11/10/13 00:18:22.59
【タイトル】 初めての200km
【日時】 10月11日
【天候】 曇り・ところにより小雨
【車種、車名】 エントリー向けカーボンロード
【走行距離】 220.23km
【走行経路】 唐戸(下関)→美祢→山口市→長門峡→来た道戻る
【総所要時間】 12時間半くらい
【乗車時間】 8時間26分
【平均時速】 約17.6km/h
【Av】 サイコン読み26.1km/h
【獲得標高】 2890m
【補給】 セブンのメロンパンスティック・ポカリ・麦茶・100%ジュース・ハンバーグランチ
【感想】 ロード始めて累計5000km越えたので200kmに挑戦。とにかく坂がつらかった。特に美祢-山口市と長門峡がキツくて、思わず笑いがこみ上げてくるという変なテンションになったw
昼飯は山口市にあるなじみの洋食屋さんで。話が弾んだせいでかなりの時間長居してしまった。
というわけで後半は真っ暗な峠や田舎を走る羽目に。似た景色が時折あるので、狸や狐に化かされても気づかないな、と思いながら市街に到着。家に帰って入った風呂は今までで一番気持ち良かった!