10/12/29 07:12:59 MvS7r8Iw
>>44
理事の下に役員がいるのだが、コイツが食わせもんでね。
最近わかったのだが、過去に一度破綻しかかった時に資金援助をしたのが、当時は外部にいたその役員なんだ。
結果法人は事実上そいつがオーナーで、出資をしたからそいつの意向が全て反映される、まあ出資者が偉いのはまだわかる。
しかし典型的なオーナー法人だから、イエスマンしか残れない。
更に気分で活動方針が日によって正反対にしょっちゅう変わったり、超重要案件の報告と対応を挙げても聞いてないで済まされる。
提出証拠を挙げれば逆切れだ。
勿論福利厚生はクソ、夏休みは有給を消費扱いだし、慶弔休暇も貰えないしボーナスもない。
ちなみに給与はその役員の気分で決まるし、給与水準は並み以下。
気に入らない人間がいたら即クビ、この一年で役職付きの人間が4人も突然消えて行った。
現在5人目が赴任して来たが典型的なイエスマン過ぎで現場と上層部の意見を仲立ちする気が全く無いし、おべっかを売りまくり懇意の人間を呼び放題だしやり放題。
なんだろう、俺は社会人の先輩から見たら凄く我が儘を言っているのだろうか…