CRC(Chainreactioncycles)wiggleに負けるな!8at BICYCLE
CRC(Chainreactioncycles)wiggleに負けるな!8 - 暇つぶし2ch700:ツール・ド・名無しさん
11/10/22 17:12:58.87
BB86辺りが最強?

701:ツール・ド・名無しさん
11/10/22 17:54:32.62
スクエアテーパーが最強

702:ツール・ド・名無しさん
11/10/23 12:11:39.13
ジャパンカップ観戦者の中に
CRCジャージ着た人が・・・・

703:ツール・ド・名無しさん
11/10/23 12:38:33.78
久しぶりに買い物したら、発送ロイヤルになってたのね。追跡できん。
金額が安いからかな?

704:ツール・ド・名無しさん
11/10/23 13:52:04.48 V1Um5Ndk
>>702
まだ可愛い方だろう。
俺の場合、行きつけのショップの常連がdhbウェアで固めて来店して、店長の顔が
引きつってた

705:ツール・ド・名無しさん
11/10/23 14:04:30.49
ショップと親密にもなってくると他店で買ったものとか外通で買ったもの身に着けて
走行会やショップイベントに出るのはやっぱ後ろめたいのかな。
そういうの嫌だからショップには深入りしたくないんだよな。
考えすぎかな。

706:ツール・ド・名無しさん
11/10/23 14:15:10.20
全身dhbより全身アソスの方が引くわ

707:ツール・ド・名無しさん
11/10/23 14:37:38.56
常滑で海外から来ていた選手がdhbのバイクケース使っていた。
因みに白人女性。

708:ツール・ド・名無しさん
11/10/23 14:39:18.69
crcはトライアスロン世界選手権の公式スポンサーやってたこともあっただろ。

709:ツール・ド・名無しさん
11/10/23 14:40:48.78
>>705
そういうもんかなー。
ワシ、行きつけのショップで、正直にサイクリーで入手した・・・とか、
海外通販の話はしたことが無いが、店長だってそれで調達した事くらい
知ってるよ。
ま、んでも靴とかホイール(タイヤ)は、そのショップで買ってるけど。
そんなんで人間関係が崩れるとは、藻れは思えんが・・・

710:ツール・ド・名無しさん
11/10/23 14:46:01.12
ショップで買った方が明らかに高いし、自分で組んだり整備したりするのが好きだったんだけど、
自分のいるチームと関わりの深いショップに工具買いに行ったら、もう来るなって怒られた事ある

店側も商売なんだし、お金のやりとりしないと関係は保てないよ

711:ツール・ド・名無しさん
11/10/23 14:52:27.07
ショップの気持ちもわからんではないが、前時代的な関係だよな
グローバリゼーションの対極と言うのか

712:ツール・ド・名無しさん
11/10/23 14:56:14.82
チームスポンサー側から他で買い物しちゃいけないなんて規約があるならともかく
別にそういうのないのに来るなとかいうような店はただの糞だろ。

他で買わせない、買いたいと思わせないくらいのサービスをしてナンボだと思うけどな
本当にいい店ってのは。

713:ツール・ド・名無しさん
11/10/23 14:56:24.58
今時、街の電気屋と付き合おうって若い人はいないもんなあ

714:ツール・ド・名無しさん
11/10/23 14:59:40.08
ネットのおかげで
日本じゅうで寄生虫が淘汰されつつある

715:ツール・ド・名無しさん
11/10/23 15:00:24.13
俺が世話になってるとこは定期点検と消耗パーツ交換を
タダにやってくれるからいろいろ買うようにはしてるけどね。
(ただし内外価格差2倍以上の商品は除く)

716:ツール・ド・名無しさん
11/10/23 15:01:12.54
荷物にブロンズの縮れた毛が挟まっててドキドキしちゃった///

717:ツール・ド・名無しさん
11/10/23 15:03:24.88
その毛は銅製かね?
いや同性の物か

718:ツール・ド・名無しさん
11/10/23 15:10:01.92
>>706

でも真冬用のはアソスに敵うものがないからなー

719:ツール・ド・名無しさん
11/10/23 15:11:23.12
ショップも一人整備する人がいて
あとはバイトで完成品売るだけの
ショールームみたいになりつつあるな

720:ツール・ド・名無しさん
11/10/23 15:12:45.08
個人でやってるプロショップなんかはイベントや情報の提供、メンテナンスのHow toまで含めてサービスだと思ってるだろうしな。
われわれにとって見ればただの遊び事や雑談でも。
お金落とさないのに利用するだけ利用する客は面白くないってのはわからないでもない。
しかしまあ世の中競争だしなあ。
厳しいこと言うようだが販売競争に負けて他で買われてるわけだし。

721:ツール・ド・名無しさん
11/10/23 15:16:53.02
たいいく10で買ったものが届いたー
値段合わせで買ったCUBEのホイールバッグだったが
これがよく出来てる
ライトウェイトのホイール入れることにした
今回の買い物で一番満足度が高いものになりましたw

722:ツール・ド・名無しさん
11/10/23 15:21:56.66
チャリ関係モノの揃わなさと
宗教臭が異常だからな~
上州屋みたいので比較して買えれば
オヤジの俺宗教みたいのはいいのに

宗教だけ取り出して商売してんのが
エンゾとか言ってる人だな


723:ツール・ド・名無しさん
11/10/23 15:54:12.51
>>719
それは言えるね・・・
整備資格の持った店長だけは、ずーっといてくれるんだが
下っ端が代わってたりする。
店長クラスでそういう人間は見たことが無いが、下っ端には生意気なのも
居て、結局そういったショップは敬遠せざるを得ない。
買った店とは別の(仲良くさせてもらってる)店に、バイクのオーバーホールを
頼もうかと思っている。カネが倍くらい掛かっても、信用の問題というかね。
大事だね・・・人間関係は。
だけど、藻れが懇意にしているショップは良心的。部品をすべてこちらで調達して
組み付けだけお願いしたら5000円で引き受けてくれた。納期1Weekで。
よその店にも声は掛けたが、1万円といわれた。この差は何なのか・・・
以降、その5000円で引き受けてくれたお店で、靴やら何やら買ってやった。
そういうもん。

724:ツール・ド・名無しさん
11/10/23 15:56:46.96
>>721
つられ買いしようと思ったら売り切れだったわ。
ホイールバッグからホイールが生えてきそうだったから諦めとく

725:ツール・ド・名無しさん
11/10/23 16:08:26.30
>>723
どっかの店長ブログで田舎の店舗なら客から見て時給6000円なら維持出来るらしいから
付けるのに100分かかるか50分で出来るか
実際には50分の方は古い商売感覚で期待してるんだろうが

726:ツール・ド・名無しさん
11/10/23 16:24:08.79
エンゾのは宗教ビジネスだから
自転車屋として文句付けちゃいけない

727:ツール・ド・名無しさん
11/10/23 16:41:33.77
>>723
売ってやるって態度の店、買ってやったと思う客、両方やだな。

728:ツール・ド・名無しさん
11/10/23 17:04:35.03
このご時勢だし、整備・組み付けに特化した店が増えても良いと思う。
まあサイメンはちょっとアレだけど・・・。

729:ツール・ド・名無しさん
11/10/23 17:05:32.39
>>721
俺もCUBEのホイールバック買って今日届いたけど、
領収書が2枚入っていて1枚はブラジル人のものだった。
特別にブランドにこだわらなければ、物としては安くてかなり満足な商品だと思う。
薄いがクッションも入っていて、真ん中も補強されてる。
CUBEのTTバイク買いたいけど、乗ってる人見たことないのでチョット手がだせない。
ボードマンもそうなんだけど・・・。

730:ツール・ド・名無しさん
11/10/23 17:58:59.33
>>728
他店で買ったバイクでも、オーバーホールしてやるみたいにね。
結構、自分でやりたくても、道具が無かったり、忙しくて自転車をいじる
時間が無かったりするやつも居るし。
組付だって、そりゃ素人集がやるよりはショップが責任もってやる方がいいに
決まっている。
売り上げ金額に結びつかない、整備・組付仕事でも引き受けてくれる店が
あったら、どうせ買うならそこで買おうという気分にもさせてくれる。
完成車売り切りみたいな店は安くてもご免だ。オレはパスしちゃうな…

731:ツール・ド・名無しさん
11/10/23 18:08:13.22
他店購入バイク歓迎っていうか、自分とこでの販売はあまり熱心ではなく
整備に力入れてるってとこ、いくつか知ってるけど…
どこもなんだか宗教がかってんだよなぁw
なんつーか、蘊蓄が多くてめんどくさい。

昔の頑固だけど融通効かせてくれるオヤジの自転車屋みたいなとこ、最近ないねぇ。


732:ツール・ド・名無しさん
11/10/23 18:14:58.59
ウチの近所にあるな
整備が大好き、他店の持ち込み歓迎
みたいな事看板に書いてて
ママチャリ客ばかりでいつも混んでるけど

BB回りの加工や防犯登録も快くしてくれるから
フレーム買いの時重宝してるわ

733:ツール・ド・名無しさん
11/10/23 18:20:15.02
>>723
日記はチラシの裏かブログでどうぞ

734:ツール・ド・名無しさん
11/10/23 18:22:08.26
Hyperonの後輪ハブだけPowertapに入れ替える、
みたいなアホな改造に付き合ってくれるショップは無いかな。

735:ツール・ド・名無しさん
11/10/23 18:22:32.81
うちの近くに自転車カフェがあってメンテもやるみたいだから
困ったらそこに持って行こうかな。あと、大会の1000円メンテとか。
ロード専門みたいなところはうざそう。

736:ツール・ド・名無しさん
11/10/23 18:30:30.53
なんだこのスレ

737:ツール・ド・名無しさん
11/10/23 18:38:08.67
まだ使えるか分からんが

5AGVECJ945PD

738:ツール・ド・名無しさん
11/10/23 18:39:22.52
>>725

ピンサロくらいだな
兼業にすればいい

739:ツール・ド・名無しさん
11/10/23 18:43:32.03
パーセルはええ
木曜発送が今着いた

740:ツール・ド・名無しさん
11/10/23 19:14:49.18
ブレーキ10はいつまで?

741:ツール・ド・名無しさん
11/10/23 19:19:05.18
火曜で終わりだろ

742:ツール・ド・名無しさん
11/10/23 19:38:36.08
クリスマスセールは何パーOFFくらいなんだろうな

743:ツール・ド・名無しさん
11/10/23 20:37:24.53
>>740
もう買う物がないよ><

744:ツール・ド・名無しさん
11/10/23 20:52:34.81
カーボンのクランクセットが欲しいな

745:ツール・ド・名無しさん
11/10/23 21:05:06.29
CRC「LW扱うから買ってね」

とかなったりw

746:ツール・ド・名無しさん
11/10/23 21:19:49.03
>>728

あれも1000%宗教だな

747:ツール・ド・名無しさん
11/10/23 21:20:50.47
サイメン1000%SYUKYO

748:ツール・ド・名無しさん
11/10/23 22:21:19.63
アルテグラクランクまだ売ってるな。
次買うロードのためにもう一個言っとくか?

749:ツール・ド・名無しさん
11/10/23 22:22:30.58
なんかすげーって驚くようなバウチャーはっておくんなまし

750:ツール・ド・名無しさん
11/10/23 22:57:15.85
>>737
GJ!

751:ツール・ド・名無しさん
11/10/23 23:47:26.13
特価のアルテグラクランクだったら在庫無しになってるだろ。あれでディスコンだよ。

752:ツール・ド・名無しさん
11/10/23 23:49:14.62
入荷はするだろうけど値引率は戻るだろうね>アルテ

753:ツール・ド・名無しさん
11/10/24 00:06:38.79
あれは通常の在庫品じゃないでしょ。
Avid Rollamajigと同じくどっかの倉庫にあった在庫からひっぱってきた感じ

754:ツール・ド・名無しさん
11/10/24 06:23:48.90
バッタもんか
暴動のどさくさとかwww

755:ツール・ド・名無しさん
11/10/24 06:53:42.87
>>754
いまさら何をw

756:ツール・ド・名無しさん
11/10/24 13:51:54.58
また税金とられたorz
最近は毎回とられるなー。
昔はスルーが多かったのに。

757:ツール・ド・名無しさん
11/10/24 13:53:54.71
通関が遅いのはそのせいだったりしてな
税収アップに励んでるのかもしれない

758:ツール・ド・名無しさん
11/10/24 14:09:30.46
>>755

ちょっぴり寝かせてから
海外に流すって感じでは

759:ツール・ド・名無しさん
11/10/24 14:53:04.54
あれ?ブレーキ10って延長されてたの?いつまで?

760:ツール・ド・名無しさん
11/10/24 14:56:54.81
期限書いてないから気分次第

761:ツール・ド・名無しさん
11/10/24 15:04:46.50
在庫が掃けるまで・・・w

しかし円安基調で、何だかなぁ。大きな買い物をする気分じゃない。

762:ツール・ド・名無しさん
11/10/24 15:16:17.83
>>759
在庫がはけるまで

763:ツール・ド・名無しさん
11/10/24 15:20:17.95
在庫がはけるまで

764:ツール・ド・名無しさん
11/10/24 15:22:00.13
昨日を待ちながら

765:ツール・ド・名無しさん
11/10/24 15:44:19.60
>>760
あんがと 自分が見落としてるのかと探したけどやっぱり期限書いてないよね
>>761の言うように円安に振れてきてるし
欲しいものがひとつ「○月○日入荷」からSpecialOrderOnlyになっちゃってるから迷うなぁ

766:ツール・ド・名無しさん
11/10/24 19:46:22.35
Extra 10% OFF orders at CRC ends tomorrow -
Use the voucher code on the home page banner... URLリンク(t.co)

767:ツール・ド・名無しさん
11/10/24 19:59:17.16
なんかめっさあやしいURLだな。

768:ツール・ド・名無しさん
11/10/24 20:03:23.96
10月25日火曜日12pm(イギリス時間)
って書いてあるだろ 

769:ツール・ド・名無しさん
11/10/24 20:12:18.44
>>767
twitterを貼ったたけなんだが
短縮URLだから怪しく見えるのは仕方無いw

770:ツール・ド・名無しさん
11/10/24 20:15:05.14
>>769
仕方無い、じゃねぇよ
短縮はるなボケ

771:ツール・ド・名無しさん
11/10/24 20:43:39.35
>>766

幼児グロ画像注意

772:ツール・ド・名無しさん
11/10/24 21:28:15.31
>>771
チッ!

773:ツール・ド・名無しさん
11/10/24 21:37:22.61
>>772



774:ツール・ド・名無しさん
11/10/25 13:18:26.51
たいいく10のがまだ来ないぞ。
なんか今回遅くね?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch