10/07/04 06:13:46 reqasf6y
『引き渡し式が上海の埠頭で行われた。
艦内はくまなく整頓されて、塵一点をとどめず。
検査にのため来艦した米英の海軍将校達は感激して言った。
「自分たちは、こんなに整頓された軍艦をかつて見たことがない!」と。
雪風は最後の日まで、日本の名を守った。』
伊藤正徳著--「聯合艦隊の栄光」
アメリカでは政権与党が変わった時に、ホワイトハウスの中をめちゃくちゃにして渡すというお。
それこそ戦時賠償として現物譲渡になる艦なんか、誰も掃除や整備なんてしないんだお(U´;ω;)
だけれども雪風以下戦時賠償艦は、エンジンに油滲み一つなく、窓に曇り一点もない状態で
敵国に譲り渡されていったお。これぞ帝國海軍の矜恃、帝國海軍が帝國海軍であった所以だお(U´;ω;)
彼女らは揃って、まるで陛下のご招来を待つお召し艦のごとき姿だったというお(U´;ω;)
彼女らの戦績についてはこちらをご覧あれお(U´;ω;)
URLリンク(www.ne.jp)
……で、整備は大切だというお話なんですけどお、朝一番で取りかかろうと寝ずに夜明けを待ち、
バンちゃんの整備に取りかかった漏れに、激しい雨が降りかかってきたわけですお(U´ω`)
整備は大切だ、もとい、整備は大変だというお話(U´ω`)