☆工具について色々と語ろう!その57☆at BIKE
☆工具について色々と語ろう!その57☆ - 暇つぶし2ch437:774RR
11/01/31 09:08:52 WJA+5GFk
車載こそ良いモノ乗っけてないと、いざって時に困るぜ

438:774RR
11/01/31 09:14:07 XdtNyHoL
みんな山に入る時は通常車載プラス何持ってく
ロープとか滑車とか?

439:774RR
11/01/31 10:00:25 tZCj2wl3
>>437も言ってるけど、純正車載じゃあてにできないので総取っ替え。
パンク修理道具、プラグ、タイラップ、粘土パテ、針金、ロープの代わりに荷締めのベルト等々。

440:774RR
11/01/31 10:30:43 DrLPIXhx
ここでスケベイス登場って流れか?

441:774RR
11/01/31 11:01:44 omx9Rdr2
重荷を背負うて坂道を行くがごとし ・・・・・すでに日常で実感するわけです。
そのうえまだバイクで走るにもクソ重い所帯道具を背たらわんといかんの?
アホジャナカロカと。

極地法でいくら撤退を重ねても「つれもていこら」で延々と失敗を重ね続ける。
アルパインスタイルでクールにパシッと走り切りましょうや。
荷物背負うのが目的なのか?走りを愉しむのが目的なのか? っちゅう・・・

442:774RR
11/01/31 11:14:19 +gMlwmi1
そんな三十分で予告通り現れんでも

443:774RR
11/01/31 11:34:30 qcFLbwPb
>>441
全部持っていくのがアルパインスタイル
ロードサービス利用で身軽に行くのが極地法

だろ?

444:774RR
11/01/31 13:49:23 0FfVJe7b
プラグは何本持って行くんだ。

445:774RR
11/01/31 15:09:25 tQ0JZ0Zc
>>444
予備用と観賞用と布教用で3セットは必要かと

446:774RR
11/01/31 15:38:25 7FgdkXJX
尻穴用を忘れとるぞ

447:774RR
11/01/31 18:23:47 UAjGjecQ
車載はレンチだけKTCに入れ替えて、あとは純正のまんまだわ
追加で増やしたのがロープ一組くらいか。それで対処できなかったら大人しくロードサービス呼ぶ予定

448:774RR
11/01/31 18:47:36 0FfVJe7b
ロープは牽引用か?

449:774RR
11/01/31 18:59:08 WJA+5GFk
車載にタイラップは必需品
インスタントコーヒーかき混ぜたり、サバ缶食うフォーク代わりにしたりと万能工具だぜ!

・・・・箸袋入れ忘れてた・・・orz

450:774RR
11/02/01 02:20:14 qCL4pXAr
>>438
ロープっていうかペラペラなベルトをオレは愛用している(パッキングしやすくて使い易いヤツを自分で探そう)
滑車は持たない
まぁ持っている時は使わずに済んで、降ろしたら途端に必要な場面に出くわす
そんなもんだよね

451:774RR
11/02/01 03:15:21 k654hzxm
ホムセン行くとロープは6㍉と9㍉とあるけど6㍉だとやっぱり引き揚げには心もとないかな?


452:774RR
11/02/01 09:14:25 ovJgg0go
林道でロードサービス呼んだ人おる?舗装林道は除いてね

453:774RR
11/02/01 18:36:05 I0PhV2Ju
>>451
パラコードとかなら大丈夫じゃないかな?

454:774RR
11/02/01 21:44:01 epxigHZ+
アクスルナットの締め付けってトルクレンチ使わなくても大丈夫?
どんなところに気をつけたらいい?

455:774RR
11/02/01 22:10:21 A7lTxJ5o
>>426-427
口を開けば「ソース」とな。嘆かわしい。
君はモノづくりの人間ではないのだな。
もし生産に携わっておれば、ソースは自分の目の前にあるものだ。
>>428
同じく嘆かわしい。
そもそも「国産工具」と括ったものが、自分の街の町工場で作り出されているのを知らないのだろう。
まずはおのれが生きている街に幾多の工場があるかに思いを馳せるところから始めてみよ。

鍛造温度管理に非接触検温を導入して満足している。それは管理の名目に満足しているだけだろう。
6価クロムFを時代の要請とする。品質に目をつぶった言い訳をする自分に何年間苦しめられるのだろう。

海外の、ニッポンの数十年後あとを進んでいるところでは
これら、他にもさまざまな点で極大を迎えているところが多数ある。
それらがどんな著名工具に採用されているかは、明確としない。
むしろその何十倍もの無名ブランドに採用されているだろう。

基本となる加工精度はもう世界どこでも1/100までは容易に担保されている。
後工程も主に環境が足枷となっている先進国は、逆にそうでない地域の後塵を拝している。

ニッポンがダメなわけではない、としてもだ。
それ以上の品質がそれ以外で生産されていることから目を背けている行為が、
果たして身のためといえるのだろうか。

456:774RR
11/02/01 22:11:40 tVU+FhZP
アクスルなんて適当だな
トルクレンチ使うのは
倒立フォークのクランプ部分
エンジン(シリンダー、ヘッド、ヘッドカバー等)

足回りなんて定期的に点検か、ワイヤーかピン通せば十分だと思ってる

457:774RR
11/02/01 22:12:21 HOkhBHXu
一切の整備不良

458:774RR
11/02/01 22:44:51 swJNU8Yo
>>456
大事なのは締め付けトルクではなく
締結力だと気付けよ

459:774RR
11/02/01 23:12:41 epxigHZ+
>>456
トルク買うほどでもないのか
とりあえずメガネレンチ買おうかな
24mmの奴が欲しいんだけど
2000円ぐらいの奴でいいかね?

460:774RR
11/02/01 23:30:23 Wqus8VTv
>>459
>>456とは別人だがアストロとかので十分
ロングタイプをお薦めしておくよ

461:774RR
11/02/01 23:48:05 OskFGCyo
トルクレンチ買わなくてもいいから一度どっかで借りて試してみることをお勧めする。
日頃自分がいかに鬼トルクで締めまくってるかが理解できるw

462:774RR
11/02/02 00:15:49 RwxJ/WXl
トルクレンチいらん!というのはだいたいどのくらいのトルクかが感覚で分かる人じゃないとちと無理かと。
メガネもアストロやストくらいのなら問題なく使えるよ。
ま、トルクレンチも安物でも誤差はそれほどないみたいだし、校正しなきゃ東日とかでも意味ないしで、
いっそ使い捨ての気持ちで安物1本持っててもいいと思う。
エンジンいじるにしても規定トルクにゃ幅があるし、面圧が重要なんで値より均一に締められる事が重要かと。

463:774RR
11/02/02 00:19:17 oFE034ri
KTCの2427ロングメガネが2000円のところを見つけたから買ったよ
ありがとうね

464:774RR
11/02/02 00:46:01 6uG7QRgO
>>463
ロングメガネは力任せに締めないように注意すれ
締め過ぎたり破損したりしたらサイズがでかい分だけ悲惨なことに


465:774RR
11/02/02 00:49:20 oFE034ri
あードレンボルト用に1000円のロングメガネを買ったんだけど失敗だったか
ショートは売り切れだったしロングは安売りしたから買っちゃったんだけど
実際にはロングを使うほどの場所ってアクスルナットぐらいしかない?

466:774RR
11/02/02 00:56:19 6uG7QRgO
メガネを回す作業スペースさえあればロングでも全然OKでしょ
少なくとも緩める方向が楽なのは間違いないし

ただ締め加減を感覚的に掴んでない人が標準品と同じ力加減のまま
締めるというのが怖いだけ
長い分だけ力が増幅されてることを意識しとけばどってことない

467:774RR
11/02/02 00:56:59 RwxJ/WXl
アクスルみたいに高トルクかかるとこ以外では出番は殆ど無いね。
大トルクなためにサイズ的にでかいのはステムナットかアクスルか。
ドライブスプロケナットとかはもう少しでかいだろうしソケットじゃないとスペース的に厳しいし。
ドレンは大抵トルク小さいし下面で振り回しにくいからロングは厳しいかも。
12面だろうからボルト付近で干渉しなきゃ使えなくはないけど。
そんなわけで、ロングメガネのでかいサイズとかってSSTみたいなもんだよ。
無いと整備できないけど普通はそんなに使わないという。。。

468:774RR
11/02/02 01:11:36 jB5prqvj
リアのアクスルシャフトみたくスイングアームの外に開こうとする力が常に掛かってる場所ってメガネよりロングラチェットのが使いやすいよね

469:774RR
11/02/02 01:53:40 PPyski//
ロングメガネよりもソケットレンチのロングハンドルの方が
素人には使えると思う。

470:774RR
11/02/02 01:57:34 Umyrjagx
そういう場所でラチェット使うなら1/2だな。
スタンダードでも長いし、首振りならロングハンドルでも使いやすい。

471:774RR
11/02/02 03:31:05 YaIrqfoB
>>468
>スイングアームの外に開こうとする力が常に掛かってる
それ、ホントは良くないんだけどねw
カラーやシムでクリアランス1mm以下くらいに詰めた方がイイ
広いほうが脱着は楽だが…

472:774RR
11/02/02 03:44:38 QWvcKdBR
ロングメガネなんてバイクで使わないなぁ
車ならベルト交換時にプーリーやオルターネーターの調整ボルトや足周りの整備に使うけど

っか>>464の言うとおり締めすぎには注意だね。

473:774RR
11/02/02 06:52:14 KfjAPFCU
長けりゃ短く持つだけ

474:774RR
11/02/02 08:09:52 r2+MeVg8
中国か韓国製で先っちょ取り換えるだけでソケットレンチからドライバーにもなる工具を見掛けたんだが、誰か使ってる奴いないかな。

475:774RR
11/02/02 08:52:57 q13o/Hhg
緩める時には長めのレンチ
締める時には短めのレンチ

これで解決

476:774RR
11/02/02 11:26:43 Umyrjagx
>>473
だよなぁ。
ラチェットハンドルなんてボルトサイズによって持ち替えてるはず。

477:774RR
11/02/02 17:34:41 vPjYEk33
>>475
アメリカのメカニックじゃあるまいし…

478:774RR
11/02/02 18:36:41 8W5+9XdV
トルクレンチは一定の長さで、締めつける力を調整するし。

479:774RR
11/02/02 18:48:56 NhTT/Lbt
>>478
日本語でおk。

480:774RR
11/02/02 18:51:24 2EtWqXOp
手ルクレンチのことか~

481:774RR
11/02/02 23:08:51 CX/NOdSG
FGの4段チェストボックス使ってる方いらっしゃいますか?
耐久力(強度)や使ってみての感想を聞かせてください。
KTC等とくらべて半値以下なので気になっています。

482:774RR
11/02/03 00:25:07 STPyV1PR
値段が安いのは良いことだとおもうが?
KTC値段がボッタクリなだけだぞ。

483:774RR
11/02/03 00:30:45 cR+R44xX
FGもぼってる件

484:774RR
11/02/03 01:49:31 1iIUGN1v
ケテシも実質安売りしてるけどね

485:774RR
11/02/03 10:23:06 3vgV7d10
>>480
青筋1本で1k

486:774RR
11/02/03 19:18:17 0PrBHWIm
>>480
あ、それ俺も欲しい!

487:774RR
11/02/03 19:41:33 fqmNLKP7
遅ればせながら、ジェントスのSK-10Gを買ってみた。
噂どおり明るいね~♥ 充分、実用になる照度がある。
バイクメンテ、口にくわえる作業灯はとうぶんコレに決定。

この手のボタン電池を使うフラッシュライトは、ほんちょい前までは
不経済で試す気にもならなかったけど、いまどきは、アマゾンでLR41が
50ヶ送込みで680円だから気軽に使える。

手で持つジェントスの単四1本リゲル灯(こいつもあっかるいねえ)と合わせて、
メンテの作業灯はどんどん小型コンパクト化していきますねえ。
やれ、ヘッドライトだ単三だ単四3本だと、クソ重いフラッシュライトを振り回していた
のが悪夢のようだw

488:774RR
11/02/03 20:20:42 Ft+Lszbt
夜道歩くのにはやっぱりマグの単1×6本仕様が安心。。。

489:774RR
11/02/03 21:33:35 GyifCofA
メガファイアでしょ

490:774RR
11/02/03 22:28:49 kPPlCTY+
>>488
もちろんトンファーハンドル付きでな。

491:774RR
11/02/04 06:11:48 VTrsFJA3

    |                   \
    |  ('A`)           ギシギシ
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄        アンアン/




    |       トンファー       \
    |  ('∀`)ノ┫           ギシギシ
   / ̄ノ( ヘヘ ┃ ̄         アンアン/




    |      ハァ…           \
    |  ('A`)           ギシギシ
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄        アンアン/
     ┳━




    |                    \\
    | Σ('A`)             ドゴォォォ 
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄           //
      ┳━





492:774RR
11/02/04 09:57:22 gaWwiGLO
全品2割引きに釣られてストレート西宮店のセールに行ってきた。
なんにも無かったから、ショップタオル5ヶとタイロッドエンドプーラーだけご購入。
やっぱり工具というのは、必要に迫られれば定価でも買うが、不要なときには
いくら2割引きと宣伝されても手は伸びないもんだな。ア~コリャコリャ

493:774RR
11/02/04 12:33:49 h+Tth9a2
質問です。
整備をするバイク:ZRX-2 08年式
何をしたいのか/整備スキル:まずは車載工具をちゃんとしたものにしたい/初心者
予算/ブランドや生産国:2万円まで(安い方が・・・)/できれば国産(コーケンが初心者向けだと聞いた)

車載工具をしっかりしたものに買い換えたいと思っています。
元々ついていた工具は
レンチ(10-12がセットの物と、14-17がセットの物)
6角棒スパナ(3M、5M、6M、8M、12M 非ボールポイント)
プラグレンチ
サスペンション調節するやつ(R37.5って書いてある)
軸を付け替えられる+ドライバー(中ぐらいのと大きいの2本)
プライヤー?(物を挟むものみたいだけど、ばねはついてない)
です。(追加でエクステンションエアバルブを入れました)

>>2ではコンビレンチで8や13も記載されてますが、どういう時に使うんでしょうか。
また、1.5~10mmのヘックスLレンチセットですが、やっぱりセットで買った方がいいんですか?
一度に買う余裕があまりないので、初心者のメンテ程度での使用頻度が低いなら
バラで買って後から追加していきたいと思います。

●コンビネーションレンチとソケットレンチは同じサイズの物が挙げられてますが、
どちらかだけではどういう時に困るんでしょうか。

●サスペンションを調整する工具の名前は「フックレンチ」でいいんでしょうか。
フックレンチにも自在やらピンやらがあるようですが、どれを買えばいいでしょうか。

工具の名前もよくわからない状態ですが、アドバイスいただけると幸いです。

494:774RR
11/02/04 12:46:50 h+Tth9a2
追記
用途の具体例ですが
チェーン洗浄、プラグ・プラグコード交換、サスペンション調整、
ハンドルやステップなどの位置調整、スプロケカバー・ポイントカバー交換、
スロットルワイヤーの遊び調整、ウィンカー・テールライトのLED化・・・
などを自分で出来るようになりたいと思っています。

495:774RR
11/02/04 14:18:13 VTrsFJA3
車載工具(バイクに積みっぱ)の入れ替えが前提?
それとも
車載工具にサイズ相当するマイ工具購入?
車載工具入れ替えは通常工具が揃ってる人の遊び趣味みたいなものなんで
最初に目指すのは使い易いサイズの(小さすぎない)手持ち工具にした方がいいかも

●コンビレンチで8や13
電装関係の小物とかエンジン内のバルブクリアランス調整スクリュ等
スロットルワイヤー途中のアジャストなどで8mm使用はよくある
13mmはkawasakiだとナットなどで時々使ってる事アリ
コンビレンチやメガネはホムセンの安いセットでも可(JISマーク付き)
>1.5~10mmのヘックスLレンチセットですが、
Lレンチ棒は急いで買わんでも可 絶対必要て場面は少ない
それより必要なのはソケットの駒で4.5.6.8.かな
当然ラチェットハンドルやエクステバーなども必要

●サスペンションを調整する工具の名前は「フックレンチ」?
でおkk 他の名称もあるがキニシナイ
自分のバイクの回したいリング径を計ってサイズの合った物を買う
サービスマニュアル記載の純正でも可



496:774RR
11/02/04 14:32:28 h+Tth9a2
>>495
レスありがとうございます。
軽い整備なんかをしたいけど、車載工具しかないので
ちゃんとした工具をすこしずつ買おうと思いました。
「初心者はとりあえず車載工具をちゃんとしたものに変えるといい」と見たので、
車載相当のサイズをまずは揃えればいいかなと。

コンビレンチの8,13は持っていたほうが良さそうですね。(まさにカワサキだし)
コーナンのオリジナルブランドとかでもいいんだ・・・JIS付いてるか見てみます。
ラチェットハンドル・・・触った事がない・・・
でも1つハンドルが有れば駒を買い足せばいいから便利ですねー。

フックレンチは純正でいいんなら元々付いてたやつでおkっぽいですね。

497:774RR
11/02/04 14:34:51 h+Tth9a2
何かわかりにくい文章になってしまった。

バイクにつみっぱにできて、普段の軽整備にも使えるように
揃えて行きたいと思ってます。
だから使いにくくない範囲での携帯性があると嬉しい、という感じです。

498:774RR
11/02/04 14:56:09 UukKdv/3
>>497
書かれてる整備内容ならKTCでライダーズメンテナンスセットみたいな布巻きケースの入り組みがあるからそれで十分だよ
あと車載にはならないけどバイクいじるならTハンドルの8 10 12 14と9.5□のヤツは絶対買って後悔はしないよ、ラチェットなんかよりこっち先に買った方が良いよ

499:774RR
11/02/04 15:03:25 VTrsFJA3
>>496
実際に作業するとなると
ワイヤー調整には8や10mmのオープンエンド(片口)が2本必要とか
後ろサスペンションの調整リングはWナット(二枚重ね)なんで
フックレンチも2本必要とか
同フックレンチのサイズ合ってるし2本揃ってても固すぎて回せなかったり
0スタートで完璧に揃えて準備するてのは案外難しかったりw

>「初心者はとりあえず車載工具をちゃんとしたものに変え(替え?)るといい」

「初心者はとりあえず車載工具のサイズや種類を参考に
 ちゃんとしたものを揃えるといい」
だと思われ

500:774RR
11/02/04 15:22:47 h+Tth9a2
>>498-499
レスありがとうございます。
ライダーズメンテナンスセット・・・そんな便利なものがあったとは。
KTCもいいメーカーみたいですし、良さそうですね。

同サイズが複数必要な時は買い足しますw
たぶん暫くはそこまでややこしいこともしないと思うので・・・

501:774RR
11/02/04 18:49:39 dsUEm5bf
>全品2割引きに釣られてストレート西宮店のセールに行ってきた。
>>492の2割引の詳細を知りたくて直線のHP行ったら・・・

もうすぐ、年に一度のバレンタインDay☆★

そこで・・・

ストレート女性スタッフから♪LOVE♪を込めて・・・

★ 直筆メッセージ入り ☆ バレンタインチョコ ★ を

ご注文をいただいたみなさまにプレゼントしちゃいます♪

☆★ 2月7日~2月14日の8日間 ★☆
ストレートネットショップとショッピングモール限定です

↑↑↑工具屋さんなのに、いったい何を考えてるんだろう?

502:774RR
11/02/04 19:19:30 s0JgIZdY
痛箱とかあるから。

503:774RR
11/02/04 19:20:25 EF7lKVMs
>>500
車載工具ならこのベッセルのドライバーセットがオススメ
URLリンク(beebee2see.appspot.com)

あとはスパナ類をKTCに交換するだけで良いと思うよ


504:774RR
11/02/04 19:46:52 cV8kHDXd
タイチでKTCの工具セット箱付き(定価十万位)が二万五千で売ってるんだがいくらなんでも値引きし過ぎで不安。

505:774RR
11/02/04 20:15:24 lWxvIESt
オレは整備するために必要だから渋々買うタイプではなく工具が好きだから買うタイプなので
買ってから一度も使わないのが結構ある。

506:774RR
11/02/04 20:48:29 RxU2Fou+
>>504
買っとけw 失敗したと思えば転売すれば損はないだろ多分


507:774RR
11/02/04 21:33:32 l3BCk1E3
>>501
ワロタ!
映画のダーティー・ハリーで、皺々ババアが並んでDMにキスマークを流れ作業で
ブチュッとしているシーンを思い出したw

508:774RR
11/02/04 22:08:34 cV8kHDXd
>>506

タイチの店員じゃないだろうな?


509:774RR
11/02/04 22:34:43 /tEOi0mI
>>507
あったね~そのシーン(笑)
ダーティーハリーがオェって顔してた

510:774RR
11/02/04 23:01:40 RxU2Fou+
>>508
もちろん店員じゃないし、KTC以外だったら割引率高くても勧めないよ…
ああいう有名ブランドの利点の一つは換金性の高さでもあるだろw
情弱とは言わないがブランドに騙されて買う人って割と多い。
自分自身、初めて買う種類の工具は有名ブランドのものを買う傾向にあると思う。
今までに持ってたものの買い換えとか買い足しなら自分の必要なクオリティが分かってるから安物にも手を出すけどさ。

511:774RR
11/02/05 01:16:33 nnNymjck
>>501

昔の事だが南海部品でチョコを店員から貰った。
客全員に配っていたが、バイク小僧だった俺は綺麗な年上お姉さんから貰ったチョコが食べれなかった。
しゃばかったあの頃・・・


ファクトリーギアが同じことしそうだね。


512:774RR
11/02/05 01:25:52 NyDd3CCU
>>503
写真までうpしてもらって・・・ありがとうございます。
近くのコーナンでは見つからなかったんで、一度
工具屋さんに行ってみますねー。

513:774RR
11/02/05 11:02:21 5uUNQqT5
>>498
Tハンは同意するけど、8 10 12 14ってTレンのことでしょ?
Tレンは初心者には早いと思うな。
いろんなハンドルやらエクステやらを揃えて、ソケット最強と
思いこんでからTレン使って目から鱗を落として欲しい。

514:774RR
11/02/05 11:16:44 1VAeN9xK
未だにTハンの先にソケットを付けてTレンの代わりにしている貧乏な俺が颯爽と来ました
では帰ります

515:774RR
11/02/05 11:43:08 uYRMxy99
KTCは確かに無難だけど、割高だよね。
ライダースメンテナンスセットなんて他メーカーで揃えれば同等品でも半額以下。
あと、コンビやL字ヘックスは資金が乏しいからバラで揃えたいみたいな意見もあるけど、バラ買いは結局は高く付く。
ラチェット+ソケットのセットも使わないコマや箱が不要でも全体としては確実に割安。
>>514
TハンでもスラTでも最初はその組み合わせで十分だよな。
慣れてTレン買うなら8、10、12とヘキサゴンの3-6あたり。

516:774RR
11/02/05 12:11:26 9KHuVstq
Tレン家は全部kowa

517:774RR
11/02/05 15:50:17 6a5VtuLp
初工具はバラ買いよりセットが良いと思うがなぁ。
KTCセットが投売りされてれば別だけど、ストの
ツールキット 87ピース 10-53287 21600円が
手ごろだね。 あくまでも予算を気にされる
方にお勧めなんだけどさ。
バイクにもよるけど1/2ソケット、22mm 24mm 27mm
32mm  ヘックス10mmくらい買い足せば十分では?
OIL交換から始めるわけだし、作業のピッチ上げるほど
手馴れていないのでTレンなどは後でいいように感じるよ。

518:774RR
11/02/05 18:13:04 Txn+n3ex
>>514
ネプロスのはいいぞぉ~

519:774RR
11/02/05 18:25:35 Po1cr1Sg
>>518
何が?

520:774RR
11/02/05 18:48:20 5nyBi68+
>>519
ネプロスのT-ハンドルは有名だよ。画像を見ただけでも想像できる。


521:514
11/02/05 21:35:20 1VAeN9xK
>>518
ネプロスのTレンが良いのは分かってる
だってネプロスのTハン使ってるんだからw

だけど先立つ物が…orz

522:774RR
11/02/05 21:59:18 e9xmMtn4
ネプロスのTレンは9.5sqの差し替えタイプ?それともサイズ決まってる奴?

523:774RR
11/02/05 22:07:12 GTNwX6F3
バイクメンテでは、Tレンチ・Tハンドルともに外回りにしか実質使えない。
それに傷付けたくないカウルのそばでは、Tハンドルなんてブリブリ振り回すわけにも
いかないのだし。コケンとかのフリタングリップのTハンドルも工具としてはそそられるのだが
使えるシチュエーションがあるかないか?想像すると、どうしても手が伸びない。

EG整備にしても、降ろしたEGならまだしも車体に搭載した状態ではTハンドルも
出番がほとんど回ってこないのが現実ではないの・・・

524:774RR
11/02/05 22:45:32 e9xmMtn4
それはごく一部の使わない状況を羅列しただけのような・・・
使う工具も人によってそれぞれ違うからねー

525:774RR
11/02/05 23:19:10 +acV9va7
オフ車だとTレン使いまくり。

526:774RR
11/02/05 23:19:15 AfsyrbHn
KTCのラチェトハンドル・エクステ・ソケット五個買った。一万弱くらい。次はドライバーかな。

527:774RR
11/02/05 23:26:09 pI7BtftJ
エンジン脱着もメガネだけでって人もいるからなw
ラチェットエクステ使おうがTレン使おうがその人が使いやすいと思うモノを
懐の許す範囲で買って使えばいいだけの話。

528:774RR
11/02/05 23:33:04 oBXVVwlc
ま、何使うかとか人それぞれとしか言えんしねー。
俺もTレンは使わんわ。そのかわり板ラチェ大好き人間だけど。
安くてソケットみたいに差し替える手間がないし、省スペースで隙間にも入りやすいし。

529:774RR
11/02/05 23:37:04 Md4oRur3
この流れなら言える!俺は1/4サイズの3/8sqラチェットが好きです///
ちなみにTレンは使わないなー

530:774RR
11/02/06 16:29:48 fkgcAQqc
すみません、皆さんが仰っている「タイチ」って工具屋ですよね?
店舗があるなら行ってみたいのですが、ググってもRSタイチしか出ないので…

531:774RR
11/02/06 17:57:24 6fPJSizM
リヤショック用のスプリングコンプレッサでオススメってありますか?
以前にヤフオクでやっすいの買って使ったら、
ショックのシャフトを曲げちゃいました。。。

532:774RR
11/02/06 18:03:16 XYaZfe/x
整備初心者なのですがトルクレンチについて教えて下さい。
自分の解釈では締め付けトルクを調整する機能付きでソケットで各サイズ取り換え可能なレンチ…だと思ってるんですが正解でしょうか?あと工具屋にあるトルクレンチはどれも40センチ以上あるようなデカイのばかりなんですが、もともとデカイものなんでしょうか。

533:774RR
11/02/06 18:43:15 xB6Yp7xu
>>532
ソケットじゃないタイプもあるよ。一般的にはソケット使うタイプが多いけど。40cm以下のものも、たくさんある。
とりあえず日本を代表するトルクレンチメーカーの東日製作所のサイトでも見てみれば分かるかと。

534:774RR
11/02/06 18:56:12 1hCaiDuL
>>531
モンキー用とGL1800用は違うんで車種名明記

>>532
一般的には「締め付けトルクお知らせ機能」、てのが多いかな
お知らせ機能だけなんで無視してさらにグイグイ締め付けるのも可能
任意の一定トルクオーバーすると空回りするのもあるけど少数
サイズや計れる数値は各種アリ 小さいのも大きいのもある
大き目の40~50cmサイズが店頭に多いのは
四輪のホイールナット用などの需要が多いんじゃなかな
必ずしもソケット式ではないのは>>533の通り

535:531
11/02/06 19:03:58 6fPJSizM
>>534
失礼しました。
車種は89 TZR250 です。


536:774RR
11/02/06 19:11:12 XYaZfe/x
皆さん回答有り難うございます。うちの爺さんが、バイク乗りならトルクレンチくらい買っとけと言ってたので一番気になる工具です。

537:774RR
11/02/06 19:30:11 4k/Yuddz
523では、Tハンドルにかなり否定的なカキコになってしまった。
Tハンドルを使う最大の利益は、けっして早回しなどではなく、掛けたトルクが
常にボルト・ナットの中心に作用することにある。
わたしもずいぶん愛用していて、いまも何本かはキャビネットに在駐している。
URLリンク(2ch-dc.mine.nu)
しかし、Tハンドルの出番が激減したのは、おなじく作用点が常に中心に掛かる
スイベルヘッドのラチェハンに取って代わられたせいだと気付きました・・・

>>529
ミニサイズの9.5sqラチェハン、何本かは持ってはいるものの、力も入らないし
使途の限られる特工かなと認識していたが、知人の若いひとが器用に使いこなして
いたので目から鱗。
URLリンク(2ch-dc.mine.nu)
つまりは、さいしょのホキッとかグイッをスピンナハンドルやLレンチに任せれば、あとのクリクリは
力もいらないのでミニラチェハンで十分だと。
ミニラチェ単独ではせいぜい12mm程度までしか回らない片輪なハンドルだけど、長手の
ハンドルと組み合わせて、初めて完結するいわばシステム工具みたいなモノだったのねえw

538:774RR
11/02/06 19:30:57 4k/Yuddz
>>530
吉村太一氏のショーマンシップ溢れるジャンプ姿は、いまも記憶に鮮明です。
鈴木忠男・トラヲ兄弟と一緒に故・矢島金治郎追悼走行会でも開いてくれれば、往時の
ファンも大喜びかもねん。

>>53l
たとえ安モンでも専用工具を使ってひん曲げるなら、ナニを使ってもひん曲げるんぢゃ?
サス用のスプリングコンプレサを完備しているひとは稀だとおもう・・・・
わたしは必要のばあい、建築金物で代用しているけど、それでもひん曲げたりはしないね。
URLリンク(2ch-dc.mine.nu)
スプリング抜いてナニをしたいの?

>>532
とことんなメンテビギナーなら、トルケレンチを必要とする作業はハナから手をださないのが
正解かと。それ以前にもっともっといくらでも習い覚えるべき技術や知識があるはずでは?

539:774RR
11/02/06 19:31:06 DVpoM+EE
爺さんの時代に庶民価格のトルクレンチがあったかは甚だ疑問だがな


有って邪魔なモンじゃないが無くても困らんよ

540:774RR
11/02/06 21:33:03 qvChbugA
精神衛生上の問題もあるな

541:774RR
11/02/06 22:56:03 UuOxAtrG
重整備までやるけど買ってから数年、一回も使ってない。うーむ。

542:774RR
11/02/06 23:08:26 1EbXqSif
エンジンが壊れたから東日のモトトルクを買った
面白いなこれ
しかし、ケースがデカイのはちょっといただけないな
使わないときに場所取るだろ

543:774RR
11/02/07 22:39:50 CjUp6pAT
社外マフラー取付で使う付属ナットが11mmで、イラっときた。

11と13のスパナとメガネはまだ買わんぞな。

544:774RR
11/02/07 22:57:54 prTazzIc
>636
それ言ったの知り合いのじいちゃんじゃないかな。
あんたは整備の前に地図の読み方を身につけるべきだ。

そんで、トルクレンチ買うんなら、自分の目的の整備範囲で必要なトルクを確認してからにした方が良いよ。
締め付けトルクはサービスマニュアルに載ってる。

545:774RR
11/02/08 01:00:46 /1YnEoAW
ソケットを買おうと思うんですが、
シグネット・コーケン・KTCだと使いやすさや頑丈さに違いはありますか?
シグネットのセットがコーケンの半額くらいなので、
素人の軽整備レベルならシグネットにしようかと思うんですが・・・
逆に素人でボルトをなめたりしやすいからこそ、ある程度いいものを
買ったほうがいいのかと悩んでます。

546:774RR
11/02/08 01:11:14 nqnhTw7Y
素人の軽整備レベルなら問題ない。
シグでももったいない予感。

色々失敗して、工具の重要さを知ってから
高品質なモノを買いなさい。


547:774RR
11/02/08 01:25:31 /1YnEoAW
>>546
わかりました、ありがとうございます。
シグでも勿体無いなら、上で出ていたストレートのセットも考えてみます。

後、>>546さんのアドバイスにケチをつけたような質問になってしまうんですが・・・
「○○は初心者にはもったいない」とよく聞きますが、どういう事なんでしょうか?
素人考えだと、初心者こそある程度使いやすい良い工具を買った方が
いいんじゃないかなぁと思ってしまいます。
プロ用の工具だと初心者には逆に使いにくくて勿体無い、とかだとわかるんですが・・・。

548:774RR
11/02/08 02:22:26 rfF8Lq75
値段とやる作業のレベルの兼ね合いってことじゃない?
高トルクかけない、なめるような作業は少ない、形状的に入らないってこともない、
そんな時に薄くて高価なソケットやフィット感抜群でなめにくい、高価な工具まで必要ないし。
あるレベルの工具になれば(例えばよく出るKTCやコーケンとか)すべての作業は問題なくできる。
でもそこから使いやすさや好みで砂とかネプとかって名前が出るわけだ。
そんなわけで素人の軽整備ならシグとかでも十分で問題ないよってこと。

549:774RR
11/02/08 02:41:00 WmvdZ/GM
ソケット限定の話なら、深い刻み(ローレット)のついたハゼットが一番だと思う。
特にヘキサゴンソケットは強度も含めハゼットが良い。
逆にネプロスのソケットはゴムリングがダメ。
要するに、ブランドや値段じゃなくて物によるって事。

550:774RR
11/02/08 06:44:47 UFXYcyWZ
8㍉10㍉クラスだとネプロスじゃないと入らない場所もあるから困る

551:774RR
11/02/08 07:57:56 elPcQwLS
>>538

良い画像見せてもらった。必要なときは真似させてもらいます。

552:774RR
11/02/08 11:22:22 XgAmA7KW
>>548
>素人の軽整備ならシグとかでも十分で問題ないよってこと

プロの整備士が常用しても問題はないよ シグネットを見くびりすぎ。

553:774RR
11/02/08 12:51:27 uBGtt+og
ソケットは以前セールで安かったからKTCで揃えてある
メガネはホムセンレベル
ドライバーは値段との兼ね合いでほぼ全てベッセル
専用工具はクラッチアウターやプーリー外すためのホルダーと、バルブコンプレッサーくらいだな

554:774RR
11/02/08 14:00:08 /1YnEoAW
>>548
レスありがとうございます。
確かに自分がスナップオンなんか買っちゃうとお金が勿体無い・・・
それならまだシグネット、身の丈を考えるとストレートって感じでしょうか。

また色々調べてみます。ありがとうございました。

555:774RR
11/02/08 15:03:07 cX/PfIJH
>>551
んなもんググればたくさんいるよ。
二本サスは柔いし隙間だらけで簡単だ。
なんならタイダウンで縮めて太めのタイラップ多数支持でもやれるよ。

問題は入る隙間がないモノサス。
線径太くて線間短いからな。
入ったとしても干渉して縮めることができなかったりする。
レート高くて縮めるの面倒だし。

556:774RR
11/02/09 08:29:38 6dB9Pvuq
車種 YAMAHA TZR50R
エンジン乗せ換え等/整備は初心者
予算は1万程度/こだわりません

勢いで買ってしまった不動のバイク
直してやりたいけど、まともな工具がない…

アマゾンとかホームセンターで売ってるようなソケットレンチセットで間に合わせようかなと
思ったんだけどどうでしょうか?

557:774RR
11/02/09 10:26:17 lQ7WfRCV
一番安いの買っとけば?
どうせ直せないんだし整備覚える気も無いでしょ

558:774RR
11/02/09 12:57:57 s9Yzf3zz
100円ショップで充分だよ


559:774RR
11/02/09 14:01:24 CcuWxDIw
>>556
安物でもピンきりだし
不動車を起こす場合いろいろ固着とかしててすんなり回らなくて
あっさり安いラチェットとか壊れるんだよね

お金が無いならセットじゃなくてバラの方がいいよ


560:774RR
11/02/09 14:09:28 n35QBUzD
ホームセンターで売ってるSK11なら安くても品質は十分。
お勧め。
あと、工具屋になるけど、アストロやストレート、シグネット、プロクソンあたりのセットなら安くても大丈夫。
アストロ、ストレートはアマゾンと同じくネットで買える。

561:774RR
11/02/09 14:10:13 YsNVQJde
>>556
ストレートとかの9.5sqのソケットレンチセットで5000円
ホームセンターとかのメガネレンチセットで2000円
ホームセンターとかの片口片目レンチセットで2000円
100均でドライバー類色々で1000円

んでも他にサービスマニュアルとかパーツリスト、
部品消耗品の予算は?

562:774RR
11/02/09 17:01:32 iCwukKk+
WITで安売りしてたんで車載用に揃えたいんですけど
どっちがいいと思いますか?

・FACOM R2NANO

・WERA ドライバーセット 8500/32



563:774RR
11/02/09 17:29:41 DoUy7ARH
>>562
どう考えてもFACOMの方が良いだろ。ビット以外に普通の六角ボルト用ソケットがある方が絶対良い。
既にソケットとか持ってて追加で買うならWERAもありだと思うが・・・・・

564:774RR
11/02/09 17:55:00 iCwukKk+
>>563
ですよね。
一応ひと通り揃ってるんです。FACOMのラチェットも持ってるしでちょっと
悩んじゃいました。でも単純に考えればFACOMですね。

レスありがとうございました。

565:774RR
11/02/09 18:23:22 8qVFiIJ0
>>557
お前さん、酷いヤツだな

566:774RR
11/02/09 18:51:55 XKRhPTqf
KTCのTレンチ買ったらパワーフィットじゃなくて普通の六角だったんだけど・・・・・

567:774RR
11/02/09 22:24:51 CcuWxDIw
>>566
だからなんだよwwwww


568:774RR
11/02/09 23:12:28 peygWzav
>>562

ファコム予約だよね?売り切れだってさ(板橋本店)。
俺はハゼットの1/4車載だけど、ファコムのほうがケースがコンパクトで良い感じ。


569:556
11/02/10 01:04:58 0EwcDgUe
今日車両を取りに行ってきたのですけど
フロントブレーキが固着してて外れなかった(固着気味とは聞いていたけどフルロックとか!)
BASのデポで借りたラチェットレンチセットでブレーキフルードを抜いても、ネジ全部はずしても
足で蹴っても叩いても(自前の)ドライバーで梃子の原理で押してみたけどキャリパーが外れない,想定外だったから下調べもしてない

プライヤーなんて無かったからピストン戻せなくて、結局ディスクごとはずしたが、
そこで使ったのは自前で用意した百均の6角レンチ。これは柄が長くてネジロック剤も余裕だった。

ほかにもセットの中にメガネレンチが入ってたから試しに使ってみたけど使いやすいね
スパナ使ったら軽く舐めてた部位が簡単に回せるとか…

その後十数キロを5時間押して帰ったけど、道中気付いたことは
リアブレーキも固着気味だったということですね。あと不動車が実働車並みの軽さで動くと想定してたことへの後悔

>>557
すでにエンジンとマニュアル、グリス類とオイル等買ったから後には引けない
それに純正部品もまだ在庫あるしね。金を湯水のように使えば直らないことは無い…はず
でもマニュアルが届くのが今月23日だからそれまで暇すぎて…我慢できずにいじり壊すかも

>>559
工具セットのラチェットレンチが意外と使いやすかったから適当なの買ってもいいかなと思ったけど簡単に壊れられてもなー
大学にある工具使ってもいいけど壊すといけないから自前のがいいですよね…

>>561
予算は工具だけなら1万、マニュアルはすでに注文した、パーツリストはYAMAHAのHPで。
とりあえずエンジンがかからないことには始まらない
で車体だけだと予算10万ぐらい、オーバーしても12万。ほかに保険代もかかるしオーバーは避けたいところ…

570:774RR
11/02/10 01:09:38 bcB6tvtJ
不動車復活で一番重要なのは入手前の見極めだぜ?w

571:774RR
11/02/10 01:13:30 kjXdcOhg
状態からして基本的な工具だけじゃすまんぞ
長期放置車だろうから部品代で5-10万、工具他で5万くらいってとこか

572:774RR
11/02/10 01:14:55 kjXdcOhg
>>570
んだなw
この前のホーネットくんを思い出しちゃうわ

573:774RR
11/02/10 01:29:00 0IqTXbcp
ばらせれば工具なんて1万でそろうレベルでいいが、
本気でいじり始めてレストアするのに必要になるのはSSTなんだけどな。
フォークシールプッシャーに塩ビ管とか、代用できるものもあるけど。あとコンプレッサー必須。
塗り始めればウレタン塗装用にエアガン欲しくなるし、はずれないボルトナットにインパクトもいる。
アルミサビが出てたりするようなものや細かい錆びたパーツはブラストしないとどうにもならない。
レストアは楽しみの時間を買う物だと思うわ。どう頑張ってもペイしないし。
レアな旧車じゃなけりゃはっきり言って程度のいい中古のほうがはるかに安いしw
まあパーツ代やら何やらで10万は最低限パーツ代用意しとくことだね。
本気で程度よく仕上げようと思うなら一から揃えてそれなりの工具やSSTで数万はほしいとこ。

574:774RR
11/02/10 02:17:53 88Cn2jyz
折れネジ、固着ネジ、舐めネジ、ボロボロ出てきそうだしww
ネジ山関係だけで↓しかも各種ネジサイズ必要
電動ドリル、ハンマー、タップ、逆タップ、ダイス、ナットツイスター
ネジ山ヤスリ、バイスプライヤー、タガネ、ヘリサート挿入工具一式、
もうコレで楽に1万円越えるだろw
キャリパーバラすなら内拡式のピストン掴みとかも無いと

まだまだ他にも
電気テスター、ターミナルキット、ハンダこて+ハンダ線
パークリ、キャブクリ、接点復活剤や組み付け剤、ネジロック剤や液ガス等ケミカル類
各種オイルやフルード等の液モノ、
オイルストーンに紙やすり各種、ジャッキも欲しいし
スナップリングプライヤーとかタイヤレバーも使うか?
腐れキャブ分解するのに百均のドライバーじゃ歯が立たないかも
ベアリング類もガタガタだろな

安物や代用品を上手く選んでも数万コース
ハンドツールや特殊工具含めてまともな工具で揃えれば10万オーバーやぞ
コレにパーツ代が別に掛かるワケだし
しかも整備スキルがモノ凄く不安レベルw


575:774RR
11/02/10 05:46:30 00y7mIE9
>>570-574
このスレにいるような手練だと物をざっと見回して、
「これだとどこの修理が必要で、パーツはあれとこれ、必要工具で持ってないのは何々で、
要交換の消耗部品も含めると大まかに見積もってン万円から高くてン万円くらい掛かるだろうなぁ」
みたいな計算を瞬時にやって、その上で買いかそうでないかを見極めるんだろうなw

576:774RR
11/02/10 05:49:11 00y7mIE9
まぁ俺なら車両がタダで暇を持て余してるならやるレベル。
タダでもいらないバイクもあるけどね。

577:556
11/02/10 08:24:31 0EwcDgUe
オークション見てて友達と話ながら入札してたらいつの間にか落ちてたバイク
正直部品の塊だとしか言えない程度…完全に部品取りです本当にありがとうございました。
なぜかステアリングダンパーなんて付いてるからハンドルの切れ角が狭くて、とりまわし最悪、民家の塀にぶつかったし…
ハチの巣が付いてきたしw

>>571
レアでもなんでもなく、近所のバイク屋でピカピカで最後期モデルなやつが16万保証付きであるというのに!
SSTは自分で作るしかないねぇ、一回か二回ぐらいしか使わないなら材料買ってきてチャレンジあるのみ…

ま、最悪、程度のいい中古車を生贄として1台買うつもりでいます。本末転倒だけどな…
なんだか地獄を見そうだがなんとかなるだろ。今は予算超過でも時間がたてば予算も増えるさと思ってる。
いつのまにか20万円コースで笑えないかもしれんがね

>>570
既に分かってた地雷でした

>>574
整備スキル?バイクをいじったのは初ですよ
完全にただの馬鹿です。


>>572
ホーネット君を詳しく

578:774RR
11/02/10 08:42:10 /BPCRhRs
超ツワモノが現れたか…
健闘を祈るわ

579:774RR
11/02/10 08:42:19 ThoX51kn
部品取り用にもう一台    は良く耳にするが、じっさい部品取りに成功したためしがない。
同型のバイクならおなじ場所の部品がダメージを受けることが多く、いざ部品剥がしとなっても
役に立たないという罠。

580:774RR
11/02/10 09:03:06 oXhaFBZu
同じバイクだと思ってもEg、足回り、外装とも年式によって微妙に違ったりすることがあるしね。

581:774RR
11/02/10 09:38:35 4vWGja6b
俺がいっぱいいる、、、
レストア用にと入手した「素材」でバイク小屋が溢れそうだ。
入手してから10年経っちゃった奴もあるし、ちょっと整理せんといかんな

582:774RR
11/02/10 09:43:48 Mxqb6W52
>>556
悪い事は言わん。TZR50にこだわりが無いならヤフオクで売ってしまえ。
整備未経験の手に負えるブツじゃないだろ。
「バイクをいじくりたいだけです」というのなら、それでもいいが。
部品取りに使えそうなら、もう一台極上車を買うという手もある。


583:774RR
11/02/10 10:08:38 v0EZQyny
>>566
だから母さんあれほどネプロスを買えと言ったのにホントにお前って子は…

584:774RR
11/02/10 12:16:20 /BPCRhRs
>>583
母さん、ネプロスのTレンは8・10・12・14しか無いんだよ

585:774RR
11/02/10 12:30:49 0EwcDgUe
>>581
たしかに部品取り車追加は駄目だな
程度のいい実働車を買うべきだ
それならはじめから実働車を買えよといいたくもなるがまさか落札できるとは思ってもいなかったからさ…

そもそも買った理由が構造を知りたいってだけだったからなー
というわけでどちらにせよ分解はしたいんですよ。

というわけでおすすめな分解工具ありますか?
固着したボルト相手に安いラチェットは歯が立たないなら、
ラチェット機構が無いソケットレンチなら大丈夫でしょうか?

586:774RR
11/02/10 13:13:30 eAPpuHex
>>585
ブレーカーバーで駄目ならインパクトしか無いだろ

587:774RR
11/02/10 14:49:25 SqCRYOHi
インパクトでダメなら炙るしかないな

588:774RR
11/02/10 14:56:30 28Qu9Qbb
それで駄目ならあきらめろ。

589:774RR
11/02/10 15:50:26 /BPCRhRs
諦めるも何も…
ボルトの頭がもげるのが目に見えるようだ

590:774RR
11/02/10 18:43:17 0EwcDgUe
586~589の連携が効きすぎて怖いよ
でもボルトの頭がもげたらそれはそれでネタになりそうなんで挑戦しますね

とりあえずラチェットは分解時にはいらなさそうなんで保留ということで。
トルクかけるからスピンナハンドル1本とソケットセット程度で構わないかな?
あとすでにネジを一つ舐めたから今後のためにもインパクトドライバーは買いたい
(ひとつは簡単に回ったからいけると思ったらこれだよ!慎重に行かないとね)

>>587
炙るときはハンダゴテとかライター程度でも構わないのでしょうか?

591:774RR
11/02/10 19:19:40 +TQAP70k
>>590
インパクトなんて使ってるとまた折ったり舐めたりするぞw

ラスペネとか散布して、ハンマーでドツクんだよ
しばらく放置して浸透させてから工具で緩める
ぎゅ~とやるとまた折るから最初の一撃だけガン!と池

592:774RR
11/02/10 20:50:02 kjXdcOhg
暫くはネタに事欠かんな

593:774RR
11/02/10 21:52:03 NW/koUK4
>>590
炙るならバーナーでないとライター程度の火力じゃ歯が立たない。

594:774RR
11/02/10 21:59:09 6VggmwZL
炙るなら七輪以外認めません

595:774RR
11/02/10 22:15:18 0IqTXbcp
部品が出ないバイクじゃなければ折れてもいいから位の勢いでいけ。
さすればリカバリーとタップ&ダイスの使い方マスターできるぞw
エキストラクター折って悩む勢いで行け。色々と学べるぞ。
炙るのはホムセンにあるカセットコンロ用のボンベに装着して使うタイプが安いかと。
あとそれなりの重さの鉄ハンマーとショックドライバー(頭を変えればソケットがはまる奴)は分解には必須。

上で書かれてるけど部品取り車があれば程度のいいネジとか色々取れる。
でも場合によっては部品取り車のほうが程度が良くてそっちを起こそうかと悩み始める。
んでその部品取り車を直すためにドナー車を(以下ループ

596:774RR
11/02/10 22:24:23 oLjswbJl
>>591
商品名見ながら言ってたらおかしなこと言ってました…インパクトドライバとか錆ネジ相手に鬼畜すぎる
本当は、テンプレにあったハンドインパクトドライバですね

>>593
やっぱりライターごときでゆっくりしてたら熱が先に逃げてしまいますか
バーナは2000円程度だし買っておこうかな

597:774RR
11/02/10 22:40:01 oLjswbJl
>>595
普通の雌ネジはタップで切ったことあるけど
折れたネジのところなんて掘ったことがないから、それも面白そうだ。
エキストラクターがミイラ取りにならないよう祈りながら回すと思います。
バーナーは家の卓上コンロと共通のボンベが使えるやつだったら便利そうですね

パソコンでも空のケースがあれば、そこから部品が生えてきますから、
バイクでもフレームがあればいつの間にか生えてくるのでしょうね

598:774RR
11/02/10 23:46:06 Mxqb6W52
タップ・ダイスは国産品じゃなきゃダメかなあ。
台湾製のセット(¥3700)買って、ナメたスタッドボルト修正したんだけど
なんか削れ過ぎのような・・・
アストロで売ってる国産で1万円のやつって、精度いいのかな?

599:774RR
11/02/10 23:57:42 pDfukKez
修正だと慣れてないと溝がずれて削れすぎることがままあるよ。
道具のせいというよりはウデのせい。
試しにタップ、ダイスに正常なナット、ボルト突っ込んでみ?
抵抗なく入るようなら問題ない。
安物は精度より耐久性に問題がある。
個人的な考えではサンデーメカなら安物でも一生モノだと思うよ。

600:774RR
11/02/11 02:25:50 twU8VGzC
タップ、ダイスも含めて刃物は切れ味だよ。
切れないのを無理して使うから、折れたり、パーツを壊したりする。

601:774RR
11/02/11 02:59:14 t5JNUMf2
タップ・ダイスは使わないサイズが絶対でるから
高いセット買うよりバラ買いのがいいんじゃね?
消耗品だし。

602:774RR
11/02/11 06:49:47 C3v3YV64
タップ、ダイスには等級ってものがあってだな・・。
もちろんボルト、ナットにもあるわけで・・・。

カタログ見ながら国産のいいやつ選択していくとバイクで使うサイズを揃えて2万くらいか。
めんどくさいから必要となったときにホムセンで国産普及品を使うのが楽だな。

603:774RR
11/02/11 07:17:44 YA/pGCi+
>>585
おまえ、面白い奴だなあ。気に入った?
整備を覚えたい気持ちがあるなら頑張ってみろ。
ただし、一筋縄にはいかんぞ。
上記にもあるが、固着したネジは大トルクを掛ければ緩むいうものではない。
レストアは普通の整備とは違った要素があるから、普通の整備本の他に
レストアの本を買う必要があるな。
俺からアドバイスできる事は、気長にやりなさいという事。
うまくいかなくてイラっとすると、必ず何かやらかしてしまう。
すぐに結果を求めてしまうと嫌気がさしてしまうから、一日ひとつ
学ぶ事が出来ればそれで良しとする事。

604:774RR
11/02/11 07:38:09 rOELm1Rr
例えば
タップは通常3本セットで売っている
最初に浅く溝切りして中間で整えて最後に仕上げる
安物セットだと2本目~仕上げくらい中途半端のが1本だけ
入り口付近の軽い修正ならこれでも充分だが
奥の修正や新規にネジ切りするのにはダメダメ
ボルトを手締めていくとキツクなったり
仕上がった山が粗く欠けてたりネジ切りそのものが困難だったり
また安物セットに入ってるタップハンドルはウンコ
ごくごく軽い修正以上の負荷を掛けると
簡単にチャックが捩れて使用不能www

ダイスにしてもスリ割がしてあって
イモネジで締め付け(切り込み)具合を微調整できるのが普通
安物はそんな仕組みもなく一発仕上げ
当然食い付きも悪く仕上げも荒く安物は使うのが難しくなる

安いセット物買いで幅広いサイズをカバーしつつ
よく使うM6・1.0なんかは国産優良品をバラで買い足しかな

605:774RR
11/02/11 08:57:52 K5cI5tXr
タップダイスでグリグリ一気に切る奴は誰だ!
ちょっとづつだ、ちょっとづつ

606:774RR
11/02/11 12:38:05 IdieXffT
マシニングみたく回転と送りが一定なら一気だけど手できるなら3歩進んで2歩下がる♪って感じだな

607:774RR
11/02/11 12:42:23 IdieXffT
余談だけど仕事で使ってるタッピングペースト代わりにゾイルグリス使ってみたけど凄いなアレ

608:774RR
11/02/11 13:17:10 yT8uDwTr
ミラバンに白ナンバー付けたらパッ粗のできあがり

609:774RR
11/02/11 13:35:42 yT8uDwTr
誤爆w

610:774RR
11/02/11 14:18:41 57ib9ocM
今日は寒いですね、バイクに雪が積もってました。
屋根の下だから安心だと思っていたら吹雪いていたようで

でも、小物入れ開けたら説明書とデイトナのカタログが入ってた。
当時のピカピカの新車のカラー写真が見れてやる気が出てきたぞ

だから、ケーブルの一部が切られてたり、ネジがはじめから付いてなかったり
ハチの巣が付いてたりしたけども私はげんきです。

611:774RR
11/02/11 14:19:39 SJvtZywc
ここのボルトというかネジURLリンク(beebee2see.appspot.com)
はどう外すのがいいだろうか?
頭は六角なのでソケット入れようと思ったらシリンダー側に干渉して入らなかった。ドライバーだとトルク不足。スパナでも回らない… インパクトドライバーを導入すべき?

612:774RR
11/02/11 14:23:03 QodZdRVI
横からロッキングプライヤーで
挟んだらどう?

613:774RR
11/02/11 14:23:51 RaLSKZKA
>>611
肉薄ディープソケット

614:774RR
11/02/11 14:34:23 QodZdRVI
ところで頭六角ならメガネは使えないのか?

615:774RR
11/02/11 14:49:18 SJvtZywc
スパナで再チャレンジしたが舐めそうで怖い。メガネやソケットみたいに面で捉えられないからすぐになめそうだ。

>>612
それはバイスプライヤーと同じ物だよね?試してみます。

>>613
やっぱりそれか…
肉薄でも入るかどうかギリギリだな。ヘッドとの隙間が約1mmだ。

>>614
ヘッドとの隙間が無さすぎてメガネが入らない。ホンダもなんでこんな風に設計したやら… 普通はこんなところが固着しないんだろうけどさ。

616:774RR
11/02/11 14:57:33 QodZdRVI
後は、ドライバーのボルスターにメガネかけて、
カムアウトしないようにドライバーを
しっかり押さえて回すのはどう?

617:774RR
11/02/11 15:24:01 2jMSggFg
>>611
つスタビレー(ハゼットでも可)の75度メガネ

618:774RR
11/02/11 15:28:25 YK61QwPQ
ドライバーソケットがあると有効だな

619:774RR
11/02/11 16:47:56 rOELm1Rr
10mmソケット+首振りエクステバー

620:774RR
11/02/11 16:54:04 AdCfeQOr
握力次第ではペンチ最強伝説
外側なめたら、
インパクトドライバーの長いやつで
ぶっ叩く!
たいがいどっちかで回る

621:774RR
11/02/11 17:50:37 XtmcmcIz
薄いめがねをフレアナットレンチ風に削って加工したの使ってるな

普通に制度のいいスパナで行けそうだけどねw

622:774RR
11/02/11 18:36:32 k/sNvNDa
1/4インチ10mmソケットと延長バー数本で最初は外したね。
後に安物メガネの外周を一部削って薄くして最初の緩めの時だけガツンってトルクかけてる。
この自作専用工具が一番使いやすい。

623:774RR
11/02/11 19:50:43 jh/l8/4D
ここまでプライヤーレンチ無し

624:774RR
11/02/11 23:40:31 YA/pGCi+
どんな工具使うにしろ、もう一度ネジの頭引っ叩いてネジ緩め剤噴いておくことだ。

625:774RR
11/02/12 00:28:19 Rscxj+aZ
>ネジ緩め剤???
そんな物騒な剤、あるわけがない。

626:774RR
11/02/12 00:34:05 n2UtjMRO
クレ551蓬莱じゃねーか
普通に考えて

627:774RR
11/02/12 00:49:27 yESSKPkj
俺ならロングビット使ってショックドライバーかな。

628:774RR
11/02/12 02:09:03 Q3k7rhWo
>>625
パーマテックスのボルト緩めスプレーってのが有るんだなww。
そんなに物騒な物なのか?気を付けよっと。

629:774RR
11/02/12 08:08:38 uQ/X9xu9
ネプロスの1/4のコマでどうにでもなりそうな気もする

630:774RR
11/02/12 09:20:49 s4ei7cb8
横型のシリンダのとこ?
どうせボアアップでそのシリンダもう使わないんでしょう?
タガネかグラインダだね

631:774RR
11/02/12 09:40:14 alvmI367
ショックドライバーのプラスで上から叩けばいいと思う
ドライバーの長さが足りればの話だけど

632:774RR
11/02/12 11:43:27 Om1bpywL
そだね。
ロングビットで届かない時は、普通の貫通ドライバで叩いてから緩める。

633:774RR
11/02/12 12:01:53 FshvR4+l
見たところ、カブ系統の横置きホリゾンタルEGだとおもうが、かなりこぎちゃない。
いっそ支那製のボア増盛りEGにアッセンで交換したほうがエエのでは?w

634:774RR
11/02/12 12:25:53 dHSznL4y
>>633
支那製エンジンがどれだけ泥沼か知ってて言うのか?


635:774RR
11/02/12 12:31:25 FshvR4+l
>>634
キャブレタさえ日本製にしてやれば、今の支那EGもけっこう使えるらしいよ。
あくまで又聞きのウワサだけど。
画像のグチョグチョぼろ剥げEGよりかは、なんぼかマシに見えるw

636:611
11/02/12 15:13:04 eLBlWXQk
なんとか外しました。
最悪の場合はグラインダーで頭切り飛ばすつもりでしたが、インパクトレンチに+のビットを取り付けて試したところ呆気なく回りました。アドバイスありがとうございます。

支那エンジンは1機もっていますが、値段相応の作りですね。今回はジャズを遠心クラッチ化するためにバラしていたので、ボアアップの予定はありません。この腰下がどの程度の出力に耐えられるのかも不明なので…

637:774RR
11/02/12 16:50:41 dHSznL4y
>>635
キャブレターと電装系とヘッドとシリンダとピストンとクランクケースと
クランクケース中身全部とネジ類全部とガスケットやシール類一式を
日本製のカブのパーツに変えると
支那製エンジンもけっこう使えるに同意

638:774RR
11/02/13 01:28:40 boW4uSEs
>>637
インマニだけ使うのか。

639:774RR
11/02/13 01:45:42 dC5OgDHL
チューンドエンジンのコスト、リスク考えたら
中華エンジンを使い捨てで更新するのもありなんちゃいまっか

640:774RR
11/02/13 13:21:07 ssvdW/E0
自分で工具買い足していくと愛着湧くね。

641:774RR
11/02/13 14:08:04 ak9O62xv
自分で工具買い足す以外の増殖方がメインなのか?w

642:774RR
11/02/13 14:13:55 8rByjA36
てか自分で買う以外の増やし方を教えてくれw

643:774RR
11/02/13 15:45:40 d2r6An8Y
江戸川WITから家に帰る途中に14-17のスパナ拾ったよ
トヨタって銘打ってあったから多分KTC製だね

644:774RR
11/02/13 17:23:11 AWbPEHO8
それレクサス仕様のネプロスだよ!

645:774RR
11/02/13 17:27:35 ak9O62xv
レクサスのはレクサス刻印入りで砂じゃないの?

646:774RR
11/02/13 17:41:32 AWbPEHO8
間違ったよ!KTCは高すぎるから砂になったらしいよ!

647:774RR
11/02/13 17:47:22 ak9O62xv
元から砂だろ?
で、レクサス以外のトヨタ車の車載工具はKTC。
今もじゃないの?

648:774RR
11/02/13 18:00:49 d2r6An8Y
風の噂で聞いたのだが

レクサスの車載工具をどこ製にするかって話があった時、
トヨタはまずKTCに話持ってって、
「ネプロスの銘を消して、レクサスって銘打ってくんね?」
という話をしたそうな
んで、KTC「ごとき」がトヨタ「様」のお願いを蹴り飛ばしたから
トヨタは砂に話持ってって同じ事お願いしたら
「銘なんかどうでもいいです、何でもやります、どうか仕事下さい」
と砂は土下座したそうな

それ以来日本国内じゃKTCの売上が漸減してって砂の売上が漸増してったそうな

649:774RR
11/02/13 18:05:44 AWbPEHO8
一時期の砂は加工精度も鏡面仕上げもサイコーって言われてたよね。
そんでミラーツールとか舶来ものでもスナッポンもどきだらけになった。

650:774RR
11/02/13 18:49:08 EHcvZ9QU
>>648
自分でも根拠が見えてない話は書き込まない方が良いよ
それが違っていた場合、確実に裁判で負ける。

651:774RR
11/02/13 18:50:16 XYrLKIll
レクサスのようなコーキュー車からは、もうすでに車載工具のたぐいは
いっさい根絶されているとおもっていた・・・・

652:774RR
11/02/13 18:57:12 XYrLKIll
とゆか、レクサスの車載工具てどんなだろね?
たまさかレンチやスパナのたぐいではなかろ。意味がない。
レクサスってランフラットタイヤではない?ジャッキとかタイヤレンチ程度かなあ。

653:774RR
11/02/13 19:01:18 Mt74d+LK
今の車なんかボンネット開けてもプラッチックのカバーしかないからいじる気も起きない
レクサスなんか砂漠で故障してもヘリで迎えに来てくれるんじゃないの?

654:774RR
11/02/13 19:02:36 AWbPEHO8
新型のホンダ・ライフもスペアタイヤ積んでないよ

655:648
11/02/13 19:56:43 d2r6An8Y
てゆかレクサスが故障したらトヨタ的にマズいだろうな
会社の信用問題に関わるw

>>650
大丈夫でしょ
KTCの社員って今こんなトコ見てられない位忙しいと思うし

656:774RR
11/02/13 20:33:44 8rByjA36
レクサスクラスなら電話一本でレスキューだから基本車載工具なんぞなんでもいい気がする。
緊急通報装置とか付いてなかったっけ?ランフラットタイヤならレンチ類もいらんな。
一応ググッてみたら他の車と同じくタイヤ用のL型レンチ、スパナ×2、ドライバーとペンライトみたい。

657:774RR
11/02/13 20:39:11 EHcvZ9QU
>>655
まじめな話、風説の流布は不味いですよ
KTCだけじゃなくトヨタとスナップオンも貶めてる書き込みですし

658:774RR
11/02/13 20:42:19 vaT1b4ax
風説の流布w

659:648
11/02/13 20:55:03 d2r6An8Y
>>657
んー
分かった、以後は慎む

だけどまぁトヨタは商売のやり方が大嫌いだし
KTCはDツールなんて糞地雷作って以後信用してないし
砂も保障の範囲を狭めつつあるあたりが?だし

これが原因で逮捕されても何一つ後悔せんわw
じゃ消えるよ

660:774RR
11/02/13 21:01:47 FKO6onDf
車メ板のアンチスレじゃ包茎チンポ扱いじゃんw

661:774RR
11/02/13 21:20:43 eV4Im3Ax
2chの書き込みをマトモに真に受ける企業ってのも笑い草だ、
訴えてもイメージダウンにしかならんからやんないと思う…

662:774RR
11/02/13 22:00:53 0ONSgH/+
俺は今でも2chは便所の落書きみたいなもんだと思う

それはそれとしてここだとやっぱり砂・ネプが人気なのかなー
ハゼット・スタビレー辺りはダメ工具扱い?

663:774RR
11/02/13 22:20:14 MprVvcxs
>>662
物によるんじゃない?全部砂よりコンビスパナ系はハゼスタビレ握り物ならクニペで揃える人も多いのでは?

特にこのスレ住人ならw

664:774RR
11/02/13 23:45:25 FJS0D9kz
バイク板で延々トヨタとかレクサス云々やってんじゃねーよ

665:774RR
11/02/14 01:36:41 p/sIBQuz
有用な情報ならヨタでもレ臭スでもおk

>タイヤ用のL型レンチ、スパナ×2、ドライバーとペンライト
これじゃ要らんがw


666:774RR
11/02/14 03:27:26 TuqiJZgb
クルマネタなら巣に帰れ、と言いたい所だが、
向こうには糞の工具スレともひとつ糞な毒工具スレしかないしなぁ。

667:774RR
11/02/14 11:24:14 4TcqgH3p
板違いの話題で物凄く盛り上がった件

まぁ車載とトルクレンチとスイベルと6P/12P論争はどこででも盛り上がるよね

668:774RR
11/02/14 11:53:52 HC7pNoEt
いいえ、あれは8Pチーズです

669:774RR
11/02/14 12:06:19 ahPUzsfa
>>667
そのすべてにスケベがからんでる件

670:774RR
11/02/14 12:34:29 2eR1fRFr
質問です。
RICKTOOLのラインナップってどれくらいあったんですか?
・コンビネーションレンチ
・ソケット駒
・エクステンションバー
・ドライバー
くらいしか見たことが無いのですが、
ラチェットハンドルなど、他のツールもあったんでしょうか?
ネットで調べても全然情報が無いので詳しい方教えてください。

671:774RR
11/02/14 13:15:08 D6F1zP2Q
>>670

エアラチェットあったな
ホースリムーバもあったような気がする。
あとスタッピドライバー型のキーホルダーとか

672:774RR
11/02/14 15:47:35 NFaNxZJY
砂のハーレードライバーセットはポジですか?
教えて下さい。

673:774RR
11/02/14 17:14:52 6zcOB2mr
てかKAWASAKIって名前入った工具ほしい
とりあえずMACのドライバーのグリップは緑にした

674:774RR
11/02/14 21:46:26 OEcHMYmg
>>673
URLリンク(www.alltradetools.com)

675:774RR
11/02/15 00:13:51 40iRK+Tb
>>670
工具箱がありましたね。

676:774RR
11/02/15 01:41:04 rqKYNvvT
カワサキ車の車載工具ならKAWASAKIってネーム入りじゃん。
質はもひとつだけど、点数は多い。

677:774RR
11/02/15 06:54:17 2a4fu/Bf
ちょっとスレチなんだが・・・
みんなバッテリーってどこで買ってる?

ヤフオクの中国産が安くて買おうと思うんだけど、やっぱり安かろう悪かろうかな?

678:774RR
11/02/15 07:10:07 aE4lfEXN
>>677
125cc~1200ccまでいろんなバイクに5~6個買ったが
問題なく使えてる。当たり外れあるって話だが
3000円程度で買えるしなぁ・・・


679:774RR
11/02/15 08:32:28 S7pk151c
>>678
原付のバッテリー用にBOSCH(確か15000円くらい)買った俺超涙目www

680:774RR
11/02/15 08:47:49 3tqGRoo3
俺は台湾YUASA専門。少し高くなるけど、純国産と比べると安い。

681:774RR
11/02/15 09:23:37 nX/RZQyn
ヤフオクあたりの支那製激安バッテリー、わたしも「安いでぇ!やっすいでぇ!」は好きだから、
いくつか手をだしている・・・・・
基本、あれら激安バッテリーは、なにかオプチメイト4やBALとかの繋ぎっぱなしok、
フロートorトリクル充電ができるバッテリーメインテナーと組み合わせることによって、
はじめて安心できるブツだと解釈している。

複数台所有のわたしんちでは、オプチやアルプスやBALのバッテリメインテナー6台が
24時間フル稼働なりよ・・・・・・
野晒し駐輪で電気コンセントの手配さえつかないひとにとっては、それこそ博奕かなと。

682:774RR
11/02/15 10:11:33 /WM8iPCm
なにかってーと自慢に聞こえるレスか
人を蔑むようなレスしか入れないから不愉快


683:774RR
11/02/15 10:25:29 S7pk151c
だな

684:774RR
11/02/15 10:29:05 CnicITn7
>>677
ちうかバッテリー総合スレがあるんだから、最初からそこへ逝けよw

685:774RR
11/02/15 10:47:21 nX/RZQyn
ん?わたしのことかな?
べつに自慢も蔑みもしたつもりはないのだが?

支那バッテリーを買っちゃうビンボ人というのは、ぜったい自慢にはならんにょ・・・ふ

686:774RR
11/02/15 10:49:19 QfMic0gZ
↑文体がいかにもスケベ椅子

687:670
11/02/15 12:18:17 KqCXL8ag
>>671
エア工具もあったんですね。何処で作ってたんでしょう?
ドライバーやホースリムーバーはRICK→MACと引き継がれてますね。
ドライバーのシャンクはベッセルですが。。。

>>675
工具箱なんてあったんですか!
見たこと無いですわ。レアモノですね。

レンチ類はKTCで作ってたみたいですが、ソケットもKTC製なんですかね?

688:774RR
11/02/15 13:19:54 40iRK+Tb
>>687
レンチソケット類はKTC
ドライバーばベッセル
箱はレムライン(KTC)
エアーは信濃だった記憶が。



689:774RR
11/02/15 13:45:47 S7pk151c
詳しいな

690:774RR
11/02/15 14:22:55 G5v9uRkA
TVの爆発メーカーランキングがあるような国のバッテリーはちょっとなぁ。。。
日本企業の冠付きなら品質管理されてるから安心できるが。

691:670
11/02/15 15:44:54 KqCXL8ag
>>688
詳しく教えていただきありがとうございます。
やはりソケットもKTCでしたか。
RICKを作った技術はネプに受け継がれているんでしょうね~。

692:774RR
11/02/15 23:15:50 Qs0gNCEo
>>687
エア工具と聞いて、エアギターみたいなのを想像してしまった

693:774RR
11/02/15 23:27:12 mrh2uUJa
エアスケベイス

694:774RR
11/02/15 23:45:38 CStdUBSp
空気嫁

695:774RR
11/02/15 23:48:56 MtTOwmzq
ひさしぶりにアストロへ行くと、スタンプカードからメンバーズカードへ切り替え中。
新しいカードを受け取ると、入会記念としてどれでも1点20%引きのチケットをくれた。

んんと、、、100円のを買うと80円になってぇ100万のを買っても80万に値引きになってぇ
と思案するも、いまんとこ必要な工具がないことに気付くw
今日行ったのも凸3/4×凹1/2のインパクト変換アダプター1個が必要だっただけだし。
欲しい工具より必要な工具ということか・・・・・・物欲減退中だなw

696:774RR
11/02/16 00:20:46 1lSImxLp
>>695
それはうらやましいな
小平店はなんで新ポイントカード取り扱わないんだよ
セールもしないし

697:774RR
11/02/16 00:23:10 yMZGs+Ol
>>695これだけは言える。
アストロには100万円の商品がない!



しかし情報ありがとう。
アストロ行ってみるよ!いつもちょっとしか買わないからスタンプなかなか貯まらないんだよね~

698:774RR
11/02/16 00:42:09 8yLVcuCB
エア整備

699:774RR
11/02/16 01:47:17 XeGyqU0/
エアMAC

700:774RR
11/02/16 01:51:17 Bwbe4thQ
エア電動

701:774RR
11/02/16 02:18:40 VqCHjSbo
軽整備用にURLリンク(www.nankaibuhin.co.jp)の購入を考えています。
大きい3段BOXセットなんかは置く場所が無く、
一度に数万円の支出が厳しいのでこれのセットがいいと思いました。

しかし過去スレを見ていると
・レンチの長さ、サイズラインナップ、曲がり具合がだめ
・悪くは無いが初めてのセット物にしては中途半端
・メガネレンチセットとかドライバー類、掴みモノ、ハンマーその他足りない物多数
という感想が書かれていました。

長さ・サイズラインナップ・曲がり具合がどう悪くて、
どんなものがいいのか教えていただきたいです。

702:774RR
11/02/16 03:59:37 MhnJxXNz
>>701
それを買って使ってみて、不満があったり足りなかったら買い足せばいい。

703:774RR
11/02/16 06:22:25 wdb3Cepe
9.5sqのスイベルラチェット欲しいんだけど

スナポン以外で何かオススメない?
一応コーケンとアストロとDEENは実物確認できたけど、どれがいいかわからん、っかコーケンデカスギ!

704:774RR
11/02/16 06:41:21 UEZCO0lx
>>701
うわw、これ南海が企画したの?使えねーっ。
このセットのいい所って、DIN規格品って所だけじゃん。
まずハンドルが短いラチェットだけだし、ソケットも6角よりも12角の方が
使いやすい。
プラグ用Dソケットなんて要らんし、そもそもディープなんぞ初心者は使わんと思うぞ。
俺だったら同じ予算で、3/8”ソケットレンチセットとコンビネーションそれから
メガネ等を別々に買うがな。
あと、1/4”板ラチェットはあった方がいい。
俺はベッセルTD-73MCを使ってるが、6角とスクエア両方使えるので重宝している。
ビットもオプションがあって、後から買い足せる。

705:774RR
11/02/16 08:43:39 CsnAQTq2
>>697
小平はフランチャイズ、って以前店員さんが言ってたからその関係かな

706:774RR
11/02/16 08:58:49 ZRQI/sFk
ファコムはどんなクオリティですか?
コンビレンチを買おうか迷っています。

707:774RR
11/02/16 09:13:59 Cw731SgQ
>>697
しかしアストロにも「お取寄せ」があるからなぁ。
アストロの独自商品で一番高額のってなんだろ?

708:774RR
11/02/16 09:34:57 XFqF0bX7
>>703
アストロとでーん(ついでにマックも)は同じ工場製らしいよ
その中からだったら安いアストロをオススメしておく
あと、世界インポのオリジナル(なのかな?)のスイベルラチェハンは安くて使いやすい、ヘッドが小さいやつは特にね

>>706
昔のファコムは良かったらしいが、最近のファコムはラチェハンの回転軸の中心が偏芯してたりしてるよ
最近のファコムに良いイメージは無いなー

709:774RR
11/02/16 10:10:50 m1mQ6Da8
普通のじゃないけど、ファコムの早回しコンビは高評価だったような。

710:774RR
11/02/16 11:13:30 4lWMh4AA
>>701
他の人が言うほどダメじゃないと思うがなぁ
ゼロスタートのセットとしては悪くない
追加購入がかなり必要なのは同意
予算とお好みでドライバーなど各種追加必須

レンチ類は
薄型の片目片口なんで軽く締まってるモノや狭い所には便利だが
固く締まってるネジに対しては不足 メガネレンチセット必須
ラチェットハンドルも同様に軽作業用かな
スライディングTハンドルが入ってるので力を掛ける作業はそちらで
エクステバーが何本か追加必要 各種長さと首振り付きのモノ
プラグレンチがC、D、B、の三種入ってるのは親切と思う
殆どはコレでカバーできる安心感が大
9.5sqならディープ駒は意外と必要 特に8と10ディープ
レバー周りやケースカバー類に使う
+ビット駒が入ってるのもイイ 
上手く使えば下手なドライバーより頼りになる

711:774RR
11/02/16 11:22:27 VqCHjSbo
>>702>>704>>710
レスありがとうございます。
結局買い足すなら、他のセットを買うか
メガネレンチセット、ソケットセットとセット単位で買って行こうと思います。
12角のソケットの方が使いやすいんですね。
あまりセット物では見かけない気がしますが、探してみます。
片目片口だけだと何でダメなのか謎だったんですが、単に力不足という事でしょうか。
参考にさせていただいて、色々買おうと思います。


712:774RR
11/02/16 11:23:39 zdVFQ2oi
最後の二行はないなw

713:712
11/02/16 11:27:51 zdVFQ2oi
あ、>>710に対してのレスね。
軸が太いし、ビットが短いし、ガタが多いし。
プラスビットソケットが普通のドライバーより使いやすいなんて事は無い。

714:774RR
11/02/16 12:10:42 4lWMh4AA
>>713
使い易いとは言ってないw 

固着した+ネジに対して通常のドライバーより
圧倒的に「大トルク」が掛けられる
このセットだとスラT+エクステ+プラス駒の組み合わせが可能
ハンマーで軽く打ち込むのも出来るし
両手で体重掛けられるのでカムアウトもし難い

通常・一般使用ではなく困った時のお助け出動かな


715:774RR
11/02/16 12:51:39 zdVFQ2oi
>>714
言いたい事はわかるけど、何も持ってないビギナー向けではないな。
最初に買うならビットソケットなんかより、普通のドライバーにショックドライバーを加えるか、
ボルスター付きの貫通ドライバー。

>>711
6角12角は好みもあるけど、俺は12mm以下は6角、それ以上は12角が良いと思う。
コンビはこのサイズ、17mmくらいまでだと十分。
後はアクスル用に19、22、24mmあたりのメガネがあれば良い。
似たようなセットだと、TONEのK60あたりはどうかな。
安売りだと2万くらいで一応一通り揃うよ。
URLリンク(img.wazamono.jp)

716:774RR
11/02/16 13:05:44 zdVFQ2oi
ストレート(安売り工具店)だとこういうのもあるのな。
URLリンク(www.straight.co.jp)
これで21600円。
工具箱が無いし、3段BOXがだめなら置き場所にも困るかも知んないけど。
プロクソンのセットだけでは足りない物が多い。
一通り揃えるとなると、これくらいの内容にはなるよね。
他にもケミカルとか、メンテスタンドとか色々必要だしw

717:774RR
11/02/16 15:29:12 UEZCO0lx
>>711
つうか、君の乗ってるバイクは何?
クラスによって使う工具のサイズは変わってくるから、それは公表しといた方がいい。
メガネを使うかソケットのするかは好みもあるんだろうけど、俺は12~24のメガネを
取り揃えて、リヤアクスル用には別売ソケット+スピンナ(38cm)。
Dソケット使うのはもっと慣れてからでいい。短いエクステンションがあれば事足りる。
コンビは17mmまででいいと思う。
ドライバーは最低でも柄の太い貫通ドライバー。欲を言えばマグネットタイプ(ネジのポロリ防止に)
あと、くどいようだけど板ラチェね。1/4”ならこれで充分。本締めも出来るし、
ドライバーよりも圧倒的にトルクが掛かるからネジを緩めるのも楽。そして安い!
これでダメなら、ショックドライバー。CRC噴くの忘れずに。
内容かぶっちゃってスマン。

718:774RR
11/02/16 17:00:46 uHRJSxIY
>>703
バイク整備にスイベルは要らんよ

719:774RR
11/02/16 17:08:25 VqCHjSbo
>>711です。レスありがとうございます。乗ってるのはZRX400です。
上の方でZRX2乗りの人が質問してたのを見て、
ストレートのセットは良さそうだと思ったんですが・・・
置き場が結構厳しそうな感じです。広い部屋に住みたいw

TONEのK60は良さそうですねー。
ドライバーとか掴み物も入ってるのはありがたい。
急ぐわけでもないし、セールを待ってみます。
板ラチェってそんなに便利なんですか。値段を見て買い足したい所です。


後、メンテスタンドの質問ってここでしてもいいんですかね?
スレチだったら、該当スレを教えていただけないでしょうか・・・

720:774RR
11/02/16 17:35:20 mwztKzNF
>>715
農協職員用の工具セットじゃんそれ

721:774RR
11/02/16 18:11:19 n/O18N5t
>>718
お前がそう思うんならそうなんだろう、お前ん中ではな

722:774RR
11/02/16 18:28:58 UEZCO0lx
>>719
upされてる中では、TONEはバランスいい感じだね。
やっぱり初心者は、セット物買った方が楽でいいのかな?
400ccなら、これに少し買い足す程度で軽作業には充分だと思う。
予算は3万位かかりそうだけど。
それから、ネット通販で買うにしろ現物は見といたほうがいい。
セットは無理でも、TONEの工具なら置いてる所多いからね。
>>720
人が真剣にアドバイスしてんだから、冷やかしはやめてくれ。

723:774RR
11/02/16 18:55:59 HjbPK0hV
真剣に言うてあげようか 「トネはイモ工具だ」と。 はい。

724:774RR
11/02/16 20:17:48 w4Dy9PJN
うむ。いい例えだ。食料として極めて重要。

725:774RR
11/02/16 20:53:29 oXjnBom2
TONEラチェの一番安いヤツ?を20年以上使ってるおれって・・・・
送り枚数が少ないから、狭い場所では使いにくいが
車の足回りとかトルク掛かる場所に使っても壊れない(KTCは壊れた)

726:774RR
11/02/16 21:24:04 ZBnUxSOe
TONE製品使ってるけど不満ないぞ。

727:774RR
11/02/16 21:26:40 bTM1+JiH
ベータっていうイタリアあたりの工具まだあるの?
・・・・・ってぐぐったらフェラーリ御用達ですた・・・・・・

728:774RR
11/02/16 21:44:20 duzfulSL
スケベイスがまぎれてるなw

729:774RR
11/02/16 21:52:07 bTM1+JiH
車板のプロ専用スレから出張ですか?

730:774RR
11/02/16 22:29:24 dMw9mdQw
>703
個人的には砂かな
DEEN 触ってみてどれもギアが渋かった。プッシュリリース面倒。

アストロ ハンドルを強く握ると手がいたかった。

あとはよくわかんね。


731:774RR
11/02/17 01:22:02 zYnkAKXd
いちおう、アス・コケン・スナの3本とも持っている。
3本に共通しているのは、あまりに全長が長すぎることかな。というか、
スピンナハンドル要らずになりますなw
だから12mmあたりまでの小径ボルトナット用として、全長15cmのスト・スイベル
(ベンツ切り替え)も併用している。二刀流。

まぁ、固定ヘッドのラチェットハンドルにしても全長はふつう18~20cmなのだから
せいぜいアタマ12か13mmまでのボルトナットにしか通用しない。二刀流になるのは同様か。
グリップ部はアストロがいちばんわたしの手には合っているみたい。お手々が痛くなったことは
ないね。スナのグリップは細すぎ形状も不自然、コケンは太すぎ。
しかし、アストログリップは使っていると抜けるのが欠点かも。ウルトラSUの出番。

現状のスイベルの共通した弱点は、ヘッドのでかさ。
直立させてネジ回しのように、、、、とはいうが、じっさいのところ、スイベルヘッドにも
やはりクイックスピンナはあったほうが圧倒的に使い勝手が良い。
いちばん小ぶりなアストロのスイベルにストレートのクイックスピンナ(38cmの大径)
の組み合わせがかろうじて使える。
スナやコケンのヘッドはやや大振りなので、しかたなく水道ホースを輪切りにした
自作のクイックスピンナで対応しているが、やはり不格好だなw

732:774RR
11/02/17 01:24:43 rv3gwnUW
>>728
確かにw
トネ、車載工具あたりに過剰反応するのがスケベの特徴。

733:774RR
11/02/17 09:26:21 8cK6HA4H
>>706です
ファコムのコンビはKTCと比較するとどんな評価ですか?
他にKTC同等品コンビお勧めありますか?

734:774RR
11/02/17 10:32:43 EtQ12BVt
ひとにお勧めを聞くまえに、じぶんで買って試してみようの発想はないのだろうか。

735:774RR
11/02/17 10:55:58 m5gEt25P
>>733
ちゃんとボルトを回せるから普通だな
良い工具って何?
お勧めってどうしてKTCじゃだめなの?


736:774RR
11/02/17 11:53:35 /gcSV2/Z
つか>>708-709がレスしてるんだし。
これ以上は何とも言えね。

737:774RR
11/02/17 11:59:36 8cK6HA4H
>>733です
KTCのコンビは既に持ってるんですがインチです。で、今度はミリが必要になったのですが同じKTCだと混同してしまうので他メーカーで何かあればと思いまして。


738:774RR
11/02/17 12:06:20 8cK6HA4H
ご回答、コメント下さった方ありがとうございました。

739:774RR
11/02/17 12:19:39 /gcSV2/Z
ドライバーならプラスとマイナスで柄の色が違った方が良かったりするけど、
レンチ類は同時に使う事は少ないから同じでも問題ないと思うけどな。
俺はミリはハゼットメイン、晴や米車用にインチは砂メインにしてる。
インチは細かいサイズまでラインナップしてるメーカーが限られるけど、ミリならどこのメーカーでも良いんじゃね?
ただ、インチもミリも工具箱にごっちゃに放り込んでるなら、確かにメーカーを分けた方がわかりやすいかもね。

740:774RR
11/02/17 12:42:46 8cK6HA4H
工具箱内はインチ、ミリは分けてます。
車両が米車でインチが多いのですが、ミリも混在してて流用改がすすむ度にミリが増えてきたので。
ソケットは同一メーカーなんですが混同してしまって。

741:774RR
11/02/17 12:55:59 Yu9gXNnt
ミリ工具ならここで名前の挙がる工具類ならどのメーカーでも普通は問題ない。
メーカー名と価格と見た目で選んで良いよ。個人的には梨地が好き。
あとは好みとしか。このメーカーは力かけると手が痛い!
とかってのも頻度とか使い方とか手の形とか人それぞれでなんとも言えん。

742:774RR
11/02/17 21:41:45 vvZglgvo
ナットを保持するソケットってコーケンのしか見たことないんだけど、ほかのメーカーも出してるの?

743:774RR
11/02/17 22:35:57 5f5M5AwH
バーコのモンキーあれば他イラン!
マスターできんヤツは(w

744:774RR
11/02/18 00:58:16 iGADOXRB
>>742
FPCも出してるよ。

745:774RR
11/02/18 01:16:33 7Qjxok6K
ナットをホールド出来るソケットは他にも色々あるし、普通のソケットに磁石のピースを仕込めるパーツもある。

746:774RR
11/02/18 08:22:24 ZauzzLpW
>>745
前者はトネも出してるね
後者は砂が出してたっけな?

747:774RR
11/02/18 08:26:42 uHcU+NXI
↑さあ、スケベイスが登場です↓

748:774RR
11/02/18 09:13:39 Ojep8hAO
スケベイスってどういう意味なのか分からなかったが、なかなかいい表現だ。
荒らしちゃんを貶す呼び方としては。

749:774RR
11/02/18 09:32:26 ZIZO4HL6
スケベイスのバイクはシートの真ん中が窪んでるってホント⁇

750:774RR
11/02/18 12:10:27 Xq+88rGX
スケベイス自慢のバイクってSRXだっけ?

751:774RR
11/02/18 14:49:14 8Ua3B73s
イナカモン丸出しのスケベイス色SRX。
ああいうクリアランスだらけでプアな構造のバイクは何かとラクでいいよな。

752:774RR
11/02/18 18:33:28 P0i+4Mvx
>>751さんの
あたまのクリアランスも
広そうw

753:774RR
11/02/18 20:10:36 uc9x5s3J
融通が利くってことで

754:774RR
11/02/18 20:45:51 vFcr5TEc
本当のスケベイスも、前から後ろからとアクセスしやすいように
日本人の平均値を元にクリアランスがとられてるんだよなw

755:774RR
11/02/18 21:08:37 S7Wd6pqH
志村現る

756:774RR
11/02/18 22:15:40 khZKNEaU
>>751
スケベ椅子のことをボロクソに言うのは構わんが、SRXのことは悪く言わんでくれ。

てかスケベ椅子のトネ嫌いは病気のレベルだからなー。
病気っていってもスケベ椅子の頭の病気だけど。

757:774RR
11/02/18 22:34:37 VF45nP56
トネが嫌いとか車載工具が嫌いとかそういうんじゃないんだろうね。
自分はこう思う、他は絶対認めない。
っていう一回は見たことがある視野が極端に狭い痛い人って感じ。
あ、それを病気というのか。


758:774RR
11/02/19 02:42:03 g7IGUW80
何故スケベはトネを嫌うのだろう…?

トネのレンチ系はスベスベしてて手に優しいし、中々秀逸だと思うのだが
まぁ未だに線接触な辺りはアレだが

759:774RR
11/02/19 03:20:00 /QHBFzhB
車最工具ネタも中々面白いのにね。

760:774RR
11/02/19 04:09:27 CzVnCnwS
うむ、自分は舗装路を走る乗り物には工具類は一切積んでない(四輪はスペアタイヤもジャッキも)けど、オフ車には軽くコンパクトに無駄なく使い回しがきくような工具をあれこれ考えて積んでる
この考える時間の楽しさが助平には分からないんだろうね
舗装路しか走らない人はロードサービスの番号登録した携帯があればいいからね

761:774RR
11/02/19 05:12:19 zfXNIaBt
>>760
スペアタイヤないと
整備不良品だな?

762:774RR
11/02/19 06:20:40 Jh7w7n3x
車載工具選びってほんと楽しい。
そのときそのときのツーリング内容や気分で色々な組み合わせが…

きっとその時のオレはちょっとした変態顔になってるに違いない。
人には見せられねぇw


763:774RR
11/02/19 07:38:58 ma44o2z8
なんでみんな召喚呪文を唱えているんだ?(笑)

自分もツーリングの時にはタイヤ・パッド・オイル交換、レバーやハンドル調整など日常のメンテができる程度の工具は持って行く。
くるくる巻くタイプの工具入れで直径10cm程度かな。

764:774RR
11/02/19 09:13:18 tnUTSJPS
車載工具ネタをとくだん嫌っているわけではないけどねえw
手のひら一握り、小脇にひと抱えの車載工具しか持たない、持つ気もない、
手のひらに乗るていどの情熱しかないないのがちゃんちゃらオカシイだけですよw
わざわざ「車載でぇ」と前ふりをつける。ならば、車載以外の工具は?あるのないの?とw

それに、ホームレスでもあるまいし、道端にへたり込んで工具屋をひらくこともないだろうに。
基本、修理・整備はおのれの発艦基地で済ませておけ。
道端で工具屋を開店するのは、じぶんのバイクへの熱のなさを晒しているだけのことです。
恥を知らなさすぎる。

どんなに出先でガチャコン壊しても、手のひら工具だけで直るていどのトラブルならば、
壊したまんまヨレヨレヨタヨタ発艦基地までは帰り着けるでしょうに。
帰る基地すらないホームレスライダーなのかw

765:774RR
11/02/19 10:29:19 btoRrwUo
CB1300SBに乗り換えたのよ。シート下スペースが広くて、32mmまでのソケットと
タイヤレバー、テスター、小型ポンプ、バッテリーケーブルまで積んでるよ。
タイヤレバーはCBで使うことないだろうが、マスツーリングのために積んでる。
これとは別にOFF車用の携帯も別に用意してる。

766:774RR
11/02/19 10:31:59 BPO0Q8oY
オフ車で山に行ったことの無い奴は、すぐにこんな短絡的なことを言う。

767:774RR
11/02/19 11:10:57 eCSVpOA0
だれかスケベイスのガソリンタンクの中に水いれとけ水。

しばらくしたのち助平は思うだろうな。
「発艦基地」では問題がなかったはずなのにぃ
ドライバー一本あればキャブの中の水が抜けるのにぃ
ってな。 

ちなみに車載のネタ、トネのネタ毎回書くことが一緒で秋田。
コピペかと思うくらい。たまには違うの頼むよ助平さん!

768:774RR
11/02/19 11:39:11 WbYCTgLd
>>761
今は車検の検査項目からはなくなった。
出荷時からパンク修理キットだけで
テンパー積んでない車種もそこそこあるし。

769:774RR
11/02/19 11:42:51 hEinr9GN
>>767
いや、タンクキャップは鍵が無いと開かないから・・・
オイルに4輪車用エンジンコーティング剤入れてしまいましょう。
CB1300だったら、クラッチ滑りまくりキャブも逆噴射する事でしょうww

770:774RR
11/02/19 11:45:10 hEinr9GN
キャブじゃなくてFIだった。

771:774RR
11/02/19 11:54:04 m78es/O0
スナップオンに引っかけて砂でも入れとけw

772:774RR
11/02/19 12:32:55 ghfc58yI
なにいってんだよ、お前ら
砂だの水だの入れるとかアホちゃうか



ローションの一択だろ

773:774RR
11/02/19 13:20:04 gfsRYjv3
みんな、南大阪でスケベイスカラーのSRX乗っている
いつも一人ぼっちの偏屈爺を見かけても、いたずらしちゃダメだよ

774:774RR
11/02/19 13:50:14 CzVnCnwS
>>758
さすがにロングめがねとインパクトソケットは面になってるよ

775:774RR
11/02/19 14:30:14 FCt4zL7m
>>768
文面から誤解されるかもしれないので補足しておく。
車検取るにはスペアタイヤもしくはパンク修理キットが必須だ。

776:774RR
11/02/19 17:47:20 o5qQ/N+c
>>762
わかる、わかるw
軽量コンパクト、電動空動不可など限られた条件の中で、かつ色んな状況を想定して入り組みを厳選するのが萌えるんだよね。
車載工具選びは工具好きの大きな楽しみの一つであることは間違いない。

777:774RR
11/02/19 19:45:13.02 AZVQvU8w
だよね、だよね、でうなずき合うのが気味悪し。
選ぶ?選ぶも選ばないも、車載しか持たないくせに。
使用すべきでない工具を選んで、わざわざバイクにくくりつけ
重石にしてどうするつもりなのだろうか・・・・・

オフ車で山? 嗤わせる、フン。
自然環境へのローインパクトというコトバを知らないのか。
徒歩でのビブラム底すら攻撃性が強いと敬遠される時代なのに。
一般道そのままの仕様で走れないような場所へは、無闇にバイクで
入り込まない。パンク修理もロープも無縁に願いたいものだ。

以前、故・中沖満さんの雑誌掲載文。
氏の務める工場へEGを降ろすために、とあるメンテ達人が小脇にひょいと
抱えられるほどの少量の工具だけを持参し、見事にEGを降ろしきったのをみて、
唸ったとあった。

車載ていどの工具でEGを降ろしたのに感心したのではなく、電話で車種を確認した
だけで、瞬時に、そのEGを降ろすために最低限かつ必要十分な工具を思い浮かべ、
対応した工具を揃えられるメンテ達人の所有するであろう膨大な工具類が容易に
想像できたからこそ唸ったのだと。

手のひら車載工具しか持たず、強弁をくりかえすチミらとは、まったくの別世界もある。

778:774RR
11/02/19 20:20:59.01 g7IGUW80
777はスケベちゃんか
スケベ可愛いよスケベ

779:774RR
11/02/19 20:26:38.76 eCSVpOA0
中沖さんって亡くなってたんだ…
初めてスケベの文で役に立った瞬間。

車載しか持たないくせにっていつも繰り返してるけど勝手に思い込むなよ…
その思いこみ方が逆に恐ろしい…

780:774RR
11/02/19 20:41:17.41 9BeZ7K5L
>>777
>オフ車で山? 嗤わせる、フン。
>自然環境へのローインパクトというコトバを知らないのか。
>徒歩でのビブラム底すら攻撃性が強いと敬遠される時代なのに。

じゃあ趣味性の高いバイクなんか乗って環境に負荷かけるなよ。
どうしても乗りたきゃ商用バイクまでなw
いっそ歩きだけにしろ。

781:774RR
11/02/19 21:05:55.15 9BeZ7K5L
>>777
>車載ていどの工具でEGを降ろしたのに感心したのではなく、電話で車種を確認した
>だけで、瞬時に、そのEGを降ろすために最低限かつ必要十分な工具を思い浮かべ、
>対応した工具を揃えられるメンテ達人の所有するであろう膨大な工具類が容易に
>想像できたからこそ唸ったのだと。

>手のひら車載工具しか持たず、強弁をくりかえすチミらとは、まったくの別世界もある。

そんな特殊な整備の達人を例にあげても何の意味もないな。
これだけ主張するからにはお前も同じことできるんだな?
ところで、お前生きてて楽しい?

782:774RR
11/02/19 21:11:48.98 f5NLgP9m
14ミリのレンチで17ミリを回すなんてすごすぎる

783:774RR
11/02/19 21:17:35.58 hEinr9GN
みんなでスケベちゃんの事をいじくるから、怒らせちゃったみたいだね。
俺もみんながそんなに喜ぶネタだとは知らずに、煽るような事を書いちゃって
ちょっと反省。
だけど、みんなの煽りに負けて777のような駄文を長々と書き込むなんて幼稚だね。
本当にオヤジなのか?厨房じゃないのか?
「車載しか持たないくせに」なんて煽りに乗る人なんていやしないよ。
あんまり相手にすると「スケベちゃんを苛めるスレ」になりかねないから、
程々にしとこうよ。
まったく現れないと寂しいんだろうけど。

784:774RR
11/02/19 21:21:00.42 O9GBHgbF
スケベ椅子は俺達の工具までわかるのか。すごいストーカーだなwww

まあここくらいしか自己の主張を語れるとこがないんだろうな。
リアル社会でこんな持論展開&他人の意見無視じゃ友人もいないだろうし。
車載工具=持ってる全ての工具って持論は何時まで経っても変わらんらしいしw
ツーリングも自分の家から半径数キロなんだろう。
どんなに整備しても有りうる破損や携帯が圏外のワインディングなんて知らんのだろう。
SRXのがかわいそうだな。

785:774RR
11/02/19 21:30:52.44 2R874qy5
>>777
舗装道路が既に環境破壊だろ
そんなに気にすんなら裸でいろや

786:774RR
11/02/19 21:45:15.23 fG32krv9
J-鳥のリアスタンド、ショートとロングで悩んでいます。
ロング買うつもりでいたがショート勧められた
ロングは作業の時に邪魔と言う話でした

乾燥重量230kg有る車種なのでショートだとちゃんと上げれるか不安があるし
ロングは邪魔になる・・・


787:774RR
11/02/20 00:24:07.11 idwdhFRv
>>786
店で試させてもらえ

788:774RR
11/02/20 00:56:35.75 trQx0Qh5
KTCのミリを揃える
スナポンかMACのインチに買い換える
あらわかりやすい

789:774RR
11/02/20 00:58:44.16 aDAVEBO7
>>788
何が言いたいのか全然わからないw

790:774RR
11/02/20 00:58:47.67 trQx0Qh5
あー>>737に対しての遅レスだった

791:774RR
11/02/20 01:08:01.99 aDAVEBO7
>>790
アンカーしとけば何の問題も無かったのにw

確かにメーカーが違えばわかりやすい
別々に収納するのが簡単なんて言わないでおくよ

792:774RR
11/02/20 01:33:21.96 7wdXrU6m
砂はソケットもヘキサゴンソケットもミリとインチでは微妙にデザインが違うけどね。

793:774RR
11/02/20 08:45:08.83 JnTPYO0+
>>786
おれはショートを乾燥170kg17inchので使ってる。
メーカーサイトの推定50kgの女の人がGSR?をリフトアップしてる動画、かなり軽く上げてる。
おれは手でやってるけど、それでも問題ない。
保管と作業場所に支障がないならロングが楽だが、作業中に蹴躓きそう。ショートでも蹴るけど。

シーズンになるとメーカーのキャラバンがサーキットや用品店を巡回して
客の車両を実際に使ってデモしてるんだけどな。

794:786
11/02/20 22:11:32.56 WtjkdyrZ
レスサンクス
170kgを手で上げれるなら
230kg足でなら上げれそうですね

デモや店でのお試し・・・遭遇した事ないですorz

795:774RR
11/02/21 05:13:30.33 hmuiklJV
オレ、一人でリフトさせる自信が無くて買う決心が付かなかったけど
店頭デモで上げさせてもらって即買いだったよー。

796:774RR
11/02/21 10:32:45.94 2ODkowpl
>>794
両方持ってるが230kgならロングのほうが良い
ショートでも上がるがロングだと軽く楽に上がる


797:774RR
11/02/21 12:20:44.05 Kl5jovMx
シグネットのエアインパクトを買った。
売り文句以上にえらい軽く感じたし
作動音も静か。インパクトもいろいろ進化してるね。
だけど手元締緩切り替えスイッチは首をかしげる機能ですね。

798:774RR
11/02/21 18:23:38.28 P6BWtHXB
ガレージあって基本工具あるならリフトとエンジン等吊り上げ用滑車も欲しいわね

799:774RR
11/02/21 18:36:50.46 A39M2v2f
首吊り用の滑車ですね

800:774RR
11/02/21 18:59:26.84 P6BWtHXB
首吊りならビニールのロープ一本でおk

801:774RR
11/02/21 20:04:36.94 6MTt5siC
とってもおおきいプライヤーレンチで頚椎を粉砕されて死にたい

802:774RR
11/02/21 20:06:34.10 P6BWtHXB
この憂鬱な空気は月曜だからですか?

803:774RR
11/02/21 20:19:22.39 aSxQAvBW
憂鬱さ加減では日曜の夜よりはいいだろ?

まあみんな疲れてるんだよ。

804:774RR
11/02/21 21:10:32.21 k3k3ANC5
URLリンク(www.webike.net)
1/4ショートビットを差し替えて使える9.5ビットアダプター、
コーケンはすぐ見つけたけど、KTCでは造ってないのかな?
Webカタログで探しきれない。

805:774RR
11/02/21 21:12:06.99 EmM+hlFP
俺も以前KTCで探したけど無かったからコーケンの買った

806:774RR
11/02/21 21:34:23.41 +RsqWWLw
KTCのプラスのソケットが差し替えて使えた
マイナスもおそらく同じような作りなんじゃないかな

807:774RR
11/02/22 02:21:50.30 mPkclNpO
お前ら万力使ってる? 万力
フロントフォークをバラすのに買おうと思うんだけど 口幅75mmとかのでも十分かえ?

対象のフォーク(インナー50φ アウターはもう少し大きめ)は挟めそうだが

808:774RR
11/02/22 08:23:40.92 s6sQnCHB
>>807
俺はこれ使ってる
URLリンク(www.straight.co.jp)
このくらいの大きさは何かと使えます。

809:774RR
11/02/22 09:23:46.63 5PMTD+El
ストのバイスでいうと回転式てのが、もともと丸パイプをつかむようにできている。
URLリンク(www.straight.co.jp)

でも、倒立はそもそもバイスは使わんし、正立のFフォークでも、たしかyamとkawaは
油圧プレス推奨でhonはどうだったっけ・・・ わたしはいわゆるsuzu方式、お手々で
掴んでガコガコッ両側から引っぱれば抜ける式でほとんどやっつけることにしている。
バイスなんて使わない。というか、いまどきのバイク、インナーチューブも肉薄だから
下手にバイスに咬ませると凹んだり傷付いたりしちゃうだろな。

810:774RR
11/02/22 10:46:38.48 MAXBfcTg
5年前に買ったネプロスのハーフムーン

未だに使った事が無い

811:774RR
11/02/22 11:50:14.22 UO6v25uc
そんな事を言い出したら…

砂のハーフムーン・Sシェイプとシグネットのハーフムーンギアレンチ・Sシェイプギアレンチが
それぞれ0~2回ずつぐらいしか出番が無い


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch