☆工具について色々と語ろう!その57☆at BIKE
☆工具について色々と語ろう!その57☆ - 暇つぶし2ch556:774RR
11/02/09 08:29:38 6dB9Pvuq
車種 YAMAHA TZR50R
エンジン乗せ換え等/整備は初心者
予算は1万程度/こだわりません

勢いで買ってしまった不動のバイク
直してやりたいけど、まともな工具がない…

アマゾンとかホームセンターで売ってるようなソケットレンチセットで間に合わせようかなと
思ったんだけどどうでしょうか?

557:774RR
11/02/09 10:26:17 lQ7WfRCV
一番安いの買っとけば?
どうせ直せないんだし整備覚える気も無いでしょ

558:774RR
11/02/09 12:57:57 s9Yzf3zz
100円ショップで充分だよ


559:774RR
11/02/09 14:01:24 CcuWxDIw
>>556
安物でもピンきりだし
不動車を起こす場合いろいろ固着とかしててすんなり回らなくて
あっさり安いラチェットとか壊れるんだよね

お金が無いならセットじゃなくてバラの方がいいよ


560:774RR
11/02/09 14:09:28 n35QBUzD
ホームセンターで売ってるSK11なら安くても品質は十分。
お勧め。
あと、工具屋になるけど、アストロやストレート、シグネット、プロクソンあたりのセットなら安くても大丈夫。
アストロ、ストレートはアマゾンと同じくネットで買える。

561:774RR
11/02/09 14:10:13 YsNVQJde
>>556
ストレートとかの9.5sqのソケットレンチセットで5000円
ホームセンターとかのメガネレンチセットで2000円
ホームセンターとかの片口片目レンチセットで2000円
100均でドライバー類色々で1000円

んでも他にサービスマニュアルとかパーツリスト、
部品消耗品の予算は?

562:774RR
11/02/09 17:01:32 iCwukKk+
WITで安売りしてたんで車載用に揃えたいんですけど
どっちがいいと思いますか?

・FACOM R2NANO

・WERA ドライバーセット 8500/32



563:774RR
11/02/09 17:29:41 DoUy7ARH
>>562
どう考えてもFACOMの方が良いだろ。ビット以外に普通の六角ボルト用ソケットがある方が絶対良い。
既にソケットとか持ってて追加で買うならWERAもありだと思うが・・・・・

564:774RR
11/02/09 17:55:00 iCwukKk+
>>563
ですよね。
一応ひと通り揃ってるんです。FACOMのラチェットも持ってるしでちょっと
悩んじゃいました。でも単純に考えればFACOMですね。

レスありがとうございました。

565:774RR
11/02/09 18:23:22 8qVFiIJ0
>>557
お前さん、酷いヤツだな

566:774RR
11/02/09 18:51:55 XKRhPTqf
KTCのTレンチ買ったらパワーフィットじゃなくて普通の六角だったんだけど・・・・・

567:774RR
11/02/09 22:24:51 CcuWxDIw
>>566
だからなんだよwwwww


568:774RR
11/02/09 23:12:28 peygWzav
>>562

ファコム予約だよね?売り切れだってさ(板橋本店)。
俺はハゼットの1/4車載だけど、ファコムのほうがケースがコンパクトで良い感じ。


569:556
11/02/10 01:04:58 0EwcDgUe
今日車両を取りに行ってきたのですけど
フロントブレーキが固着してて外れなかった(固着気味とは聞いていたけどフルロックとか!)
BASのデポで借りたラチェットレンチセットでブレーキフルードを抜いても、ネジ全部はずしても
足で蹴っても叩いても(自前の)ドライバーで梃子の原理で押してみたけどキャリパーが外れない,想定外だったから下調べもしてない

プライヤーなんて無かったからピストン戻せなくて、結局ディスクごとはずしたが、
そこで使ったのは自前で用意した百均の6角レンチ。これは柄が長くてネジロック剤も余裕だった。

ほかにもセットの中にメガネレンチが入ってたから試しに使ってみたけど使いやすいね
スパナ使ったら軽く舐めてた部位が簡単に回せるとか…

その後十数キロを5時間押して帰ったけど、道中気付いたことは
リアブレーキも固着気味だったということですね。あと不動車が実働車並みの軽さで動くと想定してたことへの後悔

>>557
すでにエンジンとマニュアル、グリス類とオイル等買ったから後には引けない
それに純正部品もまだ在庫あるしね。金を湯水のように使えば直らないことは無い…はず
でもマニュアルが届くのが今月23日だからそれまで暇すぎて…我慢できずにいじり壊すかも

>>559
工具セットのラチェットレンチが意外と使いやすかったから適当なの買ってもいいかなと思ったけど簡単に壊れられてもなー
大学にある工具使ってもいいけど壊すといけないから自前のがいいですよね…

>>561
予算は工具だけなら1万、マニュアルはすでに注文した、パーツリストはYAMAHAのHPで。
とりあえずエンジンがかからないことには始まらない
で車体だけだと予算10万ぐらい、オーバーしても12万。ほかに保険代もかかるしオーバーは避けたいところ…

570:774RR
11/02/10 01:09:38 bcB6tvtJ
不動車復活で一番重要なのは入手前の見極めだぜ?w

571:774RR
11/02/10 01:13:30 kjXdcOhg
状態からして基本的な工具だけじゃすまんぞ
長期放置車だろうから部品代で5-10万、工具他で5万くらいってとこか

572:774RR
11/02/10 01:14:55 kjXdcOhg
>>570
んだなw
この前のホーネットくんを思い出しちゃうわ

573:774RR
11/02/10 01:29:00 0IqTXbcp
ばらせれば工具なんて1万でそろうレベルでいいが、
本気でいじり始めてレストアするのに必要になるのはSSTなんだけどな。
フォークシールプッシャーに塩ビ管とか、代用できるものもあるけど。あとコンプレッサー必須。
塗り始めればウレタン塗装用にエアガン欲しくなるし、はずれないボルトナットにインパクトもいる。
アルミサビが出てたりするようなものや細かい錆びたパーツはブラストしないとどうにもならない。
レストアは楽しみの時間を買う物だと思うわ。どう頑張ってもペイしないし。
レアな旧車じゃなけりゃはっきり言って程度のいい中古のほうがはるかに安いしw
まあパーツ代やら何やらで10万は最低限パーツ代用意しとくことだね。
本気で程度よく仕上げようと思うなら一から揃えてそれなりの工具やSSTで数万はほしいとこ。

574:774RR
11/02/10 02:17:53 88Cn2jyz
折れネジ、固着ネジ、舐めネジ、ボロボロ出てきそうだしww
ネジ山関係だけで↓しかも各種ネジサイズ必要
電動ドリル、ハンマー、タップ、逆タップ、ダイス、ナットツイスター
ネジ山ヤスリ、バイスプライヤー、タガネ、ヘリサート挿入工具一式、
もうコレで楽に1万円越えるだろw
キャリパーバラすなら内拡式のピストン掴みとかも無いと

まだまだ他にも
電気テスター、ターミナルキット、ハンダこて+ハンダ線
パークリ、キャブクリ、接点復活剤や組み付け剤、ネジロック剤や液ガス等ケミカル類
各種オイルやフルード等の液モノ、
オイルストーンに紙やすり各種、ジャッキも欲しいし
スナップリングプライヤーとかタイヤレバーも使うか?
腐れキャブ分解するのに百均のドライバーじゃ歯が立たないかも
ベアリング類もガタガタだろな

安物や代用品を上手く選んでも数万コース
ハンドツールや特殊工具含めてまともな工具で揃えれば10万オーバーやぞ
コレにパーツ代が別に掛かるワケだし
しかも整備スキルがモノ凄く不安レベルw


575:774RR
11/02/10 05:46:30 00y7mIE9
>>570-574
このスレにいるような手練だと物をざっと見回して、
「これだとどこの修理が必要で、パーツはあれとこれ、必要工具で持ってないのは何々で、
要交換の消耗部品も含めると大まかに見積もってン万円から高くてン万円くらい掛かるだろうなぁ」
みたいな計算を瞬時にやって、その上で買いかそうでないかを見極めるんだろうなw

576:774RR
11/02/10 05:49:11 00y7mIE9
まぁ俺なら車両がタダで暇を持て余してるならやるレベル。
タダでもいらないバイクもあるけどね。

577:556
11/02/10 08:24:31 0EwcDgUe
オークション見てて友達と話ながら入札してたらいつの間にか落ちてたバイク
正直部品の塊だとしか言えない程度…完全に部品取りです本当にありがとうございました。
なぜかステアリングダンパーなんて付いてるからハンドルの切れ角が狭くて、とりまわし最悪、民家の塀にぶつかったし…
ハチの巣が付いてきたしw

>>571
レアでもなんでもなく、近所のバイク屋でピカピカで最後期モデルなやつが16万保証付きであるというのに!
SSTは自分で作るしかないねぇ、一回か二回ぐらいしか使わないなら材料買ってきてチャレンジあるのみ…

ま、最悪、程度のいい中古車を生贄として1台買うつもりでいます。本末転倒だけどな…
なんだか地獄を見そうだがなんとかなるだろ。今は予算超過でも時間がたてば予算も増えるさと思ってる。
いつのまにか20万円コースで笑えないかもしれんがね

>>570
既に分かってた地雷でした

>>574
整備スキル?バイクをいじったのは初ですよ
完全にただの馬鹿です。


>>572
ホーネット君を詳しく

578:774RR
11/02/10 08:42:10 /BPCRhRs
超ツワモノが現れたか…
健闘を祈るわ

579:774RR
11/02/10 08:42:19 ThoX51kn
部品取り用にもう一台    は良く耳にするが、じっさい部品取りに成功したためしがない。
同型のバイクならおなじ場所の部品がダメージを受けることが多く、いざ部品剥がしとなっても
役に立たないという罠。

580:774RR
11/02/10 09:03:06 oXhaFBZu
同じバイクだと思ってもEg、足回り、外装とも年式によって微妙に違ったりすることがあるしね。

581:774RR
11/02/10 09:38:35 4vWGja6b
俺がいっぱいいる、、、
レストア用にと入手した「素材」でバイク小屋が溢れそうだ。
入手してから10年経っちゃった奴もあるし、ちょっと整理せんといかんな

582:774RR
11/02/10 09:43:48 Mxqb6W52
>>556
悪い事は言わん。TZR50にこだわりが無いならヤフオクで売ってしまえ。
整備未経験の手に負えるブツじゃないだろ。
「バイクをいじくりたいだけです」というのなら、それでもいいが。
部品取りに使えそうなら、もう一台極上車を買うという手もある。


583:774RR
11/02/10 10:08:38 v0EZQyny
>>566
だから母さんあれほどネプロスを買えと言ったのにホントにお前って子は…

584:774RR
11/02/10 12:16:20 /BPCRhRs
>>583
母さん、ネプロスのTレンは8・10・12・14しか無いんだよ

585:774RR
11/02/10 12:30:49 0EwcDgUe
>>581
たしかに部品取り車追加は駄目だな
程度のいい実働車を買うべきだ
それならはじめから実働車を買えよといいたくもなるがまさか落札できるとは思ってもいなかったからさ…

そもそも買った理由が構造を知りたいってだけだったからなー
というわけでどちらにせよ分解はしたいんですよ。

というわけでおすすめな分解工具ありますか?
固着したボルト相手に安いラチェットは歯が立たないなら、
ラチェット機構が無いソケットレンチなら大丈夫でしょうか?

586:774RR
11/02/10 13:13:30 eAPpuHex
>>585
ブレーカーバーで駄目ならインパクトしか無いだろ

587:774RR
11/02/10 14:49:25 SqCRYOHi
インパクトでダメなら炙るしかないな

588:774RR
11/02/10 14:56:30 28Qu9Qbb
それで駄目ならあきらめろ。

589:774RR
11/02/10 15:50:26 /BPCRhRs
諦めるも何も…
ボルトの頭がもげるのが目に見えるようだ

590:774RR
11/02/10 18:43:17 0EwcDgUe
586~589の連携が効きすぎて怖いよ
でもボルトの頭がもげたらそれはそれでネタになりそうなんで挑戦しますね

とりあえずラチェットは分解時にはいらなさそうなんで保留ということで。
トルクかけるからスピンナハンドル1本とソケットセット程度で構わないかな?
あとすでにネジを一つ舐めたから今後のためにもインパクトドライバーは買いたい
(ひとつは簡単に回ったからいけると思ったらこれだよ!慎重に行かないとね)

>>587
炙るときはハンダゴテとかライター程度でも構わないのでしょうか?

