11/08/12 03:11:38.85
順走を意識してない連中が雑誌に示された逆走に免罪符を求めるわけがないだろ。
論点が間違ってる。
459:ツール・ド・名無しさん
11/08/12 05:36:38.65
それはお前がオラオラ運転してるからだろが
460:ツール・ド・名無しさん
11/08/12 07:02:59.62
>>171>>459
461:ツール・ド・名無しさん
11/08/12 09:34:33.44
いつもの基地外か。>>459
462:ツール・ド・名無しさん
11/08/12 11:23:58.18
>>457
カローラでスピード違反はいいけどフェラーリだったら制限速度厳守かw
463:ツール・ド・名無しさん
11/08/12 11:32:19.04
本気でそう思っている人がいる。
464:ツール・ド・名無しさん
11/08/12 12:04:16.29
そういう問題じゃないだろ。
同じ目で見られたくないワケ。 自転車を軽く考えるなってことで。
465:ツール・ド・名無しさん
11/08/12 12:10:39.34
こういうのがいるからローディは選民思想があるとか言われるんだよ。
迷惑だ。
466:ツール・ド・名無しさん
11/08/12 12:36:43.70
>>464
同じ目で見られたくないなら各々が同じ行いをしなければいい。
他人まで自分と同じよう行動させたいというなら街に出てビラでもトラメガでも持って呼びかければいい。
法遵守を旨と詠ったスレ住人に呼びかけている時点で方法論が間違っている。
467:ツール・ド・名無しさん
11/08/12 12:51:01.68
>>465
またロード叩きの基地外のおまえか
468:ツール・ド・名無しさん
11/08/12 13:03:42.92
ロード叩き側だったら迷惑しないだろ。アホか。
469:ツール・ド・名無しさん
11/08/12 13:16:37.27
何が言いたいのか。
逆走は誉められたものじゃないから。
470:ツール・ド・名無しさん
11/08/12 13:19:47.80 xpZ7qN/u
>>429
右後方を確認しなかったクロスバイクが悪い、自業自得。
もちろん車にも何らかの処分があるだろうがいい迷惑。
無謀な自転車乗りは誰かに轢かれるだろうね。
公道を走行する自転車には免許が必要だと思う。
歩行者を傷つけないためと、自転車乗り自身のために。
471:ツール・ド・名無しさん
11/08/12 13:21:01.02
免許制なのに歩行者を殺しまくっている車乗りって・・・
472:ツール・ド・名無しさん
11/08/12 13:25:37.05
>>469
> 大多数のは数が多すぎて別にって感じ。
どう考えてもこの一文に問題大有りだろ。
473:ツール・ド・名無しさん
11/08/12 13:42:11.48
影響力が大きいのは雑誌やロードだろう。 目立つ分影響力があると考える。
今は雑誌に載ったヤツの話をしていたわけだが。
474:ツール・ド・名無しさん
11/08/12 14:02:03.90
>>462
ランボルギーニは?
ねぇ、ランボルギーニは?
475:ツール・ド・名無しさん
11/08/12 16:24:51.68
メンノン見て
自転車が逆走とか気づくやつはまずいねえよ
気づくやつはまず守ってる
影響も何もない
その多大多数はああチャリねくらいなもん
476:ツール・ド・名無しさん
11/08/12 19:47:21.80
>>475
だよな。
雑誌のグラビアとかどーでもいい事で大騒ぎしても逆走が無くならないもんな。
逆走する奴がいる事を前提にどう走るかを語るべきだよな。
477:ツール・ド・名無しさん
11/08/12 22:11:02.59
何も難しくない。避ければ良いだけ。
478:ツール・ド・名無しさん
11/08/12 22:15:57.21
そりゃそうだ
早く上手に進路変更できるようになるといいね
イノシシ君