経験あり。
254:774RR
11/04/17 13:42:28.85 nnKFzArf
>>253
仲間発見!
今回はエンジンがかからなくなったこともあって、なんとか上手くやれる方法がないかと書き込みさせてもらった。
255:774RR
11/04/18 01:10:11.63 ZbpqOgQN
>>253
さらに同じLXで、
プラグがうまくハマらず、レンチをくるくるくるくるくるくると一時間以上回してた覚えあり。
二度とプラグ交換しないと誓った日だった
256:774RR
11/04/19 00:36:22.53 CNBdqZE8
750手放して2年…
また欲しくなってきた
ワンオフ増量タンク制作依頼か
便利な新車乗り換えか
まよってひよって新車へ
75%位後悔してる
ヤフオクで買った外装が…
257:774RR
11/04/19 05:43:13.20 2Ymob1Iw
>>252~>>255
車載工具を使うんだ
あれは良く出来ている
258:774RR
11/04/19 09:05:20.28 Hv9naiKM
タイヤ替えなきゃツルツルだ
259:774RR
11/04/19 10:48:43.52 2wsQbtj2
>>257
ユニバーサルジョイント的にくにくに回しながら差し込んで、
ちょっと飛び出た頭にスパナをかけて回すんだよな。
260:774RR
11/04/19 12:51:10.68 xrqGCts6
ZL750・・・あんなに一生懸命レストアしたのに、下取り5万だそうだ。
プレミア付いてて買うときは高いのに。
261:774RR
11/04/19 12:56:23.02 GQJsN+an
そういうのはオクにださんと値がつかないだろ
262:774RR
11/04/19 19:17:46.47 V2YUV3lT
エリミで峠攻めたりします?
263:774RR
11/04/19 21:06:20.44 Li6vtdtp
するよ。もちろん速くないけどね。多少乗り方にコツがいるけど、
ターンパイクみたいなRの大きい高速コーナーメインの道だと結構面白いよ。
どのエリミもあんまりいいスポーツタイヤは穿けないはずだから
スリップとハイサイドには注意。無理はいかんよ。
264:774RR
11/04/19 22:04:13.65 40pSOO8+
念願のエルミ買いました!仲間に入れてくださいね
アメリカン最高です!
ギリギリまでマグナと迷いまくったんですが最後はやっぱデザインですね
ラインがエルミのがキレイなかんじがしたんすよあとはネーミングもなんかいいですね
ターミネーターみたいな感じでwワルっぽい感じw
マグナはなんかマグマ大使みたいでダサいっすねwゴアなんつって
さっそくドラパイつけてみたんすけどあんまアメリカンぽいドコドコ感が
出ないっすねー パーツもあんま無いみたいっすねー
マグナはパーツいっぱいあるんで失敗したかなー
一応ロングシーシーバー買ったんで今度付けますよちょっとバカっぽいかなw
みなさんはどんな改造してます?やっぱ流用とかするんすかね?
来年はDSかシャドウにステップアップするつもりなんすけどしばらくは此奴に乗るつもりなんで
先輩方ヨロシクです!
265:774RR
11/04/19 22:06:35.98 2Ymob1Iw
>>259
そ~それ
オクでも出ないから大切に「家の」工具箱にしまってある
他車種でもサイズとか同じなのかなぁ
266:774RR
11/04/19 22:31:36.46 n6yVoYd9
ZL1000か900エリミが欲しいのだけれど、ネットや雑誌見てもタマがないね
今オーナーの方に聞きたいのだけれど、パーツとかの問題で維持するのは大変ですか?
そこだけが少し不安なんですよね
子供も居るし、維持にあまりにも金が掛かるなら諦めないといけないんで
267:774RR
11/04/20 01:01:59.30 eResxHK3
>>266
ZL1000海苔だが、新車買え もうあらゆるもんがない
268:774RR
11/04/20 01:08:10.84 eResxHK3
すまん あげてもうた
269:774RR
11/04/20 01:44:11.58 FDHwR46E
>>266
ZL1000乗りです。 購入して4年たちますが、
いろいろ壊れますし、パーツも欠品ばかりなのでおすすめしません
具体的な症状としては、
セルチェーン?
ガソリンタンク
冷却
クラッチ
等に不具合が起きて、タンク、クラッチハウジング等は欠品です。
今までに使った修理代は25~30万くらいですかね。今になって07年式のVmaxを買っていればよかったと少し後悔することもありますが
重量感溢れるスタイル、威圧感のある排気音、加速感等は結構良いものですし、壊れないのであればずっと乗っていたいんですけどね
270:774RR
11/04/20 08:14:34.45 9xY+C1Wl
900も1000と同じかんじですか?
271:774RR
11/04/20 14:52:28.95 FDHwR46E
年式的には1000より古い(1000は87~ 900は85~ )
今までどういう扱い方をされたか、どういう環境で放置されてたかによると思います
後はエンジン等の当たり外れですかね。 いずれにしろ20年以上経過してますから相当劣化してると思います
自分の購入した1000も走行距離は15000マイルで、メーター1周はしてなかったらしいですが、>>269通り故障が多かったですね
他の方の過去レスでもイグナイタ(5万くらいするらしい)等の電気系統の故障が多く、頻繁にトラブルが出るみたいです
ただエンジン自体は元気というか、新車当時どのくらいの加速力があったか分かりませんが、今でも過激な加速はしますね
272:774RR
11/04/20 18:09:01.19 z8VdhqZX
念願のエルミ買いました!仲間に入れてくださいね
アメリカン最高です!
ギリギリまでマグナと迷いまくったんですが最後はやっぱデザインですね
ラインがエルミのがキレイなかんじがしたんすよあとはネーミングもなんかいいですね
ターミネーターみたいな感じでwワルっぽい感じw
マグナはなんかマグマ大使みたいでダサいっすねwゴアなんつって
さっそくドラパイつけてみたんすけどあんまアメリカンぽいドコドコ感が
出ないっすねー パーツもあんま無いみたいっすねー
マグナはパーツいっぱいあるんで失敗したかなー
一応ロングシーシーバー買ったんで今度付けますよちょっとバカっぽいかなw
みなさんはどんな改造してます?やっぱ流用とかするんすかね?
来年はDSかシャドウにステップアップするつもりなんすけどしばらくは此奴に乗るつもりなんで
先輩方ヨロシクです!
273:774RR
11/04/20 18:45:25.71 Puf51drh
エミリでも笑わせてもらったのに、今度はエルミかよw
274:774RR
11/04/20 19:05:30.68 inhLMOjo
自演は消えろ
275:774RR
11/04/20 19:14:16.22 Puf51drh
ん?俺の事?
276:774RR
11/04/20 19:26:10.71 oC1YFop+
明らかに別人だろ
どうでもいいが
277:774RR
11/04/20 20:31:07.24 Puf51drh
>>274
時系列的に見ても俺の事だよね。
誤爆じゃなかったら、お前が消えるしかないなw
278:774RR
11/04/20 21:46:38.99 FSMKL2Ky
>>272
おめでとう。Vだと思うけど事故には気をつけて
DS、シャドウにステップアップとあるけど、250→400という意味かな?
個人的には次にステップアップする場合、大型をおすすめする 車検、税金、保険等は400もリッターも全く同じだし
250Vでも車体はデカいし、パワーに関してはDSやシャドウ等の400アメリカンよりあるからね
乗り換えた時加速の違いにガッカリ可能性もあるだろうし、かといって400アメに鼓動感や太いトルクは無いから
最初はアメリカンというスタイルにつられてエリミに買ったけど高回転エンジン、怒涛の加速の楽しさを体感し
エリミ→ハーレー、国産大型クルーザー路線ではなく エリミ→VMAX、エリミ900路線に行く人は多いと思うw 俺もその一人だったからw
279:774RR
11/04/20 23:29:27.27 bh8Pei41
>>266
900乗りです。
・満タン給油するとコックから漏れる> シーリングで解消
・冷却水沸騰> 何度か入れ替え、ホース・キャップ交換
・セルのワンウェイクラッチの滑り> 放置プレイw
・左側プラグの水没> 標準仕様
好きなら何とかなるし、我慢できなければ降りるし。
でも他に魅力的なのないからずっと乗ってる。
280:774RR
11/04/21 01:10:55.44 rkCdFUnK
1000と900は燃費と維持費を考えると厳しいなぁ。
一台乗るのにパーツ取りにもう1、2台分は確保してる人の話聞いて自分には無理だと思った。
それとやっぱりプラグの水没はどの排気でも同じかw
シートかけたり雨の日走ったらエアーで吹き飛ばしたりしてるけど手間だね。
カバーでも工作してつけようかしら。
281:774RR
11/04/21 22:50:13.11 WO3B7xRb
ZL-OAは見てる?海外のブラザー達も熱いね。
悩んでる事も一緒でちょっと笑っちゃう。
URLリンク(www.zl-oa.com)
282:774RR
11/04/22 08:53:41.47 aZeovoSz
エリミの初期型って、もう25年くらい前だから立派な旧車だな
283:774RR
11/04/22 18:53:32.65 HO4N2dGc
400SEに250SE、750、900あたりのナンバープレート位置の高いテールカウルつけたいんですが、
取り付け穴の位置とか同じですか?
また調べる方法ありましたらご教授お願いします。m(_ _)m
284:774RR
11/04/22 19:09:04.18 aHGjnPtI
>>282
250Vですら、初期型は13年前だからな。
285:774RR
11/04/22 22:33:54.42 qev878Mj
>>283
それぞれ別物だったと思います。。
テールカウルごとは流用できないので、250のナンバーステーとライセンスランプを買ってきて
400SEのカウルに穴を開けて250の上向きライセンスランプをつけて
カモノハシのランプから下を切り取る。
調べると逆の改造ばかりで笑った。
がんばってね。
286:774RR
11/04/22 22:45:56.06 4ABqatFl
ナンバーが下にあるのは400だけのアイデンティティーなのにw
287:774RR
11/04/22 23:07:35.35 HO4N2dGc
>>285
>>286
ありがとうございます。
隣の芝は青いというか、無いものねだりというかw
ポン付けやはりは難しいみたいですね。
破損するとプレートを紛失するかもしれないので出来れば純正をそのままと考えてたんですが
気合入れてやってみようと思います。
288:774RR
11/04/22 23:17:44.84 4ABqatFl
むかし400から1000に乗り換えた知り合いが、まだ慣れてないのに颯爽とまたがろうとしてナンバーに足首を当ててグアーとか言ってたから、同じマヌケをやらないように気をつけてねw
289:774RR
11/04/23 00:36:53.43 Vif64IxH
ずっとROM専でしたが、訪ねたいことがあり書きこませて頂きます。
それがし400LXに3年程乗っています。今回、ライポジの変更を考えセパハン化しようと考えました。
サンセイレーシングかトマゼリにしようと思っています。
そこで、LXはハンドルサイズが1インチだと認識しているのですが、スイッチボックス等がそのまま移設出来るのでしょうか?
また、セパハン化によって生じる問題点(ハンドルロックが使えない等)や作業のコツがありましたら、是非教えて頂きたいと思います。
よろしくお願いします。
290:774RR
11/04/23 10:05:53.62 bvfI9hKQ
>>289
いつの年式かな?
ライザーハンドルのC2以降かな? ̄TT ̄ ←こんなやつ
そのまま使いたいのだったらクランプにゴムとかカラーをはさむ。
スロットルに隙間ができてカタカタするかもね。何かで隙間を埋めないと。
ブレーキとかガタが出ると不安になるので、
スイッチボックス、マスターシリンダー、スロットルは400SEとか前期型のものが使えないかな?
オクで安く手に入るし。
角度によるけどマスターシリンダーは傾けすぎるとエアをかむので注意ね。
別体式に変えるとか、SSを参考に取り付けしてね。
別案で400SEとかLXのC1のステムごと持ってくる手もあるかな。ハンドルクランプがあるので
いろんなパイプが選べるよ。
セパハンにしたらバックステップに変えないとおなかがつかえて苦しいよ。
ワンオフで作るとか一考してみては?
BEETのFULL-BANKってもう新品売ってないのね。
健闘を祈る。
291:774RR
11/04/23 13:52:26.19 Vif64IxH
>>290
90年式のまさにそれです。やはり隙間はできるようですね。
SE流用が安心ですね。
様々な方法を教えていただきありがとうございました。
バックステップ化も後ほどする予定です。
BEETはなかなかモノがないので苦戦中です。
292:774RR
11/04/23 20:49:32.20 Q3MJkcIT
皆さん防犯はどうなされてますか?
293:774RR
11/04/23 22:13:10.13 /axcIXL2
エリミであることそのものが防犯対策といっても過言ではない・・・
でも念のため前後輪を南京錠と鎖で1つずつロック+飼ってる犬の見えるところに置いてる
294:774RR
11/04/24 02:59:18.84 BkNFEms4
俺はGPS付けてる。
これは最強
295:774RR
11/04/24 03:06:27.02 GydxVT57
蛇腹付き敷地内保管
296:774RR
11/04/24 05:28:40.39 6vKS3Cu3
ビキニカウルついてるやつハーレーのVRSCDXナイトロッドスペシャルに似てるよね
既出かな?
297:774RR
11/04/24 07:16:26.23 L/xg9sXL
|
|
∩___∩ |
| ノ _, ,_ ヽ (( |
/ ● ● | (=)
| ( _●_) ミ _ (⌒) J ))
彡、 |∪| ノ
⊂⌒ヽ / ヽノ ヽ /⌒つ
\ ヽ / ヽ /
\_,,ノ |、_ノ
298:774RR
11/04/24 12:47:55.16 ArI6+Jks
俺「釣り」とか「釣り師」っていうのは、
釣り師 ↓
. /| ←竿
○ / |
. (Vヽ/ |
<> |
゙'゙":"''"''':'';;':,':;.:.,.,__|_________
|
餌(疑似餌)→.§ >゚++< ~
の組み合わせだと思ってたんだけど、
最近自称釣り師がダイレクトで自分の本音を攻撃されて「釣れた!」とか
言ってるの多いよね。
これは、どっちかというと、
,~~~~~~ 、
|\ ( 釣れたよ~・・・)
| \ `~~~v~~~´
し \
゙'゙":"''"''':'';;':,':;.:.,., ヽ○ノ
~~~~~|~~~~~~~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ト>゚++<
ノ)
かと思うんだけど、どうよ?
299:774RR
11/04/24 17:54:53.81 g+Hej2Mi
>>294
プロの窃盗団は発信機発見器持ってるから外される可能性が極めて高い
300:774RR
11/04/24 18:39:05.59 u+fPvdxn
>>293
>エリミであることそのものが防犯対策といっても過言ではない・・・
これに尽きるな
301:774RR
11/04/24 19:50:03.10 0Si/Vy7V
エリミ125に乗ってるんですが、バルブ変える以外に馬力?を上げる方法は無いのでしょうか?
スーパートラップのマフラーにしようか悩んでるのですが、他の方法があれば教えてください
よろしくお願いします
302:774RR
11/04/24 20:41:58.92 j/JoOm5F
250以上のものに買い替える
303:774RR
11/04/24 22:12:36.41 LQGSdTHh
ZL1000だが、オイル食いまくりだ
交換しても1000キロも走れば
オイルがすっからかんwww
どうすりゃいいのこれw
304:774RR
11/04/24 23:22:29.82 o36XFhPo
逆にまったく減ってなかったら心配になるでしょ?
どっか悪いんじゃないかって
305:774RR
11/04/25 00:03:04.49 hkt5jX+X
え?
306:774RR
11/04/25 09:16:16.51 oQ6Ivho2
カワサキだから、にしてもそれは減りすぎ(笑)
307:774RR
11/04/25 10:15:10.67 BR3H7mTe
>>303
エアクリーナーのボックス内,排気の色、チェックしたか?
308:774RR
11/04/26 06:15:08.40 SZ9Z6H5F
250だけど
オイルの減りが良くなった来たな・・・
これでこそカワサキらしいってもんよ・・・orz
309:774RR
11/04/26 13:04:28.02 WBVzd17c
俺の250Vも15000kmで滲み出したよ
310:774RR
11/04/27 04:33:56.72 6Gwdytdz
ZL1000と900ってスペック上は5kgしか変わらないのに、900のが全然軽くて1000は重くて大変だと聞くよね。
装備重量だと10kgと少しの差が開くとはいえ、後の差といえばシートとタンクくらいだろう?
シャフトや足回りらは共通だし。
それとZL1000とVmaxの重量は装備重量ではVmaxのが同じく10kgと少し重いけど実際の取り回し等もVmaxのが重く感じるのだろうか?
311:774RR
11/04/27 07:59:19.07 qhWz/oGp
オイル滲みはないのに、減るなぁ
312:774RR
11/04/27 22:42:56.85 6Gwdytdz
>>301
イグナイタをA3以前のものに交換。KCAをキャンセル これで理論上は初期型フルパワー仕様になる
明らかに体感できるものとしては金はかかるけど、FCRキャブに変更してセッティングを出すこと
変えた人いわく、200cc並の加速が得られるらしい。 ついでにスプロケも最高速型にすると原2最高の快適ツーリングに進化する
313:774RR
11/04/28 01:33:59.80 S9uNyWmT
ウンウン
314:774RR
11/04/28 13:03:07.60 vf0u1c8B
>>310
タンクがデカいぶん重心が高いところにあるのが原因かと思われ。
また、なんでか知らんけど、最低地上高もZLと900では2~3cmほどZLの方が高いみたいだ。
V魔はまたがったことしかないからよくわからんけど、
マスの割に重心がかなり低いところにあるように感じたので、案外取り回しは
見た目に比べてしやすいんじゃなかろうか。
315:774RR
11/04/30 01:26:15.75 gtowsU4I
>>299
噂が回りに回って変な形に耳に入ったんでしょうけど・・・・
GPSは「周波数」を発生させないよ。
だから機材でアレ見つけるのは無理。
316:774RR
11/04/30 02:39:47.42 wbBA9KUT
>>315
そうなの? ココセコムつけてたけど追跡できなかったとかよく聞くけど
窃盗団が隅々まで探し回ってキャンセルしてるということか。
すぐに見つけることができないのであればつける価値はあるね。
317:774RR
11/04/30 07:29:02.82 MYSkn7uA
ココセコムとか警報機は実際に付けたらダメ
付けてると探されて見つけられ、外されたりキャンセルされて、盗む方は一安心
「警報機作動中」とか「GPS作動中」と警告だけ貼っておいて実際には付けない
そうすると、いくら探しても探しても見つからない。
犯人はどこに取りつけてるのかわからず、怖くて手が出せない。
318:774RR
11/04/30 11:00:24.52 HlO9amyN
>>315
>GPSは「周波数」を発生させないよ。
>だから機材でアレ見つけるのは無理。
GPSで位置情報受信したデータを発信するには送信機が必要。
319:774RR
11/04/30 11:15:37.80 3jeuFSou
GPSと位置情報発信器の区別が出来てないだけでしょ。
320:774RR
11/04/30 20:36:06.48 7YjhBYUx
今日250Vの契約してきました。
先輩方よろしくお願いします。
321:774RR
11/04/30 21:29:42.15 Deb7aE0e
250Vとバルカン400クラシックで悩んでます
250Vのいいところを教えてください
322:774RR
11/04/30 22:45:51.64 etOIrUxy
フォルム
323:774RR
11/04/30 22:46:45.20 yF1Gk1Gi
自分で判断できねえのかよ小僧が
324:774RR
11/04/30 23:18:19.36 Rmq1TopI
>>317
警報機だけつけて、警報機、GPSその他(防犯カメラ監視中等)のステッカー貼るのも悪くないね
警報機はあるから当然その他もあるだろうと警戒する可能性も出てくるしハッタリが生きてくる。
>>321
車検が無い(手数料・重量税がかからない)
自動車税、自賠責、任意保険が400より安い
バルカンより高回転まで回ってパワーもある
車体、車重の違い
325:774RR
11/05/01 09:03:41.86 F33Rn8ks
まぁ250アメリカンを積極的に盗もうって組織はないからな
ガキのいたづら避けに警報機くらいで十分
326:774RR
11/05/01 16:55:52.35 eJl65Jp3
エリミ125の査定に行ってきた。
2000年式(新車購入) 37,000km 14,000円
327:774RR
11/05/01 20:41:52.00 Fr1BhO3/
エリミ250SEの査定に行ってきた。
1996年式(中古購入) 38,000km 24,000円
328:774RR
11/05/01 23:31:16.79 FpQUPhOT
Dトラッカー125からエリミ125乗り換えたら後悔するかな?
ていうか125って100キロ以上出るってホント?
Dトラッカー125は90しか出ないw 10PSあるのにw
329:774RR
11/05/01 23:32:04.57 xc1xZy9v
エリミの加速がいいってのはあくまでアメリカンの中での話なの?
ゼファーとかと比べたらどうなの?
330:774RR
11/05/02 00:37:00.04 LKtnJgkH
>>328
本当に迷ってるなら125なら維持費安いからエリミ買い足して
必要なければどちらか処分するのはどう?
自分の初期型は調子よい時で110キロ弱まではでてような気がする。
331:774RR
11/05/02 08:03:25.30 d5Cn9dAX
>>329
ゼファーエンジン載せた250SE乗ってるけど、昔乗ってたノーマル250SEの方が速い。
332:774RR
11/05/02 15:29:25.91 bsbRtqke
んな訳ぁー無い
333:774RR
11/05/03 12:52:19.75 3FwiFgSr
ZL1000が先日バイク屋から退院した。
プラグコード交換→NGKパワーケーブル(GPZ900R用)
タペット調整
キャブレターOH&インマニ交換
主に上記の作業をやってもらったんだが
トルクの太さ、高回転の伸び共に以前と明らかに違うw トルクフルで快適快楽だわ
334:774RR
11/05/03 22:34:54.75 aDR/Kd+X
>>331
87年式のノーマル250SEでもうじき
10万km行くけど免許取ってから
これだけしか乗ってないから正直判んない。
ちなみにウインカーはプッシュ式じゃないよ。
335:774RR
11/05/04 06:25:21.87 lxjUTW/Z
>>328
俺の初期型13ps仕様は120弱まで出るけど、7.3ps仕様だと80程度だそうだ。
親父が乗ってるK125なんか12psあるけど90しか出ないぞ。
336:774RR
11/05/04 20:00:21.32 CbG5vukz
>>329
直線加速という意味で答えるけど、アメリカンと比べれば断然速い。スポーツ、レプリカと比べれば遅い
ネイキッドと遜色無いくらい(同排気量、同クラスにおいて)
ゼファー辺りは、400、750、1100共に、同排気量、同ネイキッドの中では動力性能は最弱な部類 空冷だし
ゼファー400はさすがに250よりかは速いだろうけど、エリミ400やその他のネイキッドに比べたら遅いよ
337:774RR
11/05/04 20:03:10.54 CbG5vukz
ZL900や1000はゼファー1100、CB1000SF、ZRX1100より加速良いよ。
338:774RR
11/05/04 23:29:47.42 49h3/dS6
加速が大事なのはわかるが・・・
おまいらは一体、0-100km/hが何秒だったら満足するんだ。
個人的には10秒で満足レベルです
339:774RR
11/05/05 01:21:52.57 1w2+wh+M
・・・考えた事もねぇ
340:774RR
11/05/05 01:38:39.01 fVLg3g+Q
>>338
3秒台以内
341:774RR
11/05/05 08:11:14.76 xuh582lb
4秒台以内
342:774RR
11/05/05 10:56:26.87 ccdhX1Wr
ゼファーと比べても意味無いわ
343:774RR
11/05/05 22:31:24.03 tcie//Ua
>>338
高速ギアハーフスロットルや中間加速において、0-100km/h加速が10秒なら満足だけど、
フルスロットル、ヨーイドンでの10秒ってのは遅いし余裕が無いからな。
344:774RR
11/05/06 01:56:25.37 FZuzEw3Y
大型の利点は全開加速がとんでもなく速いというよりは、少ないアクセル開度や、
中間加速でギアを落とさずそのままでも十分な加速するというパワーの余裕にあるからね
345:774RR
11/05/07 11:18:50.84 6jp4INmb
にょっき
346:774RR
11/05/07 14:33:06.76 j40mni9t
たけのこ
347:774RR
11/05/08 00:48:31.06 GVdXSTMa
CBR250Rからエリミネーター250Vに乗り換える予定!
もう姿勢がえらいよ……
348:774RR
11/05/08 01:12:10.91 412oxGxL
名古屋人乙
349:774RR
11/05/08 10:25:50.90 gMvrK2sE
「えらい」は名古屋だけではないぞ
中国地方でもつかうから断定不可
350:774RR
11/05/08 10:43:48.31 Zu+rDBPj
えらいことになってる
つまり辛い
みたいな?
351:774RR
11/05/08 11:22:59.91 hRhKA31u
>>347 レプリカ(MC11、1KT等)ものってるが、250Vはゆったりどこまでも走り続けけたくなるポジション(バイク)だよ、なお、飛ばすならウィンドシールド必須。
352:774RR
11/05/08 13:15:55.21 VJLCXyPG
今年の夏に静岡か名古屋までエリミネーター125でツーリングに行こうと思っています。
真夏だとエンジンの熱ダレとか大丈夫でしょうか?
エリミネーター125で遠距離ツーリングに行った事のある方いますか?
気をつけた方がよい点などあればアドバイスお願いします。
バイクのツーリングは初めてなもんで…
353:774RR
11/05/08 14:59:23.45 mNM536sf
250SE乗り
ここ半年、キャブのオーバーホール、オイル交換、冷却水交換、タペット調整、バッテリー交換、チョーク、アイドリングの調整等してきました。
アイドリングがあまり安定せず、古いしこんなものかと諦めていました。
今日プラグ交換したところ、アイドリングも安定し、始動性も改善。基本は大事だと痛感しました。
HIDも装着し、気分は2馬力アップです。
354:774RR
11/05/08 20:40:52.80 CJj98NJ6
>>352
九州在住で125を使ったツーリングは過去に最高で400km/日 でしたが何の問題もありませんでした(夏)
市街地、郊外でそれぞれ3:7の割合でした。途中渋滞もありましたがオーバーヒート等はなかったです
オイルはレッドバロンオイルです
心配なら硬めのオイルか、10w-50等の高温時に適したオイル使えばいいと思います
355:774RR
11/05/09 07:45:11.09 qzyz6WuC
>>354
ありがとうございます。
空冷でも意外と大丈夫なんですね。
固めのオイルを入れて備えたいと思います。
初バイクで初ツーリングなので楽しみです。
356:774RR
11/05/09 09:01:39.45 cTlq+2zb
>>355
気をつけてくださいね。自分も初の遠出ツーリングで峠で事故って、フロントブレーキ破損、左ウインカー破損状態で
夜の峠を含めて200km以上走って帰りましたから・・・
357:774RR
11/05/09 16:07:02.84 a6bVo3Mp
ZL400のリアデフのオイルって車用のギアオイルでいいの?
358:774RR
11/05/09 17:24:14.01 cTlq+2zb
>>357
粘度グレード守ればよいのでは?GL5 80w-90だったかな?
自分は400にヤマハの入れてましたが問題無かったです
ただ、エンジンオイルと違ってこまめに交換するものじゃないしカワサキ純正で良いのでは?
指定粘度も全く同じだし
359:774RR
11/05/09 18:09:53.59 2jAsaYLJ
>>347
そのCBRの状態はどう!?
問題ない物なら、是非譲って欲しい!
360:774RR
11/05/09 18:10:27.40 b7be5f8F
125なのですが、オススメのオイルってありますか?
無難に純正のオイルいれておけばいいですかね?
361:774RR
11/05/09 21:51:13.18 a6bVo3Mp
>>358
実は車も乗ってて(というか車がメインなんだが。。)
LSD用のギアオイル(85W140)がいっぱいあまってて・・・
無難に純正買おうかな
362:774RR
11/05/09 22:01:02.76 +6ZHQKMN
カッチカチやで!
363:774RR
11/05/09 22:51:09.67 rGULztyN
>>360
オイルスレでDトラに10w-50のカワサキエルフオイル入れたら滅茶苦茶調子が良くなったというレスがあった。
同じカワサキ125ccシングル空冷だし、エリミ125にも合うんじゃないかなと個人的には思う
オイル量も少ないし高級品をこまめに買えてもいいと思う
364:774RR
11/05/10 06:48:37.75 2x8uTdKk
>>363
ありがとうございます
調べてみたら1Lでしか売ってないみたいですけど、他にあるんですかね?
125のオイル量って1.1Lか1.2Lみたいですけど、足りなくないですか?
365:774RR
11/05/10 09:17:13.16 W3XhMa67
残ったら次に使えばイイよ
366:774RR
11/05/10 11:29:10.86 LoSJBS6m
エリミネーターで襟裳岬に行ってエリマキトカゲに遭遇して襟を立てたスターにしきのと出会いながらエリーマイラブを歌う夢をみそうな雰囲気の今日この頃
367:774RR
11/05/10 20:46:39.58 lhRpEkXG
>>366
良い夢を
368:774RR
11/05/10 21:41:28.22 js0bJi6K
盆休みに仕事が入ったと言え、一昨年、去年とこいつを
北海道に連れて行けなかった、すまんな。
今年こそは絶対に連れて行ってやるからな。
それまでは機嫌を損ねないでね。
夏前には美味しいオイルを飲ませてあげるから
369:774RR
11/05/10 23:44:13.00 zc5TyKnf
ちびエリミいいんだが手軽さからたまに原2スクと交換したいと思う時があるわ
370:774RR
11/05/12 01:37:34.23 B3GLK60c
ぽ
371:774RR
11/05/13 03:25:40.32 wUunKGwY
ぽ
372:774RR
11/05/13 07:34:41.22 L63CsBDG
ぽ
373:774RR
11/05/13 08:46:34.97 dTJv53M9
ぽぽーーん
374:774RR
11/05/13 20:48:31.74 18bNxI97
>373
そこは「ぽーーん」だけだろ
お前にはガッカリだ
375:774RR
11/05/13 20:53:54.65 zy5PWCfJ
vipでやれ
376:774RR
11/05/14 09:36:40.72 9S2NBfWv
うむ
377:774RR
11/05/14 12:01:32.98 E4eJzq14
む
378:774RR
11/05/14 16:29:32.50 /p3tzkuN
む
379:これであってる?
11/05/15 01:30:39.42 UNUvvwzU
む~ん
380:774RR
11/05/15 02:34:46.07 N2C1PYpw
すまん、このスレのみんな!まったく関係ないかも知れんがおらに力を分けてくれ!
「おら久々にZL400でフル加速すっぞ!」とか思ってエンジンを思いっきり回したら、
突然エンストしたみたいに「ふおおおおお」って感じで吹けなくなって、
低回転→おk
高回転→ふおおおおおお
って感じで上が回らなくなって、エンジン切って放置してたら元に戻ったから
たぶんオーバーヒートだと思うんだけど。
オーバーヒートでヘッドが歪んだり、シリンダー傷ついたり、
その他不具合が発生したとしたらどんな症状になるのか教えてくださいエロいしと!
(現状アイドリングはできて、冷えている時以外はエンジンはばっちりかかる状態)
381:774RR
11/05/15 04:51:45.24 /fG65KYC
まずプラグを確認して、
キャブ・樹脂類辺りの二次エア吸いを確認するのが手軽なところかな?
>低回転→おk
>高回転→ふおおおおおお
>現状アイドリングはできて、冷えている時以外はエンジンはばっちりかかる状態
聞いた話で恐縮だけど、スパークユニット・レギュレーター辺りが壊れるとそういう症状になるとかならないとか。
参考までに。
382:774RR
11/05/15 08:46:21.68 1PRtZDS7
んだな
点火系全体が怪しいがまずプラグだべ
4発中1発が高回転で失火するとそうなるな
プラグ交換して駄目ならコード、駄目ならイグニッションコイルと遡って。
当然エアクリやタンク内の錆等基本的なメンテはしてるんだろ?
383:774RR
11/05/15 08:51:11.41 1PRtZDS7
>>380
あと、なんでオーバーヒートと思ったん?
ラジエーターの水が無くなってたならそうだろけど・・・
もしオーバーヒートで吹けなくなったならヘッドが焼きついた結果なので
再始動しないし、再始動出来ても元のようには吹けない。
384:774RR
11/05/15 09:38:29.67 N2C1PYpw
380です。みなさんありがとうございます。
>>381、382
去年の冬に中古で買って、社外のパワフィルが入っててそれを、
戻したいなと思いつつ使えそうなエアクリをオクで探してるんですが、
よさそうなのが見つからなくて放置状態です。
タンクの錆は問題はないので、プラグとIGコイル、レギュレータも調べてみます。
(前オーナーがーパワフィルだけ入れてMJSJを変えてないんじゃないかっていうのもひそかに疑ってたりします。)
385:774RR
11/05/15 09:39:42.72 N2C1PYpw
>>383
オーバーヒートじゃないかなって思った理由は、
エンジンを切って冷えたころに(10分くらい放置)もう一回試してみたら、
回さないで走行する分には全く問題が無く、
試しに高回転を使ってみたら、1度は上まで吹け上がったんですが、
エンストしたみたいに失速(というか回転が止まってしまった?)して、
低回転域まで落ちた後、高回転が吹けなくなってしまったので、
オーバーヒートなのかと思ったんでふ(昨日は温かかったんで)
オーバーヒートすると再始動不可で、
まったく吹けなくなってしまうってことはやっぱり違うんですかね・・・
386:774RR
11/05/15 12:14:46.36 6OHClrkC
ていうか、オーバーヒートなら水温警告灯が点くんじゃないの?
387:774RR
11/05/15 14:55:50.26 N2C1PYpw
>>386
あろうことか前のオーナーがごそっとインジケータ全て取ってしまっている状態ですた。
Nポジ灯とか無いと車検通らないだろjkwww
と思ったので、そのうち純正を買おうかと。ヤフオクで・・・
フェンダーとかも無くてすかすかのエリミネータを外装だけはやっとまともな状態に最近持ってきたばかりなのです。
ひとまず、キャップ開けてエンジン掛けてみて、アイドリングで吸い込みだすまで観察したのですが、
ポコポコ泡が出てくる様子はなかったので、ヘッドはセーフっぽいので助かったのですが・・
388:774RR
11/05/15 21:21:33.92 6OHClrkC
400だろ、水温警告灯はライトハウジング天面のインジケータじゃ無くて
タコメータの盤面内にあるはずだけど。
389:774RR
11/05/15 23:41:29.13 dtsH1JQC
ガス欠じゃねえだろな。
390:774RR
11/05/16 03:52:11.33 ogzESCnd
>>外装だけはやっとまともな状態に最近持ってきたばかりなのです
その車体で高回転が順調に回った実績はあるの?
391:774RR
11/05/16 07:12:33.89 pvHlwz4t
380です。
>>388
タコメータは社外品がついてます。
>>389
フロート油面が下がってガス欠の可能性は捨てきれないですが、タンクの中には入っています。
>>390
うーん、たまにちょこっと高回転まで回したことはあったのですが、
今回はFZR400の友達と直線で高回転多様してました。
現状の予想はだと、パワフィルつけたのにキャブセッティングしていないんじゃないか?
っていうような気がして(薄くてオーバーヒート気味?)。
ひとまず純正エアクリ手に入れるまで手を付けれない状態でふorz
何よりヘッドがセーフっぽいので安心しますた。
392:774RR
11/05/16 15:28:50.06 Kc15nJzq
店持ってけ
393:774RR
11/05/16 16:37:10.32 pvHlwz4t
>>392
残念ながら店に持っていっても、
エリミネータに強い店じゃなければ、自分でやるのと大差ないです。
結局は怪しい点から順次部品交換して対応なので。
(しかもこの状態のエリミネータならまずはノーマル戻しで対応されるんじゃないかと、
純正部品も結構欠品しているから対応すらしてくれなかったりするんじゃない?)
ここで聞いた理由は、エリミネータの持病だったらここで聞けば、
過去に似たようなトラブルを解決した人の意見が聞けるかと思ったからです。
394:774RR
11/05/17 01:51:50.44 N2uFIjRq
どんなバイクでも直しちゃう腕の良いメカニックのいる店があるからそこに行けばイイよ
395:774RR
11/05/17 05:47:40.05 Df1w4fWf
高回転が回らないのはどんなエンジンでも「持病」じゃない
それが持病なら「欠陥品」
ウチのお姉ちゃんを病気持ちのオバちゃんみたく言わないでよ
・゚・(つД`)・゚・
ノーマルでない部分が多数なら店は基本対応してくれない
全ての変更部分といじった部分を説明仕切れるなら
対応してくれるトコもあるかも
396:774RR
11/05/17 18:16:06.85 GJd0gOT+
大型エリミは特に欠品ばかりだからな
タンク、燃料コック類、プラグコード、クラッチハウジング、ワイヤー類、ペダル
その他いろいろ。 俺がお世話になってるバイク屋さんはいろいろ加工したり流用したりして直してくれるからいいけど
397:774RR
11/05/17 21:57:15.03 q+fzi4QO
380だす。
>>395
スマソorz
中古で買って変なスカスカくんをやっと外装モリモリ(というか純正)になってきたので。
いじり方はミーハーっぽいようないじり方で、吸排気いじってあるのに、ジェット類変えてないような感じ(85番がついてた)。
(ZL400-C3の純正MJってたぶん85番?サービスマニュアル高くて手が届かないから、ちょっとわからないんだけど。)
>>396
ひとまず、ZR400の純正エアクリを落札したので、加工してうまく付けれないか、やってみるところ。
398:774RR
11/05/17 22:36:01.21 ACd8qXyX
GPクラフトなら面倒みてくれんジャネ?フルレストアしてるくらいだし。
399:774RR
11/05/18 10:43:47.85 lCwM+2yf
エリミ125ですがタイヤは何がオススメですか?
IRCは長持ちするがグリップしないと聞きますが、ブリヂストンはグリップするけど減りが早いのでしょうか?
長持ちするIRCを考えてますがどうでしょうか?
400:774RR
11/05/18 16:51:23.95 yXDd6ZYD
>>399
初期型乗ってるけど、純正のダンロップしか履いたことがないな。
リヤは2万5千kmくらい持ったけど、8年目くらいにチューブがボロボロになってパンクした。
401:774RR
11/05/18 19:43:34.10 lCwM+2yf
>>400
ありがとうございます。
純正のタイヤはIRCと聞いたのですが、ダンロップの間違いだったのでしょうか?
2万5千kmも持つならIRCよりダンロップの方が良さそうですね。
チューブも同時に交換してみます。
402:774RR
11/05/18 20:38:38.87 cAu8y82h
>>401
それを言うなら、IRCのリヤは5万くらいは行きそうじゃないか?
403:774RR
11/05/18 22:20:10.90 uYybiUtl
メモ
レギュレータ(品番変更されてる21066-1101)
zx400(GPZ400)、ZX400H、ZR750-C3、バリウス(A3まで)と同じ
keihinキャブレター
MJ 直径6mm*高さ8mm 丸大 152が入ってた
SJ 直径5mm*高さ15mm 丸型でFCR/CVK用でおk 35が入ってた
404:774RR
11/05/18 22:22:48.58 uYybiUtl
メモ追記
MJ152入ってたけど純正は85
SJは35が純正。
リアサス
取り付け部分は上下14mmらしい。
取り付け幅は上下20mm。
340mmが純正サイズ。
スレ汚しスマソ
405:774RR
11/05/19 20:52:35.45 CVPxakIU
中古のVを買ってからずっとリアサスが一番弱い1の設定で乗ってたんだけど
今日一番強い5の設定にしたらバンク角が増えた感じがして乗りやすくなった
みんなリアサスはどんな設定してますか?
406:774RR
11/05/19 21:06:02.42 TwMEIW4D
>>405
アレですか。
車のエアコン付けるときは、冷房は最低温度、暖房は最高温度で
暑い寒いの調整は点けるか消すかの人ですね?
407:774RR
11/05/19 21:25:42.82 CVPxakIU
>>406
そ、そんあ
408:774RR
11/05/20 01:50:48.52 3Ksi5ZhH
>>405
どっちに回せば弱なのかわからん。
自分のサスレベルがわからないまま乗ってる。
409:774RR
11/05/20 10:29:47.40 Ujuqr60A
キャブレター取り外しにくすぎワロタwwww
410:774RR
11/05/20 19:18:01.26 FdJ/tQc7
>>408
酷いな。
バネを縮めているか、ゆるめているかだ。
これで判らないのだとしたら相当・・・
411:774RR
11/05/20 20:10:02.62 gGmKAMF/
サス如きでメッチャ偉そうな人キター(゜∀゜)
412:774RR
11/05/20 21:04:21.33 qP6wPEYn
サスマン
413:774RR
11/05/20 23:01:28.21 3Ksi5ZhH
>>410
はいはいアホでわるぅございましたー
教えていただいてあざーしたぁー
414:774RR
11/05/20 23:33:16.31 YrEcUbKp
>>413
丸く窪んだ部分がアジャスターで
そこに工具ドライバーの裏を挿して左に回すと弱くなって右に回すと強くなるよ
現在の強さは階段状になった部分のどこに楕円のストッパーみたいなのあるかで分かるよ
買った時に説明書もついてたからそれ見てからやってけど図が無いと説明しにくいね
415:774RR
11/05/21 00:50:07.25 eCtEFO9s
別に調整できないとかレベルが知りたいとかいってないだろうに
それなら>>405の質問答えてあげたらと(゜A゜;)
125は純正、400SEは社外のサスつけてる(ついてた)けど
近所の道が工事跡の継ぎはぎが多いから基本弱めで乗ってる
あと感覚と気まぐれで上げたり下げたり
416:774RR
11/05/21 08:44:32.30 Da0HTBLS
ダンパーの減衰力とかフロントプリロードなら、中が見えないから~とか言われたら判らないこともないけど
リヤのバネって、回転と段差が外から丸見えじゃん。
まず、見てみてよ、っておもうけど、見もせずに「教えてー」はちょっとな
417:774RR
11/05/21 11:53:49.89 KeC3nTD3
フロントフォーク内のバネがメーカー在庫オワタ…orz
@250SE
どうしよ
418:774RR
11/05/21 19:19:34.18 Udn4cGSc
>>416
だれも「教えてー」なんてどこにも書いてないけどね
419:774RR
11/05/21 20:04:52.13 Da0HTBLS
そだね
420:774RR
11/05/21 20:24:20.45 knDLnD7l
エリミ125なんですが
a6とa8はすべてが同じと考えて良いのでしょうか?
421:774RR
11/05/21 22:02:16.45 cg2MdGGN
>>417
本当の終わりはフォークのシールがでなくなってからですよ
422:774RR
11/05/21 23:20:26.60 gTdrA4y1
>>415
社外サスは何入れてますか?
423:774RR
11/05/22 00:51:34.12 sW4CKiaj
>>422
カヤバの別タンク式サスです。
現状不満ないので買ったときのまま。
424:774RR
11/05/22 01:36:09.63 xR4JO+MF
>>423
おーう、いいですね。
エリミはクリアランスがないので社外付けにくいと
聞きますね。
オーリンズ逆さまに付けてる人いますし。
ウチのエリミたんもぼつぼつサスへたり気味なんで
社外検討中。
425:774RR
11/05/22 08:23:36.50 lf+OyMEi
ZL1000 オーリンズのリアサス、アールズのフロントブレーキライン、
RC30用マスターシリンダー、900用サイレンサー、新品ガソリン
タンク、外装は年式相応。
ヤフオクの設定金額、いくらぐらいが妥当ですかね。
426:774RR
11/05/22 08:28:56.14 BtQu3fg1
おまいさんが他人から中古をみもしないで買うと思える金額に送料足したのが上限ライン。
それでも、ほしくて手に入らないで困ってる人との遭遇次第、で、そこから3割引けばきまる。
まあ、他の落札価格を調べて、はやく現金化したければ3割引くのもあり。
427:774RR
11/05/22 09:13:14.33 /1vcS5XM
>>421
他車のフォーク入れるしかないのか…金かかるな…orz
てか入るフォークあるのかな?
428:774RR
11/05/22 17:59:30.96 5uZ6AJKg
>>425
エンジンの状態にもよるんじゃね?
俺が店で買った時は、車両価格のみで55万だったな。その後すぐエンジン内部のセル関係部品が破損し
10万以上の修理費を保証してもらったが。
エンジン元気で今現在で不調な部分等が無ければ30~35万くらいでいいんじゃね?
429:774RR
11/05/22 20:24:33.08 sW4CKiaj
>>425
過去の落札金額が調べられるデータベースサイトあるから参考になるかな
URLリンク(aucfan.com)
保存期間が狭いのか2件しかないが・・
430:774RR
11/05/22 22:09:00.04 TJBuvx5c
社外サスならProgressiveがあるじゃん。
431:774RR
11/05/22 22:27:44.01 i6FwtwNd
250v 今日、クーラントのリザーバータンクが空なのを発見。ラジエーターに補給して、更にタンクに補充したらドレンチューブからだだ漏れ… ドレンて蓋してあったっけ?
432:774RR
11/05/22 22:57:32.97 75fxJPjh
>>429
以外と高い値がついてるな(25万以上)車検つきかどうかが一つのポイントで、
好調であることが証明できたら30以上はかたいね。
過去の故障箇所、修理暦、メンテナンス状況等も証明できればもっと良いかもね。
433:774RR
11/05/22 23:10:59.36 /2/Wxy+Z
漏れのエリミネーター最近温まってくると吹けなくなったり、止まったりするんだけど、
やっぱりイグナイターの故障かな?
プラグコードがパチパチいってリークしているのも関係ある?
434:774RR
11/05/22 23:55:33.23 VDbNrCuJ
>>433
その可能性もあるし他の所かもしれない
取りあえず分かってる所から直すのが妥当かと
435:774RR
11/05/22 23:56:00.56 w2e7apjs
エリミネーターに一目惚れして250LXを契約してきた!
納車まで3週間と言われてワクワクしてきた。
その前に教習所終わらせねば…。
436:774RR
11/05/23 10:37:13.39 fZLeFy1R
パーツ切れかかってるっちゅー話題の最中だろうが・・・
まったく酔狂な奴だなw
437:774RR
11/05/23 21:23:33.67 CRqbWTV2
>>435
俺はエリミネータ250Vを契約してきた。ワクワクが止まんない!!
俺も早く教習所終わらせねば
438:774RR
11/05/24 00:07:05.66 klmO64ER
>>434
結局イグナイターの不良も、コードのリークも両方とも点火ができなくなるってことだから、
症状が似たり寄ったりなのはわかっているのだが、温まってから発症というのがイグナイター臭を浮かばせて、
さらに、純正廃番だからガクブル状態なわけで。
今汎用プラグコード購入したので、ひとまず変えてみて試してみる・・・
ぜひともプラグコードが原因でありますようにお願いします神様、仏様、御一行様
439:774RR
11/05/24 02:20:05.10 G111+RG9
廃番部品は程度よさそうなのをヤフオクとかで探すしかないな
もうちょい人気ある車種だったら流用とかの情報もそろうんだけど残念だな
440:774RR
11/05/24 08:57:09.23 0RvCsGaY
フロントフォークの中古は程度がわからんw中開けてからじゃないとwww
441:774RR
11/05/24 11:04:35.66 uwjyjU3x
俺のVはキーをオンにしてる状態でバックしながらセル回すと電気系がすべて消える。
バッテリーの端子を外して付け直すと回復する。
駐車場から出すときにうっかりキーを入れてるとヤバい
442:774RR
11/05/24 11:59:17.50 iAKDtLKI
この前高速走行したら、うっすら温度警告灯点いたから、慌ててPA入って確認したんだが、ファンも回るしヒューズも無事。
エンジンの掛かりが少し悪かったんで、冷めるまで放置したら直ったんだけど、すぐうっすら警告灯が点く。
オイル交換したら警告灯は点かなくなったけど、なんか心配なんだ。同じ症状の方いますか?
当方、400LXの90年式。
443:774RR
11/05/24 14:23:19.85 TvXWWLwR
>>441
タイヤがどっちに回ってるか感知するセンサーなんてあったっけ・・・
444:774RR
11/05/24 22:12:42.06 Puzm6aIu
>>443
バックしたときに何か引っ張られるとか、
んでどっかの配線がもともと接触不良で、
バッテリー端子をいじると接触が元に戻る。
そんな落ちなきがする。
445:774RR
11/05/24 22:46:43.83 VL6Rj7TS
250Vもパーツ切れかかってますか?
446:774RR
11/05/25 01:58:18.44 5ztAAdCU
カワサキのHPでパーツを適当に選んで見積もりとればわかる
250Vも絶版になって5年か
447:774RR
11/05/25 22:46:03.66 1q1U6SRv
本体部品ではないが250Vのバックレストはもうすぐ在庫がなくなるとか聞いた。欲しい人はお早めに。
448:774RR
11/05/26 01:11:37.36 1qbRJJuI
すんません
エリミネーター125のパイロットスクリューって
キャブのどの辺りに付いてるかご存知の方おられますか?
449:774RR
11/05/27 19:17:32.51 MeTqB2he
エリミネーター125ですが
フロントブレーキローター・パッド・ホース交換、ブレーキキャリパーOH、リアブレーキシュー交換、
前後ホイールベアリング交換、スプロケ前後交換、チェーン交換、
前後タイヤ交換、フロント三つ又のベアリング?交換、クラッチワイヤー交換、
フロントフォークOH、キャブレターOH・ジェット類交換、エンジンヘッドOH(ピストン新品使用、バルブすりあわせ)。
以上のメニューを店に頼もうと思っています。
全ての箇所、緊急に必要な修理ではありません。
大事に長く乗りたいので。
でも買い替えた方がいいですかね?w
450:774RR
11/05/27 19:20:25.97 GM+EddF+
>>449
しんだほうがいいかも ちしょうだからね
451:774RR
11/05/27 21:51:10.93 whLy5rwH
→ >>450
真正ちしょうキター
452:774RR
11/05/27 23:44:19.47 Ofd29EaW
>>449
一度に全部やるなら、買った方が絶対良いと思う。
長く乗ってて、悪くなったところを一カ所ずつやっていくなら判るけど。
453:774RR
11/05/28 03:45:39.67 kFmfRAzt
見積もりとって出せる金額ならやったらいいんでない?
費用対効果はかなり悪いと思うけど
454:448
11/05/28 09:00:27.54 ck+L0kSj
自己解決!
お騒がせしました。
455:774RR
11/05/28 12:06:42.57 57ba7h+p
>>449
部品代だけで10万こえる内容だよ。
普通のバイク屋に出したらコミ20万取られてもおかしくないかも。
今の状態で乗ってダマシダマシいけるところまでいって
つぶれたら買い換えれば?
そこまで投資する車種でもないと思う
456:774RR
11/05/28 18:00:23.45 Aurp8Iaz
>>449
釣り?
フロントブレーキローター → そんなに摩耗してんのか?1mmくらい摩耗してるってならそろそろだけど。
パッド・リアブレーキシュー → 減ってんの?
ホース交換 → 硬化してひび割れでもしてんの?攻めるようなバイクじゃないし、前後のどっちかが破裂しても止まれるじゃん
ブレーキキャリパーOH → レバーの動きに違和感でも感じるの?
前後ホイールベアリング・ステムベアリング交換→ハンドルにガタ来てるの?
スプロケ前後・チェーン交換→摩耗してんの?
前後タイヤ交換→減ってんの?
クラッチワイヤー交換→伸びきってるの?切れそうなの?
フロントフォークOH→オイル滲んでるの?
キャブレターOH・ジェット類交換→詰まってんの?
エンジンヘッドOH(ピストン新品使用、バルブすりあわせ)→圧縮抜けてるの?
457:774RR
11/05/28 18:05:44.43 Aurp8Iaz
>>449
ちなみに、そこまでやるなら次のこともやったほうがいいんじゃない?
フレーム交換、クランクOH(ベアリング、クランクシャフト、ギア、クラッチ、ダイナモ)、
ヘッドOH(カムシャフト、カムチェーン、バルブ交換)ハンドル交換、マスターシリンダー交換、各種レバー交換、
リザーバータンク交換、ラジエター交換、イグニション交換、プラグ交換、プラグコード交換
シート張り替え、アクセルワイヤー交換、メーターワイヤー交換、ハーネス交換
ヘッドライト交換、各種電球交換、ステップ交換、ゴムホース類交換、
ボルト類全交換、リアサスOH、レギュレータ交換、ヒューズ交換、バッテリー交換、
エアフィルター交換、インシュレータ類交換、車載工具交換、持ち主交換
458:774RR
11/05/28 19:08:38.00 rdjHaVgA
真のチショウ登場→ >>456>>457
相当キモくて粘着で友達いない系
459:774RR
11/05/28 19:46:02.52 kFmfRAzt
>>458
いつもの火付けの荒らしだ
触れてやるな
460:774RR
11/05/28 22:16:16.61 Aurp8Iaz
>>458
チショウ(笑)
461:774RR
11/05/29 03:19:10.61 6CwmyYWk
(笑)→ >>460
462:774RR
11/05/29 04:03:49.81 elZ48MA7
ID:Aurp8Iaz のカマッてちゃん具合は異常
463:774RR
11/05/29 13:05:35.54 s0iJZgya
ゆりっぺ
464:774RR
11/05/29 13:51:43.01 fWE49oRN
雨なんか降りやがってもう2週間乗ってないよ
465:774RR
11/05/29 23:11:52.81 +7l5oGpq
梅雨だからしゃあない
466:774RR
11/05/30 12:05:34.54 j97ObrI6
>>465
VN乙
分かりやすい例か疑問だが・・
Z400FXとFX400Rの関係に似てる
後継車でもないバイクに同じ名前をつけるべきじゃない
467:774RR
11/05/30 14:00:11.38 lEI+9Osz
梅雨だけになんか湧いた
468:774RR
11/05/30 16:07:00.45 rvkv+M7t
>>467
ID:Aurp8Iaz が?
469:774RR
11/05/30 23:54:32.00 SzRJN7Ot
型式は違っても後継車だから同じ名前になったんだろw。
んで違いがあることも示すためにVって文字を追加。わかり易くていいじゃないか。
FX400Rは『FX』イメージだけで『Z』の文字は逆に外してあるしな。
470:774RR
11/05/31 00:59:30.07 rNwsmAV1
食い過ぎた
471:774RR
11/05/31 17:31:02.60 y8zbpH9O
自演までして必死なマジキチがわいてるな
こういうのってたいてい車とかに横から入られるとすぐにカッなる人間湯沸かし器だよなwww
472:774RR
11/05/31 23:05:30.32 KcxYAiYN
>>471
ID:Aurp8Iaz が?
473:774RR
11/05/31 23:15:50.60 KcxYAiYN
456 :774RR:2011/05/28(土) 18:00:23.45 ID:Aurp8Iaz
>>449
釣り?
フロントブレーキローター → そんなに摩耗してんのか?1mmくらい摩耗してるってならそろそろだけど。
パッド・リアブレーキシュー → 減ってんの?
ホース交換 → 硬化してひび割れでもしてんの?攻めるようなバイクじゃないし、前後のどっちかが破裂しても止まれるじゃん
ブレーキキャリパーOH → レバーの動きに違和感でも感じるの?
前後ホイールベアリング・ステムベアリング交換→ハンドルにガタ来てるの?
スプロケ前後・チェーン交換→摩耗してんの?
前後タイヤ交換→減ってんの?
クラッチワイヤー交換→伸びきってるの?切れそうなの?
フロントフォークOH→オイル滲んでるの?
キャブレターOH・ジェット類交換→詰まってんの?
エンジンヘッドOH(ピストン新品使用、バルブすりあわせ)→圧縮抜けてるの?
457 :774RR:2011/05/28(土) 18:05:44.43 ID:Aurp8Iaz
>>449
ちなみに、そこまでやるなら次のこともやったほうがいいんじゃない?
フレーム交換、クランクOH(ベアリング、クランクシャフト、ギア、クラッチ、ダイナモ)、
ヘッドOH(カムシャフト、カムチェーン、バルブ交換)ハンドル交換、マスターシリンダー交換、各種レバー交換、
リザーバータンク交換、ラジエター交換、イグニション交換、プラグ交換、プラグコード交換
シート張り替え、アクセルワイヤー交換、メーターワイヤー交換、ハーネス交換
ヘッドライト交換、各種電球交換、ステップ交換、ゴムホース類交換、
ボルト類全交換、リアサスOH、レギュレータ交換、ヒューズ交換、バッテリー交換、
エアフィルター交換、インシュレータ類交換、車載工具交換、持ち主交換
これだけの文を打ち込んでいる姿を想像するだけで
嗚咽が
474:774RR
11/06/01 02:13:21.40 Al9n/NBx
>>470
若いキミらにゃ、ちょっと想像つかねーかもしんねーけど・・・
昔はメーカーにも気概や意地があったんだよ。
ZL1000が「エリミ」の名を貰えなかったのはこのスレじゃ有名だろうし、
GPZ1100(水冷)がツアラー寄りになりすぎて「Ninja」のペットネーム
が与えられなかったのも有名な逸話だ。
俺らにしちゃー、そこにメーカーのプライドを、魂を見せつけられる思いだったよ・・・。
マジ身震いしたもんだよ。
俺が乗ってる「エリミネーター」ってのはこんなにも重みがあるもんなのか、とね。
それが今じゃ何なのさ・・・。
Vツイン=「VN!」のエリミ? ピンクナンバーのエリミ?
ツインのNinja? 単気筒のCBR?
ハア???
誇りもプライドもあったもんじゃーねわな。
憤慨してる「ホンモノ」オーナーは数知れず、だ。
ホンダよ、つまんないバイクにCBって名前つけるからこうなるんだぞ。
カワサキもそう。なんでもかんでもNinjaやらZつけたらアンタらは気が済むかもしれんが、
こちとら、悪いが全然ときめかない。あの股間がムズムズするような興奮が微塵も感じられない。
コストカット見え見えのチープな質感。全く「本気」が感じられない。
いつからこんななっちまったんだろな・・・
まあオッサンの戯言だわ
今のオレの愛馬は最後のカワサキ魂がこもってる12Rだ
475:774RR
11/06/01 02:14:07.45 Zf9bLEXY
もらい事故で750が廃車となってしまいました…。
雑談レベルの質問ですが、現エリミ乗り、元エリミ乗りの皆さんが
・乗り換えてみたいと思うバイク
・実際乗り換えてよかったと思うバイクは何でしょうか?
カワサキ以外でも構いません。カワサキ的にはバルカンに乗れ、ってことなのでしょうが、どうも、バルカンはしっくりこなくて。
あこがれのZL1000に…と思っておりましたが、750以上にパーツ供給が絶望的なようですね。
476:774RR
11/06/01 02:26:26.28 vu68YxlP
>>474
>>470が食い過ぎただけでいろんな話しに膨らんだなw
ZZR1400も新型10Rも、いろんな意味でカワサキ魂がこもっている
477:774RR
11/06/01 06:29:39.30 8fHCrp3A
チラ裏長文厨がキモくて憐れで泣けてくる
478:774RR
11/06/01 06:43:32.52 yqoDaZqk
そのオッサン等の数々の悪行、マナーの悪さで
規制だらけになった訳だが?
479:774RR
11/06/01 07:51:56.07 8fHCrp3A
でっていう
480:774RR
11/06/01 08:35:42.88 Gbj1bMhp
5月6月は仕方ないねえw
481:774RR
11/06/01 11:50:47.21 8wL8Iqat
どこのスレにもマジキチがいるもんだな。
早く廃車してこのスレから出ていってほしいもの、
毎日ID変えたり自演したりしてるからNG指定できないし。
名前欄にキモ粘着ですって書くとかトリップつけるとかしてくれNG設定できない。
482:774RR
11/06/01 12:03:05.19 fgMG40Xz
>>481
このての奴は知恵遅れガチキチだからスルーがベスト
荒らしとか粘着には構うだけ無駄
483:774RR
11/06/01 12:47:15.40 8wL8Iqat
>>482
把握した。
484:774RR
11/06/01 22:11:57.43 6lQWjCNW
>>476
そういうなら聞きたい。
Ninja250に熱き「魂」を感じますか?
技術者の溢れんばかりのプライドがひしひしと伝わってきますか?
タイ産に心躍りますか?
トム・クルーズに跨ってもらいたいですか?
いや、貴方自身が心の底から「欲しい」と思いますか?
僕ら昔ね、一年間バイト代必死に貯金してやっと逆車の中古買いましたよ。
そこまでして欲しかったんです。乗りたかったんですよ。「Ninja」に!
その僕らが憧れて、憧れて、憧れ続けた「Ninja」の名がね、
ガキんちょが半帽引っかけて短パンで街中流してる下駄バイクに使われちゃってんのよp
初心者や女の子向けの250にね。
もう、もう、言葉になんねーんだよ・・・カワサキさん