591:774RR
11/02/10 19:19:40 +TQAP70k
>>590
インパクトなんて使ってるとまた折ったり舐めたりするぞw

ラスペネとか散布して、ハンマーでドツクんだよ
しばらく放置して浸透させてから工具で緩める
ぎゅ~とやるとまた折るから最初の一撃だけガン!と池

592:774RR
11/02/10 20:50:02 kjXdcOhg
暫くはネタに事欠かんな

593:774RR
11/02/10 21:52:03 NW/koUK4
>>590
炙るならバーナーでないとライター程度の火力じゃ歯が立たない。

594:774RR
11/02/10 21:59:09 6VggmwZL
炙るなら七輪以外認めません

595:774RR
11/02/10 22:15:18 0IqTXbcp
部品が出ないバイクじゃなければ折れてもいいから位の勢いでいけ。
さすればリカバリーとタップ&ダイスの使い方マスターできるぞw
エキストラクター折って悩む勢いで行け。色々と学べるぞ。
炙るのはホムセンにあるカセットコンロ用のボンベに装着して使うタイプが安いかと。
あとそれなりの重さの鉄ハンマーとショックドライバー(頭を変えればソケットがはまる奴)は分解には必須。

上で書かれてるけど部品取り車があれば程度のいいネジとか色々取れる。
でも場合によっては部品取り車のほうが程度が良くてそっちを起こそうかと悩み始める。
んでその部品取り車を直すためにドナー車を(以下ループ

596:774RR
11/02/10 22:24:23 oLjswbJl
>>591
商品名見ながら言ってたらおかしなこと言ってました…インパクトドライバとか錆ネジ相手に鬼畜すぎる
本当は、テンプレにあったハンドインパクトドライバですね

>>593
やっぱりライターごときでゆっくりしてたら熱が先に逃げてしまいますか
バーナは2000円程度だし買っておこうかな

597:774RR
11/02/10 22:40:01 oLjswbJl
>>595
普通の雌ネジはタップで切ったことあるけど
折れたネジのところなんて掘ったことがないから、それも面白そうだ。
エキストラクターがミイラ取りにならないよう祈りながら回すと思います。
バーナーは家の卓上コンロと共通のボンベが使えるやつだったら便利そうですね

パソコンでも空のケースがあれば、そこから部品が生えてきますから、
バイクでもフレームがあればいつの間にか生えてくるのでしょうね

598:774RR
11/02/10 23:46:06 Mxqb6W52
タップ・ダイスは国産品じゃなきゃダメかなあ。
台湾製のセット(¥3700)買って、ナメたスタッドボルト修正したんだけど
なんか削れ過ぎのような・・・
アストロで売ってる国産で1万円のやつって、精度いいのかな?

599:774RR
11/02/10 23:57:42 pDfukKez
修正だと慣れてないと溝がずれて削れすぎることがままあるよ。
道具のせいというよりはウデのせい。
試しにタップ、ダイスに正常なナット、ボルト突っ込んでみ?
抵抗なく入るようなら問題ない。
安物は精度より耐久性に問題がある。
個人的な考えではサンデーメカなら安物でも一生モノだと思うよ。

600:774RR
11/02/11 02:25:50 twU8VGzC
タップ、ダイスも含めて刃物は切れ味だよ。
切れないのを無理して使うから、折れたり、パーツを壊したりする。

601:774RR
11/02/11 02:59:14 t5JNUMf2
タップ・ダイスは使わないサイズが絶対でるから
高いセット買うよりバラ買いのがいいんじゃね?
消耗品だし。

602:774RR
11/02/11 06:49:47 C3v3YV64
タップ、ダイスには等級ってものがあってだな・・。
もちろんボルト、ナットにもあるわけで・・・。

カタログ見ながら国産のいいやつ選択していくとバイクで使うサイズを揃えて2万くらいか。
めんどくさいから必要となったときにホムセンで国産普及品を使うのが楽だな。

603:774RR
11/02/11 07:17:44 YA/pGCi+
>>585
おまえ、面白い奴だなあ。気に入った?
整備を覚えたい気持ちがあるなら頑張ってみろ。
ただし、一筋縄にはいかんぞ。
上記にもあるが、固着したネジは大トルクを掛ければ緩むいうものではない。
レストアは普通の整備とは違った要素があるから、普通の整備本の他に
レストアの本を買う必要があるな。
俺からアドバイスできる事は、気長にやりなさいという事。
うまくいかなくてイラっとすると、必ず何かやらかしてしまう。
すぐに結果を求めてしまうと嫌気がさしてしまうから、一日ひとつ
学ぶ事が出来ればそれで良しとする事。

604:774RR
11/02/11 07:38:09 rOELm1Rr
例えば
タップは通常3本セットで売っている
最初に浅く溝切りして中間で整えて最後に仕上げる
安物セットだと2本目~仕上げくらい中途半端のが1本だけ
入り口付近の軽い修正ならこれでも充分だが
奥の修正や新規にネジ切りするのにはダメダメ
ボルトを手締めていくとキツクなったり
仕上がった山が粗く欠けてたりネジ切りそのものが困難だったり
また安物セットに入ってるタップハンドルはウンコ
ごくごく軽い修正以上の負荷を掛けると
簡単にチャックが捩れて使用不能www

ダイスにしてもスリ割がしてあって
イモネジで締め付け(切り込み)具合を微調整できるのが普通
安物はそんな仕組みもなく一発仕上げ
当然食い付きも悪く仕上げも荒く安物は使うのが難しくなる

安いセット物買いで幅広いサイズをカバーしつつ
よく使うM6・1.0なんかは国産優良品をバラで買い足しかな

605:774RR
11/02/11 08:57:52 K5cI5tXr
タップダイスでグリグリ一気に切る奴は誰だ!
ちょっとづつだ、ちょっとづつ

606:774RR
11/02/11 12:38:05 IdieXffT
マシニングみたく回転と送りが一定なら一気だけど手できるなら3歩進んで2歩下がる♪って感じだな

607:774RR
11/02/11 12:42:23 IdieXffT
余談だけど仕事で使ってるタッピングペースト代わりにゾイルグリス使ってみたけど凄いなアレ

608:774RR
11/02/11 13:17:10 yT8uDwTr
ミラバンに白ナンバー付けたらパッ粗のできあがり

609:774RR
11/02/11 13:35:42 yT8uDwTr
誤爆w

610:774RR
11/02/11 14:18:41 57ib9ocM
今日は寒いですね、バイクに雪が積もってました。
屋根の下だから安心だと思っていたら吹雪いていたようで

でも、小物入れ開けたら説明書とデイトナのカタログが入ってた。
当時のピカピカの新車のカラー写真が見れてやる気が出てきたぞ

だから、ケーブルの一部が切られてたり、ネジがはじめから付いてなかったり
ハチの巣が付いてたりしたけども私はげんきです。

611:774RR
11/02/11 14:19:39 SJvtZywc
ここのボルトというかネジURLリンク(beebee2see.appspot.com)
はどう外すのがいいだろうか?
頭は六角なのでソケット入れようと思ったらシリンダー側に干渉して入らなかった。ドライバーだとトルク不足。スパナでも回らない… インパクトドライバーを導入すべき?

612:774RR
11/02/11 14:23:03 QodZdRVI
横からロッキングプライヤーで
挟んだらどう?

613:774RR
11/02/11 14:23:51 RaLSKZKA
>>611
肉薄ディープソケット

614:774RR
11/02/11 14:34:23 QodZdRVI
ところで頭六角ならメガネは使えないのか?

615:774RR
11/02/11 14:49:18 SJvtZywc
スパナで再チャレンジしたが舐めそうで怖い。メガネやソケットみたいに面で捉えられないからすぐになめそうだ。

>>612
それはバイスプライヤーと同じ物だよね?試してみます。

>>613
やっぱりそれか…
肉薄でも入るかどうかギリギリだな。ヘッドとの隙間が約1mmだ。

>>614
ヘッドとの隙間が無さすぎてメガネが入らない。ホンダもなんでこんな風に設計したやら… 普通はこんなところが固着しないんだろうけどさ。

616:774RR
11/02/11 14:57:33 QodZdRVI
後は、ドライバーのボルスターにメガネかけて、
カムアウトしないようにドライバーを
しっかり押さえて回すのはどう?

617:774RR
11/02/11 15:24:01 2jMSggFg
>>611
つスタビレー(ハゼットでも可)の75度メガネ

618:774RR
11/02/11 15:28:25 YK61QwPQ
ドライバーソケットがあると有効だな

619:774RR
11/02/11 16:47:56 rOELm1Rr
10mmソケット+首振りエクステバー

620:774RR
11/02/11 16:54:04 AdCfeQOr
握力次第ではペンチ最強伝説
外側なめたら、
インパクトドライバーの長いやつで
ぶっ叩く!
たいがいどっちかで回る

621:774RR
11/02/11 17:50:37 XtmcmcIz
薄いめがねをフレアナットレンチ風に削って加工したの使ってるな

普通に制度のいいスパナで行けそうだけどねw

622:774RR
11/02/11 18:36:32 k/sNvNDa
1/4インチ10mmソケットと延長バー数本で最初は外したね。
後に安物メガネの外周を一部削って薄くして最初の緩めの時だけガツンってトルクかけてる。
この自作専用工具が一番使いやすい。

623:774RR
11/02/11 19:50:43 jh/l8/4D
ここまでプライヤーレンチ無し

624:774RR
11/02/11 23:40:31 YA/pGCi+
どんな工具使うにしろ、もう一度ネジの頭引っ叩いてネジ緩め剤噴いておくことだ。

625:774RR
11/02/12 00:28:19 Rscxj+aZ
>ネジ緩め剤???
そんな物騒な剤、あるわけがない。

626:774RR
11/02/12 00:34:05 n2UtjMRO
クレ551蓬莱じゃねーか
普通に考えて

627:774RR
11/02/12 00:49:27 yESSKPkj
俺ならロングビット使ってショックドライバーかな。

628:774RR
11/02/12 02:09:03 Q3k7rhWo
>>625
パーマテックスのボルト緩めスプレーってのが有るんだなww。
そんなに物騒な物なのか?気を付けよっと。

629:774RR
11/02/12 08:08:38 uQ/X9xu9
ネプロスの1/4のコマでどうにでもなりそうな気もする

630:774RR
11/02/12 09:20:49 s4ei7cb8
横型のシリンダのとこ?
どうせボアアップでそのシリンダもう使わないんでしょう?
タガネかグラインダだね

631:774RR
11/02/12 09:40:14 alvmI367
ショックドライバーのプラスで上から叩けばいいと思う
ドライバーの長さが足りればの話だけど

632:774RR
11/02/12 11:43:27 Om1bpywL
そだね。
ロングビットで届かない時は、普通の貫通ドライバで叩いてから緩める。

633:774RR
11/02/12 12:01:53 FshvR4+l
見たところ、カブ系統の横置きホリゾンタルEGだとおもうが、かなりこぎちゃない。
いっそ支那製のボア増盛りEGにアッセンで交換したほうがエエのでは?w

634:774RR
11/02/12 12:25:53 dHSznL4y
>>633
支那製エンジンがどれだけ泥沼か知ってて言うのか?


635:774RR
11/02/12 12:31:25 FshvR4+l
>>634
キャブレタさえ日本製にしてやれば、今の支那EGもけっこう使えるらしいよ。
あくまで又聞きのウワサだけど。
画像のグチョグチョぼろ剥げEGよりかは、なんぼかマシに見えるw

636:611
11/02/12 15:13:04 eLBlWXQk
なんとか外しました。
最悪の場合はグラインダーで頭切り飛ばすつもりでしたが、インパクトレンチに+のビットを取り付けて試したところ呆気なく回りました。アドバイスありがとうございます。

支那エンジンは1機もっていますが、値段相応の作りですね。今回はジャズを遠心クラッチ化するためにバラしていたので、ボアアップの予定はありません。この腰下がどの程度の出力に耐えられるのかも不明なので…

637:774RR
11/02/12 16:50:41 dHSznL4y
>>635
キャブレターと電装系とヘッドとシリンダとピストンとクランクケースと
クランクケース中身全部とネジ類全部とガスケットやシール類一式を
日本製のカブのパーツに変えると
支那製エンジンもけっこう使えるに同意

638:774RR
11/02/13 01:28:40 boW4uSEs
>>637
インマニだけ使うのか。

639:774RR
11/02/13 01:45:42 dC5OgDHL
チューンドエンジンのコスト、リスク考えたら
中華エンジンを使い捨てで更新するのもありなんちゃいまっか

640:774RR
11/02/13 13:21:07 ssvdW/E0
自分で工具買い足していくと愛着湧くね。

641:774RR
11/02/13 14:08:04 ak9O62xv
自分で工具買い足す以外の増殖方がメインなのか?w

642:774RR
11/02/13 14:13:55 8rByjA36
てか自分で買う以外の増やし方を教えてくれw

643:774RR
11/02/13 15:45:40 d2r6An8Y
江戸川WITから家に帰る途中に14-17のスパナ拾ったよ
トヨタって銘打ってあったから多分KTC製だね

644:774RR
11/02/13 17:23:11 AWbPEHO8
それレクサス仕様のネプロスだよ!

645:774RR
11/02/13 17:27:35 ak9O62xv
レクサスのはレクサス刻印入りで砂じゃないの?

646:774RR
11/02/13 17:41:32 AWbPEHO8
間違ったよ!KTCは高すぎるから砂になったらしいよ!

647:774RR
11/02/13 17:47:22 ak9O62xv
元から砂だろ?
で、レクサス以外のトヨタ車の車載工具はKTC。
今もじゃないの?

648:774RR
11/02/13 18:00:49 d2r6An8Y
風の噂で聞いたのだが

レクサスの車載工具をどこ製にするかって話があった時、
トヨタはまずKTCに話持ってって、
「ネプロスの銘を消して、レクサスって銘打ってくんね?」
という話をしたそうな
んで、KTC「ごとき」がトヨタ「様」のお願いを蹴り飛ばしたから
トヨタは砂に話持ってって同じ事お願いしたら
「銘なんかどうでもいいです、何でもやります、どうか仕事下さい」
と砂は土下座したそうな

それ以来日本国内じゃKTCの売上が漸減してって砂の売上が漸増してったそうな

649:774RR
11/02/13 18:05:44 AWbPEHO8
一時期の砂は加工精度も鏡面仕上げもサイコーって言われてたよね。
そんでミラーツールとか舶来ものでもスナッポンもどきだらけになった。

650:774RR
11/02/13 18:49:08 EHcvZ9QU
>>648
自分でも根拠が見えてない話は書き込まない方が良いよ
それが違っていた場合、確実に裁判で負ける。

651:774RR
11/02/13 18:50:16 XYrLKIll
レクサスのようなコーキュー車からは、もうすでに車載工具のたぐいは
いっさい根絶されているとおもっていた・・・・

652:774RR
11/02/13 18:57:12 XYrLKIll
とゆか、レクサスの車載工具てどんなだろね?
たまさかレンチやスパナのたぐいではなかろ。意味がない。
レクサスってランフラットタイヤではない?ジャッキとかタイヤレンチ程度かなあ。

653:774RR
11/02/13 19:01:18 Mt74d+LK
今の車なんかボンネット開けてもプラッチックのカバーしかないからいじる気も起きない
レクサスなんか砂漠で故障してもヘリで迎えに来てくれるんじゃないの?

654:774RR
11/02/13 19:02:36 AWbPEHO8
新型のホンダ・ライフもスペアタイヤ積んでないよ

655:648
11/02/13 19:56:43 d2r6An8Y
てゆかレクサスが故障したらトヨタ的にマズいだろうな
会社の信用問題に関わるw

>>650
大丈夫でしょ
KTCの社員って今こんなトコ見てられない位忙しいと思うし

656:774RR
11/02/13 20:33:44 8rByjA36
レクサスクラスなら電話一本でレスキューだから基本車載工具なんぞなんでもいい気がする。
緊急通報装置とか付いてなかったっけ?ランフラットタイヤならレンチ類もいらんな。
一応ググッてみたら他の車と同じくタイヤ用のL型レンチ、スパナ×2、ドライバーとペンライトみたい。

657:774RR
11/02/13 20:39:11 EHcvZ9QU
>>655
まじめな話、風説の流布は不味いですよ
KTCだけじゃなくトヨタとスナップオンも貶めてる書き込みですし

658:774RR
11/02/13 20:42:19 vaT1b4ax
風説の流布w

659:648
11/02/13 20:55:03 d2r6An8Y
>>657
んー
分かった、以後は慎む

だけどまぁトヨタは商売のやり方が大嫌いだし
KTCはDツールなんて糞地雷作って以後信用してないし
砂も保障の範囲を狭めつつあるあたりが?だし

これが原因で逮捕されても何一つ後悔せんわw
じゃ消えるよ

660:774RR
11/02/13 21:01:47 FKO6onDf
車メ板のアンチスレじゃ包茎チンポ扱いじゃんw

661:774RR
11/02/13 21:20:43 eV4Im3Ax
2chの書き込みをマトモに真に受ける企業ってのも笑い草だ、
訴えてもイメージダウンにしかならんからやんないと思う…

662:774RR
11/02/13 22:00:53 0ONSgH/+
俺は今でも2chは便所の落書きみたいなもんだと思う

それはそれとしてここだとやっぱり砂・ネプが人気なのかなー
ハゼット・スタビレー辺りはダメ工具扱い?

663:774RR
11/02/13 22:20:14 MprVvcxs
>>662
物によるんじゃない?全部砂よりコンビスパナ系はハゼスタビレ握り物ならクニペで揃える人も多いのでは?

特にこのスレ住人ならw

664:774RR
11/02/13 23:45:25 FJS0D9kz
バイク板で延々トヨタとかレクサス云々やってんじゃねーよ

665:774RR
11/02/14 01:36:41 p/sIBQuz
有用な情報ならヨタでもレ臭スでもおk

>タイヤ用のL型レンチ、スパナ×2、ドライバーとペンライト
これじゃ要らんがw


666:774RR
11/02/14 03:27:26 TuqiJZgb
クルマネタなら巣に帰れ、と言いたい所だが、
向こうには糞の工具スレともひとつ糞な毒工具スレしかないしなぁ。

667:774RR
11/02/14 11:24:14 4TcqgH3p
板違いの話題で物凄く盛り上がった件

まぁ車載とトルクレンチとスイベルと6P/12P論争はどこででも盛り上がるよね

668:774RR
11/02/14 11:53:52 HC7pNoEt
いいえ、あれは8Pチーズです

669:774RR
11/02/14 12:06:19 ahPUzsfa
>>667
そのすべてにスケベがからんでる件

670:774RR
11/02/14 12:34:29 2eR1fRFr
質問です。
RICKTOOLのラインナップってどれくらいあったんですか?
・コンビネーションレンチ
・ソケット駒
・エクステンションバー
・ドライバー
くらいしか見たことが無いのですが、
ラチェットハンドルなど、他のツールもあったんでしょうか?
ネットで調べても全然情報が無いので詳しい方教えてください。

671:774RR
11/02/14 13:15:08 D6F1zP2Q
>>670

エアラチェットあったな
ホースリムーバもあったような気がする。
あとスタッピドライバー型のキーホルダーとか

672:774RR
11/02/14 15:47:35 NFaNxZJY
砂のハーレードライバーセットはポジですか?
教えて下さい。

673:774RR
11/02/14 17:14:52 6zcOB2mr
てかKAWASAKIって名前入った工具ほしい
とりあえずMACのドライバーのグリップは緑にした

674:774RR
11/02/14 21:46:26 OEcHMYmg
>>673
URLリンク(www.alltradetools.com)

675:774RR
11/02/15 00:13:51 40iRK+Tb
>>670
工具箱がありましたね。

676:774RR
11/02/15 01:41:04 rqKYNvvT
カワサキ車の車載工具ならKAWASAKIってネーム入りじゃん。
質はもひとつだけど、点数は多い。

677:774RR
11/02/15 06:54:17 2a4fu/Bf
ちょっとスレチなんだが・・・
みんなバッテリーってどこで買ってる?

ヤフオクの中国産が安くて買おうと思うんだけど、やっぱり安かろう悪かろうかな?

678:774RR
11/02/15 07:10:07 aE4lfEXN
>>677
125cc~1200ccまでいろんなバイクに5~6個買ったが
問題なく使えてる。当たり外れあるって話だが
3000円程度で買えるしなぁ・・・


679:774RR
11/02/15 08:32:28 S7pk151c
>>678
原付のバッテリー用にBOSCH(確か15000円くらい)買った俺超涙目www

680:774RR
11/02/15 08:47:49 3tqGRoo3
俺は台湾YUASA専門。少し高くなるけど、純国産と比べると安い。

681:774RR
11/02/15 09:23:37 nX/RZQyn
ヤフオクあたりの支那製激安バッテリー、わたしも「安いでぇ!やっすいでぇ!」は好きだから、
いくつか手をだしている・・・・・
基本、あれら激安バッテリーは、なにかオプチメイト4やBALとかの繋ぎっぱなしok、
フロートorトリクル充電ができるバッテリーメインテナーと組み合わせることによって、
はじめて安心できるブツだと解釈している。

複数台所有のわたしんちでは、オプチやアルプスやBALのバッテリメインテナー6台が
24時間フル稼働なりよ・・・・・・
野晒し駐輪で電気コンセントの手配さえつかないひとにとっては、それこそ博奕かなと。

682:774RR
11/02/15 10:11:33 /WM8iPCm
なにかってーと自慢に聞こえるレスか
人を蔑むようなレスしか入れないから不愉快


683:774RR
11/02/15 10:25:29 S7pk151c
だな

684:774RR
11/02/15 10:29:05 CnicITn7
>>677
ちうかバッテリー総合スレがあるんだから、最初からそこへ逝けよw

685:774RR
11/02/15 10:47:21 nX/RZQyn
ん?わたしのことかな?
べつに自慢も蔑みもしたつもりはないのだが?

支那バッテリーを買っちゃうビンボ人というのは、ぜったい自慢にはならんにょ・・・ふ

686:774RR
11/02/15 10:49:19 QfMic0gZ
↑文体がいかにもスケベ椅子

687:670
11/02/15 12:18:17 KqCXL8ag
>>671
エア工具もあったんですね。何処で作ってたんでしょう?
ドライバーやホースリムーバーはRICK→MACと引き継がれてますね。
ドライバーのシャンクはベッセルですが。。。

>>675
工具箱なんてあったんですか!
見たこと無いですわ。レアモノですね。

レンチ類はKTCで作ってたみたいですが、ソケットもKTC製なんですかね?

688:774RR
11/02/15 13:19:54 40iRK+Tb
>>687
レンチソケット類はKTC
ドライバーばベッセル
箱はレムライン(KTC)
エアーは信濃だった記憶が。



689:774RR
11/02/15 13:45:47 S7pk151c
詳しいな

690:774RR
11/02/15 14:22:55 G5v9uRkA
TVの爆発メーカーランキングがあるような国のバッテリーはちょっとなぁ。。。
日本企業の冠付きなら品質管理されてるから安心できるが。

691:670
11/02/15 15:44:54 KqCXL8ag
>>688
詳しく教えていただきありがとうございます。
やはりソケットもKTCでしたか。
RICKを作った技術はネプに受け継がれているんでしょうね~。

692:774RR
11/02/15 23:15:50 Qs0gNCEo
>>687
エア工具と聞いて、エアギターみたいなのを想像してしまった

693:774RR
11/02/15 23:27:12 mrh2uUJa
エアスケベイス

694:774RR
11/02/15 23:45:38 CStdUBSp
空気嫁

695:774RR
11/02/15 23:48:56 MtTOwmzq
ひさしぶりにアストロへ行くと、スタンプカードからメンバーズカードへ切り替え中。
新しいカードを受け取ると、入会記念としてどれでも1点20%引きのチケットをくれた。

んんと、、、100円のを買うと80円になってぇ100万のを買っても80万に値引きになってぇ
と思案するも、いまんとこ必要な工具がないことに気付くw
今日行ったのも凸3/4×凹1/2のインパクト変換アダプター1個が必要だっただけだし。
欲しい工具より必要な工具ということか・・・・・・物欲減退中だなw

696:774RR
11/02/16 00:20:46 1lSImxLp
>>695
それはうらやましいな
小平店はなんで新ポイントカード取り扱わないんだよ
セールもしないし

697:774RR
11/02/16 00:23:10 yMZGs+Ol
>>695これだけは言える。
アストロには100万円の商品がない!



しかし情報ありがとう。
アストロ行ってみるよ!いつもちょっとしか買わないからスタンプなかなか貯まらないんだよね~

698:774RR
11/02/16 00:42:09 8yLVcuCB
エア整備

699:774RR
11/02/16 01:47:17 XeGyqU0/
エアMAC

700:774RR
11/02/16 01:51:17 Bwbe4thQ
エア電動

701:774RR
11/02/16 02:18:40 VqCHjSbo
軽整備用にURLリンク(www.nankaibuhin.co.jp)の購入を考えています。
大きい3段BOXセットなんかは置く場所が無く、
一度に数万円の支出が厳しいのでこれのセットがいいと思いました。

しかし過去スレを見ていると
・レンチの長さ、サイズラインナップ、曲がり具合がだめ
・悪くは無いが初めてのセット物にしては中途半端
・メガネレンチセットとかドライバー類、掴みモノ、ハンマーその他足りない物多数
という感想が書かれていました。

長さ・サイズラインナップ・曲がり具合がどう悪くて、
どんなものがいいのか教えていただきたいです。

702:774RR
11/02/16 03:59:37 MhnJxXNz
>>701
それを買って使ってみて、不満があったり足りなかったら買い足せばいい。

703:774RR
11/02/16 06:22:25 wdb3Cepe
9.5sqのスイベルラチェット欲しいんだけど

スナポン以外で何かオススメない?
一応コーケンとアストロとDEENは実物確認できたけど、どれがいいかわからん、っかコーケンデカスギ!

704:774RR
11/02/16 06:41:21 UEZCO0lx
>>701
うわw、これ南海が企画したの?使えねーっ。
このセットのいい所って、DIN規格品って所だけじゃん。
まずハンドルが短いラチェットだけだし、ソケットも6角よりも12角の方が
使いやすい。
プラグ用Dソケットなんて要らんし、そもそもディープなんぞ初心者は使わんと思うぞ。
俺だったら同じ予算で、3/8”ソケットレンチセットとコンビネーションそれから
メガネ等を別々に買うがな。
あと、1/4”板ラチェットはあった方がいい。
俺はベッセルTD-73MCを使ってるが、6角とスクエア両方使えるので重宝している。
ビットもオプションがあって、後から買い足せる。

705:774RR
11/02/16 08:43:39 CsnAQTq2
>>697
小平はフランチャイズ、って以前店員さんが言ってたからその関係かな

706:774RR
11/02/16 08:58:49 ZRQI/sFk
ファコムはどんなクオリティですか?
コンビレンチを買おうか迷っています。

707:774RR
11/02/16 09:13:59 Cw731SgQ
>>697
しかしアストロにも「お取寄せ」があるからなぁ。
アストロの独自商品で一番高額のってなんだろ?

708:774RR
11/02/16 09:34:57 XFqF0bX7
>>703
アストロとでーん(ついでにマックも)は同じ工場製らしいよ
その中からだったら安いアストロをオススメしておく
あと、世界インポのオリジナル(なのかな?)のスイベルラチェハンは安くて使いやすい、ヘッドが小さいやつは特にね

>>706
昔のファコムは良かったらしいが、最近のファコムはラチェハンの回転軸の中心が偏芯してたりしてるよ
最近のファコムに良いイメージは無いなー

709:774RR
11/02/16 10:10:50 m1mQ6Da8
普通のじゃないけど、ファコムの早回しコンビは高評価だったような。

710:774RR
11/02/16 11:13:30 4lWMh4AA
>>701
他の人が言うほどダメじゃないと思うがなぁ
ゼロスタートのセットとしては悪くない
追加購入がかなり必要なのは同意
予算とお好みでドライバーなど各種追加必須

レンチ類は
薄型の片目片口なんで軽く締まってるモノや狭い所には便利だが
固く締まってるネジに対しては不足 メガネレンチセット必須
ラチェットハンドルも同様に軽作業用かな
スライディングTハンドルが入ってるので力を掛ける作業はそちらで
エクステバーが何本か追加必要 各種長さと首振り付きのモノ
プラグレンチがC、D、B、の三種入ってるのは親切と思う
殆どはコレでカバーできる安心感が大
9.5sqならディープ駒は意外と必要 特に8と10ディープ
レバー周りやケースカバー類に使う
+ビット駒が入ってるのもイイ 
上手く使えば下手なドライバーより頼りになる

711:774RR
11/02/16 11:22:27 VqCHjSbo
>>702>>704>>710
レスありがとうございます。
結局買い足すなら、他のセットを買うか
メガネレンチセット、ソケットセットとセット単位で買って行こうと思います。
12角のソケットの方が使いやすいんですね。
あまりセット物では見かけない気がしますが、探してみます。
片目片口だけだと何でダメなのか謎だったんですが、単に力不足という事でしょうか。
参考にさせていただいて、色々買おうと思います。


712:774RR
11/02/16 11:23:39 zdVFQ2oi
最後の二行はないなw

713:712
11/02/16 11:27:51 zdVFQ2oi
あ、>>710に対してのレスね。
軸が太いし、ビットが短いし、ガタが多いし。
プラスビットソケットが普通のドライバーより使いやすいなんて事は無い。

714:774RR
11/02/16 12:10:42 4lWMh4AA
>>713
使い易いとは言ってないw 

固着した+ネジに対して通常のドライバーより
圧倒的に「大トルク」が掛けられる
このセットだとスラT+エクステ+プラス駒の組み合わせが可能
ハンマーで軽く打ち込むのも出来るし
両手で体重掛けられるのでカムアウトもし難い

通常・一般使用ではなく困った時のお助け出動かな


715:774RR
11/02/16 12:51:39 zdVFQ2oi
>>714
言いたい事はわかるけど、何も持ってないビギナー向けではないな。
最初に買うならビットソケットなんかより、普通のドライバーにショックドライバーを加えるか、
ボルスター付きの貫通ドライバー。

>>711
6角12角は好みもあるけど、俺は12mm以下は6角、それ以上は12角が良いと思う。
コンビはこのサイズ、17mmくらいまでだと十分。
後はアクスル用に19、22、24mmあたりのメガネがあれば良い。
似たようなセットだと、TONEのK60あたりはどうかな。
安売りだと2万くらいで一応一通り揃うよ。
URLリンク(img.wazamono.jp)

716:774RR
11/02/16 13:05:44 zdVFQ2oi
ストレート(安売り工具店)だとこういうのもあるのな。
URLリンク(www.straight.co.jp)
これで21600円。
工具箱が無いし、3段BOXがだめなら置き場所にも困るかも知んないけど。
プロクソンのセットだけでは足りない物が多い。
一通り揃えるとなると、これくらいの内容にはなるよね。
他にもケミカルとか、メンテスタンドとか色々必要だしw

717:774RR
11/02/16 15:29:12 UEZCO0lx
>>711
つうか、君の乗ってるバイクは何?
クラスによって使う工具のサイズは変わってくるから、それは公表しといた方がいい。
メガネを使うかソケットのするかは好みもあるんだろうけど、俺は12~24のメガネを
取り揃えて、リヤアクスル用には別売ソケット+スピンナ(38cm)。
Dソケット使うのはもっと慣れてからでいい。短いエクステンションがあれば事足りる。
コンビは17mmまででいいと思う。
ドライバーは最低でも柄の太い貫通ドライバー。欲を言えばマグネットタイプ(ネジのポロリ防止に)
あと、くどいようだけど板ラチェね。1/4”ならこれで充分。本締めも出来るし、
ドライバーよりも圧倒的にトルクが掛かるからネジを緩めるのも楽。そして安い!
これでダメなら、ショックドライバー。CRC噴くの忘れずに。
内容かぶっちゃってスマン。

718:774RR
11/02/16 17:00:46 uHRJSxIY
>>703
バイク整備にスイベルは要らんよ

719:774RR
11/02/16 17:08:25 VqCHjSbo
>>711です。レスありがとうございます。乗ってるのはZRX400です。
上の方でZRX2乗りの人が質問してたのを見て、
ストレートのセットは良さそうだと思ったんですが・・・
置き場が結構厳しそうな感じです。広い部屋に住みたいw

TONEのK60は良さそうですねー。
ドライバーとか掴み物も入ってるのはありがたい。
急ぐわけでもないし、セールを待ってみます。
板ラチェってそんなに便利なんですか。値段を見て買い足したい所です。


後、メンテスタンドの質問ってここでしてもいいんですかね?
スレチだったら、該当スレを教えていただけないでしょうか・・・

720:774RR
11/02/16 17:35:20 mwztKzNF
>>715
農協職員用の工具セットじゃんそれ

721:774RR
11/02/16 18:11:19 n/O18N5t
>>718
お前がそう思うんならそうなんだろう、お前ん中ではな

722:774RR
11/02/16 18:28:58 UEZCO0lx
>>719
upされてる中では、TONEはバランスいい感じだね。
やっぱり初心者は、セット物買った方が楽でいいのかな?
400ccなら、これに少し買い足す程度で軽作業には充分だと思う。
予算は3万位かかりそうだけど。
それから、ネット通販で買うにしろ現物は見といたほうがいい。
セットは無理でも、TONEの工具なら置いてる所多いからね。
>>720
人が真剣にアドバイスしてんだから、冷やかしはやめてくれ。

723:774RR
11/02/16 18:55:59 HjbPK0hV
真剣に言うてあげようか 「トネはイモ工具だ」と。 はい。

724:774RR
11/02/16 20:17:48 w4Dy9PJN
うむ。いい例えだ。食料として極めて重要。

725:774RR
11/02/16 20:53:29 oXjnBom2
TONEラチェの一番安いヤツ?を20年以上使ってるおれって・・・・
送り枚数が少ないから、狭い場所では使いにくいが
車の足回りとかトルク掛かる場所に使っても壊れない(KTCは壊れた)

726:774RR
11/02/16 21:24:04 ZBnUxSOe
TONE製品使ってるけど不満ないぞ。

727:774RR
11/02/16 21:26:40 bTM1+JiH
ベータっていうイタリアあたりの工具まだあるの?
・・・・・ってぐぐったらフェラーリ御用達ですた・・・・・・

728:774RR
11/02/16 21:44:20 duzfulSL
スケベイスがまぎれてるなw

729:774RR
11/02/16 21:52:07 bTM1+JiH
車板のプロ専用スレから出張ですか?

730:774RR
11/02/16 22:29:24 dMw9mdQw
>703
個人的には砂かな
DEEN 触ってみてどれもギアが渋かった。プッシュリリース面倒。

アストロ ハンドルを強く握ると手がいたかった。

あとはよくわかんね。


731:774RR
11/02/17 01:22:02 zYnkAKXd
いちおう、アス・コケン・スナの3本とも持っている。
3本に共通しているのは、あまりに全長が長すぎることかな。というか、
スピンナハンドル要らずになりますなw
だから12mmあたりまでの小径ボルトナット用として、全長15cmのスト・スイベル
(ベンツ切り替え)も併用している。二刀流。

まぁ、固定ヘッドのラチェットハンドルにしても全長はふつう18~20cmなのだから
せいぜいアタマ12か13mmまでのボルトナットにしか通用しない。二刀流になるのは同様か。
グリップ部はアストロがいちばんわたしの手には合っているみたい。お手々が痛くなったことは
ないね。スナのグリップは細すぎ形状も不自然、コケンは太すぎ。
しかし、アストログリップは使っていると抜けるのが欠点かも。ウルトラSUの出番。

現状のスイベルの共通した弱点は、ヘッドのでかさ。
直立させてネジ回しのように、、、、とはいうが、じっさいのところ、スイベルヘッドにも
やはりクイックスピンナはあったほうが圧倒的に使い勝手が良い。
いちばん小ぶりなアストロのスイベルにストレートのクイックスピンナ(38cmの大径)
の組み合わせがかろうじて使える。
スナやコケンのヘッドはやや大振りなので、しかたなく水道ホースを輪切りにした
自作のクイックスピンナで対応しているが、やはり不格好だなw

732:774RR
11/02/17 01:24:43 rv3gwnUW
>>728
確かにw
トネ、車載工具あたりに過剰反応するのがスケベの特徴。

733:774RR
11/02/17 09:26:21 8cK6HA4H
>>706です
ファコムのコンビはKTCと比較するとどんな評価ですか?
他にKTC同等品コンビお勧めありますか?

734:774RR
11/02/17 10:32:43 EtQ12BVt
ひとにお勧めを聞くまえに、じぶんで買って試してみようの発想はないのだろうか。

735:774RR
11/02/17 10:55:58 m5gEt25P
>>733
ちゃんとボルトを回せるから普通だな
良い工具って何?
お勧めってどうしてKTCじゃだめなの?


736:774RR
11/02/17 11:53:35 /gcSV2/Z
つか>>708-709がレスしてるんだし。
これ以上は何とも言えね。

737:774RR
11/02/17 11:59:36 8cK6HA4H
>>733です
KTCのコンビは既に持ってるんですがインチです。で、今度はミリが必要になったのですが同じKTCだと混同してしまうので他メーカーで何かあればと思いまして。


738:774RR
11/02/17 12:06:20 8cK6HA4H
ご回答、コメント下さった方ありがとうございました。

739:774RR
11/02/17 12:19:39 /gcSV2/Z
ドライバーならプラスとマイナスで柄の色が違った方が良かったりするけど、
レンチ類は同時に使う事は少ないから同じでも問題ないと思うけどな。
俺はミリはハゼットメイン、晴や米車用にインチは砂メインにしてる。
インチは細かいサイズまでラインナップしてるメーカーが限られるけど、ミリならどこのメーカーでも良いんじゃね?
ただ、インチもミリも工具箱にごっちゃに放り込んでるなら、確かにメーカーを分けた方がわかりやすいかもね。

740:774RR
11/02/17 12:42:46 8cK6HA4H
工具箱内はインチ、ミリは分けてます。
車両が米車でインチが多いのですが、ミリも混在してて流用改がすすむ度にミリが増えてきたので。
ソケットは同一メーカーなんですが混同してしまって。

741:774RR
11/02/17 12:55:59 Yu9gXNnt
ミリ工具ならここで名前の挙がる工具類ならどのメーカーでも普通は問題ない。
メーカー名と価格と見た目で選んで良いよ。個人的には梨地が好き。
あとは好みとしか。このメーカーは力かけると手が痛い!
とかってのも頻度とか使い方とか手の形とか人それぞれでなんとも言えん。

742:774RR
11/02/17 21:41:45 vvZglgvo
ナットを保持するソケットってコーケンのしか見たことないんだけど、ほかのメーカーも出してるの?

743:774RR
11/02/17 22:35:57 5f5M5AwH
バーコのモンキーあれば他イラン!
マスターできんヤツは(w

744:774RR
11/02/18 00:58:16 iGADOXRB
>>742
FPCも出してるよ。

745:774RR
11/02/18 01:16:33 7Qjxok6K
ナットをホールド出来るソケットは他にも色々あるし、普通のソケットに磁石のピースを仕込めるパーツもある。

746:774RR
11/02/18 08:22:24 ZauzzLpW
>>745
前者はトネも出してるね
後者は砂が出してたっけな?

747:774RR
11/02/18 08:26:42 uHcU+NXI
↑さあ、スケベイスが登場です↓

748:774RR
11/02/18 09:13:39 Ojep8hAO
スケベイスってどういう意味なのか分からなかったが、なかなかいい表現だ。
荒らしちゃんを貶す呼び方としては。

749:774RR
11/02/18 09:32:26 ZIZO4HL6
スケベイスのバイクはシートの真ん中が窪んでるってホント⁇

750:774RR
11/02/18 12:10:27 Xq+88rGX
スケベイス自慢のバイクってSRXだっけ?

751:774RR
11/02/18 14:49:14 8Ua3B73s
イナカモン丸出しのスケベイス色SRX。
ああいうクリアランスだらけでプアな構造のバイクは何かとラクでいいよな。

752:774RR
11/02/18 18:33:28 P0i+4Mvx
>>751さんの
あたまのクリアランスも
広そうw

753:774RR
11/02/18 20:10:36 uc9x5s3J
融通が利くってことで

754:774RR
11/02/18 20:45:51 vFcr5TEc
本当のスケベイスも、前から後ろからとアクセスしやすいように
日本人の平均値を元にクリアランスがとられてるんだよなw

755:774RR
11/02/18 21:08:37 S7Wd6pqH
志村現る

756:774RR
11/02/18 22:15:40 khZKNEaU
>>751
スケベ椅子のことをボロクソに言うのは構わんが、SRXのことは悪く言わんでくれ。

てかスケベ椅子のトネ嫌いは病気のレベルだからなー。
病気っていってもスケベ椅子の頭の病気だけど。

757:774RR
11/02/18 22:34:37 VF45nP56
トネが嫌いとか車載工具が嫌いとかそういうんじゃないんだろうね。
自分はこう思う、他は絶対認めない。
っていう一回は見たことがある視野が極端に狭い痛い人って感じ。
あ、それを病気というのか。


758:774RR
11/02/19 02:42:03 g7IGUW80
何故スケベはトネを嫌うのだろう…?

トネのレンチ系はスベスベしてて手に優しいし、中々秀逸だと思うのだが
まぁ未だに線接触な辺りはアレだが

759:774RR
11/02/19 03:20:00 /QHBFzhB
車最工具ネタも中々面白いのにね。

760:774RR
11/02/19 04:09:27 CzVnCnwS
うむ、自分は舗装路を走る乗り物には工具類は一切積んでない(四輪はスペアタイヤもジャッキも)けど、オフ車には軽くコンパクトに無駄なく使い回しがきくような工具をあれこれ考えて積んでる
この考える時間の楽しさが助平には分からないんだろうね
舗装路しか走らない人はロードサービスの番号登録した携帯があればいいからね

761:774RR
11/02/19 05:12:19 zfXNIaBt
>>760
スペアタイヤないと
整備不良品だな?

762:774RR
11/02/19 06:20:40 Jh7w7n3x
車載工具選びってほんと楽しい。
そのときそのときのツーリング内容や気分で色々な組み合わせが…

きっとその時のオレはちょっとした変態顔になってるに違いない。
人には見せられねぇw


763:774RR
11/02/19 07:38:58 ma44o2z8
なんでみんな召喚呪文を唱えているんだ?(笑)

自分もツーリングの時にはタイヤ・パッド・オイル交換、レバーやハンドル調整など日常のメンテができる程度の工具は持って行く。
くるくる巻くタイプの工具入れで直径10cm程度かな。

764:774RR
11/02/19 09:13:18 tnUTSJPS
車載工具ネタをとくだん嫌っているわけではないけどねえw
手のひら一握り、小脇にひと抱えの車載工具しか持たない、持つ気もない、
手のひらに乗るていどの情熱しかないないのがちゃんちゃらオカシイだけですよw
わざわざ「車載でぇ」と前ふりをつける。ならば、車載以外の工具は?あるのないの?とw

それに、ホームレスでもあるまいし、道端にへたり込んで工具屋をひらくこともないだろうに。
基本、修理・整備はおのれの発艦基地で済ませておけ。
道端で工具屋を開店するのは、じぶんのバイクへの熱のなさを晒しているだけのことです。
恥を知らなさすぎる。

どんなに出先でガチャコン壊しても、手のひら工具だけで直るていどのトラブルならば、
壊したまんまヨレヨレヨタヨタ発艦基地までは帰り着けるでしょうに。
帰る基地すらないホームレスライダーなのかw

765:774RR
11/02/19 10:29:19 btoRrwUo
CB1300SBに乗り換えたのよ。シート下スペースが広くて、32mmまでのソケットと
タイヤレバー、テスター、小型ポンプ、バッテリーケーブルまで積んでるよ。
タイヤレバーはCBで使うことないだろうが、マスツーリングのために積んでる。
これとは別にOFF車用の携帯も別に用意してる。

766:774RR
11/02/19 10:31:59 BPO0Q8oY
オフ車で山に行ったことの無い奴は、すぐにこんな短絡的なことを言う。

767:774RR
11/02/19 11:10:57 eCSVpOA0
だれかスケベイスのガソリンタンクの中に水いれとけ水。

しばらくしたのち助平は思うだろうな。
「発艦基地」では問題がなかったはずなのにぃ
ドライバー一本あればキャブの中の水が抜けるのにぃ
ってな。 

ちなみに車載のネタ、トネのネタ毎回書くことが一緒で秋田。
コピペかと思うくらい。たまには違うの頼むよ助平さん!

768:774RR
11/02/19 11:39:11 WbYCTgLd
>>761
今は車検の検査項目からはなくなった。
出荷時からパンク修理キットだけで
テンパー積んでない車種もそこそこあるし。

769:774RR
11/02/19 11:42:51 hEinr9GN
>>767
いや、タンクキャップは鍵が無いと開かないから・・・
オイルに4輪車用エンジンコーティング剤入れてしまいましょう。
CB1300だったら、クラッチ滑りまくりキャブも逆噴射する事でしょうww

770:774RR
11/02/19 11:45:10 hEinr9GN
キャブじゃなくてFIだった。

771:774RR
11/02/19 11:54:04 m78es/O0
スナップオンに引っかけて砂でも入れとけw

772:774RR
11/02/19 12:32:55 ghfc58yI
なにいってんだよ、お前ら
砂だの水だの入れるとかアホちゃうか



ローションの一択だろ

773:774RR
11/02/19 13:20:04 gfsRYjv3
みんな、南大阪でスケベイスカラーのSRX乗っている
いつも一人ぼっちの偏屈爺を見かけても、いたずらしちゃダメだよ

774:774RR
11/02/19 13:50:14 CzVnCnwS
>>758
さすがにロングめがねとインパクトソケットは面になってるよ

775:774RR
11/02/19 14:30:14 FCt4zL7m
>>768
文面から誤解されるかもしれないので補足しておく。
車検取るにはスペアタイヤもしくはパンク修理キットが必須だ。

776:774RR
11/02/19 17:47:20 o5qQ/N+c
>>762
わかる、わかるw
軽量コンパクト、電動空動不可など限られた条件の中で、かつ色んな状況を想定して入り組みを厳選するのが萌えるんだよね。
車載工具選びは工具好きの大きな楽しみの一つであることは間違いない。

777:774RR
11/02/19 19:45:13.02 AZVQvU8w
だよね、だよね、でうなずき合うのが気味悪し。
選ぶ?選ぶも選ばないも、車載しか持たないくせに。
使用すべきでない工具を選んで、わざわざバイクにくくりつけ
重石にしてどうするつもりなのだろうか・・・・・

オフ車で山? 嗤わせる、フン。
自然環境へのローインパクトというコトバを知らないのか。
徒歩でのビブラム底すら攻撃性が強いと敬遠される時代なのに。
一般道そのままの仕様で走れないような場所へは、無闇にバイクで
入り込まない。パンク修理もロープも無縁に願いたいものだ。

以前、故・中沖満さんの雑誌掲載文。
氏の務める工場へEGを降ろすために、とあるメンテ達人が小脇にひょいと
抱えられるほどの少量の工具だけを持参し、見事にEGを降ろしきったのをみて、
唸ったとあった。

車載ていどの工具でEGを降ろしたのに感心したのではなく、電話で車種を確認した
だけで、瞬時に、そのEGを降ろすために最低限かつ必要十分な工具を思い浮かべ、
対応した工具を揃えられるメンテ達人の所有するであろう膨大な工具類が容易に
想像できたからこそ唸ったのだと。

手のひら車載工具しか持たず、強弁をくりかえすチミらとは、まったくの別世界もある。

778:774RR
11/02/19 20:20:59.01 g7IGUW80
777はスケベちゃんか
スケベ可愛いよスケベ

779:774RR
11/02/19 20:26:38.76 eCSVpOA0
中沖さんって亡くなってたんだ…
初めてスケベの文で役に立った瞬間。

車載しか持たないくせにっていつも繰り返してるけど勝手に思い込むなよ…
その思いこみ方が逆に恐ろしい…

780:774RR
11/02/19 20:41:17.41 9BeZ7K5L
>>777
>オフ車で山? 嗤わせる、フン。
>自然環境へのローインパクトというコトバを知らないのか。
>徒歩でのビブラム底すら攻撃性が強いと敬遠される時代なのに。

じゃあ趣味性の高いバイクなんか乗って環境に負荷かけるなよ。
どうしても乗りたきゃ商用バイクまでなw
いっそ歩きだけにしろ。

781:774RR
11/02/19 21:05:55.15 9BeZ7K5L
>>777
>車載ていどの工具でEGを降ろしたのに感心したのではなく、電話で車種を確認した
>だけで、瞬時に、そのEGを降ろすために最低限かつ必要十分な工具を思い浮かべ、
>対応した工具を揃えられるメンテ達人の所有するであろう膨大な工具類が容易に
>想像できたからこそ唸ったのだと。

>手のひら車載工具しか持たず、強弁をくりかえすチミらとは、まったくの別世界もある。

そんな特殊な整備の達人を例にあげても何の意味もないな。
これだけ主張するからにはお前も同じことできるんだな?
ところで、お前生きてて楽しい?

782:774RR
11/02/19 21:11:48.98 f5NLgP9m
14ミリのレンチで17ミリを回すなんてすごすぎる

783:774RR
11/02/19 21:17:35.58 hEinr9GN
みんなでスケベちゃんの事をいじくるから、怒らせちゃったみたいだね。
俺もみんながそんなに喜ぶネタだとは知らずに、煽るような事を書いちゃって
ちょっと反省。
だけど、みんなの煽りに負けて777のような駄文を長々と書き込むなんて幼稚だね。
本当にオヤジなのか?厨房じゃないのか?
「車載しか持たないくせに」なんて煽りに乗る人なんていやしないよ。
あんまり相手にすると「スケベちゃんを苛めるスレ」になりかねないから、
程々にしとこうよ。
まったく現れないと寂しいんだろうけど。

784:774RR
11/02/19 21:21:00.42 O9GBHgbF
スケベ椅子は俺達の工具までわかるのか。すごいストーカーだなwww

まあここくらいしか自己の主張を語れるとこがないんだろうな。
リアル社会でこんな持論展開&他人の意見無視じゃ友人もいないだろうし。
車載工具=持ってる全ての工具って持論は何時まで経っても変わらんらしいしw
ツーリングも自分の家から半径数キロなんだろう。
どんなに整備しても有りうる破損や携帯が圏外のワインディングなんて知らんのだろう。
SRXのがかわいそうだな。

785:774RR
11/02/19 21:30:52.44 2R874qy5
>>777
舗装道路が既に環境破壊だろ
そんなに気にすんなら裸でいろや

786:774RR
11/02/19 21:45:15.23 fG32krv9
J-鳥のリアスタンド、ショートとロングで悩んでいます。
ロング買うつもりでいたがショート勧められた
ロングは作業の時に邪魔と言う話でした

乾燥重量230kg有る車種なのでショートだとちゃんと上げれるか不安があるし
ロングは邪魔になる・・・


787:774RR
11/02/20 00:24:07.11 idwdhFRv
>>786
店で試させてもらえ

788:774RR
11/02/20 00:56:35.75 trQx0Qh5
KTCのミリを揃える
スナポンかMACのインチに買い換える
あらわかりやすい

789:774RR
11/02/20 00:58:44.16 aDAVEBO7
>>788
何が言いたいのか全然わからないw

790:774RR
11/02/20 00:58:47.67 trQx0Qh5
あー>>737に対しての遅レスだった

791:774RR
11/02/20 01:08:01.99 aDAVEBO7
>>790
アンカーしとけば何の問題も無かったのにw

確かにメーカーが違えばわかりやすい
別々に収納するのが簡単なんて言わないでおくよ

792:774RR
11/02/20 01:33:21.96 7wdXrU6m
砂はソケットもヘキサゴンソケットもミリとインチでは微妙にデザインが違うけどね。

793:774RR
11/02/20 08:45:08.83 JnTPYO0+
>>786
おれはショートを乾燥170kg17inchので使ってる。
メーカーサイトの推定50kgの女の人がGSR?をリフトアップしてる動画、かなり軽く上げてる。
おれは手でやってるけど、それでも問題ない。
保管と作業場所に支障がないならロングが楽だが、作業中に蹴躓きそう。ショートでも蹴るけど。

シーズンになるとメーカーのキャラバンがサーキットや用品店を巡回して
客の車両を実際に使ってデモしてるんだけどな。

794:786
11/02/20 22:11:32.56 WtjkdyrZ
レスサンクス
170kgを手で上げれるなら
230kg足でなら上げれそうですね

デモや店でのお試し・・・遭遇した事ないですorz

795:774RR
11/02/21 05:13:30.33 hmuiklJV
オレ、一人でリフトさせる自信が無くて買う決心が付かなかったけど
店頭デモで上げさせてもらって即買いだったよー。

796:774RR
11/02/21 10:32:45.94 2ODkowpl
>>794
両方持ってるが230kgならロングのほうが良い
ショートでも上がるがロングだと軽く楽に上がる


797:774RR
11/02/21 12:20:44.05 Kl5jovMx
シグネットのエアインパクトを買った。
売り文句以上にえらい軽く感じたし
作動音も静か。インパクトもいろいろ進化してるね。
だけど手元締緩切り替えスイッチは首をかしげる機能ですね。

798:774RR
11/02/21 18:23:38.28 P6BWtHXB
ガレージあって基本工具あるならリフトとエンジン等吊り上げ用滑車も欲しいわね

799:774RR
11/02/21 18:36:50.46 A39M2v2f
首吊り用の滑車ですね

800:774RR
11/02/21 18:59:26.84 P6BWtHXB
首吊りならビニールのロープ一本でおk

801:774RR
11/02/21 20:04:36.94 6MTt5siC
とってもおおきいプライヤーレンチで頚椎を粉砕されて死にたい

802:774RR
11/02/21 20:06:34.10 P6BWtHXB
この憂鬱な空気は月曜だからですか?

803:774RR
11/02/21 20:19:22.39 aSxQAvBW
憂鬱さ加減では日曜の夜よりはいいだろ?

まあみんな疲れてるんだよ。

804:774RR
11/02/21 21:10:32.21 k3k3ANC5
URLリンク(www.webike.net)
1/4ショートビットを差し替えて使える9.5ビットアダプター、
コーケンはすぐ見つけたけど、KTCでは造ってないのかな?
Webカタログで探しきれない。

805:774RR
11/02/21 21:12:06.99 EmM+hlFP
俺も以前KTCで探したけど無かったからコーケンの買った

806:774RR
11/02/21 21:34:23.41 +RsqWWLw
KTCのプラスのソケットが差し替えて使えた
マイナスもおそらく同じような作りなんじゃないかな

807:774RR
11/02/22 02:21:50.30 mPkclNpO
お前ら万力使ってる? 万力
フロントフォークをバラすのに買おうと思うんだけど 口幅75mmとかのでも十分かえ?

対象のフォーク(インナー50φ アウターはもう少し大きめ)は挟めそうだが

808:774RR
11/02/22 08:23:40.92 s6sQnCHB
>>807
俺はこれ使ってる
URLリンク(www.straight.co.jp)
このくらいの大きさは何かと使えます。

809:774RR
11/02/22 09:23:46.63 5PMTD+El
ストのバイスでいうと回転式てのが、もともと丸パイプをつかむようにできている。
URLリンク(www.straight.co.jp)

でも、倒立はそもそもバイスは使わんし、正立のFフォークでも、たしかyamとkawaは
油圧プレス推奨でhonはどうだったっけ・・・ わたしはいわゆるsuzu方式、お手々で
掴んでガコガコッ両側から引っぱれば抜ける式でほとんどやっつけることにしている。
バイスなんて使わない。というか、いまどきのバイク、インナーチューブも肉薄だから
下手にバイスに咬ませると凹んだり傷付いたりしちゃうだろな。

810:774RR
11/02/22 10:46:38.48 MAXBfcTg
5年前に買ったネプロスのハーフムーン

未だに使った事が無い

811:774RR
11/02/22 11:50:14.22 UO6v25uc
そんな事を言い出したら…

砂のハーフムーン・Sシェイプとシグネットのハーフムーンギアレンチ・Sシェイプギアレンチが
それぞれ0~2回ずつぐらいしか出番が無い

812:774RR
11/02/22 11:55:12.97 4d+gScb8
砂のソケットって内側メッキされてないから錆が・・・
良い錆取り方法無いかな?

ちょっとググッて良さそうなのはコレ。
URLリンク(www.hanasaka-g.com)
メッキ面にも悪影響無さそうなので良いかな?

花咲かGラストリムーバーなら工具はともかく、
メッキパーツに使ったインプレでも良いのでプリーズ~。

813:774RR
11/02/22 12:17:13.37 1IrMtbVc
それ以上錆が進行しないように、クレの3-36かスーパーラストガードでおk

814:774RR
11/02/22 12:41:04.78 tgpmIV0k
>>810
俺もエキゾーストフランジにと思って買ったがよく考えてみると愛車は単気筒だった…

815:774RR
11/02/22 13:19:46.10 1IrMtbVc
ま、単気筒でもエキパイ2本出しとかあるけどね。

816:774RR
11/02/22 19:04:39.33 eE06fOGL
コーケンのラチェットセット勢いで買ったぜ…

817:774RR
11/02/22 20:41:18.14 4PoBN4k1
>>812
俺はレンチのサビ取りにホルツのラストリムーバー(MH124)使った
手持ちのサビ取り剤の中で、メッキOKで研磨剤入ってないものだったから
ただサビ取り効果は弱め
あとソケットの内側だと拭きとり面倒かも

花咲かGも持ってるよ
サビよく落ちるし防サビ効果もあるし何度も使えるし、かなり便利
でもレンチのサビ取りしたときはまだ持ってなかったから、メッキには使ったことない
あと塗装面もOKみたいなこと書いてあるけど、
長時間漬けおきすると確実に塗装痛めるから注意
メッキも長時間の漬けおきは止めといたほうが良いかも

818:812
11/02/22 21:17:32.60 8XtxN90G
>>813
出来るなら錆を落としてから防錆処置したかったんで・・・
とりあえず手元に5-56しかないので556を吹き付けておいた。
明日にでも3-36かスーパーラストガード買いに行こっと!

>>817
やっぱ強力なヤツはメッキにもあまりよろしくないということか・・・
お試しで買うには花咲かGはちょっと高いので、
KUREのラストリムーバー使ってみようかな。
もちろんいきなり砂のソケットじゃなく、錆だらけの糞工具で。

819:774RR
11/02/22 21:18:34.42 MChBkYSQ
>>807
万力は宗教です。買いなさい。

820:774RR
11/02/22 21:20:10.82 B6hbaQib
工具じゃないけど名車のサービスマニュアルであっても古いバイクのはコピーしか出てこなくなってるぞ。
3年ぐらいまでは普通の新品が安く買えたのに。

821:774RR
11/02/22 21:23:10.95 GMtDMUBZ
>>819
壷の代わりに訪問販売に来たら・・・

822:774RR
11/02/22 21:32:26.29 Oj5oxXpn
怪しげなワゴン車が徘徊してるじゃん

823:774RR
11/02/22 21:32:40.46 q7YO1iLO
>>812 >>818
花咲かGを軽く錆びた手持ちのシグネットのソケットに使ってみたら
軽い錆なら綿棒につけて擦ればとれるね
メッキ部分に使っても何の反応もない
それと臭いがすっぱいw

824:774RR
11/02/22 23:51:47.53 4PoBN4k1
>>818
KUREのラストリムーバーはメッキ製品へはお控えくださいだってさ
URLリンク(www.ekure.com)

825:774RR
11/02/23 00:39:53.75 emrH69D1
どんな金属にも使えますとかメッキにもOKとかいうのは、
どうしても効力が劣るね。
だから、錆取りは各種揃える必要がある。
鉄錆専用というのを買ってみたら、反応時間が短く超強力で良かった。
塗装面に付いたら大変な事になりそうだけど。
(株)ワイエステックのスーパーサビノンSSってやつ。

826:774RR
11/02/23 00:42:21.46 0ansX879
>>825
確かにそうなんだが;
俺はこれ使ってる。
URLリンク(www.monotaro.com)

ヒドイ錆びには何度もやら無いとダメだけど
やりすぎたりする事も少ないし、ジェル状でそのまま部品に塗ったりもできるから
手軽でいいかなーって

827:774RR
11/02/23 01:14:49.96 UBSbZS+n
>>820
ホンダをはじめ古いSMは活版印刷だったよ。文字や写真がはっきりくっきり。
少し経ってからオフセットになった時に活版版はコピーのオフセットになってしまった。
流れから言うとSMは活版ー>オフセットー>コピーでどんどん質が落ちてるね。

828:812
11/02/23 08:25:40.72 hXLhvpr7
>>823
ドブ漬けしようかと思ってたけど、メッキへの影響を考えると
少々面倒でも麺棒で擦る方が良さそうだね。

>>824
ググッたらメッキパーツに使ってる記事があったけど
あんまり良くないのかな。。。
ダメな理由ってメッキの下にまで錆が回ってるとメッキごと剥離するからかな?

>>825
ワイエステックのHP見たらチャリのクランク(明らかにメッキ)に使ってるね。
しかし、スーパーサビノンSSって近所で売ってるかな・・・?

>>826
とりあえず試すならこれが安くて良さそうですね。

829:774RR
11/02/23 10:42:05.09 CreR0KXG
防錆にはWD40が良いよ。
錆落とした後に綿棒でクリクリw

830:774RR
11/02/23 11:37:24.18 sAxSh7Zr
まぁ工具は使ってりゃ油が回ってそんなに錆びないんだけどな。
インダストリアルフィニッシュみたいなのもある事だし。
工具を錆びさせるのは恥。
ただ、アマだとそうしょっちゅう使うわけにもいかないけどね。
で、俺は使うのには3-36、あまり使わないようなSSTだとかにはスーパーラストガード。
3-36は水置換だし、両方とも潤滑兼用じゃなく防錆用なのが良い。

831:812
11/02/23 16:12:33.06 hXLhvpr7
>>829
WD-40って5-56と同じようなものだと思ってたけど、
調べると水置換と防錆に力を入れてるんだな。
ま、5-56も調べると水置換を謳ってるが・・・

>>830
3-36とスーパーラストガードは両方とも呉の製品だけど、
使い分けのポイントは、下記のような感じでOK?
 ・3-36:サラッとしてて拭き取り楽チン。
 ・スーパー:多少粘性があって使用頻度の低いものの長期保管向け。

832:774RR
11/02/23 16:20:58.40 emrH69D1
>>828
自転車のペダルに使ったのは、スーパーサビノンSSじゃないでしょ。
無公害サビ取りというやつでしょ。
これは汎用性があって、工具にも使えるから良さそう。
スーパーサビノンSSは鉄専用だから、修理・レストア時に鉄製パーツを
外した時に有用だと思う。

833:774RR
11/02/23 17:53:29.58 tdFUJNnX
55-6発売当初はWD-40と同じ怪しげな匂いがしたんだが今のは全然だね
今のはマシン油の灯油割りだし、俺も似たような値段なら昔ながらのWD40がいいな
でも666は怪しい匂いがまだするね、高いけど

834:774RR
11/02/23 17:56:36.99 lWA7dJUy
ラスペネってどうなんだろう…?
他と比べてメチャクチャ高いけど、高いから効果あるのかね?

よく分からんままに使ってるけど、使い比べた事が無いからなぁ

835:774RR
11/02/23 19:18:37.70 tp7b5/lv
浸透潤滑剤は、こんところはコーナンオリジナルかMonotaROオリジナルばっかりだなw
やっすいもんね♥
ラスペネどころか、アスのこーきゅー潤滑剤を前に買おうかどうしようか悩んで、けっきょく
買わなかったしw    ナノカーボンだそうな・・・・
URLリンク(www.astro-p.co.jp)

836:774RR
11/02/23 19:59:49.68 NCOrBZUM
これはどうかな?
URLリンク(www.bio520.co.jp)

837:774RR
11/02/23 22:37:08.58 2uhi0+lp
お前らがスケベ椅子フルボッコにしたから、例によって泣きながら
のこのこ整備スレに逃げてきたじゃないか
整備スレにはいらないからお前らでちゃんと面倒見てやってくれよ

838:774RR
11/02/23 23:05:03.29 SjqAiF/G
>>808
125mm 22kgか。。。
75mmの5kgじゃ全然小さい? ぬぅ

>>809
倒立だけど バルブの分解に使うらしい。。。分解しなきゃ良いのか 別に


>>819 >>821
ワロタ

839:774RR
11/02/24 00:11:23.66 PIaNcVbF
>>837
もう要りません。
整備スレでもフルボッコにしてやって下さい。
その後、こっちに来られても困りますが・・・

840:774RR
11/02/24 09:46:41.35 mhlbcSLk
べつにこのスレを忘れたわけでも離れたわけでもないけどねえ・・・・
>835のような駄ネタでも、とりあえず発信するようにはしているw

小ネタ
このところ、妙にヘックスレンチの面接触が気になっている。
ヲタク氏のサイトでは、ウルトラヘックスの圧勝らしいのだが、とりあえず
じぶんでもヘックス面接触の感触ってのを試してみたい。

ソケット工具を主戦武器にしているので、どうしてもLレンチだと補助的な出番しか
回ってこない。だから9.5sqホルダー装着を前提としたショートビットのヘックス面接触
が欲しい。
ところが、weraではラインナップにもきちんとあるのだが、ベッセルのWebカタログを
いくら経めぐってもウルトラヘックスのショートビットが見つからない・・・

もしウルトラヘックス形状が、(さして数捌けているともおもえない)あのLレンチセット
のためだけに開発されたのだとしたら、とんでもなく贅沢・豪勢なハナシだなあと。
いやいや、たぶんわたしがカタログを探しきれていないだけで、たぶん面接触の
ショートビットも存在するのだろうけれど・・・・

もしかしてベッセルのウルトラヘックスはどこか他メーカーからのOEMなのかなあ?
Lレンチセット1種類のみのラインナップが信じられない。流通の闇か・・・・・

841:774RR
11/02/24 10:30:16.73 oJtculCF
>>835
アスの潤滑剤は買って損した。
セールの時でも高い。
なぜなら全く同じのが(トラスコだったか…?)
ホームセンターで安く売ってたから。説明書きまで全く一緒。二度と
アスでは買わんな。

842:774RR
11/02/24 15:25:25.58 ag4bGFlJ
本当かどうかは知らんがヘックスはエイトと若穂囲で
日本の殆ど全部を生産しているとか何とかかんとか

843:774RR
11/02/24 16:30:18.86 NhAPZJBx
トネ
URLリンク(tp-kenja.jp)

844:774RR
11/02/24 19:58:46.58 5grlzdsN
また召喚しようとしているな…
ところで例のカラーリングの単コロの画像保存してる人いる?

845:774RR
11/02/24 20:50:42.50 HdzT/ByE
>>844
どんなの?タンクは白色のやつ?

846:774RR
11/02/24 21:00:15.06 ddgBg8q4
奴はたろすけだろう?

847:774RR
11/02/24 21:34:37.01 PHMmGA/R
>>840
たぶん無いね
ウルトラヘックスって他のレンチに比べて柔らかい気がするんだけど
その辺が関係してくるんじゃないかな?って思ってる。
Lレンチをぶった切って刺して作ってみたら?
みんなそうやって作ってるよー
コーケンにミトロイを刺してみたりw


>>842
本当といえばそうだが
特徴的なものを作ってるメーカーはみんな自社生産
KTC見たいな総合的なところとか
名もないようなところはOEMが世界的にも多い。


848:774RR
11/02/25 18:57:30.93 GQR4N3Ba
どこのだか知らんけど9.5sqプッシュリリースハンドルこうたで

849:774RR
11/02/25 18:58:45.25 GQR4N3Ba
KTCのプラグレンチは各サイズ2000円ぐらいだったので今回はスルー

850:774RR
11/02/25 19:14:47.02 bGq6Clvf
>>848
ほうかこうたか。ほなさいならー

851:774RR
11/02/25 19:49:46.50 4GLFo92Z
特価スレかよw

852:774RR
11/02/25 19:52:13.55 t8D3ztBc
2/16(水) ID:Rn/Re4NO
2/17(木) ID:EtQ12BVt
2/22(火) ID:v5Dk9IGQ
2/23(水) ID:tp7b5/lv
2/24(木) ID:CMb+W6Vi  ID:mhlbcSLk

スケベ椅子まとめ(他スレを含めて集計)

853:774RR
11/02/25 20:18:07.14 zsYgASem
      l^丶
      |  '゙''"'''゙ y-―, あ ふんぐるい むぐるうなふ くとぅるう
      ミ ´ ∀ `  ,:' 
    (丶    (丶 ミ   とね   とね
((    ミ        ;':  ハ,_,ハ   ハ,_,ハ
     ;:        ミ  ';´∀`';  ';´∀`';, ,
     `:;       ,:'  c  c.ミ' c  c.ミ
      U"゙'''~"^'丶)   u''゙"J   u''゙"J


          /^l
   ,―-y'"'~"゙´  |それ  すけべいす うがふなぐる ふたぐん
   ヽ  ´ ∀ `  ゙':
   ミ  .,/)   、/)    とね    とね
   ゙,   "'   ´''ミ   ハ,_,ハ    ハ,_,ハ
((  ミ       ;:'  ,:' ´∀`';  ,:' ´∀`';
    ';      彡  :: っ ,っ  :: っ ,っ
    (/~"゙''´~"U    ι''"゙''u  ι''"゙''u

854:774RR
11/02/26 00:02:32.45 zio85R0l
カイセKU2600とデンゲンTRD340は機能的に同じでしょうか?

855:774RR
11/02/26 00:38:53.75 mTfWoTs0
ちがう

856:774RR
11/02/26 11:30:50.20 WvXRfQdI
な、なんか、@TONE が @トクケレンチ入り組みで @車載工具 の @セット物 でも
売り出せば、このスレのガキンチョどもにはバカ売れしそうだなあw
ケースにはもちろん「俺たちにはコンセントがねぇ、野晒し上等!」とかエンボス押しとけば
激売れすること間違いないなw

(働くバイクのスプロケットやブレキシューをMonotaROに注文してみた。このNTBブランド
ってのはナンだろね?やっすいわ♥ 働くバイクみたいな性能に拘らない消耗パーツは
NTBので十二分。
なんせヤフオクの業者出品より安いんだから、ビンボ人にとってはMonotaROのNTB様々だなあw

消耗パーツだけでは味気ないので、工具のソフトタッチ/ワイドプライヤてのもポチッと押した。
URLリンク(www.axbrain.com)
イガラシの小ぶりなソフトタッチプライヤーでは挟めない四輪の硬いキャリパーピストンを押し戻すのに
活躍してくれることを期待しよう・・・・)

857:774RR
11/02/26 13:51:06.52 NFNuLHjh
>>853が召喚したから>>856みたいな事になったのだろうな
これは喜ぶべきことなのだろうか…?

858:774RR
11/02/26 14:21:53.62 J2+nveqv
トネとか売ってるのダイキでしか見たことないぞ。
どう考えても使ってる人自体少ないのに叩く意味がわからん。

859:774RR
11/02/26 17:42:46.01 VoNlIEJ5
うちの近所のジョイフル本田には、TONE製品の一部だけ売ってるな。
この間9.5ラチェットハンドル36ギア(10度)タイプを買ってきたばかり。
でも、ばらうりソケットはKOKENしか売ってなかった。

860:774RR
11/02/26 20:02:15.64 TIXFl5bG
初めてバイク(カブ)のキャブレターオーバーホールするんだけど、
トルクレンチって、どれ買えばいいの?


861:774RR
11/02/26 20:04:54.36 i7if7Vy+
いらねぇw
灯油と使い古した歯ブラシ用意しとけ

862:774RR
11/02/26 20:09:59.70 kdR+WhO/
トルクレンチどこに使うんだよwww
買うなら適正サイズのプラスドライバーとジェットドライバー買っとけ。

863:774RR
11/02/26 20:10:29.06 TIXFl5bG
>>861
え?使ってないの?大丈夫なの?

864:774RR
11/02/26 20:10:32.57 9MPc/MQz
>>861

>>860は 召喚呪文 ではw

865:774RR
11/02/26 20:13:35.32 TIXFl5bG
だって、サービスマニュアルに締め付けトルク指定されてるじゃん?

866:774RR
11/02/26 20:15:33.60 1Ux8hcQa
車のホイールナットは10キロぐらいだけどバイクのは2キロとかそんなもん

867:774RR
11/02/26 20:22:46.63 TIXFl5bG
>>866
バイクのは締め付けトルクが弱いから、締めすぎで壊すとか起こりにくいってこと?

868:774RR
11/02/26 20:24:28.26 i7if7Vy+
>>867
片手でギュッギュッくらいでいいよ
間違ってもギュ~~~って締めるなよ

869:774RR
11/02/26 20:28:35.35 TIXFl5bG
>>868
ふーん、高いトルクレンチ買わなくて済んだ、ありがとう!
優しいんだね、このスレの人達は♪

870:774RR
11/02/26 20:37:49.45 kdR+WhO/
頑張れよ。フロート室のネジは特にナメやすいから、
それなりのレベルの適正サイズのプラスで押し9回し1位の力加減で行け。
ベッセルとかのそれなりのメーカーのでいいから。
あとジェット類は真鍮だから、締めるときのトルクは特に気をつけるべし。

871:774RR
11/02/26 20:49:06.97 1Ux8hcQa
昔メインジェット閉め忘れて通勤途中で止まって遅刻したことあるわ

872:774RR
11/02/26 20:49:44.39 GPfnkOIS
>>869
ボディーがアルミなのでくれぐれも注意してね。(歪む)

873:774RR
11/02/26 21:53:38.59 qWoeSp5d
わたしんちには、何台かまだキャブ仕様のバイクも居すわっている。
生来、不器用者なので、フィリップスのネジネジには気を遣うし、心底、疎ましい。
だから、いちどバラしたキャブは、その都度、フロートチャンバーやダイヤフラムカバーやら
交換できるフィリップスのネジネジはすべてヘックスのキャップボルトに交換することにしている。
安心感が違うww

ホムセンにいっても、鉄のキャップボルトは黒染めしかなくて、ステンのキャップボルトは
電食という単語が脳裏をよぎる、キャブレターというデリケートなパーツだから悩む。
去年、ネジ屋でようやくクロメートメッキのキャップボルトの店頭在庫を見つけたので、
よく使いそうなサイズを買い溜めしてある。
純正のようなセムスネジではないのだけれど、そこはご愛敬、後入れのバネ座金でも
違和感はないねえ・・・・・・w

874:774RR
11/02/26 22:01:46.23 2bDjD9H7
この前キャブOHしたんだけど、ジェットの締め付け加減が分からなくて
ちょっと怖かった。緩過ぎると振動でポロリなんて事もあるらしいし。
数値で表せないだけに、ちょっと面倒な問題だ。


875:774RR
11/02/26 22:12:26.01 9MPc/MQz
>>873
電食でなくて電蝕

876:774RR
11/02/27 00:22:26.65 eZfm4GnH
>>866
お前は何言ってんだ?

877:774RR
11/02/27 08:49:27.09 vji1jR//
バイクのホイールって言ったらアクスルナットの事だろうけど、
20Nmとかで締めたらどうなるんだろうなw

878:774RR
11/02/27 09:01:10.09 rTjpjDTs
後のホイールはハブにボルト四本。締付トルクは105Nm

879:774RR
11/02/27 09:01:27.64 D0ZF1SSo
>>877
フレアナットに化けます~
ナットがどんどん薄くなるぅ

880:774RR
11/02/27 15:23:03.59 OzvaK7x9
味を出したくて 新品のラチェットにヤスリかけたり、ジップロックに砂利と一緒に入れてシェイクしたんだが、何か違うなぁ。

881:774RR
11/02/27 16:00:13.41 yd/BfVzT
>>880
ストーンウオッシュドのジーンズ思いだすね。
でも砂利と一緒にシェイクは不味いんじゃない、OHしないとラチェット機構あぼーんかも。
砂のシールドラチェットならOKかなw

882:774RR
11/02/27 18:16:04.22 odjiE2L9
某工具マニアのサイトでは手持ちの古い工具をさらに使い込んでるように見せかけるためにヤスリがけやサンドペーパーかけてるね。
>>881さんの言ってるストーンウォッシュやダメージドの野球帽みたく、実際に使い込んでやれたのとは違うから一目でそれとわかる。
ああいう偽装はなんかやな感じなんだよなぁ。

883:774RR
11/02/27 18:27:49.59 KBYjgijK
プライベートで使う工具くらいピカピカした奴使いたいです

884:774RR
11/02/27 19:23:43.16 PgQXkSRz
味ってのは使い込んで出るもんでしょうて。
それっぽいの作る位ならいっそ使い古し買いなよ。
でも俺はやっぱりきれいな方がいいですwサビ呼ぶだけな加工はなんだかなーと。

885:807
11/02/27 19:38:37.85 iD3shhfk
おまいらの助言通り?
125mmのバイス買いました あまりの大きさにドン引きするレベルw

今後は作業台作って据え付けないとなー
らららー

886:774RR
11/02/27 19:42:03.07 vS1xjhu7
すごいな。
俺は綺麗な方が絶対にいい。
傷ついたり色あせてくると、
ちょっとがっかり。

でも仕事で使うから、
あまり気にしていられないけど。

887:774RR
11/02/27 19:53:38.85 CUa7uZi3
やっぱ有名メーカーでも個体差ってのはあるもんだね。
工具屋で同じもんを何個か比べたけど、クリアランスとか噛み合わせにばらつきがあった。
もう通販や取り寄せで買うのは辞めにしようかな。

888:774RR
11/02/27 19:58:45.97 fXQ3cG0C
>>887
まぁたしかに通販は注文する品を選ばないとね
例えばモンキーなんかは通販絶対にNGだし、ラチェットも空転の重さや切り替えの固さに差があったりするね
個人的な意見としてはソケットやエクステンションバー、スピンナーハンドルみたいな物はOKにしてる
刻印の向きとか考えたらあれだけどその辺は妥協でw

889:774RR
11/02/27 20:25:19.68 sOEfXzeZ
KTCのラチェットハンドルも10年以上前は良いのだと1万円ぐらいだったけど安くなったね。

890:774RR
11/02/27 21:31:07.47 9nu6vcUo
>>889
KTCの高級ライン、ネプロスのやつは1万超えてるよ。

891:774RR
11/02/27 22:15:00.12 3YetDsej
>>885
50センチ四方くらいの適当な板を買ってきて取り付けておけば作業台を作るまでの代用になるよ。
見ためにこだわる必要はないので、運がいいとホームセンターで端材として格安で手に入る可能性もある。
うちの、100mmだけどこれで可搬型として使っている。作業台ないし。
125mmか、いいなぁ。

892:774RR
11/02/27 23:30:25.43 iD3shhfk
中古だからサビサビだけどねー おっおっ^^

板にボルト留めしたらその分板が浮かないかな?
四方に何か端切れを釘で打ちつけたら良いのかな?
来週やってみる!


ところで僕はネプロスのスピンナーにウェス巻いて使ってまつ(`・ω・´)シャキーン
普段使いのKTCのラチェなんかは転がしてるけど
ネプロスは高かったからねー って これまた中古なんだけどw
変かな?

893:774RR
11/02/28 00:16:22.24 JFkPpmkZ
>>892
バイス使うなら、ゴムの当て板もあれば咥えても傷付きにくいので、そうとう使える。
ストには125mmの当てゴムがない、アスにはあるし安い。
URLリンク(www.astro-p.co.jp)

894:774RR
11/02/28 02:01:01.32 pbIXstSp
>>892
座グリすればいいだろ。
バイクのパーツだって、よく座ぐってあるだろ。
板って言ったらペラペラの物しか思いつかないのかね?

895:774RR
11/02/28 07:46:27.27 FtpA7ThD
>>885
こんな感じで使ってます。
URLリンク(img.wazamono.jp)
URLリンク(img.wazamono.jp)

896:774RR
11/02/28 07:56:59.14 FtpA7ThD
>>882
どんな感じになるか見たいので、そこのサイト教えてください。

897:774RR
11/02/28 14:01:10.74 t1JcWc9K
>>882
俺も気になるわ

逆に、自然に使い込んだのも見てみたい!
ウチの10年以内の工具ばかりだし
サンデーメカニックだから使い込んだ感がまだまだなんですよね

898:774RR
11/02/28 19:10:59.83 C5JzwqSP
>>892
個人の自由だとは思うが、俺ならネプロスを改悪して使うよりはKTCを使い倒すなぁ。

899:774RR
11/02/28 20:22:51.83 DyfcTjy3
KTCのコマが88円だった。


900:774RR
11/02/28 20:41:13.55 j0P62eRj
>>893
アルミのアングルを被せると良いと聞いたのでそのつもりだったんだけど
そっちのが良さそうだね 幾らだろ?


>>895
おぉーっ! 構造が良く解りますた
これなら作るの簡単そうで良いねw サンクス!


>>898
ネプロスはスピンナーだけだよ
革巻の奴 めっちゃ好みだったから買ったのだわさ

ハンドルの革はKTCで交換可能って言うし
普通に使ってみるかな?

901:774RR
11/02/28 21:14:11.32 t1JcWc9K
ネプロスって飾るものだと思ってた。

使うとかありえないだろjk

902:774RR
11/02/28 21:41:34.22 GWtihMtk
お気に入りのバイクの整備には
ネプロスを使ってるよ
普段はKTCの21Cシリーズがメイン
盆栽も使わないとね

903:774RR
11/02/28 22:10:19.07 vYs/PyH9
>>902
俺もメインバイクの整備は砂だw
サブはKTC

904:774RR
11/02/28 23:32:48.85 C5JzwqSP
>>900
うん。
普通に使ってみて、「この掌にしっとりと吸いつくようなグリップ感、たまらんぜ…」とか
「ぶっちゃけ使い勝手はKTCの方が上だねw」とか言っちゃえばいいじゃない。
実はちょっと羨ましいぜこのヤロー。

905:774RR
11/02/28 23:37:14.85 W0mdOsqw
おれは飾るネプロス(モンキー、めがね、エキバー、革柄ラチェット)は新品で買って、使うネプロス(コンビ、駒)はオクで中古(とはいえ商品の性質上キレイに使われてる)を買ってる
一番使いたかったT型レンチとユニバーサルソケットはなかなか出品されないので新品買った

906:774RR
11/03/01 00:17:43.71 zlm5M5up
中古でネプロスほとんど出てない。
いいなぁ。
1113が欲しい。めったに使わないけど。
それだけ21cってのも見栄え的に・・・。

907:774RR
11/03/01 00:48:22.85 CQ/6lfeq
>>900
バイスに追加なら、傷つき防止だけじゃなく、アルミや樹脂製でパイプや寸切り等の丸棒をくわえれるように加工してあるのが便利だよ。
URLリンク(www.nabeya.co.jp)

908:774RR
11/03/01 02:00:00.07 6tKy+F6k
ハゼットとスタビレーのメガネが並んでたんだけど、
ハゼットはメガネ部が薄くて、スタビレーは全体的に軽かった。
実際作業するときはどっちのほうが便利なんだろう。

909:774RR
11/03/01 08:06:04.50 1ZyY1mEZ
>>908
両方あるけど使って気持ちいいのはスタビレー
ハゼットのリングの薄さに助けられるシーンはまだなし
あとスタビレーは面接触、ハゼットは線接触

910:774RR
11/03/01 12:19:09.07 2Pd4hElY
どちらが便利か、と言う程の差はないけどね。
好みで言えば、剛性感のあるハゼットかな。
俺のハゼットは古いからみな線接触だけど、今のレンチ類もそうなのかな。
ソケットは面接触に変わってたような。

911:774RR
11/03/01 12:29:45.45 Odga2kgA
今のところ面接触は600Nだけだぜ

912:774RR
11/03/01 15:47:17.60 dc89vmpO
メガネはやはり15°が使いやすい。
75°はどうもいまいち。

913:774RR
11/03/01 16:15:55.94 i9+niuDO
俺は逆だな
75度メガネを使い始めてからというもの、45度メガネは手に取らなくなっちゃったよ
まぁコンビネーションのメガネ側は普通に使うけども…

914:774RR
11/03/01 19:22:01.90 zgoMZvUe
75°はたまにお世話になる。予算があるなら揃えてもいいと思う。

915:774RR
11/03/01 19:32:17.33 ZN4HE/zq
俺も>>913と同じ。
75°使いだしてから45°は使わなくなって、全部後輩にあげちゃった。

916:774RR
11/03/01 20:22:15.23 CGs3EM1m
>>910
面接触の物はすべて台湾製のOEMだっていう話だよ。
ハゼットは面接触のための新たな設備投資はしないそうだ。

917:774RR
11/03/01 20:50:57.85 ZN4HE/zq
>>916
>面接触の物はすべて台湾製のOEMだっていう話だよ。

600Nコンビは今でもドイツ製,ギヤレンチが台湾製。
後、エクステンションやラチェットがドイツ製でない可能性が高い。

918:774RR
11/03/01 21:05:48.87 nfwqWdYm
ドイツ製ということは、ラインの現場で働いているのは出稼ぎのイラン人・トルコ人
がメインだったりするのでドコ製ココ製はあまり意味をなさない。

919:774RR
11/03/01 21:13:06.13 Oak+cXm5
日本の車だって、
Made in Japan にして、Made by Brazilian/Chinese/Phlipina........

920:774RR
11/03/01 21:54:21.73 nfwqWdYm
他の注文品と同梱でMonotaROから、あの500円ツールボックスが届いたw
イイね、これ。

わたしはエアインパクト用のソケット駒を分別して独立収納させるのに使うことにした。
あの造りだから(意地悪テストで)重量物をいれて取っ手を振り回せば、さすがに
たわむ気配はあるけど、なんせ500円♥だし、ぜんぶ許せちゃうw

ホムセンの小ぶりなツールボックスの品揃えがどんどんプラ製に置き換わっているなかで、
腐っても鉄製だから、落っことしたり錆除けに556をいい加減に吹き込んだりしても平気。
これで500円ポッチてのは、MonotaRO頑張ってるねえw ダイソーもかたなし真っ青だなw

(ちかごろ、わたしの廻りでは、持っているひとをよく見かけるのだけど、このMonotaRO
500円ツールボックスは、ひょっとして極々局地的なヒット商品なのだろうか・・・・・・w)

921:774RR
11/03/01 23:22:29.04 PXA6g8Ia
スケベイスは、ここでネタ(笑)を発信しないといけないと
何故か思い込んでるのが過去の発言からも見て取れるけど、
そういうチラ裏日記や自分語りはブログとか作ってやればいいじゃん
その方がみんな幸せになれるよ

922:774RR
11/03/01 23:55:53.58 +OrzNbCC
古参の、わたしは、ちみたちボックンと、ちがって、
有益な、じょうほうを、発信しているのだ、、、 ふ。
やすものも、使い手しだいで、すぐれた道具になる。
とるくれんち大好き、トネだいすきのボックンたちには、わからないだろうがね ふ。


ってとこでしょ。
コイツね、たまに媚び売るような貧乏アピールすると思ったら、
たいてい続きは目利きorスキル自慢し出すから。

923:774RR
11/03/02 00:05:28.53 I+hb9vjq
俺にはスケベ椅子の素晴らしい自己満足演説は参考になりませぬ。
どうぞご自分でブログ等を作り世界に発信し、このような便所の落書き掲示板で、
その素晴らしさやトネのうんこさをアピールするなどという無駄な時間を過ごさないでいただきたいと思います!
今までの傾向から参考になった人は砂漠の中の一粒の砂粒ほどもいないようですので。

924:774RR
11/03/02 00:49:36.16 UrcxvjXS
?な、なんか、このあいだから執拗にわたしに絡みたがっている子がいるのかな。
あのね、いくら「おまえは屁を幾つこいた」「屁を幾つこいた」とつけ回しても駄目よん♥
どうも人間嫌いな性格で、いくらそういう悪口や人格攻撃を繰り返しても、あまり堪えないw
まぁ、あまりヌンゲンとは関わり合いになりたくないのだろうなぁw

もし、わたしをへこまかしたいのなら、工具・道具のハナシにツッコミを入れないと。
推敲を重ねてカキコをしているわけではないから、後になって、じぶんで読み返してみると
思わず穴があったら飛び込みたくなるような間違い・勘違い・駄法螺のたぐいを書きなぐって
いたりする。そーゆー人が痛がるところにツッコミいれないとね。ふ

(きみがどれだけTONEを愛していようと、客観的にはしょせんガテン工具だもの、
趣味としてのバイク弄り、DIYに使うにはあまりに興ざめ、気分が盛り上がらないのだわ、これがw)

925:774RR
11/03/02 00:59:14.95 n5OW9eQ3
確かに参考にならん。
つうか、むしろ害毒だろ!

926:774RR
11/03/02 03:24:40.73 HTQAmHih
>>924
へぇ~TONEのファインツールやSUSツール、チタンツールもガテン工具なんだ?
TONEがガテン工具でも良いけどさ、なんでガテン工具で整備することを貶めるの?
昔、吉村誠也さんがWGPでガテン工具(シノ付きラチェット)使ってたし、使えりゃ良いんじゃないw

>どうも人間嫌いな性格で、いくらそういう悪口や人格攻撃を繰り返しても、あまり堪えないw

いつも涙目で敗走するくせにw


927:774RR
11/03/02 06:36:19.26 xIFGu9YC
ローションズも相当キモいな

928:774RR
11/03/02 09:38:48.83 Xph76qOt
櫨の600Nってユニオアのコンビそっくりなんだよね
全体の質感とか、面接触部分が妙に丸まってる所とか

それはそうと、最近ロブスターのコンビがお気に入り
スタビレー14と似てるんだけど
スパナとボックスがスタビレより薄いのが良い感じだ

929:774RR
11/03/02 10:45:51.45 o8Wht0DC
スケベの弱点は掘っ立てガレージ
あまり調子に乗ってるとうpするぜ?w

930:774RR
11/03/02 11:06:31.26 6siWuHno
>>929
ぅP! ぅP!

931:774RR
11/03/02 11:26:29.95 /XG250ci
エアーコンプレッサーが欲しいのですがどれを選択していのかわかりません
休日に車やバイクのタイヤのメンテとか洗車とかに使いたい程度なのです
ホームセンターとかで安いの一式揃えちゃっても問題ないのでしょうか

932:774RR
11/03/02 11:27:50.46 HTQAmHih
>>928
ヨーロッパの工具メーカーのOEM元はユニオアとか東欧の工具メーカーがけっこうあるかも。
台湾より多かったりするかもね。


933:774RR
11/03/02 11:30:13.54 z0bLQTK5
>>931
ホームセンターの安物は爆音が多いから気をつけてね。


934:774RR
11/03/02 11:53:13.52 Mn+2poPk
ホームセンターにも色々置いてるからなぁ。
あと、洗車後のブロアは普通のコンプレッサーだと容量不足で息切れするよ。
休み休み吹けば良いんだけどね。

935:774RR
11/03/02 12:19:31.77 AWcG4U1E
圧縮エアーでブロワーみたいな使い方する場合はサブタンクが必要かもしれんね

936:774RR
11/03/02 13:15:13.30 afNdMiNn
>>929
うpよろしくです。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch