10/09/28 23:28:41 vpG01g9F
前々からツーリストトロフィー欲しいんだけどうってねぇ、、ワロエナイ、、、、
売ってないし、とりあえず天領いこうずwwwwwwwwwwwwwwwww
466:774RR
10/09/28 23:34:29 8cd+0IUU
>>465
俺ツーリストトロフィー持ってるけどツマラナイよ。
登場車種少ないし・・・・
グラツーに無理矢理バイク入れた感じ。
挙動もおかしな点がいくつか・・・・
まぁ転倒も再現されてるし今なら安いだろうからやってみる価値はあると思うよ。
新潟市なら山田の辺りにある「お宝中古市場」ってトコにあるよ。
467:774RR
10/09/28 23:37:50 7ye6Msjr
小生もう寝るッス
468:774RR
10/09/28 23:39:39 8cd+0IUU
お
469:774RR
10/09/28 23:40:38 8cd+0IUU
や
470:774RR
10/09/28 23:41:11 vpG01g9F
>>466
そうか?前やった時けっこうおもしろかったおwwwwwwwwwww
たしかに逆者とかないしいじれる範囲とか少ない等々
物足りないのは確定的に明らか
グランツー移植ってのは同意せざるをえないwwwwワロタwwwwwwwww
そしてグランツー2最速は俺なwwwwwwwwwwww
ショートカット無しハコ車勝負してみたいんだぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
コース?当然トライアルマウンテンだろwwwwwww
471:774RR
10/09/28 23:43:58 2rbPl16o
8cd+0IUUって若い稚拙さを差し引いても心底バカだと思う。
ゆとり教育がこんな人間しか量産しなかったとすれば
こいつらからは日本を背負って立つ人材が出てこない
空白の世代になるだろな。
472:774RR
10/09/28 23:52:39 8cd+0IUU
>>470
さっきから笑い過ぎだよ。
しかもグラツーとか来月5が出るよ。
まぁ俺は5のスペック3は持ってるけどね!
殆どの車種が実車の音を録音してるんだぜ。
TTやらグラツー2やらPS2のみみたいだけどPS3のグラフィックはヤバいよ。
普通にレース見てる感覚
これを期にPS3に乗り換えるんだ!
473:774RR
10/09/29 00:31:29 +1z/GXl/
ハンドルコントローラー引っ張り出してこねば
474:774RR
10/09/29 07:39:29 dWcTSSmH
>>473
PS2のって使えるの?
俺はねじコンだけどな!
475:774RR
10/09/29 07:54:04 MCG6bg/7
れぷ☆そる
476:774RR
10/09/29 10:18:11 L68CFHtC
ヨオwww俺のレプソル乗らないかwwwwww
477:774RR
10/09/29 10:32:21 raKR0AmK
>>473
ハンコンはグラツーやるなら必須だよね。
細かい操作が出来るしドリフトはハンコンじゃなきゃ厳しいからね・・・・
天領行く人どれくらいいる?(香田晋の日)
478:774RR
10/09/29 11:08:11 MCG6bg/7
>>476
マジッスかwwwwwww小生にくれるんスかwwwwww
でもヘタレ癖ついたのはいらねぇッスwwwwwwwwww
479:774RR
10/09/29 12:32:57 VNvKEvNv
お前のポンコツよりはマシだけどなw
480:774RR
10/09/29 12:49:29 MCG6bg/7
ジスペケですか?
481:774RR
10/09/29 12:51:01 MCG6bg/7
ジスペケですが何か?
482:774RR
10/09/29 12:56:47 MCG6bg/7
オマイラの暇さに脱帽w
483:774RR
10/09/29 14:31:29 MCG6bg/7
中央部品にカブが二台とまってるッス
カブ乗り君発見w
484:774RR
10/09/29 17:16:47 VNvKEvNv
>>480-483
いいから落ち着け
485:774RR
10/09/29 17:37:58 S28owSVP
俺もツーリスト持ってる( ̄▽ ̄)
思ってたよりいいよ!
486:774RR
10/09/29 20:33:52 1K/sK6NS
そんなことより天領いこうずwwwwwwwwww
オフとかじゃないから気軽にいこうぜwwwwww
>>485
ちょっとツーリスト貸してくれwwwwwwwwww
売ってないんだおwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
新作でればなぁ
あとケンコバW650盗まれたっぽいけど、ほんとかわいそうだわ
冗談にもならねぇ、、、、
487:774RR
10/09/29 20:48:14 dWcTSSmH
>>482
マが余計だぞ
488:774RR
10/09/29 21:17:59 SrpKiLMl
>>ず
天領なんぞオモロイ?
平地しか無くて行く価値を見出せない&遠い
長野・群馬最高@魚沼
489:774RR
10/09/29 21:21:45 1K/sK6NS
>>488
違うな、まちがっているぞwwwwwwwww
目的地が目的ではない、過程が目的なんだよwwwwwwwwwwwwwww
群馬、長野もいいとこなのは同意なんだがwwwwww
そんなことより天領いこうずwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
490:774RR
10/09/29 21:41:42 foNb3iQp
∧,,∧
(;`・ω・) , たまには草刈りでもしようずwwww
/ o={=}o , ', ´
、、しー-Jミ(.@)wwwwwwwwwwwwwwwww
491:774RR
10/09/29 21:45:22 MsbM8E0t
>>489
やるなら
D端子をすすめるぜ
何気に16:9に対応してて一部HDで制作されてる!
貸してやりたいが貸せられる自信ないわwww
492:774RR
10/09/29 21:53:40 1K/sK6NS
>>491
10月2日天領行くからもってきてくれwwwwwwwwwwwwwwww
あと出雲崎いったらさばの一本焼マジオススメ、
テンプレにのってるどれよりも美味いとおも
醤油かけると鯖の油で醤油がヤヴァイことになるのは確定的に明らか
もすこしすると油が有頂天で頭がおかしくなって○ぬ。
493:774RR
10/09/29 22:25:25 QiPRrcoy
思うんだけど、あぶらげとガンジーソフトって言うほどウマイの?
494:774RR
10/09/29 22:53:27 tdk/x3oB
昔の人は言いました「名物に美味いものナシ」
495:774RR
10/09/29 23:26:43 +1z/GXl/
>>474
Logicool のはUSB接続なのでGT5Pでも使える
496:774RR
10/09/29 23:51:19 raKR0AmK
>>495
ビリの状態から一周で一位にならなくちゃいけないレース難しいですよね。
完璧なラインとスピンしないギリギリのアクセルワークにイライラしました・・・
F1のセッティングをごにょごにょするとフロントが上がってしまいには滑空するのはデフォで皆さん知ってますよね!
497:774RR
10/09/29 23:59:10 wi+UMgXq
名物には名物なる理由がある。
498:774RR
10/09/30 00:01:35 MsbM8E0t
>>492
平日やんw
ぼく学生で忙しいし
無理だわ
すまそ
499:774RR
10/09/30 00:09:25 IR4efICA
>>498
9月って30日で終わりだよ。
2日は土曜日なはずだけど・・・・
そんなにTT貸したく無いのですか(ノ><)ノ?
500:774RR
10/09/30 01:11:01 SRqzuEHd
3日なら天領いけるし、TT貸せるお
501:774RR
10/09/30 06:20:35 D1XKu/7d
ツーリスト・トロフィー人気に嫉妬するじゃないか。
フォトモードの面白画像大会やらないか。
イヤッハー!
URLリンク(apple.mokuren.ne.jp)
URLリンク(apple.mokuren.ne.jp)
ぐゎ…ッ
URLリンク(apple.mokuren.ne.jp)
502:774RR
10/09/30 06:32:06 D1XKu/7d
これならバイク持ってない人もウェルコネ!
503:774RR
10/09/30 06:33:57 nB1QBfUn
俺も3日なら行ける。
TTならあげてもいい。ついでにPS2とファンヒーターも引き取ってもらったらありがたい。
504:774RR
10/09/30 07:00:46 D1XKu/7d
>>494
社員旅行で、それが“口癖”の年齢先輩がいました。
先輩は宿でお茶請けにあった御菓子を「美味い美味いよ~」と食べていました。
それは、おもいっきり御当地名物だったのですが、先輩は頑としてお土産で買おうとはしませんでした。
お土産の話が出ると先輩の口数がメッキリ少なくなりました。
先輩は自分の“口癖”の責任を貫いたんだと思いました。
生きザマとしてはカッコ良かったです。
505:774RR
10/09/30 15:19:23 P+nr5sZN
)
`)
・`)
ω・`)
(´・ω・`)
れぷ(゚Д゚)そる
506:774RR
10/09/30 20:48:47 NK7WQC6J
>>501
残念だPS3じゃPS2できねぇ
507:774RR
10/09/30 20:53:41 0V/D9OUM
('A`) PS2ぶっ壊れてるからTT持ってるけどできない
508:774RR
10/09/30 21:54:57 oH2zPS+3
UFOがミサイルを発射不能に
URLリンク(www.epochtimes.jp)
509:774RR
10/09/30 22:19:13 IR4efICA
>>506
何GB持ってるの?
20GBと60GBはPS2のソフトと互換性あるよ。
120GBとかは互換性無いけど。
510:774RR
10/09/30 22:36:37 NK7WQC6J
>>509
今年の3月にトルネと一緒にかったやつだから
対応してないんよ。
PS2はゲーム途中にOpen押してしまって
簡単にぶっ壊れた
SONYの罠だな
511:774RR
10/09/30 22:57:05 co2D5O+u
>>510
ハード負ふのジャンクから拾ってくれば?
コントローラー無しとかで結構あるよ。
512:774RR
10/10/01 00:27:34 nv7Lza/h
>>510
じゃあ対応して無いですね~
あくまでも初期の物しか互換性無いと耳にしたので・・・
>>511
私はディスクが出て来なくなり、「よし!解体だ!また直ぐに戻せばまたイケるぜ!ひょーーーwwww」・・・・っと、お釈迦です。
513:774RR
10/10/01 08:36:05 TYjTTKyw
アスファルトに散った青春
URLリンク(apple.mokuren.ne.jp)
URLリンク(apple.mokuren.ne.jp)
写真週刊誌によくあった構図かな。
514:774RR
10/10/01 16:36:44 mKEucfkX
午前中栃尾の道の駅に行ってきた。
チャーシューメン食べてお土産に油揚げ買ってきた。
栃尾の道の駅のラーメンが栃尾じゃ一番美味いんじゃないかと思うんだが皆はどうよ?
鏡ヶ池でももう少し美味しいものが食べられると行く楽しみが増えるんだけどな。
515:774RR
10/10/01 16:37:22 UDAJZ45R
新潟県民、特に新潟市内の人に質問
女池のプロショップ モトきち?だかってバイク屋の評判知ってる人おらんかな?
気になるバイクが有ったんだけど、評判も聞かないしちょっと躊躇してる
516:774RR
10/10/01 17:10:18 QyTq6Cy1
>>515
女池のどこ?
女池っても広いよ
517:774RR
10/10/01 17:19:30 UDAJZ45R
女池インターの近く 住所>新潟市鳥屋野67-1
買取がメインぽくて入りにくかったんだ
(株)ワースワイル北日本ってとこが母体?なんかな
518:774RR
10/10/01 17:29:19 SpjOdcTi
>>515
そこで原チャ買ったことある。
わりとフツーかな。
可もなく不可もなくってところ。
おにーさんの腰が低くて親切な店でした。
519:774RR
10/10/01 17:38:02 UDAJZ45R
>>518
速攻のレスありがとうございました。
ちとだけ安心しましたm__m
距離のわりに値段安かったもんで「ニコイチとかのヤバいとこなんか…」と内心思ってた(笑)
520:774RR
10/10/01 19:03:12 1vtWTXkI
>>519
バイクの二個1なんかふつう
てか、ニコイチなにが悪いのか説明してほしい。
521:774RR
10/10/01 19:23:41 nv7Lza/h
今日ね、カーブをフルバンクで進入したら対向車線で信号待ちしてたGSXRのオジチャンに超ガン見された・・・
522:774RR
10/10/01 19:28:11 nv7Lza/h
>>515
RVFのお勧めは同じく女池にあるRSニーズって店。
昔からある様な雰囲気だけど最新のSSとかバイクの修理依頼が結構来てるから信用出来ると思う。
俺は診断とかお金掛かるもんだと思ってたし払うつもりだったたけど、一切取らない。
本当に良心的な店だよ。
レッドバロンの整備はイマイチだからこれからはそこに頼むつもりさ!
523:774RR
10/10/01 19:31:03 nv7Lza/h
連レスごめんなさい。
>>522に付け加え。
ツーリングとか走行会とか主催してるみたいだから興味があったら行ってみたらどうでしょうか?
場所はエネオスとセブンイレブンの間の道を真っ直ぐ行った所です。
524:ステカ男
10/10/01 19:56:11 KSgfTx7z
向こうが終わったみたいなんで、こっちで。
黒埼の河川敷公園の駐車場付近の看板の裏にステッカ隠してきました。
子供が書いた絵の看板には「2niigata」ステッカ
駐車場案内看板には「ヤエー」ステッカ
を各色挟んであります。
欲しい方はがんばってねー
525:774RR
10/10/01 20:12:14 nv7Lza/h
>>524
ステカさんへ
割と家から近いので一枚頂いてもよろしいでしょうか?
天領で既に一枚頂いているので、自重しろと言う事であれば遠慮無くお申しつけ下さい。
526:774RR
10/10/01 20:25:09 QlHyfT2z
>>521
ごめんそれ俺様w
527:774RR
10/10/01 20:39:13 nv7Lza/h
>>526
フルフェイスで確か眼鏡掛けてませんでした?
最近はフロント加重をかなり意識しております。
全然関係無いですね。
528:ステカ男
10/10/01 20:54:12 KSgfTx7z
>>525
その辺は自分の判断でヨロ
ただ、全部持っていくって事をしなければ何でも良いですよw
529:774RR
10/10/01 21:01:43 qS3URMBX
>>521
信号のある交差点にフルバンクで進入するなよ、バカもん。
530:774RR
10/10/01 21:08:46 nv7Lza/h
>>528
了解しました(`▽´ゞ
>>529
ごめんなさい。
当然ながらマージンはバリバリ残しているつもりですが、フルバンクというよりかは「そんなに倒し込まなくても曲がれるだろ・・・」的な角度です。
言い訳はいけませんね。
バンク自重します。
531:774RR
10/10/01 21:20:23 B2CuZ97o
交差点は危険がいっぱいだから気をつけて
532:774RR
10/10/01 21:48:27 nv7Lza/h
>>531
気をつけます。
ご忠告ありがとうです。