11/01/26 20:19:14 Z1GMC7eS
はっはっはっは!!!
相手から診断書出たら、なんぼ保険屋が9:1と言ってもあなた被疑者になりますよ
相手は壁にでも向かって左折したのかな?
なんぼウィンカーが出ていようがいまいが、交差点ならいきなり相手が左折する可能性もあるでしょ?
それを全く考えていないところがあなたの過失なんですよ
通常14日の診断書なら被害者なら信号がらみでもない限り、実況見分なんてほとんどしませんよ
よく、検証、検証なんて言うけど検証は強制力を持ってするのですよ
警察官でも分かってない人いますが・・・
相手の処罰って、酒、無免許、信号無視でもないのに・・・・w
あなたも道路交通法70条違反の被疑者ってこと忘れないでね
警察が立件するかどうかは別ですが
84:774RR
11/01/27 00:33:02 NULftGLR
何できちがいバイクは交差点や店舗入り口なのにすり抜けするの?
その危険を認知・加味せずに全て自動車任せの責任放棄はどうかと思うよ。
85:774RR
11/01/27 08:14:33 OSZJs2Xf
(1)何できちがい車は交差点や店舗入り口なのに後方確認せずに右左折するの?
その危険を認知・加味せずに全てバイク任せの責任放棄はどうかと思うよ。
(2)何できちがい自転車は交差点や店舗入り口なのにすり抜けするの?
その危険を認知・加味せずに全て自動車任せの責任放棄はどうかと思うよ。
(3)何できちがい歩行者は交差点や店舗入り口なのにすり抜けするの?
その危険を認知・加味せずに全て自動車任せの責任放棄はどうかと思うよ。
さて悪いのは誰?
86:774RR
11/01/27 11:05:37 vgBtvC/W
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,__ | 珍走バイクが事故でミンチになりますように・・・
/ ./\ \___________________
/ ./( ・ ).\ o〇 ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\ ∧∧ |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄ (,, ) ナモナモ |;;;;::iii|
|| || || ||./,,, |ゝ iii~ ⊂ ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
| ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 ( ,,)~ wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
87:774RR
11/01/27 12:44:37 njyhDadk
すり抜けする隙間より交差点や店舗入り口に優先があると思う。
自動車のウインカーに言及するならバイクのウインカーにも言及しないと不公平。
自動車ならウインカーを点ける。
しかしすり抜けバイクはウインカーどころか何も合図しない。
88:774RR
11/01/27 14:20:45 ssk8V0LY
思う、なんていってると困るよあんた>>87
まず路外進入車は道路の通行を妨げてはならない、という原則がある
店舗入り口の車両に優先のかけらもないし、そこ歩行者にも邪魔だからどけ
また信号のない交差点では、必ずいずれか一方の通行が優先するようになっている
ただ優先度合いは、一時停止のような強度から消去法的に弱い左方優先まである
それでも前方道路が優先ならそこを直進するバイクの優先も同じことを確認した上で、
自ら周囲より認識されにくい状況で走る点を責め、2割前後の責任を加算するにとどまる
89:774RR
11/01/27 14:55:02 6JtXqH/f
>>83
>>87
道交法25条3項とか34条6項とかに書かれている通り、
右左折しようとして「合図をした場合」には、
後方からすり抜けてくるバイク等より優先されてしかるべき。
つまりは、前方の車両が右左折のためにウインカー出したら
後ろの車両は危険のない限り邪魔しないようにしなきゃいけないわけだ。
当然、右左折車両がウインカーを出していなければ上記義務はないし、
後方車両が「その速度又は方向を急に変更しなければならないこととなる場合」もそう。
元々併走していた場合もね。
そもそもウインカー出さずに曲がる奴は救いようのない馬鹿かキチガイだろ。
テンパってて出せないなら相当のヘタクソ。
もちろん、ウインカー出してる車の脇をすり抜けようとするバイクも相当アホ。
90:774RR
11/01/27 16:06:02 idVutlT3
すり抜けされたくないなら端まで寄って右左折待機すればいいのにな
それもしないですり抜け死ねとか馬鹿なの?
91:774RR
11/01/27 16:36:03 nIgHCbSL
>>90
ある程度までは正しいけど、
左折レーン(左折直進兼用も含む)の場合には左端による義務はないし、
そうでない場合も、車道外側線の外側まで寄れとは解されていないので、
直進優先だとかいってすり抜けしてると、
裁判になったら負ける可能性もあるよ(現にそういう判例もある)。
92:xv
11/01/29 01:05:25 aY5pclk3
自賠責についてですが、治療期間=全治〇日ということでしょうか?
私の場合全治10日なので10日を超えると保険金はでないということでしょうか?
93:774RR
11/01/29 10:51:34 pk2cOrpt
>>92
半年くらいまでならあまり文句言われずに通えるよ。お金ももらえる
94:xv
11/01/29 15:03:19 Rx1Hvi5T
ありがとうございます
そうですか、
通えば通うほどお得ということですね。
95:774RR
11/01/29 20:37:03 UudlRJH1
517 名前:無責任な名無しさん 本日のレス 投稿日:2011/01/29(土) 20:30:57 iD+bOrKm
任意保険屋。賠償金と嘘をつき、保険金支払えば、被害者。
任意保険屋。弁護士費用、保険金で支払えば、有料示談屋。
任意保険屋。裁判費用、保険金で支払えば、判決は意のまま。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
なんと便利な保険金。こりゃ堪えらねぇー、任意保険屋。
保険代位、辞められない保険業。
96:774RR
11/01/29 22:27:37 UudlRJH1
516 名前:無責任な名無しさん 本日のレス 投稿日:2011/01/29(土) 16:36:45 iD+bOrKm
どうやら、最終確認はできたようだな。
被害者に保険金を直接支払ったのなら、保険金を受け取ったのなら、
任意保険屋の示談行為は、保険業務となり、任意保険屋の正当な業務であり、弁護士法72条違反の要件を構成しない。
任意保険金を受け取らなかった場合は、任意保険屋の示談行為は弁護士法72条に違反する。
保険金の場合、保険金の範囲内のみで、違反要件を構成しないことに留意する必要がある。
また、被害者以外に対して支払った保険金、医療費等は被害者との示談無くして無効である。
97:774RR
11/01/29 22:42:03 m0tC8IXY
原チャDQNと事故ったがあまりのバカさ加減に呆れてきた
過失割合は基本から動かないとかアホか
98:774RR
11/01/30 22:59:51 EL2y/c9G
>>97
kwsk
99:774RR
11/01/31 15:59:07 gw3shp1P
交通事故の被害者だけど、症状固定して紛センに相談を申し込んだ
で、相手方の保険会社に伝えたら
「治療が長過ぎることを紛センで主張する」
といわれた
どうなるんだろ?
100:774RR
11/01/31 16:16:33 zR/DrCnd
>>99
裁判でもなければ、医師の尊厳に関わる言及はできないよ。
国家資格の威厳を揺るがす追求することなる。
医師は国家資格を賭けて中立な立場で、患者の症状を診断し
適切な治療を処方してるのであって、治る見込みのない患者に
過剰治療をしたり、症状を無視して不適切に治療を加えることもない
それを医学知識のない第三者に追求される覚えもないし
患者の刑事告発や民事的な訴えでも無い限り、裁判所も言及できない
調停で主張しようが、医師の技量や適性は調停の範囲外の話し
せいぜいセカンドオピニオンを薦められる程度だ
101:774RR
11/01/31 17:06:19 WYBQ8/zc
紛センで相談する場合、なにをどう主張すればいいんだろうか?
具体的な金額とか、赤本の内容とか言わないといけないのだろうか?
102:774RR
11/01/31 21:00:22 mLUQ/eDt
74がおとなしなったな
103:774RR
11/01/31 22:48:00 jv3twEpw
だから主要因被疑者全責任原則で
0:10
5:5
これで全部処理すれば理不尽な責任転嫁・係争などなくなる。