サイクルコンピューター:ハートレートモニタ Part49at BICYCLE
サイクルコンピューター:ハートレートモニタ Part49 - 暇つぶし2ch967:ツール・ド・名無しさん
11/12/09 20:45:54.24
そうそう1909って台座にセットしないと信号揃わないのね
ハートレイトつけてエロ本よんだけど心拍数あがらないから変だと思った
ポケットにいれて測定とかはできなくはないけど面倒だね

968:ツール・ド・名無しさん
11/12/09 21:01:21.47
>>967
いっしょに予備の台座を買えば良かったのに。

969:ツール・ド・名無しさん
11/12/09 21:18:43.31
1909って台座との取り付けが緩くね?
ちゃんとハメといても、段差とかですぐ外れそうになる

970:ツール・ド・名無しさん
11/12/09 21:21:40.84
1909ってライトオンにしてもボタン押さないと付かないよね

971:ツール・ド・名無しさん
11/12/09 21:26:33.33
常時点灯出来るサイコンの方が少数じゃね?

972:ツール・ド・名無しさん
11/12/09 21:42:13.89
>>965
そういや実際のところ算出に使うサンプルを多く取ってるの?
単位時間が長いの?
持ってないから知らんけど後者だったら対策わからん

973:ツール・ド・名無しさん
11/12/09 23:19:48.15
>>972
スピードメーターは普通マグネット1つだけなわけで、
どれも取得するデータは同じでしょ。
違うのはマグネット通過したデータをどう扱うか

974:ツール・ド・名無しさん
11/12/09 23:45:40.21
>>973
マグネット二つにしちゃ駄目?

975:ツール・ド・名無しさん
11/12/10 00:08:14.24
>>974
タイヤ周長を細かく設定できるならそれでレスポンスはかなり改善されるね

976:ツール・ド・名無しさん
11/12/10 00:09:14.63
もしスポークの1本1本にマグネットをつけてぶん回すと時速なんkm/h?



977:ツール・ド・名無しさん
11/12/10 01:05:49.21
猫目RD400Wのバッテリーが交換から丁度40日でお亡くなりに・・
サイコン本体と送信機はどっちがバッテリー食うの?

978:ツール・ド・名無しさん
11/12/10 03:20:56.29
マグネット増やす前に確認

表示は秒何回更新される?

979:ツール・ド・名無しさん
11/12/10 03:38:27.03
時間で更新するんじゃなくて角速度で更新するんじゃないの

980:ツール・ド・名無しさん
11/12/10 03:48:36.67
>>976
ホイールの値段が高い奴は遅くて安い奴は早い

981:ツール・ド・名無しさん
11/12/10 03:50:15.59
>>979
そんな面白い仕様のサイコンは見たことないなあw

982:ツール・ド・名無しさん
11/12/10 07:25:56.87
角速度って言いたいだけじゃ(ry

983:ツール・ド・名無しさん
11/12/10 08:10:08.82
wt=v 
なんだから
マグネットつける位置によって速度が変わるという素敵仕様になるな

984:ツール・ド・名無しさん
11/12/10 09:53:46.62
>>907
遅レスだが、どう読んでもCAD付きだわ
1000円差のX3DW CADにした方が後々良いかも

985:ツール・ド・名無しさん
11/12/10 11:37:33.89
安い低機能ならサイクリンクも良いのでは
私は満足しています
タキザワカタログにあったi-gatuはどうなんやら

986:ツール・ド・名無しさん
11/12/10 12:36:23.21
GPSロガー?
安いのが正義ならチャットでよくね?

987:ツール・ド・名無しさん
11/12/10 12:48:15.47
>>978
猫目V3は毎秒一回と明記されてるな>速度、心拍、ケイデンスの更新

レスポンスが良いのなら1秒平均でなく一番最新の情報を出す様に設定しているのかもね。

988:ツール・ド・名無しさん
11/12/10 20:10:05.75
>>983
ん? 角速度ならセンサーの位置は関係ないんじゃないの?
アナログレコードは外周でも内周でも33と1/3rpmや45rpmで回ってるけど、それとは違う話?

989:ツール・ド・名無しさん
11/12/10 20:46:42.50
角速度を知るにはどうしたらいいか、考えてごらんよ。

センサーはマグネットが近づくとONするだけだぜ。
つまり角速度を知るにはホイールが360度回転する必要があるわけだ。

990:ツール・ド・名無しさん
11/12/10 21:50:25.95
約2mで一周するから時速7.2kmで秒一回だな。
時速15キロ出てれば秒2回。20キロ以上ならさらに多い。

表示間隔が同じでも直前の一回と平均表示を出すのではだいぶ異なるな。


991:ツール・ド・名無しさん
11/12/10 21:59:10.92
センサーが通過する時間差で計った場合、一周分の平均速度がわかる。
センサーが通過する瞬間の角速度を測った場合、その瞬間の速度しかわからず、その瞬間以外の速度は不明。
どっちを計ったほうが良いかは一目瞭然。

992:ツール・ド・名無しさん
11/12/10 22:16:11.77
>>991
角速度ってどういう量?

993:ツール・ド・名無しさん
11/12/10 22:18:19.72
しかしそこまでする必要があるのだろうか?
大抵のサイコンはマグネット通過を感知だし、極低速でなければ大差無い

ある意味角速度なのは自動二輪などのメーターギア式だけど、
あっちは不正防止の意味合いが強い


994:ツール・ド・名無しさん
11/12/10 22:30:24.12
こういう人たちが軽量化スレや1666mmがわからない人を笑っていたのか。なるほどねえ。

995:ツール・ド・名無しさん
11/12/10 22:33:33.54
rad/s

996:ツール・ド・名無しさん
11/12/10 22:43:56.05
すると、>>991は何をいってるのかがよくわからん
センサーが通過する時間差、というのはrad/sということを言ってるように見える
ラジアンは面倒くさいから度で言うと、
360度回転するのに何秒かかるか、というのと、1秒に何度回転したか、というのは同じだと
思うのだけど、違うのかしら


997:ツール・ド・名無しさん
11/12/10 22:44:18.33
マグネットとの距離でマグネットが通過するとされる範囲が変わるし
マグネットの有効径が同じでも取り付ける位置によって占有する角度が変わるし
そんなん測ってどうするんだよ

998:ツール・ド・名無しさん
11/12/10 22:57:57.75
>>997
そんな範囲を測ってるわけじゃねぇだろうに、だからどう、だと?

999:ツール・ド・名無しさん
11/12/10 23:03:03.67
角速度とかマグネットが通過した回数ではなくて、次の通過までの時間で速度を計算してるだけでしょ
サイコンのようなアナログコンピューターなんてタイマー機能は基本だから
周長2000mmならサイコンのタイマーで
1回転に0.5秒かかったなら14.4km/h
0.8秒なら9.0km/h というのを更新周期で表示すればいいんだから



1000:ツール・ド・名無しさん
11/12/10 23:03:24.14
お前らそんな厳密さが必要な走りしてんの?

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch