11/05/19 20:24:02.52 lcbDXLWh
しかも千葉かよw
751:774RR
11/05/20 21:07:32.02 kVdWCTAk
会社帰りにマグナキッドさんにノーヘルで2ケツしとるの見たわ。春だなぁ…
752:774RR
11/05/21 00:38:31.53 NrEw7jzT
最近50ccスクーターのDQN多いな
ヤンキーっぽいジャージに爆音仕様で
753:774RR
11/05/21 08:39:37.69 rrFpgqCv
>>695
中村屋は、メーカーが生産終了で部品代が見積もりより倍になった時、
作業内容は変わらないのに工賃が二倍以上になったことがある。
しかも見積もりより高くなったのでサービスで多少お安くしましたと。
綺麗な店舗維持できる所はぼったくりと見ていいから、お勧めはしない。
754:774RR
11/05/22 19:15:41.03 CeOt8kRJ
それはひどい。この店のホームページみた感じでは内容もブログもよい感じの店なのにな。なんかの間違いであってほしい気もするが事実なのか?
755:774RR
11/05/22 19:25:19.99 lkjduAin
接客も高圧的な折り紙つきです
756:774RR
11/05/22 20:31:10.63 lx4eQcDm
>>755
なんていうか・・・
金落とさないヤツには用はねーんだよ的オーラを感じるw
何回か見に行ったけど居心地悪くて結局他で買ったわ
757:774RR
11/05/22 22:28:05.97 rhEbwU+Z
>>756
確かに
以前行った時店員に「何かお探しで?」と訊かれたので
車体じゃなくて用品を買いに来たと言ったら全く相手にされなかった
758:774RR
11/05/22 22:32:48.23 CeOt8kRJ
経営してけないだろそれじゃあ。
ブログの内容やたらと店長と客の信頼感のあるコミュニケーションのやりとりが書いてあるから良い店なんだって思ってしまうが実際はそんなんだったんか、ショックだわ
759:774RR
11/05/22 23:15:05.90 lkjduAin
経営成り立たないというか、本業は別にあって道楽でやってるんじゃないの?多分
もう行かないからどうでもいいけど、知り合いには嫌な思いしてほしくないから
絶対に行くなって言ってるわ。
760:774RR
11/05/24 13:04:53.76 sAcGmNmz
修理やメンテナンス頼もうと他店で購入したバイクを持って訪れてたら、よそで買ったバイクは買った店に持ってってくれって言われたって聞いた。まぁどこの店もそんなもんだろうが
761:774RR
11/05/25 00:12:29.18 KuDRHXe2
>>760
いやさすがにどこもそうだとは限らないでしょ
俺はバロンで買ったバイクを個人経営のとこに小さい修理で持って行ったが「たまにはうちにも来てね」って言われたぞ
整備内容も悪く無かったから時々メンテナンスに持って行ってるし、この前は原付買った
少し前に新しいメットの品定めにあちこち回ろうかと考えて結局寄らなかったんだが、行かなくて正解だったぽいなぁ
762:774RR
11/05/25 21:05:50.99 9OwvfBmX
ヘルメットやグローブが小売で試着して、通販で買う。これ最強。
763:774RR
11/05/26 17:29:16.27 PELjbuvF
梅雨かー
764:774RR
11/05/26 23:22:04.09 vKm3R0Ce
梅雨入りか…
盆栽のバイクが根腐れおこす
765:774RR
11/05/28 22:07:48.99 DatTSLdV
ほしゅ
766:774RR
11/05/29 10:15:46.12 QzTGVutw
雨(´・_・`)
767:774RR
11/05/30 17:49:34.17 UqHB0nbC
今日寒いな
768:774RR
11/05/30 18:57:50.01 5m2bDlBh
私は鳥取の某一流企業にバイク通勤していました。
部長からセクハラされ、キモいので
抗議したらクビになりました (ノд・。) グスン
セクハラ体験談
URLリンク(reoh.atwebpages.com)
769:774RR
11/06/01 18:30:11.61 84DpQDUs
保守
770:774RR
11/06/02 20:26:39.63 h8k7KOfG
週末ぐらい晴れればいいのに
771:774RR
11/06/03 01:27:54.60 ESay+IeG
狙いすましたかのように日曜日雨だもんな
772:774RR
11/06/04 18:03:18.29 10sk7xcT
夜中地震でバイク倒れてないか確認しちまったぜ
揺れた時間短かったから何ともなかったけど
773:774RR
11/06/04 23:56:33.60 xAITnWDJ
えっ昨日地震あったか
774:774RR
11/06/05 19:02:52.47 jMPgjZnA
ここ数年ではけっこうデカイ揺れだったんだがね
ベッドの上なら気付かないのかも
775:774RR
11/06/05 20:35:25.09 yCdiyZRX
富田林まで足伸ばして南海部品初めて行って見たけど駐車場無かったぞゴラァ
結局、他の店で買えたからよかったものの。結構ちっちゃいのね
776:774RR
11/06/05 22:01:24.08 jMPgjZnA
岡山のバイクセブンの方が良かったんじゃね
777:774RR
11/06/05 23:32:11.16 yCdiyZRX
岡山まで行く目的がないんだよなあ・・・
バイク用品のために行くのは勿体無い
778:774RR
11/06/06 09:08:49.10 leMeGzA1
鳥取のひとが、用品買うためだけにわざわざ富田林まで来ているのか・・・大変だなあ。
779:774RR
11/06/06 10:17:46.81 /acWhmha
バイク用品購入が主な目的じゃねーよw
780:774RR
11/06/06 10:36:50.26 m9EeFYyP
読解力が無い人は大変だなあ
781:774RR
11/06/06 11:09:13.44 /xpt3QMl
富田林って何県?
782:774RR
11/06/06 13:06:54.37 oo+xaxFb
>>781
大阪民国?
783:774RR
11/06/06 21:19:43.94 /Gz0/DEd
ふ・・・富田林
784:774RR
11/06/07 20:35:17.22 XvNJhyDE
そう言えば昔、沖縄のタクシー乗った時に「鳥取から来た」と言ったら、「鳥取? 茨木の上あたり?」って言われた…
まぁ、そんなとこですって答えてあげた
785:774RR
11/06/07 20:38:47.64 N8WDjOi/
朝8時過ぎに北条バイパスを米子方面に向かってるニンジャ乗りさん、
ヘッドライト片っぽ球切れてるよー
786:774RR
11/06/07 21:31:20.70 9+C1FxCc
純正で両目のninjaって何があるっけ
787:774RR
11/06/07 21:31:55.77 4QExh5jR
あれって片方はハイビームじゃないの?
788:774RR
11/06/07 21:58:11.17 fxu+5aqe
釣りだろどう見ても。ここバイク板だし
789:774RR
11/06/07 23:02:16.18 HcSa17Jq
てす
790:774RR
11/06/07 23:10:45.93 HcSa17Jq
今日、1年ぶりぐらいにモーターハイランド行ったら、閉鎖されてた。
いつから閉鎖してたんだろう?
事務所の人に聞いたら、「いづれ再会する予定…」って言ってたけど
言い方が若干微妙で不安…
タイヤ交換しちゃったのに、このまま閉鎖しちゃったらどうしよ…