11/07/28 13:15:24.33
んふふふふ・・・ハァイ
3:ツール・ド・名無しさん
11/07/28 21:00:33.30
ローラダヨ ハァイ
4:ツール・ド・名無しさん
11/07/28 21:08:08.46
◆過去スレ
【讃岐】香川の自転車乗りのスレ【うどん】
スレリンク(bicycle板)
【讃岐】香川の自転車乗りのスレ2【しょうゆ豆】
スレリンク(bicycle板)
【讃岐】香川の自転車乗りのスレ3【カマタマーレ】
スレリンク(bicycle板)
【讃岐】香川の自転車乗りのスレ4【五色台】
スレリンク(bicycle板)
【讃岐】香川の自転車乗りのスレ5【骨付鳥】
スレリンク(bicycle板)
【讃岐】香川の自転車乗りのスレ6【オリーブ】
スレリンク(bicycle板)
【讃岐】香川の自転車乗りのスレ7【栗林公園】
スレリンク(bicycle板)
【讃岐】香川の自転車乗りのスレ8【農道】
スレリンク(bicycle板)
【讃岐】香川の自転車乗りのスレ【空港】
スレリンク(bicycle板)
5:ツール・ド・名無しさん
11/07/28 21:08:37.03
県内のショップ
◆ショップ
シナノ/ライドストア
URLリンク(www.shinano-web.com)
コジマ
URLリンク(www.cycleskojima.com)
エフテック
HP無し、高松商業高校の南側にある
シティサイクルズ
URLリンク(www.citycycles.jp)
ズノウボスキー
URLリンク(www.shikoku-land.com)
スポーツDEPO
URLリンク(www.alpen-group.jp)
サイクリングステーション
URLリンク(cycling-kagawa.jp)
6:ツール・ド・名無しさん
11/07/28 21:09:05.68
その他四国のスレ
徳島の自転車乗り
スレリンク(bicycle板)
愛媛の自転車乗りpart7
スレリンク(bicycle板)
【ボトルケージに】高知の自転車乗り②続【司パック】
スレリンク(bicycle板)
7:ツール・ド・名無しさん
11/07/28 23:36:46.57 fXNcNHWL
( ^ω^)
( O┬O
≡◎-ヽJ┴◎
8: 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 【四電 - %】
11/07/29 06:58:40.03
>>4,5,6 ありがとうね
9:ツール・ド・名無しさん
11/07/29 07:35:00.73
ズノウボスキーのHPはとっくの昔に消えているぞ。
10:ツール・ド・名無しさん
11/07/29 10:12:43.60
最近始めた初心者ですが、
今朝、五色台の海岸線コースを往復してきた
坂出側から高松へ向かうよりも
高松から坂出側へ向かう方が断然楽だね
同じコースなのに往路と復路でしんどさがまるで違ってびっくりした
11:ツール・ド・名無しさん
11/07/29 10:43:30.26
>>10
明らかに一方が楽って事は風向きが関係してるんじゃない?
12:ツール・ド・名無しさん
11/07/29 10:50:29.88
いや、今朝は風はほとんど吹いてなかったよ
多分、傾斜の角度とかが影響しているんだと思う
13:ツール・ド・名無しさん
11/07/29 10:59:57.49
五色台海岸コース往復してる人なら分かるよね?
高松→坂出の方が坂出→高松より楽だよね
14:ツール・ド・名無しさん
11/07/29 11:26:04.40
ボトルにうどんどうやって詰めてる?
おれ硬めに茹でたのを入れておいて
食う時に生醤油かだし醤油入れる。
15:ツール・ド・名無しさん
11/07/29 11:28:30.12
走ったことないから知らなかった
16:ツール・ド・名無しさん
11/07/29 11:29:10.55
>>14
うどん屋に寄ればよくね?
17:ツール・ド・名無しさん
11/07/29 11:30:53.99 wU9uQLUX
>>14
俺も同じ。
みんな14と大体同じ方法だと思うよ。
18:ツール・ド・名無しさん
11/07/29 11:34:59.42
今の季節はうどんを茹でてボトルに入れててもカラカラになるんじゃないの?
19:ツール・ド・名無しさん
11/07/29 11:47:09.62 wU9uQLUX
そうか?
保温ボトルで密閉してれば意外とイケるよ。
やってみれ。
20:ツール・ド・名無しさん
11/07/29 11:49:16.48
>>19 ホントにボトルにうどん入れみんなやってる?見たことないんだけど
お箸はボトルに輪ゴム?
21:ツール・ド・名無しさん
11/07/29 12:13:29.20
うどんは飲み物
22:ツール・ド・名無しさん
11/07/29 12:23:46.41
ボトルにうどんなんてネタだよねw
・・・マジ、ネタだろ?
23:ツール・ド・名無しさん
11/07/29 12:57:27.56 wU9uQLUX
>>6 の高知よりはマシだろ。
24:ツール・ド・名無しさん
11/07/29 13:20:20.91
イカスミかよ 高知こそネタだよね?
25:ツール・ド・名無しさん
11/07/29 13:29:07.33
司牡丹じゃねえのか?
それでもネタだよな??
26:ツール・ド・名無しさん
11/07/29 13:35:50.62
ボトルに焼酎や日本酒は標準装備してそうだね
27:ツール・ド・名無しさん
11/07/29 13:58:21.77
>>22
俺も昔はそう思ってた。
大阪から転勤して暇だからロード買って、うどん屋行きまくったよ。
でもある時気付いたんだよ。
美味いうどん屋で生麺買い込んで自転車で持ち歩けば
うどん屋行かずにいつでも食えるじゃんって。
28:ツール・ド・名無しさん
11/07/29 14:10:30.04
のびてソフトうどんみたいな麺で補給しなくてもええやろ
29:ツール・ド・名無しさん
11/07/29 14:45:29.58
おれはチューブにうどん粉入れてる!
さぬきの夢2000は走りが違う!
30:ツール・ド・名無しさん
11/07/29 15:29:50.60 KKLyttjF
うどんネタぜんぜんおもしろくないよ
31:ツール・ド・名無しさん
11/07/29 15:39:37.12 wU9uQLUX
>>30
じゃぁもっと面白いネタ振ってくれよ。
俺は結構楽しんでるぞw
みんながボトルにうどん詰めて走るトコ、見たくないか?
32:ツール・ド・名無しさん
11/07/29 16:04:42.98
てか、わりとまじで、ボトルにうどん
みんなやってないの?俺だけ?
33:ツール・ド・名無しさん
11/07/29 16:10:04.30
長距離走るけどボトルの中にうどんはちょっと入れないかな
34:ツール・ド・名無しさん
11/07/29 16:13:57.29 wU9uQLUX
マジレス
食うときに吸引口から吸えないよな。
いちいち蓋開けるの面倒なんだが、
なんかいいボトル無いのか?
35:ツール・ド・名無しさん
11/07/29 16:38:32.80
口広容器のスナップウェアーとか
36:ツール・ド・名無しさん
11/07/29 16:46:28.68 wU9uQLUX
やっぱその辺りか。ボトルゲージにハマるのかな…
37:ツール・ド・名無しさん
11/07/29 16:56:21.23
麦茶容器とかの口を改造するしかないんじゃないの?けどそこまでするならお店で食べなよって話なんだけどね
38:ツール・ド・名無しさん
11/07/29 17:26:26.43
>>32
俺は出汁醤油をメッセンジャーバッグに入れて、
うどん屋で使ってる。ただし出汁がマズイうどん屋だけ。
39:ツール・ド・名無しさん
11/07/29 17:52:04.61
石鎚山ヒルクライムに出る人いる?
40:ツール・ド・名無しさん
11/07/29 18:16:19.74
>>39
ノ
41: 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 【四電 - %】
11/07/29 18:39:37.99
大川町10号線沿いの太一うどん10円だってさ
期間限定なのかな?
42:ツール・ド・名無しさん
11/07/29 20:14:31.36
>>39
ノシ
43:ツール・ド・名無しさん
11/07/29 20:35:28.70
ノシ
44:ツール・ド・名無しさん
11/07/29 23:14:44.55
いっぱい出るんだね。
45: 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 【四電 - %】
11/07/30 10:32:06.70
風があって涼しい
46:ツール・ド・名無しさん
11/07/30 10:42:52.04
風がある日は乗りにくいから嫌い
47:ツール・ド・名無しさん
11/07/30 12:18:24.72
無風よりは少し風があるほうがいいわ。
48:ツール・ド・名無しさん
11/07/30 12:30:31.62
風より雨があるほいがいいわ
49:ツール・ド・名無しさん
11/07/30 13:39:30.30
妙に風があると雨が降るんじゃないかと心配になる
50:ツール・ド・名無しさん
11/07/30 15:07:07.17
雨がぱらぱらしてきた。。
51:ツール・ド・名無しさん
11/07/30 16:11:12.89
自転車取り締まり強化URLリンク(www.nhk.or.jp)
1日から8月1日から高松市の中心部で自転車の取締りが強化されるのを前に、県警察本部は、29日、違反行為の
みられる自転車の利用者に警告書を渡すなどして注意を呼びかけました。
29日は午前8時前から高松市中心部の県道の交差点に警察官7人と地域のボランティアの人たち10人余りが集まりました。
警察官は、信号を無視したり携帯電話を使いながら運転する自転車の利用者に警告書を渡すなどして注意を呼びか
けていました。また、ボランティアの人たちは自転車の安全利用を呼びかけるチラシを配っていました。
県警察本部によりますと、高松市内の5か所の交差点でおよそ1時間ほど、取締りを行い、警告書を合わせて51件
渡しました。
警察が取締りを強化するのは自転車による酒酔い運転、信号無視、2人乗り、それに携帯電話を使いながらの運転
など6つの違反行為で、来月1日からは指導や警告をしたうえで、従わない場合、交通切符を切って検挙する方針です。
自転車で通行していた男性は「罰則があるとみんな守るようになるから強化されるのは良いことだと思います」と話して
いました。
県警察本部の秦孝広警部は、「高松市内では自転車の危険な違反行為について取締りの要望が多く出ており、来月
からは、交通切符を切るなど取り締まりを強化していきたい」と話していました。
タンデム解禁まだ?
52:ツール・ド・名無しさん
11/07/30 16:44:17.32
>>45-50の流れ、
すぐ険悪になりがちな香川スレにしては珍しく、ゆるい雰囲気が心地よいね
みかん300円
53:ツール・ド・名無しさん
11/07/30 17:28:10.13
今日の正午ごろ、32号のWINDSの前の峰山口交差点で
3人組の若いローディーの兄ちゃんたちを見かけたけど、
3人ともなかなかの体格してた
とくに青いジャージは速そうなプロポーションだったな
素人ではなさそうな雰囲気出してたから競輪選手かも
その3人のうち誰かここ見てない?
54:ツール・ド・名無しさん
11/07/30 17:30:35.13
>>51だから昨日はあんなに警察がいたのか
55:ツール・ド・名無しさん
11/07/30 17:37:37.93
>>53
競輪選手じゃないな。あんな所は走らん。
工芸の高校生じゃね?
56:ツール・ド・名無しさん
11/07/30 17:47:35.43
>>55
明らかに高校生ではなかったと思うよ
20代前半ぐらいか
青ジャージはデュラだったし
さすがに高校生にデュラは分不相応でしょ
57:ツール・ド・名無しさん
11/07/30 18:00:53.69
>>56
デュラが分かるならフレームも分かるだろう。
フレームは何だった?
58:ツール・ド・名無しさん
11/07/30 18:16:28.72
3台のうち、2台はアンカーだった
青ジャージともう一人
59:ツール・ド・名無しさん
11/07/30 18:18:15.22
あと、特徴としては青ジャージは坊主頭だったと思う
ヘルメット被ってたから多分だけど
60:ツール・ド・名無しさん
11/07/30 18:19:19.98
32号を北進してきて峰山方向へ向かって走って行ったよ
61:ツール・ド・名無しさん
11/07/30 18:19:48.70
アンカーなら高校生かFの客だろ。
アンカーに乗ってる競輪選手は居ない。
それに今日はレース行ってるはず
62:ツール・ド・名無しさん
11/07/30 18:24:57.83
なるほど
そう言われればそうかもしれない
63:ツール・ド・名無しさん
11/07/30 18:36:24.58
>>61
そうかなあ
国内では一番メジャーだから競輪選手でも乗ってる奴いると思うけど
64:ツール・ド・名無しさん
11/07/30 19:10:07.43
>>53
そいつらがここ見てたら何だっていうの?
勝負でも申し込むのか?
65:ツール・ド・名無しさん
11/07/30 19:36:44.40
個人を特定するレスなんてするわけ無いだろ
66:ツール・ド・名無しさん
11/07/30 19:45:10.30
あはは
他人ばっかり気にしないで
ちゃんと、練習しろよー
あそこでいたあのひととか、
そのうちわかるようになるさ!
草レースでもいいからレースでような!
明日は久万ヒルいてきますよ
67:ツール・ド・名無しさん
11/07/30 19:55:00.21
僕は雨男とみんなから言われてるので場所さえ言っていただければ行きます
68:ツール・ド・名無しさん
11/07/30 20:35:33.70
>>63
小金持ってるし、NJSのくくりも無いから乗らんでしょ。
俺もスポンサーでなかったら乗らないしw
自分の知ってる限りアンカー乗ってるのは3人やね。
しかも3人とも持ってるだけでほとんど乗ることないし3人が集まることは絶対にない。
ということで競輪選手じゃない。
69:ツール・ド・名無しさん
11/07/30 21:26:53.07
>>65-66
ガチωモの人が思わずオッキしてレスしてんだ察してやれよ。
70:ツール・ド・名無しさん
11/07/30 21:27:19.88 2NKrkY/J
知人からの話。
自転車道を原付で走ってた人がいたらしいです。みなさんも気をつけましょう。
71:ツール・ド・名無しさん
11/07/30 23:39:16.23
>>70
そんなの今更話題にする必要もないくらい昔から横行してるよw
たいていモウロク一歩手前のジジババが自転車以下の低速で運転してるから怒る気も萎えますけどね。
72:ツール・ド・名無しさん
11/07/30 23:40:55.51
>>66
何か分からんが
文面がキモいよ。
73:ツール・ド・名無しさん
11/07/30 23:53:35.85
いや俺の方がキモいよ
74:ツール・ド・名無しさん
11/07/31 00:05:35.87
石鎚にエントリしようと思ったらすでに受付終了していたでござる
無念
75:ツール・ド・名無しさん
11/07/31 00:42:08.42
>>73
いやいや、俺の方が
76:ツール・ド・名無しさん
11/07/31 01:02:11.92
満を持して俺の登場だ
77:ツール・ド・名無しさん
11/07/31 01:13:10.30
66
73
75
全員で「どうぞ、どうぞ>>76」
78:ツール・ド・名無しさん
11/07/31 01:49:53.67
おまえらいい奴だなちょっぴり水が出たじゃないか
79:ツール・ド・名無しさん
11/07/31 09:57:28.67
今朝は涼しくて走りやすかったのかローディ数人見かけたぞ。
ドラッグストアで大塚製薬の「経口補水液OSー1」を買ってみた。不味いが水分補給に良さそうだ。
80:ツール・ド・名無しさん
11/07/31 10:11:10.94
>>79
それ病院の自販機で売ってる
医師の指示で脱水症状の食事療法に使用するものだよ
自販機にも医師の指示が無い方は購入しないでくださいって書いてある。
81:ツール・ド・名無しさん
11/07/31 11:02:56.83
>>79
日曜だからだよ。
82:ツール・ド・名無しさん
11/07/31 11:04:50.63 u52UUcMT
香川県の交通警察が自転車の取り締まりをするだろうか?
ただ単に速度違反だけ取り締まる香川の交通警察に自転車の取り締まりを
本気でする気があるのだろうか?50のバイクの取り締まりもできない
交通警察に自転車の取り締まりができるのだろうか?
83:ツール・ド・名無しさん
11/07/31 11:12:52.38
できないし、しないよ。
そもそも自転車の取り締まりをするのは
高松市中心部の主要交差点のみだよ。
それ以外の場所ではそもそも取り締まり自体をすることが計画にに無い。
計画に無い余計な仕事はしない。
84:ツール・ド・名無しさん
11/07/31 11:18:11.11
サイクリングロードって今も草ぼーぼー?
85:ツール・ド・名無しさん
11/07/31 11:46:07.36
>>84
土器川CRは多い場所があるかな
86:ツール・ド・名無しさん
11/07/31 14:55:57.13
>>84
円座橋の下は見た感じ刈ってるが
以南は俺の上さんのマンコの毛位ぼーぼーだったな。
87:ツール・ド・名無しさん
11/07/31 15:45:40.92
あっ!またうどん食ってやがる!
88: 忍法帖【Lv=1,xxxP】 【四電 - %】
11/07/31 15:48:32.79
下ネタならピンク板で書け
89:ツール・ド・名無しさん
11/07/31 16:04:26.14
俺のすね毛もぼーぼーです
90:ツール・ド・名無しさん
11/07/31 16:34:35.27
西讃でおしゃれ泥棒なノーブレーキピストを目撃した
ムーブメントは3年遅れて田舎に入ってくるとは言われてるが・・・
91:ツール・ド・名無しさん
11/07/31 17:56:53.82
西讃のどこかは知らないけど、2年位前から高松では良く見るな。
空港通りの川東辺りでウィリーしながら走ってる2人連れとか三木国分寺線の南高の前を走ってる数人連れを見たことある。
あと、うちの家の前を通勤してるのか蛍光の黄色のピスト風なの乗って走ってる姉ちゃんもいる
92:ツール・ド・名無しさん
11/07/31 22:41:17.53
サンポートを周回してるノーブレピストも居るね
通報しないとだけど無駄かいな
93:ツール・ド・名無しさん
11/07/31 23:36:00.84
空港とサンポートは通報しないとなw
94:ツール・ド・名無しさん
11/08/01 04:46:17.77
>>92
なんだ?今回は物腰が柔らかいなww
前々スレみたいに汚い言葉使いで俺を攻めて立ててくれよ
空港周回嫉妬厨よぉ
95:ツール・ド・名無しさん
11/08/01 06:06:06.76
讃岐グルペット友の会会長A(ryの剛脚ポタリングのレポはまだなのか?
96:ツール・ド・名無しさん
11/08/01 07:55:15.67
>>94
ガキがいつまでも馬鹿じゃねえのw
97:ツール・ド・名無しさん
11/08/01 08:38:10.15
よお、お前まだ居たんだな。
生き恥ってお前みたいな奴を言うんだぞ?
98:ツール・ド・名無しさん
11/08/01 08:52:05.31 LanuVSRv
>>95
おまいは誰だwww昨日居たの?
友の会会長は>>110に委任させていただきます。
剛脚でもないけど、昨日のレポ(ブログの転載)
長いから分割するよ。
↓
99:ツール・ド・名無しさん
11/08/01 08:52:52.51 LanuVSRv
友達企画『五色台錬』ちなみに雨w
参加者 色々約12人
レグザム集合、どっかの小(中?)学校から上目指してみんなでスタート。
俺はそのルート知らなかった。
勾配きつすぎorz
とりあえず先頭に付いてくけど、
ちぎられた途端に3差路。
で、どっち行くの??
数秒の差で先頭君を見失いますたorz
とりあえず引き返して後続の人を探します。
…と、少し戻ったところで後続発見!
合流して道聞いて再開。
で、また一人先行します。
そしてすぐまた三差路w
そしてまたUターンw
そしてまた後続と合流w
何してんだ、俺\(^O^)/
てか、道知らんし(´・ω・`)
100:ツール・ド・名無しさん
11/08/01 08:53:40.23 LanuVSRv
まぁ、なんやかんやで無事ゴール。
先頭君は20分50秒で、レコードが出たそうです\(^O^)/オメ!
彼のタイムから推測すると、
僕がUターンせずに走れば、多分22分台位だったと思われ。
まぁ、速いか遅いかシラネ(^ω^*)
あとは頂上付近の休憩所でダベって解散。
帰り道が同じ方向の人でダウンヒル。
雨の中*2km/h達成ww(*はご想像にお任せ)
後は先頭君と二人で流して帰r…
…つもりが、平地ガチトレ勃発w
死ぬかとオモタ。
おわりw
あ、剣山ryは日程調整中。
101:ツール・ド・名無しさん
11/08/01 10:18:00.83 LanuVSRv
友の会会長の委任が嫌なのか、
誰も書き込まなくなったな(笑
102:ツール・ド・名無しさん
11/08/01 10:54:43.11
なんだ?友の会って?
103:ツール・ド・名無しさん
11/08/01 10:56:35.67 LanuVSRv
分からん(笑
>>95に聞いてくれ
104: 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 【四電 - %】
11/08/01 12:24:27.89
みんな楽しそうでいいなぁ(´・ω・`)
暑いから夜しか走らんけど
105:ツール・ド・名無しさん
11/08/01 13:19:54.36 d+EKu25S
>>94
深夜のことであるし、黙認してやろうと思っていたが、ここまで引きずるなら話は別だ。
たった今、高松空港管理事務所に深夜ロードバイクで空港ロータリーを周回練習する行為について
正式に問い合わせて回答を得た。
URLリンク(www.soumu.go.jp)
その結果、
空港ロータリーは飛行機を利用する客、および送迎など、空港を利用するためのものであり、
「たとえ深夜であろうとスポーツ自転車での周回走行は、一切認めない」そうだ。
疑問・反論があるなら空港事務所087-879-6770に電話して自分で確かめろ。
ちなみに、以前、別人が問い合わせたら構わないと言われたと掲示板に書き込んでいたことも
報告したら、「それはありえない。空港事務所として絶対にそんなことは許可しない。」
との回答だった。
本日13:00頃に問い合わせた。
担当者の名前も分かるが、これは空港事務所としての回答なので、個人名は掲示板に出さないでくれとのことなので、
出さないが、昼夜を問わず、空港ロータリーでの周回走行は一切禁止だ。
良く覚えて置け。
106:ツール・ド・名無しさん
11/08/01 13:25:22.27
だいたい常識で考えれば分かりそうなものだが、
空港で周回してる奴らって、どこまで馬鹿なんだ。
大人しく黙ってこっそりやってれば良かったものを
大人に楯突くからこういうことになる。
ホント、どうしようもない馬鹿で常識無しだな。
107:ツール・ド・名無しさん
11/08/01 13:28:37.94 d+EKu25S
ちなみに、担当者のイニシャルはBさんな。
電話したら受付の女の子が出るから、「空港ロータリーの自転車周回走行の件で話がある」
と言えば、Bさんに電話を回してもらえるだろう。
まだ、疑問があるなら自分で確かめてみろ。
108:ツール・ド・名無しさん
11/08/01 13:49:46.52
周回豚逝ったあああああああああああ
109:ツール・ド・名無しさん
11/08/01 13:59:52.60
あああああああああああああ俺の空港周回トレがぁぁぁぁぁぁぁぁww
110:ツール・ド・名無しさん
11/08/01 14:17:26.57
まともに常識で判断すればこういう結果にしかならないのは分かっていたはずなのに
相手はスルーしてたのにいくらなんでも>>94は調子に乗りすぎたな
しつこすぎた
111:ツール・ド・名無しさん
11/08/01 14:19:58.44
>>109
今後もやるなら不法行為ということを自覚の上で
警備員に呼び止められるかもしれないがその時は大人しく従うように
112:ツール・ド・名無しさん
11/08/01 14:59:02.37
つまり、俺は掲示板を見てない訳だし
知らんぷりで走れば問題なしか。余裕だなwww
113:ツール・ド・名無しさん
11/08/01 15:06:40.44
となると今度は警察の出番だな
114:ツール・ド・名無しさん
11/08/01 15:09:12.80
引っ張った割には周回厨惨め過ぎる負け方だなwww
115:ツール・ド・名無しさん
11/08/01 15:25:53.50 LanuVSRv
>>110
空港とは全然違う話で悪いんだが、
讃岐グルペット友の会会長、宜しくお願いします。
詳しくは
>>95
>>98参照。
ちなみに俺は西讃なので空港は無縁です。
116:ツール・ド・名無しさん
11/08/01 15:40:37.40
空港前で周回してる奴って本当に居るの?脳内?
結構な頻度で行ってるけど、自転車乗りなんて会ったことない。
ここで騒いでる奴等って行ったことも無いのに便乗してるだけ?
俺は真っ黒なC59だから、もし空港で出会ったら声かけてくれてもいいけど・・・
どうせ脳内だから誰もきやしねーけどな。
それにきっと追いつけないだろうし。
117:ツール・ド・名無しさん
11/08/01 15:41:05.04
俺が今確認したら、いいですとは言えませんし基本的には駄目なので常識の範囲内でお願いしますだってさ。
118:ツール・ド・名無しさん
11/08/01 15:44:23.41
>>117
あざーす
119:ツール・ド・名無しさん
11/08/01 15:47:38.51
>>118
行く気も(行ったことも)無いくせに適当な煽りすんなよww
言葉遊びはソコまでだ。
120:ツール・ド・名無しさん
11/08/01 15:49:20.34
空港の話はどっちでもいいよ。
マジキチ同士スレ作ってやりあっておいで。
ここには必要ない話だわ
121:ツール・ド・名無しさん
11/08/01 15:50:00.45
ソコまでだwwwなんかワロタwww
122:ツール・ド・名無しさん
11/08/01 16:06:18.61
蒸し暑すぎて走りに行く気持ちが萎える
123:ツール・ド・名無しさん
11/08/01 16:35:31.13
>>105
お前ちゃんと真面目に問い合わせしてたんだな。
『この道路は公安(国)管轄なので、道交法に違反しない限り管理事務所側はとやかく言うつもりはない』って言葉聞かなかった?
それとも都合の悪い言葉は聞こえないんですか?
それと>>105に書いた内容は一語一句全て伝えといたから。
担当者の人も、そんな内容は伝えてないし勝手にネット上に偽った情報を流すのは困るので
それなりの対応をさせてもらいますだって、ご愁傷様。
124:ツール・ド・名無しさん
11/08/01 16:46:32.46
正式に問い合わせました( ー`дー´)キリッ
問い合わせた結果は2ちゃんに書きます( ー`дー´)キリッ
何だよ正式にってwwwマジキチだなwwwwww
125:ツール・ド・名無しさん
11/08/01 17:09:06.58
国交省の出先機関四国地方整備局に確認したところ
あの道路は間違いなく国が管轄している道路ですので、道交法に従って下さいとのこと。
次に、道交法を確かめる為香川県警察本部に確認し
通常の道路以上に何か自転車で走ってはいけない特例的な法律はありますか?
っと聞いてみたところ、夜中も含め一般道路同様の法律適用道路なので
自転車で走る行為はまったく問題ないだって。
心配するな、ネット上で公的機関名挙げて偽った情報流してます~って
URLリンク(www.pref.kagawa.lg.jp)
ここの部署には伝えてないからww
以上、自宅警備員が暇つぶしにやってみました。
126:ツール・ド・名無しさん
11/08/01 17:12:33.27
空港管理事務所、国交省、香川県警察本部
いずれも自転車で空港内の道をひた走ることは制限してない。
さぁあとは>>105があの道を買い取って俺の私有地で自転車で走り回るな《゚Д゚》ゴラァァア!!!
しか残された道ないけどどうすんの??
とりあえず謝罪しとけよ、糞ニートがURL持って突撃する前に。
127:ツール・ド・名無しさん
11/08/01 17:14:34.45 d+EKu25S
>>123
言っておくが、お前の書いている明らかな嘘は犯罪だぞ。
嘘の情報を書いて犯罪を誘発しているだけでなく、
威力業務妨害に当たるから。
空港管理事務所と警察にこのスレッドのアドレスを添えて通報しておくわ。
言っとくけど、本気だからな。
近日中に警察から連絡があるから待ってろ。
>>124
正式にってのは、前に現れたような嘘つき=>>123みたいな脳内通報ではなく、
現実の管理事務所担当者に直接、問い合わせた。通報したということだ。
ここに嘘を書き込むのも犯罪を誘発する書き込みをするのも勝手だが、
ログはちゃんと残っているということ、
空港管理者が「自転車の周回走行は一切認めない」と言っていることを
忘れるな。管理者が禁止と言っている以上、やるなら犯罪だ。
警察の厄介にならないと分からないか?
128:ツール・ド・名無しさん
11/08/01 17:17:48.39
ガツンとみかんうまっ、うまっ、うまっ
129:ツール・ド・名無しさん
11/08/01 17:24:07.37
>>127
通報大いに結構w
ついさっき警察本部が自転車で走ってイイって言ったばっかなのにww
犯罪行為が無いにも関わらず、被害届出したら虚偽告訴罪だから逆にタイ~ホだよ。
あんましエキサイトし過ぎて脅迫罪適用とかにならないよう頑張ってね。
冷静になる為にも謝罪しとけ、な。
130:ツール・ド・名無しさん
11/08/01 17:30:37.25 d+EKu25S
とりあえず、
香川県警 kk110@docomo.ne.jp
にはこのスレッドのアドレスを添えて通報するともに、
空港ロータリーにおける深夜暴走について取り締まるようメールに書いておいた。
空港管理事務所が禁止しているから当然だ。
社会常識ぐらい弁えろ。
人様に迷惑をかけるな。
131:ツール・ド・名無しさん
11/08/01 17:35:05.55 d+EKu25S
>>129
お前は嘘ばっかりだから、もう誰も信用してないことに気づけ。
もう警察にメールしたから大人しく待ってろ。
管理事務所が「自転車の周回走行は一切認めない」と言ってるんだから
それ以外に答えは無い。
お前のログもちゃんと記録されてるよ。
犯罪を誘発する嘘の書き込みもちゃんとな。
132:ツール・ド・名無しさん
11/08/01 17:37:21.08
うん、そんな受動的な行為はどうでもいいから。
全ては道交法が定めてる。
その道交法は県警本部に聞けば丁寧に教えてくれる。
代表番号(087-833-0110)に掛けて用件伝えれば担当部署に通してくれるから
試しに掛けてみな。
取り締まる?道交法に違反していない車両をどうやって取り締まるの?社会常識語る前に一般常識弁えろ!
だから何度も言わせんな、残された道はあの道路を私有地化するために
買い取ることしかないんだよww
133:ツール・ド・名無しさん
11/08/01 17:38:36.83 d+EKu25S
>>126
禁止されないは、それは通常の通過だけ。
常識で考えれば、空港ロータリーを高速で何十周もすることが
危険で迷惑で非常識な行為だということが分かるだろ。
交通法規上、自転車で通行可能なことをもって、
高速で何十周もして良いってことにはならないんだよ。ホント馬鹿だな。
続きの説教は警察から聞け。
じゃあな。
134:ツール・ド・名無しさん
11/08/01 17:43:17.79
おいおい、勝手に終わらすなw
お前が空港事務所に問い合わせした事書いたからやってんだぞ?
道交法的にどう違反してるか根拠を述べよ!
お前このままだったら、道交法適用下を走る全ての自転車乗り敵に回すことになるぞ。
135:ツール・ド・名無しさん
11/08/01 17:45:39.72 d+EKu25S
>>134
法律議論をする気は無い。
法律談義はお前が捕まってから警察に聞け。
管理事務所が「自転車の周回走行は昼夜を問わず一切認めない」と言ってるんだから
それ以外に答えは無い。
分かったかこの嘘つき野郎
問い合わせてないくせにてめえの脳内の勝手な法律解釈で嘘を書き込むな
世の中、現実に管理してる側の言葉が全てなんだよ
136:ツール・ド・名無しさん
11/08/01 17:50:24.16 d+EKu25S
>>134
それから、空港ロータリーの走行を禁止にさせたのは
俺じゃなくてお前であるという自覚を持て
空港ロータリーで走ってた人間の楽しみを奪ったのはお前であることに気づけ
できなくなったのは、お前の暴言の責任だ
俺も子供の楽しみを取り上げるようなことはしたくなかった
だから通報せずにおいてやったのに何度もしつこくぶり返したお前が悪い
お前が空港ロータリーの走行を禁止に持ち込んだんだよ
未来永劫、その責任をかみ締めておけ!
137:ツール・ド・名無しさん
11/08/01 17:56:42.96 d+EKu25S
>>134
あくまでも続けると言い張るのであれば、
もう一度空港管理事務所へ通報して
お前の書き込みを教える必要があるな。
その後の対応は管理事務所に任せるが。
お前は、あくまでも空港ロータリーでの周回暴走をやめないつもりなんだな。
本当にそれで良いんだな?
逃げずに答えろよ。
今後もするんだな?
138:ツール・ド・名無しさん
11/08/01 17:58:07.86
ついに法律否定ww
そして矛先を変えようってかww
お前の安っぽさがどんどん露になってきてんな。
139:ツール・ド・名無しさん
11/08/01 18:09:19.35
>>138
負け惜しみはそれだけか?
もっと言ってみろ
実に見事な負けっぷりだったな
最期の負け惜しみも含めてw
ま、もし続けるなら今後はいつ捕まるかびくびくしながら周回するんだな
140:ツール・ド・名無しさん
11/08/01 18:13:18.39 d+EKu25S
>>138
警察から、早速返信メールが来たよ
意外と仕事が早い。
下記の通りだから、君が空港ロータリーを周回走行している曜日と時間帯を教えてくれ。
俺が君のかわりに電話しておくから。
>メール110番にいただきました高松空港における取締まり要望については、
>管轄する高松南警察署に連絡しました。
>更に暴走している時間帯等詳しい状況をお伝え頂けるのであれば、
>直接高松南警察署(0878680110)へご連絡頂ければと思います。
>よろしくお願い致します。
>通報ありがとうございました。
141:ツール・ド・名無しさん
11/08/01 18:15:11.59 d+EKu25S
>>138
君は別に悪いことをしていないんだから、走ってるスケジュールを教えてくれるよな?
だって悪いことしてないんだろ?
法律を守ってるんだろ?
なら教えても良いはずだよな?
さあ、次に走りに行く日と時間をここに書いてくれ。
142:ツール・ド・名無しさん
11/08/01 18:17:11.75
>>141
>>116な
143:ツール・ド・名無しさん
11/08/01 18:23:45.12
ID:d+EKu25S
こいつは本当に病院に行くべきだということはわかった
144:ツール・ド・名無しさん
11/08/01 18:28:22.81
>>105
わざわざ出てこなければいいものの。
もう皆忘れてるのに恥の上塗りじゃんこれじゃあ。
香川スレはじまって以来の珍事になちゃったじゃん。
145:ツール・ド・名無しさん
11/08/01 18:32:41.15
すげーなおい。
>>141のレス、
ふぁびょって刃物とか持ち出しそうでコエーヨ。
違う意味で>>141の勝利だな。
論破された挙句の決め台詞。
146:ツール・ド・名無しさん
11/08/01 18:46:44.73
>>140
匿名掲示板だからって何でもやっていいわけじゃないぞ。
虚偽告訴罪っての知ってるか?
この程度で検挙されることは無いと思うけど
何事も度が過ぎるととんでもないことになる可能性があるから
その辺にしとけよ。
抜いた刀は納めれないんだろうけど、
そこは匿名なんだから、そっと仕舞えば誰もそれ以上あんたを追及したりしない。
147:ツール・ド・名無しさん
11/08/01 18:59:36.30
お前も追い込み過ぎんなよ。
基地外を必要以上に追い込むと何しでかすか分からんぞ。
関わらない・触れない・気にしない
これが基地外レス目撃した時の三か条。
148: 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 【四電 - %】
11/08/01 19:00:38.97
海にでも行って涼んでくる(´・ω・`)
ケンカもうヤダ
149:ツール・ド・名無しさん
11/08/01 19:15:18.26
周回厨は今どんな気持ち?ねぇどんな気持ち?
150:ツール・ド・名無しさん
11/08/01 19:16:42.10
うわぁ何この子供同士の言い争い(;・∀・)
高校生でも引くわ
こんな恥ずかしい大人にはなりたくない(´・ω・`)
151:ツール・ド・名無しさん
11/08/01 19:21:27.06
__
/´ ``ヽ
/::::::::::|:::::: `ヽ
/:::\::::::::<● > `ヽ _人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人_
(( / <●>::::::::::⌒ ) >へーへー、子供みたいで悪うございましたねーだ <
| ⌒(_人__) ノ | |  ̄^Y^Y^Y^Y^^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
ヽ )vvノ: / ノノ
ヽ (__ン 人
人 \
152:ツール・ド・名無しさん
11/08/01 19:21:49.20
んっ?
何故大人だと分かる?
もしかして必死に自演してんの。ガキの口喧嘩だろ?
153:ツール・ド・名無しさん
11/08/01 19:48:05.96
ぶっちゃけ空港の話つまらないよね
154:ツール・ド・名無しさん
11/08/01 19:54:05.79
西の人乙。
155:ツール・ド・名無しさん
11/08/01 20:01:09.16
>>152
大人なら恥ずかしくて見てられない
子供なら気持ち悪い大人になりそうです(´・ω・`)
156:ツール・ド・名無しさん
11/08/01 20:02:23.46
西だけど空港の話楽しいよ
157:ツール・ド・名無しさん
11/08/01 20:03:10.71
>>155
心配すな、
便所の落書きに一緒になって書き込んでる時点で
オマエさんも同じ穴のなんとやらだよw
158:ツール・ド・名無しさん
11/08/01 20:04:05.15
ガキに突っ込まれて必死だなwww
159:ツール・ド・名無しさん
11/08/01 20:05:00.47
これじゃあ次スレのタイトルもスレ9に続いて
【讃岐】香川の自転車乗りのスレ11【空港再び】
で決定だな。
160:ツール・ド・名無しさん
11/08/01 20:45:21.86
>>157
そうだよね。いい歳して便所の落書きで喧嘩なんて恥ずかしいよね。
今時みんな2ちゃんくらい普通に見るよ(´・ω・`)
161:ツール・ド・名無しさん
11/08/01 20:50:17.23
>>160
キミのレスもいちいちウザイ。
162:ツール・ド・名無しさん
11/08/01 20:52:14.42
>>160
普通か?
俺は普通じゃないと思うけどな。
ROM専ならまだしも・・・
163:ツール・ド・名無しさん
11/08/01 20:54:07.41
いちいち高校生とか名乗って
新手のネカマじゃねーかw
ココでは高校生とかオーサンとかどうでもいいんだよw
164:ツール・ド・名無しさん
11/08/01 21:02:11.33
>>162
まとめとかみんなよく見るしね。
165:ツール・ド・名無しさん
11/08/01 21:25:07.03 d+EKu25S
>>146
空港管理事務所のBさんから、
「自転車の周回走行は昼夜を問わず禁止。認めることはありえない。」
との回答を得たのも事実、
その報告に対して犯行を続ける旨の書き込みがあったことから、
それについて110番メールしたのも事実、
そして警察から具体的な時間が分かれば教えてくれというメールが来たのも事実だ。
すべて事実をありのままに書いているだけ。
事実を事実としてありのままに通報しているだけ。
虚偽の要素は一切、まったく、どこにもない。
ま、これに懲りて空港での周回走行という非常識な迷惑行為はやめるんだな。
警察には空港の周回練習に対して深夜パトロールの依頼もしておいたから、
良い潮時だろ。
他人様への迷惑を考えろ。
大人しく止めたらこれ以上は追求も通報もしないから大人しく口を塞いで
空港へ行くの止めろ。
分かったな。
>>159
次スレのスレタイは
【高松空港】香川の自転車乗りのスレ11【周回禁止】
で決まり
166:ツール・ド・名無しさん
11/08/01 21:28:33.57 d+EKu25S
>ALL
他の人たちも気をつけてね。
間違っても空港ロータリーでは周回練習しないほうがいいよ。
常習犯のキチガイ>>145-156と間違われて検挙される可能性があるから。
167:ツール・ド・名無しさん
11/08/01 21:29:52.93
これにて一件落着
【空港の話題、終了】
168: 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 【四電 - %】
11/08/01 21:31:16.49
【ネット番長】香川の自転車乗りのスレ12【隔離処分】
(´・ω・`)これがいいかも
169:ツール・ド・名無しさん
11/08/01 21:37:04.17
【空港周回厨】香川の自転車乗りのスレ12【しつこすぎて墓穴】
(´・ω・`)これがいいかも
170:ツール・ド・名無しさん
11/08/01 21:40:16.57
今回の一件を諺で表すと「キジも鳴かずば撃たれまい」
URLリンク(dic.yahoo.co.jp)
黙ってこっそりやってれば何事もなく周回練習続けられただろうにね
ここで調子こきすぎちゃったね
(´・ω・`)周回厨にはいい勉強になったね
171:ツール・ド・名無しさん
11/08/01 21:44:45.59
>>146
君のように幼児性が強く残る人格には抜いた刀は納めるのは悔しいだろうが、
そこは匿名なんだから、そっと仕舞えば誰もそれ以上あんたを追及したりしない。
こっそり回線切って自転車にカバーをかけて家に閉じこもってろ。
分かったな。
もう二度と空港で暴走するんじゃないぞ。
飛行機を見に行くのは構わないからな。
車で行けよw
172: 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 【四電 - %】
11/08/01 21:47:25.02
(´;д;`)ノ みんな仲良くね
173:ツール・ド・名無しさん
11/08/01 22:00:34.67
【空港周回厨】香川の自転車乗りのスレ12【完全敗北宣言】
(´・ω・`)これがいいかも
174:ツール・ド・名無しさん
11/08/01 22:07:23.43
【周回厨】香川の自転車乗りのスレ12【泣いて逃げ出す】
(´・ω・`)これがいいかも
175:ツール・ド・名無しさん
11/08/01 22:08:08.45
清清しいほどの勧善懲悪だったな
176:ツール・ド・名無しさん
11/08/01 22:11:41.61 EoKR8TlW
ID:d+EKu25S さんはなぜこんなに固執してるの?
外から見ているとなんだか意味わかんないです。。。
皆で楽しくやろうぜ(´・ω・`)
177:ツール・ド・名無しさん
11/08/01 22:21:01.27
>>94
こんな燃料撒くからボヤが出る。
178:ツール・ド・名無しさん
11/08/01 22:28:23.47
>>177
まさしく>>170ですね
179:ツール・ド・名無しさん
11/08/01 22:30:28.77
>>176
固執しているのは周回厨>>94の方だよ
禁止側は散々見逃してやってたのに
周回厨がネチネチネチネチと前々スレの話題をいつまでもいつまでも
やめないからとうとう通報されて禁止になったというわけ
180:ツール・ド・名無しさん
11/08/01 22:59:47.49
白々しい自演やめろよ
181:ツール・ド・名無しさん
11/08/01 23:07:42.68
ID:d+EKu25S本人は周回練習してる人間をコテンパンにしたつもりで気持いいんだろうけど
本当の基地外っているんだなあって感じ
こんな人が実生活でいたら一人ぼっちなんだろうな
高圧的で洒落が通じず正論を長々と説明する感じ
実際どうなん?それでも慕われてたりするの?
182:ツール・ド・名無しさん
11/08/01 23:08:48.80
>>177
>>94のどこが燃料なんだよ。どんだけ煽り耐性低いんだお前
183:ツール・ド・名無しさん
11/08/01 23:11:07.53
こいつ冷静にレス見直すと面白いな。
お昼過ぎから現在に至るまで2chに張り付いてるんだな。
オサンかクソガキか知らんが、何れにしろ暇な奴なのは分かった。
184:181
11/08/01 23:12:31.88
すまんつい疑問に思って書いてしまった。
個人の人格は関係無かったわスルーしてくれ
185:ツール・ド・名無しさん
11/08/01 23:13:15.89
>>181
本人乙ww
どうみてもボロだしまくりの劣勢はそのIDの人では?
自演交じりで必死なのは分かるけど。
186:ツール・ド・名無しさん
11/08/01 23:18:49.61 fep+x8Rk
前から書いてるじゃん真正キチガイがいるって
187:ツール・ド・名無しさん
11/08/01 23:19:42.94
>>186
それが>>181だよw
188:ツール・ド・名無しさん
11/08/01 23:20:17.22
ま、あとは警察と空港管理事務所の対応に任せようや
189:ツール・ド・名無しさん
11/08/01 23:21:29.61
>>185
君のように幼児性が強く残る人格には抜いた刀は納めるのは悔しいだろうが、
そこは匿名なんだから、そっと仕舞えば誰もそれ以上あんたを追及したりしない。
こっそり回線切って自転車にカバーをかけて家に閉じこもってろ。
分かったな。
もう二度と空港で暴走するんじゃないぞ。
飛行機を見に行くのは構わないからな。
車で行けよw
190:ツール・ド・名無しさん
11/08/01 23:22:07.01
真性キチガイ??
もしかしてコイツが噂の香東川CRに現れる
素っ裸の変態??(前スレ晒されてた女性ブロガーの記事あった)
去年ガチムチのローディに返り討ちにあって以来、
出没しなくなったらしいが、こんなところでリベンジですかww
しかもまたまた返り討ちって・・・
191:ツール・ド・名無しさん
11/08/01 23:22:53.91
とりあえず、警察のパトロールが始まって
管理事務所も暴走周回を認知したということで、
今後も続くようなら何らかの具体的対応に出るだろう
めでたし、めでたし。
192:ツール・ド・名無しさん
11/08/01 23:22:58.01
手当たり次第だなww
絡む相手もわからなくなってるし。
193:ツール・ド・名無しさん
11/08/01 23:23:50.44
ま、あとは警察と空港管理事務所の対応に任せようや
大半の奴は空港なんて行かないから関係ないだろ
194:ツール・ド・名無しさん
11/08/01 23:30:12.02
>>182=94
自演乙
周回厨が必死すぎて泣ける
くやしいのう、くやしいのうw
195:ツール・ド・名無しさん
11/08/01 23:40:39.83
>>194
惨めになるだけだからもう辞めとけ
周りの白い目が分かるだろ?
分からないなら君の嫌う周回君と同じだよ
196:ツール・ド・名無しさん
11/08/01 23:41:40.81
トレーニングが暴走か
どっちも暴走してるな
197:ツール・ド・名無しさん
11/08/01 23:41:56.33
>>195
おまえもやめとけよ
空気嫁
198:ツール・ド・名無しさん
11/08/01 23:44:35.43
伸びすぎw
途中から周回厨より通報厨がキチガイ扱いな流れに吹いたwww
199:ツール・ド・名無しさん
11/08/01 23:46:23.08
>>197
御意
200:ツール・ド・名無しさん
11/08/01 23:48:26.72 fep+x8Rk
>>198
あれ本物じゃん
201:ツール・ド・名無しさん
11/08/01 23:52:03.53 7ixI2piT
空港の周回路って行ったこと無いんだけど
そんなに走りやすいの?夜でしょ?暗くない?
地図で見たら直線500mくらいみたいだけどそれだと25~30秒くらいでしょ
ちょっと忙しいんじゃない?
202:ツール・ド・名無しさん
11/08/01 23:52:24.64
>>198
あれも周回厨が必死で自演してるだけだからなあ
203:ツール・ド・名無しさん
11/08/01 23:56:59.14
>>198
まったくそんなふうには見えないが
周回厨が負けてねちっこく煽ってるだけにしか見えない
204:ツール・ド・名無しさん
11/08/01 23:57:33.89
ま、あとは警察と空港管理事務所の対応に任せようや
205:ツール・ド・名無しさん
11/08/02 00:08:37.85
>>201
その通り。
あんな狭い場所を高速でぐるぐる何十周も回るからこそ
危険で迷惑なことこの上ないんだよ。
迷惑かつ非常識極まりない。
今後は警察がなんとかしてくれるだろう。
206:ツール・ド・名無しさん
11/08/02 00:18:57.65 DOOV7/TP
>>205
昼からまだ張り付いてたの?気持ち悪
207:ツール・ド・名無しさん
11/08/02 00:36:28.92
>>203
お前に聞いてないがなw自分で答えんなwww
208:ツール・ド・名無しさん
11/08/02 07:33:29.75
祭りだったのか・・・
せせこましいく飽きずに周回できる奴らはある意味スゲーな('A`)
209:ツール・ド・名無しさん
11/08/02 08:08:37.56
しかも犯罪であることが明らかになったわけだしな
210:ツール・ド・名無しさん
11/08/02 08:10:38.18
>>207
負けたのがよっぽど悔しかったんだろうが、だれかれ構わずファビョんな
もう消えろ空港にもこのスレにもお前の居場所は無い
211:ツール・ド・名無しさん
11/08/02 08:21:53.66
周回厨息してないwwwww
212:ツール・ド・名無しさん
11/08/02 08:47:05.80
なんかそろそろ良いんじゃないかなて思うが…
2年ほど自転車から離れてた間に香川スレの質が低下してないか
213:ツール・ド・名無しさん
11/08/02 08:54:20.17
>>211
道交法では公道だ!(キリッ
とか何とかえらい自信だったのにいつのまにか何も言わなくなったよなw
ただ煽るだけの虫けら以下の存在に成り果てた周回厨w
214:ツール・ド・名無しさん
11/08/02 08:56:11.17
周回厨のみじめな負けっぷりが憐れすぐるwww
215:ツール・ド・名無しさん
11/08/02 09:08:14.83 DOOV7/TP
自作自演お疲れさまです
216:ツール・ド・名無しさん
11/08/02 09:34:47.51
>>215
なんだまだいたのか、ここはお前の居ていい場所じゃないぞ
消えろ負けゴミカス
217:ツール・ド・名無しさん
11/08/02 09:37:03.99
朝からみんな暇だな
俺もだけどww
218:ツール・ド・名無しさん
11/08/02 09:55:50.96
どうやら周回厨は自分を叩いているのは一人に見えるらしいw
悔しさで気が狂ったなw
219: 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 【四電 - %】
11/08/02 10:08:35.12
まだやってたのか
余程話題がないんだな(´・ω・`)
220:ツール・ド・名無しさん
11/08/02 11:38:37.44 olqf8yNG
>>98と>>115で2つも話題振ったのに空港ネタであっという間に流された俺が通りますよwww
ここまで伸びたのは、
・桁
・巡航速度以来だが、伸び方は段違いだな。
221:ツール・ド・名無しさん
11/08/02 12:04:07.97
わけわかんねー馴れ合い話振ってんじゃねーよタコ
222:ツール・ド・名無しさん
11/08/02 12:09:54.41
夜間走行してる人どんなライト使ってます?
オススメがあれば教えて下さい、県内で売ってる範囲で(・_・;
223: 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 【四電 - %】
11/08/02 12:10:18.61
御堂筋みたいなもんか(´・ω・`)
224:ツール・ド・名無しさん
11/08/02 12:21:32.68 olqf8yNG
>221
よし、一匹釣れたw
225:ツール・ド・名無しさん
11/08/02 12:28:25.74
>>222
デポでも覗いて来い
226:ツールド名無しさん
11/08/02 12:30:27.62
>>222 フロントにはジェントス・閃SG-329×2
リアにはトピークのレッドライト2、ファイバーフレア×2
ジェントス・閃はホームセンターにある懐中電灯だから簡単に手に入るはずそれを固定するライトホルダーならヤフオク等で1円からあります
リアのライトは通販で入手したけどデポにあったのは確認してます
227:ツール・ド・名無しさん
11/08/02 12:36:28.40 DOOV7/TP
>>222
懐中電灯なんかを固定するホルダーってデポなんかじゃ見かけないからネットで購入がいいかも
上の人が書いてるファイバーフレアも高松のデポには置いてたよ
228:ツール・ド・名無しさん
11/08/02 12:38:42.29
>>224
釣れたw
229:ツール・ド・名無しさん
11/08/02 12:50:53.76
>>222
ヘッドライトは猫目のトリプルショット
リアは同じく猫目のTL-LD1100
トリプルショットはデポにはないけどね
230:ツール・ド・名無しさん
11/08/02 13:11:32.16
>>222です、デポ等店頭で見てもよくわからなかったので参考になります、ありがとうございます。
231:ツール・ド・名無しさん
11/08/02 13:52:34.90
>>222
街中乗るだけならDEPOとかで十分だと思うけど塩江の山奥とか入って行くなら海外系のバッテリー型ライトが強力で心強いよ。安くて有名なのはMJ-808。
昨夜空港走った時もこれ装備して行ってきた。
232:ツール・ド・名無しさん
11/08/02 14:03:16.15
猫目HL-EL510を使ってるけど
早朝と夕方の薄暗いときに位置を知らせ真暗になると無いよりマシって程度
トリプルショットやジェントス・閃×2か・・・
夜走るのはそのクラスのライトを装備して用心してないとダメなんだな
233:ツール・ド・名無しさん
11/08/02 14:43:08.86
Fenix LD20にユニコのバンドだけど俺もネットがいいと思うわ
234:ツール・ド・名無しさん
11/08/02 15:10:46.33
明るくないと対向車のハイビームでこちらの路面が判りづらくなって窪地に何度かタイヤを取られたから閃×2になっただけなんだけどね
そのうち閃355B×2にはするつもり
235:ツール・ド・名無しさん
11/08/02 16:03:30.35
いや355Bx2ならLD20の方がいいだろ
355Bx2で単純に200lm、価格 5500円
LD20は180lm、価格 5500円
ランニングタイムは違うけど355Bx2は流石に邪魔じゃないか?w
LD20の方が大分小さいし
236:ツール・ド・名無しさん
11/08/02 16:17:17.08
で、WINS前に居たアンカー3人組の正体は何だったんだ?
237:ツール・ド・名無しさん
11/08/02 16:45:33.31
魔法社員ユーザーは香川にはいないのか?
238:ツール・ド・名無しさん
11/08/02 17:46:37.43
>>235 確かにLD20の方が遥かに明るいみたいですね
でもライト2個装備には右側逆送自転車照射用の意味合いもあってなかなか重宝してます
239:ツール・ド・名無しさん
11/08/02 18:24:20.60
涼しくなったのでちょっと空港行ってくる!
240:ツール・ド・名無しさん
11/08/02 18:26:01.21
>>238
?なにそれ?どういう効果が?
241:ツール・ド・名無しさん
11/08/02 18:44:14.56
>>239
22時過ぎないと関係車両が出入りするので今の時間はお勧めしない。
俺も今夜は行く予定。
242:ツール・ド・名無しさん
11/08/02 18:50:33.87
>>241
あっそうなの。別にいいけどね。
そんなこと言ってたら公道どこも走れないし。ではノシ
243:ツール・ド・名無しさん
11/08/02 19:18:37.72
行くなら黙って行けよ・・・・また基地外が暴れだすだろが
244:ツール・ド・名無しさん
11/08/02 19:25:38.93
>>235 1個は普通に路面を照らしつつもう1個は逆走自転車がいた場合に対して照射角度を変えて顔に照射します
今まで相手は停止するか左車線に避けてくれます
245:ツール・ド・名無しさん
11/08/02 19:26:03.41 G01qWiL+
なんかそのうち人身事故かなんかやって新聞沙汰になりそうだな
246:ツール・ド・名無しさん
11/08/02 19:28:55.49
>>244は>>240宛ね
247:ツール・ド・名無しさん
11/08/02 20:08:35.72
>>245
おまえが車にはねられるの?
248:ツール・ド・名無しさん
11/08/02 20:28:55.38
いや、俺が跳ねられるんだよ
249:ツール・ド・名無しさん
11/08/02 20:29:06.27
香川県民ってやっぱり補給食もうどんなの?
250:ツール・ド・名無しさん
11/08/02 20:40:02.33
>>249
そうだよ
251: 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 【四電 85.3 %】
11/08/02 20:49:17.84
みんなは何うどんが好み?
252:ツール・ド・名無しさん
11/08/02 20:53:05.56
かけそのまま、異論は認める。
253:ツール・ド・名無しさん
11/08/02 21:01:33.43
この季節は冷や冷やのぶっかけに柑橘系の絞り汁でさっぱりつるっと行きたいね
254:ツール・ド・名無しさん
11/08/02 21:02:00.20
ドルビーさらうどん
255: 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 【四電 85.3 %】
11/08/02 21:07:54.01
暑いけどお腹冷やしたくないからかけうどん食べてる
256:ツール・ド・名無しさん
11/08/02 21:18:27.17 3cZrzUis
ミーハーだと言われようが、ぶっかけしか認めん
257:ツール・ド・名無しさん
11/08/02 21:39:31.45
天満屋のロフトのところの腕時計屋さんになぜかサイクルキャップがいっぱい飾ってあった。
ブイグやヴァカンソレイユやアクアエッサポーネやら10個くらい。アルカンシェルもあった。
自転車好きがいるのかな?
258:ツール・ド・名無しさん
11/08/02 21:45:34.17
空港周回ダーン!
この時間帯はまだ照明が落ちきっていないから走りやすかった。
さてこのまま塩江道の駅まで行ってから帰るを。
259:ツール・ド・名無しさん
11/08/02 22:08:07.95 DOOV7/TP
>>258
気をつけてなー
260:ツール・ド・名無しさん
11/08/02 22:08:27.57
高松ワーナーにレイトショーのコクリコ坂から見に行こうと走ってたらパンクした(´Д` ) 間に合わなかった(´Д` )
261: 【四電 85.3 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/08/02 23:00:18.50
>>252
そのままいいよね。
あとつけ系だと湯だめが好き。
262:ツール・ド・名無しさん
11/08/02 23:11:38.32
>>260
店に入るときとかロックどうしてるの?
263:ツール・ド・名無しさん
11/08/02 23:15:24.60
>>260
えー、自転車をそんなに長い時間駐車すんの?
よく映画なんて見れるなあ。
盗まれるのが心配でないの?
そんなに高い自転車じゃないけど、それでも俺は無理だよ。
せいぜいうどん屋とコンビにぐらいだよ。
264:ツール・ド・名無しさん
11/08/02 23:28:30.70
東京ではロードで映画館に行ってガードレールに地球ロックしてる奴がいた。
265:ツール・ド・名無しさん
11/08/03 00:22:26.91
香川県民はうどんでロックしてます
266:ツール・ド・名無しさん
11/08/03 01:40:02.49
CRて言うと格好いいが、言ってみりゃ土手じゃんかよ
草ボーボーで走れたものじゃない
267:ツール・ド・名無しさん
11/08/03 01:50:01.15
>>260
5分もあれば直せるような
268: 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 【四電 85.3 %】
11/08/03 06:03:19.97
親知らず抜いて血が止まらないお(´・ω・`)
269:ツール・ド・名無しさん
11/08/03 08:00:59.39
西村ジョイでBikeguyのライトホルダー売ってた。
270:ツール・ド・名無しさん
11/08/03 09:11:10.39
>>269
屋島店ですか?
271:ツール・ド・名無しさん
11/08/03 10:28:48.76
マジックテープを輪っか2つ作ってクロスさせればライトホルダーの代用にはなるよ滑るようなら両面テープで固定
272:ツール・ド・名無しさん
11/08/03 10:49:23.64
>>271
最初からテープでいいんじゃないの?
273:ツール・ド・名無しさん
11/08/03 12:10:20.19
マジックテープを絞る時にブラケットとの間に多少の隙間ができる場合があるからマジックテープの裏に両面テープを貼るって意味なんですが
274:ツール・ド・名無しさん
11/08/03 14:09:45.54
>>273
大丈夫。説明なくてもちゃんと分かったよ。
マジックテープを使う意味が分かんない人は相手にしないでもいいと思うよ。
275:ツール・ド・名無しさん
11/08/03 16:12:13.43 asHZcL69
>>274
通報厨さんちーす
276:ツール・ド・名無しさん
11/08/03 16:59:27.81
>>274&ALL
ずっと粘着しているキチガイが約一名張り付いているので、
完全スルーお願いします。
277:ツール・ド・名無しさん
11/08/03 17:18:20.85
どう見ても複数いるな
278:ツール・ド・名無しさん
11/08/03 17:23:03.32
ドキッ
279: 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 【四電 85.3 %】
11/08/03 17:27:39.49
ところでみんなはウェアを通販で購入してるの?
デポとかだとサイズがなくて困るんだけど
280:ツール・ド・名無しさん
11/08/03 17:37:35.81
>>279
ウィグルで通販してます。
超安いよ。
281:ツール・ド・名無しさん
11/08/03 17:55:48.54 asHZcL69
>>280
サイズあわなかったりしない?
282:280
11/08/03 18:28:36.77
>>281
自分の場合172cm59kgなので、欧米ならどこのメーカーもSだからほとんど問題ないですが
サイズが微妙な人はやっぱり通販は不安ですよね。それは分かります。
283:ツール・ド・名無しさん
11/08/03 18:51:44.04
>>279
メーカー公式webとかのサイズチャートで目ぼしいサイズ狙って海外通販。
袖通してみてサイズ違いならオクで売却。
若しくは自分の狙ったサイズの上下サイズの計3サイズ購入して、
余った2着はオクで売却。
一度サイズが分かれば、同じメーカー製だったら次からは3着も買わなくても
狙ったサイズでだいたいOK.
284:ツール・ド・名無しさん
11/08/03 18:56:19.63
俺はチビだからパールを国内通販だな
285:ツール・ド・名無しさん
11/08/03 19:30:50.10
俺は半端デブだし、最近の服はサイズがでたらめだから一回一回が勝負。
286:ツール・ド・名無しさん
11/08/03 20:11:37.87 G/7NTKA2
AKBといい最近のガキはブサイクがいいの?
287:ツール・ド・名無しさん
11/08/03 20:19:06.45
ん
誤爆?
288:ツール・ド・名無しさん
11/08/03 20:46:08.96
うん誤爆w
289:ツール・ド・名無しさん
11/08/03 21:00:30.78
>>288
ちなみに誰が趣味なんだい?
290:ツール・ド・名無しさん
11/08/03 21:08:44.72
このスレ加齢臭しすぎだろ
291:ツール・ド・名無しさん
11/08/03 21:22:49.61
柏木さんがだいぶん垢抜けてきました
292:ツール・ド・名無しさん
11/08/03 21:54:46.96
>>290
23ですがガキってのは中高生のことでした
ゆづか姫が云々のスレに書いたつもりだったぜ
293:ツール・ド・名無しさん
11/08/03 22:02:27.31
>>292
アレはないよなぁ…
294:ツール・ド・名無しさん
11/08/03 22:18:39.49
僕は渡辺 麻友ちゃん!
295:ツール・ド・名無しさん
11/08/03 22:34:00.26
また空気の読めない厨が湧いてきたな、
ゆとりどもは大人しくROM っときゃいいんだよ!
ゆるい頭でレスしてくんな!!
いい加減うんざりだわ(怒)
いいか、ここは自転車乗りのスレなんだよ
よそ逝ってやれよ
ねこだいすき。
296:ツール・ド・名無しさん
11/08/03 22:40:59.29
最後の一行で許す
297:ツール・ド・名無しさん
11/08/03 22:41:53.73
ネコがいっぱいいるところってない?
298:ツール・ド・名無しさん
11/08/03 22:42:43.01 oQ6Pgy0H
お
ち
つ
け
299:ツール・ド・名無しさん
11/08/03 22:54:30.77
>>297
ペットショップか猫カフェ、あと保健所
300:ツール・ド・名無しさん
11/08/03 23:01:18.13
>>296
ま
だ
ま
だ
だ
な
301:ツール・ド・名無しさん
11/08/03 23:05:13.73
保健所wwww
302:ツール・ド・名無しさん
11/08/03 23:12:40.78
CRて言うと格好いいが、言ってみりゃ土手じゃんかよ
草ボーボーで走れたものじゃない
303:ツール・ド・名無しさん
11/08/04 00:53:06.52 3LinattQ
シクロワイヤードで発見。ステムの長さやばい・・・
URLリンク(www.cyclowired.jp)
304:ツール・ド・名無しさん
11/08/04 10:10:55.49
>>303
誤爆か?
けど御堂筋君のデロザには適わないww
305:ツール・ド・名無しさん
11/08/04 10:56:54.93
弱虫ペダル10巻しか持ってないけどあれ特注?
306:ツール・ド・名無しさん
11/08/04 10:59:35.26
何故10巻だけ?www
特注もなにも漫画(空想)の世界ですからなんとでも出来ますよね。
307:ツール・ド・名無しさん
11/08/04 11:03:08.72
あ、ごめんなさい書き方が悪かったです10巻までしか持ってないってことです
308:ツール・ド・名無しさん
11/08/04 13:10:50.97
>>303
これはそんなに長いのか?
309:ツール・ド・名無しさん
11/08/04 13:44:37.06
長さよりハンドルの低さが異様だな。
最近のトレンドのセッティングと言えばそれまでだが。
しかし、腕を突っ張ってるフォームはなじめないわ
310:ツール・ド・名無しさん
11/08/04 14:43:53.04
>>303のアンディのはステム140mm。
トレックのセールストークはプロ選手も一般と同じフレーム使ってるよ、ってやつ。(特注じゃないよ、って)
だからレオパードもそうなんだが、アンディには自分の身長にあったフレームだとハンドルが高すぎるから、
落差を出すために小さいフレームを使ってステム、シートポストを伸ばして使用してる。
311:ツール・ド・名無しさん
11/08/04 16:05:53.28 dS0uGctS
>>310
乙
312:ツール・ド・名無しさん
11/08/04 18:26:02.28
>>310
アンディが身長の割に短足というわけか。
313:ツール・ド・名無しさん
11/08/04 22:16:10.32
丸亀から高松まで走るのに適した道を教えて欲しい
安全優先で
お願いしますエロい人
314:ツール・ド・名無しさん
11/08/04 22:25:34.39
>>313
五色台の元有料道路が一番良いと思う
315:ツール・ド・名無しさん
11/08/04 22:30:26.74 QKOfM+lc
>>314
えっ
316:ツール・ド・名無しさん
11/08/04 22:45:58.12
県道33号線がオススメと聞いたんだが走ったことないからわからん
317:ツール・ド・名無しさん
11/08/04 22:52:01.60 Y8f6bKBp
303です。誤爆ではないですよ。香川県民です。
>>313
五色台の元有料道路>県道33号>国道11号
の順におススメします。33号線はイライラするので基本使いません。
318:313です
11/08/04 22:58:49.45
五色台の道は高松まで続いているんでしょうか?
319:ツール・ド・名無しさん
11/08/04 23:06:51.82
>>318
五色台をどんだけ秘境の地と勘違いしてんだよw
320:ツール・ド・名無しさん
11/08/04 23:10:10.80
32号線も丸亀通ってることを忘れないで下さい
321:313です
11/08/04 23:15:00.09
33号?五色台?号という事?
それならずっと33号でよくね?
322:313です
11/08/04 23:16:08.40
文字化けだ
33号→五色台→33号という意味です
323:ツール・ド・名無しさん
11/08/04 23:17:13.43
>>318
スタートとゴール地点を
もう少し詳しく言った方が答えやすいと思うが
俺も317と同意見だよ
33号は狭いし信号多いし、車も多いし、舗装も良いとは言えないし、オススメしない。
もし丸亀南部の方だったら32号使う手もあるけど。
324:ツール・ド・名無しさん
11/08/04 23:17:49.09
>>318
スタートとゴール地点を
もう少し詳しく言った方が答えやすいと思うが
俺も317と同意見だよ
33号は狭いし信号多いし、車も多いし、舗装も良いとは言えないし、オススメしない。
もし丸亀南部の方だったら32号使う手もあるけど。
ま、とにかく考えうるすべてのコースを自分で一度走ってみろ。
それですべて解決する。
325:ツール・ド・名無しさん
11/08/04 23:18:43.08
>>313
なんか数ヶ月前にまったく同じレス見た気がするがww
未だに実行できずにこんな糞スレでさまよってんのか?
あの時のベストアンサーは高松駅まで輪行だったと記憶する。
326:ツール・ド・名無しさん
11/08/04 23:22:52.47
和やかな流れだなw
こんな和やかなレスの中にも
あの空港基地外通報厨が紛れてると思うと虫唾が走るな。
327:313です
11/08/04 23:46:17.92
皆さんありがとうございました
色んな道を走ってベストを決めたいと思います
ちなみにこのスレで質問したのは初めてなので数ヶ月前?の人とは別人です
328:ツール・ド・名無しさん
11/08/05 00:15:28.75
ちなみに俺は丸亀南部だけど、32号だと遠回りになる地域。
だから善通寺府中線~33号で高松行きがお決まりのパターン。
33号は鬼無、香西あたりがチョイ狭くて車多い。
11号は以外と走りにくい。
元有料のトンネル内に自転車で突っ込む勇気は俺には無いなw
329:ツール・ド・名無しさん
11/08/05 00:39:42.81 iMYDHabr
元有料道路のトンネル内で、白バイと一度すれ違った。
相手はグラサンだけど、明らかにこっちを見ていた。
あれは、自転車で走るなっていう顔だったね。
330:ツール・ド・名無しさん
11/08/05 00:53:36.30
一応歩道走れって書いてるからな
331:ツール・ド・名無しさん
11/08/05 00:56:29.81 iMYDHabr
歩道が細すぎる。しかも片側しかない。
332:ツール・ド・名無しさん
11/08/05 01:08:49.93
そもそもあのトンネルは、自転車が通行することを想定されてない感じがする。
まぁ通学とかよっぽどの理由が無い限り通らないっしょ。
おまけに山だし。
重大事故が多いトンネルだからみんな気をつけて。
333:ツール・ド・名無しさん
11/08/05 09:05:33.77 WuVW8lkr
>>313
安全優先なら11号の歩道をずっと走るのがベストかな
334:ツール・ド・名無しさん
11/08/05 09:19:01.62 vReqowzV
7日に土佐センチュリーライドがあるけど参加する人いますか?
335:ツール・ド・名無しさん
11/08/05 09:37:52.26 2YgEGfYk
>>333
でも自転車って道路交通法上は車道走らないと駄目なんやろ?
でも、>>329みたいに白バイに睨まれても嫌やしさ。
法律云々を議論すると、いつもの面倒臭い叩き合いになるのは分かってるんだが、
どうしたらええんやろか…by半端オッサン
336:ツール・ド・名無しさん
11/08/05 09:56:23.76
道交法とか叫ばない方がいいよ。
例の法律無視、俺様至上主義の空港通報厨が暴れだすww
道交法ではOKでも、奴が認めない限り
例え公道であろうとチャリで走ることは認められないww
337:ツール・ド・名無しさん
11/08/05 10:04:56.82
>>334
ノシ
338:ツール・ド・名無しさん
11/08/05 10:08:06.64 2YgEGfYk
なんてことだ。
じゃぁ俺達は奴が認めない限りチャリでうどん屋に行くことはできないというのか。
うどんの国の民に氏ねということか?
・・・
(`・ω・´)<歩いていけばええやん
(・д・メ)<面倒くせぇんだよ!チャリ乗らせろやゴルァ
339:ツール・ド・名無しさん
11/08/05 10:31:16.20
うん、残念ながら。。。
例え香川県警が認めたとしても奴が認めないと走れないww
あまりたて突くと通報しますたwwって捨て台詞吐いて、いつもの如く暴れだす。
既に郷東の病院に収監されてるかもしれないから
二度と奴を目にすることは無いかもしれないが。
340:ツール・ド・名無しさん
11/08/05 10:33:30.74
>>317
坂出→高松は登りで速度が出なくて、おっかないから、
高松→坂出の時しか通らないようにしてる。
あのトンネルで、横を60km/hで大型トレーラーが通って行く時とか
生きた心地がしない・・・
歩道も試したけど、トラックとの隙間が皆無+荒れすぎで
車道走ったほうがマシ。自転車通っていいってことになってるけど、
通行すること絶対考えてないだろw
341:ツール・ド・名無しさん
11/08/05 10:51:00.71
>>340
あのトンネルを時速60kmなどという低速で走っている車は
もうろく寸前のジジババくらいだよ。
殆どの車が時速80km前後で走ってるから、間違いなく自転車であえて通る道ではないな。
342: 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 【四電 87.5 %】
11/08/05 12:12:49.48
>>338ワロタ
343:ツール・ド・名無しさん
11/08/05 13:14:57.78
わざわざ蒸し返すな、あと語尾にww入れる
癖は何?「俺余裕、チキッないよ」ってな感じ?
君の発言が正しい物だとしても人間性を疑うわ。
344:ツール・ド・名無しさん
11/08/05 13:18:42.68 2YgEGfYk
>>339
奴の権力どんだけwww
345:ツール・ド・名無しさん
11/08/05 13:21:54.77
今朝2時間ほど乗ってきた。
夕方からもう一丁行く予定だったが、だりいので晩に山の上の涼しい所に周回でもしに行こうかな
346:ツール・ド・名無しさん
11/08/05 13:23:50.97
みんなー>>343湧いたよー
347:ツール・ド・名無しさん
11/08/05 13:44:14.30
なんでこうも簡単にくいつくかな~
郷東の病院ってネットOKなの?
病院にクレーム入れとくわ。
348:ツール・ド・名無しさん
11/08/05 13:59:01.50
うわぁ
リアライト落としてるΣ(゚д゚lll)
土器川CRで見つけた人いますか?
349:ツール・ド・名無しさん
11/08/05 14:09:58.00
ヤビツ峠
350:ツール・ド・名無しさん
11/08/05 14:10:35.86
間違えて送信ボタンおしちまった
香川でヤビツ峠っぽいトコロってありませんか?
351:ツール・ド・名無しさん
11/08/05 14:33:07.21
>>350
ヤビツ峠自体を名前だけで、どんなところか知らないww
352:ツール・ド・名無しさん
11/08/05 14:56:01.71
ヤビツ峠みたいな雑魚い坂・・・
香川だと、もっときつい峠がゴロゴロしてるだろ
353:ツール・ド・名無しさん
11/08/05 15:03:44.16
>>352
えっ、
ヤビツ行ったことあるの??
354:ツール・ド・名無しさん
11/08/05 15:17:25.33
>>343
ずっと粘着してる基地外だから相手にしないほうが良い
完全スルーよろ
355:ツール・ド・名無しさん
11/08/05 15:33:39.14 2YgEGfYk
結局さ、この板の住人ってROM専以外で何人居るんだろ?
点呼取ろうぜ。
1
356: 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 【四電 87.5 %】
11/08/05 15:37:40.96
2
357:ツール・ド・名無しさん
11/08/05 15:38:37.21
2
ライト見つからん(泣)
358:ツール・ド・名無しさん
11/08/05 15:42:50.11 2YgEGfYk
>>357
まぁ落ち着け(笑
3な。
359:ツール・ド・名無しさん
11/08/05 16:20:18.41
4
360:ツール・ド・名無しさん
11/08/05 16:22:14.29
5
361:352
11/08/05 16:22:56.15
6
>>353
行ったことあるし、ルートラボで検索すれば出てくるよ
362:ツール・ド・名無しさん
11/08/05 16:33:16.39 WuVW8lkr
>>357
念のためライトの詳細教えて
363:ツール・ド・名無しさん
11/08/05 16:50:31.44
>>362
猫目のTL-LD1100
364:ツール・ド・名無しさん
11/08/05 17:20:09.20
あのDQNを呼び寄せる基地外点灯パターンのアレかぁ
365: 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 【四電 87.5 %】
11/08/05 18:08:33.37
楽天市場だと2640円なんだし新しく買っちゃいなyo
366:ツール・ド・名無しさん
11/08/05 18:30:45.76
更に凶悪なMars4.0とかもあるぜお。
367:ツール・ド・名無しさん
11/08/05 18:37:14.89 uoAIuMiF
7
368:ツール・ド・名無しさん
11/08/05 18:43:35.10 WusbmYDj
8
369:ツール・ド・名無しさん
11/08/05 18:49:30.00
Mars4.0
俺、使ってるわ。
アレ、やっぱダントツに明るいのか?
後方から自車を眺めることが無いからわからん。
370: 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 【四電 87.5 %】
11/08/05 18:55:42.60
動画見たけど単4電池2本であれだけ明るいの?なら買ってもいいな
371:ツール・ド・名無しさん
11/08/05 19:03:46.18 B9PMv2I7
8
372:ツール・ド・名無しさん
11/08/05 19:06:58.11
リヤフラッシャー、何個か賞味したけど
ダントツに明るいよ。やっぱLEDも玉数より
最後はワット数がものをいう感じ。
本体裏がクリップなんで脱着も言うことなし。
373:ツール・ド・名無しさん
11/08/05 19:10:27.89
>>369
まあ上には上が居るけど、
国内で一般的に手に入る奴では、間違いなくトップクラス。
俺は海外物の更に凶悪な機種使ってるが
香川では多分俺だけだから、特定されそうで嫌なので
詳細はカンベン。
374:ツール・ド・名無しさん
11/08/05 19:14:22.85
配光的にTL-LD1100のがいいお
375: 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 【四電 87.5 %】
11/08/05 19:17:22.72
明るくして目立たないと夜やトンネルは危ないと思うの
376:ツール・ド・名無しさん
11/08/05 19:25:25.59
俺は家にころがってた交通安全協会配布の
反射タスキかけて夜走ってた。
恥ずかしけど、車はメチャよけてくれたなw
これで車にはねられたらよっぽど運がないなと思ったわ。
377:ツール・ド・名無しさん
11/08/05 19:38:52.53 xJLds/uL
9
378:ツール・ド・名無しさん
11/08/05 21:08:06.33 uJrpQuS5
>>335
長くなるから本文はコピペせず
道交法第六十三条の三および第六十三条の四を見ると歩道通行がだめなわけではない
旧有料道路のトンネルなんかは自転車の通行料金が設定されていたくらいだから
通行してはいけないはずが無く
あんな狭い幅員の道路では車道を通行することの方が危険なんだから
歩道通行は認められてしかるべきだと思うけどね
11号なんかは路側帯が広い部分が増えてきたし
せまい部分なんかは上記理由で歩道通行も可能と思います
>>363
俺と同じか、見つけたら報告するよ
379:ツール・ド・名無しさん
11/08/05 21:13:15.91
簡単にまとめると危険を回避するためなら大抵何してもOKなのよ。法律上もね。
お前ら免許持ってんだろ?w
380:ツール・ド・名無しさん
11/08/05 21:26:12.54 rk++ihaF
>>343をはじめ、皆さんyへ
私が空港ロータリー周回という非常識な迷惑行為を通報した者ですが、
空港ロータリー周回という行為を空港管理者が禁じていることが明らかになった今、
それでも続ける奴は犯罪だと認識して、それでもやっているわけだから、
常識など通じない。相手にしないのが吉。
あとは犯罪者本人と管理者である空港管理事務所および警察の問題だから俺はもう
直接相手にしないことにした。
俺の役目は「周回走行を空港管理事務所が認めている」という奴の虚言(これだけでも犯罪)を暴き、
空港管理事務所が「自転車の周回走行を一切禁じている」ことを明らかにしたことで
終えたと思っている。
空港周回している奴はロータリーが公道扱いであることを周回走行してよい根拠だと思っているらしいが
浅はかな大間違い。ロータリーが公道扱いなのは空港の管理・運営のため。たとえば駐車違反などを
警察によって検挙・レッカーする等、警察が介入できるように公道にしてある。
あくまでも空港の管理・運営が第一目的であり、管理者の方針が最優先。
一般公道とは異なる。したがって、管理者が禁じているなら禁止行為であり、
警察権力の介入も当然、行われる。あくまでも管理者の意思が第一。そのための公道扱いだ。
381:ツール・ド・名無しさん
11/08/05 21:26:19.14
>>379
それは簡単にまとめると言うよりは乱暴にまとめられた意見だな
安全運転ってのはそういう事じゃないだろ
382:ツール・ド・名無しさん
11/08/05 21:27:56.12 rk++ihaF
今後、犯罪者がどうしようが犯罪者と管理者の間の問題であって、
違法性が明らかになった以上、それでもやるなら俺はもうどうするつもりもない。
あくまでも自転車走行を禁じる管理者とそれを破って不法行為を行おうとする犯罪者、
この両者の問題だ。
とういわけで、この件に関して俺がもうコメントする理由は何一つないからこの件に関しては
もう一切コメントしない。空港周回が管理者の禁じる行為であることを明らかにしたことで
役目を終えたから。
件の犯罪者は今後も粘着質で反社会的なレスと行為を続けるだろうが、
彼の人間としての質は皆さん自身で判断してもらいたい。
以上、当方に荒らす気はなく、単に不法行為を公言して憚らない輩に対して義憤を感じ、
その違法性を明らかにするだけのつもりだったが、つい低俗な相手の挑発に乗ってしまい
スレを汚し、関係のない方々には大変、失礼した。
この件に関係のない、モラルを持った自転車愛好家の方々には謹んでお詫びしたい。
383:ツール・ド・名無しさん
11/08/05 21:33:42.53
>>380
正義漢ぶってろタコ。
学校の時の居たよね。どうでもいい事をいちいち細々と言ってきたり先生にすぐチクッッたりする奴。
正義感のつもりかなんか知らないけど結局さびしいんだろうな。
お前みたいな奴は無保険のDQNの車に跳ねられて死ねばいい。
384:ツール・ド・名無しさん
11/08/05 21:34:52.65 uJrpQuS5
>>380
君の書いた文章の中で以下に挙げる事項について
裏付けを客観的に得られるソースを見せてよ
・虚言(これだけでも犯罪)
・ロータリーが公道扱いなのは空港の管理・運営のため。たとえば駐車違反などを
警察によって検挙・レッカーする等、警察が介入できるように公道にしてある。
・一般公道とは異なる。
ソースがないならないで結構だけど、それならばどのように君が上記の事柄を知り、ここに表記したのか説明して欲しいな
あと、ID出るようにしてsage消して書いてくださいね
煽ってるつもりはなくて、君の書いた文章を絶対であるとするためにも
必要だと思ったから聞いてることを理解してね
385:ツール・ド・名無しさん
11/08/05 21:40:21.92
俺はこれからでも空港に行くよ。
公道である以上走ってるだけ練習してるだけじゃ文句言われることはないし。言われる筋合いも無い。
入らせたくないならせっかくゲート見たいなのがあるから閉鎖すればいい。
ただその時は近辺の空港に来てた自転車乗り全員に>>380は恨まれるということは覚えておけ。
386: 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 【四電 87.5 %】
11/08/05 21:41:35.29
わざわざ蒸し返してなんなのよ
387:ツール・ド・名無しさん
11/08/05 21:41:57.68
>>380>>382
二つレスしてるけど、同じ内容の部分が多いわ
前にも書いたけど自分の書いた文章をちゃんと校正する力が低いよおまえ
あと、義憤を感じって書いてるけど、感情を表すときは覚えると続けるのが正しい。
388: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/08/05 21:45:35.73
10
Mars4.0なんかの明るいフラッシャー付けてても赤色反射板は外しちゃダメなんだよね?
点滅じゃなくて点灯なら尾灯と認められるんだっけ。
でも点灯だと電池勿体ない…
389:ツール・ド・名無しさん
11/08/05 22:01:13.39
匿名掲示板だからと言って死ねばいいとか
軽々しく言う輩は程度が知れてるわな。
人として。
390:ツール・ド・名無しさん
11/08/05 22:07:15.22
棒みたいなリアライトが良さそう
フレームに直接付けれるから落とす事も無いだろうし
391:ツール・ド・名無しさん
11/08/05 22:14:13.75
>>381
安全運転をすることと、危険回避の為の行動は別だろが。
話の流れ読めよ屑
392:ツール・ド・名無しさん
11/08/05 22:14:50.36
11
またこの流れかよ・・・さて、ROMとくか・・・
393:ツール・ド・名無しさん
11/08/05 22:18:48.47
>>380
何のソースも無いので何の意味もない
お前と全く逆の事を同じようにいう人が居てもソースが無い限り何の説得力もない。
でもそんなことより、とっくに終わってることを蒸し返していい事したと思ってる辺りが基地外だと言われる所以だろ。
おとなしくしてろ。誰もまとめと報告を頼んじゃ無いよ
394:ツール・ド・名無しさん
11/08/05 22:38:11.64 uJrpQuS5
>>391
お前がどの話の流れを読んでいるのか分からないけど
俺が>>378で書いたことは「原則車道走行の自転車において歩道走行が可能な場合はどのような場合か」であって
危険を回避するためなら大抵何してもOKということは書いてないし、抜粋した法律にも書かれていない
395: 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 【四電 87.5 %】
11/08/05 22:40:54.54
争うなら他所でやれ
396:ツール・ド・名無しさん
11/08/05 22:45:40.28
>>394
「歩道走行が可能な場合はどのような場合か」
”簡単にいえば”車道走行が危険だと感じるときはOKだし
大抵危険回避のため必要と感じたときは以上の限りではないって書いてるだろうが勉強してこいよ阿呆
言い回し方にいちいち突っかかんな。アスペと基地外ばっかりかこのスレ
397:ツール・ド・名無しさん
11/08/05 22:49:39.33 uJrpQuS5
>>396
何してもOKって一言はどこへ行ったの?
398:ツール・ド・名無しさん
11/08/05 22:59:27.61
__人
(__) ケンカはやめてっ
(__)
(; ´Д`)
/ヽ_ァ/ヽ_ァ
) )
399:ツール・ド・名無しさん
11/08/05 23:03:14.41
>>397
お前頭悪いの?
400:ツール・ド・名無しさん
11/08/05 23:05:15.27
なんだこの重箱の隅野郎w
401:ツール・ド・名無しさん
11/08/05 23:11:04.01
木遁だな
402:ツール・ド・名無しさん
11/08/05 23:16:43.91
>>397
1から10まで全て正確に説明しなきゃ理解できないのかな?
403:ツール・ド・名無しさん
11/08/05 23:19:16.46 uJrpQuS5
>>399
阿呆だとか屑だとか頭悪いだとか人をおとしめる言葉しか吐けないの?
自転車や車の運転するときもそうやって他人を罵りながら乗ってるんだろうと想像つくよ
404:ツール・ド・名無しさん
11/08/05 23:23:38.54 uJrpQuS5
>>402
このくらいの説明でわかってもらえるだろうと
言葉を尽くすことを放棄して他人の理解力が乏しいなどと転嫁して
いい気になってるみたいですね
405:ツール・ド・名無しさん
11/08/05 23:23:40.20
>>403
最後の一文付けてる時点で同類だろ。
はい終わりね。
406:ツール・ド・名無しさん
11/08/05 23:25:14.73
こんな下らない話題でID真っ赤にして一々ageんなや
半年ROMってろよおっさん
407:ツール・ド・名無しさん
11/08/05 23:25:54.49 uJrpQuS5
>>405
同類だから終わりってどういう思考のロジックですか?
408:ツール・ド・名無しさん
11/08/05 23:27:08.27 uJrpQuS5
>>406
半年ROMるなんざ何年も前にやったわこわっぱが
409:ツール・ド・名無しさん
11/08/05 23:28:49.72
まーた基地外が・・・何このスレ
410:ツール・ド・名無しさん
11/08/05 23:30:37.09
>>408
時間の問題じゃないからw
10年でも20年でもその出来の悪い頭で理解できるまでROMってろなっ?
411:ツール・ド・名無しさん
11/08/05 23:32:33.95
通報厨のガキも逃げたしsageるか
412:ツール・ド・名無しさん
11/08/05 23:33:44.72
なんだこの老害w
413:ツール・ド・名無しさん
11/08/05 23:34:06.10
>>411
流石にそれは引く
414: 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 【四電 87.5 %】
11/08/05 23:34:24.93
とりあえずうどんでも食べて落ち着け
415:ツール・ド・名無しさん
11/08/05 23:35:24.16
>>410
使ってない頭から絞り出されるレスより
お前のレスみたいなのがおもしろくていいわw
416:ツール・ド・名無しさん
11/08/05 23:36:40.41
>>413
なんで引くんだよw
もういないじゃんかよ
417:ツール・ド・名無しさん
11/08/05 23:37:02.95
>>415
いや意味がわかりません。
418:ツール・ド・名無しさん
11/08/05 23:38:07.11
盛り上がりすぎ
もっとやれ
419: 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 【四電 87.5 %】
11/08/05 23:40:32.92
次スレが立ちませんように(´人`)
420:ツール・ド・名無しさん
11/08/05 23:42:46.81
どうでもいいから丸亀アサヒのオープンいつなんだろ
421:ツール・ド・名無しさん
11/08/05 23:44:09.43
なんか楽しそうな流れぶった切って申し訳ない
盆休みに香川帰って走ろうと思うんやけど、西の果てで走り易いルート教えてもらえませんか?
よろしくお願いします
422:ツール・ド・名無しさん
11/08/05 23:49:55.30
>>421
どのくらい西?
ほんとに果てなら川之江の方から山に登ってみてもいいんじゃない?
423:ツール・ド・名無しさん
11/08/05 23:53:25.67
俺も丸亀なので川之江とか行きたいんだけど、最終的にはどうしても海沿いの11号通らなきゃで嫌なんだよな
424:ツール・ド・名無しさん
11/08/05 23:55:30.01
クロモリの俺は海辺には近づきたくないw
425:ツール・ド・名無しさん
11/08/05 23:57:16.78
西の果てなぁ。
俺は観音寺から向こうへ走りに行ったこと無いけど
422の言うように山しかないんじゃなかろうか。
川之江とか新居浜方面へ走ったことある人いる?
あのあたりの11号のイメージはトラック多い、狭い、しか浮かばないんだけど。
426:ツール・ド・名無しさん
11/08/05 23:57:22.61
>>422
県境っす
>>423と同じくR11に嫌悪感が…出来るならR11使わずに済むルート希望
無理なら観念してR11走りますが
427:ツール・ド・名無しさん
11/08/05 23:59:44.78
>>423
俺も丸亀民だけど、全くもってそうなるよなw
東の方に飽きちゃって、たまに西方面行ってみたくなるけど。
あの11号はイヤだよな。
428:ツール・ド・名無しさん
11/08/06 00:03:41.64
>>426
西に行くなら11号しかないんじゃないかなぁ
県境にいるなら、海沿い走って仁尾方面行くか、国道377走って琴平方面行くか
どっちも路肩は広くないけどね
429:ツール・ド・名無しさん
11/08/06 00:08:45.78
県境民なら荘内半島とかどうよ。
車もほとんどいないし、景色も変化があって楽しいよ。
430:ツール・ド・名無しさん
11/08/06 00:11:41.19
>>422>>423>>428
ありがとうございます
諦めてビクビクしながらR11走ってみます!
>>423
一緒に西に行きますか?w
431:ツール・ド・名無しさん
11/08/06 00:23:38.71
>>430
誘ってくれてありがとー
でもヘタレなので無理だと思うんす(´・ω・`)
432:ツール・ド・名無しさん
11/08/06 00:25:49.40
おい、まだ居たのか?
よほど論破されたのが悔しかったんだな。
お前を認めてるのは、想像の中の空港のオサーンだけだ。
公衆の面前でのオナニーはみっともないからもう止めろ。
433:ツール・ド・名無しさん
11/08/06 00:27:04.95
>>432
いまみんな楽しい所なのでやめてください。お願いします。
434:ツール・ド・名無しさん
11/08/06 01:04:37.65
>>432ずっと寝てて下さい
435:ツール・ド・名無しさん
11/08/06 01:08:34.51
>>432
もう勝ったんでしょ、じゃあ良いじゃない。
今はいい流れでやってんだからソコは大事にして
あげたら?と思うんだけど。
436:ツール・ド・名無しさん
11/08/06 01:32:19.94
これまさに「ケンカするなら店の外でやってくれ」
ってやつだな。要は周りが迷惑するってやつ。
437:ツール・ド・名無しさん
11/08/06 07:56:25.99 GFpK4hBC
こんな脈絡もないタイミングで湧くようなのはスルーしようよ
438:ツール・ド・名無しさん
11/08/06 08:12:12.67
昨日久しぶりにきつめのペースでロード行ったら朝から足腰パンパンだわ
涼しいうちに山でも行こうかと思ったけど、夕方ローラーか晩に山の上の周回に変更するか
439:421
11/08/06 08:43:57.02
>>429
リロードしてなくて気づきませんで申し訳ない
紫雲出山登るのもおもしろそうですね!ありがとうございます
>>431
俺もヘタレっぷりには自信があります
440:ツール・ド・名無しさん
11/08/06 09:08:14.99
どこかのブログで紫雲出山の道が崩れてるとかなんとか登れるのか?
441:ツール・ド・名無しさん
11/08/06 12:19:13.41
ぶっちゃけ、塩江街道みたいな微妙に整備された山道って、車たダンプがアホみたいにぶっ飛ばすから、
あんな場所走るの自殺行為だわ・・・
442:ツール・ド・名無しさん
11/08/06 12:32:36.80
西讃人です。
他の方がおっしゃる通り、香川県から愛媛県に行くには基本的には11号しかありません。
丸亀方面から観音寺までは377号、11号、さぬき浜街道が主にありますが、
海沿いがOKなら浜街道がお勧めです。
山登りが好きなら詫間から荘内半島、そんなに好きじゃないなら詫間から峠一つで仁尾、嫌いなら詫間から高瀬に行けば鳥坂峠も回避できます。
観音寺から豊浜辺りの道は大平先生のお陰で広いですが、愛媛県に入ると暫くは狭い道が続きます。
製紙工場を通過するときは独特の臭いがするときもあります。
その辺りを過ぎると道も広くなり走りやすいです。
新居浜に入る手前に緩やかで長い坂があります。
また新居浜に行くには海沿いの起伏が激しい道もあるのでそちらも良いかも。
香川から徳島を経由して川之江にいくなら32号線から琴平→三好→新居浜
のルートもあるらしいです。
443:ツール・ド・名無しさん
11/08/06 12:57:24.79 7rKg8b9l
観音寺から山の中通って川之江に出るコースをお薦めする。
標高約400メートル越えで一部勾配のきついところが有るがいいコースです。
バイシクル、バイク共に結構走ってます。
444:ツール・ド・名無しさん
11/08/06 14:25:32.36
最近乗り始めた者です、
シフトチェンジについて教えて下さい。
平坦路からそれなり?の上り坂に入る
場合なんですが、上り手前からインナーに切り替えると
脚がついてこなくてスピードをロスする感じがするし、
勢いで上がってからだと切り替え時の反動でパワーを
ロスしてるような感じがして何が正解か分かりません、
皆さんどのようにシフトチェンジしてますか?
具体的な場所で言うと屋島、庵治西回りの最初の坂です、
エンジンが貧弱なのは置いといて是非御教授おねがい
します。
445:ツール・ド・名無しさん
11/08/06 14:34:44.79
どうせコンパクトだろ、アウターでずっと走れ
446:ツール・ド・名無しさん
11/08/06 14:50:53.77
登り手前からギアを落として進入する。どうせ速度おちるんだし気にしても
仕方ない、踏み込んでるときに後ギアを変速すると壊れそう、踏み込み力を
使うような走りをするとすぐ脚が売り切れるなどが私の理由。
447:ツール・ド・名無しさん
11/08/06 15:00:23.34
貧脚が御託を並べるな鍛えろ
448:ツール・ド・名無しさん
11/08/06 15:08:37.06
いやです
449:ツール・ド・名無しさん
11/08/06 15:49:53.57
早速のご意見ありがとうございます。
>>445
確かにコンパクトです。がアウターのままいくのは
今の所「鬼かっ!」と思ってしまうのですが、ヌルイ
ですか、、、目指します。
>>446
確かに上り途中に踏みながら変速してると
チェーン外れそうで、気にしてると凄く
モタつくんです。
>>447
スミマセン、鍛えようと張り切ってたら
夏バテしてこの日中に2ちゃんです。
>>448
ええっ!!
450:ツール・ド・名無しさん
11/08/06 17:00:34.72
>>441
ちんたらサイクリングするならサイクリングロード走ればいいし、それなりのスピードで走るなら普通に193走ればいいのでは?
451: 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 【四電 87.8 %】
11/08/06 18:39:25.01
ヒーメヒメヒメ♪って歌いながら乗ればその内坂は苦にならないと思うの
452:ツール・ド・名無しさん
11/08/06 18:55:50.74
愛用しているフィニッシュラインのドライ
以前は無色透明のサラッとしたタイプだったのに
知らない間に、ドロッとしたホワイトグリスみたいなのに成分が変わってる。
浸透が悪そうな感じ。
同じ思いの人いない?
453:ツール・ド・名無しさん
11/08/06 19:12:17.78 1xLL//YR
>>451
おまい実践してないだろwww
俺は湘南の風、ちゃんと歌ってるぞ。
454:ツール・ド・名無しさん
11/08/06 19:16:17.38
「最近は坂に入るとすぐギアを落とすやつが多いけど、
本当はある程度までダンシングで上ってからギアを
落としたほうがいい。それだけで50mは差がつけられる」
ってイマニャカが動画で言ってたぞ。
競ってるんじゃなければ関係ないだろうけど。
455:ツール・ド・名無しさん
11/08/06 19:23:52.70
>>454
同じこと書こうとしてたら書いてた
456:ツール・ド・名無しさん
11/08/06 19:42:46.81
>>443
そんな道があるとは知らなかった…。
よかったら教えてくれませんか?
457: 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 【四電 87.8 %】
11/08/06 19:54:40.46
>>449最後まで…希望をすてちゃいかん
あきらめたらそこで
試合終了だよ
458: 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 【四電 87.8 %】
11/08/06 20:09:45.28
そういえばNHKで2時から2011ツール・ド・フランスがあると思うの
459:ツール・ド・名無しさん
11/08/06 20:17:43.94 1xLL//YR
>>457
漫画好きだとみた
460:421
11/08/06 21:16:18.50
>>443
近所にそんなところがあるなら是非行ってみたいです
詳細教えていただけませんか?
今日は淡路島走ってきました
ビキニいっぱい!!
461:ツール・ド・名無しさん
11/08/06 22:04:56.76
12
ま、空港周回厨なんざ俺と競争したら勝負にならんのは判ってるがな
あんなとこグルグル走るのが楽しいなんて余程の貧脚さんなんでちゅねえ
剣山含めて200km以上のコースで練習してから物言えやゴルア!!
462:ツール・ド・名無しさん
11/08/06 22:20:10.43
>>461
基地外久しぶりだな。構ってもらえなくて寂しかったのかもしれないけど
もういいだろ?
463:ツール・ド・名無しさん
11/08/06 22:20:57.46
>つるつるの小石が敷き詰められていた
>大半はギザギザの小石で同じような色、同じようなパターン
走れば手やケツに伝わる振動でどんな路面か違いは普通は分るよね?w