【原二】YBR125/G/K/SP その24【11年モデル登場?】at BIKE
【原二】YBR125/G/K/SP その24【11年モデル登場?】 - 暇つぶし2ch367:ROM専くん
10/10/26 12:16:13 zFbqnEe8
俺がYBR125買ったのは単純にコストパフォーマンス。納車+自賠責コミの中古で130,000円。
セカンドバイクだし、一応、スロで稼いだ金だったので予算内であれば何でもいいやって思ってた。

ある日何気なくgoobike見てたら、近所のバイク屋が走行2500kmぐらいのを出してた。
うpられた写真だけではわからなかったが、実物見てみるとEN125みたいなチャチさがないってか、
つくりがしっかりしてるなぁ、という印象。パッと見250ccクラスに見えた。

メットはフルフェイスにしようかと思ったが、125ccというファッショナブルさを崩さないためにも、
あえて半キャップ。カラーリングはブルーなので、シーンズにハーフ・ブーツとかでいいだろう。
余計なカスタムもしない。(こっちが頑張りすぎるとダサくなるのがこのYBR125なのだ。

なので俺と俺の弟は、このYBR125でそば屋めぐりをはじめた。
手打ちそばの味にふれてゆきたい。

368:774RR
10/10/26 12:22:40 /p6kbJwL
>>367
続きをどぞ

369:774RR
10/10/26 12:41:48 Q/MyDCQy
スロで稼いだって発想が恐い

370:774RR
10/10/26 12:45:00 xrCbuHaS
共感できる部分はある

371:774RR
10/10/26 12:48:15 n5z/e4IS
そば屋巡りはいいが半キャップは頂けんな

372:774RR
10/10/26 12:56:58 ZjohpUMh
125ってファッショナブルなのだろうかw

373:774RR
10/10/26 13:00:07 xdkRcCD6
11モデル契約した!
納車は約1ヶ月後らしい。楽しみだ

374:774RR
10/10/26 13:47:03 WaMaLbGu
               >>367
                |
                |
                |
     /V\        ,J
    /◎;;;,;,,,,ヽ     半キャップ
 _ ム::::(;;゚Д゚)::| ジー  ファッショナブル
ヽツ.(ノ::::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'


375:774RR
10/10/26 14:28:40 QZ89pp7v
ROM専くんとかコテ付けて誰も聞いてないのに語り始める男の人って・・・

376:774RR
10/10/26 15:49:51 p+vAF3zS
ハザードつけたいなぁと思ってるんだけど、その20あたりのハザード回路の例の画像持ってる人いない?

377:774RR
10/10/26 16:19:44 aoCKOG3O
持ってからうpした
ハザード回路案
URLリンク(img.wazamono.jp)

378:774RR
10/10/26 17:04:37 p+vAF3zS
>>377
ありがとう
でもなんだか敷居が高そうだなぁ
ウインカーLED化に合わせてリレーとセットになってるキットを買おうかな

379:774RR
10/10/26 17:34:17 aoCKOG3O
たぶんKIT買ったほうがいいと思うよ。
この回路を見てるとハザード時は前後左右のウィンカーの同時点滅だから
通常の方向指示の2倍の電力になるので、ノーマルのリレーだと
ハザード時にハイフラッシャーのような周期になる可能性があるだろう。
点滅周期を電力に依存しない電子式リレーに変更すれば済むはずだけど、
リレー、スイッチやダイオードなどの部品代に少し上乗せしたらキットが買える
なら、安心料としてわるくない買い物だと思うね。

380:774RR
10/10/26 18:10:30 8qQ49vMo
K型の購入を考えている者です
無印11年モデルに赤が追加されましたね
そこで詳しい方に質問なのですが、K型にも赤のカラーが追加される予定はまだないのでしょうか?

381:774RR
10/10/26 18:14:53 z6b6PjNN
>>380
メーカーに聞いてください
多分答えてくれないけど

382:774RR
10/10/26 18:22:38 LrS52IpA
Kの赤乗りだけど、向こうではHPにも載ってるしラインナップであるみたいで、受注で取り寄せも可能
大手販売店だと赤も在庫もってるところあるらしい

アンダーカウル結局業者につけてもらった
15kの出費・・・・

383:774RR
10/10/26 18:31:12 p+vAF3zS
>>379
そうだよね
おとなしくKIT買うことにします^^
探したらウインカー・スイッチ利用 ハザード ユニットなんてのもあるんだね
いろいろ考えてみます。

384:774RR
10/10/26 18:37:00 8qQ49vMo
<<382さんありがとうございます。
K型の赤あったんですね!何店舗がバイク屋に電話で聞きましたがKはガンメタとブルーしかないとのことで…

ちなみにあるバイク屋ではライトにフェアリングカウルが付いたタイプYBRがK型として販売されていましたが、ライト以外はK型と同じで赤のラインナップもありました。
丸ライドのK型があるか聞いたら、そんなもん存在しないと言われてしまいましたが…(笑)

385:774RR
10/10/26 18:40:41 8qQ49vMo
連投すみません、丸ライトに訂正です(汗

386:774RR
10/10/26 18:45:10 z6b6PjNN
>>384
向こうのラインナップにはあるのか
バイク屋を通して輸入元に聞いてみると良い
ぐずるようならHPを見せてあると証明すれば掛け合ってくれるでしょう

Kにも2種類あって、異形ヘッドライトモデルと丸形ヘッドライトモデルがあるみたい
異形ヘッドライトの方に赤があるのかは分からないので調べないとね


ところで、みんなチェーンって何㌔ぐらい持った?
18,000km走って偏摩耗がほとんど無くまだ1万㌔位持ちそうなんだが・・・アジャスター一杯まで来たら交換時期って事で良いのかな?

387:774RR
10/10/26 18:49:08 QZ89pp7v
一番確実なのはサービスマニュアルに「10コマで○○mm以上になったら交換汁」みたいな記述があったはず
まぁアジャスター一杯、片伸び、サビ、または経時劣化を考えての予防交換のどれかでいいんじゃね

388:774RR
10/10/26 18:53:20 10DcTlh1
>>384
俺も、丸ライトのK型は存在しないってショップで言われたぜ。
その店には、赤のカウル付きK型が置いてあった。

逆に他店では丸ライトのK型の取り扱いが多かったし、代理店から
仕入れてる所と、代理店通さずグループで輸入やってる所の違いかな。

389:774RR
10/10/26 18:59:12 8qQ49vMo
>>386さん
アドバイスありがとうございます。いかんせんgooバイクではK型の赤が一台もありませんでした。
電話で対応が丁寧だったバイク屋にかけあって見つかったらそこで購入したいと思います
都内世田谷方面環七沿いのバイクで異形ライトの赤が売っていたので異形ライトK型のラインナップは黒、青、赤のようです。

390:774RR
10/10/26 19:35:25 wHEK2H8L
>>386
URLリンク(img.wazamono.jp)

391:774RR
10/10/26 19:41:36 z6b6PjNN
>>390
ありがとう
5000km位走っても全く伸びる様子無かったからまだまだ持ちそうだな

392:774RR
10/10/26 19:56:11 TV6sUFIW
行きも帰りも寒くてセルでエンジンがかからん。バイク乗りには辛い季節が来た・・・

393:774RR
10/10/26 20:02:24 lZOV8SdK
普通、氷点下の冬でもチョーク引けばセル一発だぞ

バッテリー充電か新品にすればOKなんじゃね

394:774RR
10/10/26 20:08:58 TV6sUFIW
急に寒くなったからバッテリー弱ってるのかな?オプティメート4でもポチろうかね。

395:774RR
10/10/26 20:15:45 wHEK2H8L
充電も大事だけど、その前に電解液の量も大事。足りなかったら補水しる。

396:774RR
10/10/26 22:00:09 2UQ1Wp0Q
URLリンク(www.bbb-bike.com)
2011年モデルいいねぇ

397:774RR
10/10/26 22:13:29 LrS52IpA
このバイクの何がいいってMTでありながら破格の車体価格なんだよな
新車20万ってもはや玩具

398:774RR
10/10/26 22:22:42 AZ0EI38g
11モデルの赤が予想外にいけてて驚いた
国内正規販売すればいいのになぁ…
そうすればバイク初心者もハッピー、すでに持ってる俺らもハッピーなのにw

399:774RR
10/10/26 22:31:12 ZjohpUMh
ハッピーがヒッフッハに見えたorz

まぁ良いや。
俺のYBRも今整備段階で今週中には納車だ。
10年式かな11年式なのかな、楽しみだ。

400:774RR
10/10/26 23:10:10 wHEK2H8L
>>396のモデル、けっこう変わってるね。
1.マフラー(旧型とデザイン違う)
2.キャリヤ(色が黒になった)
3.メーターデザイン
4.メーターパネルのライト構成(ウインカー表示が1つに統一)
5.キャブ(強制開閉から負圧式になった)
6.AIシステムがなくなってる(!)
7.なぜかライトは旧型電球35/35w

1、2、3はどうでもいいけど、4で電装系が変わったのはあきらかだから、このスレで電気の助言を求めても
答えられる人は居ないかもしれない。
5はたぶん加速特性はモッサリになるかもしれないけどその分ラフな開閉でも燃費はよくなるはず。
6はう~ん、ヤマハはAIなしで排ガス規制を克服したのだろうか?キャブ変更で可能になったのかも。
7はもうなにがなんだかわからない。wアトラス経由ならH4ライトなので、この画像の仕様だとちょっと損した
気になるね。

401:774RR
10/10/26 23:15:15 z6b6PjNN
多分AIはタンデムステップ辺りに移動したんだと思うよ
確かKも同じような場所からホースが伸びてた

402:774RR
10/10/26 23:35:00 wHEK2H8L
なるほど、マフラー元付近に空気入れてるのかw

403:774RR
10/10/26 23:41:50 wHEK2H8L
ちょ!今、ブラジルのYBR125K Factor のPLを観察したら、キャブ、結構考えてあるかも?
スロットルセンサーがあってさらに電磁式の加速ポンプ装備。w
中国ヤマハのが同じなら負圧式でもけっこう加速感を損なわずに燃費向上だろう。

404:774RR
10/10/26 23:55:41 z6b6PjNN
>>403
何処に転がってた?

405:774RR
10/10/27 00:04:34 a2L5kJHI
Factorならブラジルヤマハの公式サイトからDLできますよ。
URLリンク(www.yamaha-motor.com.br)
ここの左の CATLOGO DE PECAS をクリックするといろいろな年代のPDFがある。
今見るなら2010年だろうけど、ついでに数年前のもDLして資料にするといいかと・・・


406:774RR
10/10/27 00:14:00 p2dzoOpo
誰かYBRのトップブリッジ交換した人いませんか?
ハーディー?のバーハンドル付けたんですけどブリッジ側の内径が小さすぎてはみ出てる・・・

407:774RR
10/10/27 00:20:40 xMUFvSK6
>>405
>>396のキャブ同じ奴っぽいね
ハイテクになったなぁ

>>406
写真うp
ブリッジ側の内径が小さくてはみ出るって、ハンドル径と合ってないって事?

408:774RR
10/10/27 00:29:43 a2L5kJHI
>>407 おかげで電装系はかなり変わったみたいで点火系のユニットも変更された模様。
旧型乗りとしてはサービスマニュアルを見る事ができないと完全に謎バイクになるなぁ。w
これから先は質問する側も答える側も相当やりとりや画像ウプしあわないと、話が混乱しそうだね。
ライトのH4の件でも既にその傾向は見られるようになったしw

409:リフ焼けの人
10/10/27 00:30:15 CoaHSzIf
>>403
ウチの中華Kにもスロットルセンサーと電磁式加速ポンプあるよ


410:774RR
10/10/27 02:38:36 V+Amo0uI
Gの赤を買ってフェンダーをダウンにした俺は勝ち組?

411:774RR
10/10/27 08:51:50 I2VQCkB4
引き分け組

412:774RR
10/10/27 09:03:09 tHeghlgb
青の無印買ってコツコツG化してる俺は負け組?

413:774RR
10/10/27 09:04:54 XMAam/du
>>412
喜び組

414:774RR
10/10/27 09:07:32 rvV7kM1D
ダウンフェンダーでトレールタイヤにして、縦長スクリーンを付けたら
250テネレみたいなオンオフツアラー的な使い方に合いそうだな。
あれのウィンカーってYBRと同じじゃない?

415:774RR
10/10/27 09:18:55 tHeghlgb
>>414
前半分だけ見れば、俺のYBRはまさにそんな感じ

416:774RR
10/10/27 09:42:43 rvV7kM1D
>>415
かっこ良さそうだね。て言うか機能性重視かな。
今度ホンダが出すVFR800ベースのも、オン寄りみたいだし、
実のところ旅バイクはオンロードベースのが楽かもね。
スクリーン(カウル?)はどんな感じなの?

417:774RR
10/10/27 10:14:33 tHeghlgb
ホーネット用ブラストバリアー(黒)

セロー用ナックルガード(黒)

ごめん、縦長スクリーンではないんだ

前から見るとオフロード
横と後ろから見るとネイキッド
なんだこれって言う……
しかもGIVI箱まで付く。
かっこいいかと言うと……、そんな事もなくて、違和感の塊みたいな見た目

418:774RR
10/10/27 10:57:39 4LQBjEmX
ハリボテアドベンチャーバイクってかんじか

419:774RR
10/10/27 12:32:42 tbrBsVJy
>>417
激安 汎用カウル(青)

G用ナックルガード(青)

青塗装のリアBOX

みごとに色違いの私・・・ 正体不明のバイクだよなぁ

420:774RR
10/10/27 12:39:32 Ex/ixrGb
防衛も攻撃もがんばる同盟って凄いと思う。殆ど居ないけど

421:774RR
10/10/27 13:10:03 7gCFBGVC
>>419
今まさにG用ナックルガードつけようとしてるんだけど、ねじって変えなきゃだめだよね?
元からついてたのだと長さが足りない気がする。

422:774RR
10/10/27 13:21:32 tbrBsVJy
>>421
ネジは変えないと短いよ
付属で付いてなかったかい?
力のかかる場所じゃないしサイズが合えばなんでも大丈夫だよ

423:774RR
10/10/27 13:33:56 7gCFBGVC
>>422
ありがとー
さっそくホムセンに探しに行ってくる!

424:774RR
10/10/27 14:23:54 tHeghlgb
>>419
おぉっ(*゚∀゚)人(゚∀゚*)ナカーマ
タイヤって何はいてる?
普通のオンロードタイヤ?


425:774RR
10/10/27 14:51:51 tbrBsVJy
すべる滑るとバカにされる純正タイヤのまんま
今んとこ深い林道には入って行かないのでグリップは満足してる

どうせならヘルメットもOFF用にして正体不明度を上げようかと画策中
今はグレーのスコーピオン


426:774RR
10/10/27 17:28:22 pyOfN/OD
>>419
うp

427:774RR
10/10/27 18:08:13 tbrBsVJy
>>426
ヤフオクで落札したカウル
色が合わないので塗装しなおそうと思っていたら
安いカウルを見つけたので取替え
URLリンク(img.wazamono.jp)

んで、これが今の二代目
URLリンク(img.wazamono.jp)

428:774RR
10/10/27 18:11:50 tHeghlgb
>>425
俺はチェンシンのブロックタイヤにしたら、余計に滑るようになってしまった……。
アメリカン+オフメットが流行っているこのご時世、
YBR+オフメットだって十分ありですね

429:774RR
10/10/27 19:22:21 4LQBjEmX
かっこいいじゃん

430:774RR
10/10/27 20:10:58 iZyGL81a
YBR125K買ったんだけど服装で悩んでます。
みなさんはどのようなジャケットとか着ているのでしょうか?
個人的にはフェイクレザー系で行きたいのですが合わなさそうな気がしなくもない

431:774RR
10/10/27 20:25:39 xMUFvSK6
>>430
ヒットエアにナイロン製のライパン
外観なんて気にしたら負け

432:774RR
10/10/27 20:28:39 tg2AP5hY
今日は寒いので今季初のダウンジャケット。

433:774RR
10/10/27 21:35:35 XLz4nkgY
新車で購入したんだが、バイク通の友人が、慣らしの重要性について熱く語ってて...。
ぶっちゃけ、鳴らしなんて半分信仰的なものだよね?
気にせずにバンバン回してるけど。
もちろん、冷間時にいきなりレッドゾーンとかはヤバいと思うけど、それは鳴らし中に限らないよね。

金属がどうのこうのとか、理屈的なことはなんとなく理解できるよ。
ただ、鳴らしをした車両としなかった車両で、寿命の統計とったら、因果関係なんて無いと思うんだけど。

434:774RR
10/10/27 21:36:15 tbrBsVJy
お洒落を気にするなら しまむら
防寒を気にするなら  ワークマン

435:774RR
10/10/27 21:48:34 Ex/ixrGb
遠出するときはライジャケ(防寒やっぱすごい)
近所だと普段着(ジーパン、 スニーカー(サンダル)、シャツ、ダウン)
こんな感じです。今日、相模原市内でKを1台、ノーマル1台見かけた。
乗ってた人は普通に普段着だった。

436:774RR
10/10/27 21:56:36 nxWf1K8n
もう既に雪降ってる地域だけど真夏以外出かけるときは冬ライジャケ
バタつかないし雨も大丈夫だし0度付近でもポッカポカだし、肌で風を感じないってのも楽
最近は手と足が冷えるので手袋はヤママルトのハンカバ、下はしまむらで防寒防風できれば防水のオーバーズボンで行こうかなと
でもそこまでして出かける必要があるのかと思ってしまったw
雪が降るまで林道でも攻略しようかな・・・

437:774RR
10/10/27 22:02:35 nxWf1K8n
>>433
ご自分のバイクなんだからご自分の自由にされては如何かと。不必要な事だと思うならしなくていいでしょう
自分の中での結論は出てるようだから、あなたにバイクは初めの内のメンテナンスがバイクの一生を左右するだのなんだの言ったって無駄でしょう
ただし、他の極当たり前の事と一緒に、取り扱い説明書にでかでかと重要性・方法が記載されているのは事実

438:774RR
10/10/27 22:08:48 jMt6EiwA
羊の革ジャンがすごく暖かい

439:774RR
10/10/27 22:40:01 1WqhNKL+
>>437
中華製のバイクだって事を忘れない方がいいよなw

440:774RR
10/10/27 22:43:16 Z0rBXCJY
>>433
彼女にいきなりハードなプレイ要求したら嫌われるだろ?

441:774RR
10/10/27 22:48:08 pyOfN/OD
>>427
いいな 俺も買うかな(´・ω・`)

442:774RR
10/10/27 22:50:34 pyOfN/OD
防寒といえばドカジャンってどうなの?

443:774RR
10/10/27 22:58:24 tbrBsVJy
ドカジャンあったかいよ
手首の防風はダメだけどね

444:774RR
10/10/27 23:01:20 xMUFvSK6
>>443
そんなあなたにセフメ
グリップヒーターと組み合わせればサマーグローブでも大丈夫

445:774RR
10/10/27 23:45:02 BuPFiptR
>ただ、鳴らしをした車両としなかった車両で、寿命の統計とったら、因果関係なんて無いと思うんだけど

どうして「思う」かだな。まったく根拠なく思ってるのか、ある程度の実例で、慣らしせずに寿命が長かった個体があったかどうかだ。
寿命の長さも、このバイクに期待される長さ以上であることが必要として、それをどこに設定するかも議論の対象だろう。

446:774RR
10/10/28 00:25:52 ja0dMnKY
ほっとけよ。
慣らし必要論を熱く語る知人と同様に慣らし不要論をわざわざ熱くスレに書くヤツだぞ。
釣りだよ、釣り。

447:774RR
10/10/28 00:29:54 KY5Z6+my
禿同

448:774RR
10/10/28 00:39:06 W0FKIW1Y
YBRが楽しすぎて楽しみすぎて夜しかねれん


449:774RR
10/10/28 00:41:27 CLMJ0U9T
俺も納車したてのころは狂ったように走ってたな

450:774RR
10/10/28 01:16:40 W0FKIW1Y
空に蒼い流星

451:774RR
10/10/28 02:17:35 TSF0AM+8
キチンと防寒対策をしたら冬の楽しさに目覚めた。


誰もいない道路
ライディングで火照った心を程よく冷ます心地よい風
透き通った空気
対向車のライトは夜空に瞬く星のように幻想的で
遠くのまだ見ぬ地への想像をかきたてる
魔法のような時がずっと続けばいいのに
そんなある冬の夜

452:774RR
10/10/28 02:20:59 e9zOoAH/
>>451
っ赤信号

453:774RR
10/10/28 07:26:45 LX1dykaZ
免許まだだけど買えるのかな
買おうかな

454:774RR
10/10/28 08:05:17 KY5Z6+my
なに、早まることはない
まだ知らないバイクがあるんだ、wktkしながら情報収集してればいいさ

455:774RR
10/10/28 08:16:49 7zvLWTJ3
先に買っちゃうと、どうしても免許を取るっていうモチベーションにはなるね。

でも、ある程度教習が進んで乗れるようになると、自主練習をしたくなって、そんな時に限ってパトロールの警官が・・・


456:774RR
10/10/28 08:17:47 sNV3s1i0
>>453
買えるよ買っちゃえよ

457:774RR
10/10/28 09:50:09 qHqhXq8+
>>455
俺も絶対そうなりそうだから、取得直前に納車する予定w

458:774RR
10/10/28 11:39:31 lcp1xGHW
そういうときってバイク屋に納車時期を遅らせてもらうことはできるの?

459:774RR
10/10/28 12:06:39 W0FKIW1Y
>>458
まぁ邪魔になるから嫌がるだろうな(´・ω・`)

460:774RR
10/10/28 15:01:59 hKhHQtSy
11年式とは書いてないけれど、Kのマフラーをつけた無印、もう上海ヤマ販のサイトに出てるんだね。

09のKが7.4km・9.5Nm
11無印が7.5km・9.91Nm

どこに違いがあるかと思ったら、排気量が123ccから123.6ccに少し増えてた。
ボアストロークは両方とも54mm×54mmなんだけど、ピストン形状にでも何か一工夫されたのかな。
カラーリングや見た目パーツだけじゃなく、肝心の中身であるエンジンも進化してるんだなと思った。

461:774RR
10/10/28 15:04:28 hKhHQtSy
ごめん、馬力の単位はkwだ。
発生回転数も下がってる。

462:774RR
10/10/28 17:00:40 3nxhaED8
0.1Kwか・・・

タイヤ空気圧の上下くらいの体感なんだろうけど
ちょっとウラヤマシー

しかし部品の調達が本格的に年式別で複雑になりそうだね


463:774RR
10/10/28 17:59:14 hKhHQtSy
エンジンの中まで修理する故障は少ないだろうけど、新型の部品を試すのは面白いかもしれないね。
指定して買えるのはtaobao経由しかないかな。

464:774RR
10/10/28 18:10:21 ja0dMnKY
・マフラー形状変更
・AIシステム経路変更
・キャブ変更
・CDI変更
これでエンジン特性が変わったと思われる。

新旧含めて仕様が混在しだしたから、部品調達はいかに自分の車種の年代・形式を把握して
その固有の部品を理解したりパーツリストや番号を入手する事が今後要求されるのだろう・・・
こりゃ普通の店じゃ持ち込まれても困るなぁ。




465:774RR
10/10/28 22:11:56 eItKnwrT
>>407
写真上げ方わかんないです
Jane Style使ってます


多分純正ハンドルの外径が少し小さくてハーディーのハンドルを入れると若干ブリッジが足りてない感じ
【●】←こんな感じ・・・こんなんで大丈夫か?

466:774RR
10/10/28 22:21:59 zEndJNWY
>>465
トップブリッジ内径とハンドル外径がきちんと面接触していれば問題ないはず
点でしか触れてなかったら走行中ずれるかもね

467:774RR
10/10/28 22:36:04 ja0dMnKY
クランプの半円部分がハンドルの外径にぴったり収まってるのなら、クランプ部分に隙間ができてても正常ですよ。
あの隙間にはきちとした理由があって存在してるので、その理由を理解せずに締めると最悪時には走行時にボルトが
破損して転倒事故へとつながる可能性もあります。

URLリンク(img.wazamono.jp)

こんな感じに隙間がある場合はいいけど、そもそもクランプとハンドルが根本的に合わない場合はハンドルの径が
適合するものじゃないってことで使用不可能。

468:774RR
10/10/28 22:57:58 KY5Z6+my
>>467
俺適当にハンドル交換して、後日SM眺めてたらこれ発見して急いで直したわw
サービスマニュアルって大事よねぇ

469:774RR
10/10/28 23:12:49 oKMvQ8WF
明日YBR125が納車だw
必要なものも買い揃えたし、楽しみで仕方が無い。
狂ったように走るぞー。

470:774RR
10/10/28 23:22:46 ynrURmW5
納車オメ。しかし週末は天気が悪い&台風接近中。
本格的に冷える前に洗車したかったんだけどなぁ。

471:774RR
10/10/28 23:32:33 eItKnwrT
>>466
>>467
ありがとうございます画像のような状態なので安心しました

472:774RR
10/10/29 01:27:45 4+cePerx
>>469
11年式? 写真みせて(´・ω・`)

473:774RR
10/10/29 01:39:28 U2aQxLTF
>>472
11年式の画像なら>>396

474:774RR
10/10/29 01:50:04 IXGmI/oG
仕様の混在はあまりうれしくないなぁ…
といってもH4化とかの件もあったから悪いことだらけではなさそうだけど
これを機にますます整備に詳しくなれそうだなw

早く国内販売してくれYAMAHAさん

475:774RR
10/10/29 07:26:47 iCBd+nIA
>>474
そんなに心配しなくても、年々マイナーチェンジしてるから、どこかで買う決断をすればいいだけだよ。
06乗りなんだけど、今パーツを注文すると、06特有のもの以外は07~モデルのが送られてくる。
基本が変わっていないから取り付けはできるんで、心配はしていない。
むしろ、これからを考えると、今最新の新車を買っておく方がパーツ互換性は高いだろうと思うよ。
マイナーチェンジしないものが欲しいとなると、完全に枯れた旧々車か、モデル的には死んだ絶版車趣味に走るしかないよなあ。

476:774RR
10/10/29 08:41:24 rgaMKe2A
H4化って、結局輸入会社か販売店がやったことなんだよな。
重慶建設も上海YAMAHAも、35/35Wで出荷のようだ。

477:774RR
10/10/29 10:32:45 3CrRP9Hv
>>472
とりあえず納車が夕方ぐらいなのでまたその時に。。。

478:774RR
10/10/29 10:47:11 nkc/wLq5
そして夜には病院のベッドで
包帯グルグル巻きの>>477の姿が・・・

気をつけて初走行楽しんで来いよー

479:774RR
10/10/29 12:33:10 RU4lzF/7
加速騒音規制にどう対応させたらいいのか

480:774RR
10/10/29 12:40:42 n/+o4Z2e
>>479
フルカウル化

481:774RR
10/10/29 13:12:41 Sp+QFoQt
少し前だけどvipでYBRのフルカウルを街で見たっていう書き込みがあったよ
真偽は知らんけどね

482:774RR
10/10/29 14:08:14 FO2mmUir
11年式から無印もKのマフラーになるってことは、排ガスや消音にはKマフラーのが性能が良いって事なんだろうな。
環境性能の規制は中国やヨーロッパでもあるわけだし。
あとはエンジン単体の出す音はフルカバーしかないか。


483:774RR
10/10/29 14:50:22 DWVhjWaV
ちょっと早いけど納車してきた。
10年式だったよ。まぁ、未知のものよかマシだと言う事で・・・。
しかし車の運転は慣れているがバイクでは初公道だったので
歩行者も自転車も車も警察官も全て敵に見えたよw

484:774RR
10/10/29 14:56:49 n/hxhZyF
≫483
敵ってのはあながち間違いじゃないw

485:ROM専くん
10/10/29 15:14:47 Gad4ZsE3
そもそも日本にはビジバイって考えがないから少し不安になると「オッサンバイク」って決め付けちゃうんだよね。
そうやって皆で「オッサンバイク」って定めといて自分だけはみださないようにしてるってわけ。

確かにYBR125は主張しない。どこのメーカーも必死に個性つくるのにやっきになって
KAWASAKIのエリミ125なんてうんこのくせに「ドラッグレース」とか言ってるのにYBR125は主張しない。
>>481確かにカウルもいいかもね。でもYBR125のシンプルさは失ってほしくない。
2ストフルカウルと並んだときのフルカウルYBR125は見たくない。

俺も21才、まだまだこれからです。

486:774RR
10/10/29 15:46:42 o1gG8B4h
カウルに包んで中の人がYBRって分かるのかね・・・?
エンジン音が聞き分けられたら神棚

487:774RR
10/10/29 15:49:41 DWVhjWaV
>>484
しかも初公道という時に限って警官が横断歩道のちょっと先にいたり
一時停止のラインのちょっと先にいたりするんだよなw怖かった。

488:774RR
10/10/29 16:08:26 2vybNt+G
なにこのキモイ長文
21でこれはないわー

489:774RR
10/10/29 16:40:02 Sp+QFoQt
クソコテに触れるな

490:774RR
10/10/29 16:59:31 DWVhjWaV
初心者としてもう一言。
やっぱり4速と5速の間に偽Nができるねw
クラッチワイヤーに注油しようっと。

491:774RR
10/10/29 18:06:16 a7d+joyX
>>485
見れ
URLリンク(www.rieju.at)
フルカウルのYBRだ

492:774RR
10/10/29 18:15:10 4+cePerx
>>491
もはやYBRじゃねーぞ(´・ω・`)

493:774RR
10/10/29 18:26:16 CQlQT/iP
>>490
ワイヤー注油も良いけれど、慣らしの間はクラッチをしっかり切ってペダルをしっかり上げるのを心がけると後々幸せになれる
俺のもいい加減にシフトアップすると、4-5間で極たまにNに入るな

>>492
YBRのエンジンを使っただけ
URLリンク(www.tatsuyoshi.net)
Reijuって何処のメーカーだろ?

494:774RR
10/10/29 18:30:34 G0Q3U8o6
4・5速の間にNって怖いな。
何が原因なんだろうね?慣らしとは関係がない気がするけど。

495:774RR
10/10/29 18:38:31 Ou169VyA
暖気が面倒なんだけど、チョーク引いたまま走っても大丈夫?

496:774RR
10/10/29 18:45:01 INa4DMuG
>>495
全然大丈夫。それが暖気になる。
暖まっても引きっぱなしになってる時は、エンストして知らせてくれるはず。

497:774RR
10/10/29 18:47:31 CQlQT/iP
>>494
クラッチ握って少し突くぐらいじゃないとNに入らないから滅多にならない
万が一Nになっても別に怖くないよ
5速に入れて一気にバンクさせないでしょ

シフトの感触がしっかりしてるから他のバイク乗ると戸惑うんだよな
リンクがないせいかな?

>>495
8000位まで回さなきゃ大丈夫
ある程度暖まったらチョークを戻さないとエンストして危ないよ

498:774RR
10/10/29 18:52:20 Ou169VyA
御回答ありがとう御座います。通勤時は、時間が惜しいから始動性の悪さには困ってました。

499:ROM専くん
10/10/29 20:02:01 eOEPdP95
YBR125はチョーク引いて走って停止時に4000回転やや上で安定したら戻していいよ。
でもフルトラじゃなくCDIだからむしろ冬になっても始動しやすいほう。
前乗ってたのなんて朝はお湯かけて粘度下げないと点火すらしなかった。

車載工具はYUASAのバッテリー充電器。
今となってはいい思い出です。

500:774RR
10/10/29 20:29:05 P4D6Kedz
ずっと思ってたんだが、始動性と初動安定性を混同してる人が多いんじゃないか?
始動性が悪いと書いてあるのを見るたびに思う。
たとえばセルを15秒も連続して回さないとかからないとか、5回くらい回してやっとかかるなんて事はないよな。

501:774RR
10/10/29 20:52:16 1ET1xU3o
とにかくチョーク引きさえすればすぐ走り出せるんだな?

おk、YBR買うわ

502:774RR
10/10/29 21:00:03 Ou169VyA
ごめんなさい。始動性は良いです。チョーク引けば一発でかかります。悪いのは初動安定性でした。

503:774RR
10/10/29 22:14:08 Zj5wBEnw
125ccのアイドリングではたいして熱が出ないから
さっさと走り出した方が暖まるのは早いね
一度ノブ戻し忘れてた時は10km走ったとこで>>497が言う様に、ボコボコいってエンストした

504:774RR
10/10/29 22:24:37 CQlQT/iP
延々とアイドリングで暖機するより、1km走った方が早く暖機が終わる
明日台風とか付いてないな・・・せっかく講習会行くつもりだったのにorz

505:774RR
10/10/29 22:25:17 BU2gnGxC
>>494
オレの10年式無印も4と5の間にたまにだがNがある時がある。
しかも、抜けたり入ったりを2,3度繰り返す。

今日、寒さ対策でセローのナックルガードを付けてみた。
チョットだけカットが必要なのとタイラップで誤魔化しが必要だけど普通に付くね。
うん、カッコ悪くなった。満足。

506:774RR
10/10/30 00:13:20 oBcSp/1i
5速で走ってるときよほど完璧にギア入れきれたと思ってない限りは走行中にギア下げて入れなおしたりするよ
上手く入りきってないなって思うときは必ずそうしてる

507:774RR
10/10/30 01:54:00 HhxYAngw
うん、近所のバイク屋で新車のYBRと中古のシグナスの値段がほぼ同じなんだな。

さてどうするか…

508:774RR
10/10/30 01:57:26 DSC1i0cG
4速が加速用で5速が巡航用だよな

509:774RR
10/10/30 05:55:58 6FTwHGZZ
4速~5速でNがあるって初めてきいたなぁ
一度もなったことない

510:774RR
10/10/30 07:48:24 MQmC+8E/
俺もないなあ。
偽Nって、アクセル回すと回転数だけ上がるわけ?
クラッチ戻すタイミングが遅いとか?

511:774RR
10/10/30 08:47:21 ipUVNxZ4
>>510
ギアチェンジした瞬間にN芋掘った状態になる

512:774RR
10/10/30 08:53:08 NpVj+jZY
かかとシフトアップを会得してから偽N芋が無くなった

513:774RR
10/10/30 09:05:31 Sv0LK9vf
当方貧乏学生です。初バイクでYBR125の新車を購入したのですが、馬力が無くて泣きそうです。
5速で坂道フルスロットルで失速するのには驚きました。
坂が多い地域なのでなんとかしたいです。

マフラーとか変えるとマシになりますか?
ボアアップはキット買えば簡単に出来ますか?

以上、よろしくお願いします。

514:774RR
10/10/30 09:14:06 JJTGI4Qe
>>513
どんな坂を、時速何KM/hで走ろうとしてるんだ?

普通なら、シフトダウンして高回転まで引っ張ればいいだけの話しで。

515:774RR
10/10/30 09:16:22 NpVj+jZY
車でもトップギアは坂道で失速するよ。
ギアを1~2段落として走るか、Fスプロケットを1段低いものに替えるのが良いかと・・・・

マフラー変えて坂道が楽になったって話はこのスレでは見かけた事はない。
ボアアップキットが簡単だったという書き込みを見た事もない。
逆に苦労話はよく見かけたなぁ・・・w


516:774RR
10/10/30 09:23:17 2hxYFpwt
>>513
もしかして125に期待してたの?
そういうクラスなんだから適切なギアを選んで回すなりして慣れるしかないよ
カスタムでの変化は微々たるもので、きっと君が思うような結果は得られない
どうせそうやってパワーがどうこう言い出すのなら最初から無理してでも大型買うべき

517:774RR
10/10/30 09:24:32 Sv0LK9vf
>>514-515
そんなにきつい坂じゃなくて、4車線の国道の緩やかな上り坂といった感じのところです。
周りの流れに乗って60km~70kmぐらいで走ってると、徐々に失速していきます。
そこでフルスロットルにしても失速し続けます。

ちなみにボアアップキットは説明書とか付いてるんですか?
レビュー見ると簡単みたいなので、買って取り付けてみようと思うんですが。



518:774RR
10/10/30 09:25:47 Sv0LK9vf
>>516
やはりそうですか...
新車で安く、スタイルも気に入ったので買ったのですが...
もうちょっとなんとかしてみようと思います。

519:774RR
10/10/30 09:35:29 2hxYFpwt
AT4輪のベタ踏みみたいな感覚でフルスロットルにしたって上らないと思うよ
ギア落とせば大丈夫だと思うけど

520:774RR
10/10/30 09:43:07 JJTGI4Qe
>>517
5速でその速度なら、5000rpm程度しか回ってないだろ・・・。
YBR125の最高出力が何rpmで発生すると思ってるんだ。
バイクは確かに非力だが、君が思うよりはパワーのあるバイクだと思う。
使い切ってないだけ。

ボアUP、初心者でも簡単にできるとは思えないが。
整備慣れした人がレビューしたら、そりゃ簡単と言えなくも無いだろうが。

排気量UPしたら、軽二輪で登録し直しになって、税金も保険料もUPするからな。
最初から中古の250ccでも買っておけばよかったって思う事になるだろう。

521:774RR
10/10/30 09:44:00 MQmC+8E/
>>511
あんまりそおっとしすぎなのが原因なのかな。新車で大事にしてるんだろう。
もっとガツッと、しっかり入るまでギヤを入れる感覚を足に覚えさせるまで走りこまなくちゃな。

>>517
失速してからアクセルを開けるのは逆効果だ。
スピードメーターより、タコメーターを見て走るんだよ。回転数が落ちそうなのを察知したら、先にギヤを落として回転を維持するんだ。

522:774RR
10/10/30 09:56:35 Kq6YIMig
いるんだよなこういうやつ
125がトップで坂登れる訳ないじゃん。でも、それがなにか問題なのか?
4速で80kmとか出るんだから4速で登ればいいじゃん
7000rpm位まで使えばいいじゃん
バカなの?

523:774RR
10/10/30 10:06:28 ilz8lhD6
適切なギヤを選びましょうって教習所でも習うだろ?
エンジンの一番美味しい回転数を選んで走るのが普通だよ

524:774RR
10/10/30 10:16:24 yQ10rL6U
>>517
マフラー換えると言っても、ポン付けOKのマフラーなんてビームスの純正バッフル付きのみ
ビームスのはポン付けだと0.8PSしか上がらないそうなので殆ど効果無し
レーシング、バッフル無しは気温に強く左右され、疲れて純正に戻したよ
ちょっと冷え込んだ日の山道を走ると、アクセル開度1/4~3/4位しかまともに使えなくて危なすぎたorz

ボアアップだけど、俺はお店に組んでもらったので、組み付け難易度は分からん
本当の初心者が正しく組み付けるのは苦労すると思う
何より、改造した後燃調を合わせるのも一苦労だろうな・・・
排気量区分も変わるけどそれは承知してるよね?

キャブ交換、ボアアップしてきちんと燃調を出せば5速60km/hでも平地なら加速、緩い坂道なら失速までは行かないが加速していく
でも、ずぼらな運転したいからって事するより、運転を見直すのが先
それでも加速力が足りないなら、Fスプロケを1丁落として加速力を上げるのが先
まだまだ足りないって言うなら始めてボアアップを考えたら?

525:774RR
10/10/30 10:20:32 Kq6YIMig
20万程度あれば程度の良いウルフ125でも買えたのにね
国内使用でも22ps、ちょっと弄れば20後半までもってけるからパワー大好きな君にはぴったりだったかもね
4stのフラットトルクなバイクすらまともに乗れない君に2st乗れるとは思えないけどねw
せいぜい金が無くて妥協して買ったパワーの無い中華バイクだと思ってコンプレックス抱えながら坂道でボコボコ言わせながら乗ってればいいと思うよ^^

526:774RR
10/10/30 10:24:02 2hxYFpwt
初心者が安さだけで安易に手出したって後悔するだけなんだよな

527:774RR
10/10/30 10:27:47 s7ADZQL7
しっかしこのスレ人増えたなぁ。500レスつくのに半月だもんな。
そんだけYBRが売れてるってことなんだろうけど。

ただ、それに伴い刺々したレスも増えた気がするのが残念だ・・・。

528:774RR
10/10/30 10:34:38 yQ10rL6U
>>526
初心者こそこんなバイクに乗って練習すべきだと思う
ハンドリングは素直、転倒しても殆どダメージ無し、ローパワーなんて練習にもってこい

俺も最初のバイクとしてYBR選んだが、間違いじゃないと思ってる

>>527
初心者は無茶苦茶な要求することが多いから仕方ないかと
最近ヒトバシラーが少ないなぁ

529:774RR
10/10/30 10:34:55 4ZOimzbt
最初は>>513って、なんてミエミエな釣りかと思ったけど、えらく具体的かつ親切なレスが多くて感動した。
定型どおりな釣られ方の煽りも気にならないレベル。


530:774RR
10/10/30 10:38:32 Kq6YIMig
>>528
>転倒しても殆どダメージ無し
スピードメーターェ・・・

531:774RR
10/10/30 10:40:34 yQ10rL6U
>>530
タンクがベコベコになるよりマシ
中華で買えばASSY8000円だしね

532:774RR
10/10/30 10:51:29 4ZOimzbt
そういえば普通は転倒するとタンクにヘコミ、よくてもエクボなのに、不思議と大丈夫だな。
中型でこけてメーター壊れると3万とか普通なんだぜ・・・

533:774RR
10/10/30 10:59:07 Kq6YIMig
固定ステップが犠牲になってくれるよね

534:イージーオーナー
10/10/30 11:11:01 owIWPqPH

YBR125の書込みがあるのが嬉しくて寄ってしまいました。
人それぞれの思いや考え方はあると思いますが自転車にエンジンが
ついて長距離ででかけられる乗り物としてみるとCPはとてもいいですよね。

自分は主に通勤で使いますが渋滞のすり抜けが手軽にできて燃費も
いいので重宝しています。

エンジンの掛かりが悪いのはプラグをイリジウムに交換すれば
最初よりはズット安定します。

また各人のご意見を拝見させて頂くために寄らせて頂きますが
その際は宜しくお願いします。

535:774RR
10/10/30 11:42:57 NpVj+jZY
そして手軽に事故って廃車にしたオーナーの実に多いこと・・・


536:774RR
10/10/30 12:05:12 yQ10rL6U
>>535
車両価格が安いのが原因だろう
フォーク逝ったら10万コースだから廃車になりかねない
俺は二回フォークASSY交換して修理代だけで車両価格越えてるけどw

537:774RR
10/10/30 12:07:25 6FTwHGZZ
まさに4速は加速用5速は巡航用

538:774RR
10/10/30 12:11:52 Ti9i3TfI
同じ金額なら、KLX125を1回こけて「修理した事故車」にするより、YBRで「2台目の新車」にする方がいいもんな。
こけなかったら大儲けだし。

539:774RR
10/10/30 12:25:51 Xl3T/YO7
みんな若くて元気イイな

10代の頃はNS-1に乗ってて良くコケたけど
25歳で中免取ってからコケなくなった

運転技術が上がったんじゃなくて
無茶な運転しなくなったからなんだナ

コーナーで早く曲がっても
何の自慢にもならないコトに気が付けばコケなくなるよん

540:774RR
10/10/30 13:56:45 yfUjh7ft
>>528
なんか人柱になって楽しそうなパーツやアクセでもあるん?
ノーマルで満足度が高いから、無駄遣いしないだけじゃないんか

541:774RR
10/10/30 14:36:37 yQ10rL6U
ワイセコのハイコンプピストンとか、ストロープアップキットとかw
ハイコンプはもう付けれない
ストロープアップは気になるけど高いし、越下まで弄る必要あるからな・・・OHするときが来たらやるかも

542:774RR
10/10/30 14:37:12 0Oo/4RRq
転倒してメーター破損したからタオバオでパーツ取り寄せた。
SPのメータ3S9-H3500-00もあったから戯れで一緒に買った。
壊れたメーター直したら満足しちゃってSPのにはしなかった。
ちらっと見た感じ配線の色が同じぽかったから繋げば動くのか?と思いつつ放置。

543:774RR
10/10/30 15:59:38 7BPVAiUO
どこで買おう…
現存確認してる中古か
中古検索サイトで近隣県まで含めて検討するか
新車か

年式とかいろいろ気になってどうしたらいいかわかんない

544:774RR
10/10/30 16:25:21 tD1CA9kL
アフターもあるから
高くても近くの店が
いいよ

545:774RR
10/10/30 16:44:26 Xl3T/YO7
一応、わかってると思うけど
中古って誰かが、どこか気に入らない又は調子が悪い
みたいな感じで手放したバイクである事を忘れずに

残念ながらバイク屋で完全修理しているとは限らない

1円でも安く手に入れたいのは解るけど
元から安いバイクだから4~5万違いの中古だったら
予算があるなら近場で新車がオヌヌメ

遠くの店で中古を買う場合
修理するたびに遠くまで行かなくちゃならないのを考えてねー

546:774RR
10/10/30 16:55:43 37SgaNpe
腹をくくって、何があっても自分で直すから1円でも安いやつ、という強い理由があれば、そのうち整備テクがつく。

547:774RR
10/10/30 17:04:35 yQ10rL6U
台風が通り過ぎたので久しぶりに洗車してきたよ
やっぱり綺麗な方が気持ちいいね

チェーンメンテついでにチェーンの10ピッチ間を計ってきた
18,000km走って約105mm
元の長さが分からないから何とも言えないが、3万km位目指せるかもしれんw

548:774RR
10/10/30 17:09:58 7BPVAiUO
おk、なら近場の店で新車買って、トラブルには出来る限り自分で対処する方向で
中古は確かに…走行距離長いと躊躇するし変に少なくても逆に疑うし…新車にしようかな
熊本だからヤマベとかレッドバロンみたいなとこと個人店…個人店って取り寄せてくれるのかな
聞いてみよ…

だがとりあえずは免許だw

549:774RR
10/10/30 17:32:38 Kq6YIMig
新車のトラブルは店に言った方がお得
初期不良ってことになるから

550:774RR
10/10/30 17:34:54 6FTwHGZZ
走行800kほどの中古買ったけど特に調子悪いとこはないぜー
それで新車より4万も安いとか満足ですわ

551:774RR
10/10/30 17:40:00 37SgaNpe
九州って以外に取扱店とか中古がよく出てるよな気がする。
でも一段相場が高い印象。バロンの本体22が安く見えるから不思議だ。

552:774RR
10/10/30 17:40:39 Kq6YIMig
06銀の走行3000の中古を業者オクで落札してもらって全部で12万
手放し運転すると右にすーっと流れてくので前後輪のアライメント確認してみたら、前輪の接地点が右にちょびっとずれてたよ
別に舗装路攻めるわけでもないのでハハッワロスって感じ

553:774RR
10/10/30 17:49:33 7BPVAiUO
質問ばっかで申し訳ないが11年式って大丈夫なのかな
>>373の人は契約ってどういうお店で?

450辺りから年式やら部品調達の話が出てて、買えるなら新しいの買ったほうがいいのかな
バロンとかにも聞いてみるか…

554:774RR
10/10/30 18:01:32 tD1CA9kL
俺は近くの個人経営バイク屋で契約したぞ!
個人的に11モデルに
なって見た目が
よくなってるし
性能もおそらく
上がっているので
迷っているなら
11モデルがいいと思う

555:774RR
10/10/30 18:02:30 Kq6YIMig
少なくとも新車販売してるところはアフターサービスの為になにかしらのパイプ持ってるから大丈夫だよ

556:774RR
10/10/30 18:13:15 8hpl6stZ
>性能もおそらく
>上がっているので

詳しく解説よろしく!なにがどう上がったの?

557:774RR
10/10/30 18:15:35 Xl3T/YO7
>>553
とりあえずパソコンに張り付いてないで
早く教習所に行けーい

普通二輪の400ccを見慣れると
YBRが小さく見えてガッカリするようになるかもよー

558:774RR
10/10/30 18:16:17 tD1CA9kL
俺も詳しくは
分からないが
今までの無印と比べるとKのマフラーがついたことによって燃費向上などの影響はあるんじゃないか?
ちなみに俺は赤契約したぞ!

559:774RR
10/10/30 18:17:04 q7uxtglL
金さえあれば俺はCBR600RRに乗りたい!

560:774RR
10/10/30 18:28:43 tD1CA9kL
金さえあれば
XTZ125がほしい

561:774RR
10/10/30 18:32:40 jQpkcY9o
金さえあればCBRもYBRもハーレーも全部買いたいw

562:774RR
10/10/30 18:37:21 yQ10rL6U
>>556
おそらくブラジルYBRと同じキャブ、CDIなどを積んだ為、多少性能が向上したんだと思う
>>403が書いてる電磁式加速ポンプが一番の要因かと

563:774RR
10/10/30 19:04:13 Hq9FSnVJ
お目出度い奴ばっかりだな
加速ポンプなんかついてないし、元々CDIだし
そもそも、ブラジル製のにも加速ポンプなんて付いてねーよ
乗ればわかるけど、ダイヤフラムキャブでもっさりになっただけ
カタログ値見りゃわかるけど、排ガス規制対策だよ

564:774RR
10/10/30 19:11:23 Bg+2xO4/
無印の11年モデルはもう入手可能みたいだね
Kの11年モデルの話は聞いたことないが
もうでてんのかな、だれか知ってる?

565:774RR
10/10/30 19:12:32 Xl3T/YO7
上から目線キターwww

566:774RR
10/10/30 19:23:35 yQ10rL6U
>>563
ブラジルヤマハのサイトでも新しいCDI、電子制御スロットル、燃料噴射(多分加速ポンプ)を搭載って書いてるけど違った?
YBR'11モデルのキャブを見た限り、ブラジルのKと同じだから性能向上したかもってことだよ?
>>409でも電子制御スロットルが搭載されてるって書いてるし可能性は非常に高いわけ

おめでたいのはどっちだろう?

567:774RR
10/10/30 19:32:29 OSexVkyJ
釣られんなよ

568:774RR
10/10/30 19:46:10 cETWXM6/
>>567 のIDなら釣られてもいいと思うw

569:774RR
10/10/30 19:52:49 2hxYFpwt
おせっくすw

570:774RR
10/10/30 19:54:01 jaLU+ZVF
俺は単純に、何でこの人ブラジルと同じってだけで性能が上がったとか
言ってるんだろう?と思った。

571:774RR
10/10/30 19:57:35 tD1CA9kL
外人美女
『オ~セックスw』

572:774RR
10/10/30 19:57:51 Hq9FSnVJ
>>566
どこに加速ポンプがあるなんて書いてある?
それに、どう見てもワイヤー制御のスロットルだぜ

573:774RR
10/10/30 20:04:17 Kq6YIMig
まぁ”環境性能”なら向上してそうだなw
というか、そっち方面の改善の為の研究しかしてなさそうだが

574:774RR
10/10/30 20:09:55 g1WHI2HQ
カタログ値では馬力もトルクも上がってるじゃん
想像よりも、動力性能upの事実を受け止めようぜ


575:774RR
10/10/30 20:11:20 Kq6YIMig
あら、そうなのかスマンコ

576:774RR
10/10/30 20:16:00 yQ10rL6U
>>572
>>YBR 125ファクターは、新しい真空型キャブレター、燃料噴射、スロットル位置センサおよび吸気システムをカット新しいのCDI - DCソレノイドしています。 このセットには、高速応答、より経済的と因子125することができます。
URLリンク(www.yamaha-motor.com.br) より引用

電子制御スロットルじゃなく、スロットル開度センサだったな
電子制御が介入しなきゃセンサなんて必要ないが・・・俺もワイヤー制御のスロットルにしか見えないね
燃料噴射ってのが電磁加速ポンプに当たるんじゃないの?

とりあえず新しいCDI、スロットル開度センサは'11YBRにも搭載してると思われる

577:774RR
10/10/30 20:18:14 cETWXM6/
一度くらいブラジルのPLでも眺めてキャブのフロート室に付くソレノイドバルブの意味とフロートから上に伸びる
パイプの意味を理解してから書こうぜ。
加速ポンプの有無を語ってても実際どんな動作をするか分らないじゃないかな?


578:774RR
10/10/30 20:51:02 g1WHI2HQ
上海と重慶とフランスとブラジルのサイトから拾い出してみた。

11・S・E・G   K・Z      09     欧州FI   BrazilK・ED
 7.5kw     7.4kw     7.1kw     7.5kw   11.2cv
 9.91N・m    9.5N・m    8.0N・m    9.6N・m  1.13kgf・m


579:774RR
10/10/30 20:59:13 Kq6YIMig
ブラジルスペックたけぇww

580:774RR
10/10/30 21:01:42 g1WHI2HQ
>>579
kwとNmに変換してくれ

581:774RR
10/10/30 21:05:42 Kq6YIMig
cvなんて単位は知らんのでググった換算表で単純計算
8.2kw
11.09N・m

582:774RR
10/10/30 21:33:20 H7xdReZK
結論・新しいの買え。 以上

583:774RR
10/10/30 22:20:44 5OuowBna
個人店は注文があった度に輸入代理店から1台ずつ仕入れるから、11モデルが早く来そうだな。
自前で10モデルを大量輸入してしまった大型店は、それが吐けるまで追加で輸入しないだろうし。

584:774RR
10/10/30 23:35:59 DSC1i0cG
URLリンク(sep.2chan.net)

585:774RR
10/10/31 00:07:22 Yfgf46z8
>>584
食べ物を粗末に扱うのはやめよう、な?

586:774RR
10/10/31 00:14:25 QBeEYK/H
まさかストライクウィッチーズの誤爆か?

587:774RR
10/10/31 06:47:15 b+8dp1mM
>>584
きのこさん最初から倒れてるのに追い打ちかけるたけのこさんマジ鬼畜ww

みなさんレス有難う
個人店に聞いてみて可能だったら11モデル勝ってみる
教習行けって言われたけど火曜まで休みなんよ…
見極め一歩前で何日か空くから不安だ…脳内シミュっとこ

588:774RR
10/10/31 07:12:20 b+8dp1mM
あ、それからYBR見た後に教習所行ってるんでがっかりはしないはず…!
加速感とかは、まぁ規制がない原付と思ってるんで大丈夫なはずw
自分で維持できるようになったら大きいのに乗りたいなぁ

589:774RR
10/10/31 07:43:58 pzKi5Yc5
数あるバイクの中でYBRが大健闘!
URLリンク(rrtwin.web.fc2.com)

590:774RR
10/10/31 07:51:49 pzKi5Yc5
>>588
原付50CCよりは全然速いよ!

591:774RR
10/10/31 08:46:58 A7J6jOVV
ヨーロッパ輸出があるから中国製造のは絞られてるんだろうか。

592:774RR
10/10/31 09:04:25 8FgbUSGL
GNよりEN,YBRのほうが全然早い?
加速やらなにやら、おなじくらいならGNにするけど

やっぱ125のMTはYBRになるのかなー

593:774RR
10/10/31 09:06:53 8FgbUSGL
誤爆した

594:774RR
10/10/31 09:07:41 4LZqFmUF
>>592
パワー:YBR<GN=EN

YBRはパワー云々の前に吹け上がりが悪い。
2次バランサの影響かな?

595:774RR
10/10/31 09:18:40 Mx4+cSOp
YBRの最高速は115くらいだが、GNの最高速が150だとは聞いたことがない
その程度の違い

596:774RR
10/10/31 09:39:54 pR65qyoG
>>593 GNを買いなさい。
失敗したと思ってもYBRよりも安いからあきらめられる。

597:774RR
10/10/31 10:11:53 DA3kQOPf
パワーが欲しくて振動とか気にならないなら少し前のネキッド2st125がいいと思うよ。煽りとかじゃなくて。


598:774RR
10/10/31 10:42:27 4RdVthZE
2st125が一番速そうだな。パーツ欠品で廃車になるのも。

599:774RR
10/10/31 10:46:14 sNKz1qqb
YBRかXTZ…。

YBRかなぁ?

600:774RR
10/10/31 11:04:27 CIpovZ7D
>>594
つ 整備不良

601:774RR
10/10/31 11:39:56 pR65qyoG
>>599
舗装路ばかり走るのが多い=YBR
舗装路は当たり前として主にレジャーで山へ出かける機会が多い=XTZ

パンクの修理に自信がないし、どうせレジャーでも山ばかり行くとは限らない=YBR
パンク上等!タイヤも選び放題だぜ、バイクは走らせてなんぼ=XTZ

加速命!最高速命!=他のバイクにしなさい
別にこだわりはない、通勤・通学に安いの買いたい=中古のカブ90または新車のGN125

602:774RR
10/10/31 11:55:59 I118L2wz
>>578
FIよりキャブのがトルクが上になったんだな

603:774RR
10/10/31 12:13:19 QBeEYK/H
なんか去年あたりに一気に全部FI化するのかと思ったけど
まだキャブの方が生産多そうだね

604:774RR
10/10/31 12:24:31 I118L2wz
なんでだろう、日本や英仏のようなパーツ配送が早い先進国以外じゃ、清掃と調整と部品流用でとりあえず移動だけはできるキャブのが有利なのかもしれないな


605:774RR
10/10/31 12:43:59 8FgbUSGL
10年モデル?の黒かっこよすぎる
コレだ、コレに決めた


606:774RR
10/10/31 13:31:47 9Gpm3bmg
>>588
規制前の2st50ccと比較すると、最高速で+10km、燃費で1/2
乗りやすさはトルクフルなYBRに軍配が上がる

607:774RR
10/10/31 13:33:10 QBeEYK/H
YZF-R15

URLリンク(www.yamaha-motor-india.com)

これのカウル移植出来ないかなぁ
アッパーカウルくらいならイケそうじゃない?
メーターが入らないか

608:774RR
10/10/31 13:39:55 2cfUQtoc
YBRかXTZと悩んでXTZにしたけど、オフに行ったのは1回きり…
今ではナックルガードと箱つけて立派な通勤仕様です

燃費ではYBRより悪いし、最高速や加速もほとんど変わらないと思う
こけても壊れにくいし、タイヤの寿命もすこぶる長いからメリットはかなりある

609:774RR
10/10/31 14:13:43 IShk1Xya
>>607
ワンオフすれば何でも付くよ

610:774RR
10/10/31 14:47:31 DA3kQOPf
YBRでガレ場や奥地の山に行ったこと数知れず・・・XTZにしとけばよかったかもw

611:774RR
10/10/31 15:40:12 pR65qyoG
>>610←交換→>>608

612:774RR
10/10/31 15:46:17 DA3kQOPf
マフラーとかフレームの下側擦りまくったYBRでよければwww

613:774RR
10/10/31 15:52:15 trlOcccj
最初から傷があろうが後でつこうが変わんないよね

614:774RR
10/10/31 16:03:39 b+8dp1mM
教習所のピンクナンバー乗せてくれって頼んだけどダメって言われたんだよねぇ

615:774RR
10/10/31 16:30:40 trlOcccj
>>614
俺アドレスのせてくれたなー
125でも馬鹿になんないでしょ?って
知ってる土地じゃないと警官に追われても逃げ切れないよって言われた

616:774RR
10/10/31 16:56:49 IShk1Xya
俺は卒業後にアドレス、CB750を乗せてもらったな
アドレスは軽すぎて、CB750はパワーありすぎて怖かったw

617:774RR
10/10/31 17:06:40 HHeGElGV
>>607
カウル系を移植するなら初めからカウル付いてる車種買ったほうがいい
アンダーカウルくらいなら数万or自力でワンオフ取り付けできるがフロント周り一式となると10万超えるぞ
自力でがんばる気力と技術あるなら止めないが

参考価格
YZF-R125 54マソ
CBR125R 41マソ タイ製26マソ

まぁこの手の125ccクラスに30万以上出すなら250買うよな普通・・・

618:774RR
10/10/31 17:12:02 DA3kQOPf
ついでに新型CBR250Rという名のCBX250RRがおいくらになるか見ものですね


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch