【グリップ】タイヤスレ-58セット目【耐久性】at BIKE
【グリップ】タイヤスレ-58セット目【耐久性】 - 暇つぶし2ch47:774RR
11/02/10 14:33:16 tjgzMU0i
>>21
条件付でしかツーリングタイヤがスポーツタイヤに匹敵できない、って言うべきだろ。
雨とか酷寒期でタイヤが暖まる前とか、って言うのは通常乗ってる時間の内で
極一部なんだからそっちの方が条件付と考えるのが普通。

そもそも暖まる前とか雨でも、路面が濡れてる程度の弱い雨ならスポーツタイヤの方がグリップ良いから、
道路が川みたいになってる時ぐらいしかツーリングタイヤが優れてることはなさそう。
俺にはそっちの方が条件付としか思えないが。

>>29
路面が濡れてる程度ならスポーツタイヤの方がグリップするよ。それは確実。
川みたいになってるならツーリングタイヤの方が上になる「かも知れない」。
それ以外は走り出した時からスポーツタイヤの方がグリップは良い。
グリップの良さを安心と捉えるならほとんどどんな局面でもスポーツタイヤが上。
だから、ツーリングタイヤにする意味はライフしかない。

>>42
いや、攻めなくても年間走行距離が5000キロ以下の人はツーリングタイヤにしちゃダメだろ。
1万キロ以上持つんだから2年以上も同じタイヤ履くことになる。

48:774RR
11/02/10 14:52:47 o2eEqJo9
>>47
ツーリングタイヤはバイク室内保管で、こまめに走らせてれば2年以上たっても硬くならない。
3年たつ前に履き換えたから、それ以上は知らない。

49:07USai。 ◆ITbpsOD9g9oz
11/02/10 15:18:13 36sBncYh
タイヤそのものの劣化具合はメーカーに寄るところが大きい。

50:774RR
11/02/10 15:30:34 N4XI3h7X
>>47
昔パイロットスポーツを履いてたが、今履いてるPR2と比べて特にグリップしてたとは思えない。
その割にはライフだけ短いという印象。まあ雨でも不安は無かったけどさ。
俺がヘタレなんだろうけど最近のツーリングタイヤって結構グリップするよ。
車重187kgのリッターツインだけど硬くて乗ってて不快とは思えないし。
ツーリングタイヤ批判してる人って昔のツーリングタイヤしか履いた事ない人か、
膝すりとかタイヤを端まで使ってガンガン走った上で「全然グリップしない」と
思っちゃう、ツーリングタイヤを履く人がどういう使い方をするのか全く考えてない人でしょ。
そりゃ経年劣化でグリップしないタイヤを履き続けるのはまずいけど、そんなの乗ってりゃ解るわけで
それでスリップダウンしても自己責任としか言えないよ。
何が言いたいかっていうと、ツーリングタイヤはライフだけが取り柄の糞タイヤっていう認識は
間違ってるって事。そして、タイヤに応じた正しい乗り方をしてくださいって事です。
以上、長文失礼しました。

51:47
11/02/10 15:37:40 Ii3bCOWu
>>50
>今履いてるPR2と比べて特にグリップしてたとは思えない。

ツーリングタイヤのグリップ限界を超える所まで行かないと差が出ないんだから
そこまで行かない限りグリップの差を感じなくて当たり前。

>ツーリングタイヤはライフだけが取り柄の糞タイヤっていう認識

そうじゃなくて、スポーツタイヤを上回る所はライフだけ、っていうこと。
冷えてる時はツーリングタイヤ以下という間違ったスポーツ/ハイグリップタイヤ批判に対してコメントしただけ。

52:07USai。 ◆ITbpsOD9g9oz
11/02/10 15:49:07 36sBncYh
>昔パイロットスポーツを履いてたが、今履いてるPR2と比べて特にグリップしてたとは思えない。

理由は単純、2CTが普及したが故。
2CTを採用したスポーツタイヤで比べないと意味が無い。
要するにスポーツタイヤもライフが向上したワケだ。

よって同じミシュラン内で中途半端なラインナップばかりになったワケ。


53:774RR
11/02/10 16:30:35 kfC3Cw83
80年代後半のレプリカだとほとんどがフロント17インチでリア18インチ
フロントはなんでもあるが、リアは17インチ化するのもなんか面倒だし峠とたまにミニサーキット仕様でツーリング用途なんて考えてないからこのままだと090かα12の2択
で、この2つを使ってみたちなみにフロントはずっとTT900
結論はライフ、グリップとも090の圧勝
昔ながらの統一コンパウンドながらセンターのライフもなぜかα12を上回る長持ちさ
エッジ付近の限界グリップは比較にならないほどの差
やはり長続きするモデルは優れものですな
モタやレプリカの中排気量車にはぜひ履いてもらいたいタイヤのひとつ

54:07USai。 ◆ITbpsOD9g9oz
11/02/10 17:07:30 36sBncYh
>>53
αー12はHレンジを履いたのか?

55:774RR
11/02/10 17:23:20 TsK/W3wL
Hレンジだ
峠もミニサーキットもいつも同じとこしか行かないし時期や気温、走り方もほぼ同じ条件での比較だから間違いない
α12はペタッと寝かし込んだ瞬間に僅かだがズルッとくる
そのあとは安定してアクセルを開けられるが090は寝かし込みから脱出まで終始安定している

56:774RR
11/02/10 17:28:11 8LtaF1kO
最近のツーリングタイヤは結構グリップする
最近のスポーツタイヤは案外ライフも長い

SVにM3履いたらBT45より長持ちして吃驚

57:774RR
11/02/10 18:04:56 dqJaupgf
>>37
本気で言ってるのか
冬に走らないんだろうが、どんだけ鈍感なんだw

58:774RR
11/02/10 18:51:15 Ou7rZOLl
酷い自演を見た

59:07USai。 ◆ITbpsOD9g9oz
11/02/10 18:59:29 36sBncYh
>>55
αー12がズルっと来るのは正解だ。
端数cmに最も柔らかいコンパウンドを配列するのがその為。
マルチコンパウンドはその「ズル」で限界手前をライダーに察知させるところが大きい。
そこまでは素早く安心してバンクできるからαー12は膝スリ小僧用タイヤ。

だから峠などでは「ズル」が起きたらそれ以上負荷を掛けなければ良いし
サーキットなどではその「ズル」を「ズ~~~~~~」に変えて行けば良い。
どの道、プロダクションに比べれば限界は遥かに低い。
090が気に入っているなら暖かくなって003ST・Hレンジを試すとイイよ。
プロファイルも深くなってさらに剛性も上げてある。
090より更にタイヤの撚れが少ないからちょっと上体をアウトに置く必要があるが
アウトに乗って荷重を接地面に預け切れるようになるとグングン曲がってくよ。

まあ騙されたと思ってリヤ090にフロント003ST・Hレンジ試してみなよ。
グッドバランス発揮するぜ。

60:774RR
11/02/10 19:15:06 Ou7rZOLl
初老なのに掲示板で自演する恥ずかしい荒らし

61:774RR
11/02/10 19:18:45 NrwA2Sqp
α12はGPR70の後継じゃなかったっけ?だったらミドルのレース用では?
70もリアはバンクさせたらズッズッと来てたよね(グリップ感はある)。

62:774RR
11/02/10 19:27:22 whkkDiKF
>>61
グリップ感というのは、安心感につながり、ひいては旋回速度の向上に繋がると思うが、タイヤの絶対的な性能と比例しているのだろうか。
それこそ、人それぞれかな?

63:07USai。 ◆ITbpsOD9g9oz
11/02/10 19:43:36 36sBncYh
>>61
現在、ミドルクラスって600ccだからOTL
既に250・400ccにタイヤメーカーは力入れて無いし。
どちらかち言えばバイアスタイヤで対応しようとしてる。

GPR70・SPはシングルコンパウンド。
ソフトコンパウンド仕様も一部チームに供給されたことは紛れも無い事実。
あの時代は110・150サイズが売れてたしタイヤメーカーも力入れてた。
未だに岡国SP250コースレコードが1993年から更新されていないのはその為。
あくまで2コンパウンドで意図的にズルズルさせるのじゃなくて
エッジの硬い部分が接地して潰されて接地面が撚れて変形し2WS効果(リヤステア)
が高荷重にてタイヤの限界点で発生していたからズルっと来てた。

それを2コンパウンドでわざわざ潰れ易くしたタイヤなんてレース用でもなんでも無い。

2コンパウンドでもセンター数cmが硬いのとサイド数cmが柔らかいのでは目的がまるで異なる。
センター数cm硬いタイヤの方がまだタイム狙いで行ける。


64:07USai。 ◆ITbpsOD9g9oz
11/02/10 19:51:55 36sBncYh
本気の110・150サイズが欲しいならピレリ一択。

65:774RR
11/02/10 20:03:29 NrwA2Sqp
>>62
タイヤの基本性能が大きいと思いますが、乗り手とセッティングのウエイトも
かなりあると個人的には思います。

>>63
じゃわざわざデチューンしたって事?
最近のタイヤ事情はよく知らないが、岡国SPのレコードは普通の70で出てたはず。(乗り手めちゃ速)
ソフトはテストしてみたものの結局実践投入しなかったらしいよ。
ピレリは履いた事ないけどいいらしいね。

66:07USai。 ◆ITbpsOD9g9oz
11/02/10 20:15:22 36sBncYh
>>65
αシリーズはディチューンと言うより峠で転倒し難い簡単な膝スリタイヤ。
BSのBT-003ST・Hレンジは難しいけど限界に高いタイヤ。
ピレリはライフも短くなるけど本気でタイムアタックするタイヤ。

ダンロップも110・150サイズでジムカーナ用アンビートンRSを発表したから
もしかしたら峠用とかサーキットの一発用には速いかもしれない。
コンセプトがウォーマーの要らないプロダクションタイヤ。

67:774RR
11/02/10 20:45:02 YAd40hca
自分でタイヤ交換してますが
交換時にタイヤが「ミチミチ・・・」って音がします
これってアウト?

68:07USai。 ◆ITbpsOD9g9oz
11/02/10 20:57:38 36sBncYh
新品なら最後嵌め切るときにミチミチ言うよ
特に硬いプロダクションタイヤのフロントなんかは。

でも極力既にリムに嵌ったビード側をリムの底に沈めて
最後嵌め易いようにすると結構簡単に嵌る。

69:774RR
11/02/10 21:06:35 uJb5WBqn
07USai。 ◆ITbpsOD9g9oz

70:774RR
11/02/10 21:38:48 qp/hkXie
レス番飛びまくってるけど「スポーツタイヤはツーリングタイヤより安全」は都市伝説で無意味ってことで決まりだな。

71:07USai。 ◆ITbpsOD9g9oz
11/02/10 21:47:48 36sBncYh
ツーリングタイヤ履いて一生を終えろ。

72:774RR
11/02/10 22:07:09 Ou7rZOLl
初老なのに恥ずかしい掲示板あらし

73:774RR
11/02/11 05:02:54 80g1fj+S
>>72
今度からどれとどれが自演か教えてください。




アンビートンRS今の時期プラスチックみたいにカチコチしててワロタ。

74:774RR
11/02/11 10:30:04 blrJ1Wde
スポーツタイヤツーリングタイヤってカテゴリー分かれてるのになんでわざわざ比較する必要あるんだか。何のためにスポーツタイヤツーリングタイヤって言ってるの?
フィールドもバイクも違う奴同士がどっちが安全とか、較べあっても答え出るわけがない。

結局のところ自分の使い方で安全かどうか決まるのは当然。良いと思う物を勧めるのは悪じゃないけど、押し付けるのは悪だし鵜呑みにするのはあまりに無茶だ。
あとはそれを見極める目があるかどうかじゃないか?
スポーツタイヤの方が安全とかツータイヤの方が安全なんてただの主観の押し付け。
だから揉める。


75:774RR
11/02/11 10:37:10 /Sjisqy4
>>74
同意。
まとめ乙。

76:774RR
11/02/11 13:32:59 Sh9pwLHA
ツータイヤはライフだけじゃなくて、乗り心地も考えられてるしなあ。
グリップとライフしか評価基準がないってのは、さびしいバイクライフだよなあ。

77:07USai。 ◆ITbpsOD9g9oz
11/02/11 15:14:50 MoDkPJq1
>>76
プロダクションタイヤでも乗り心地が非常に良いタイヤとかなり悪いタイヤがある。
グリップとライフしか評価基準がないってのは、さびしいバイクライフだよなあ。




78:774RR
11/02/11 15:26:20 blrJ1Wde
>>76揚げ足を取るつもりはないが、乗り心地も加味して考えれば寂しくないのかな?
バイクに求める乗り心地ってどんなのが理想?


79:774RR
11/02/11 15:28:24 82J8uXZb
中古のプロダクションタイヤ履いて田舎の峠しか走らない奴が
ツーリングタイヤ批判とか頭が狂ってるとしか言いようが無い。
せめてその自慢のCBR600RRにツーリングタイヤを履いて3000km位のロングツーリングしてから語ってくれ。
あ、勿論新品でな。

80:774RR
11/02/11 15:35:31 9Cr/ga+V
そりゃ銘柄しだいで乗り心地の悪いツーリングタイヤだってあるし
乗り心地のいいプロダクションタイヤだってあるだろうよ
ツータイヤだけどLasertecなんかはすごく乗り心地が悪いよ

81:774RR
11/02/11 16:03:08 blrJ1Wde
見た目にわかるライフや誰でもわかるグリップって書き込みだけでも参考にしやすいけど、乗り心地って感性に依る部分が多数を占めるから文章だけでは一番判断しにくいのでは?
>>80の言うツータイヤのわりにってのも、どういう状況でどう悪いのかさっぱりわからないしね。だから誰もあんまり書き込みを求めないんでは?


82:07USai。 ◆ITbpsOD9g9oz
11/02/11 17:14:57 MoDkPJq1
ネタを搾り出すのに苦労するぜ!w

83:774RR
11/02/11 17:19:00 EuVgCJxM
そーだなぁ、少し昔だけど、D221なんかも、プロファイルのせいか微振動起きて乗りにくかったな。

84:774RR
11/02/11 20:03:38 PLQTk3BM
4輪のように乗り心地が良すぎると路面の凹凸や小石の感覚が
きちんと伝わらず怖くてコーナーに入れなくなる。
あまり伝えすぎるのも困るが。

85:774RR
11/02/11 20:35:17 iaHFxyHz
既出?

赤男爵

Z750R ABS ('11EU)
ZR750PBF・新型・ABS付・5月発売 ¥998,000
(税抜価格¥950,480)

Z750R ('11EU)
ZR750NBF・新型・77.7kW・4月発売 ¥950,000
(税抜価格¥904,770)

86:07USai。 ◆ITbpsOD9g9oz
11/02/11 20:57:50 MoDkPJq1
>>85
新型Z750Rカッコイイんだけど
何しろZ1000並の重量が・・・

87:774RR
11/02/11 22:06:18 blrJ1Wde
>>84そこなんだよね。
それにグリップ欲しがる人はあんまり乗り心地は気にしないだろうし。


88:07USai。 ◆ITbpsOD9g9oz
11/02/11 22:30:20 MoDkPJq1
ハイグリップタイヤの場合の乗り心地=荒れた路面で跳ねるか跳ねないか

89:774RR
11/02/12 02:34:07 uIADBZlJ
ハンドリングだって静粛性だってあるだろうに。

90:774RR
11/02/12 08:29:23 sDeWl5xo
書き込みで感性に訴える部分が理解出来るなら聞くんじゃね?

91:07USai。 ◆ITbpsOD9g9oz
11/02/12 11:15:09 brYKG0yL
違いの分かる漢の
ネスカフェゴールドブレンド

92:774RR
11/02/12 12:38:58 NW0YEF9T
おっさん向けエナセーブ~二輪エコタイヤなんてスゲー

93:774RR
11/02/12 13:23:02 aOW2wbIT
>>70
>「スポーツタイヤはツーリングタイヤより安全」は都市伝説で無意味ってことで決まりだな
それ自体はそうかも知れんが、
「スポーツタイヤはツーリングタイヤよりほぼすべての局面でグリップは上だが」
ってのが抜けてるぞ。

グリップがいい方が安全、ってのが都市伝説なのであって、冷間時だろうとウェットだろうと
スポーツタイヤの方がグリップは上。

94:774RR
11/02/12 13:36:25 y0M52+9O
>>78
よくできたツータイヤだと、サスで吸収しきれないこまかい路面の凹凸を吸収してくれて、
氷の上を滑っているような滑らかな走り心地を提供してくれる。
高速での長距離巡航では、不要な微振動が疲労を誘ったりするんで、
結構大事な要素だと思うよ。

95:774RR
11/02/12 14:20:00 1p1nMaen
今日のキチガイは>>93

96:774RR
11/02/12 14:50:35 9pjO3QFg
ダンロップなんかは、ウエットはツータイヤのが上とかカタログに書いてんだが

97:774RR
11/02/12 15:30:00 PDRADJWq
>>89
タイヤ接地面積が大きいが車内静粛性を重要視する自動車ならともかく、もともと接地面積が小さくタイヤ走行音の小さい二輪車タイヤで静粛性(走行音低減)は開発主目的にしないと思う。

>>93
それよりバイクの安全走行に最重要なタイヤ性能の格言を新たに作ってはどうか。
バイクの安全走行に重要な性能はわかりやすくグリップ状況を教えてくれるタイヤのインフォメーション伝達性能だと思う。
ライダーとフレームとタイヤとサスの共同作業の性能であるからタイヤだけに押し付ける性能ではないのだがタイヤに必要な性能でもある。
限界までは全然滑る気がしないが限界を境に一気に滑るとか多くの人に言われるタイヤは安全性は低いタイヤじゃないかなと思っている。
また、タイヤのグリップ状況が天候や路面状況温度により大きく変化するタイヤほど公道使用にたいして安全性は低いタイヤではないかと思っている。
まったく格言となってないがどうだろうか。
タイヤのハンドリング性能で片付けられるものかもしれんと書いてて思えてきた。
とりあえず安全走行に最重要なタイヤ性能は何か新しい格言を作ってみないか。

98:774RR
11/02/12 15:51:51 6H/r5xvP
そもそも公道でタイヤの限界までいくこと自体が安全でないと思うのだが……(急制動除く
タイヤで安全を語るのはどうかとおもう。
安全な走行をしてたら、割とどんな銘柄でも安全なんじゃなかろうかとおもってみる。

99:07USai。 ◆ITbpsOD9g9oz
11/02/12 16:18:02 brYKG0yL
原付以外で制限速度守って走ってる奴を見たことが無い件w

100:774RR
11/02/12 18:04:47 IDgNfJVx
このスレではIRCって評判どうですか?
GPR100からの履きかえを考えてるんですが大きな差があるのか教えて下さい。


101:07USai。 ◆ITbpsOD9g9oz
11/02/12 18:44:04 brYKG0yL
前スレより
>1000 :774RR:2011/02/12(土) 18:26:08 ID:1p1nMaen
>1000ならウザイが国外退去

なワケねえだろ。タコ!w

>>100
IRCも結構面白いよ。
セルフステアがガンガン入ってくし。低速の峠なんかだと面白いように曲がる。
但し要車高調整&サスリセッティング。TT900GPより若干難しい。
減りはTT900GPよりかなりマシ。その反面新品時舵角の大きさが出てしまう。




102:774RR
11/02/12 18:47:47 KJ2XSH53
タイヤってさ、新製品が出る前に現行製品のセールやるよね。
それを狙うのは問題ないよね?

103:07USai。 ◆ITbpsOD9g9oz
11/02/12 19:26:59 brYKG0yL
>>102
現行品が失敗作で無い限り問題無し。

104:774RR
11/02/12 19:36:11 sDeWl5xo
じゃあ静寂性や限界近くのコントロール性もグラフにすれば?


105:774RR
11/02/12 20:41:13 oW5wyFjl
初老なのに掲示板あらしに夢中の恥ずかしいニート

106:774RR
11/02/12 21:34:23 b5a8gAlH
みんな、お願いだからスルーを覚えてくれ
みんなで>>1を読み直そう

107:774RR
11/02/12 22:13:14 ZD7Q0vBA
TZR50R乗っててタイヤはTT900
滑り出しって急に来る?

108:774RR
11/02/12 22:19:13 +UNXOI56
せっかく作ったのに古いのになっとるぞ。
【ビッグバイクラジアル】オンロード用(アメリカン・スクーター用除く)
レース------ハイグリップ--------スポーツ--------スポーツツーリング-----ツーリング
(プロダクション)

DL(ダンロップ)
Un02--------α12---------------クオリファイア-2----------ロードスマート----GPR200----
旧Un01-----α11/10--------------クオリファイアー------------D221tG---------D220-

BS(ブリヂストン)
R10---------003ST---------BT016PRO---------------BT023-----------------
旧-BT003/PRO--002ST----------BT016/014/015---------BT021---------------

ML(ミシュラン)
パワONE-----パワONEST--PPure----PP2CT-----PP--------------Pロード2----------
--旧-パワレース------------------------------Pスポ-----------Pロード--マカダム90/100

Pi(ピレリ)
ディアSコルSC--ロッソコルサ--ディアSコルSP-------ディアブロROSSO---ANGEL ST--------------
旧ドラSコルプロSC---ドラSコルST-------ディアコルⅢ---------ディアブロ------ディアブロストラーダ---

MZ(メッツラー)
レ-ステックINT K1/2----レ-ステックINT K3------M5INT--------Z8INT-Z6INT-------------
旧レーステックK1/2-レンスポRS--レーステックK3-レンスポ----M3------------Z6---------Z4-----


109:07USai。 ◆ITbpsOD9g9oz
11/02/12 22:19:39 brYKG0yL
>>107
TZR50Rはフロント16インチだからハンドリングはピーキー。
おまけにTT900GPは尖がってるし寒い季節は結構滑るよ。

110:774RR
11/02/12 22:20:26 +UNXOI56
こっちも
【ミドルクラスラジアル】ロード用※アメリカン・OFF・スクーター除く
レース-----ハイグリップ---------スポーツ----スポーツツーリング---ツーリング
(プロダクション)

DL(ダンロップ)
--------GPRα12(HR)-------------------GPR200----------------------

BS(ブリヂストン)
--------BT003ST(HR)--BT090(PRO)--------BT92-----------------------

ML(ミシュラン)
---------------------------Pパワー ----------Pロード2-----------------

Pi(ピレリ)
スパコルSC-----------------DIABLO ROSSO--------ANGEL ST-------------

MZ(メッツラー)
--------------------SPORTEC M5---------------Z6INT----------------

IRC(井上ゴム)
----------------------------------SP10----------------------------


111:774RR
11/02/12 22:45:48 TLD9cOOK
BT016とM3を履き比べたことある人いたら教えてくれ
どっちがグリップする?ライフもつ?

112:774RR
11/02/12 22:53:01 Zpwov+4s
ディアブロロッソが一万キロもったヽ(゜∀゜)ノ
次M5にするかもう一回ロッソにするか。

質問なんだが、PPとPP2CTのセンターのコンパウンドて同じ?

113:774RR
11/02/12 23:16:39 Ar2Nupre
中古リッターSS買いに行って、タイヤ見たら04年製だったんで替えてくれと言ったら
まだ溝があるからokとか云われた…
ツーリングタイヤだからって、いくらなんでも無理だろ

114:774RR
11/02/13 01:18:05 N8pDwtPZ
>>112
ちょっと違う、でも気にする必要は無い。


115:774RR
11/02/13 02:06:19 8NcyoZi7
>>113
タイヤ専門店とか量販店とかでタイヤ変えた方が安いよ。

116:774RR
11/02/13 04:34:36 QKgZWIU1
>>113
まあ法律をちゃんと守って走るなら間違ってないよ
自分の走り方考えて決めれ

117:774RR
11/02/13 04:42:24 8XkccbHd
>>108
このスレの住人に言っても無駄だよw
オマイが次スレを立てる時に変えろ

118:774RR
11/02/13 10:42:19 Lg49XdQ7
α12と016P履いた奴いない?
今α12なんだが3500kでフロントサイドが逝った
グリップ落ちても良いから、ライフを5000k位は逝きたいのだが・・・
PP2が大丈夫そうなのは解るが、α12と016Pの二択で頼む。

119:07USai。 ◆ITbpsOD9g9oz
11/02/13 10:51:09 lBVsEWuK
>>118
またオマエか。
まだ履き比べた奴居ないだろw
2択なら016Pにしとけ。5000は無理だが。
ライフ重視なら無印PPにしろ。

PR2とて2CTだからサイドだけ酷使なら5000ももたない。

120:774RR
11/02/13 11:01:11 ZBn/YcZp
>>108
BT023はPR2より数段ツーリング寄りだと思うよ。よく言うと安定性重視で
グリップそこそこ、悪く言うとドッシリもっさり。

121:07USai。 ◆ITbpsOD9g9oz
11/02/13 11:45:28 lBVsEWuK
>>120
PR3が安定性重視に路線変更した件・・・

プロファイルはマッタリさせたほうが
センター付近の接地面積稼げて減りが少ないので長距離用途ではライフが伸びる。
一般的に接地面積が大きくなるとタイヤの硬さが出るけど
PR3では横・斜め方向にマイクログルーブを走らせ剛性コントロールしてる。

122:07USai。 ◆ITbpsOD9g9oz
11/02/13 12:37:33 lBVsEWuK
>>120
あとね、マイクログルーブを入れると乗り心地の向上と共に
スタッドレスタイヤで証明されてるように燃費性能が向上する。

スタッドレスタイヤの場合、
スリップ率が向上してオドメーター上の数値が増えるって意見もまま見受けられるが
実はタイヤそのものの剛性が落ちることでタイヤの変形抵抗が減る為走行抵抗が減少する。
故に一般的にスタッドレスタイヤでドライ路面を走行すると燃費性能が向上する。

スタッドレスの場合、極端にサイプしてるしコンパウンドも異質なので減りは早いのだが
今回のPR3の場合そのバランスを上手く設計しツーリングタイヤへ新しい方向性を注入できているはず。


123:774RR
11/02/13 13:32:28 kHWlMOkP
>>118
俺も興味あるんだが・・・016P逝ったらレポするよ。
でも3500ってーのは短すぎないか?サーキットメインなんだよね?まあ、そんなもんか・・。

124:774RR
11/02/13 16:02:37 +nQkRVPQ
>>123同じく興味あるんで016PROの減り具合インプよろです。
α12で峠とサーキットガンガンいったら3500kmなら普通と思う。


125:774RR
11/02/13 16:57:53 kHWlMOkP
よっしゃ、注文してくるか。
ところでさ、タイヤにやさしいウォーマーのかけ方とかあんの?
冷えたまんま走るよりは温まって走るほうがタイヤにいいんだろうけど。減り方とか違うんだろ?
いや、おれもついにウォーマー持ちになったもんでちょっと教えて君になってんだ・・・。

126:07USai。 ◆ITbpsOD9g9oz
11/02/13 17:54:59 lBVsEWuK
ウォーマーのかけかたっつうか発発の出力容量の問題がメンドクサイ。
前後同時に使うと800W超えちゃうんだよね。
電源ありゃコードリールだかで問題ねえけど。

ウォーマー自体はサーモスタットのしっかりした有名メーカー品なら問題ねえだろ。
長時間かけ過ぎは良く無いが。

ちなみに俺は定番のバトファク。

127:774RR
11/02/13 18:52:58 QKgZWIU1
ここで聞くよりサーキットでお仲間に聞いた方がいいと思うぞ
ここだと知ったかぶりが出るしねw

128:774RR
11/02/13 20:00:39 +nQkRVPQ
>>125ってゆーか説明書通りが一番だと思われ。
そこからの工夫は周りに教えてもらえばいいかと。
間違ったこと鵜呑みさせられたらえらいめ見るよ。


129:774RR
11/02/13 20:02:19 kHWlMOkP
>>127
ういーっす。
そうするわ。
実際のところなんとなくはわかるんだけど、やっぱ高いタイヤ使うわけだから、丁寧に扱いたいと思ってるからね。
ありがと!

130:774RR
11/02/13 20:03:16 kHWlMOkP
>>128
重ね重ね㌧

131:774RR
11/02/13 22:06:17 T9KO1qjs
現場でちゃんと使ってる人の意見より確かなものは無いよね
実践で得たデータは何より確実

132:774RR
11/02/13 22:32:40 IX3iqewO
>>107です
転けてクランクケース割れた・・・
急に滑った・・・

133:774RR
11/02/14 14:53:03 qjGaMXpY
02型RSVミレに乗って早7年今まで、象印M3にM5やピレリを代表するコルサ3、今は無印ロッソを履いてます

次期タイヤはミシュランのパワーワンコンペV&Bをセレクトしようと考えています
ピレリからミシュランハイグリップに移行された方がいらっしゃっいましたら
よろしければご意見お願い致します

ミシュランは他と違ってタイヤ空気圧がメーカー基準でフロント高め推奨なのが気になっています
乗り方事態を変える必要が出てくるのではないかと…

134:774RR
11/02/14 15:28:47 TXLr3MgU
ぱわわんこんぺはハイグリップじゃなくてプロダクション。

なんでいきなりプロダクションタイヤに変えるの?

135:774RR
11/02/14 15:53:02 MoRMv9ZR
プロダクションは一応ウォーマー前提だから、公道で使うには疑問符がつくな…今までのタイヤ歴見てたら。
公道でプロダクション使ってる人も居るけど、峠オンリーだったり、サーキットでサイド終わったからセンター使う為にツーリングとかだぞ。
ハイグリップが欲しいだけなら、素直にパワワン公道仕様にしとく方がいいと思う。

136:774RR
11/02/14 18:17:02 pR+fgdup
さて問題です
今、バイク屋でHONDAフリーウェイのリアタイヤを交換してもらってる最中です
ミシュランのBOPPERでサイズは10インチですが工賃込みで総額いくらになるでしょう?
ちなみに俺は定価も何もしりません(笑)

137:774RR
11/02/14 18:30:43 Z5BO+R5Q
>>136
¥18,900

138:07USai。 ◆ITbpsOD9g9oz
11/02/14 19:33:29 ifgHX/dK
パワワンストリートはゴミクズ。

139:774RR
11/02/14 19:59:51 0MOpecmI
初老なのに掲示板あらしに夢中の恥ずかしいパラサイト

140:774RR
11/02/14 20:17:18 2m9XM+WV
>>132
TT900とBT-39履いたが、TTの方が立ち上がりでアクセル開けた時に弱い気がする。
BTは粘ってくれるけど、TTはズルッと…

命が無事っぽそうで何より。

141:07USai。 ◆ITbpsOD9g9oz
11/02/14 20:25:17 ifgHX/dK
>811 :774RR:2011/02/14(月) 15:00:11 ID:5pmWhqTf
>TZR50R
>タイヤ
>TT900
>Fサス
>3TU TZR50
>Rサス
>3YX TZR250
>ハンドル
>ハリケーン製セパレートハンドル
>Fマスターシリンダー
>デイトナの別タンク
>シフトペダル
>NSR50用のPOSH製シフトペダル
>シート
>NSR50用FRP
>
>バイクの改造はこんなもんです。
>
>年明け頃に買ったのですが、スクーターからの乗り換えです。
>
>昨日フロントからスリップダウンしました。
>
>原因はフリーステアが出来てなかったと思うので、ハングオフしたときのフリーステアを教えて下さい。

タイヤのせいじゃねえだろw

142:774RR
11/02/14 20:42:52 9j0bv5wL
   ソVvミヘ/Wv彡vV/ ミ∠ミ::
  ミミ         _   ミ:::
  ミ    二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ
  ミレ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、
  K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ i.   
 !〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ   ∪   Y
 i  ∪  ,.:::二Uニ:::.、.       l i
 .!     :r'エ┴┴'ーダ ∪    !Kl
 .i、  .   ヾ=、__./        ト=
  ヽ. :、∪ ゙ -―-    ,; ∪ ,!
  \.  :.         .:    ノ
   ヽ  ヽ.       .    .イ

143:07USai。 ◆ITbpsOD9g9oz
11/02/14 21:23:31 ifgHX/dK
>>142
森永卓郎か?w

144:774RR
11/02/14 21:44:58 BSwjZkRQ
>>133
ピレリとはハンドルの切れ込み具合が変わるからリセッティングが
必要かも知れない。
空気圧は自分で探すしかないけど俺はピレリと同じ。
フロントVは冬場でも問題ないけどリヤはAでも気温一桁だと
温まり難い。Bならウォーマー使った方がいいと思う。

145:774RR
11/02/14 22:06:39 xedULkPJ
>>139
>>1を読め。相手にするな


146:774RR
11/02/14 22:06:56 5qiPuNE3
店にある一番イイやつ着けてって言ったらレーステックK2が付いてた。

11月の初めから使って、大体7000kmチョイでリアのセンターが終わって
今月初めに交換してきたよ。
うーん、最近のタイヤは持つねぇ~。
そんで割かし低温でも食うね。スパコルから乗り換えたよ。

速さ的にはそれでR1乗って筑波5秒くらいのヘタレさんです。

147:774RR
11/02/14 22:16:01 fXqkuOm5
ほんとヘタレだなw

148:774RR
11/02/14 22:31:24 PuUkWUZR
そんなタイヤで大丈夫か?
一番良いやつを頼む(キリッ

149:774RR
11/02/14 22:38:21 5pmWhqTf
>>140
次はBT買ってみる


150:774RR
11/02/14 22:41:49 pR+fgdup
>>137 正解は工賃込みで12800円でした
低所得な自分には痛い出費でした((T_T))

151:774RR
11/02/14 22:54:50 rOPIZUX4
>>146
こういう書き込みする奴って大体が半端なタイムだよな
絶対自分では速いと思ってるぜ。痛い奴(笑)

152:774RR
11/02/15 00:39:59 Idi916fv
筑波で1分5秒って普通に速い部類だと思うけどな。
少なくともナンバー付きスポーツ走行なら中級以上の腕だろうと
思うんだけど、下に見てる人達はタイムいくつなの?

153:774RR
11/02/15 06:58:42 MEx4TmAP
謙譲の文化を思い出して欲しいw

154:774RR
11/02/15 10:45:42 dHkpam/o
バイク板は筑波1分切りが無数にいるからなあ(棒読み

ま、5秒をバカにしてる時点でただの物知らずだと分かる
筑波5秒なんて、ライダー100人いたら99人は一蹴されるレベルだよ

155:774RR
11/02/15 11:48:57 D6ooGUs3
話ぶった切りですみません。
中型NKのタイヤ交換で、GPR200かα12かで悩んでいます。
ほとんど街乗りで年間距離も短いですが、ここのテンプレに目を通すと
あまり乗らない人こそ良いタイヤを‥と書いてあるので、α12がいいかなーと考えています。
ただ、スレの最初あたりで「ハイグリは温まるまでのグリップがツータイヤに劣る」と出てるので若干不安が‥

そうそう無茶な乗り方はしませんが、どちらが無難でしょう?

156:774RR
11/02/15 12:14:42 vgWXBxl6
>>155
ここで言うハイグリってのは公道走行もできるプロダクションタイヤのことだよ。
PP2CTやPピュア、016やα12なんかのスポーツタイヤでいいやん。
ハイグリとツーリングの中間だ。

157:774RR
11/02/15 12:20:01 pfo0Nf98
>>156
んなわけねーだろ。
ハイグリップとプロダクションはきちんと区別されてるわ。
テンプレでも触れてるだろうが。
たまーにその辺の区別わかってないのがいることは確かだが。

158:774RR
11/02/15 12:24:17 pfo0Nf98
>>155
で、一般用途の最上級タイヤはスポーツタイヤになる。
ハイグリップはドライコンディションでのグリップを
追及したタイヤなので、雨天性能が悪かったり、
きちんと温めないとグリップしないなど、乗り手がその
素性を把握しておく必要がある。

用途によっては向かないし、万人向けでもないよってこと。

159:774RR
11/02/15 12:34:05 vgWXBxl6
PピュアとPP2CT、α12やロッソコルサがハイグリップって
どう考えても位置付けおかしいだろ。

1年もRomれば分かると思うよ?

160:07USai。 ◆ITbpsOD9g9oz
11/02/15 13:29:07 MBbdA4L9
ロッソコルサはプロダクションタイヤに限りなく近いな。

逆にαー12は普通のストリートハイグリップだし
PP2CT・Pピュアはスポーツタイヤだな。

161:774RR
11/02/15 14:59:59 qVqKKIui
脳内の連中にだまされている奴らがいそうだから書いとく
鈴鹿のタイヤサービスで来てたピレリの2輪商品広報の話な

「ロッソコルサはディアブロスーパーコルサシリーズより
市街地や雨天走行性能を重視している
クローズド走行で使用環境が限定された状態で
性能を発揮するのはディアブロスーパーコルサ」

去年末の話だからマイナーチェンジが行われて
性能が変わってたらしらんけど

てかこれくらい普通に電話で問い合わせても教えてくれるだろ

162:07USai。 ◆ITbpsOD9g9oz
11/02/15 16:15:50 MBbdA4L9
>ロッソコルサはディアブロスーパーコルサシリーズより
>市街地や雨天走行性能を重視している

まあ、そうだな。
溝が増えてウエット走行を考慮し
リヤセンターはSC2コンパウンドに耐磨耗性を考慮し
シリカを増量してサイドのSC2コンパウンドに対し高速巡航性能を増してある。

163:774RR
11/02/15 16:24:34 iMP+XM9s
>>155必要以上にライフ求める奴よりは潔くていいけど、その文面で読み取る限りいくらなんでもα12はもったいないかと。だいたいα12とGPR200を較べるのもちょっと無理あるけど、ダンロップ限定ならQ2で充分では?
個人的にはPP2CTオヌヌメ。サイズがあるかどうかは知らん。

164:774RR
11/02/15 17:39:24 T+TIpY/p
>>155
文句なくGPR200。
中型NKなら1万キロ以上持つ。

165:774RR
11/02/15 20:04:39 41bGHm7/
>>164
マジでか?SV650で6000程度で交換した。
サーキット走行なし、ツーリング・峠道少し飛ばす程度だったんだが

166:774RR
11/02/15 20:06:55 hcEVsOMe
タイヤは生きてるんです。

167:774RR
11/02/15 20:28:22 UuS6yX+m
>>165
サイドがなくなったの?

168:774RR
11/02/15 20:56:52 iMP+XM9s
>>165どんな走り方したらその距離で山無くなるんだ?
オレにはありえない。


169:165
11/02/15 21:16:15 41bGHm7/
>>167
>>168
そこまで驚かれるのに驚いている自分がいるんだが。
サイドは当然なんだけど、他も結構無くなって「十分使い切った」思って交換した記憶が。
その前にGPR100でも似た交換サイクルだったからそんなもんかと…。

170:774RR
11/02/15 21:38:21 iMP+XM9s
>>169サイドもセンターもまんべんなくならますます考えられん…
どんだけハイペース?
高速ばっかでセンターが…って話ならわかるんだけどね。
バイクや乗り手でホントに差があるもんだね。人の話が自分に当て嵌まらないってよくわかる。


171:774RR
11/02/15 21:42:58 Imn9XOcY
>>169
下手すぎて驚いてるよ。
ツーリングで峠走るぐらいなら、コーナリングスピードが遅いほど、
ブレーキをかけるしアクセルを開けるからタイヤが早く減る。
うまい人ほど無駄に加減速しないからハイグリップでも長持ち。

サーキットとか峠グルグルする時は別だが。

172:165
11/02/15 21:58:02 41bGHm7/
>>170
>>171
ツーリングはツーリング、峠は峠として走り方は違うけど、
峠1500/4500くらいの割合だったと思うから、色々ダメなんだろうと。
ヘアピンコーナーばっかだったのも多少影響あるのやも。レス感謝。ROMに戻りヤス。

173:774RR
11/02/15 22:10:30 P3cvcyep
下手くそでも楽しけりゃいいんだよ
つまんねぇことは気にスンナ

174:774RR
11/02/15 22:44:26 iMP+XM9s
>>171走りを見たわけでもないのに下手くそ断言出来ることに驚いた。


175:774RR
11/02/15 22:47:41 G6BUGNMH
そうそう、レースで順位を競うのなら別だけど、楽しくより安全ならいいんでない?

タイヤ寿命は溝の深さだけじゃなく、時間もあるよ
溝があってもコンパウンドの劣化で理想的には2~3年で交換がベストと思ってる
自分の場合距離にすると5000キロくらいだけど趣味だから仕方ないと思う

176:774RR
11/02/15 23:40:37 FzZAd5gk
GPR200、前10000km後8500km@CB400SF

俺の場合はセンター溝なし、サイド3分くらいで交換した(´・ω・`)

177:774RR
11/02/15 23:50:30 UuS6yX+m
>>169
驚いてないよ。サイドからならまあ納得。センターからと返事があったら驚いていたと思う。

178:774RR
11/02/16 00:34:44 tndJ5paa
タイヤ交換するときって、前後同時にこうかんしないと気が済まない…というか怖くなって乗れないんだが。。

フロントが早くに亡くなったからフロントのみ取りあえず交換…ってする?
つかそれって危ないって気もするんだが…どうなんですか?

179:774RR
11/02/16 00:58:44 SblSZyGA
なんてブルジョアな…

180:774RR
11/02/16 01:33:25 sLVEmMSz
フロント1にリア2って減り方をする車種(乗り手にも依存?)もあるらしいので、
そういうバイクの人はリアだけ交換とかやるんじゃないかな。

前後どちらかだけ交換ってのは、街乗り主体の人なんかには割といるね。
俺は前後ともだいたい同時に交換時期になるのと、たいてい次は別のタイヤ
にするのでパターン違うものを合わせたくないのもあり、前後交換するね。

前後の減りに極端な差がない限り、同時交換が普通だと思うけどな。

181:774RR
11/02/16 06:13:10 KZLPOWVg
>>155
αー12は冷えてるときはホントに滑って気を使う
。暖かい時期に使い切るんならいいけど、1年通して使うならGPR-200
のほうが良い。ツーリングで頑張る程度でも全然問題ないよ。

182:774RR
11/02/16 10:08:49 Wl4n3Ssh
OCN規制解除記念

前の人が言ってたけど
俺も峠オンリーだからとツータイヤからスポーツタイヤに履き替えた
切り返しの軽さは目に見えて軽くなれど、テンプレにあるようなグリップの差による安心感は絶対無い
寒い時期だからかな?人肌程度には温めてるつもりなんだけどな・・・

悔しいがアマリングが出来るような俺にスポーツタイヤはオーバースペックだって事だった
タイヤに見合うような走りができるよう精進しますorz

183:774RR
11/02/16 10:20:55 MQghTkHN
おれはSSだから、とにかくスリックだぜ!、なんでも形からはいらんといかんよ、上り詰める為にも。

先ずは、誰もいないうちに峠を上り詰めて休憩所で1日語りつくす。
勿論、アマリングなんて前日にグラインダーを微妙にあてて削ってかすのこすし、かすがおちないように走る(まあ、へたれだから必死でもとれないがな)。

184:774RR
11/02/16 10:45:00 PcDySlpH
α-12そんなに冷えてる時のグリップ悪いかなあ
真冬でも峠走れるが
まあ俺が使ってるのはHレンジで40psぽっちだからなあ

185:774RR
11/02/16 11:14:21 rlmfJtVR
>>184
大体今の時期の都心部の早朝、0℃位。家を出てすぐの始めなんかは、交差点なんかで加重を掛けたらズルっと行く感じα-12は。
で、予備のホイールに着いてるGPR-200に履きかえたら(両方とも割りと新しい)安心感がかなり違う。タイヤ表面を触ってみても、α-12はカチカチで、
GPR-200の方は多少、ゴムの柔らかさはある。大体そんな感じ。


186:07USai。 ◆ITbpsOD9g9oz
11/02/16 11:17:17 IZMMGrZN
ツーリングタイヤと一括りに言っても
メーカー次第で全くの別物だからね。

プロダクションタイヤの場合、ラップタイムや戦績が絡んでくるから
特性の差があっても目指してる結果は似通ってくるが
ツーリングタイヤの場合、メーカー独自の理論が全てと言っても過言では無い。

187:774RR
11/02/16 11:20:16 rlmfJtVR
日が昇って10℃位までいけば、α-12の方がタイヤ表面もねっとりして安心感が逆転する感じかなあ?

188:07USai。 ◆ITbpsOD9g9oz
11/02/16 11:24:23 IZMMGrZN
αー12のセンターやミドルコンパウンドは硬い。
耐磨耗性を考慮する以上そうなる。
かと言って耐久性を考慮する以上グリップも大したこと無いw

ダンロップは先に逝く。

189:774RR
11/02/16 12:35:53 3I2wr4cF
住友ゴム、モーターサイクル用スポーツツーリングラジアルタイヤ「SPORTMAX ROADSMART II」を発売
URLリンク(www.srigroup.co.jp)

190:155
11/02/16 12:55:52 UzUmdZD5
皆さん、沢山のご意見ありがとうございました。
ここまで読んで、自分の中ではGPR200がいいかなと考えてます。
グリップがどうのこうのいわずに安全運転に努める事にします。

ちなみに車種はZRXで、現在は5年物のGPR80がはまってます。
山はたっぷりですが溝にひび割れが出ていて、いくらなんでも賞味期限切れだろうと‥
次のタイヤが何であれ絶対に不満は出ない気もします。。

191:07USai。 ◆ITbpsOD9g9oz
11/02/16 13:04:48 IZMMGrZN
早速ダンロップ7%値上げらしいよw

192:774RR
11/02/16 13:33:09 9AKqCJo0
自分で納得出来たならそれでいいかと。
インプレ忘れんなよ。

193:774RR
11/02/16 13:59:20 UumKKbcN
タイヤサイズに関しての質問お願いします。

■車種:BMW R1150RT (F:20/70/17 R:170/60/55/17)

■用途:街乗り3 高速主体7

■ご意見いただきたいところ
リアを180/55/17にしてみたい。

サイズのバリエーション的に180/55/17の方が魅力的なので
想定できるメリット、デメリットをお伺いしたい。

自分なりの考えとして:
・リアホイルのリム幅は5インチなので、180/55/17ではちと細いかな?と
・BT023のGTスペックを履いてみたい
・パイロットロード3も良いかな?と

取り留めの無い質問ですが、よろしくお願いします。

194:07USai。 ◆ITbpsOD9g9oz
11/02/16 19:29:45 IZMMGrZN
>>193
タイヤ外径が小さくなって車体姿勢が変るし
タイヤのクッション性も低下するから特性上のメリット無いよ。
5インチ幅なら若干ショルダーの接地も希薄になります。

特定銘柄がどうしても欲しいなら好きにすればイイレベル。

195:774RR
11/02/16 21:01:50 3VCTwkxE
>>189
ロースマ愛好家の俺様は2も期待してるぜ!

196:774RR
11/02/16 22:22:44 84RRYTok
ロードスマートって減るの早くないか?

4000でサイドおわったよ、って言ってもセンターはバリ山だったんだけどね。

197:774RR
11/02/16 22:48:09 IhzRpNa9
ハイエロンゲーション…

198:774RR
11/02/16 22:54:47 uoqPBrAu
>>196
俺のはパイロットロードより持っているから減りは早くないと思う。
高速で長距離移動しても真ん中があんまり減らない。
峠ばっかり走ってたら別かもね。

199:774RR
11/02/17 01:20:33 zxk713MP
>>196
俺はその適度にサイドのライフが短いのが良い
ソロではワインディングばかり、マスツーでは高速ばかりなので両方が同時に終わる
今回はサイドをα12と同じカーボン使ってるそうなので
グリップは上がってるっぽいが、ライフはさらに少なくなってそうだな

200:774RR
11/02/17 01:33:50 4mM1NtX9
みんな、サイドの減りが早い…ってよく言うけど
サイドエッジ、つまり盆栽クンならアマリングになる部分
のことを言ってる

…で、OK?

201:774RR
11/02/17 02:25:16 jJiqf7t0
>>200
エッジの部分ではない、センターとサイドエッジの真ん中ぐらいの場所
公道の減速、加速ではそこを良く使うから減る。

そこが減って、エッジがあんまり減ってないと段べりになるので
高速で◎◎◎キロ出したときシミーが出やすくなる。

202:774RR
11/02/17 11:10:11 WWOjAdwF
>>196
峠メインなら普通

街乗りメインならUターンしすぎw

203:774RR
11/02/17 12:17:14 7ihiFfbC
>>196峠メインだとしても普通に走ってなくなる距離じゃないな。ちゃんと空気圧管理してる?


204:774RR
11/02/17 12:21:12 u4AZ/PUV
こんな質問で悪いですが、峠のくねくね道ばかいを走ってるのですが(コーナ速度60kmくらい)、
どうしても、前輪が台形になるってタイヤが終わるのでサイドが使えてないのです。
これは何を改善すればもっとうまく回れるようになりますか?


205:訂正
11/02/17 12:23:34 u4AZ/PUV
こんな質問で悪いですが、峠のくねくね道ばかりを走ってるのですが(コーナ速度60kmくらい)、
どうしても、前輪が台形のようにセンターとアマリング残して両面が減ってタイヤが終わるのです。
これは何を改善すればもっとうまく(早く)回れるようになるか、アドバイスいただけたら幸いです。


206:774RR
11/02/17 12:29:49 oPPTu//g
サーキットへ行け。以上。
所詮公道レベルでは知れることなど、たかが知れてる

207:774RR
11/02/17 12:38:12 7ihiFfbC
>>193メーカーによりますが、BSだと170/60と180/55ではタイヤ外径は標準リムで8㍉ほど大きくなり前傾がきつくなる傾向があります
実質4㍉も変わらないのでそれほど変化は感じないかも知れません。しかしリムがワンサイズ小さいと当然さらに外径は大きくなりますのでそのあたりも考慮して車高を下げることも考える必要があります。
足回りノーマルのままだと乗った感じもかなりハンドリングがクイックになる可能性があることを頭に入れて下さい。
出来ればノーマルサイズをオススメするとともに、嘘の情報に惑わされないように。


208:774RR
11/02/17 12:49:57 7ihiFfbC
>>205車種もタイヤの銘柄もわからないから答えようもないし、フロントのアマリングで速い遅いが決まると思ってる時点で危ないから公道で走るのは止めて欲しいレベル。


209:774RR
11/02/17 12:50:02 MLX6tpoh
>>201
それって、サイドって言うよりショルダーだよなぁ。

個人的には町乗りなんかでショルダーから減るのって、センターに面圧掛からない、空気圧が甘めなだけなのでは?と思うけど…(経験あり)

それはさておき、てっきりエッジがなくなって終わるのかと思ってたよ。

ツーリングタイヤで必ずエッジから終わるって、タイヤのチョイス間違ってないかい?
センターよりサイドエッジに、グリップより耐久性重視なんてタイヤってなかなかないのでは?と思ったからさ。

210:774RR
11/02/17 12:54:19 WWOjAdwF
>>205
一般的アドバイス:速くなる前に人生終わることもあるからやめとけ

基地害アドバイス:くるくる回ってるやつに話しかけて知り合い増やせ
速いやつと行動してれば色々学んでそのうちそこそこ走れるようになる

211:774RR
11/02/17 17:11:53 U7Wwz0mu
セルフステアを阻害してるとフロントは減りやすい。

212:07USai。 ◆ITbpsOD9g9oz
11/02/17 18:22:04 fo042B8F
相対的にリヤが硬いサスセットだとフロントが偏磨耗起こし易い。
舵が勝手に入ってくからライダー自身イン側の腕で常にハンドルを押し戻そうとしてる。

フロントのプリ増ししたりリヤの圧減衰抜いたりすれば幾分改善される。

213:774RR
11/02/17 21:24:56 UvOn/tDZ
>>203
バイクの指定圧だけどやっぱり下げた方がいいのか?

殆ど峠ばっかりだったんだけどね。タンデムでもほぼフルバンクで走ってたのと車重が重いってのが利いてるのかも。

214:774RR
11/02/17 21:36:26 7ihiFfbC
>>213いや、そういうことなら理解出来た。規定圧でもタンデムで寝かせるならそりゃあ減るわ!ってかタンデムでフルバンクは倫理的にアウトw
一般道なら規定圧で支障ないはずだし。

215:774RR
11/02/17 22:14:20 neotCBa/
すんごい基本的な事聞きたい
タイヤ空気圧がフロントのが高めだと
結果、走り心地やタイヤの路面に対するアプローチはどうなる?

空気圧の特性がよくわからないンだ

銘柄やバイクの種類は無視な方向で

216:774RR
11/02/17 22:57:15 WWOjAdwF
>>213
いい加減にしないと速い自慢に嫉妬したやつに食いつかれるぞw
峠ばっかならタンデムしなくても普通だから気にスンナ

217:774RR
11/02/17 23:15:55 q+6lGCya
>>215
アホだから説明できん。
指定圧、指定圧+0.3kg、指定圧-0.3kgの三通りで自分でためしたら体感できると思う。体感できないなら指定圧で素直に乗ってろ。

218:774RR
11/02/18 00:41:35 kpFZOQ7A
>>215>>217の言うように一般道なら基本はあくまで規定圧。変えても±0.3を限度に。
そこからショックの調整もしながら自分の好みを探せばいい。
ただし、高速を走るから上げるとかサーキットを走るから下げるなんて単純なものではない。
自分にとって乗りやすいコントロールしやすいかどうかが肝心。


219:774RR
11/02/18 01:45:07 czAhbaCI
あ    た    り    ま    え    の    こ    と    を

わ     た     く     し 

た    だ    ゆ    っ    く     り    と

お    は      な   し  し    て      い    る  し だ     い   で  す

220:774RR
11/02/18 04:44:04 oUhrOArP
結局冬は指定圧より上げた方がいいの?下げた方がいいの?

221:774RR
11/02/18 07:24:01 14WNasaU
>220
公道では指定圧どおりでいいと思う。


222:774RR
11/02/18 07:55:38 Ckrm5Oob
タイヤが新しい場合は指定圧~+0.2程度で問題ないが、乗車率が週1程度で一年以上経過してるものは圧が高いといきなりズベる危険がある

223:774RR
11/02/18 09:08:05 PwJniraV
>>194 >>207
解説ありがとう。

やっぱ、指定サイズの方がよろしいようですな。


224:774RR
11/02/18 17:10:26 kpFZOQ7A
>>223
>>194>>207はサイズ変更奨めないこと以外真逆の書き込みってことには触れないのな。


225:774RR
11/02/18 17:22:43 V4jK+k8s
じゃ、>>207は小学校からやり直してこいって事で。

226:774RR
11/02/18 19:35:03 ikrZ8c4/
そろそろ023に履き替えるぞ

227:774RR
11/02/18 19:37:17 kpFZOQ7A
オレは明日016PROに。

228:07USai。 ◆ITbpsOD9g9oz
11/02/18 20:02:29 yj5I+CNh
>>224
MCR03098 170/60ZR17M/C (72W) TL 5.50 5.00~5.50 「637」 173
MCR02885 180/55ZR17M/C (73W) TL 5.50 5.50~6.00 「630」 184

BSの場合170/60の方がデカイですけど・・・
他のメーカーの場合、違うの?
あと、リム幅が変ってもバイアスタイヤじゃないから外径に差は出にくいよ。


229:07USai。 ◆ITbpsOD9g9oz
11/02/18 20:27:32 yj5I+CNh
関係ねえけど
今度出たBSのR10って
超軽量と言われるミシュランのパワーピュアより
F:200g R:100g軽い!!!

軽く後頭部へ衝撃w

230:774RR
11/02/18 20:39:21 WYcwXQnI
07USai。コッチコイ…

|   〃〃∩  _, ,_
|・)   ⊂⌒ (  ゚д゚) ?
|      `ヽ_つ ⊂ノ


|      ∩ _, ,_
|・)二⊃⊂⌒ ( ゚Д゚ ) !
|      `ヽ_つ ⊂ノ


|    _, ,_
|⌒ ( `Д´) )))
|`ヽ_つヽ_つ ))


|, ,_
|Д´) ))
|ヽ_つ )


|
| イヤアァァッ ─── !!!
|

231:774RR
11/02/18 20:40:54 WYcwXQnI
__.ノ                 |   __
| |                    |  ノ\__\
ヽ二二 ヽ -―- 、 .ポチャーン  |   \ノ(◎)
___/ /´ ̄ヽヽ_____|
   /  /ヽ∩∩ ヽヽ      \
   |  |  | ウ |  | |        \
   \ ヽ ` _ つノヽヽ        \
    \\       \\        \
      \\ \\  \\       \
        .\ヽ、_____) )         \
            ヽ―》》》―'
              \\\  ズ
               (´⌒(´⌒  ザ
               (´⌒(´⌒(´⌒ ヽ

232:774RR
11/02/18 20:50:18 fHDhZ/bd
ミシュランのパイロットスポーティってチューブレスですか?
公式にはチューブタイプって書いてあるけど売り場だとチューブレスになってたので…。

233:774RR
11/02/18 20:56:44 u8pPqnCO
>>232
なんでこんなとこで聞く前に、売り場でそのまま問い合わせれば良かったのに。その方が確実だろう。

234:774RR
11/02/18 21:26:58 f7Hk6RAi
モタードスリックの寿命って何時間くらいですか?

リアリム4.25→5インチ化でハイグリップタイヤからモタスリに変更しようかと思ってるんですが、とりあえず中古で考えてます。
リムは他車種流用予定なのでそもそも5インチ化できる確証が無く、それに新品のモタスリ買うのは怖いなぁと。

レースに出たりタイム出すわけではないのでそこそこグリップしてくれればおkです。

235:774RR
11/02/18 22:02:12 wvDNKJZb
凍結防止剤って滑り易いのかい?

236:774RR
11/02/18 22:08:51 /0REQ6b8
>>235
俺的にオイル>空き缶>塩カリ>砂て感じ

237:07USai。 ◆ITbpsOD9g9oz
11/02/19 09:20:36 IbtpMMzY
またまた関係ねえけど
R10のフロントって003PROタイプ3ベースやわ。

こりゃコーナリングでほとんどブレーキ使えねえわ。
コーナー中にブレーキ当てると完全に撚れちゃう。

てっきりフロントPROタイプ4ベースと思ってたが
実物重量測定&サイドウォール構造表記見るとPROタイプ3だった!!!

フロントタイプ4も順次発売されるんでしょうけど・・・


238:774RR
11/02/19 11:03:01 5LUdcMbS
>>236
塩カル…な。

239:07USai。 ◆ITbpsOD9g9oz
11/02/19 11:31:22 IbtpMMzY
塩化カルシウム

240:774RR
11/02/19 12:07:04 /uKpJuN3
塩化カリウム

241:774RR
11/02/19 12:08:20 FMFF9S+8
塩化カルシウム

242:774RR
11/02/19 13:35:21 MTrAZ8Ie
塩崎カリー

243:774RR
11/02/19 13:55:27 jU0bjTJA
カレーの話はそこまでだ

244:774RR
11/02/19 16:38:51 /uKpJuN3
カレーの王子様

245:774RR
11/02/19 16:50:13 NjvNuTNJ
ピッツァ姫

246:774RR
11/02/19 16:51:18 WwKCLPGM
カレーハウス行ってくる
カレー食いたくなってきた

247:774RR
11/02/19 17:00:35 IHYfC6hp
塩カルビ

248:07USai。 ◆ITbpsOD9g9oz
11/02/19 20:59:29.52 IbtpMMzY
海苔塩カルビーポテトチップス

249:07USai。 ◆ITbpsOD9g9oz
11/02/19 21:34:39.09 IbtpMMzY
R10のフロントタイヤに一抹の不安を抱く今日この頃。
003PROタイプ3における剛性的な問題は解決済みなのだろうか?

重量がPROタイプ3と全く一緒なので若干不安。
重量的な面においては超軽量で良いのだが・・・

250:774RR
11/02/19 23:09:59.41 AYMRTBbg
tesu

251:774RR
11/02/19 23:12:48.53 hcy0LvnG
タイヤ値上げらしいな

252:774RR
11/02/19 23:39:13.98 nbwMBw0X
初めまして。m(__)m

タイヤ交換を考えている者です。250ccのネイキッドに乗っています。
年間走行距離は5000kmほど、峠5、街乗り3、ツーリング2ぐらいの割合で乗っています。
グリップ力も耐久性もそこそこなタイヤを探しています。宜しければ教えて頂けないでしょうか?
ミシュランのパイロットスポーティーに注目しているのですが、このタイヤの評価はどうなのでしょうか?

返答よろしくお願い致します。m(__)m

253:774RR
11/02/19 23:41:34.13 nbwMBw0X
あっ、メーカー指定タイヤサイズは前90後110です。サイズは多少オーバーしてもダウンしても構いません。
宜しくお願い致します。

254:774RR
11/02/19 23:43:53.45 VM3gEtZT
ミシュランのそんなタイヤあったかなあ? と思ってググったらホンとにあったw

255:774RR
11/02/19 23:45:23.58 vXyGdE73
>>251
半年に一度ほど聞くフレーズ

256:774RR
11/02/19 23:55:23.46 azddOXYS
>>252
あんまりチマチマ考えなさんな。
パイロットスポーティーを買えば普通に問題は無い。

257:07USai。 ◆ITbpsOD9g9oz
11/02/20 08:29:38.99 RyR+8Z12
BSも6月から平均8%値上げだとな。

>>252
サイズがあればパイロットパワー。
250なら減りなんて気になら無い。

258:774RR
11/02/20 08:30:55.46 hs98IS/3
PR3の実物を見るだけ見てきた。フロントのデザインは面白すぎだな。
PR2はBT-023より安かったのにPR3は高いなぁ。

259:07USai。 ◆ITbpsOD9g9oz
11/02/20 08:35:11.10 RyR+8Z12
>>252
バイアスなんだな。

だがミシュランHP見ると
>▲は生産国からのお取り寄せとなります。
ほとんどのタイヤが取り寄せじゃねえかよw
取り寄せなんて何時入って来るか定かでは無い。
IRCのRX-01にしておけ。

260:774RR
11/02/20 09:30:14.87 AS7MkSf6
普通に量販店で売ってるっつーの。
ばかじゃね?

261:774RR
11/02/20 09:32:59.51 lJ1d7U/q
>>252です。皆さん返答ありがとうございます。m(__)m

パイロットスポーティー、困りました。今度一応バイク用品店で聞いてみます。

RX01ですか。IRCのタイヤは性能が良くないイメージがあるのですが、実際はどうなんでしょうか?

尋ねてばかりですみません。よろしくお願い致します。


262:774RR
11/02/20 09:40:18.88 AS7MkSf6
>>261
中型車ユーザーの中では一応市民権得てるよ。
いいかどうかは個人によるとして、特に品質に大きな問題はないタイヤだよ。

263:774RR
11/02/20 09:40:42.12 7XVVsPpO
PR3はよさげだが、正直パターンがかっちょ悪い…PR2も今後併売してくれるといいんだが

264:774RR
11/02/20 09:44:40.89 ek18ht6H
■車種:YZF-R1'09国内 (Front120/70/17 Rear190/55/17)
■用途:街乗り3 ツーリング(ワインディングは無理膝程度)5 ミニサーキット1 高速1
    ↓4月から
    街乗り3 ツーリング(ワインディングは無理膝程度)4 高速3
基本晴れの日のみしか乗りません。途中で雨降れば家までは止むを得ず。
タイヤセンターの磨耗を気遣って、高速道路では150Km/h以下で走るようにしてます。
■現在までのタイヤ遍歴
☆パイロットパワー
純正装着タイヤ。 初大型&初ラジアルだったので比較対象がなく。
4部山くらいからハンドリングがふらつく感じ。接地感も希薄に。
5,000Km程度でセンター磨耗により交換。

☆パワーピュア
軽さは実感できましたが、フロントから崩れ落ちるような切れ込みとリアの接地感のなさにビックリ。
最後まで違和感は払拭できず、やはり4部山くらいからハンドリングの悪化がありました。
自分がタイヤを巧く使えなかったのですが、ミシュランは合わないのかなと。
6,000kmでセンター磨耗と原因不明のパンクにより交換。

ロッソコルサ
接地感が豊富で安心して倒し込みやアクセル開ける事ができました。
ミニサーキット走っても峠で膝擦ってもタイヤが原因で怖い思いした事はありませんでした。
減ってきても、そこまでハンドリング悪化みられずグリップ低下も少なそう。
5,000kmでスリップサイン目前。
■ご意見いただきたいところ
ロッソコルサで何の不満もないのですが4月から都会に引越し、
街乗りや高速道路が増えるのでもう少しライフよりにしてみたいと思っています。
リッターSSなのでツータイヤまではグリップ下げたくないのですが、BSのBT-016proあたりを考えています。
試された方や同じような乗り方されている方のご意見をいただければ幸いです。

265:774RR
11/02/20 09:53:04.62 7XVVsPpO
ぶっちゃけその乗り方だったらツータイヤで十分すぎるような…

266:07USai。 ◆ITbpsOD9g9oz
11/02/20 09:53:33.04 RyR+8Z12
>>261
IRCの場合、ドライ性能は非常に高いです。ウエットがあまり良くない。
その代わりバイアスにしては耐久性もそこそこ高いです。
ドライグリップのみ追求すればRX-01スペックRもあります。
ダンロップの場合TT900GPはウエットグリップも高いですが減りが極めて高い。
GT501はそもそもグリップが低い。
サイズも多く無難な線はBSのBT-39かな。

>>263
PR3はPR2のようにセンターが尖がって無いからセンターの耐久性が向上してますよ。
おまけにマイクログルーブでタイヤ変形エネルギを低下させ転がり抵抗も減って
燃費性能も向上してますよ。

PR2と同じ距離走ってからPR3を判断するべきですわ。

267:07USai。 ◆ITbpsOD9g9oz
11/02/20 09:56:01.94 RyR+8Z12
>>264
016PROで桶!

268:774RR
11/02/20 12:11:14.72 ksERcTDf
温度依存性が無くてグリップが超いいタイヤって言うのはなんで無いんですか?

269:774RR
11/02/20 12:12:52.03 7XVVsPpO
Youがアホーだからその理由がわからんのさ

270:774RR
11/02/20 12:21:27.54 LYsLTHxM
>266
>サイズも多く無難な線はBSのBT-39かな。
初めてウザイと意見が合ってしまった・・・・
サイズがダンロップやミシュランとかよりもワイドぎみになるが俺もBT-39を勧めとく

イベントでTT900とGT501の中間を作ってくれってダンロップの人に言ったら
もうバイアスの開発で金かけるつもりなんか無いって言われたよ

271:774RR
11/02/20 18:53:42.29 ud80uiGq
>>270
本音はそうでも今風のトレッドパターンにチェンジしてほしいよなぁ。
見た目的にさ。

272:774RR
11/02/20 19:26:05.81 5ajVHsDf
ちょっと聞きたいんだけど標準120/70/17のバイクに120/60/17つけてもおk?
フロントちょっと下げたいんだけど人間抜き他コミコミで車重が220のバイクだからどんなもんかと思って。
ちなみに装着予定タイヤは象さんとこのM5。

273:774RR
11/02/20 19:50:55.61 Cw0Mflfx
パンク修理したタイヤでサーキットは危ないよな。
また出費が嵩むぜ。

274:774RR
11/02/20 22:24:49.05 vxhhtBES
>>272 やめときな サイドウォールのハイトがないと躁安がクイック過ぎるよ。
フロント下げたければ突き出しの調整かリア車高上げで。

275:264
11/02/20 23:23:07.25 5u2GPi4V
ご意見ありがとうございます。
確かにツータイヤで事足りるのかと思いますが、
見栄と見た目で安心出来る部分もあるかな~と。
ちなみにBT-016Pro履かれている方、接地感はどうでしょうか?
あと、ミシュランのようにパタンパタンと寝るのは
あまり好きでないので、そのあたりもいかがでしょうか?

履いてみればいいんですが、失敗した~と思いながら
数千km走るのも楽しくないんで、よろしくお願いします。

276:774RR
11/02/20 23:47:27.90 5cDySfon
>>264
ライフならピレリかメッツラーだな。
レーステックINTのK2あたりなんかハイグリの癖に持つって評判なんでオススメなんだが。

ハンドルのフラつきはウェイト調整をテキトーにやると起きるときもある。

277:774RR
11/02/20 23:56:14.77 bWVztyxx
使い始めはビタッと寝るよ、コーナーでの出し入れに意識して体動かす位。
食いはいいとしか言えん、峠でタイム詰めない程度の気分走りの人だったら不満ないでしょ、少なくとも俺はこの冬でもそれなりに走れた。
ライフに関しちゃ8の字ごっこした後無印はガチャガチャに荒れるけど、pはアッサリしたもん無印は3500で終わったけど、pは4000は走れそう。


278:774RR
11/02/21 00:15:25.96 X4AgcyfG
>>274
そうなんですか・・・
ならば逆にFフォーク突き出し少なくしてタイヤを・・・!!!
いやすいません。120/60/17のタイヤの安さもありいれられたらと思った自分がバカでした。
素直に120/70いれます。レス㌧でした!

279:774RR
11/02/21 07:17:34.63 jwCS+X2T
リアタイヤサイズを
190/50/17を180/55/17に変えたらスラロームのような低速の切り返しは早くなりますか

腕も車種も全然違うんで比べたらいけないと思いますがFZ1でジムカーナ練習会に参加したんですが
自分がブゥンブゥンと振り回すところをVTRあたりはヒュンヒュンと通過する

同じといかないまでも もう少し軽く切り返したいです。

280:774RR
11/02/21 08:10:31.48 CEXOEjWP
>>266
PR3は見た目が…っていうんだから、乗って判断ってわけには
行かないでしょ。あれ、スタッドレスってわけじゃないんだよな。

281:774RR
11/02/21 08:41:19.18 ND8/PGgy
ちょっと相談です
コルサ3のリアがサイズ190/50/17で寿命を迎えてるので
次期タイヤ選別してる最中なんです、ンが
もしタイヤサイズを180/55/17へ変更した場合
『タイヤサイズに根差す変化』は如何なるモノですか?

タイヤ銘柄やバイクの種類は比較対象に疚しいので絡まない方向で

282:774RR
11/02/21 10:05:20.06 GeLcM1E0
>>281
外径はほぼ同じなので単純に細くなった分だけ倒し込みが軽くなるのと、リム巾が標準より広いので剛性が上がって標準リムに180を入れるより乗り心地が硬く感じる…かも?

283:774RR
11/02/21 10:19:54.14 VVUeDBfh
>>279
VTRって250のか?

なら軽量車に乗り換えるか、切り返し以外でタイム稼げ。

1000ならその人にテク聞け。

284:774RR
11/02/21 11:14:00.41 s/m3AdI4
>>252です。
皆さんありがとうございました。参考になりました。

285:774RR
11/02/21 11:35:42.64 bEuVOT5t
BSのR10がすばらしい。
今年はこれだな

286:774RR
11/02/21 12:38:49.91 vvZMDIxm
>>279
ジムのみに使うなら、180でもイインジャね?

街のりやツーにも使うなら、190/55でも良いだろ。

287:279
11/02/21 12:50:17.25 jwCS+X2T
>>286
kwskお願いします。ツーリングにも使います。
単純に扁平率あげるとタイヤが尖って切り返し軽くなると思いましたが

190/55/17と180/55/17ではツーリングの時に具体的なメリット、デメリットは何がありますか?

288:07USai。 ◆ITbpsOD9g9oz
11/02/21 13:10:15.96 VBXMHtBX
>>287
>単純に扁平率あげるとタイヤが尖って切り返し軽くなると思いましたが

タイヤが尖ってセンターが減り易くなる。
タイヤ外径が大きくなって車体姿勢の前傾がキツクなる。

190/50比で
55扁平はコーナリング・バンク時の接地面積増大がメリット。
ツーリング用途にはあまりメリットが無い。
アンダーぎみなハンドリングになる。

289:774RR
11/02/21 13:26:09.22 mSw02CyG
タイヤ交換行くつもりだったけど寒さに負け断念・・・(^^ゞ @横浜

290:774RR
11/02/21 13:33:43.98 bEuVOT5t
とりあえず先週と今週の走行で潰したR10があるのだが、
これをどこぞの中古タイヤ評論家に渡してどういう評価が来るか、
楽しみではあるがくれてやるのももったいないから素直に捨てる事にしよう。

291:774RR
11/02/21 14:21:48.50 c3bxp5Kl
PR3交換してくるノシ

292:07USai。 ◆ITbpsOD9g9oz
11/02/21 15:42:08.29 VBXMHtBX
>>290
素直に言う。

「そのタイヤくれ!」
送料は俺が払う!!!

293:264
11/02/21 17:49:33.82 w/Oc7WFj
>>276
ありがとうございます。
ライフはピレリとメッツラーなんですか~
確かにロッソコルサはピュアと同じくらいもってます。

K2、かなり攻撃的なトレッドパターンですね。
温度依存やウェット性能が気になるとこですが。

赤男爵で組み替えてもらってるんですが、
次回はきっちり調整してもらうよう頼んでみます。ま

294:264
11/02/21 17:58:59.41 w/Oc7WFj
>>277
ありがとうございます。
完全に気分走りなんで、グリップは問題ないと思ってます。
地面を捉えているという接地感がどうかなと思いまして。

自分とは乗り方が違うのかなと思いますが、
4000kmくらいしかもたないなら、
素直にもっぺんロッソコルサでもいいかな…

295:07USai。 ◆ITbpsOD9g9oz
11/02/21 19:34:29.37 VBXMHtBX
チャレンジ精神旺盛なら016PRO。
暖かくなったら更にチャレンジで003ST。

高性能・高機能ハイグリップタイヤが履きたいならロッソコルサ。
目新しい高性能ハイグリップタイヤならメッツラー。

乗り心地も気にするならばピレリ・メッツラー連合。

296:774RR
11/02/21 23:47:36.51 eIA8Tt9T
>>285

> BSのR10がすばらしい。
> 今年はこれだな

そ、そんなに良いですか?

297:774RR
11/02/22 00:00:52.90 EzhbkD/A
R10いいな俺も履き替えようかな。
ところで上にもあったがパンク修理したタイヤって
サーキットで使っちゃダメなん?バーストする?


298:07USai。 ◆ITbpsOD9g9oz
11/02/22 00:44:08.92 ccFxeU75
R10のPR活動にイトシン選手を
全日本ST600に投入するくらいだからね。

BSの気迫がハンパねえ!



299:774RR
11/02/22 00:45:24.53 m3S17/Cn
R10のストリートバージョン出てほしいですね

300:774RR
11/02/22 00:47:38.32 39iRkE5z
SR400にBSのAccolade似合いそうだなと思ってて交換しようかと考えてるんですが、
このタイヤはツーリング向きのタイヤですかね?
そこそこ峠とかも楽しめますか?
よろしくお願いします。

301:07USai。 ◆ITbpsOD9g9oz
11/02/22 01:00:24.98 ccFxeU75
R10も基本的に
BT-003PROのFタイプ3&Rタイプ4の構造+タイプ2&3のコンパウンド。
003PROは実戦投入型のプロトタイプだったからね。
だから公認の関係もあってST600でも当面Fは003PROを継続使用。

ストリートはBT-003ですら基本的に溝増やしてるから
R10のストリート版で溝増えてたら何も意味が無い。
110・150・160のHレンジは改良されたばかりだし
003STの120/70ZR17のプロファイル形状を
真ん丸から若干オニギリにするだけで十分。

プロダクション程は溶けない003STにあのパターン使っても無意味。

リヤタイプ2とかで走るとパターンエッジにタイヤカスが溶け固まった反りが発生し
タイヤ冷えた状態から走り出すとその反りで滑る。
サーキットでも長いストレートでパターンエッジが冷え
ストレート後のコーナーでその反りが冷えて固まるから開け難い。
その反りを抑えるのがR10のテーパーパターン。



302:774RR
11/02/22 01:06:43.20 SCktIcIC
う~ん…
全く誰も訊いてないことなのに、コイツったら…
ベラベラよく喋ること。女みたい…

これからは選挙カーと呼ぼう。

303:774RR
11/02/22 01:09:37.21 PzUH0xl1
無視ですよ。

304:774RR
11/02/22 21:35:45.29 E/GMOsOe
未だに(ry

305:774RR
11/02/22 21:42:58.85 p5Pr5sdE
duroって安いけどどうなの?
値段相応ですか?

306:774RR
11/02/22 21:44:23.65 PzUH0xl1
で、R10のインプレはまだですか?
ピレリやメッツラーとの比較しりたいです。

307:07USai。 ◆ITbpsOD9g9oz
11/02/22 23:02:34.56 ccFxeU75
ミシュラン乗用車用タイヤの値上げは発表したね。

308:774RR
11/02/22 23:15:01.99 xI8TmG0v
先月パイロットスポーツ3を履かせた俺に死角は無い

309:774RR
11/02/23 10:46:00.51 bLluCP/T
>>295
なぜ016PROがチャレンジ精神旺盛なのだい?

310:774RR
11/02/23 11:36:51.40 ZQBR+hTM
07年製 メッツラー レーザーテック 69Vを落札したけど
ゴム質めちゃ硬い。
これは元々?

311:774RR
11/02/23 11:46:13.70 VegaCKbp
たぶん硬化してる

312:07USai。 ◆ITbpsOD9g9oz
11/02/23 13:13:31.81 EV7PL8m7
>>309
>なぜ016PROがチャレンジ精神旺盛なのだい?

PROは出たばかりで評価が固まって無いから。ただそれだけ。

003STはタイヤそのものが結構硬いからこの時期朝夕が微妙。

313:774RR
11/02/23 17:49:36.96 HY83V1Sh
>>312硬い柔らかいで語る時点で何もわかってない。

314:07USai。 ◆ITbpsOD9g9oz
11/02/23 18:15:07.52 EV7PL8m7
>>313
そもそも公道用タイヤの場合、まずウォーマーを使わないから
タイヤケースそのものがある程度柔らかい方が走り出しがラク。
柔らかい方が明らかに昇温時間が短く済む。

その点で気温・路面温度の低い時間帯は
003STはプロダクションタイヤ(ハード)よりも難しい。

BT-003STのケース硬さ(特にリヤ)は公道用タイヤとして異常w

315:774RR
11/02/23 18:21:13.72 WOgEbEFo
Pilot SportyとBT39だとどちらが峠向き?
車種はジェイドで用途は街乗り6峠4、リーンウィズで膝が擦らない程度のペースです。
今まではGT501というタイヤを使っていましたが、どうもしっくりこない感じだったので別のタイヤにしてみようと思いました。

316:774RR
11/02/23 18:31:10.15 UiAqi3Ej
>>315
BT-39に一票


317:774RR
11/02/23 18:47:53.31 HY83V1Sh
危うく嵐になるとこでした。すんません。
>>315私もBT29に一票。

318:774RR
11/02/23 19:05:13.14 9tORg0ZH
BT-39は一応レースでも使えるくらいよん

319:07USai。 ◆ITbpsOD9g9oz
11/02/23 19:47:46.38 EV7PL8m7
TT900GPはグリップ高いけどアッと言う間に亡くなるし。

320:774RR
11/02/23 21:10:55.86 WOgEbEFo
>>316-318
ありがとうございます。
BT39を使ってみようと思います。
ところで、重ねて質問になりますがBT39にはBT39SSというバリエーションがあるようなのですがこちらはどのようなタイヤなのでしょうか?

321:774RR
11/02/23 21:14:40.16 RbqrCiYA
3月発売のD社のロードスマート2の情報、
なにか入ってますでしょうか。

D社はすでに5月値上げを発表してますが、
既存ロースマと発売直後のロースマ2の店頭価格が
余りにも乖離してたりすると既存ロースマに駆け込んだりした方がいいのかなとか
思ったりして。

322:774RR
11/02/23 21:23:16.16 bBEroKZQ
ロードスマート2出るのかよ
何も調べずにロースマ履かせちまった・・・


323:321
11/02/23 22:01:03.84 RbqrCiYA
>>322
2011/2/16に公式発表でリリースされたの。
URLリンク(www.srigroup.co.jp)

324:774RR
11/02/23 22:29:54.47 bBEroKZQ
>>323
なんというバッドタイミング
フロントがもうちょいでお亡くなりになられてしまうからこれから出てくる情報次第で候補に入れようかしら

325:07USai。 ◆ITbpsOD9g9oz
11/02/23 23:10:17.33 EV7PL8m7
>>320
SS=スーパースプリント。
グリップもスーパーなら
減りもスプリントなタイヤ。

そもそもSSはジェイドに合うサイズが無いだろ。

326:774RR
11/02/24 00:32:17.59 4X2R5fdK
ミシュラン値上がり発表したね。
URLリンク(www.michelin.co.jp)


327:774RR
11/02/24 01:52:38.65 h1fYRy2S
初老なのに掲示板あらしに夢中のはずかしいパラサイト

328:774RR
11/02/24 02:06:15.96 aDTYhkvn
誰か値上げ情報纏めてくれw
相継ぐ値上げ発表でこんがらがってきたw
基本的にどこも新年度から値上げ?

329:774RR
11/02/24 02:22:40.34 /g/zOQsp
F:110/70R17 R:150/60R18のバイクにフロントは同じサイズ、リアには160/60R18のサイズを履こうと思ってるいるのですが、幅を大きくしたら何か弊害がでますか?

主な用途は通学・峠を70~80キロで流す程度です。
車種はZRX 今はαー12を履いているのですが次はPR2履こうと思ってます。

330:774RR
11/02/24 07:01:20.57 WxyG+33h
>>329
コーナーでフロント切れ込む、直安悪くなる、下りのブレーキングで姿勢崩れやすい…これら全てが出るとは言わないが、出る可能性大。ヘタすると全ての操作が今より大きく変わる、悪い方へ。
巾もだけど外径が変わることに問題あり。サイズアップするメリットは見た目だけかと。

軽快さを求めてのことならPR2は高速走行でもかなり軽快だからタイヤサイズじゃなくサスのセッティングで調整がいいと思われ。


331:07USai。 ◆ITbpsOD9g9oz
11/02/24 10:00:48.38 VmvJdGg7
>>329
ツーリング用途に限定するならリヤセンターがマッタリプロファイルになって
ライフが若干伸びるだろうね。
ただしリヤの外径が大きくなる分を車高調整しないとダメ。

その代わりハンドリングは糞になるよ。
センター付近で寝にくく倒すとフロントが切れ込むしリヤの接地感も無い。

リヤの車高ダウン&フロントフォークの突き戻しかプリロードアップすれば
なんとか対処できるかなって程度。

元々タイヤの方向性がライフ重視だからハンドリングに拘りが無ければお好きにどうぞ。

332:774RR
11/02/24 15:40:09.65 /g/zOQsp
なるほど…
>>330さん、Usaiさんありがとうございました。

同じサイズがでてるαー12かGPRー200でまた考えてみます。

いつかUsaiさんみたいなタイヤ博士になれるよう、このスレみて勉強します!

333:774RR
11/02/24 16:52:37.97 5MZj9l7j
>>332
余計な一言はいいよ。
自演か?

334:07USai。 ◆ITbpsOD9g9oz
11/02/24 18:24:41.32 VmvJdGg7
痔炎じゃねえよw

335:774RR
11/02/24 18:36:19.75 J3tXEGAi
>>333
ここまで恥ずかしい自演は、さすがにやらないだろ?

336:774RR
11/02/24 18:43:29.98 WxyG+33h
あぼーんで内容はわからんが嫌な予感がする。

337:774RR
11/02/24 18:45:15.53 BO04MQCB
必死なとこスマンけどな、
おまえらどこまでバイクに詳しい先輩なんだよw

やたら外径外径いってるけどな、

αー12    150/60R18 641㎜
GPRー200  150/60R18 643㎜
pr2      160/60R18 649㎜

これ外径(直径)な。
車体の姿勢やら車高に影響すんのはあくまで半径だから
上の差の1/2。
ハイトで言えば3~4ミリの違い。
判りやすくいえば、交換直後の新品時とサイン出たときとの違いほど。
タイヤの磨耗にあわせて車体ディメンション測定や補正掛けてるヤツなんて
どれだけいるつうんだよ。

338:774RR
11/02/24 18:56:53.93 glwmYxMR
>>337
詳しいことは、お前に任せた。先輩としてな。

339:07USai。 ◆ITbpsOD9g9oz
11/02/24 19:31:47.50 VmvJdGg7
>>337
オイオイw
外径を語るならプロファイル形状とリム幅の相関関係による
バンク時の車高変化まで語らないと無意味だろ。

それがハンドリングにモロ影響すんだよ。

340:774RR
11/02/24 19:32:46.87 7ivm6O6p
臭いな。

341:774RR
11/02/24 19:56:01.10 YkSG9M0e
10年ぶりに3MA復活でハイグリ欲しいんだけども、
フロントはともかくリアが18インチなんでα12一択かなー

342:774RR
11/02/24 20:07:21.02 zwf+QNzd
ロードスマートからBT023に換えたら、ハンドリングが重いっていうか、フロントタイヤが切れるのが遅い感じがするんだが。
こんなもん?
この感じだと、攻めたら粘るんだろうか?

343:07USai。 ◆ITbpsOD9g9oz
11/02/24 20:25:00.87 VmvJdGg7
>>342
BSのフロントタイヤはプロファイルがマッタリしてるから。
サイドが減ってくれば自然と切れてくれるようになる。

その代わりセンターの接地面積が大きいから
グリップの割りにセンターが減り難いはずだ。

344:774RR
11/02/24 21:08:16.73 y+w+/9uf
>>337
その何ミリの違いがハンドリングに結構影響するんだよ。だからフロントフォークの
突き出しだって0.5mmとか1mm単位で調整するんだぜ。

345:774RR
11/02/24 21:21:44.50 h1fYRy2S
初老なのに客観的に自分がみれないパラサイト

346:774RR
11/02/24 21:44:28.58 01nBATRU
>>341
ダンロップの良心に感謝しろ。
ダンロップの良心に感謝しろ。
他社の無関心に嫌悪しろ。


347:07USai。 ◆ITbpsOD9g9oz
11/02/24 21:52:58.21 VmvJdGg7
確かにダンロップは
18インチ未だに粘って作ってるよね。

と思ったらBSもBT-016がリヤ150・16の18インチ作ってるよね。
フロントBT-003 110幅 Hレンジと組み合わせても高バランス。

348:774RR
11/02/24 22:35:50.50 NVbswuDM
さすがタイヤ博士です。
ぬんぬんは殺さないで!

349:07USai。 ◆ITbpsOD9g9oz
11/02/24 23:04:13.00 VmvJdGg7
BSの場合HレンジならBT-090が150/60R17作ってるよ。
それとF BT-003 110Hレンジの組み合わせだな。

ライフ重視ならリヤBT-016。

350:774RR
11/02/24 23:45:42.78 YkSG9M0e
みなさん情報サンクス
調べたけど140/60-18なんでぴったりサイズだと
BT-92とGPR-100、α12しかないね、サイズ変えればバイアスも視野に入るけど。

351:774RR
11/02/25 00:52:17.40 eKhXXPyo
140・60-18か。88のNSRか。
α12だなー

352:774RR
11/02/25 07:06:16.45 hSdwwkLl
>>344
峠じゃ乗り味が違う程度だよ。

353:774RR
11/02/25 07:37:43.86 gdTR3HxE
>>344
そうは言ったって、タイヤが減って姿勢が変わった、っていう理由で
リアサス調整したりフォークの突出し変えたりする奴はいないだろ。

354:774RR
11/02/25 09:38:06.54 7ai52o6U
>>347
NSRやVFR系が、未だに頑張ってるからじゃね?

355:774RR
11/02/25 09:49:41.14 fZ/q20vE
タイヤが減ってある程度まではサス調整で頑張るけど、早い内に変えるに限るよ

356:774RR
11/02/25 10:11:57.43 /L/sHB3L
>>352
乗り味が変わるってことはタイヤで微妙なアライメントやバランスが影響受けてるってこと。街乗りや自己満足ならそれでもオケだと思うけどそのバイクのパフォーマンスを発揮出来る保証はない。
>>353
走ってるうちにタイヤの摩耗で変わってるんだからバイクの変化に気付いてないか気付いててもそのまま乗ってるだけで乗り心地やコーナリングには確実に影響出てるはず。
あとは個人の判断でそれに合わせてサスのセッティング変えるかどうかだけ。
摩耗で同じタイヤ同じサイズに交換したら誰でも乗りやすさ扱いやすさに気付くでしょ?
ってことは摩耗でバイクの操作性に大きく影響が出てるってこと。


357:07USai。 ◆ITbpsOD9g9oz
11/02/25 10:23:27.98 AjzSnTNl
>>353
俺なんか走り始め(ガス満)と減ってきた時ですらFプリで調整してる。

358:774RR
11/02/25 10:39:43.95 EiI9w6Ar
>>357baka?

359:774RR
11/02/25 10:44:45.11 u+8onp4q
Saiさん▲

360:774RR
11/02/25 10:49:01.80 CkLfIc1s
うざいさん?
ああ、うざいもんね。

361:774RR
11/02/25 12:23:48.33 6yhDkzJy
>>357
それやるんだったら一日の体重変化を考慮にいれたほうがいいと思うぞw

362:774RR
11/02/25 12:26:31.18 P9HOrU+X
>>357
オマエなにそんな当たり前のことで得意げに語ってんの?
ヴァカなの?死ぬの?

飯食った後と、ウンコしたあとでプリロード補正掛けろって教わらなかったの?

363:774RR
11/02/25 12:45:06.18 lSx6BphG
>>356
どこでタイム詰める時の話してんだよww

ZRXで一般道の峠の話だぞ?ww

364:07USai。 ◆ITbpsOD9g9oz
11/02/25 13:31:44.23 AjzSnTNl
>>362
昨年の6月
腸炎ビブリオ食中毒になった2日目に6~7kg痩せて
登りでトラクションの掛かりが非常に低下した。

参ったw

365:774RR
11/02/25 15:55:34.35 VQFI/50+
こなごなだな。

366:774RR
11/02/25 17:26:45.46 /L/sHB3L
>>363そう思うならオレにじゃなくZRX君に気にせずサイズアップしろと言えばいいんじゃないの?
何一つ間違ってなくてもケチつけられるんだな。
オレはもう書き込まないしあんたの意見をビギナーに教えてあげればいいよ。
オレのせいで荒らしたみたいですまんね。

367:774RR
11/02/25 17:54:22.14 Uim8JJQn
なんかもう駄目だなこのスレ
老害を代表としてまともな意見の交換がなくなってしまった
さよなら

368:774RR
11/02/25 17:54:22.36 CkLfIc1s
2ちゃんねるはまだ坊やには早かったみたいだなw

369:774RR
11/02/25 17:57:14.13 RdFjPhSP
PR3なんですけど
要するに、PR2に溝切っただけなんですか?
それとも、プロファイルやコンパウンドまで変えてるんですかね?
賛美コメやブログしかないんでよく分からんのです

370:774RR
11/02/25 18:36:29.81 hSdwwkLl
>>366
7~80km/hで峠・通学程度の質問者に向かって
究極論しか言わないからそうなるww

371:07USai。 ◆ITbpsOD9g9oz
11/02/25 19:16:49.49 AjzSnTNl
>>369
プロファイル・コンパウンド共に異なる。
PR2の尖がったプロファイルから丸タイヤに変更。
センターの接地面積を増加しセンターの耐久性を上げた上で
乗り心地の悪化をマイクログルーブにて剛性を下げ最小限にし
排水性を同時に向上させている。

372:774RR
11/02/25 19:29:44.11 zyJve3tm
基地外がいますから。

373:07USai。 ◆ITbpsOD9g9oz
11/02/25 20:01:19.80 AjzSnTNl
基地外と刃物は使いよう。

374:774RR
11/02/25 20:03:12.35 ZpKcFZaK
あぼーん

375:774RR
11/02/25 20:18:51.19 RdFjPhSP
>>371
ふむふむ
形、変わったんだ
コンパウンドも?

376:774RR
11/02/25 20:27:34.40 hSdwwkLl
371 名前:あぼ~ん[あぼ~ん] 投稿日:あぼ~ん
373 名前:あぼ~ん[あぼ~ん] 投稿日:あぼ~ん

最近、このあぼ~んって名前、流行ってんの?

ww

377:07USai。 ◆ITbpsOD9g9oz
11/02/25 20:32:33.34 AjzSnTNl
>>375
コンパウンドの方は未確認だった。スマン。

378:774RR
11/02/25 20:38:38.58 RdFjPhSP
>>377
そか、ありがと

でも思うんだが、接地面積が増えた上に溝まで増やしたら、かなりダルな方向になると思うんだが、どうなんでしょ?

379:774RR
11/02/25 20:50:51.95 eKhXXPyo
PR2が尖ったプロファイル?またまたァw

380:07USai。 ◆ITbpsOD9g9oz
11/02/25 20:54:58.20 AjzSnTNl
>>378
ダルと言うかツーリング・高速巡航用タイヤだから・・・
乗り心地・ウエット性・走り出しの容易さ・センターライフが重要。

プロファイルがマッタリしてセンター接地面積が増える以上
排水性と接地面積が増えたことによるゴツゴツ感をサイプで解消していると思われ。
ついでにPR2では過剰とされた剛性が落ちて走り出しはラクになってるはず。

その分、更に硬くライフの長いコンパウンドも使用可能になったはず。

381:774RR
11/02/25 20:58:52.28 BN+7aVZ5
あぼーんってやつ、荒らしはやめろよ!

382:774RR
11/02/25 21:12:06.69 sPF1Rwvy
anaru

383:774RR
11/02/25 21:20:37.38 T6wv+uM7
ミニバイク用で悪いのですが、TT92とTT93は公道でどちらが向いている?
4000キロ持てばいいと思うのですが、雨天時のグリップとか考えてどうかと

384:774RR
11/02/25 21:22:56.88 RdFjPhSP
>>380
ありがと
俺の好みはやっぱりPR2みたいだね

385:774RR
11/02/25 21:34:35.29 SYEqE1JG
>>381
ツマラン


386:774RR
11/02/25 21:45:24.11 BwZubz3q
PR2から023に変えて帰りに道志往復とヤビツ慣らしで走ってきた、初BTだけど運転上手くなった気分

387:774RR
11/02/25 22:08:52.90 ZijSG7Dz
URLリンク(fujiwaratirecenter.blog94.fc2.com)

388:774RR
11/02/25 22:13:27.64 0xjSFtgX
カブ用にオススメなタイヤ教えれ

389:774RR
11/02/25 22:14:12.79 RdFjPhSP
>>387
おっとっと・・・なるほど・・・・ふむ・・・
だとしたら、単なるPR2のウェット強化版って捉えていいのですな?
PR2でも冬の雨で不満はなかったから、尚更俺には用のない銘柄ですな

ってか、むしろその店の価格に驚き

390:07USai。 ◆ITbpsOD9g9oz
11/02/25 22:17:07.87 AjzSnTNl
>>387
プロファイル形状が全く異なるのは何故?w

391:07USai。 ◆ITbpsOD9g9oz
11/02/25 22:23:12.33 AjzSnTNl
>>387
URLリンク(blog.reira-sports.com)

カーカス枚数なんかに変化は無いけどプロファイル形状は変更されてますよ。

392:774RR
11/02/26 00:01:53.93 Sp+8+Age
PR3の情報が錯綜しとるようですが、共通してるのはウェット特性の強化のようですね

393:774RR
11/02/26 01:05:32.95 zW/WzAZs
>>383
TT92は持つよ。絶対グリップでは93、601にはかなり劣るけど
公道ベースならTT92のほうがよろし。


394:774RR
11/02/26 02:11:06.92 BlaPwYq4
プロファイル言っときゃ語れたつもりになってる先輩がいるスレは
ここですか?

395:07USai。 ◆ITbpsOD9g9oz
11/02/26 09:35:15.52 NjBfmWX+
>>392
ウエット性能の強化は副産物。

センター付近の接地面積増大によるライフの向上がメイン。
その増えた接地面積により
排水性の向上と乗り心地の確保が必要となりサイプが必要となった。

396:774RR
11/02/26 13:12:10.35 y1XH7Su9
当スレ395レス、ワード検索⇒「プロファイル」
全15hit中
うざい該当⇒11

どんだけ馬鹿の一つ覚えなんだよw

397:774RR
11/02/26 13:43:53.60 /RAZmwnE
Z750LTDにBT39
5000Km走行で後輪がそろそろスリップサイン
用途は主に山道ちょいツーと通勤
タイヤの性能に不満無し(使いきってない)
次は何をはかせようかな

398:774RR
11/02/26 14:35:21.64 dhoKZOte
TT92はパターンだけはかっこいいから困る

399:774RR
11/02/26 16:36:35.91 mL4mDbc5
次はレーステックのK3に決めました
BT003STからの履き替えです
最大グリップはどっちが勝るのか気になりますねぇ
今日峠行って来ましたが
003stは滑り出しが急激で少し焦ります

400:774RR
11/02/26 17:02:29.90 zN40llB5
冬の峠でハイグリップタイヤを語る、ねえwww

401:774RR
11/02/26 17:12:39.27 yux6priU
>>400
冬でも昼でドライなら溶かすことは可能だぞ?
ウォームアップは丁寧にするがね。市販スポーツタイヤ・峠で。
少なくとも俺は結構頑張った時に溶けなかったことはないけど…?

まぁ溶けるのがエライってわけじゃないと思うけどね。

402:774RR
11/02/26 17:13:28.82 yux6priU
× 冬でも昼でドライなら溶かすことは可能だぞ?
○ 冬でも昼でドライなら溶かすくらいは可能だぞ?

403:774RR
11/02/26 17:30:32.96 zN40llB5
俺が鼻で笑ってるのは、冬の、しかも公道でハイグリップを分かった気になってる
浅はかさだよ
どっかの誰かを思い出してならんw

404:774RR
11/02/26 18:36:26.26 w3bL/hC+
鼻で笑うのは自由だが、分かった気になってると断言してるお前もどうなんだっていう

405:774RR
11/02/26 18:52:40.07 zN40llB5
だってなあ…ま、事故んなや

406:774RR
11/02/26 19:01:21.55 w3bL/hC+
そうやって人をバカにする態度がどうなんだって言ってるんだが。
違うと思っても試しにやってみると色々考え方も変わるのに。
そしてそのバカにする態度も、リアルではキョドってるんだろうなと思うと涙チョチョ切れる。

407:774RR
11/02/26 19:06:41.30 mL4mDbc5
今日はほぼドライ路面でだったので頑張って走ったんですが、
フロントリア共に溶けてましたよ
冬の峠といっても日の当たるところなんかは
路面温度もそこそこ上がりますからしっかりグリップしますよ

408:774RR
11/02/26 19:27:41.86 yux6priU
>>405
まぁ、公道とトラックでは速度レンジが違うからな。
速度レンジが違えば、また違った顔を見せる…なんてのも珍しいことでもないしな。

409:774RR
11/02/26 21:52:42.14 QTYnA3fB
>>406
しつこい

410:774RR
11/02/26 22:01:58.38 zN40llB5
なんでバカにされてるのかわかんねーのか?
公道で、冬に、ハイグリップタイヤ溶かすなんて、それだけでどれだけ馬鹿なことやってるのかって話だよ

ドヤ顔で「冬でも昼でドライなら溶かすくらいは可能だぞ?」なんてレスされたところで
義務教育は終わってるのか?としか…

事故って死ねと書くのは簡単なんだが、それも大人げないしな

某ブログの空気圧は指定守れって件にしてもさ
このスレだと峠で馬鹿走りしてるくせに、やいのやいの言ってる阿呆が大杉だよ
制限速度ぴったりで走るのも阿呆ではあるが、
数倍で走ってるくせに何を言ってるのかとね…

呆れて物も言えん

411:774RR
11/02/26 22:06:14.25 K7vSUos3
オレにぴったりのタイヤを教えてくれ!
カンで!

412:774RR
11/02/26 22:09:09.15 8K8bgz6y
>>411
8W728-LX-18

413:774RR
11/02/26 22:12:30.87 K7vSUos3
入らんわそんなもん!次!

414:774RR
11/02/26 22:17:43.07 PmxvGdYt
CBR1100XXにクオリファイヤ2はいて高野山とか走ってタイヤにヒジキ作って、(・∀・)オレも腕が上がったなとどや顔してました。

クオリ2の前にはいていたBT016の追加バージョンの016PROに履き替えて、もっと俺パワーアップだぜ!と威勢良く走ったものの、ぜんぜんズルズルにならず、それどころかなんか少し2ミリぐらいあまってました。

明らかにペースはクオリファイヤ2の時よりも速いのにタイヤは荒れてませんでした。

アマリングやヒジキだけで速さって判断できない物なんだなと思いました。



415:774RR
11/02/26 22:52:58.32 mL4mDbc5
>>410
私はバイク乗りというのは多少なりとも
スピードを求める者たちだと思っています
確かに公道では制限速度を守らなければなりませんが、
自分が描いたラインを自分の求めるスピードで走れたときというのは
快感以外の何物でもないと思います
ただそのスピード域が人それぞれ違うだけです
しっかり任意保険に入り、自己責任を持って
一般の方に迷惑にならないように常に意識して走っていれば、
多少伝わるところもあるかと思います

416:774RR
11/02/26 23:14:40.84 PUOnbSa3
>>414
まだ路面温度低いからだろ。

417:774RR
11/02/26 23:15:15.89 wl5r/m28
>>415スピード域がそれぞれ違っちゃ困るんだよ。誰でも使える道路なんだから。
だから制限速度ってルールがある。
保険は事故が起きてからの話。それとこれとは別の話。
貰い事故で命落とした奴はどうするんだ?保険金おりるからそれで自己責任果たしてるってか?
飛ばしたきゃサーキット行けばいいだけの話なんだよ。

418:774RR
11/02/26 23:24:25.56 PUOnbSa3
>>417は制限速度以上出すときはサーキット逝くらしい。

419:774RR
11/02/26 23:41:44.17 mL4mDbc5
最近の変な風潮は何なんでしょうかねぇ・・・
SSのスレでもこんな話がされていますが、
例えばツーリングなんかで峠を通る時に30㌔、40㌔で走ることに
耐えられる人がいることに正直驚いています
原二でもそんな速度で走っているとストレスが溜まってしまいます
私の感覚がおかしいだけなのでしょうかw

420:774RR
11/02/26 23:44:34.90 MyqepvOX
だ~か~ら~こんなトコでそんな話すんなって事。
事実はどうあれ建前では遵法走行なんだから。

421:774RR
11/02/26 23:46:30.51 e2pTRRCj
大抵の人は制限速度に従って走るのではなく、自分が快適だと思える速度で
走るものなんだそうだ。確かに無理して制限速度で走ってるのは佐川とクロネコ
とパトカーくらいなもんだ。

その他一般の制限速度で走る人は、そのスピードが快適なんだろうな。

422:774RR
11/02/27 00:11:44.54 XieF8zbn
>>417

>>415の言う「スピード域」ってのは「常用速度域」とかではなく「楽しいと感じる速度域」だと思うんだがね?
俺の読解力がおかしいか?

423:774RR
11/02/27 00:23:25.32 opppjB1S
>>419 とりあえずK3は止めておけ K2の方がずっと良い

424:774RR
11/02/27 01:52:41.36 I1YIjuCG
>>423
それはなぜですか?
私はサーキットは走りませんが・・・

425:774RR
11/02/27 02:06:22.38 frfA3nE2
サキト行かないのにK3とかもったいないなーと思う。

426:774RR
11/02/27 03:10:33.10 xIzip5YU
003で滑るって流石にやりすぎだろ

427:774RR
11/02/27 03:14:03.11 87lh4Itr
>>421
パトカーも制限速度守ってないぞ
昨日40km/h制限の道路をパトカーがメーター読み60km/hちょっとで走ってた
俺はその後ろを3kmぐらい追尾
道ガラガラでパトカーの前にも俺の後ろにも車無しの田舎道の出来事


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch