☆工具について色々と語ろう!その57☆at BIKE
☆工具について色々と語ろう!その57☆ - 暇つぶし2ch398:774RR
11/01/29 00:42:12 ze5bnkaQ
普段いじらないようなバイクやレストア過程、仕事で酷使して割ったというのならわかるが、
普通に乗ってる自分のバイクや車で割ったというのならそれはただのメンテ不足ではないのかね?と思う今日この頃。

まあボルトナットだと思ったら実は車体に溶接だったという車の足回りでエクステンションをねじ切ったことはあるけど、
普通はソケット割れる前に舐めるだろうし、スパナ開くようなとこは
フレアナットレンチなりトルクかけても大丈夫な工具使うところだろうし、
逆にスパナが開くとかソケットが割れるとかどういう使い方でなったのか知りたい。
10年くらいKTC以上の工具買わずにエンジン腰上くらいまでは数回分解&組立する位だけど、
工具が壊れたことはないサンメカなので素朴な疑問。
てか低トルク限定なら逆に工具が壊れることなく精度的な問題でなめそうな気がするが。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch