サイクルコンピューター:ハートレートモニタ Part49at BICYCLE
サイクルコンピューター:ハートレートモニタ Part49 - 暇つぶし2ch250:ツール・ド・名無しさん
11/11/04 22:42:27.95
>>249
LCDはリキッドクリスタルディスプレイの略で液晶画面。
それを裏から照らすのがバックライト

251:ツール・ド・名無しさん
11/11/04 22:42:29.94
>>248
ハブダイナモ

252:ツール・ド・名無しさん
11/11/04 22:44:19.27
>>248
あの、数年前から話題になってるiPhoneっていうのがあるんですけど知ってます?
あれ、分解しないと電池抜けないんすよ

253:ツール・ド・名無しさん
11/11/04 22:48:47.44
なに言ってんの?w

254:ツール・ド・名無しさん
11/11/04 23:00:56.77
しつこいなぁ

255:ツール・ド・名無しさん
11/11/04 23:04:09.25
バッテリー交換出来ないのに五時間持たないゴミだっていいたいんだろ

256:ツール・ド・名無しさん
11/11/04 23:06:51.15
こんな所まで林檎信者がいるのか…

257:ツール・ド・名無しさん
11/11/04 23:07:55.35
>>256
むしろiPhoneをバカにしてるようにもw

258:ツール・ド・名無しさん
11/11/04 23:15:51.16
>>250
ありがとう!
LCDだからといって暗い夜でも光るわけじゃないんですね。

259:ツール・ド・名無しさん
11/11/04 23:29:08.33
有機ELなら光るよ

260:ツール・ド・名無しさん
11/11/04 23:34:47.41
>>259
残念ながらそれはLCDじゃ無くなっちゃうなw

261:ツール・ド・名無しさん
11/11/05 00:34:43.47
ボントレガーのノート1を買おうと思うんだけど、誰か使ってる人いる?

262:ツール・ド・名無しさん
11/11/05 10:20:22.43
僕の考えた最強のサイコン感がする
URLリンク(www.yupiteru.co.jp)

263:ツール・ド・名無しさん
11/11/05 10:35:57.83
どうせ2万ぐらいでもっさりだろしね

264:ツール・ド・名無しさん
11/11/05 10:44:50.45
>262
ANT+だよね?

265:ツール・ド・名無しさん
11/11/05 13:29:14.25
すみません、自分で全部調べきれないんですが
設定ケイデンスまで上がったら音でアラート通知してくれる機能
のあるもので一番安いものはどのあたりになるんでしょうか?

ハートレートモニターとかは持ってるので必要最低限でいいのですが
ガーミンのエッジとかはちと高いっす・・・

266:ツール・ド・名無しさん
11/11/05 14:37:47.15
>>264
そう!
ANT+って混在(だっけ?)少ないんだよね?

267:ツール・ド・名無しさん
11/11/05 15:54:39.79
混線?
ant+ってスマホで行けるってマジ?

268:ツール・ド・名無しさん
11/11/05 16:09:54.50
>>267
Xperia系で行けるの多い。
Xperia miniなんかは新品でも25000円くらいだしサイコンにちょうどよさそうな大きさ

269:ツール・ド・名無しさん
11/11/05 17:44:26.51
Xperia系でっていうか、Xperiaシリーズ以外で ANT+に対応してるのってあったっけ?

270:ツール・ド・名無しさん
11/11/05 17:51:47.59
>>269
日本じゃ出てないけどHTCが対応機出してる。まだ1機種だけらしいが。
それにしてもANTって改造Bluetoothなんでしょ?何で他の機種は対応できないんだろ

271:269
11/11/05 17:59:36.61
そうなんだ、ありがとー。
ANT+は確かに Bluetooth改だけど、スマホに搭載されてるチップがANT+に対応してないと無理っぽい。
Xperiaに搭載してるチップは、Bluetooth、FMラジオ、ANT+対応の全部入りワンチップ。

272:ツール・ド・名無しさん
11/11/05 18:25:43.12
おまえら1つ言っておくが、その手のワイヤレスのサイコン、技適マーク付いてるか確認してるか?
海外から個人輸入してる人は、電波法違反で逮捕されても知らんぞ。まず逮捕されんと思うが。
輸入業者から買った人は、業者が逮捕されて顧客名簿から芋づるで検挙される可能性を知っとけよ。

273:ツール・ド・名無しさん
11/11/05 18:41:13.24
善意の第三者でおk

274:ツール・ド・名無しさん
11/11/05 18:44:26.60
そんでも違反機器の提出は求められるかもなん。

275:ツール・ド・名無しさん
11/11/05 18:54:31.54
ant+みたいな脆弱な電波はいいんじゃないの?

276:ツール・ド・名無しさん
11/11/05 18:56:59.60
>>275
法律で定められた、無免許・無届けで使用可能な範囲の微弱な電波しか出さないってこと、どうやって確認したの? ってな話になる。
だから技適マークってのが必要なんだよ。国によって周波数の割り当てが違うから、海外では合法でも、日本では違法だったりするし。

まず摘発されることはないから安心していいんだが、いちおう知っておいたほうがいい。

277:ツール・ド・名無しさん
11/11/05 19:15:09.24
ANT+で摘発例ある?

278:ツール・ド・名無しさん
11/11/05 19:17:00.16
個人輸入で買ったGarminのHRM2-SSだけど、技適マークもちゃんと付いてたよ

279:ツール・ド・名無しさん
11/11/05 19:21:50.92
めんどくさいことせずにwifiとかブルートゥースとかantとか規格物は規格に技適出せばいいのにな

280:ツール・ド・名無しさん
11/11/05 19:31:36.83
>>279
技適は規格に出すものではなく、機器に出すものだから。
というのも、この機器は適切に設計・製造されてますよ、ってことだからね。

281:ツール・ド・名無しさん
11/11/05 19:33:27.96
>>280
こういう話通じない馬鹿ってどうやって育ってきたんだろう

282:ツール・ド・名無しさん
11/11/05 19:34:23.28
うわ、めんどくせーやつ沸いてるな
ノシ

283:ツール・ド・名無しさん
11/11/05 19:35:24.32
真面目かっ!

284:ツール・ド・名無しさん
11/11/05 19:38:00.80
実際問題1%にもずっと及ばないような事に執着して、ずれた問答しようとするやついるよねw
その手のタイプだろ

285:ツール・ド・名無しさん
11/11/05 20:02:20.81
ん? 技適マークのないサイコンの並行輸入が増えると、日本の代理店が、並行輸入対策として・・・

>>281
ん? たとえばWiFiはさ、国によって使える周波数のチャンネルが違ってさ、
日本国内向けに正規ルートで販売されるものは、国内用のチャンネルがプリセットされてたりするのよ。
ところが、海外から、電波が強力で安いとかいって、個人輸入する輩がいてね・・・まぁいいや、この話は。

286:ツール・ド・名無しさん
11/11/05 21:20:58.87
>>265
V2cはできるよ

287:ツール・ド・名無しさん
11/11/05 22:50:28.11
サイクルモードに展示されてるらしいGarminの
ビンディングに内蔵されてるパワーメーター、すごい興味深いな。
1,500ドルくらいらしいから、買えないけどさw

288:ツール・ド・名無しさん
11/11/05 22:52:45.85
>>287
そんな高いペダルって怖くない?

289:ツール・ド・名無しさん
11/11/05 23:02:23.95
ペダルなんてすぐ壊れるよなwww
脱着と捻りで削れまくり
KEOとかあっさり死ぬもんな

290:ツール・ド・名無しさん
11/11/05 23:04:03.03
>>289
落車したら一番にヒットするところだしな。
ハブ内臓がなんだかんだで一番コスパいい気がする

291:ツール・ド・名無しさん
11/11/05 23:21:50.91
キャットアイのCW300とかはBluetoothで通信してんの?
普通のサイコンとANT+対応サイコンの違いって何?周波数だけ?

292:ツール・ド・名無しさん
11/11/05 23:27:24.30
>>291
規格が違う

293:ツール・ド・名無しさん
11/11/05 23:35:30.64
>>291
普通のサイコンは独自規格で大体心拍だけPOLARの無線規格。
ANT+はBluetoothベースの省電力オープン規格なので表示部と
それぞれのセンサーがメーカー違おうがそれぞれのセンサーが別メーカーだろうが動く
表示部はこれ、どこのセンサーはどのメーカーという買い方が可能になってきたり、
メーカーのほうも表示部だけ頑張って作るとか、センサーだけ作るから
ほかのメーカーの表示部使ってくれやってやり方が出来るようになる

294:ツール・ド・名無しさん
11/11/05 23:44:50.05
>>293>大体心拍だけPOLARの無線規格。

えっと、という事は違うメーカーの心拍センサーでも心拍数表示できちゃう・・という事でしょうか?

295:ツール・ド・名無しさん
11/11/05 23:46:24.45
>>294
POLARのセンサーなら他のメーカーでも大体使えるもんです

296:ツール・ド・名無しさん
11/11/05 23:49:13.89
>>295
おお、そうなんですか、全然知らなかったです

ポラールにしようかな・・・

甘えて申し訳ないのですがあと一つだけ、逆も然り・・・ではないですか?

297:ツール・ド・名無しさん
11/11/05 23:50:25.66
>>296
今なら絶対ANT+にしたほうがいいよ。
POLARは泥舟です

298:ツール・ド・名無しさん
11/11/05 23:58:13.06
SigmaのSTSは、どっちですか?

299:ツール・ド・名無しさん
11/11/06 00:01:00.51
独自方式でもいいけど、サイコン本体にANT+で再送信する機能があればいいな。


300:ツール・ド・名無しさん
11/11/06 00:17:52.36
パーツが高く売れたら、オレANT+対応のサイコン買うんだ…

301:ツール・ド・名無しさん
11/11/06 00:18:10.75
そんな電池を無駄遣いするような機能ないでしょ。

Polarは旧アナログ規格とデジタル(W.I.N.D)で互換性ない。
センサー部は電池交換できず使い捨てなので要注意。

302:ツール・ド・名無しさん
11/11/06 01:04:38.14
POLARのアナログって、iPodのボリューム下げると聞こえる程度の単純な信号だよな

303:ツール・ド・名無しさん
11/11/06 01:28:33.83
そういやant+って無線だったね。
国内代理店とかはちゃんと認定取ってるのかな? 電波法違反で摘発されたりしてなw

一応情報提供。懲役とか罰金が心配な人は、自分で費用だして認定取るなり認定有りの機器使ってたほうがいいよ。

URLリンク(www.tele.soumu.go.jp)
技適マークが付いていないけれど、どうすればいいのですか?
技適マークが付いてない無線機を使用すると電波法違反になります。
(違法無線局を運用した場合は電波法違反となり、1年以下の懲役又は100万円以下の罰金の対象となります。また、公共性の高い無線局に妨害を与えた場合は、5年以下の懲役又は250万円以下の罰金の対象となります。)

304:ツール・ド・名無しさん
11/11/06 02:23:34.21
センサー側にも技適マークって必要なの?

305:ツール・ド・名無しさん
11/11/06 02:26:57.56
杞憂

306:ツール・ド・名無しさん
11/11/06 02:36:35.12
中国語じゃわかりません(^^)

307:ツール・ド・名無しさん
11/11/06 07:44:40.63
>>301
どんだけ殿様商売だよって感じだよな。
どうせデジタル化すれば他メーカーが特許買いに来るって甘く見てたんだろな。
さっさと潰れて欲しいです

308:ツール・ド・名無しさん
11/11/06 09:47:13.31
今の時代ANT+は必須
Pianta GPS-22HRWで痛い目にあったから言える

309:ツール・ド・名無しさん
11/11/06 10:10:23.28
>>301
最近主流のWearLink+トランスミッターは電池交換出来るだろ。
URLリンク(www.polar.co.jp)

310:ツール・ド・名無しさん
11/11/06 10:11:45.81
>>309
知ってるわ

311:ツール・ド・名無しさん
11/11/06 11:38:41.58
>>304
むしろセンサー側に必要。
だって、電波出すのはセンサー側でしょう。
サイコン本体は、受信onlyじゃないの?

312:ツール・ド・名無しさん
11/11/06 13:05:08.89
手前味噌ですまんが、Xperia用のANT+対応GPSアプリを公開してみた
URLリンク(bikeroid.blogspot.com)

313:ツール・ド・名無しさん
11/11/06 13:15:01.22
>>312
DHDで強制終了しちゃう

314:ツール・ド・名無しさん
11/11/06 15:11:16.18
>>313
DHDはANT+対応してないだろ

315:ツール・ド・名無しさん
11/11/06 15:36:39.75
>>314
どんなアプリか見てみたかったんだもの

316:312
11/11/06 16:05:39.11
>>315
ああ、そういうことだったんですね。
どんなといっても、スクリーンショットにあるのがうごくだけですよ。
ひとまず強制終了しないようにしたのであそんでみてください

317:ツール・ド・名無しさん
11/11/06 16:47:11.23
>>316
更新されてる?
スピードやケイデンス、心拍を別々にウィジェット表示できたら面白いのになあ
と思ってたんだけどそんなんできないかな?

318:312
11/11/06 17:16:01.53 4Dc/Pjal
>>317
ダウンロードファイルがこっそり入れ替わっています
ウィジェット案はすごく面白そうなのですが、
いままでウィジェットを作ったことが無いため、
作るとしても時間がかかると思います

319:ツール・ド・名無しさん
11/11/06 18:02:54.20
>>318
待つのでいいもの作ってください。
あと良かったらマーケット通じて寄付する窓口も作っといてね。
今のところどのアプリも微妙なので、いいものになりそうなら
そんなに多額ではないけどある程度ご協力もできると思います。

320:ツール・ド・名無しさん
11/11/06 18:04:43.17
>>318
良いものなら1000円位までならだすお

321:ツール・ド・名無しさん
11/11/06 19:46:12.22
えっ?

322:ツール・ド・名無しさん
11/11/06 20:26:41.16
その代わり1000円じゃ割に合わない要求や苦情も殺到するけどな。
無料で自分の好みの範囲ってのは割と楽。

323:ツール・ド・名無しさん
11/11/06 20:38:29.60
>>320に悪気は無いんだろうけれども、少量モノのソフトウェアって、値段が高いんだぜ。

時給5千円の技術者が10時間で作ったら原価5万円だし、サポートとか後々のコストを考慮すると、
ものすごい簡単なものでも、30万くらい貰わないと無理って感じになっちまうぜ。

324:ツール・ド・名無しさん
11/11/06 20:56:45.62
zinkennhidakegagennkademonaikedona

325:ツール・ド・名無しさん
11/11/06 21:06:07.19
でもアプリ売るのに最初の一回だけ有料で後は無償アップデートって
ものすごく効率の悪い集金方法だよな。
一回売っちゃうとなかなかアップデート停止とかできないだろうし。

326:ツール・ド・名無しさん
11/11/06 21:16:10.82
「いいものなら」ってのが嫌味ったらしいな
後で難癖つけて買わない奴のテンプレ

327:ツール・ド・名無しさん
11/11/06 21:19:54.04
>>326
でもまあ出来が悪いのをわかってて買う人間もいないさ。
このスレにアプリ作りますって貼ってくる以上、あれが欲しいこれが欲しい言うし、
自分の希望満たしてくれるなら、それなりのサイコン買うくらいの金は出しても惜しくないでしょ

328:ツール・ド・名無しさん
11/11/06 21:33:29.27
>>327
> 自分の希望満たしてくれるなら、それなりのサイコン買うくらいの金は出しても惜しくないでしょ

そういうオーダーメイドのソフトは、金額の桁が1~2桁違うんだが。

329:ツール・ド・名無しさん
11/11/06 21:35:14.10
>>324
ん? 働いたことない学生さん?

会社では時給というのは2つの意味があります
1、客に対して請求する時給
2、従業員に対して支払う時給

悲しいことに、5千円というのは1なんです。
2であって欲しいものですが。

330:ツール・ド・名無しさん
11/11/06 21:42:35.59
>>329
読めないなら黙っててね

331:ツール・ド・名無しさん
11/11/06 21:53:36.75
>>330
やっぱり働いたことないのか。

色々とメンドクサイので、仕事をする上で必要な物品とかは請求せず、ぜんぶ時給で請求するんですよ。

332:ツール・ド・名無しさん
11/11/06 21:59:11.16
>>328
しかしそのソフトは自転車乗りが希望したものなわけで。
他の自転車乗りに支持されるなら採算取ることも不可能じゃないんじゃない?
逆に自転車乗りが他の自転車乗りの意見取り入れずに作ったアプリがことごとく微妙だったりもする。

333:ツール・ド・名無しさん
11/11/06 22:04:22.50
そして大人気になって大勢が買って、
2ch上などではテンプレ入りするほどになった数年後、
特許侵害で訴えられて、売上ぜんぶ、かっさらわれるわけです。

334:ツール・ド・名無しさん
11/11/06 22:05:19.14
なんでみんなネガティブなんだよ
ここは応援するべきだろ・・

335:ツール・ド・名無しさん
11/11/06 22:05:44.43
市販製品が素直な作りではなく、妙な制限や回りくどいことになってるのは、既存特許回避の苦労の結果なんだよね。
なんで、変なんだ? 作った奴ばかだろ? とか思ってはいけない。


336:ツール・ド・名無しさん
11/11/06 22:09:02.23
>>333
>>335
ANT+ってのはそういうややこしいことを回避する仕組みではないのか

>>334
だよな。
しばらく居着いて開発続けてくれる人ならPowertapホイール貸してもいいくらいに思ってる

337:ツール・ド・名無しさん
11/11/06 22:18:16.24
>>336
> ANT+ってのはそういうややこしいことを回避する仕組みではないのか

ちがうよ。


338:ツール・ド・名無しさん
11/11/06 22:19:39.87
>>337
単語で答えるんじゃなくてどう違うのかを教えてくれ。
じゃなきゃお前はただの馬鹿だ

339:ツール・ド・名無しさん
11/11/06 22:21:30.99
>>338
教えて君か

ANT+は無線通信部分で、
画面での表示方法や操作方法などの特許とは関係ないもの。


340:ツール・ド・名無しさん
11/11/06 22:24:04.40
>>339
POLAR全盛の時はその無線通信部分を各メーカー特許料払って買ってたんだけどな。

341:ツール・ド・名無しさん
11/11/06 22:24:14.09
具体的に例を言うとさ、

画面に現在時刻を表示するときに、
10:00
この時と分の間のコロンを点滅させて秒を刻んだら、特許侵害になるんですよ。

※これは昔から引き合いに出される有名な例で、現在ではすでに特許が切れてるかもしれないが。

342:ツール・ド・名無しさん
11/11/06 22:24:58.79
>>340
無線通信だけが特許の対象じゃない

343:ツール・ド・名無しさん
11/11/06 22:26:09.35
>>342
そんな事知ってるならこういう事すると特許侵害になるから気をつけてねって教えてあげてもいいんじゃないの?

344:ツール・ド・名無しさん
11/11/06 22:35:58.33 bJEE1VAe
ただ働きのコンサルタントかよw

345:ツール・ド・名無しさん
11/11/06 22:36:15.25
>>343
じゃぁ1行で。
自分のアイデアのつもりでも、大抵なにかの特許を侵害することになるから、ちゃんと特許調査をしてね。

346:ツール・ド・名無しさん
11/11/06 22:43:05.70
もう1つアドバイス

個人としてソフトウェアを作って世に出すと、無限の責任を負うことになる。
たとえば特許侵害で訴えられて損害賠償の命令が裁判所から出れば、
一生かけてでも支払わねばならぬ。

だが、法人(続きを読むためにはコンサルタント料を支払ってください

347:ツール・ド・名無しさん
11/11/06 22:43:29.70
しかし特許侵害だったとして売上以上に取られることってあり得るのだろうか?

348:ツール・ド・名無しさん
11/11/06 22:45:17.72
>>346

つ⑩

349:ツール・ド・名無しさん
11/11/06 23:22:23.78
>>347
ふつうに、あり得る。

ある特許技術が重要な役割をしている製品があって、
特許権をもつA社が単価1万円で出荷、
B社が単価1000円で出荷して特許侵害、
この場合B社はA社に対して出荷数×1万円を損害賠償しなければならない。

>>348
として(続きを読むためにはコンサルタント料15万円を支払ってください

350:ツール・ド・名無しさん
11/11/06 23:30:48.10
>>349
お前の言いたいことって結局何?
androidアプリなんか儲からないからやめとけってこと?

351:ツール・ド・名無しさん
11/11/06 23:58:54.11
>>350
俺が言ったことを、
そんなことは既に検討済みだよバーカ
って言えないようなら、火傷するからヤメトケってことだ。

352:ツール・ド・名無しさん
11/11/07 00:03:07.27
として

の続きじゃ読みたいとは思わんな。

法人

の続きには大いに興味があったが。

353:ツール・ド・名無しさん
11/11/07 00:05:39.56
くれくれ君がウザくなってきましたな

354:ツール・ド・名無しさん
11/11/07 00:15:10.73
水も知識も高いとこから低いとこに流れるねぇ

355:ツール・ド・名無しさん
11/11/07 04:58:59.96
特許管理会社ってビジネスも有るみたいね。
安易にこれいいなんて、ソフトだしてしまうと大変なことにも成るよと。

まともなソフトビジネスだと、一円で入札して、年間保守費用で回収してるね。データ形式とか重いっきり独自形式で囲い込みで他の参入を許さない。
住んでる自治体のシステム関連の費用とか調べてみると凄い金額を毎年支払ってたりする。

356:ツール・ド・名無しさん
11/11/07 07:06:53.01
法律には詳しいです(キリッ

357:ツール・ド・名無しさん
11/11/07 21:47:52.54
URLリンク(www.yupiteru.co.jp)
こんなん出ました

358:312
11/11/07 22:31:33.19
みなさんコメントありがとう

1,000円というのが高いか安いかは今の時点では言えませんが、
スマホのアプリの中では高い部類に入ると思うし、うれしかったです
ただ、今は作るのが楽しい時期なので値付けについてはまだ具体的には考えていません

パワーメータまで取り込むかどうかは今のところわかりません
今はβ版以前の、ちゃんとANT+を受信できるかどうかの実証コードレベルなので、
あまり大風呂敷広げるよりもまずは仕上げることが先決かなと思います

特許侵害については、故意にそのようなことをするつもりはありませんが、
もし明らかな特許侵害を見つけた場合は教えてください、善処します
一般的な特許侵害の話であれば、このアプリに限った話ではないと思うので、
このへんで終わりにしてもらえると助かります

359:ツール・ド・名無しさん
11/11/07 22:46:57.71
>>357
ユピテルさん、おかしいでしょう
URLリンク(www.yupiteru.co.jp)


360:ツール・ド・名無しさん
11/11/08 04:57:33.57
大笑い

まあオートバイでも付ける人もいるから。。。

361:ツール・ド・名無しさん
11/11/08 07:54:05.24
> 今までにないサイクルコンピューターを実現しました。
フラッシュライトにリン機能・・・
液晶は見やすいのかな

362:ツール・ド・名無しさん
11/11/08 09:32:33.98
フラッシュライトって、光量たりないじゃん。
ベル鳴らす機能って、職質対策か? たぶん通用しないと思うが。

363:ツール・ド・名無しさん
11/11/08 10:53:13.11
ケチつけるだけの奴よりも使えると思うぞ

364:ツール・ド・名無しさん
11/11/08 18:11:00.00
>>359
ははっ さすがスピード違反取締のレーダー探知機がメインのユピテルだね。
何時間も80km/hほどで走ったり、最高130km/hなんて、
自転車用で売るならそれに合わせたもっとリアリティのある数字で見せてほしいね。

365:ツール・ド・名無しさん
11/11/08 20:51:36.34
CC-RD200が今までずっと正常に使えていたのに急に不安定になった。
0km/hのまま反応しなかったり、25km/h程度で走っているのに
ときどき急に30km/h以上や40km/h以上に表示されたり元に戻ったり。
ケイデンスのほうは正常。センサーがいかれたりするなんてことある?

366:ツール・ド・名無しさん
11/11/08 21:21:38.45
電池が切れかかってるか、接点が汚れてるか

367:ツール・ド・名無しさん
11/11/08 23:20:18.66
7月に買ったrox9.0が調子悪くなった。
速度ケイデンスの電波受信せずで目的地直前で受信して速度表示。
電池は1月前に変えたばかりなのに。
海外通販で修理も面倒だからEDGE500かbrytonの35Tをポチりそうだ。

368:ツール・ド・名無しさん
11/11/09 05:33:44.99
嫁:edge500が欲しいからってセンサーの位置を遠ざけてるのはまるっとお見通し。

369:ツール・ド・名無しさん
11/11/09 22:00:18.74
嫁詳しすぎwww

370:ツール・ド・名無しさん
11/11/09 22:33:04.94
嫁さんから千円未満のサイコンをプレゼントされたりして。

371:ツール・ド・名無しさん
11/11/09 23:58:55.99
サイクルギアサイコン有線式を買いました。
どうにもケーブルのとり回しが汚くなるのですが、
綺麗な見本ってありませんか。

372:ツール・ド・名無しさん
11/11/10 00:21:35.76
ありません

373:ツール・ド・名無しさん
11/11/10 09:05:30.47
>>372
模範回答 おつ

374:ツール・ド・名無しさん
11/11/10 14:00:10.76
タイラップの細いのを器用に使え

375:ツール・ド・名無しさん
11/11/10 14:32:02.76
タイラップ、インシュロック、結束バンド・・・etc
耐候性の高いものを選んだほうがいいぞ。

紫外線で劣化してボロボロになるから。

376:ツール・ド・名無しさん
11/11/10 15:52:46.27
ひゃきんのタイラップは?

377:ツール・ド・名無しさん
11/11/10 16:06:54.04
>>376
お前と同じくらいダメだな

378:ツール・ド・名無しさん
11/11/10 16:49:48.62
>>376
日本製で紫外線に強いナイロンを使ってます、みたいなこと書いてあるけど、乳白色なんだよなぁ。
たしか、耐候性は黒だったと思うんだが・・・。

379:ツール・ド・名無しさん
11/11/10 16:51:45.54
耐候性でも1本3~4円くらい。
100円ショップでも30本入りなどで売れると思うんだけどね~。

380:ツール・ド・名無しさん
11/11/10 17:00:10.11
一本いくら位が理想的?
ホムセン行くと色々あるけど

381:ツール・ド・名無しさん
11/11/10 17:28:11.41
ホームセンターなら値段で選ぶよりも、屋外用と書いてあるものを選べば、いいと思う。
まちがっても、直射日光に当てないでください、なんて書いてあるのは選んじゃダメ。

ま、耐候性が低くても、切れる前に交換すりゃいいんだけどね。
でもさ、たいてい切れるまで放置するよね。

382:ツール・ド・名無しさん
11/11/10 18:32:34.44
>>381
いえ、致しません。

383:ツール・ド・名無しさん
11/11/10 18:50:05.77
劣化するまえに調整や電池交換で切ることになるから問題ない

384:ツール・ド・名無しさん
11/11/10 18:54:14.86
切れた事がないなあ

385:ツール・ド・名無しさん
11/11/10 20:02:14.31
以前、耐候性のない結束バンドで固定された何かが線路に落下して、電車が止まった事故なかったっけ?

386:ツール・ド・名無しさん
11/11/10 21:08:54.40
>>379
俺が先日ホムセンで買ったのは100本で150円だったよ

387:ツール・ド・名無しさん
11/11/10 23:30:52.21
>>386
さようでございますか。

388:ツール・ド・名無しさん
11/11/11 01:24:04.97
猫目付属は半年ぐらいで伸びが出てゆるゆる

100均のヤツで付け直すと快適

389:ツール・ド・名無しさん
11/11/11 09:23:13.89
30本500円を買った俺様は
勝ち組だな

390:ツール・ド・名無しさん
11/11/11 10:53:47.38
電池の入れ替えでタイラップを
切断するかな?
ガーミン、V3は切断しないよ

391:ツール・ド・名無しさん
11/11/11 11:40:57.55
>>385
おぼろげながら記憶あるわ

392:ツール・ド・名無しさん
11/11/11 11:55:10.51
バンセンで巻いてシノでしめて
フレームと溶接すれば一生もん

393:ツール・ド・名無しさん
11/11/11 12:34:43.35
なぜサイコンに対気速度計が含まれてないのか。
対地速度よりも対気速度のほうが重要だと思うのだが。

394:ツール・ド・名無しさん
11/11/11 13:20:58.11
>>393
値段の問題でしょ

395:ツール・ド・名無しさん
11/11/11 13:37:36.28
変身してしまうやろ

396:ツール・ド・名無しさん
11/11/11 14:32:16.04
>>394
GA-06など、安いのは3千円台だよ。
ただ自転車のサイコンとして使うには、斜めからの風の扱いが・・・。

真横からの風の影響は1割程度らしいが、
この手の風速計だとゼロで表示されちゃう。

397:ツール・ド・名無しさん
11/11/11 15:26:02.50
パイオニアからはまだ

398:ツール・ド・名無しさん
11/11/11 15:27:02.97
風速計を自転車に付けると、自転車の作り出す風の乱れを受けるから・・・

399:696
11/11/11 15:27:22.76
>>395
ワロタ
ライダー! 変身! トゥー!!

400:696
11/11/11 15:40:03.32
パイオニアはタイの工場でカーナビの新製品を製造していましたが、洪水の影響で全ての新製品の生産ラインの見直しが入りました。
その結果、売上、粗利額が小さく需要規模も小さい自転車関連の新製品は製造スケジュールを白紙にいたしました。


401:ツール・ド・名無しさん
11/11/11 15:56:22.18
>>400
ありがとうございます。
仮に発売されたら値段は?

402:ツール・ド・名無しさん
11/11/11 15:59:41.26
ANT+規格の速度&ケイデンスセンサーで小型でスッキリしてるのを選ぶなら何処のメーカーイイですかね?

素直にガーミンのEDGE500のフルセットを買うべきか・・・

403:ツール・ド・名無しさん
11/11/11 16:16:28.90
>>402 
きゃっとV3は?

404:696
11/11/11 16:20:11.18
>>403
V3はANT+規格ではなく独自規格です

405:ツール・ド・名無しさん
11/11/11 17:04:06.14
>>403
>>404

今V3使ってるのですが、EDGE500に付け替えたいと思っています。
V3のセンサーより小型のANT+規格のセンサーがないかな?と思いまして。

トレックやジャイアントならフレーム内蔵なのて悩まなくても済むのですが・・・

406:ツール・ド・名無しさん
11/11/11 17:22:26.42
フレーム内蔵センサーいいよね。
各社共通にしてくんないかなアレ

407:ツール・ド・名無しさん
11/11/11 18:04:29.55
>>400
サイクルモードで担当者に聞いたら予定通り発売といっていて、工場はタイではないといっていたがそれはどうなんだ?

正式なプレス発表があったならソースを出してください。

408:ツール・ド・名無しさん
11/11/12 08:06:01.76
タイラップって時間とともに
伸びたりする?
俺の伸びてた、またベンチで挟んで
引っ張ったけどね

409:ツール・ド・名無しさん
11/11/12 10:37:24.98 bKFFZp5O
タイラップってカチカチ音しながら締まっていくのと
無音の二種類あるよね

410:ツール・ド・名無しさん
11/11/12 11:04:53.33
引っ張りすぎて切れちゃうのと
大丈夫なのの二種類もあるよね

411:ツール・ド・名無しさん
11/11/12 11:35:24.53
>>392
やめて フレームが割れちゃうよ
>>408
そりゃポリだし

412:ツール・ド・名無しさん
11/11/12 12:06:36.79
>>407
この間、近所の居酒屋の隣の席で小谷さんが飲んでて 「嫌になっちゃうよ。 タイは大変だし、自転車関係? あんなの後まわし」
ってグチってたよ。

413:ツール・ド・名無しさん
11/11/12 16:08:02.63
acroってant+非対応なんだね

414:ツール・ド・名無しさん
11/11/12 17:27:11.30
>411
たいていはナイロンだよ。6か66。

415:ツール・ド・名無しさん
11/11/12 17:48:01.05
>>400
もしお前が嘘をついているのなら偽計業務妨害で告訴される恐れがあるぞ
嘘ならちゃんと訂正しとけ

416:ツール・ド・名無しさん
11/11/12 19:37:23.00
>>415
正直どっちでもいいわ
お疲れさん

417:ツール・ド・名無しさん
11/11/12 21:35:40.46
自転車板自治スレッドにて、忍法帖vipタイプ(BBS_NINJA=checked)導入議論中
興味のある方はご参加ください
スレリンク(bicycle板)

418:ツール・ド・名無しさん
11/11/13 12:25:38.48
ガーミン持参でこれからウォーキング大会に
出ます、心拍数が気になる

419:ツール・ド・名無しさん
11/11/13 16:37:47.92
はい止まった。アウト

420:ツール・ド・名無しさん
11/11/14 07:56:53.66
昨日V3装着したので、正常に作動するか確認ポタリング
してきた
問題なく正常に作動していたが
やはりケイデンスがみずらい


421:ツール・ド・名無しさん
11/11/14 14:12:09.23
ケイデンスなんてチラ見の世界だろ
という設計なんだろうな

422:ツール・ド・名無しさん
11/11/14 15:44:19.95
ケイデンスはかなり重要だと思うだけど


423:ツール・ド・名無しさん
11/11/14 16:13:19.46
>>422
ケイデンスはタコメータ~
みたいなもんだからな
俺はふだんから110を維持すること
を心がけてる

424:ツール・ド・名無しさん
11/11/14 16:31:08.68
>>423
しらんがな

425:ツール・ド・名無しさん
11/11/14 16:57:28.47
>>423
俺は190じゃ

426:ツール・ド・名無しさん
11/11/14 17:17:22.15
かなり前の番組情熱大陸
YouTubeで見たですが
別府選手の特集
してました。
別府選手のサイクルコンピューターが40万って本人言ってましが
あれはどこの製品ですか?


427:ツール・ド・名無しさん
11/11/14 17:24:21.32
>>426
SRM

428:ツール・ド・名無しさん
11/11/14 17:43:37.84
>>422
ケイデンスを小さくしか表示しないサイコンはダメだよな。

ケイデンスとギアで速度は決まるんだから、
慣れると速度は不要でケイデンスだけでOKになってくる。

429:ツール・ド・名無しさん
11/11/14 18:20:59.80
>>428
まあ玄人受けはするが初心者からプロまで幅広く売らなきゃいけない商品としてはダメだな
間口を狭めると数がでないから価格が上がる、と言うまでもないことになる

もっと高価格の商品になれば表示をカスタマイズできたりするが、
軽量小型、高温・低温や衝撃に強い、ボタン電池で1個で何ヶ月も持つ、という
4ビットマイコンを使うことによって実現された特長は捨てることになるから
付加機能が必要なくて表示が小さくても対応する適応力があるユーザーには
無用に高い買い物になる、選択の幅があるってのはいいことだな

430:ツール・ド・名無しさん
11/11/14 20:11:11.88
ちょっと気が利いたのは、常時表示とは別に、上段あるいは下段に、現在のケイデンスを表示できるんじゃないか?
ただ、何を表示するのか選択するのにボタンを何度も押さないといけないだろうが。

431:ツール・ド・名無しさん
11/11/14 20:22:53.93
サイコンをチラ見して、危ないと思ったことない?

サイドミラーをチラ見してる間に、
歩行者が出てきたことがあってさ、
サイコンを付けることを躊躇してる。

432:ツール・ド・名無しさん
11/11/14 21:07:00.95
つけても見なきゃいい


まぁ付いてたら見ちゃうけどなw

433:ツール・ド・名無しさん
11/11/14 21:11:13.66
そうなんだ、それが怖いんだ。


434:ツール・ド・名無しさん
11/11/14 21:31:42.37
>>433
スマフォでGPSロガーでも起動してポケットに入れとけば?
後から見るだけでも結構色々わかるもんだよ

435:ツール・ド・名無しさん
11/11/14 21:40:40.63
GPSか。
GPSデータ付で録画できるサイクリングカメラを付けると、良さそうね。

436:ツール・ド・名無しさん
11/11/14 22:11:18.20
にわか君には信じられないかもしれないけど
ケイデンスってあんまり重要じゃない
メーター見なくても感覚でわかる
最も重要なのはパワー値

437:ツール・ド・名無しさん
11/11/14 22:13:28.60
>>431
車やオートバイの免許をもってない子?だよね
教習所に行くとミラーや目視で側方、後方の確認を習う、もちろん走行中にだよ
高速道路を走行中にも"制限速度を守るためには"メーターも見る


438:ツール・ド・名無しさん
11/11/14 22:13:50.68
>>436
パワーないやつがケイデンスだけ上げても意味ねえよって話になってきてるしな。

439:ツール・ド・名無しさん
11/11/14 22:15:53.42
テンプレ漏れしている
ROX9.0って
このスレ的にはどんな評価?

440:ツール・ド・名無しさん
11/11/14 22:17:17.53
>>438
パワーないからケイデンスを上げるしかないんですよ。


441:ツール・ド・名無しさん
11/11/14 22:18:09.59
>>440
パワーメーター付けた人間の間ではケイデンス上げても速くならないってのは常識になりつつある

442:ツール・ド・名無しさん
11/11/14 22:18:29.75
>>437
免許もってない。

そっか、どうりで自動車やオートバイが、
信号のない横断歩道に歩行者がいても、
ほとんど止まらないわけだ。

ミラーとか見てたら、見落とすものね。

443:ツール・ド・名無しさん
11/11/14 22:20:03.91
>>441
それはさ、関節などが丈夫な人だよね。
オジサンくらいの歳になるとね、筋肉に関節が負けるんですよ。

444:ツール・ド・名無しさん
11/11/14 22:21:05.44
逆じゃないの?
年を取るとギアは重く、ケイデンスは下がって来るもんだけど

445:ツール・ド・名無しさん
11/11/14 22:27:04.33
>>443
おっさん乙!

446:ツール・ド・名無しさん
11/11/14 22:30:56.47
>>442
もっと世間を広げてバスやタクシーに乗った時に他の車がどういう風に動いているか
他の自転車は走行中の車両の中からどういう風に見えるのか、
つまり自分を取り巻く世の中はどうやって動いているのかを観察したほうが良いね
そうすればいろんな疑問は解決するし、また新しい解決すべき疑問も出てくるだろう

447:ツール・ド・名無しさん
11/11/14 22:34:46.82
>>443
ケイデンスは出力に応じた回転数があるというのが最近の理論。
URLリンク(www.cyclingtime.com)
によると
>コンピューターは出力100、200、300、400ワットのサイクリングの適正ケイデンスはそれぞれ57、70、86、99rpmであるという数字を示した。
自分が色々試した結果もこれに近似した。ちなみに俺も37なんで十分おっさんw

448:ツール・ド・名無しさん
11/11/14 22:50:37.06
>>444
重いギアだと、筋力に関節が耐えられないんですよ・・・

449:ツール・ド・名無しさん
11/11/14 22:52:13.76
>>446
同じ速度でも、自転車よりも自動車のほうが、周囲がゆっくり流れるような気がする。

450:ツール・ド・名無しさん
11/11/14 22:54:25.66
>>444
そんなことしたら膝壊すがな

451:ツール・ド・名無しさん
11/11/14 23:00:57.58
ホビーだからこそハイケイデンスで怪我を防止するべきってのが俺の考え

最適パワー?
仕事できなくなったらどうすんだ?

452:ツール・ド・名無しさん
11/11/14 23:01:20.30
>>447
そうはいうが、重いギアだと力が入らんのですよ。

453:ツール・ド・名無しさん
11/11/14 23:02:18.95
単純にしょぼいだけで年は関係ないんじゃ?

454:ツール・ド・名無しさん
11/11/14 23:05:04.80
70rpmとか膝痛めるよな

455:ツール・ド・名無しさん
11/11/14 23:14:21.38
速度とかケイデンスよりも、心拍数が最重要。

456:ツール・ド・名無しさん
11/11/14 23:22:29.56
心拍よりもパワー

457:ツール・ド・名無しさん
11/11/14 23:29:43.79
>>456
どれくらいのパワー出してるのかを近似値的に表現してくれるのが心拍だからな。

458:ツール・ド・名無しさん
11/11/14 23:35:12.47
力よりもパワー

459:ツール・ド・名無しさん
11/11/15 02:05:28.23
瞬発力より持続力
だから高ケイデンス

460:ツール・ド・名無しさん
11/11/15 04:54:22.32
後付でいくらでも理屈なんて考えられる
ランスが勝ったから高ケイデンスまんせーの時代になったけど
ウルリッヒが勝ってたら低ケイデンスまんせーになってただけのような気がしないでもない

461:ツール・ド・名無しさん
11/11/15 09:23:49.99
パワーメーター付きの安い
サイクルコンピューター
教えてください?

462:ツール・ド・名無しさん
11/11/15 09:42:48.53
SRM

463:ツール・ド・名無しさん
11/11/15 10:44:48.77
>>457
詳しく教えてください。


464:ツール・ド・名無しさん
11/11/15 11:04:30.90
>>463
パワーと心拍計のログ比べると出力の増減にちょい遅れて均された感じで心拍数が上下する。
ブログとかでグラフ画像上げてる人も結構居るからぐぐったら出てくるよ

465:ツール・ド・名無しさん
11/11/15 11:33:07.82
>>464
素人乙

466:ツール・ド・名無しさん
11/11/15 11:35:52.75
>>464
パワーと心拍数が?
ケイデンス上がると心拍数も
上がるだけど、パワー関係
してるんだ

467:ツール・ド・名無しさん
11/11/15 11:42:49.76
>>466
パワーメーター付けるとケイデンスとか心拍数とかどうでもよくなる。
ケイデンス上げて心拍数上がって、パワー上がってないならそれはロスってことだ

468:ツール・ド・名無しさん
11/11/15 11:47:18.84
>>467
パワーって負荷ってこと?

469:ツール・ド・名無しさん
11/11/15 11:50:43.69
>>468
仕事率。
wikipediaに書いてある定義だと
>単位時間内にどれだけのエネルギーが使われている(仕事が行われている)かを表す物理量である。

470:ツール・ド・名無しさん
11/11/15 12:14:09.98
ケイデンスを上げると、自分の脚を重力に逆らって持ち上げる回数が増える。
それは自転車を前に進めるのとは関係ないので、無駄なんだよなぁ。
同じ速度で走るときにケイデンスが高いほうが心拍数が高いのは、そういうことさね。

471:ツール・ド・名無しさん
11/11/15 12:16:13.50
>>460
まだまんせーとかいってんの?ナチュラルに母国語なの?

472:ツール・ド・名無しさん
11/11/15 12:27:12.94
>>470
ぶっちゃけ出力さえわかれば他の数字は必要ないよね。
心拍はペース配分やトレーニングのために出力の上下を知るためのものだし、
ケイデンスは出力上がった結果として上がる物で意識して上げるのは無駄だってことがわかってきたし

473:ツール・ド・名無しさん
11/11/15 12:57:23.02
サーキットならともかく公道では、他の交通の邪魔にならないよう加速・減速してもらいたい。

474:ツール・ド・名無しさん
11/11/15 13:45:05.16
>>472
ケイデンス上げれば膝に負担
かからんのか?
なんか難しいな

475:ツール・ド・名無しさん
11/11/15 13:52:01.85
>>474
ケイデンス下げてでも重いギア踏めってわけじゃないからね。
それぞれの出力に応じた回転数があってパワー無いやつがぶん回しても意味無いよって話。
400W出すときの適正ケイデンスは99rpm、200Wなら70rpmなんて目安みたいな数字はあるが、
パワーメーターつけてるなら自分にとって一番高出力を維持できるケイデンスにすればいい。

476:ツール・ド・名無しさん
11/11/15 14:07:16.06
>>474
低ケイデンスで膝が云々言ってる奴がいるけど、実際に膝壊すほどの低ケイデンスって~70位だろ。

477:ツール・ド・名無しさん
11/11/15 14:28:19.65
>>475
ケイデンス90で25キロ、ギアを一つ
重くして90で30キロ出して練習
してます
30キロを巡航するのが10分位しか
出来ない
ケイデンス105位で30キロだしても
10分位しか巡航できません
練習の仕方を変えた方がよいので
しょうか?

478:ツール・ド・名無しさん
11/11/15 14:35:55.32
むしろ30kmを10分間維持できる環境がうらやましい

479:ツール・ド・名無しさん
11/11/15 14:56:23.86
>>477
そんなの言われても風の向きや強さによっても変わるし勾配も違う。
体格やフォームが違えば空気抵抗も変わる。
どんなタイヤで空気圧がいくつかによっても路面の状態によっても転がり抵抗が違う。
要するに「わからない」としか言えない。

そういう不確定要素全部すっ飛ばして出力何Wですって残酷な数字見せてくれるのがパワーメーターなんだよ。

480:ツール・ド・名無しさん
11/11/15 15:46:28.63
>>479
結局、出力だけ数字で見ててもだめってことじゃないの?
同じ出力なら空気抵抗が少ないほうが速いだろうし。

481:ツール・ド・名無しさん
11/11/15 16:14:15.38
>>480
お前は走行中にその空気抵抗を数字で見られるのか?
ちなみにパワーメーター使ってそれができるようにはなりそうだけどなw

482:ツール・ド・名無しさん
11/11/15 16:23:21.25
>>480
速さの話なんかして無いが突然どうした?

>>481
ギア比、タイヤ周長、勾配、速度、パワーから出せそうだな
メカのロスや路面の抵抗なんかは無理っぽいけど近似値はでそう

483:ツール・ド・名無しさん
11/11/15 16:30:54.23
>>482
URLリンク(www.ibikesports.com)
使えない風力パワーメーターがANT+で他社パワーメーターつないでCdA表示できるようになったよw

484:ツール・ド・名無しさん
11/11/15 17:32:49.46
>>479
まだ経験したことないんですが
ミノウラのローラーとパワーメーターでの装着しての
室内練習すれば効果的ですか?

485:ツール・ド・名無しさん
11/11/15 17:36:00.49
>>476
自転車で膝を痛めたら
どんな症状?

486:ツール・ド・名無しさん
11/11/15 17:46:35.47
最近ヤフオクでROX9.0が多いけど、新製品出る前の処分か?

487:ツール・ド・名無しさん
11/11/15 20:11:36.84
今エヴァンスのポスターをまじまじと見ていたら、メータースピード以外の所にテープ貼って見えなくしてた。
世界一贅沢なPC7の使い方だよな。

488:ツール・ド・名無しさん
11/11/15 20:18:16.13
軽めのギアで、たくさん回しても、
重めのギアで、ゆったり回しても、
速度・タイムは変らないね。

489:ツール・ド・名無しさん
11/11/15 22:05:58.38
ユピテルのAS-CC2700が届いたので、取り付けてみた。

折りたたみミニベロなので、ケイデンスと速度センサーが一体のタイプは無理だったけれど、
これは別体なのでOK。
液晶は直射日光下でも非常に見やすい。バックライトを点灯させなくても、薄暗がりでもよく見える。
ホントに白地に黒の表示。本体はちょっと大きめ。
動作(操作)は思ったより機敏でストレスはないけれど、表示は遅い。
メモリー液晶だからなのかな。部分的に書き換えているのではなく、毎回ページ書き換えに
なっているようで、むかーし、1200ボーの通信速度で画像を表示させた時のように、書き換え状態が
リアルタイムで見える。

リン機能は意味なし。
ボタン確認音と同じ程度の音量なので、街中では全然聞こえない。音量調整の機能は無し。
他にも、設定した速度域を超えた場合に鳴るアラーム等も音が小さすぎ。
こちらも音の種類や音量を選べないので、実質使い物にならない。

総じて、表示機能はとてもいいけれど、音関連がダメ。
将来的にアップデートする手段があればいいんだけれど。

490:ツール・ド・名無しさん
11/11/15 22:59:43.91
>>486
公式HP見ると、9.1ってのがでてるみたいだな

491:ツール・ド・名無しさん
11/11/15 23:31:31.96
上の方ででてたrider50を中古で安かったから買って見たけど、なかなかいいね。

ant+対応だしガーミンのhrケイデンス使えたし。

ナビは期待してなかったけど、現在地ちゃんと確認出来るし充分だわ。

いいよのガーミンが高すぎるんだよ・・・

492:ツール・ド・名無しさん
11/11/16 07:18:25.69
>>489
バックライトの明るさはどんなもんでした?

493:ツール・ド・名無しさん
11/11/16 08:04:04.76
ミノウラのサイクルコンピューター
安いですね
ケイデンスも付いててお手頃価格
どうですかね?

494:ツール・ド・名無しさん
11/11/16 08:31:36.28
お前は安くてお手頃価格だと思ったんだろ?
ならそれでいいじゃん

495:ツール・ド・名無しさん
11/11/16 11:46:40.76
>>492
普通の液晶と違ってライト無しで十分見やすいので、設定でオフにしてしまった。
街灯もない真っ暗闇とかなら必要かもしれませんが ...
センサーで暗い時だけONとかではないので、設定すると昼間でも操作する度に数秒点灯してしまいます。
もともと見やすいので、ONにするとより見やすいというわけではないです。SUNTOの腕時計みたいな感じ。

それに対して、前方に付いているLED(こちらの位置を知らせる警告灯)はダメです。
下向きになっているので、前からはあまり見えない上に、非常に暗い。
点灯させるには、メニューの階層を何段か辿っていく必要があるので、走行中にON/OFFするのは無理。
リンと並んで、実際には使えない機能でした。

496:ツール・ド・名無しさん
11/11/16 16:51:16.06
>>494
お前も欲しいか

497:ツール・ド・名無しさん
11/11/16 17:19:58.10
>>495
ミニベロということは本体を水平に近い角度でセットしてるのでしょうか?
だとするとLEDはそうなってしまうかもしれませんね
30度くらいアングルを付けた場合はちゃんと機能するのかな?

もう一つ質問
勾配計って使いものになりそうですか?
正確な数字は期待してないけど斜度の変化についていけるのでしょうか




498:ツール・ド・名無しさん
11/11/16 22:45:31.48
>>497
速度計並みに、細かく頻繁に数字が変わります。
設置状態でゼロ調整が出来るので、かなり正確です。

ただ、使えるかと言われますと ... 微妙です。

BD-1なのでフロントサスが付いてまして、姿勢(重心位置)によって自転車の前後方向の
傾斜がいくらでも変わることと、道路や歩道の局所的な傾斜も拾って数字が変わるので、
走行中はマイナスから大きなプラスの数字までクルクル変わります。
停止状態で、自転車から降りて計れば正確で意味のある数字になりますが、それが
求められていることなのかどうか ...

勾配は、気圧計から計算される数字も同時に表示させてみましたが、こちらの方が使えそうです。

LEDは、本体から真下に向けて取り付けられていますので、30度とはいわず90度で立てて
設置すれば意味が出てくるかと ....

499:ツール・ド・名無しさん
11/11/17 13:48:28.37
>>475
自分で色々調べた上でこのレス読み返してよく分かった
パワーってのはトルクとケイデンスの積に比例して上がるんだな

ただ,自転車の場合にはギアがあるから,トルクとケイデンスのうちの一方を闇雲に上げても
選択したギアによってはもう一方は頭打ちで上がらないってことになる
トルクとケイデンスのどちらか一方を極端に上げるのは体力ロスにつながって無益だ

大切なのは,ルクとケイデンスの両者をバランスよく上げて,
自分が維持できそうなギリギリのパワー値を維持し続けること
ローラーの練習とかで言えば,自分が維持できるギリギリのパワーを目安に走り続ければいいってことだな



...ってことでパワーメーター買ってくるわ( ´Д`)ノ

500:ツール・ド・名無しさん
11/11/17 17:41:34.71
パワーメーター付けたら速度みなくなるよね
パワーとケイデンスにHRの三点表示が多かった
なぜ過去形なのかって?
Di2導入するためにヤフオクへ…
やっちまたなとか、普通逆だろとかいわないでくれ、わかっているんだ…



501:ツール・ド・名無しさん
11/11/17 18:52:11.55
パイオニアまで我慢我慢
再来年までパワーメーターないかもしれん

502:ツール・ド・名無しさん
11/11/17 19:00:44.86
調べてみたらパワーメーター高過ぎワラタww

仕方ないからこれで我慢する
URLリンク(tinyurl.com)

503:ツール・ド・名無しさん
11/11/17 20:19:23.45
>>501
べダル型は軸の規格作っていろんなペダル出るようになればいいのにって思う

504:ツール・ド・名無しさん
11/11/18 06:05:34.71
データをPCに転送できるタイプのサイコンとか心拍計って、専用ソフトが付いてるの?
PCに転送した後の使い勝手がいまいち分からない…

データを、別途所有のGPSの標高データと照らし合わせたいんだけど、
そういうのって出来ないのかな?

505:ツール・ド・名無しさん
11/11/18 07:22:15.18
>>504
自分で調べろボケカス

506:ツール・ド・名無しさん
11/11/18 09:59:51.30
>>504
普通は付いてるが、POLAR CS500やSIGMA ROXみたいにドッキングステーションだの別途購入の場合もある
GPSと連動させてみたいならEDGEかな、まあ、見たところでたいした分析できないんだけど普通の人は


507:ツール・ド・名無しさん
11/11/18 10:28:42.39
ROX9.0はドッキングステーションもソフトも付属だよ。
ROX9.1はパワーも計測できるようになったんだな。
一昨年ROX8.0買って、去年9.0買ったんだが
来年は9.1にいきますw

508:ツール・ド・名無しさん
11/11/18 12:11:46.64
>>507
どれか一個ください
なんていうのは虫がいいのでSIGMA BC1600と交換してください

509:ツール・ド・名無しさん
11/11/18 12:15:53.88
ちょっとググッて来た、9.1良さそうだね、ROX9がヤフオクで投売りされてる意味が解った
ゴーストライダーとレースって同じコースで朝練してる自分にとってはとてもよさそうだ
あとはお値段だな…

510:ツール・ド・名無しさん
11/11/18 12:41:46.75
>>504
気をつけよう。
サイコンに表示されている内容を、
単に書き写すだけの機能だったりするモノもあるぞ。

511:ツール・ド・名無しさん
11/11/18 13:27:39.23
ユピテル CC2700のリン機能。

あまりに音が小さくて使い物にならないので、問い合わせてみた。
「ベルの代替になるような警告音ではなく、キー確認音と同程度の
小さい電子音が鳴るだけの機能です」とのこと。

取扱説明書に、周囲に危険を知らせたい場合などに警告音を鳴らせると
明記されているので、再度確認をしてもらいましたが、広告やWeb、
取説の方が間違っているとの事で、これから修正します、という回答
でした。ファームアップ等での修正はしないそうです。

つまり、「リン機能」は無かったことになるようです。

512:ツール・ド・名無しさん
11/11/18 19:47:44.91
ユピテル ヒデエな
売ってから取説や広告が間違ってましたが通るのか?
製造物責任法に問われないのかな?
そのへん教えてエロい人

513:ツール・ド・名無しさん
11/11/18 19:58:23.00
>>512
返品・返金なら承ります、と言ってたよ。

サポートに電話した時、リン機能が・・って言い始めただけで、
待たせも調べもせずに、警告音ではなく小さい音の仕様に云々と
ベラベラ説明を始めたので、相当な数の同じクレームが来て
いるんじゃないかと。

514:ツール・ド・名無しさん
11/11/18 20:10:44.50
そもそも何のための機能なんだか
でかい音出せない理由あんのかね

515:ツール・ド・名無しさん
11/11/18 20:17:07.86
>>512
何でもかんでもPL法をかざせば、なんとかなると思うなよ。

>>513
リン機能や警告ランプ機能に期待する人は少ないと思うのだが、クレーム行ってるのか・・・ううむ。

>>514
でかい音を出すには、それなりのサイズのスピーカーと駆動電力が必要なのさ。

516:ツール・ド・名無しさん
11/11/18 21:50:28.07
>>507,509
こないだROX9.0買っちまったじゃないかw

517:ツール・ド・名無しさん
11/11/18 22:22:51.46
>>515
>>512
>何でもかんでもPL法をかざせば、なんとかなると思うなよ。

それを恐れているから返金に応じる対応をしているのでは?

>>513
>リン機能や警告ランプ機能に期待する人は少ないと思うのだが、クレーム行ってるのか・・・ううむ。

広告を見て期待して買う人が悪いの?

>>514
>でかい音を出すには、それなりのサイズのスピーカーと駆動電力が必要なのさ。

ユピテルの商品は誇大広告だから買うほうがバカと言いたいのね?

518:ツール・ド・名無しさん
11/11/18 22:37:58.77
最大心拍って個人差がすごくあるんだね。
ようやくモニター手に入れて試してみたんだけど
簡単に220-年齢超えて、とりあえず+8まで行った。
オールアウトまで行ってないから実際の最大心拍は+10くらいかな、漏れのばやい。

519:ツール・ド・名無しさん
11/11/18 22:47:39.95
>>515
ハードの設計が決まった後で思い付いて、ソフトウェアとしては
実装したけれど、スピーカーもアンプ出力も全然足りなくて、
今さら直しようがないって状態じゃぁないかと勝手に想像。

どこかのボタンを押せば「ピッ」と音が出るんだよ。
それと同じ音量の「ピッピー」が警告のリン機能だと言われてもなぁ。
音の出るサイコンならどれでも皆、リン機能付きになってしまうよ。
ボタン押せば音が出るんだから。

誰か1人が全てを設計・テストしたわけではないだろうに、社内の誰も
オカシイと唱えなかったのは、ある意味異常だと思う。

520:ツール・ド・名無しさん
11/11/18 22:49:20.03
そりゃあそうだろ
みんなちがって、みんないい
だろ?

521:金子 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆69Get00o1.
11/11/18 22:53:04.97 BJOKIwnI
         /\__/\
       / ,,,,,    ,,,,, ::\    
       | (●) ,、 (●) ::|
       |   ノ(,_.)ヽ  .::|   +
       |    -==-   .::| +
       \_ `--' __/    +
 r、     r、/ヾ  ̄ 下ヘ
 ヽヾ 三 |:l1、_ヽ___/__ .ィヽ
  \>ヽ/ |` }      n_n| |
   ヘ lノ `'ソ       l゚ω゚| |
    /´  /        ̄|. |
    \. ィ   ____ |  |
        | ノ       l |  |
      | |        i:|  |

522:ツール・ド・名無しさん
11/11/18 23:11:29.30
>>517
> それを恐れているから返金に応じる対応をしているのでは?

まず第一に顧客満足度のためだと思うが。

> 広告を見て期待して買う人が悪いの?

普通に考えれば、実用性のないカタログスペックを飾るだけのものだと、わかると思うが。

> ユピテルの商品は誇大広告だから買うほうがバカと言いたいのね?

いいえ。
まともな判断力の人には、ちゃんと通じてますよ。

523:ツール・ド・名無しさん
11/11/18 23:13:06.41
>>519
うがった見方をすると、

警察に呼び止められて、
ライトついてないよ、
ベルついてないよ、
って指摘されたときに、
逃げるための方便アイテムかも。

524:ツール・ド・名無しさん
11/11/18 23:15:02.65
>>522
>普通に考えれば、実用性のないカタログスペックを飾るだけのものだと、わかると思うが。

そうなんだ ...
普通に、ベル外せるならラッキー。ハンドルバーから1つモノが減ると
喜んでいたし、それもこの機種を選んだ1つの理由だったんだが。

普通って難しいね。

525:ツール・ド・名無しさん
11/11/19 00:40:53.91
POLARのCS400使ってるんですが最近時々音が鳴らなくなる時があって困ってます。
夜間インターバルトレーニングやることが多いのですが音頼りなもので・・・
このような状態から改善する方法をご存じの方いらっしゃいましたら
教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いします。

526:ツール・ド・名無しさん
11/11/19 01:58:34.68
明け方にインターバルトレーニングをする

527:ツール・ド・名無しさん
11/11/19 05:39:03.32
>>523
>うがった見方


528:ツール・ド・名無しさん
11/11/19 07:34:32.08
>>523
俺、まさにその考えで欲しいと思ってる
ていうか、それが正解なんじゃないの
実際にベル使う人なんていないだろ

529:ツール・ド・名無しさん
11/11/19 09:57:48.97
ハートレート見ながら走行すると
心拍数上がってるの見ると
やばいって思いペース落ちちゃう
だな、なんか考えもんだな

530:ツール・ド・名無しさん
11/11/19 10:04:36.96
>>528
普通は、そう思うよね。
アリバイ的な機能だと、みな分かって買うものだと思ってた。

531:ツール・ド・名無しさん
11/11/19 10:05:28.09
>>529
心拍数が高すぎたらペースを落すのは必要なことですよ。


532:ツール・ド・名無しさん
11/11/19 10:14:44.04
>>529
使い方はお前次第

533:ツール・ド・名無しさん
11/11/19 10:55:19.09
テレビでツール見てると
よく選手が上ジャージのファスナー
開けてもがいてるじゃん
ハートレート付けてる選手いる?

534:ツール・ド・名無しさん
11/11/19 11:01:49.42
>>533
いっぱいいる。
本当に見てるのか?

535:ツール・ド・名無しさん
11/11/19 11:13:36.65
>>522

> >>517
> > それを恐れているから返金に応じる対応をしているのでは?
> まず第一に顧客満足度のためだと思うが。

クレーム(513はクレーマーでもなんでもないが)に対して返金する事が顧客満足度を上げると思ってるのか?



> > ユピテルの商品は誇大広告だから買うほうがバカと言いたいのね?
> いいえ。
> まともな判断力の人には、ちゃんと通じてますよ。

もともと100dBの音を出せとか言っているわけでもなかろう、
携帯電話のスピーカー音量を最大にする位でも、電車の中でも5mほど離れた人でも気付く。
しかも、30秒も鳴り続けろといっているわけでもない。0.5秒/回も鳴ればいい。
携帯電話のスピーカーってそんなに大きいかな?電力食うかな?
AS-CC2700に組み込むのがそんなに難しいかな?
周囲に危険を知らせたい場合など...警報を鳴らすことができます。
という広告、ホームページの内容から、
消費者はその程度の音量が出るだろうと判断するほうがずっと普通だろうな。


536:ツール・ド・名無しさん
11/11/19 11:25:33.06
>>535
> クレーム(513はクレーマーでもなんでもないが)に対して返金する事が顧客満足度を上げると思ってるのか?

少なくとも、大きく下げはしないだろ。


537:ツール・ド・名無しさん
11/11/19 11:29:33.93
>>535
> 携帯電話のスピーカー音量を最大にする位でも、電車の中でも5mほど離れた人でも気付く。

それは電車の中だからだと思う。

> 携帯電話のスピーカーってそんなに大きいかな?電力食うかな?

携帯電話のバッテリーって大容量だし大電流が取れるんだよ。
ボタン電池2個なんかとは、比べ物にならないくらい。

538:ツール・ド・名無しさん
11/11/19 11:32:19.91
レーダー探知機なんて反社会性の強いグレーゾーンな商品で成長した
会社になにを求めてんの?w

539:ツール・ド・名無しさん
11/11/19 11:39:42.10
ユピテルって、電話機とか無線機のメーカーじゃなかったっけ?

540:ツール・ド・名無しさん
11/11/19 12:00:50.17 a1U+n4IH
SigmaのBC1609STS
走行距離は1つだけですか?
2つ測れたらいいんだけど。

541:ツール・ド・名無しさん
11/11/19 12:08:03.35
>>540
ここから説明書ダウンロードして33ページの6.7のところ見てごらん
URLリンク(www.akiworld.co.jp)

バイク1、または、バイク2の積算走行距離
バイク1、または、バイク2の積算走行時間
ホイールサイズの設定と同じ方法で設定してください。
積算走行距離等は、買換えの場合、旧コンピュータから1609 STSに
入力できます。
積算走行時間は分刻みの入力が可能です。

542:ツール・ド・名無しさん
11/11/19 12:23:48.63
>>529
しかしそれも慣れの問題
220-年齢の+10まで逝っても全然オールアウトにならない

パワー計を買ってその辺が90%(有酸素限界)内だと判明した。

543:ツール・ド・名無しさん
11/11/19 13:21:19.67
今月上旬に自転車発注してサイコンはと迷ったんだが思ってたキャットアイは不具合がと店員さんに言われ後日、SIGMAでって言ったら部品がはいりにくいと言われあまりお勧めできませんと。ポラールは?と聞くと部品がASSYでって、結局消去法でEdge500

544:ツール・ド・名無しさん
11/11/19 14:10:34.88
>>543
店員に感謝するんだな
最終的にはEdgeに行き着くんだから

545:540
11/11/19 14:19:06.23 a1U+n4IH
>>541
有り難う。
キャットアイのモデルが使いにくいので、買い替えを考えてます。

走行距離×2、積算距離×1だと文句無しなんだけど。
一日の走行距離、一か月の走行距離を使い分けてるので。
BC1609STSが走行距離×1だと、そのかわりに積算距離の一つを使うか。
もしそうすれば、積算距離のリセットが簡単に出来るのか。
キャットアイだとリセットが面倒だったから。

546:ツール・ド・名無しさん
11/11/19 14:29:59.56
>>534
パワーメーター出回りだしてから減ってる気がする

547:ツール・ド・名無しさん
11/11/19 14:36:19.48
センサー一体型のインナーもあるしね。

548:ツール・ド・名無しさん
11/11/19 15:33:18.21
>>542
何故パワー計だと限界がわかるの?

549:ツール・ド・名無しさん
11/11/19 16:04:15.08
>>547
メリットを?

550:517 = 522 = 535
11/11/19 16:09:14.29
>>536 >>537
ユピテルを擁護するね。 社員さん?
俺はユピテルのATLAS CM-11を愛用していて、
おかしい部分は問い合わせを入れたらバージョンアップで対応してくれているし、
最近では、自転車やゴルフと得意の電波受信を利用して色々な分野にがんばっていて、嫌いなメーカーではない。
でも、返金すれば顧客満足度を大きく下げない。なんて、
八百屋で「美味しいリンゴですよ。」って言われて買って帰って、
 (警音器ついて、周囲に危険を知らせますよ。)
家で切ったら腐ってるジャン。
 (音が小さくて聞こえないから使い物にならないじゃん。)
で、お店に言ったら「文句言うなら金返しますよ。」って言われたら
俺ならよけいに腹を立てるよ。

それから、電車の中で聞こえて自転車で走る環境では聞こえないって、
よほど五月蝿い環境で自転車に乗っているのかな?

> 携帯電話のバッテリーって大容量だし大電流が取れるんだよ。
> ボタン電池2個なんかとは、比べ物にならないくらい。
そうだね、CR2032だから 1個220mAh位 だよね。
携帯だと1000mAhから1500mAh位?
でも >535 で書いたように鳴らしている時間が全然違うよ。(充電が出来ない使い捨てだけど)
元々そんなに鳴らす機会の無い警音器(恐らく本番では1回も鳴らさない)
仮に100回鳴らしても1回0.5sで50sしかない。

> 大容量だし大電流が取れるんだよ。
って言うくらいだから、そのあたりの電気理論はわかっておられるのだから
CR2032を2個とブザーなりスピーカーを使って周囲をびっくりさせるくらいの音の警音器は
あなたでも簡単に作れるんじゃあない?

実際、 >513 のお話でもクレームはけっこう来ているようだし、
> 519 の方が書かれたご意見が実情で、ユピテルはCC2700のリン機能については商品企画、開発を誤ったんだろうな。

551:ツール・ド・名無しさん
11/11/19 16:18:37.20
>>548
パワーメーターもハートレートメーターも実は目的は同じ。
そしてパワーメーターのほうがより正確に計測できる

552:ツール・ド・名無しさん
11/11/19 16:29:41.60
プロは両方使う
目的は違う

553:ツール・ド・名無しさん
11/11/19 16:34:48.73
>>552
両方知りたいのは「運動強度」でしょ。
パワーメーターは成果もわかるけどトレーニングに活かすという意味ではさほど重要じゃない。

554:ツール・ド・名無しさん
11/11/19 17:49:30.48
>>548
簡単に心拍が上がる人が存在すると言うこと
アマレベルで死ぬほどきついといっても死ぬヤツがいないのと同じ

実際のところ呼気や血液を直接測るしか確実な方法はない

555:ツール・ド・名無しさん
11/11/19 18:33:49.17
消防団にいた時に近所で火災があって、その時に消火ホースが入った鋼鉄製の
30kgちかいのを背中に背負い坂道を3往復位してたら、急に足に力が
入らなくなって前のめりに転んじゃって、意識は前に行こうとしてるのに
下半身不随になったように足が動かなくなった時があって
火事場の馬鹿チカラでリミッター外して運動するとこうなるんだって驚いた。
素人でもここまで追い込めれば、レースでも相当速いと思う。

556:ツール・ド・名無しさん
11/11/19 19:10:55.12
レースが目的ならパワーメーターの方が適してるだろうけど
ダイエット目的ならハートレートモニターの方がいいんじゃない?
適材適所

557:ツール・ド・名無しさん
11/11/19 19:17:42.00
>>550
電車は壁があるが、壁のある部屋で自転車で走って音を出して喜ぶ人はあまりいないかと。

558:ツール・ド・名無しさん
11/11/19 20:14:56.63
>>557
さわるなよ

559:ツール・ド・名無しさん
11/11/19 20:18:02.40
>>550
511=513=519です。

総論同意です。ありがとう。
返品の申し出には、大きく満足度を下げられました。気分を害したと
言ってもいいくらいです。
すぐとはお約束できませんが、必ず改修しますのでそれまでご不便を
おかけいたします ... くらいの返事が欲しかったなぁ。

ベルなんて使わない、法対策で付けているだけという方々がおられますが、
ロードで人里離れた道を走るわけではなく、ミニベロに乗って、
エクササイズ目的で街中を走るので、時々ならベルも使います。
ベルで気付いて頂き、ゆっくり通り過ぎる時にお礼の声かけをしています。
必要な装備ですので、「リン機能」には実用的な期待をしていました。

ユピテルの無線機を愛用していた事もあり、好きなメーカーだったので
残念です。ホントにWebと取説、広告を修正するかな。
たぶんしないと思うけれど ... まあ、それならこのメーカの製品は二度と
買わないだけです。

560:ツール・ド・名無しさん
11/11/19 20:29:01.91
>>555
ハンガーノックかな?
俺は近所にお化けが出ると噂の坂
をたまに通る
火事場の馬鹿力はでるけど
その後が続かない

561:ツール・ド・名無しさん
11/11/19 20:32:37.37
ハンガーノックって凄いよな。
本当に身体が動かなくなる。コケずに自転車止めるのも一苦労な感じだった

562:ツール・ド・名無しさん
11/11/19 20:44:34.70
>>559
返品を受付けないし、改修もないと言われるよりは、マシでしょう?

> ミニベロに乗って、エクササイズ目的で街中を走るので、時々ならベルも使います。

それは違法だよ。
基本的にベルを使う機会は、滅多に無いはずなんだ。

> ベルで気付いて頂き、ゆっくり通り過ぎる時にお礼の声かけをしています。

それは間違ったマナーだよ。
そういう目的ではベルを使ってはいけません。

563:ツール・ド・名無しさん
11/11/19 21:27:39.50
>>562
ありがとうございます。
走っているのは主に車道ですが、歩道もそれなりに整備されており、
自転車と歩行者の両方の標識が立っている、かなり幅の広い
自転車歩行者道になっています。

基本的には、ドイテクレ!ジャマダ!と鳴らすのではなく、クルマと
同じく、危険回避の為に相手に気付いて欲しい時しか使っていませんが ...
街中だと時々ありますよ。
法律解釈の専門家ではありませんので、具体的にどういったケースが
危険回避にあたるのかまで深く考えておらず、理解が間違っているのかも
しれません。
鳴らさずにいたために相手に怪我をさせてしまったり、こちらが事故に
巻き込まれるよりは、危険防止のためには使うべきだと思っています。

ただ、他の方も書かれているように、社員か関係者の方でしょうか?

> 返品を受付けないし、改修もないと言われるよりは、マシでしょう?
には申し訳ありませんが、全く同意できません。


564:ツール・ド・名無しさん
11/11/19 21:41:57.20
>>563
ユピテルの人間じゃないよ。

> クルマと同じく、危険回避の為に相手に気付いて欲しい時しか使っていませんが ...

自転車がブレーキをかけて停止することで回避できるような場合は、ベルを鳴らせません。

歩道でベルを鳴らして良いケースは、例えば、
前方から歩行者が来たので、停止して通過を待っていたが、
歩行者がよそ見したまま歩いていて自転車に気が付いておらず、このままでは自転車にぶつかる
というような場合です。

たとえば、歩行者を追い越すときにはベルは使えません。


565:ツール・ド・名無しさん
11/11/19 21:44:33.57
無駄になげー

566:ツール・ド・名無しさん
11/11/19 21:47:06.79
警笛鳴らせの標識を別として、ベルを鳴らすのは、よほどの緊急事態ですよ。
週に複数回鳴らすような人は、自分の自転車の運転を見直しましょう。

567:ツール・ド・名無しさん
11/11/19 22:10:20.85
いけません、とか、使えませんって断定的な上から目線の書き方なのに、
一方では、不具合に対して泣き寝入りが当たり前と思っている

強気なのか弱気なのか

568:ツール・ド・名無しさん
11/11/19 22:34:32.46
>>567
> 不具合に対して泣き寝入りが当たり前と思っている

思ってないよ。
期待したものと現物が違う場合に、返金対応というのは、泣き寝入りじゃないよ。

569:ツール・ド・名無しさん
11/11/20 00:12:13.75
Deal extremeで中華サイコン買った

570:ツール・ド・名無しさん
11/11/20 00:13:22.94
何を幾らで?

571:ツール・ド・名無しさん
11/11/20 01:39:29.59
サイコンスレなんかにも基地外がわくもんなんだなとなかなか感慨深く。

572:ツール・ド・名無しさん
11/11/20 06:23:57.78
今までガーミンスレが受け持っててくれたんだよ

573:ツール・ド・名無しさん
11/11/20 08:44:06.96
サイコン2つ付けてる方います?
2つ付けてるんだけどお互い速度
誤差が一キロ弱発生してます
なぜ?どっちを信用すれば
センサーは前輪と後輪に装着

574:ツール・ド・名無しさん
11/11/20 08:47:19.11
>>573
タイヤ周長に誤差があるんじゃね?

575:ツール・ド・名無しさん
11/11/20 10:16:03.58
もともとサイコン一個で巡航してても1キロ以下なんて簡単にバラつくだろ

576:ツール・ド・名無しさん
11/11/20 10:24:40.71
考えられる原因

・タイヤの凹み具合が違う
・後輪がスリップしている
・サイコンに設定した周長が違う
・サイコンのセンサーが誤動作している
・まっすぐ走っていない

とりあえず前後入れ替えてみるとか、
同じ車輪にサイコン2つ付けてみるとか。

577:ツール・ド・名無しさん
11/11/20 10:43:54.84
オレなんか心拍がちがう
ログ取る時はセンサー二重でベルトも2本巻きだけどなぜか数字が微妙に異なる

速度とかも2重だけど1キロ/hは違わないな
100キロ走って1キロぐらい(1%)

578:ツール・ド・名無しさん
11/11/20 10:56:18.24
どっちか片方がいつも速い速度を出すのか、
それともタイミングによて速かったり遅かったりするのか、
そこはどうなんだ?

579:ツール・ド・名無しさん
11/11/20 12:27:21.00
>>573
こまけえやつだな。一キロくらい違ったからってなんなの?死ぬの?

580:ツール・ド・名無しさん
11/11/20 12:35:58.94
安くて心拍数の表示が大きいサイコンありませんか?

頻繁にチラ見したいのは心拍数なので、
できるだけ大きくて見やすく一瞬で読み取れる、
そういうものが欲しいのです

581:ツール・ド・名無しさん
11/11/20 12:52:53.60
Edge 500で一画面表示

582:ツール・ド・名無しさん
11/11/20 12:53:58.30
サイコンではないがPOLAR FS1あたりはどうか。
腕にせずハンドルに何か巻いて、その上に止めればOK。
設定範囲を外れたらアラーム音ならす機能もある。
ただバッテリー交換はユーザー不可という建前なので、
頻繁にアラーム鳴らすならば、ちょっと。


583:ツール・ド・名無しさん
11/11/20 14:07:35.38
CATEYE CC-RD300W つけてみたんだけど
センサーとマグネットの間って絶対5mm以内じゃなきゃダメ?

一応スピード表示は出てるんだけど5mmより離れていると精度とか落ちるの?
表示が出ればとりあえす大丈夫かな

584:ツール・ド・名無しさん
11/11/20 14:24:40.19
使ってるのはそれじゃないけど、
センサーとマグネット間が一定以上離れてると、計測が飛ぶことがある。
5mm以内と指定されてるのにはちゃんと理由があると思うよ。



585:ツール・ド・名無しさん
11/11/20 16:07:17.50
>>583
1cmぐらいになると反応しなくなる
猫目のセンサーはピョコピョコ鳴るからわかりやすい

磁石の方を強力にすればより遠くで反応するようになるが、
ケイデンス用がスピードセンサー側に反応するような話もおきる

586:ツール・ド・名無しさん
11/11/20 17:59:16.03
>>583
5mmよりも遠くなる場合は、ホイールの回転軸に近いところに付けることで、多少の緩和が可能かも。

587:ツール・ド・名無しさん
11/11/20 18:05:38.46
>>586
おー丁度ハブの近くだわ
なんかフロントフォークが太すぎてリムとの間隔が開き過ぎてんだ

出来るだけ近付けようとしたらハブ付近しかなかった
それでも1~2cm離れてんだよね^^;

588:ツール・ド・名無しさん
11/11/20 20:27:52.07 y+7+v4kr
金属アレルギーで腕時計とか付けられないんですが
心拍計る装置も肌に触れる部分は金属ですか

589:ツール・ド・名無しさん
11/11/20 20:46:51.43
プラッチック

590:ツール・ド・名無しさん
11/11/20 21:54:24.08
キャットアイのサイコンの平均速度って
とまってるときもカウントされる?

591:ツール・ド・名無しさん
11/11/20 22:23:02.86
V3は切り替え式だったな

普通はATモード(オートストップ)

592:ツール・ド・名無しさん
11/11/21 00:37:41.59
>>573
メーター自体の誤差。


593:ツール・ド・名無しさん
11/11/21 00:40:16.31
シグマBC1909HRって、設定した心拍数を越えるとアラーム鳴る機能ある?

メーカーのサイトで取り扱い説明書を読んだのだが、
取り付け方と設定の仕方だけで、説明がほとんどないのよね。

594:ツール・ド・名無しさん
11/11/21 01:11:05.91
>>592
そういやタイヤサイズの設定間違えたことがある

595:ツール・ド・名無しさん
11/11/21 05:12:34.54
>>588
POLARは布でバンドはゴムのような素材。
ただ接合部が金属だね。

596:ツール・ド・名無しさん
11/11/21 09:22:35.85
ローラーに適してるサイコンは?
サイコンって汗など塩分を含んだ
水分で故障したりしない?

597:ツール・ド・名無しさん
11/11/21 09:40:30.50
雨の中走っても大丈夫なんだから汗くらい問題ない
終わった後吹いとけばよし

598:ツール・ド・名無しさん
11/11/21 09:47:09.16
あ、有線モデルは接点部分が厳しいな
ワイヤレスモデルから選んだほうがいいね

599:ツール・ド・名無しさん
11/11/21 10:41:33.57
>>555
それ一酸化炭素中毒とかじゃないの?

600:ツール・ド・名無しさん
11/11/21 11:12:41.06
>>573
内輪差だよ
前輪は常にフラフラしても後輪はそれほどフラついた軌道を描かない
カーブを切っている時は前輪の軌道より後輪は内周を通るから走行距離は短くなる
(ドリフトで後輪が外周を走っていれば別だけど、その時は後輪はロックしているだろうからやはりタイヤの回転数は少ない)
詳しくはわからないけど、この差が1%でも100km走ったら1kmの差になる

601:ツール・ド・名無しさん
11/11/21 11:53:04.17
長々と書いて自己満足浸ってるとこ言いにくいんだけど
速度誤差だってさ

602:ツール・ド・名無しさん
11/11/21 11:54:29.08
そもそもサイコンって絶対値を知るのが目的じゃないしな

603:ツール・ド・名無しさん
11/11/21 11:57:25.33
HRM付けてトレーニングしてたら健康診断で心肥大と言われてびっくりした
220-年齢ってまったくあてにならんね

604:ツール・ド・名無しさん
11/11/21 12:33:23.55
>>601
速度も距離も一緒だろ?

605:ツール・ド・名無しさん
11/11/21 13:18:23.47
来た道をバックで走ればはっきりするよね

606:ツール・ド・名無しさん
11/11/21 13:19:26.20
>>604
だから、サイコン個体の誤差だっての。

まさか一個一個全く誤差なく完璧に調整されて出荷されてるなんて
思ってないよな?

607:ツール・ド・名無しさん
11/11/21 13:40:52.33
>>601
揚げ足を取ったつもりだろうが同じ事を言っているのだよ
速度=移動距離/所要時間
前輪と後輪が同じ時間に出発して同じ時間に到着したんだから移動距離が長いほうが速度は速いよね
それとも君の自転車は前後輪が別々に出発する奇妙な自転車?



608:ツール・ド・名無しさん
11/11/21 13:45:51.65
>>606
サイコンはデジタルなんですが。
そんな個体差なんてありません。

いちおうマイコンのクロックの水晶振動子には個体差があるんですが、
それは速度には現われるけれども、距離カウントには現われません。
なにしろ、距離 = ホイールの回転の回数×周長の計算なのですから。

それに、水晶振動子の個体差が1%もあるって、どんだけボロなんだよ。

609:ツール・ド・名無しさん
11/11/21 13:54:51.21
>>608
仮にサイコンに個体差がなくてもタイヤの個体差って結構あるけどな

610:ツール・ド・名無しさん
11/11/21 14:44:30.61
>>607
サイコンの速度って瞬時値のことだろ常識的に考えて

611:ツール・ド・名無しさん
11/11/21 15:09:56.95
>>609
ちゃんと周長を設定すればいいだろ。

612:ツール・ド・名無しさん
11/11/21 15:17:28.17
昔のSIGMAは0.5km/h刻みでしか表示されなかったが、ある意味、馬鹿対策だったんだな

613:ツール・ド・名無しさん
11/11/21 16:50:34.06
一般人が使う道具としては、精度を越えた桁数を表示するのは、よくないかもね。

放射線なんかもさ、精度の情報を伴わない数字を平然と受け入れる人が多すぎる。

たとえば、
0.111マイクロシーベルト
0.222マイクロシーベルト
0.333マイクロシーベルト
0.444マイクロシーベルト
こんな明らかに変な数字を発表するアホがゴロゴロしてるんだぜ。

614:ツール・ド・名無しさん
11/11/21 18:15:42.92
ある意味、精度に優れたドイツ製品とは言える
俺もBC1600使ってたけど、最初気になるけどいつのまにかどうでもいいやって思えてた(笑)

615:ツール・ド・名無しさん
11/11/21 18:17:53.30
>>608
えーっと、まぁ、いいや。
そう思うならそう思ってくれ。

誰もクロックの話なんかしてないんだけどね。

616:ツール・ド・名無しさん
11/11/21 18:23:34.60
精密機器はドイツ製に限る

617:ツール・ド・名無しさん
11/11/21 19:14:42.04
つか精密機器の測定レンジの幅は値段と比例する
誤差の大小もレンジの幅と値段に比例する

トルクレンチなんかと同じで一台ですます物ではなく、
必要なレンジの物を必要なレンジ分確保するのが常道

618:ツール・ド・名無しさん
11/11/21 20:23:43.16
>>615
おまえサイコンの中身わかってないだろ。

クロックが1%の誤差をもっていれば、
表示される速度にも1%の誤差が出るんだぜ。

速度 = 距離÷時間
で計算してるんだから。

619:ツール・ド・名無しさん
11/11/21 20:24:43.40
誰か>>593に答えてやれよ

visible alarm とか optic alarm とか言って、画面に表示が出るだけで音は出ない

620:ツール・ド・名無しさん
11/11/21 23:00:58.78
>>618
えーっと、まぁ、いいや。
そう思うならそう思ってくれ。

誰もクロックの話なんかしてないんだけどね。

621:ツール・ド・名無しさん
11/11/21 23:19:37.36
同じ目的の計器を2つ以上つければ、よほど厳密に管理しない限りまず同じ数値は出ない。
発信器がセシウムだろうとルビジウムだろうとそうなるだろう。
0.01秒とか、1km/hの差が気になるなるほどギリギリまで肉体を追い込んでいるのなら、
機械もそれと同じように校正しないとねw

622:ツール・ド・名無しさん
11/11/21 23:56:03.19
つか日差±30秒でも0.1%以下の誤差なんだが
POLARだと日差±0.5秒以下だから0.001%程度の誤差
0.01秒を気にする程度なら校正なんか必要ないw

623:ツール・ド・名無しさん
11/11/22 06:02:41.38
>>616
・・・日本製にするよ

624:ツール・ド・名無しさん
11/11/22 09:34:10.22
>>623
どこのを買っても一緒だよ。
製品の公差範囲内であれば良品として出荷されるんだから。

625:ツール・ド・名無しさん
11/11/22 10:13:56.73
>>623
傭兵乙

626:ツール・ド・名無しさん
11/11/22 10:41:08.92
キャッツアイが、なにかおしゃれなロゴで別ブランド出して製品のデザインをもっとあかぬけたものにしたら良いんじゃないかと
書いてて思ったが値段が3倍くらいになりそうだから意味ないな

627:ツール・ド・名無しさん
11/11/22 11:44:59.71
>>623
風間さんチーッス

628:ツール・ド・名無しさん
11/11/22 12:00:50.91
>>627
高山さんちーーーーーーっすwww

629:ツール・ド・名無しさん
11/11/22 12:59:58.83
GPS付きのサイコンって
センサー付けなくても速度表示
されますよね、
どっちが正確なんですか

630:ツール・ド・名無しさん
11/11/22 13:10:49.30
何と何を比較しての「どっち」なのかよく分からないけど
そっちの方が正確で、こっちの方が気が利いてるんじゃないかな

631:ツール・ド・名無しさん
11/11/22 13:30:52.62
>>629
GPSの精度と測定間隔を自分で調べて判断したらいいんじゃないかな
それかお母さんに聞け

632:ツール・ド・名無しさん
11/11/22 13:42:09.83
>>629
センサーの方が正確
GPSは一瞬でも衛星を見失うとワープする
せっかくサイコン付けるならセンサーは付ける方が良い

633:ツール・ド・名無しさん
11/11/22 17:17:18.10
SIGMAって海外流通品買っても日本語説明書ある?

634:ツール・ド・名無しさん
11/11/22 18:54:45.17
>>633
俺のは無かった
日本語説明書はダウンロードだよ
英語で大体わかったから必要なかったかも

635:ツール・ド・名無しさん
11/11/22 19:14:00.27
>>591

つうことはこないだのアベ時速21キロは俺の実力か

636:633
11/11/22 21:25:18.67
>>634
トンクス。
ダウンロードなのか。

637:ツール・ド・名無しさん
11/11/22 23:01:05.84
>>632
GPS内蔵サイコンは、
GPSデータでタイヤ周長を補正して、
より正確な数字を出す、みたいな。

638:ツール・ド・名無しさん
11/11/22 23:01:51.53
>>633
英語の説明書ではダメですか? とりあえずシグマのWebサイトで説明書よんでみて。
あきれるほど、簡素なことしか書いてないから。英語力とかイラナイから。

639:ツール・ド・名無しさん
11/11/22 23:33:20.07
初心者質問ですいません。
キャットアイのCC-COM10Wコミューターが、速度・時計・気温の常時表示で
個人的に良いなと思ったんですが、デジタルワイヤレスでないアナログだと、
混線・電波障害とかどれくらい気になるもんでしょうか?
自動ドアとか建物出入り口の万引き防止センサーとかで誤動作しちゃうよう
だと、けっこう気を使いますよね。
1mくらい離しておけば大丈夫ならいいんですけど。

640:633
11/11/22 23:44:22.03
>>638
今見てきたんだけど英語でもなんとかなりそう。
ちなみに日本語マニュアルはなかった…
でもFLASHで操作体験できるのはいいね! これでなんとなくわかっちゃったw 

641:ツール・ド・名無しさん
11/11/23 05:13:31.00
>>640
ここにあればある
なければない
URLリンク(www.akiworld.co.jp)

642:633
11/11/23 09:28:39.03
>>641
ゴメンありましたです…
代理店の方にあったのか、本家のほうで探してた…

643:ツール・ド・名無しさん
11/11/23 15:27:54.94
>>639
無線式のセンサーが拾うのは速度(マグネット検知)だけですよ。
関係ない信号が飛び込んできて支障があるのは速度だけで、サイコン側は誤作動しません。

それも報告があったのは架線の近くぐらいですから、出ない人はまったく出ません。

644:ツール・ド・名無しさん
11/11/23 20:57:17.57
シグマ1909に入ってるCR2450ボタン電池どこにもうってねぇww

645:ツール・ド・名無しさん
11/11/23 21:03:34.04
ヨドバシとかいけばあるよ

646:ツール・ド・名無しさん
11/11/23 21:12:33.01
>>644
amazon.co.jpでCR2450検索すればザクザク出てくるよ。

1個110円+送料160円とか、
5個398円送料無料とか、
10個480円送料無料とか、
20個700円送料無料とか。

マーケットプレイスとかだが。

647:ツール・ド・名無しさん
11/11/23 21:16:01.84
いま、とりあえず入門用にキャットアイVERO8US。
ケイデンスはギア位置と速度から分かるので不要。
欲しいのは心拍モニター。

次のステップは何がいいだろうか。
単体の心拍計がいいのか、
心拍計つきのサイコンがいいのか。

648:ツール・ド・名無しさん
11/11/23 22:22:00.29
SIGMA検討してたけど、ケイデンス用とスピード用センサー2つあんのか…
この点はキャットアイは1つでスマートだな… 悩む。

649:ツール・ド・名無しさん
11/11/23 22:30:41.26
BC1909とBC2209で迷ってるんですが、高度計って
あると何が嬉しいんでしょう?


650:ツール・ド・名無しさん
11/11/23 22:34:54.57
高度が測れて嬉しい

651:ツール・ド・名無しさん
11/11/23 22:52:37.55
edgeとかは傾斜が表示、記録されるのがメリット

高度だけだと峠の高さ(後何m)が分かるのがメリットかな

652:ツール・ド・名無しさん
11/11/23 23:18:36.59
>>647
自転車だけなら心拍計つきサイコンの方が使いやすいと思うよ
マラソンとかにも使いたいなら単体の心拍計がいい

653:647
11/11/24 00:20:51.11
>>652
低価格で選ぶと、
心拍計つきサイコンはシグマBC1909
単体の心拍計はPOLAR FS1
どちらも8~9千円くらい。

FS1は音で知らせてくれるが、
BC1909は知らせてくれない。

BC1909の心拍数の表示は文字が小さいが、
FS1のそれは、ちょっと大きめ。

ただしFS1は表示部が腕時計型・・・

うーむ。


654:ツール・ド・名無しさん
11/11/24 00:29:41.02
腕時計型でもバイクガイのライトホルダーが有れば
スマートにハンドルに固定できるよ
ライトを通すところに腕時計ベルトを通す感じ

655:647
11/11/24 00:46:26.67
なるほど。

FS1が良さそうですね。
バッテリー交換も、メーカー保証外ながらも、自分で出来るらしいし。


656:ツール・ド・名無しさん
11/11/24 05:59:17.84
URLリンク(www.polar.co.jp)
これ使えばいいよ

657:647
11/11/24 12:19:22.97
>>656
ありがとう。
スマートに固定できそうですね。

658:ツール・ド・名無しさん
11/11/24 16:47:55.35
>>655
リストバンドは時計のように交換できるが、
トランスミッターは交換できないんじゃないか?

電池寿命は2500時間だから1時間2~3円程度で、
ランニングコストとしては高くないが。

659:ツール・ド・名無しさん
11/11/24 19:31:52.93
URLリンク(store.shopping.yahoo.co.jp)
これと何が違うの?

660:ツール・ド・名無しさん
11/11/24 20:14:35.88
>>659
どんなお買い得品が登場するかと思ったら意外に高くてむかついた

661:ツール・ド・名無しさん
11/11/24 21:06:36.53
SIGMAのBC1909のケイデンス付きと無しの違いってケイデンスセンサーの有無だけ?
無しバージョンにセンサー付ければ一緒のこと?

662:ツール・ド・名無しさん
11/11/24 21:56:17.59
>>659
そういうパチもの臭いのってさ、多機能を謳って表示が多いからダメなんだよ。
POLARのように心拍数を3桁で大きく表示するだけ、っていう簡潔さが大切。

663:ツール・ド・名無しさん
11/11/24 21:57:40.56
>>661
BC1909って1モデルしかないんじゃないの???

いずれにしても、オプションで別途センサーを買って付けると、高くつくよ。
最初から三種の神器が揃ったのを買ったほうが安いよ。

664:ツール・ド・名無しさん
11/11/24 22:00:25.42
ヤフオクでROX9の投げ売り笑える

665:ツール・ド・名無しさん
11/11/24 22:16:22.42
>>639
キャットアイの別のアナログワイヤレス使ってるけどLEDライトのそばで使うとセンサーからの信号をサイコンが受信してくれない

666:ツール・ド・名無しさん
11/11/24 22:21:08.22
>>663
いや2モデルあるんだよね…
とりあえずケイデンスは今んトコ不要だから、
後で必要になったらセンサー付けて対応しようかと思ってたんだが…

667:ツール・ド・名無しさん
11/11/24 22:37:58.77
>>664
2万もしたら、投げ売りって感じじゃないな。

668:ツール・ド・名無しさん
11/11/24 22:38:25.71
>>667
うっかり300円くらいで落ちる感じじゃないとな

669:ツール・ド・名無しさん
11/11/24 22:40:34.58
>>666
え・・・

たとえば何処で売られてるのが2モデル分かれてる?

670:ツール・ド・名無しさん
11/11/24 23:05:40.48
>>669
ゴメン… 1609だった…
監獄でワイヤレスが2モデルある。

671:ツール・ド・名無しさん
11/11/24 23:17:56.23
監獄?

672:ツール・ド・名無しさん
11/11/24 23:37:28.09
>>670
まぁまぁ俺も通った道だwww

673:ツール・ド・名無しさん
11/11/25 00:38:10.14
>>639
キャットアイのデジタルワイヤレスでも、iPhoneをサイコン本体のすぐ横のステムに設置したらセンサーからの信号を受信しなくなった。
20センチ離したら受信するようになったけど。

674:ツール・ド・名無しさん
11/11/25 05:27:51.33
SIGMA BC1909HRならWIGGLEよりタキザワの方が安いんじゃね?

675:ツール・ド・名無しさん
11/11/25 09:14:59.59
SIGMAは商品構成がわかりにくいよなROX8と9の機能の説明のためにタキザワなんかカタログの1ページつかってるくらいだし…

676:ツール・ド・名無しさん
11/11/25 09:38:24.36
中古で手に入れたSIGMAの2209 MHR sts使ってるのですが、
走り始めはリアルタイムで心拍数を拾っているのですが、しば
らく走行すると心拍数の表示が変化しなくなってしまいます。

HRセンサーや本体の電池を新品に換えても、サイコン本体をブ
ラケットから取り外してしばらく待ってみてもダメでした。
既出の問題かも知れませんが、どなたか解決策をご存じの方いら
しゃいますか?

677:ツール・ド・名無しさん
11/11/25 10:06:47.43
>>676
バンドの断線


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch