自転車でキャンプツーリングに行くぞ6at BICYCLE
自転車でキャンプツーリングに行くぞ6 - 暇つぶし2ch16:ツール・ド・名無しさん
11/07/02 17:14:53.06
>>16
それはしゃーないよ
前スレ、前々スレと釣られたバカが沢山いたからなw

17:ツール・ド・名無しさん
11/07/02 17:29:07.06
以下、結論。

行政財産は「目的」があって設置しているものだから、禁止としていないものが合法なのではなく用途にあった使い方のみが合法

条例等の法律に、「公園は野宿をするための施設」だという類の文言がないなら、違法行為としかいえない


ということで通常の流れに

18:ツール・ド・名無しさん
11/07/02 20:39:48.43 ycBmShum
絹代さんのキャンプツー記事は
読んでても「重いわい!」っていうイライラが伝わってくるんだけど
自転車でキャンプツーって実際どうなの?

行くなら、テントやめてツェルトにするくらいじゃないと
重くて死ねる気がするんだけど

19:ツール・ド・名無しさん
11/07/02 22:35:47.75
重くても死なない様に鍛えればいいんじゃないかな。
特にお礼はいらないよ。

20:ツール・ド・名無しさん
11/07/02 22:56:33.29
>18
色々考えたらどうかな
重いのなら減らせば良いし
距離を縮めるとか

21:ツール・ド・名無しさん
11/07/03 05:40:29.68 GbmGq0WM
お盆に仙台から盛岡までママチャリ(内装3段)でキャンツーしようと思うんだが、初日観光なしで一関市まで行くって可能だろうか?
ルートは4号線を北上の予定で、荷物は大体15kg位になると思う。
体力は普通30代男性より少し劣る程度だと思う。
筋肉は体力の割に無いので、坂道ばかりだと結構きつい。

22:ツール・ド・名無しさん
11/07/03 10:11:14.32
オートバイから自転車に移ってきたけど自転車でテントは重さは我慢するとして幅が限定されすぎて辛いわぁ

23:ツール・ド・名無しさん
11/07/03 12:50:12.21
縦に

24:ツール・ド・名無しさん
11/07/04 01:25:40.29
>>21
馬鹿か?

25:ツール・ド・名無しさん
11/07/06 13:12:22.69
数年前の晩秋に、ザック背負ってMTBで東北の県境を野営ツーリングした。

GTのハードテイルに26×2.1のブロックタイヤ。
オスプレイのエクソス58にソロテントとダウンシュラフ等の装備を詰めて。
火器はトランギアのアルコールバーナー。

移動だけの国道は輪行でワープ。
水と食料の調達タイミングを考えながら、酷道や林道を楽しみ尽くした数日間。

涼しくなったら今年も行きたいと思います。

26:ツール・ド・名無しさん
11/07/06 13:44:27.16
>>25
いいねえ 俺も五年以上前だけど酒田まで輪行して林道伝いに青森まで抜けたことがある
五本走ったけど 熊の出現が多い年で山菜取の年寄りに熊と間違われたことがあった
それから人生初の霊体験もした
TOEIのドロップバーと26×1.85のブロック EPIガス ダンロップドーム一人用
九月も半ばが過ぎていたので最後の晩となった薬研ではかなり寒かった こういう走り方
だとガスカートリッジ補給のタイミングが唯一面倒くさかった 食料と水は数日分携帯

今年はどうなることやら

27:ツール・ド・名無しさん
11/07/06 15:53:59.79
>>26
なに、霊体験て

28:ツール・ド・名無しさん
11/07/06 20:41:31.03
>>27
大した話ではないよ
最初の一泊が鳥海山の登山口にあった山小屋で居心地さそうなので泊まることにした。
夜が明けて外が明るくなってきたころいきなりスリッパ履いた人が小屋の周囲をすごい
勢いで走るような音が聞こえた。
二周した後ぱったりと止んだが小屋の外へ出るのが怖くて出発は八時になってしまった。
今でもあれは何だったのかと思う。


29:ツール・ド・名無しさん
11/07/06 21:21:50.46
>>28
ジモティだが、何処の小屋か特定した。
20年以上前の山岳部時代に同じ話を聞いた事が有る。

個人的には霊感が無いのか、生まれてこの方オバケの類との遭遇は無いが、存在は信じている。

人気の無い場所で野営するという事は、つまりそういう事も含んでの自然との一体感だと思うな。

一番怖いのは、やはり人間だなや。

30:ツール・ド・名無しさん
11/07/06 21:32:40.70
>>29
 戸を開けたら何か見てしまうのではないかと想像して出発をかなり躊躇した。
 その後林道を下っていたら下から四駆が上がってきたので停車させて由来か因縁でも
聞こうかと思ったのだけど、ちょっと考えてもかなり漠然としたまとまりのない話なのでそ
のまま走り続けた。管理人か登山者だと思うので聞いておけばよかった。
 その山岳部の話って山小屋がらみ?

31:ツール・ド・名無しさん
11/07/06 22:14:52.22
>>28
霊体験的なことは登山、キャンツー、自宅とさんざん経験しているが、一番怖いのは人間とクマだな。
たまにとんでもないオカルト体験もあるが、あれは逃げようがあるし、ふつうの奴は無視すればそれで済む。

32:29
11/07/07 08:41:54.57
>>30

そうそう、山小屋。
酒田から北上(鳥海山)という事は、升田から奧山林道で秋田へ進んだのかな?

それなら途中少し寄り道になるけど、手前の登山口方面の小屋で「人が走り回る音がする」と先輩から聞いた。

因みに奧山林道に入って直ぐで野営した先輩も不思議体験している。

霊感の無い俺でも、やはり山中での野営は寂しく感じる。
獣の気配、鳴き声、胃の底が冷える様な感覚。
人って本当はこんなにも闇に怯えて生きる生き物なのかとつくづく思い知らされる。

BBQとビールかっ食らうだけのキャンプでは味わえない体験だァね。


33:あぼーん
あぼーん
あぼーん

34:ツール・ド・名無しさん
11/07/07 09:39:51.64
人気のない寂しいところまで行ってテントを展開してるのにテントの廻りに人がうろついたりしたら心臓飛び出るわ・・・
通行人ではなくこちらになんらかの興味を持って近付いてくるおっさん・・・

35:ツール・ド・名無しさん
11/07/07 09:42:57.81
よくやるなあ、
山小屋とはいえ独りなんて、ラジオ鳴らしっぱでも辛いわ

36:29
11/07/07 10:00:21.14
林道野宿ライダーの寺崎勉氏も、その手の草分け的存在だね。

山中でテントを張って、最初の一口目のビールは地面にこぼすらしい。
一晩お世話になる場所に対しての感謝の気持ちらしい。

粋だね~。

37:あぼーん
あぼーん
あぼーん

38:ツール・ド・名無しさん
11/07/07 10:11:18.54
あまりにも行き当たりばったりの山間部でラジオが入らない所で腰を落ち着けてしまった時

39:ツール・ド・名無しさん
11/07/07 10:33:16.45
>>35
山小屋にはたいてい行方不明者の情報書いた紙が貼ってあるけど一人のときにあれを読
むとたまらんなw 建物が下手に広自分一人だけだと夕暮れになってからどうしても一番遠
い角っこの暗がりを定期的に確認してしまうw

40:ツール・ド・名無しさん
11/07/07 21:48:41.68
>>39
いやいや、夏が近いからって、怖いわけじゃないが

41:ツール・ド・名無しさん
11/07/07 23:29:48.13
怖くなったら俺の側に来い。

42:ツール・ド・名無しさん
11/07/08 01:18:04.77
>>28
たぶん大きめの鳥が小屋の屋根の上にいたと思う
自分の昔住んでた部屋も引っ越してきた当初、明け方に何か小さな動物がパタパタと周りを走るような音で何回か目が覚める事があって、
ネズミかな なんか気持ち悪いなと思ってたら、ある早起きした朝、屋根の上にカラスが何羽か止まってたのを見て、ああこれかと納得した
奴ら一日中一箇所にいる訳じゃないが、好みのルートというか日課のようなもんがあるみたいで、
自分のボロアパートの屋根は早朝限定で奴らのお気に入りの場所だったようだ

43:ツール・ド・名無しさん
11/07/08 08:00:38.39
シーズンオフのキャンプ場で俺ひとりテント張って寝てたら、夜明け前に、すごく大勢の足音で目が覚めた
まだ夢見てるのかと思ったけど、勇気を出して覗いたら、カンガルーに囲まれてた
ってことがあるな

44:ツール・ド・名無しさん
11/07/08 22:29:36.87
>>32
今調べたら一泊したのは大清水園地というところで
奥山林道から入って翌朝手代林道を通りました
手代林道は笹が深くて前が良く見えないくらいだったのだけと強引に走っていたら山菜取り
の老婆二人が私を熊と間違えて必死に走らせてしまったw
その後は河北・大摩当・田代相馬の各林道を通って薬研温泉 尻矢崎を経由して八戸から
帰宅しました
楽しかったなあ




45:ツール・ド・名無しさん
11/07/09 01:17:59.91
>>43
日村?

46:ツール・ド・名無しさん
11/07/16 16:56:56.86
カヤライズ買ってしまったでござる

47:ツール・ド・名無しさん
11/07/16 21:20:26.88
おめでとう!

48:ツール・ド・名無しさん
11/07/19 00:35:50.19 4QGTxiPM
野宿するには最低限何が必要?
寝袋と水とカロリーメイトでOK?

49:ツール・ド・名無しさん
11/07/19 00:55:20.85 /1mstwXH
たけろうには教えへん!!

50:ツール・ド・名無しさん
11/07/19 02:33:03.04
>>48
所有者の許可

51:ツール・ド・名無しさん
11/07/19 08:53:52.12
>>48
今時なら塩も必要

52:ツール・ド・名無しさん
11/07/19 09:17:55.31
>>51
ヒント 最低限何が必要

53:ツール・ド・名無しさん
11/07/19 09:26:49.90
>>52
最低限塩必要だろ
筋肉痛防止の切り札だぞ

54:ツール・ド・名無しさん
11/07/19 10:17:01.85
カロリーメイトにはNa入ってる

55:ツール・ド・名無しさん
11/07/19 10:17:28.79
ごめんNaCl

56:ツール・ド・名無しさん
11/07/19 10:18:14.81
なっくる

57:ツール・ド・名無しさん
11/07/19 10:31:16.34
野宿は所有者の許可さえとれば、身一つでできるよ

58:ツール・ド・名無しさん
11/07/19 21:01:48.57
>>48 何もない山の中で泊まる場合でいいなら
今の時期なら寝袋の代わりに、シュラフ用インナーシーツを使う。例 URLリンク(uside.net)かコールマンのフリース製の同様品
追加品としては最低限じゃないかもだが、120~130cm長のマット蚊除け用品(屋外用蚊帳でもテントでも腕時計型薬剤でも)
マムシ、ムカデ除け用にタバコ(吸殻可)と水を入れたペットボトル(就寝場所からある程度離して周囲を囲むように撒く)

59:ツール・ド・名無しさん
11/07/19 21:44:44.58
>>57
ありがとうございます

60:ツール・ド・名無しさん
11/07/19 23:34:45.36
URLリンク(www12.ocn.ne.jp)
これオススメ 今の時期なら寝袋いらない マットいらない 蚊や他の虫にも悩まされない

61:ツール・ド・名無しさん
11/07/22 22:29:11.07
>>48
ただ寝るだけなら何もいらないんじゃね?

62:ツール・ド・名無しさん
11/07/23 00:33:05.25
>>60
いいな、これ テントは季節に合わせていくつか持ってるが、これは知らなかった。
サンクス。

63:ツール・ド・名無しさん
11/07/23 02:50:35.89
>>60
付ける場所が…

64:ツール・ド・名無しさん
11/07/23 10:50:09.05
>>63
>>62>>58だから、何もない山の中(トイレや水場が無いってことで木はある。)
でのキャンプをする人ならいいなってこと。

65:ツール・ド・名無しさん
11/07/24 19:19:07.46
キャンプツーリングにMRE持ってく人いる?

66:ツール・ド・名無しさん
11/07/24 21:34:24.27
さすがに持って行った事無いな
だったらSOYJOY持って行くわ

67:ツール・ド・名無しさん
11/07/24 21:37:27.51
みんな荷物ってどうやって積んでる?
今はバックパックで背負ってるんだけど重くて・・・
輪行しやすくて疲れない方法を教えて下さい。

ちなみに重量は5Kgくらい

68:ツール・ド・名無しさん
11/07/25 00:27:34.56
>>67
専用スレどうぞ
スレリンク(bicycle板)

69:ツール・ド・名無しさん
11/07/25 01:21:20.49
>>67
5キロで重い?
きちんと背負ってる?だらしなく下げてると疲れる
ウエストとかチエストベルトある?

70:67
11/07/25 09:25:48.29
いや、そんなに重いって訳じゃないんだけど、
これが無くなったら幸せだろうなぁと思ってる。
肩こるし。背中から放熱出来ないし。

71:ツール・ド・名無しさん
11/07/25 10:17:43.71
たとえ5kgでも、一日中背負ってりゃあ、嫌になるだろ
ないに越したことない
これとかお薦め
デイパックにもなるし自転車装着もできる
カタログではシートピラーになっているが、ハンドルアタッチメントにも取り付けられる
URLリンク(www.g-style.ne.jp)
のKM821

ところで、ここはキャンプスレなんだが、それ、キャンプ装備?
5kgでキャンプするなんて、ものすごい軽装だな

72:ツール・ド・名無しさん
11/07/25 10:39:54.66
>>70
装備のうち一番重いものが腰骨の上にくるように背負うととりあえず楽なんだけどこれも
一日やってると身体に負担かかっているのが分るくらい疲れてるんだよな。
71がいってるみたいに荷物は自転車で運べよ。

73:ツール・ド・名無しさん
11/07/25 11:18:46.96
夏場で1泊2日だと5kgぐらいだな

74:ツール・ド・名無しさん
11/07/25 16:28:14.07
たしかに今の時期だと切り詰めれば5kgでおさまると思うけど、
それはいってみれば最小構成の場合だね
写真とかに力入れるようなら、もっと重くなるだろうね
あと買出しで荷物増えるから、容量的に10kg分くらいはみてないと
積めなくなるね

75:ツール・ド・名無しさん
11/07/25 18:47:39.14
チャリでキャンプ?
どんだけドMなんだよwww

76:ツール・ド・名無しさん
11/07/25 18:56:34.20
チャリだからこそキャンプなんだよ

77:ツール・ド・名無しさん
11/07/25 19:36:00.43
たしかにクルマとかオートバイでキャンプしても全然楽しくないもんな

78:ツール・ド・名無しさん
11/07/25 20:04:56.76
>>77
そんな事はないだろ

79:ツール・ド・名無しさん
11/07/26 01:01:01.81
>71
結構いいかも
ちょっと検討してみます。

ちなみに秋口くらいなら自炊でも5kg装備で行けるよ
テントとバーナー、マットにシュラフを軽量化出来れば大分軽くなるんじゃないかな
ちなみにシュラフは持たず、シュラフカバーで寝てるw


80:ツール・ド・名無しさん
11/07/26 01:40:21.49
>>79
まあ5kgでも収まらないことはないけど、オレのスタイルとはちがうな



81:ツール・ド・名無しさん
11/07/28 21:23:54.84
>>77
オートバイのキャンプもいいもんだぞ
車は知らん

82:ツール・ド・名無しさん
11/07/29 03:10:51.90
クルマでのキャンプというか移動は、自分(たち)以外の他人と楽しみを共有するという要素が少ない
だからソロだと楽しくない
いっぱい人乗せてみんなでワイワイやりながら移動するのは、それはそれで楽しいんだけどね
オートバイの場合はライダー同士で盛り上がれるという要素はあるんだけど、逆にいえばそれ以外の人たち、
たとえばバスツアーで観光してる人たちや地元の人たちとの交流は少ない
その点では自転車はダントツで、知らない人と接する機会が多い
自転車乗りはなんとなく人に安心感を与えるためなんだろうなと思う
走ってるときも速度が遅いから、いつでも自然に止められるってのもあるかな
なんにせよ好感度高し
ちょっと休憩してると、街中だろうが峠だろうが公園だろうがすぐに話しかけられる
キャンプ場の管理人さんもチャリダーにはめちゃやさしいし
オートバイから自転車に乗り換えてみて、周りの対応がこうも違うものかと驚いた




83:ツール・ド・名無しさん
11/07/29 14:47:29.25
>>82
最近は、汚らしい、ってイメージなくなったのかな?
昔は、それで近寄らない人がいたもんだが

84:ツール・ド・名無しさん
11/07/29 15:10:11.38
>>83
おっさんなあ、いったいどんな旅行してたんだよ。
近寄らない(泣

85:ツール・ド・名無しさん
11/07/29 15:26:17.33
まあ、人との出会いならキャンプに限らず自転車旅行に勝るものはないな
シャッター押して、って頼まれる回数が全然違うことからもわかる

86:ツール・ド・名無しさん
11/07/29 23:47:53.82
>>83
たぶんそれは70年代のイメージなんだと思う
ここ最近の自転車ブームは、乗り手も機材も服装も
その当時のサイクリングブームとは無縁だから、
汚いというイメージはない
実際みんな小ギレイにしてるし
昔は基地外ユースなんかが流行ってたらしいから、
60年代のヒッピーの影響が残っていたのではないかな

87:ツール・ド・名無しさん
11/07/30 08:16:12.13
今どきYH利用して旅する若者って居るのかな?

確かに現在は、道路事情が良くなり、自転車の性能も、乗り手をサポートするサプリメントも良くなったので、積極的にキャンプという手段を選ぶ人は少ないのかもね。


個人的には、ここ数年前からUL(ウルトラ ライトパッキング)のスタイルと自転車を組み合わせられないか思案している。
まあ、人目につく場所では出来ないスタイルだが。



88:ツール・ド・名無しさん
11/07/30 09:40:58.44
自転車旅行・ツーリング総合スレッド part59
スレリンク(bicycle板)

重複

89:ツール・ド・名無しさん
11/07/30 10:19:39.54
アウトドアの延長にあるサイクリングの一環でキャンプしている人も多いでしょうね。
今も昔も手段としてのキャンプは辛いものだと思いますが諸事情の改善はむしろキャンプ活用につながると思います。



90:ツール・ド・名無しさん
11/07/30 10:47:18.72
>>87
なんで人目につく場所だとまずいの?

91:ツール・ド・名無しさん
11/07/30 19:26:52.98
>>89
>諸事情の改善はむしろキャンプ活用につながると思います。
同意
キャンツーするにしても昔よりはかなりやりやすいはず
GPSとインターネットの存在は大きい
キャンプ場の情報ってネット以外で得るのは難しいし、
場所もわかりにくいからGPSなしだと見つけられない
軽量なテントやシュラフなどの道具が安く買えるようになったのも大きい


92:ツール・ド・名無しさん
11/07/30 20:04:23.61
>>91
旅行関係のスレ読んでると宿泊費の悩みってけっこうあるんですよ。
でもよく考えてみるとバイク・自転車や登山者が利用するようなキャンプ場と彼らの活動範囲って重ならないんじゃないかと・・・
だとすると今も昔もキャンプ場利用層というのは我々が主体だろうし。北海道に限ってもキャンプ場の数って増えてますからね。
宿泊がキャンプ泊に優先するのも時と場合によると思いますね。

93:ツール・ド・名無しさん
11/07/30 20:57:06.25
>キャンプ場と彼らの活動範囲って重ならない
同意
市街地を結ぶルートだと、宿には事欠かない
ビジネスホテル、サウナ、ネカフェ等
でもキャンプ場があるような場所って僻地だから、
宿がなかなかないんだよね
だからこそ行政が援助してキャンプ場作ったわけだけどね
でも閉鎖に追い込まれてるところも多いように思う
数は増えてるのか...?


94:ツール・ド・名無しさん
11/07/30 21:58:28.22
>>93
書き方良くなかったですね。北海道は増えてて他は推測でした。本州は減ってるのかな?
北海道はそれなりの市街と市街が本州より離れているから我々にはその必要性は高いかも。


95:ツール・ド・名無しさん
11/07/30 22:15:11.52
北海道のキャンプ場って水場とトイレだけというところも多いね。これって本州だと逆に少ない。
おまけにタダだし。土地が余ってるからおいそれと作れんじゃないかな。

96:ツール・ド・名無しさん
11/07/31 11:46:36.01
>>90
犯罪だから

97:ツール・ド・名無しさん
11/08/01 11:31:05.24
東京-福島6泊7日でやってくるよ。

今回はGPSと端末の地図で快適に旅が出来るかどうかの実験も兼ねて。
電池問題が一番キツイだろうけど。
充電どうすっかなあ。



98:ツール・ド・名無しさん
11/08/02 07:34:40.97
>>92
北海道はオートキャンプ場は増えているけど
無料~500円程度のキャンプ場は減っていると思う。

99:ツール・ド・名無しさん
11/08/02 20:41:33.01
>>97
漫喫、ソーラ充電機、モバイルブースター、自作モバイルブースター

100:ツール・ド・名無しさん
11/08/02 20:44:44.17
>>97
彼女の使用済みパンツ

101:ツール・ド・名無しさん
11/08/03 02:35:47.47
100V使用 最大3Aまで 1時間500円で無料キャンプ場に設置すれば人集まると思うんだ
思うけど管理大変か

102:ツール・ド・名無しさん
11/08/03 09:41:19.93
0.3で500は高いよ

103:ツール・ド・名無しさん
11/08/03 10:40:57.94
>>102
しかし、キャンプ場だと3A程度で分けないと設備が膨大になりすぎて初期投資がキツいだろ
コンスタントに利用される設備じゃないので時間当たり高くなるのは当然じゃよ
維持費考えないとね

104:ツール・ド・名無しさん
11/08/03 12:00:35.34
随分前に、充電方法は野宿ツーリングスレで盛んに話し合われたね
途中から、議論するのが楽しいんだ、みたいな雰囲気になって
乾電池から充電するのが一番手っ取り早いでしょ
充電設備なんて、採算取れる料金にしたら、予備バッテリーたくさん持ったほうがいいって金額になるよ

105:ツール・ド・名無しさん
11/08/03 16:55:40.78
>>101
さすがにそれじゃ高すぎるよ
でも管理棟があるところだったら、普通にただで充電させてくれるだろ
有料のキャンプ場はそういうのも込みくらいの感覚だけどね
そもそも充電にかかる電気代なんてただみたいなもんだし


106:ツール・ド・名無しさん
11/08/04 21:55:49.62
>>98
北海道で減ったキャンプ場って…
美岬キャンプ場
嘉多山キャンプ場
根室市キャンプ場
鳥沼公園キャンプ場
円山キャンプ場
900草原キャンプ場
湧洞湖キャンプ場
ホロカヤントウキャンプ場
積丹岬キャンプ場
グリーンヒルキャンプ場
これくらいしか思いつかないけど、他にあったっけ?

107:ツール・ド・名無しさん
11/08/04 23:16:51.50
>>106
それはごく一部だろ
そこまで遡らなくても沢山あるし
俺が定宿としてた富良野や夕張のキャンプ場も閉鎖された

108:ツール・ド・名無しさん
11/08/05 00:27:01.49
>>106
>>98
>無料~500円程度のキャンプ場は減っている
閉鎖だけではなく値上げしたキャンプ場も含む。

109:ツール・ド・名無しさん
11/08/05 00:28:42.07
>>107
おお、そうだ。
夕張のキャンプ場を忘れていた。
富良野は鳥沼公園キャンプ場では?

110:ツール・ド・名無しさん
11/08/05 00:38:29.52
富良野は森林公園キャンプ場も閉鎖されたな

111:ツール・ド・名無しさん
11/08/05 02:49:03.85
減りまくりじゃねえかよw

112:ツール・ド・名無しさん
11/08/05 09:40:47.47
夕張キャンプ場は当然だろうな。破綻後に寄ってみたことあるけど雑草生えまくりで酷かった
富良野は有名観光地で宿泊施設多すぎるから政策的なものじゃないか
でも無料→有料は増えるだろうな

113:ツール・ド・名無しさん
11/08/05 10:20:19.55
蒙古斑の抜けきらない自治体職員や弁護士さん
野宿は人類が古来から旅する際に日常的に行ってきた文化なのだよ
常駐する人たちを対象として排除しようとする公園法
なんてもので縛れるものではないのがわからない?

114:ツール・ド・名無しさん
11/08/05 15:57:29.38
毎度お決まりのなりすまし違法馬鹿はスルー

115:ツール・ド・名無しさん
11/08/05 16:07:21.06
古来から日常的にやってたからOKってなるなら、県知事が独自の兵隊作って他県へ攻め込むのもOKになるだろwww

116:ツール・ド・名無しさん
11/08/05 17:06:59.18
レイプも昔からあるね

117:ツール・ド・名無しさん
11/08/05 17:26:25.09
479 名前:底名無し沼さん [sage] :2011/08/05(金) 06:33:21.26
蒙古斑の抜けきらない自治体職員や弁護士さん
野宿は人類が古来から旅する際に日常的に行ってきた文化なのだよ
常駐する人たちを対象として排除しようとする公園法
なんてもので縛れるものではないのがわからない?


118:ツール・ド・名無しさん
11/08/05 18:21:35.97
>>112
しかし難しい問題だよな
無料とか格安のキャンプ場ってのはライダーハウスといっしょで、
そもそもは観光客に気軽に来てもらうために作ったものだよね
それが民業を圧迫しているのだとしたら、よほど観光客が少ないということだね
キャンプ場潰したり、値上げしたりしたらさらに人が減る可能性もあるわけで
自分は観光地でよく中国人の団体客と遭遇するけど、あの人たちはキャンプ場とは無縁なわけで
けっきょくは単純に利用客が減ったせいで維持できなくなったか、
継続する意義がなくなっただけなんじゃないかと


119:ツール・ド・名無しさん
11/08/05 22:11:01.66
無理矢理乞食

120:ツール・ド・名無しさん
11/08/05 22:13:26.73
野宿なんかされたって地域活性化にはならんもんなぁ

121:ツール・ド・名無しさん
11/08/05 22:34:16.85
いや、なるだろ
無料キャンプ場とかライダーハウスってのは、そもそもそれ自体で元とれるわけなくて、
あくまでその地域でお金落としてもらうためにあるわけだからね
野宿だろうがなんだろうがメシは食うし、観光だってするさ
ただ公園で勝手に寝泊りしてろやっていうんじゃ、人集めにくいからわざわざそういうものを
金かけて作ってるわけだな


122:ツール・ド・名無しさん
11/08/05 22:48:35.02
せめて根拠も「ある」日本語で

123:ツール・ド・名無しさん
11/08/06 22:25:01.32
>>104
二股ソケット持って行って夜の間に自販機から東電
公園のトイレみたいな目立つ所だと盗まれるからダメ

124:ツール・ド・名無しさん
11/08/06 22:27:53.15
さすがに東電はちょっと...w

125:ツール・ド・名無しさん
11/08/07 09:17:51.40
>>121
皆が同じ旅行の形態をとっていたら同じ場所にしか金が落ちない。
無料キャンプ場とかライダーハウスというのはその流れを変えてるだろうな。

126:ツール・ド・名無しさん
11/08/07 09:53:51.69
1つも地域活性化の例になってないじゃないかw

127:ツール・ド・名無しさん
11/08/07 11:55:00.13
>>121
旅行者が足を止めてくれない事にはどうしようもないからそういうことも大事だろうな。
まあここ数年北海道旅行者が増えないのが一番問題なのだろうけど。

128:ツール・ド・名無しさん
11/08/07 12:01:33.61
なんて表層を齧っただけの書き込み…

129:ツール・ド・名無しさん
11/08/07 12:43:39.13
ちょっと前にキャンプ用具の重さの話になったけど、
皆何kgくらいで何を持って行ってるの?
今8kgくらいなので少しでも軽くしたい・・・

130:ツール・ド・名無しさん
11/08/07 12:55:39.86
>>125
 滞在中一人数万円の金を使うとしてあとはどれだけ旅行者が増えるかということだね

131:ツール・ド・名無しさん
11/08/07 13:32:17.26
俺は今年ひさしぶりに北海道経済に貢献しに行く訳だが

132:ツール・ド・名無しさん
11/08/07 14:38:00.25
>>127
北海道至上主義が無くなってきただけじゃないか?
別に北海道じゃなくても良いところは沢山あるからね

>>129
俺は6キロ位
むしろパニアバッグ沢山積んでる人の中身が知りたいw

133:ツール・ド・名無しさん
11/08/07 16:45:11.10
>>129
今の季節なら、軽装備で約4kg(自炊装備あり、食材あり、軽量テント、ボトルの水含まず)
並みで約5~6kg(上記を並みテントに交換、自炊装備強化、食材増量等)

134:ツール・ド・名無しさん
11/08/07 16:58:10.22
>>133
本気で装備を知りたい
特にキャリアとバッグ類
自転車もそうだけど、装備を軽くするのも面白いね

135:ツール・ド・名無しさん
11/08/07 18:09:37.88
>>129
俺も6~7キロくらいかな

中華軽量テント、フリースのインナーシュラフ、銀マット
シェラカップ、アルコールバーナー、箸、予備燃料(200CC)、インスタントコーヒー
着替え1セット(ジャージ・レーパン)、ウィンドブレーカー(雨具兼用)、速乾タオル
ナチュラルソープ(身体も食器も服も全部洗う)、歯磨きセット、トイレットペーパー、ライター
100円地図、10徳ナイフ、携帯・充電器、ボールペン、メモ帳、バンドエイド、下痢止め
携帯ポンプ・スペアチューブ・パンク修理キット、ジェントスドミネーター105、ウエストバッグ
500ccボトル2本

キャリアはトピークのスーパーツーリストDX
パニアバッグはKONNIXの46L

フロントバッグは使わずに貴重品と細かいものをウエストバッグに入れて
パニアのポケットに入れて自転車から離れる時は取り出してる

136:ツール・ド・名無しさん
11/08/07 18:20:14.39
>>135
本当にありがとう
アルコールバーナーとシェラカップ、中華テントが軽量ポイントかな
アルコールバーナーだと軽量化と小容量に繋がりそうですな
自分も検討してみよう

137:ツール・ド・名無しさん
11/08/07 18:31:27.75
>>136
自分はコーヒー・粉末スープ・カップラーメン程度しか作らないから
シェラカップで十分なんだけど米も炊きたいならロッキーカップがおすすめ
ご飯がジャスト1合炊けるサイズ(約500cc)でフタもついてる

138:ツール・ド・名無しさん
11/08/07 19:28:28.23
自分は3.7kg

中華テント 900g シュラフカバー 300g アルコールバーナー 燃料 200ml
クッカー500? ナイフ まな板 テーブル ライター ネイチャーストーブもどき
新聞紙 箸 そうめん ウィスキー おやつラーメン ledランタン

ウィンドブレーカー 水泳用タオル 歯磨きセット トイレットペーパー
輪行バッグ ナップザック ツーリングマップル

キャンプ用具はスクールバッグ(女子高生の持ってる)みたいなやつに入れてる
ちなみにキャリアはssr3000だけ
ロードバイクorz

自炊も出来るし、たき火も出来るよー




139:ツール・ド・名無しさん
11/08/07 19:35:12.89
>>138
900gの中華テント詳しく!

140:ツール・ド・名無しさん
11/08/07 20:01:31.38
薄いな

141:133
11/08/07 22:24:13.84
>>134
真夏用軽装備の場合、キャリア:VIVAサドルバッグサポーターをキャリア代わりに使用
URLリンク(www.cycle-yoshida.com)
バッグ:VIVAに軽量バッグ(非自転車用w登山系にいいのが多い)をX型バンドで固定
ハンドルバーにこのバッグ(キャリア不要でハンドルバーとステムをまたぐようにベルクロ固定)
URLリンク(www.dealextreme.com)
トップチューブ用ミニパニアバッグ(工具、チューブ裁縫セットUL系に必須等)、


142:続き
11/08/07 22:28:08.76
自炊:エスビット(燃料は非エスビットの固形アルコールかジェルアルコール(ジェルは枯葉に盛って使用、箸で追加投入可能なのがいい)
炎が青い物限定で、オレンジ炎タイプやオリジナルエスビットはクッカーに煤が付く欠点あり。)
アルミ製ウインドシールド、軽量アルミクッカー(ガソリンストーブピークワンのケース兼用品)、箸、ナイフ、
牛乳用紙パックを開いて洗浄乾燥したもの(使い捨てまな板、着火剤)、ライター2個、軍手、
食材(棒ラーメン、コーヒー、調味料etc)、紙石鹸

143:ツール・ド・名無しさん
11/08/07 22:29:34.24
インフレータブルマット、ポプリン素材のインナーシュラフ、超軽量韓流テント(900g)プラペグ、軽量アルミVペグ、腕時計型ベープ、
タバコ多数(紙巻き、葉巻、電子タバコModタイプにニコチンリキッド個人輸入だから合法)
スマートフォン(GPS代わり)、同充電器、タオル、キッチンペーパー、ティッシュ、ウェットティッシュ、空気入れ他

144:ツール・ド・名無しさん
11/08/07 22:45:40.57
>>143
テント教えてプリィイイイズ!!

145:ツール・ド・名無しさん
11/08/07 23:17:15.49
>>144
随分昔のモデルで今はどう探しても売ってないし、雨は漏れないけれど結露がひどいからいいテントじゃない。
中華軽量からフライを省き、防水スプレーで雨漏り防止措置をした方がいいよ。

146:ツール・ド・名無しさん
11/08/07 23:18:45.77
アライのシングルツェルトおすすめ。
まさかの300gだぜw

147:ツール・ド・名無しさん
11/08/08 01:56:09.22
軽さとコンパクトさ追求するならビビーサックもいいよ
慣れちゃえば寝心地もあんま気にならない
雨の日は屋根のあるとこに張っちゃえば平気

148:ツール・ド・名無しさん
11/08/08 06:11:28.72
でもやっぱテントの方がいいよ
荷物入れれるし、中で調理できるし、なんたって落ち着くし
プラス1キロちょいなこと思えば十分価値あると思う
ビビーサックはあくまでエマージェンシー用じゃないかな

149:ツール・ド・名無しさん
11/08/08 10:23:54.40
>>138
それ真夏だけだろ
マットもシュラフもないじゃん

150:ツール・ド・名無しさん
11/08/08 16:19:33.68
何泊するお泊まりセットなのかわからないとなんともいえん
食料買い足しで何泊でもOK?

151:ツール・ド・名無しさん
11/08/08 16:43:58.87
山と違って食料はどこでも入手出来るし
着替え1セットあれば何泊でもいけるでしょ
非常食に袋ラーメン1個持つだけで十分だよ

152:ishibashi
11/08/08 18:49:56.15 I0zoifda
テントを軽量化したいなら、モンベル・ドームシェルターを薦めるぎゃ
本体+袋で800gだぎゃ
雨にはちと弱いぎゃ
雨漏りするとの噂だし、風が吹けばベンチレーターから思いっきり吹き込んでくるぎゃ
でも、自立式でこの軽さコンパクトさは脅威だぎゃ
ツェルトやビビーサック使うくらいなら、こちらが吉だぎゃ

153:ツール・ド・名無しさん
11/08/08 20:05:11.09
ぎゃ?

154:ツール・ド・名無しさん
11/08/08 21:01:56.26
>>152
シェルターであってテントじゃないぞと正しく書きなよ

しかし、一度テント立てた状態で撥水スプレー掛けるとまず染み込まないんだよな

155:141
11/08/08 21:02:27.50
>>150
>>141-143のままなら2泊まで、以下の追加装備で7泊まで
着替(サイクルウインドブレーカー1、レ―パン1、ジャージ1)とAMKサーモライト2ViViサック(気温急低下時のシュラフ代わり)
石鹸(洗濯用も兼ねる)、路銀と非常食と燃料増量(計約1000g増加)計で6泊まで。

156:ツール・ド・名無しさん
11/08/08 21:20:35.38
>>155
ありがとう
みんなウェア類をどうしてるのか知りたかった

157:ツール・ド・名無しさん
11/08/08 22:47:10.10
>>155の最後は 6泊× 7泊○ スマンw


158:ツール・ド・名無しさん
11/08/09 00:41:48.33
俺のチャリ用テントは860gだったと思う
もちろんダブルウォール
50センチの前室付きで調理もできる

159:ツール・ド・名無しさん
11/08/09 00:47:52.37
>>158
なんでみんな具体的に教えてくれないんだよw

160:ツール・ド・名無しさん
11/08/09 00:54:33.38
メーカーも型番も覚えてないから

161:ツール・ド・名無しさん
11/08/09 00:58:50.89
ダブルで800g台ってすごい数字だから、そんなに種類も多く無いと思うんだけどな

162:158
11/08/09 01:13:15.02
>>159
俺のはこれ
URLリンク(www.backpackgeartest.org)

163:ツール・ド・名無しさん
11/08/09 01:32:39.88
教えたくてもヤフオクで買った中華テントだから名前もないし情報もないw
送料込みで4000円位だったけどフルメッシュ+フルフライ+前室で1.2kg
パッキングサイズが60cm位あるからちょっと大きいのが残念だけどなかなかよろしい

164:ツール・ド・名無しさん
11/08/09 01:36:19.51
脳内テントじゃ無理だわな

165:ツール・ド・名無しさん
11/08/09 01:49:44.96
>>162
アウターから立てられるテントはいいよな
何処で安く買えます?

166:ツール・ド・名無しさん
11/08/09 01:51:23.90
>>162
やばい

WEIGHT: 148 lb (67.10 kg)
なんて書いてあった
流石に67kgもあるテントはバイクに詰めない
というか、このレポ書いた人大丈夫か

167:ツール・ド・名無しさん
11/08/09 07:28:14.84
>>159 購入時期が20年くらい前だからないんだよ。
型番のタグも取れてる以前登山板へ書いた時に小さいが写真があるけれど、、

29 名前: 底名無し沼さん [sage] 投稿日: 2010/11/24(水) 22:29:31
先日のソロキャンプ キャリア付けていないのでミニマム装備
URLリンク(imgur.com)
紅葉を見に行ったのですが、なぜか桜が咲いていました。
URLリンク(imgur.com)
帰路での風景キャンプ地から1km程
URLリンク(imgur.com)

30 名前: 底名無し沼さん [sage] 投稿日: 2010/11/24(水) 22:39:28
>>29
キャリアが無くても結構いけるんだな

168:ツール・ド・名無しさん
11/08/09 07:29:06.60
31 名前: 底名無し沼さん [sage] 投稿日: 2010/11/24(水) 22:54:58
>>29
これは。ギョウザテントではないか!
まだ売ってるの?
32 名前: 29 [sage] 投稿日: 2010/11/24(水) 23:27:30
>>30
何とかなるもんです。ストーブはエスビット系、シュラフは内側からペラペラのマイクロファイバー系にサーモライト2サック
LUXEのスリープサックのペットボトル~350m缶サイズの3枚重ねとか。
>>31
売ってないですね。あったらこちらが教えて欲しいのですが。強風下でもポールにパラシュートコード結んで張ると結構
何とかなるし。何より設営が早い。

169:ツール・ド・名無しさん
11/08/09 07:32:01.15
>>167-168は>>141の晩秋の装備

170:ツール・ド・名無しさん
11/08/09 07:45:23.05
>>167
肝心の一枚目が見れないじゃん

171:ツール・ド・名無しさん
11/08/09 10:03:28.89
>>135
石鹸ってどうしても種類が増えてしまう(シャンプー、ボディソープ、洗剤)
のですが、このナチュラルソープって、具体的にどんな商品をお使い?
最悪、シャンプーとボディソープは兼用したとしても
食器ってどうやって洗おうかと悩む
ウェットティッシュで拭いてよし?ってウェットティッシュが
リストアップされてないし悩む



172:ツール・ド・名無しさん
11/08/09 10:11:34.06
>>162
グランドシート、耐水7000あるみたいだけど
これだけあれば、撥水スプレー大量噴射だけで
追加の下シートなしでおkですか?



173:ツール・ド・名無しさん
11/08/09 10:42:47.17
久しぶりに見たら流れがいい感じに
軽量だけ見てトピークのバイキャンパーEXP使ったら空気窓全開にしても内側が結露しまくり
人ってこんなに汗かくんだ・・

174:ツール・ド・名無しさん
11/08/09 12:11:51.87
>>171
ナチュラルソープってのは自然分解する添加物が入ってない液体洗剤
登山用品店かネット通販で買えるけど普通のお店じゃあんま売ってない

食器は食べ終わったらトイレットペーパーで拭くだけ
水のある所に付いてから余裕があれば洗うけど基本は洗わない
それが嫌ならラップかビニール袋を食器に被せて食べればよろしい

キャンプってのは不潔にすればするほど荷物が減っていくのさ

175:ツール・ド・名無しさん
11/08/09 13:06:00.63
不潔にする -> 荷物軽量化 -> ウマー
不潔にする -> 腹下し、汗臭い -> マズー

俺はドッチダ??

176:ツール・ド・名無しさん
11/08/09 13:07:12.53
>>174
ほー、自然分解しないのか怖いね

177:ツール・ド・名無しさん
11/08/09 13:18:08.58
>>175
キャンプツーリング中は全員香ばしい臭いだろw
毎日風呂に入っててもツーンとするほど汗の匂いがきつい
店に入って店員や客に嫌な顔されるのはもう慣れたわ
現代人としていろんなものを捨てなきゃ自転車ツーリングはできないわな

178:ツール・ド・名無しさん
11/08/09 13:45:16.03
>>177
いや、それ体臭キツすぎだろw
毎日風呂入ってればそんなことにはならないよ
あと風呂入れないときや汗かいた後は専用のシートで拭くといい
アルコールが入ってるみたいでスゥ~として気持ちいいよ
自転車乗ってるとすぐに気化するから汗でベタついたりはしないんだけど、
店に入るときには念のため消臭スプレーしてる
顔なんかも知らないうちにススけてたりすることあるから、マメに洗った方がいい
俺普段はみだしなみとか全然適当なんだけど、キャンツーの最中は特に気をつけてる
ツーリングって知らない人とコミュニケーションとるのが楽しいわけだからさ
やっぱ汚いのは問題あると思う





179:ツール・ド・名無しさん
11/08/09 13:48:26.06
>>178
知っている知識を晒したいだけか
お疲れ様

180:ツール・ド・名無しさん
11/08/09 13:49:27.85
>>149
いや、3シーズンはいけるw
自転車乗ってる時寒く無い格好なら、普通にシュラフカバーで寝れるぞ

マットは書き忘れだ
ごめんよorz

181:138
11/08/09 13:51:24.59
ちなみに1泊用ね。
2泊以降だと着替えやら食料やらで+1kgになるかも

182:ツール・ド・名無しさん
11/08/09 14:18:10.24
>>179
体臭のドギツさを指摘されたからって、そんなにスネるなよw

183:ツール・ド・名無しさん
11/08/09 15:28:09.07
消臭スプレー
そのぐらい持っててもいいかも

184:ツール・ド・名無しさん
11/08/09 15:59:39.47
>>173
汗じゃなく呼吸だ
そして、炭水化物を消化すれば水が出るだろ

185:ツール・ド・名無しさん
11/08/09 16:30:10.44
>>177
おまえこっちに近寄るなよ

186:ishibashi
11/08/09 18:03:45.89 S2+DGTpA
>>174
万能タオルというのがあってな
体を拭き自転車を拭き食器を拭く、という何にでも使えるタオルだ


187:ishibashi
11/08/09 19:06:40.12 S2+DGTpA
>>174
無添加カリ石鹸がそれに含まれそうな
それでよければ、薬局やスーパーで手に入るし、通販もある
体用、髪用、洗濯用と分類されているが、中身は全部同じ
騙されちゃいけない

カリ石鹸はナトリウム石鹸より脱脂力が弱いけど、やさしい洗いあがりが特徴で、
頭髪・頭皮にもよいとか
禿に悩む知り合いに薦めてんだけど、「素人はだまっとれ」と反発される
誰のことかは、想像に任せる

188:ishibashi
11/08/09 19:13:04.28 S2+DGTpA
主力は夏も冬もスノーピークWG。
夏はガソリンで使い、冬はガス液出し(特注アダプターによる)。

ガスは、SOTO のST-310とプリムス132。
トランギアは、完全におもちゃ。自宅外で使ったことがない。

徒歩やスキーでなければ軽量化する必要ないので、スノーピークかST-310で十分。

エバニューのチタンアルコールバーナーは、ちょっと期待できそう。
火力は、普通のバーナーには敵わないが、500mlの沸騰時間はトランギアが5分かかるところ3分。
軽さは魅力だけど、取り扱いはかなり面倒。果たして、マイナス20で出来るか?
火力の調整が一切不能で、途中消火すらできない。雪の上でどうやって安定させるかも課題。
やっぱ、晩秋までかな、と。

手放したのは、ジェットボイルとSIGファイアージェット。
ジェットボイルは調理に向かないんで、イータエクスプレスに移行。
ファイアージェットはノズルクリーニング機構が内蔵されてないんで、詰まったときの処置が面倒で手放しました。
店でも、クレームが多いんで売るのを止めたとのこと。

189:ishibashi
11/08/09 19:14:38.11 S2+DGTpA
ごめん
188は誤爆

190:ツール・ド・名無しさん
11/08/09 19:18:59.00
燃料用アルコールどこで買うのが一番安い?

191:ツール・ド・名無しさん
11/08/09 19:25:31.42 Q/2E4lLs
野宿って違法なんですか?
初心者な質問でごめんなさい

192:ishibashi
11/08/09 19:26:13.61
薬局でしか買ったことないんで
トランギアは遊びだし
冬に向けて、使用法を練習していかなきゃならないから、これからはガバガバ使うはず

燃料を少なめに入れておき、途中追加を注射器にて行う方法を検討中
これも、ものすごく面倒
果たしてマイナス20度で出来るんやら?
なにしろ、分離型を組み立てるのすらおっくうになる環境だから

193:ツール・ド・名無しさん
11/08/09 19:34:11.26
>>192
アリガト
やっぱ薬局かぁ
俺もいろいろ練習して本格採用しようと考え中
*やっぱ注射器ですかね

194:ishibashi
11/08/09 19:49:52.92
>>193
炎が逆流するから、注射器しかないでしょ
燃料が溜まっている場所に流し込まないと蒸発して一気に燃えてしまうし

詰め替えインクについていた長い針(先はとがっていない)があったので、助かった
ただし、注射器容量は5cc
注射器は買い直す必要あり

麺類を茹でるときは、沸騰した後で火力をしぼりたいわけだけど、なかなか難しい
風防の上半分を取り外してバーナーに直接鍋をのっけたいところだけど、熱くて軍手をはめても無理
網は中央を引っ張り上げれば外れる(スポークなどでひっかける)
ここから、自作の炎抑制パーツを落とし込む手もある

他、気温や風の影響がどんなもんか、フィールドテストしかないねえ

195:ツール・ド・名無しさん
11/08/09 21:21:36.81
正直そこまでして使うほどのもんか?アルコールバーナーって


196:ツール・ド・名無しさん
11/08/09 21:27:45.03
>>195
軽いから興味ある

197:ツール・ド・名無しさん
11/08/09 21:32:02.85
アルコールより固形燃料に興味あるな
あれだと一応火力調整もできるし
自分の用途だと、湯を沸かせて肉が焼ければ良いんだけど

198:ツール・ド・名無しさん
11/08/09 21:37:45.82
アルコールストーブは簡単に作れるのがいいな
URLリンク(ulgoods.exblog.jp)

ただ、風邪に弱いのが欠点か

199:ishibashi
11/08/09 21:53:56.50
>>195
軽さ以外に取り得ゼロですね
燃料が高い、
炎が風でゆらゆらして効率悪い
火力調整が難しい
残った燃料が回収しにくい

山岳では100gの違いに四苦八苦するわけで、少々使いにくくても確実に軽くできるなら選択します
今は、プリムス133に心動かされています
スノピWG液出しより100g軽くなります
エバニューはさらに100g
多分、今年の冬はプリムス133でしょう

200:ツール・ド・名無しさん
11/08/09 22:46:26.89
>>174
トイレットペーパーで拭くとトイレットペーパーがゴミになる。
スチールたわしで磨けば洗剤なしでも油分まで落ちるよ。
しかもゴミにもならないし何度でも使える。一度試してみそ。
フッ素コートとかには使えないけどね。

201:ツール・ド・名無しさん
11/08/09 23:45:24.28
>>195
お湯沸かすだけならけっこう便利だよ
小さくて軽いし薬局行けば燃料も簡単に手に入るしね

消毒用アルコールだから消毒や洗浄にも使えるし
タオルに染み込ませて体拭けば超さっぱりして体臭も一発で消える

202:ツール・ド・名無しさん
11/08/10 01:10:25.33
今月下旬からヨーロッパ走ってくる。
期間は一ヶ月。フランス、スイス、ドイツ、オーストリアを周遊する予定。
使用バイクはパナランドナー。日本中を走破した愛車だ。
装備は国内ツーリングと基本的に同じ。
フロントはオーストリッチ、リアはオルトリーブという構成。
宿泊はホテル、YHとテント泊を半々に考えてる。
テントはBD・ハイライト、シュラフはWM・タマラック、マットはプロライト4。
ストーブはエバニューのチタン。あとは現地でガスストーブ入手予定。
走行中着るのはレージャー、レーパン。これは譲れない。
あとはパタゴニア、モンベルなどのアウトドアウェア。観光用に小綺麗な服も持つ。
国内ツーリングとの違いは地図関連。
ミシュラン、ジオセンターの紙地図に加え、ガーミン・レジェンドHCxを持ってく。
乾電池が使える点が気にいった。
カメラはコンデジ2台。パソコンは持たない。

楽しみにしている場所
グルノーブル、ラルプデュエズ、ガリビエ峠、アヌシー、ライン下り、ウィーンなど。

体全体でヨーロッパを味わってきます!


203:ツール・ド・名無しさん
11/08/10 01:39:44.51
>>202
WMのタマラック使っているんだ、使い心地ってどう?
気になるけど胸辺りまでしか無いので躊躇しているんだけど

204:ツール・ド・名無しさん
11/08/10 08:48:15.40
俺もアルコールバーナー使ってるな。
軽いし小さい。
米炊いたり肉焼いたり、自炊できる能力は十分ある。

205:ツール・ド・名無しさん
11/08/10 13:34:45.77
>>201
消毒用じゃないぞ

206:ツール・ド・名無しさん
11/08/10 14:08:38.09
>>205
メチル系って飲むのは当然ダメだけど
消毒に使うのもまずいよね?

207:ツール・ド・名無しさん
11/08/10 15:42:57.94
>>201
薬局で消毒用と言って買うと普通はエチルアルコール(エタノール)の水溶液 ココ大事
が出てくるな。アルコール100%だと揮発が早すぎて、消毒に向かないから80%前後の水溶液
が消毒用として商品化され売られている、火は付くが燃料にはあまり向かない。
水分によるカロリーロスが大きい。100%アルコール指定で買ッた方がいいよ。

208:ツール・ド・名無しさん
11/08/10 16:06:59.57
そもそもエタノールはものすごく高い
だから燃料に使うのは非常にもったいない
買うならメタノール
燃料用「ネンアル」の名で売ってる
傷口につけるのはマズイけど、体拭くくらいなら大丈夫
ワキや首回りなんかの汗かきやすいところを拭くとさっぱりするし、消臭に効果的だ
昔職場で毎日拭いてたよ

209:ツール・ド・名無しさん
11/08/10 16:56:23.98
そもそも燃料用アルコールってはっきり書いてあるだろ

210:ツール・ド・名無しさん
11/08/10 17:27:54.19
>>209
>>201は「消毒用アルコール」とは、はっきり書いているが
「燃料用アルコール」ってどこに書いてあるんだ?

201 名前: ツール・ド・名無しさん [sage] 投稿日: 2011/08/09(火) 23:45:24.28 ID:???
>>195
お湯沸かすだけならけっこう便利だよ
小さくて軽いし薬局行けば燃料も簡単に手に入るしね

消毒用アルコールだから消毒や洗浄にも使えるし

211:ishibashi
11/08/10 18:43:10.87 MIboyLqg
>>210
銘柄によるぎゃ
おりの買うのは、はっきり書いてあるぎゃよ
URLリンク(img.wazamono.jp)

212:ツール・ド・名無しさん
11/08/10 20:11:49.04
今さらカロリーも低く、値段も高いアルコール買う奴は情薄だな。

詰め替え君で100円ブタンを入れ替える俺が正解。

213:ツール・ド・名無しさん
11/08/10 20:19:01.80
そんなに火力が必要?
お湯が湧かせて、米が炊ければ良くね?

214:ツール・ド・名無しさん
11/08/10 20:36:40.90
>>210
話が噛み合ってねーよバカw

215:ツール・ド・名無しさん
11/08/10 20:51:51.00
>>213
だよな
雪山登山じゃねーし

216:ツール・ド・名無しさん
11/08/10 22:34:12.01
>>212
短期ならそれでよいが、長期なら途中で購入しやすいガスカセット用バーナーが正解

217:ツール・ド・名無しさん
11/08/10 23:51:16.09
長期ならなわかるが、3日程度までならアルコールが好き
やっぱりガスカセットは大きいし重いのがイヤだな
メリットが無い。
火力調整出来るのがメリットか?

まぁ最後は個人の好みになるんだがw

218:ツール・ド・名無しさん
11/08/10 23:59:03.09
燃料用アルコールは白ガス以上に入手が難しいから
薬局で消毒用のエタノール買って燃料にするのが現実的でしょ
80%以上の濃度なら問題なく燃焼するよ

219:ツール・ド・名無しさん
11/08/11 00:35:13.29
薬局で燃料用アルコール売ってない事ってあるの?
もしかして近所の薬局が優秀なのか・・・

220:ツール・ド・名無しさん
11/08/11 00:38:30.80
そこまで重量気にするのなら、いっそストーブなんて無くてもよくね?
外食とかコンビニで済ませれば必要ないし、あたためずに食べられる物もあるし
ある程度調理も楽しもうというスタンスじゃなきゃストーブなんていらない
で、やるとなったらアルコールストーブでは不満が出る
いろいろ考えたら値段・入手性のバランスからいってやっぱイワタニジュニア最強じゃね?
調理する際の性能は完璧だからね
実際オレ家でも使ってるし

221:ツール・ド・名無しさん
11/08/11 00:39:26.71
チェーンの大きい薬局じゃないとあんまり売ってないね
田舎の薬屋さんってとこだとまず無理かも

222:ツール・ド・名無しさん
11/08/11 01:09:49.39

>>220
俺もイワタニジュニアバーナーに1票何種類か検討したけど、自分の用途には
これで十分と判断して購入したよ
テストしてみたけど、火力も十分だった
実戦投入がたのしみ wktk




223:ishibashi
11/08/11 10:07:57.77
国内なら、イワタニジュニアかSOTOレギュレーターストーブで決まりでしょ(特に長期)
軽量コンパクトを優先するならジュニア、五徳の安定感を求めるならレギュレーターストーブ

短期でこれより軽くしたいなら、一体型+アウトドアボンベ
寒冷期なら、パワーチャージャーを持つ

アルコールは、、、、
これから試していく
果たして、一体型+110gボンベ以上のメリットがあるか?

いずれにしても、アルミ+樹脂の軽い風防は持参すべき

224:ishibashi
11/08/11 10:16:33.14
と言いつつ、主役はスノピWGなんだな
取り扱いの難しい高機能な道具を使いこなす快感とでも言おうか

225:ツール・ド・名無しさん
11/08/11 11:28:03.01
>>222
テストしたんならともかく、検討したって・・・w
要するにイワタニジュニアしか使ったことないわけね

226:ツール・ド・名無しさん
11/08/11 11:29:20.84
>実戦投入
あ、いや、実際にキャンプすらした事ない奴か

227:ツール・ド・名無しさん
11/08/11 15:47:04.47
>>220
そのうちキャンプなんてしなくてよくね?
ってなるパターンだなw

アルコールストーブでの調理って不便か?
不便を感じた事が無いんだが

228:ツール・ド・名無しさん
11/08/11 15:57:10.60
>>218
消毒用アルコールとかたけーよ阿呆か
>>219
日本一周したが困った事ねぇから国内なら多分問題ない

229:ツール・ド・名無しさん
11/08/11 16:14:56.27
>>218
消毒用アルコールだとススが出て汚くなったりするがな(´・ω・`)

>>227
どのアルストの話かわからんが、エバニューとトランギアの話だと
火力調節が面倒だし、ゴトクは別持ちで必須だし、ストームクッカーみたいなの使ってない限り風に弱いし、風防使えばいいけどうーん…
今時だと実用・機能的なメリットは、軽さと丈夫さ、くらいしか無いと思うわ
燃費もホワイトガソリンやカセットガスに比べるとどっこいかそれ以上にかかるし

でもまぁ、結局(国内なら)命に関わる登山とかと違うから、お気に入りの道具持っていけばいいと思うんだよね
そういうわけで俺の今の愛用はストームクッカーブラックSとエバニューのステンアルスト+自作風防&ゴトクです(`・ω・´)

230:ツール・ド・名無しさん
11/08/11 16:25:11.22
>>218
白ガス以上に入手が難しいとか何言ってんだこいつ
薬局で普通に売ってるじゃん

231:ツール・ド・名無しさん
11/08/11 17:04:49.99
>>218がフルボッコすぎる

俺も>>229に同意だわ
気に入ったツールで旅した方が気分良い

232:ツール・ド・名無しさん
11/08/11 18:18:26.07
調理を楽しむつもりがないのなら、ストーブを持っていくこと自体が無駄
アルコールストーブでもコメが炊けると豪語してる人がいるけど、
とぼしい火力と自在とはいえない火力調整、これだとめんどくさすぎてやる気がおきない
けっきょく自炊などせずにコンビニで弁当買って済ませるパターンになる
実際に調理しようと思えば油や調味料だっているのだから、
そもそも100gかそこらの機材の重量差を気にする奴が自炊なんてしてるわけがない

233:ツール・ド・名無しさん
11/08/11 18:23:56.03
アルコールストーブで火力が乏しいとかいう奴は大体きちんと使った事ないか、そもそも持ってない奴

234:ツール・ド・名無しさん
11/08/11 18:30:02.17
どっちの意見もよくわかる。が、

コロッケ2個買って、米を3合ルコールストーブでこんがり
醤油があれば幸せ  そんな夢を見てる

235:ツール・ド・名無しさん
11/08/11 18:30:09.32
やる気がおきないのはあんたの勝手だけど、それをあたかも総意のように言うのはなぁw
アルコールストーブだと調理が楽しめないという主張もなんだかだし

アルストの軽さは、燃料の重量が結構あるから、期間次第だけど、クッカー全体で見ると大して差ー無かったりすんだよね
今時は趣味のアイテムだとは思うよ、実際手間だし
ただ、その手間を面倒くさいと感じるか、静かな火に風情とかを感じるかは、人それぞれでしょう

236:ツール・ド・名無しさん
11/08/11 19:25:15.06
料理するならガス一択でしょ
アルコールはお湯沸かす程度だよ
食パンにレトルトカレーとかの飯ならこれで十分


237:ishibashi
11/08/11 19:25:34.41
>>277
不便でないのは、あなたが器用なんだろ

エタノール5%と同20%の燃料を入手
そのうち、測定結果を発表するね

238:ishibashi
11/08/11 19:35:56.54
ガソリン主体の俺は取り残されていく・・
同志は黒小麦さんとか

239:ツール・ド・名無しさん
11/08/11 19:55:52.26
まーたやってるのかよw

240:ツール・ド・名無しさん
11/08/11 20:11:05.47
>>238
それいいじゃねえか。燃料コストはほぼ0。近くに停まってる車から調(ry

241:ツール・ド・名無しさん
11/08/11 20:19:20.82
レギュラーガソリンはトラブル起きやすいから男割りします

242:141
11/08/11 20:34:39.59
>>238
長旅や厳寒時にはピークワン(ツーレバー 現在生産中止)を使ってる。
昔から使ってるから気持ちの問題で愛用中。今から始める人には勧められないが、
現在の低性能ワンレバー(火力調節でとろ火不可能、ノズルの詰まりに弱い)と同じに
思われるのもちょっと癪。w



243:ツール・ド・名無しさん
11/08/11 21:00:30.87
ピークワンなんか中途半端な過去の遺物だな
何の魅力も感じない

244:ツール・ド・名無しさん
11/08/11 22:26:22.88
これからガソリンストーブ買うのならMUKA一択だろ
ほぼガスストーブと同じ感覚で使用できる
ガススタで直接ボトルに給油できるし
まああまりの人気のため入手困難だけど
あとガソリンストーブはそれはそれでメリットあるよ
継ぎ足し補充できるのは、とてつもなくすごい長所かと
ガス缶一個で確実に足りるド短期ツーリングなら関係ないけど
あと飛行機乗るときにも有利


245:ツール・ド・名無しさん
11/08/11 22:41:42.66
俺もMUKA使ってる
もう他のストーブ使う気にならないくらい使える
超強化力からとろ火まで使えるし燃焼音も静か
質感やギミックも従来の液燃ストーブとは一線を引いている
ガソリンストーブがプレヒート無しで使えるというのがこんなに良いとは思わなかった

246:ツール・ド・名無しさん
11/08/11 22:45:11.38
酔っ払って書くとダメだな

×超強化力
○超強火力

×一線を引いている
○一線を画している

247:ツール・ド・名無しさん
11/08/11 22:48:01.21
ガソリン臭いし(ピークワン持ってた)
アルコールは気軽にクリーナーとしても使えるし
俺はアルコールが本命

喧嘩売るつもりはない。ただの燃料投下です

248:ツール・ド・名無しさん
11/08/11 22:49:51.63
でも高いんだよなあ

249:ツール・ド・名無しさん
11/08/11 22:49:56.03
上手い事言ったつもりかもしれんがあんまり上手くないな

250:ツール・ド・名無しさん
11/08/11 22:51:40.26
國際使ってるから、今度出るユニバーサルが気になるな
URLリンク(youtu.be)

251:ツール・ド・名無しさん
11/08/11 22:56:02.75
MSRのウィスパーライトの…新型?

つかここ自転車板か
愛用のストーブ・バーナースレ辺りと混ざるわ

252:ツール・ド・名無しさん
11/08/11 23:11:44.65
ガスとガソリン両方使えるのはメリットにはならないなぁ
そんなのは前からプリムスから出てるし
蜻蛉なみの火力調整が効く国際なら気になるけどこの動画じゃ分からんな

253:ツール・ド・名無しさん
11/08/12 03:08:44.01
自転車ツーリングのときはEPIのREVO-3700メインで使ってる。
サブとしてMLVのトリニティライトかT's stoveのブラッシュ持ってく。
ままごと気分が味わえて楽しいw

254:ishibashi
11/08/12 14:47:29.98
新富士は技術力あるからねえ。
ST310あたりから本気でアウトドアバーナーに参入する気を見せてたんで、他メーカーには脅威だったでしょ。
技術力はあるんだから、残るは現場での使いやすさ。
それは、フィールドテストや社外モニターで何とでもなる。

255:ishibashi
11/08/12 19:59:28.53
>>245
プレヒートなしの恩恵を知っていたから、不評のスノピWGを使い続けてるんだぎゃ
トロ火調整は、ジェネレーターとノズルの間にバルブがあるWGにかなうものはないぎゃ
液出しも、専用機以外はWGに敵わないぎゃ
国産の強みは、部品供給・修理・相談などのアフターサービスだぎゃ

256:ツール・ド・名無しさん
11/08/12 20:35:29.97
>>255
何こいつ
ウザすぎる

257:ツール・ド・名無しさん
11/08/12 21:55:28.22
>>256
ニコちゃん大王だろ常考


258:ツール・ド・名無しさん
11/08/13 02:50:03.54
ニコちゃん大王って言ってゆとり世代につうじるのか?

259:ツール・ド・名無しさん
11/08/13 03:01:20.28
少なくとも俺は知らないゆとり

260:ツール・ド・名無しさん
11/08/13 03:32:49.55
>>259
まさかラムちゃんも知らないんじゃないだろうな?


261:ishibashi
11/08/13 09:36:43.38
青色着火の話になると、興奮してついつい方言が出てしまうんだぎゃ
これはジェイキング語といって、名古屋弁とは似て非なるものだぎゃ

262:ツール・ド・名無しさん
11/08/13 10:27:15.47
うざいから だぎゃ をNGワードに入れよう

263:ツール・ド・名無しさん
11/08/13 10:29:25.63 Y8er8ZSI
最小限の荷物を考えたら
マットだけでいいんじゃないかって結論になった

タープもあれば最高

264:ツール・ド・名無しさん
11/08/13 10:31:10.52
>>261
さいしょアメで次に北チョンで最後は本朝人かよw
ありゃ人間の屑だな

265:ツール・ド・名無しさん
11/08/13 10:45:16.04
テントもあれば更に最高

266:ツール・ド・名無しさん
11/08/13 12:53:40.79
>>265
シュラフと調理器具もあったら最高

>>263
マットだけで野宿してたら、ホームレスにしか見えんぞ

267:ツール・ド・名無しさん
11/08/13 17:34:20.88
カーボンロードに乗るホームレス
そういう人になりたい

268:ツール・ド・名無しさん
11/08/13 18:19:59.73
それマジかっこいいなw

269:ツール・ド・名無しさん
11/08/13 19:29:53.71
どう見ても盗難車

270:ishibashi
11/08/13 20:32:17.41
怪我で休んでいた直後の日帰りランの話。
仲間から大きく遅れがちだったんで、最後の休憩所で走るのをやめ、車で迎えに来てもらった。
ドライブインのベンチで待つこと3時間。
迎えにきたとき言われたのが、「自転車とジャージ姿がなかったらホームレスだ」
すべての緊張を解き払って寝ている姿が、あまりに板に着いていたから、とか。

271:ツール・ド・名無しさん
11/08/13 23:04:26.25
やっぱキャンツーはサイクルジャージ&レーパンに限るよな
それだけで自転車乗りってわかってもらえるから、知らない人でも話かけやすいみたい
自転車乗ること考えたら、それ以外の服って機能的にも見た目的にもいいものがない
どうしても見た目ダサかったり、みすぼらしかったりしがちなんだよな
ハタチ前後くらいのあんちゃんならハーフパンツ履いてもさわやかな感じになるけど、
オッサンだとちょっと見苦しくなるんだよね
自分はスネ毛出したくないし、日焼けするのもイヤだから長袖ジャージ&長レーパンだ


272:ツール・ド・名無しさん
11/08/13 23:17:55.64
俺もそうだよ長レーパン
でも専用のレーパンは一着しか持ってないから、ランニング用のスパッツみたいなのも穿く。
ランニングスパッツは、パールイズミのパッド付きのパンツを併用。

通気性いいから去年の夏のロングツーリングもなんとか大丈夫だった。

273:ツール・ド・名無しさん
11/08/13 23:19:27.90
それと、長袖は着なくて、半そでにアームカバーだね。それで快適自転車ロンツー。

274:ツール・ド・名無しさん
11/08/13 23:37:47.27
俺も長ジャージと長レーパンだよ
これで観光地だろうが店だろうがどこでも平気で入ってくw
日焼けしないし通気性も速乾性もいいから極めて快適

いろんなもん捨てちゃってるから他人からどう見られようが平気

275:ツール・ド・名無しさん
11/08/14 00:05:54.63
>>274
おお、同士よ!
でも思うんだけど、ロングならスネ毛出ないからそれほどヘンでもないと思う
コンビニとかファーストフード系の店じゃなくて、ちゃんとした店入るときは
上から適当になんか履くけどね
今はそれようにユニクロのコットンカーゴパンツだかなんだかを持って行ってる
んだけど、ちょっとかさばるんだよな
スリークオーターパンツでポリエステルのペラペラのがあって、これがけっこう
いいらしいんだけど、どうせならすそが足首まであって欲しいと思う
なんかサっと上から履けるのでいいのないかな?
ペラッペラのスケスケでいいんだけど...

276:ツール・ド・名無しさん
11/08/14 00:16:40.97
URLリンク(www.lusc.jp)
これいいよ、軽いしかさ張らないし速乾性高い
でもちょっとお高い

277:ツール・ド・名無しさん
11/08/14 00:34:45.61
>>276
たしかにこの用途にはうってつけなんだけど、高いなw
これでもうちょっと安ければなあ
モノ的にはホムセンとか作業着屋で780円とかで売られてるズボンと同程度のコストしか
かかっていないような気がする...

278:ツール・ド・名無しさん
11/08/15 23:57:24.32
トピークのパニアドライバックってオルトリーブのサイドバックに比べてどうかな?
長年愛用していたオルトリーブのサイドバックに穴が開いてしまった
次の旅程もあって近くのショップにはオルトリーブは置いてないから同じもの取り寄せる時間もないし…
誰か使っている人いたら使用感教えて

279:ツール・ド・名無しさん
11/08/16 15:26:53.70
このお盆にシクロクロス車にサイドバックの荷物7㌔と3人用テントと水4㍑積んで
岐阜から乗鞍超えて富山まで行ってきた。乗鞍登ったときは感涙ものだったが
翌日血便が出た

280:ツール・ド・名無しさん
11/08/16 16:45:49.45
>>279
ある程度無理すると人間簡単に血尿でるので
病気持ち意外なら出来るだけ楽な状態に三日ほど安静にすればOK

281:ツール・ド・名無しさん
11/08/16 21:22:23.65
血便と血尿の仁義なき戦い

282:ツール・ド・名無しさん
11/08/16 21:30:20.87
血便じゃなくて痔だろ?
血便なんか出たら大腸ガンだぞ

283:ツール・ド・名無しさん
11/08/16 21:38:33.02
鮮血ならセーフ
混じってるならアウトっす

284:ツール・ド・名無しさん
11/08/16 22:04:03.56
俺は使ったことないんでわからん
現物も見たことないし
しばらく待って返事こなかったら、バッグスレで聴けばいい

285:ツール・ド・名無しさん
11/08/16 22:05:12.32
ごめん
284は278宛

286:ツール・ド・名無しさん
11/08/16 23:16:48.84
なんだよ、せっかく血便の利用法を教えてもらおうと思ったのに。

287:ツール・ド・名無しさん
11/08/17 01:27:40.38
す、すまん
素で血尿と勘違いしていた

血便はなんだろう
味付け濃いモノを食い過ぎたとか、お尻をサドルに押しつけすぎて痔になっちゃったとかかな

288:ツール・ド・名無しさん
11/08/17 05:22:38.63
人生こんなんでいいのか、と悩んでると痔になるよ!

289:ishibashi
11/08/17 17:49:32.29 28mTQv1v
URLリンク(img.wazamono.jp)
URLリンク(img.wazamono.jp)
これって、効き目はどうなんでしょうね?
一回ブシュってやるだけで12時間ももつんでしょうか?
換気されたら終わりのような

290:ツール・ド・名無しさん
11/08/17 18:54:10.13
血便出たと書いたものです
当時はツーリング時恒例の便秘気味だったので切れ痔だった可能性大だと思われます
お騒がせしました

291:ツール・ド・名無しさん
11/08/17 20:37:49.53
大腸がんではなさそうで何より。 ロングライド乙。

292:ツール・ド・名無しさん
11/08/18 00:25:50.44
ツーリングという広大な自由にのってある意味おとなの階段を登った結果なのかと心配したではないか

293:ツール・ド・名無しさん
11/08/18 04:11:25.30
英語でもOKですよ。

294:ツール・ド・名無しさん
11/08/18 08:06:38.17
>>293
英訳すると
ahh-!

295:ツール・ド・名無しさん
11/08/18 19:53:17.10
俺も体臭きついのがマジ悩みです(;_;)
半日ポタしたら自分でも臭いのわかるくらいだから相当臭いと思う。
だからいつも一人だし、できるだけ店寄らないし。
汗拭いてもシャツが臭いから意味が無い。そんなしょっちゅう着替えれないし。
旅でたらどうなることか。怖くていけない。

296:ツール・ド・名無しさん
11/08/18 19:59:27.15
でもよく考えてみろよ
学校で体育の授業とかあったけど、べつにそのあとシャワーなんて浴びなかっただろ?
それでもみんな普通にその後の授業受けてたよな
部活とかでもそう
終わってから普通に電車乗って帰ったよな
シャワーなんてなかったし
私立だとどうか知らんけど
だから汗かいたから臭いはずってのは違うんじゃないだろうか?

297:ツール・ド・名無しさん
11/08/18 20:37:38.62
>>296
学生は免罪符が有るから良いんだよ
社会人で小汚いのは軽蔑の対象となる

298:ツール・ド・名無しさん
11/08/18 20:42:54.55
>>297
なんかそれだと
学生=臭い
みたいにとれるけど、全然そんなことないよね?


299:ツール・ド・名無しさん
11/08/18 20:48:41.09
悩んでもしょうがないことで悩まない
これ基本

300:ツール・ド・名無しさん
11/08/18 20:57:39.87
>>298
いや、ガキはくせーよ
俺もガキだった事あるから分かるけど

301:ツール・ド・名無しさん
11/08/18 21:01:36.71
>>298
代謝とか食べ物とか変わる人が多いから、体臭も大きく変わるんではなかろうか?
根拠はないけど

302:ツール・ド・名無しさん
11/08/18 21:23:17.41
>>295
旅の恥はかきすてという言葉もありますし。

というかマジレスすれば、3時間位ごとに公園のトイレとかで
上半身の汗を濡れタオルで拭いてやれば、すっきりするし臭いも半減。


303:ツール・ド・名無しさん
11/08/18 21:31:57.84
抗菌使用の服とかデオドラントスプレーとかでどうにかならんかね?

304:ツール・ド・名無しさん
11/08/18 21:40:33.77
デオドラントスプレーに関しては、あれはあくまでちょっとした汗のためのものであって、真夏炎天下に自転車で走るような奴のためのものではないんじゃない
つってもスプレー自体があまり好きじゃないからテキトーな意見でしかないけど

抗菌仕様の服、はピンキリあるが、経験からだとジオラインは良かった
自分じゃ臭いはよくわからんので相方に聞いたら臭くないよって言われたから多分効果はあったんだと思ってる
スポーツデポって店で売ってたインナーは微妙だった


305:ツール・ド・名無しさん
11/08/18 21:45:45.77
抗菌タオルと普通のタオル両方で汗を拭いてカバンの中にいれてみると効果を体験できるよ

306:ツール・ド・名無しさん
11/08/18 22:53:35.43
これは俺だけが感じるのかもしれんけどー
デオドラントスプレーとか性感スプレーとかしとくと、余計臭う様な気がすんだよな。

だから今は、朝出る前に消毒用のアルコールで腋を拭いてるだけで
あとは余計なもんは付けない様にしてる。

仕事中は、休み時間の度に余裕があればタオルで体拭いてる。

なんかデオドラントとか気にして塗ったくってた時より臭わなくなったよ。



とにかく、デオドラントとかやるのはいいけど、一度きれいに汗をふき取ってから
やらんと逆効果になるのはあるらしいから気をつけたい。

307:ツール・ド・名無しさん
11/08/18 22:58:24.17
性感スプレーほすぃ。

おまい、エロいな。エロエロ大王だろ。

308:ツール・ド・名無しさん
11/08/18 22:59:00.91
性感スプレー

309:ツール・ド・名無しさん
11/08/18 23:22:23.60
いろいろありがとう>_<
学生の頃はそこまで臭くなかったんですよw
おっさんになるにつれて、、たぶん加齢臭とかなのかな、
腋もNGなんでキツイ。
旅してたらどうでもよくなりそうだけど人と接するときがね。
でもみんな体臭には気を使ってるんですね。

体力だけでなくそういう意味でも若い時にやっておけば!って思いました。

310:ツール・ド・名無しさん
11/08/19 03:31:35.21
店や図書館で休憩してる時に
「ちょっと犬臭くない?」って声が聞こえたら場所変えのサイン

311:ツール・ド・名無しさん
11/08/19 03:44:33.55
>>310
「わん!」と言ってから場所がえしましょう

312:ツール・ド・名無しさん
11/08/19 03:53:08.30
冬山登山帰りに厳冬期なのにタクシーの窓を全開にされた経験がある(;´д`)

それ以来臭いに気を使うようになったw

コンビニなんかで売ってるデオドラントシートと
お店に入る用の綺麗なTシャツを一枚用意しておくと結構大丈夫。
そして店を出たら再度クサクサシャツを着て綺麗なTシャツを温存して走り出す。

デオシームもジオラインも試したけど
全身クサクサ大王の時はちょっと力不足だった。

やっぱり臭いは元から絶たなきゃダメだね

313:ツール・ド・名無しさん
11/08/19 03:57:02.39
>>312
>冬山登山帰りに厳冬期なのにタクシーの窓を全開にされた経験がある
>冬山登山帰りに厳冬期なのにタクシーの窓を全開にされた経験がある
>冬山登山帰りに厳冬期なのにタクシーの窓を全開にされた経験がある

314:ツール・ド・名無しさん
11/08/19 06:38:24.58
自分は体臭対策も兼ねてアルコールバーナー使ってる
ハンカチに含ませてさっと拭くだけで強烈な臭いも一発で消えるしサラサラ
体の臭い・かゆみは菌やバクテリアが原因だからアルコールで死滅するし
皮膚の油や汚れも溶かしてくれるからサッパリするぞ

315:ツール・ド・名無しさん
11/08/19 09:16:41.28
おまえら歩く死体だな

316:ツール・ド・名無しさん
11/08/19 09:32:55.62
ナフタリンとかどうだろうか?

317:ツール・ド・名無しさん
11/08/19 10:20:57.45
頻繁にTシャツかえるなら、乾かしながら走るのがいいのかね

一昔前の北海道バイクツーリングでは、洗濯物をはためかせて乾かしながら走ってる人が多かったけど、
キャンツーで荷物満載なら自転車でやってもそこまで怪しまれないんじゃないだろか

318:ツール・ド・名無しさん
11/08/19 10:37:56.28
汗で濡れたTシャツを防水バックの中に入れると
夏なら数時間で地球が崩壊するほどのニオイ爆弾になっちゃうからね。

水洗いでもいいから洗えるなら洗って
メッシュの袋に入れてリアに積もうず。

319:ツール・ド・名無しさん
11/08/19 10:59:57.42
肉あんまり食わないようにしろ
ベジタリアンになれとは言わないがなるべく肉類は控えろ
これだけでだいぶ違う

肉をあまり食べないせいで、前に付き合ってた子のマンコは無味無臭だった

320:ツール・ド・名無しさん
11/08/19 12:41:47.96
俺は着替えを1セットしか持たないから
いつも洗濯物ひらひらさせながら走ってるよ
テント固定してるゴム紐に挟むだけ

レーパン・ジャージなら夜のうちに乾いちゃうけど
靴下がなかなか乾かないんだよね

321:ツール・ド・名無しさん
11/08/19 12:44:58.41
>>318
>メッシュの袋に入れてリアに積もうず。
それ採用

322:ツール・ド・名無しさん
11/08/19 12:47:17.62
洗濯してバイクネットに突っ込んで日中走って乾かす、というのはよくやったな

323:ツール・ド・名無しさん
11/08/19 13:10:54.46
メッシュ袋はいいな
ダイソー行きゃいろいろ売ってるし俺もやってみるとしよう

324:ツール・ド・名無しさん
11/08/19 13:59:12.86
>>321
常識だろ

325:ツール・ド・名無しさん
11/08/19 18:06:30.23
>>320
そうなんだよねえ
速乾性の靴下ってないのかな?
よくオッサンが履いてるスケスケの靴下、あれって乾くの早そじゃね?



326:ツール・ド・名無しさん
11/08/19 18:12:56.20
>>325
あまり早くないよ
汗吸わないし

327:ツール・ド・名無しさん
11/08/19 18:12:59.52
ムレも凄そうだけどな

328:ishibashi
11/08/19 18:19:43.32 J8zWGGeo
靴下は、朝出発前に洗って、洗濯バサミでフレームに巻きつけるのが一番だぎゃ

329:ツール・ド・名無しさん
11/08/19 18:50:33.96
飯作ってテント撤収して洗濯して旗みたいに括りつけて走り出すと、大体昼過ぎには完全に乾いてる
雨が降ってたら?洗濯をコインランドリーにして乾燥までやる

330:ツール・ド・名無しさん
11/08/19 18:53:10.56
昼過ぎになったら走らんわ、今の時期は

331:ツール・ド・名無しさん
11/08/19 19:14:07.21
>>328
貧乏くせえカッコして走ってんじゃねえよ。靴下ぐらい前の晩に洗ってしぼって寝袋に入れときゃ一晩でおおかた乾いてるわ

332:ツール・ド・名無しさん
11/08/19 19:47:01.31
この森にはオオタカが住んでるの。

333:ツール・ド・名無しさん
11/08/19 20:31:13.14
>>320>>325
靴をこれにして、靴下は汗を吸わない薄手の化繊にしておけば、冬以外は結構快適。
URLリンク(sales.buysmrt.com) フラペが辛いならパワーグリップお勧め。

334:ツール・ド・名無しさん
11/08/19 22:59:08.11
なんかお勧めの靴下はないですかのお?
しかしなんで靴下ってコットンばっかなんだろう?

335:ツール・ド・名無しさん
11/08/19 23:10:46.40
パタゴニアのソックス使ってる
URLリンク(www.patagonia.com)
ジャージやレーパンより早く乾くな

336:ツール・ド・名無しさん
11/08/19 23:11:00.94
ゴアテックスの靴下つーもんがあってだのう

337:ツール・ド・名無しさん
11/08/20 07:47:43.66
>>334
保温と吸汗が第一で俺たちの場合は靴に匂いが移るのを防ぐ意味もある。その割りに消耗が激しいからだろ
ダイソーに頼んで使い捨てでも作ってもらえw


338:ツール・ド・名無しさん
11/08/20 16:48:15.14
>>337
じつはそれも考えたことはあるんだ
ダイソーの靴下を使い捨てにしようかと
でもそれだと結局かさばるんだよな
いちいち旅先で靴下のためにダイソー探すのも無駄だし
ちなみにオッサン用のスケスケソックス使ったことある人いますか?
あれって素材が化繊なんじゃないかと思ってるんだけど
あとどこで売ってるんだろ?
なるべく安く買いたいんだけど
洋服の青山とかかな?
作業着屋?


339:ツール・ド・名無しさん
11/08/20 16:50:45.66
化繊の靴下じゃ滑るだろ
マジで言ってるのか?

340:ツール・ド・名無しさん
11/08/20 17:12:52.27
>>339
じゃあ化繊じゃないの?


341:ツール・ド・名無しさん
11/08/21 19:28:37.17 dGaOAyKo
北海道ツーリング18日目
停滞二日目で明日も天気わりー。明後日も天気わりー
もうこれ以上暇つぶしは無理だ

342:ツール・ド・名無しさん
11/08/21 20:46:13.41
>>341
北海道がこの時期天気悪いなんて珍しいんじゃない?
ちなみにもしかしてブログの人ですか?
俺毎日見てます
来月から行く予定です

343:ツール・ド・名無しさん
11/08/22 13:49:54.36
靴下を使い捨てで変えても結局靴は臭くなる
雨が降ったり止んだりした日の夜なんて破壊的な匂いでテントに近づけたくなくなる
やっぱりサンダルが一番だよ



344:ツール・ド・名無しさん
11/08/22 18:37:31.01
臭いは個人差が大きいんじゃね?
俺は足の臭いが全くない
ボロボロになるまで履いた作業靴でも捨てるときにゴムの臭いしかしないよ
汗だくになった服とかもほとんど無臭
嫁に宇宙人だと言われてる

345:ツール・ド・名無しさん
11/08/22 18:47:41.83
おそらくナントカっていう汗腺?がないんだろうね
でも思うんだけど、子供の頃って匂わなかったよなあ
いまだと頭なんかも二日洗ってないとギトギトになるし
一体なぜなんだぜ?

346:ツール・ド・名無しさん
11/08/22 19:04:05.90
今日野付半島行ったけど天気悪すぎ(笑)
明日は小雨の中北19号逝ってきまつ(笑)

347:ツール・ド・名無しさん
11/08/22 19:07:49.63
匂いに鈍感だったか、食物が変わったか
日本の場合給食あるし、後者の可能性もそこそこありそう

348:ツール・ド・名無しさん
11/08/22 19:10:28.84
俺くつ下は臭くなるけど靴には臭いつかないんだよね。我ながら不思議

349:ツール・ド・名無しさん
11/08/22 19:12:32.75
スポーツ用ソックスは100%化繊も多いよ、自転車用も。

350:ツール・ド・名無しさん
11/08/22 19:16:09.56
俺肉嫌い
冷たい水がぶ飲みが好き
汗が瞬間的に大量にでる

匂いぜんぜんしません
3回までなら汗かいたTシャツ乾かして使える(多分臭いw)

351:ツール・ド・名無しさん
11/08/22 20:09:46.86
まあ肉だろうね
プロテイン飲んで筋トレしてた時はもの凄い体臭だったよ
ちょっと汗かくとツーンと酸っぱい匂いがしたもんだ
外人女はこういう匂いをセクシーと感じるんだそうな

352:ツール・ド・名無しさん
11/08/22 20:45:05.44
酒もそうだな
酒やめたら酸っぱい臭いがしなくなった気がする

353:350
11/08/22 20:58:05.89
>>352
お酒も全然飲んでないや

354:ツール・ド・名無しさん
11/08/22 21:05:18.91
納豆食え納豆

355:ツール・ド・名無しさん
11/08/22 21:09:30.82
なぜに納豆?

356:ツール・ド・名無しさん
11/08/23 06:34:23.08
おいしいから

357:ツール・ド・名無しさん
11/08/23 11:46:51.31
アイス食えアイス

358:ツール・ド・名無しさん
11/08/23 15:14:22.88
ツーリングで使う靴下ならビンディングシューズ使わなくても
自転車用の奴がベストかと
薄手で自転車を漕ぎ易く、水洗いしても一晩で乾きますから
雨の日は靴が濡れると面倒なのでサンダルを使いますね

359:ツール・ド・名無しさん
11/08/23 15:21:38.55
金があればウールの靴下お薦め
速乾系の靴下も含め衣類は全部ウールの速乾性能に追いつけ追い越そうとしているが、未だに追いつくことが出来ないし着心地も追いつけていない

知っている人には当然の話なんだが
足のサイズに合ったシューズを履いていても痛みが取れない場合、ウールの中厚靴下を履くと痛みそのもの消え去る
定番なのに知らない人は案外一生知らないで過ごす不思議な素材

360:ツール・ド・名無しさん
11/08/23 15:36:01.96
ウールって普通の洗剤で洗うと縮んじゃうんでしょ?

361:ツール・ド・名無しさん
11/08/23 16:17:13.20
ウールの靴下、一週間履きっぱなしでやっと臭いがしはじめたというくらい消臭効果も抜群

362:ツール・ド・名無しさん
11/08/23 16:53:36.95
>>361
もしかしてそれあなたの足が、もともと羊のニオイだからなんじゃないの?


363:ishibashi
11/08/23 18:05:34.87 b++QYOaG
>>360
縮むし耐久性もないぎゃよ
でも、特に冬場は足の保温効果抜群だぎゃ

364:ツール・ド・名無しさん
11/08/23 18:09:44.20
羊ってすげーくせーぞ

365:ツール・ド・名無しさん
11/08/23 18:39:33.97
おじいちゃんかび臭いとか言われた気持ちでショボン

366:ツール・ド・名無しさん
11/08/23 18:40:30.45
>>363
縮む&耐久性
これらはせっかちな人の間抜けな取り扱いなんじゃなかろうか

ウールの毛をばかにしちゃあいけません
耐久性で言うと普通の靴下の数倍以上ありますよ

367:ツール・ド・名無しさん
11/08/23 19:02:22.03 yVmeZSXF
自転車でキャンプ前提で旅に出たい… 皆さんは携帯やデジカメの充電はどうしてますか? 教えてください 概出ならゴメンナサイ

368:ツール・ド・名無しさん
11/08/23 19:38:42.56
マクドナルド
ネットカフェ
自動販売機

369:ツール・ド・名無しさん
11/08/23 19:43:18.40
充電に使えるかと思って人の背中ほどのサイズの太陽電池パネルを買ったけど
ちょっとでも日陰にはいるとダメだった。

携帯なんかだと充電中に曇ってくると電気が逆流して逆に電池が減るしね。

ベースキャンプ方式のツーリングなら使えるけど
移動中にはちょっと使いにくいかな。

370:ツール・ド・名無しさん
11/08/23 19:47:31.98
>>359
そりゃウールだからじゃなくて中厚だからだろ。ついでにいうと夏の暑い盛りにウールの中厚では足が熱もって疲労の原因になるだろ。
日帰りならウールもあるけど長距離では扱いがたいへん。基本靴下は毎日洗うべきだからな。他の衣類と一緒に洗いたいな。

371:ツール・ド・名無しさん
11/08/23 20:00:30.62
>>367
電池をたくさん持って行く
普通の電池だと効率が悪いので18650リチウムイオン電池をいっぱい持って行く

372:ツール・ド・名無しさん
11/08/23 20:10:44.14
携帯もデジカメも持って行かない

373:ishibashi
11/08/23 20:39:32.36 b++QYOaG
>>366
普通の靴下より耐久性あるウールなんて想像つかないぎゃ
おりの知ってるのとだいぶ違いそうだぎゃ
どんなのか教えてほしいぎゃ

ちなみに、ウールと毛は同義だぎゃ

374:ishibashi
11/08/23 20:42:30.49 b++QYOaG
>>367
乾電池から充電できるアダプターを持っていき、100円ショップで乾電池を買う、というのが一番現実的だぎゃ
あとは、家庭用電源を貸してくれそうなところで頼んでみるといいぎゃ
無断でやったら窃盗に相当するから要注意だぎゃ
ゴキブリの幼虫を見かけたときも、要注意だぎゃ

375:ツール・ド・名無しさん
11/08/23 20:54:07.05
>>371
同意

376:ツール・ド・名無しさん
11/08/23 21:18:30.78
>>367
まだ買ってないけど、ゴール0の7Wのソーラーパネルがなんか良さそう

USBとシガレット出力も出来る。

単三、四も充電出来る。
ただし、どっちかの電池を4本ずつっぽい。

15000円位のお値段(´・ω・`)

377:ツール・ド・名無しさん
11/08/24 01:48:42.78
>>370
知らない人は本当何も知らないんだな
中厚だといってもウールは涼しいんでしょ

冬の防寒具としての感覚しかない人には信じられないだろうが
ウールのセータを今来てみなさい、涼しくて快適なことに気づく

378:ツール・ド・名無しさん
11/08/24 01:51:16.56
ウールと一言で言うとアレなので
SmartWoolの靴下という一つの商品名を揚げておきます

379:ツール・ド・名無しさん
11/08/24 08:12:49.60
>>377
その言い訳苦しいな
夏は熱がこもるのに涼しくて逆に冬は保温機能が高いんですか
ぜんぜん知りませんでしたw


380:ツール・ド・名無しさん
11/08/24 08:33:00.26
ウールは肌触りが最悪

381:ツール・ド・名無しさん
11/08/24 08:49:44.57
>>378
費用をどこへ投下するかは人それぞれだけど靴下にこの価格はないわ

382:ツール・ド・名無しさん
11/08/24 11:43:26.94
>>367
USB出力できるダイナモ
URLリンク(call-t.blog.so-net.ne.jp)

エネループ用ソーラー充電器をメインにして,これをサブにしてる.

383:ツール・ド・名無しさん
11/08/24 11:47:28.80
ホントはハブダイナモでUSB出力できるのがあればいいんだけどなー

384:ツール・ド・名無しさん
11/08/24 12:15:53.89
そんなもん自分で作ればいいじゃん

385:ツール・ド・名無しさん
11/08/24 13:43:26.17
>>383
URLリンク(store.thinkbiologic.com)

386:ツール・ド・名無しさん
11/08/24 17:02:52.18
>>385
これいいな俺も欲しい
しかしそれよりも動画の男が俺に似過ぎてて驚いた

387:ツール・ド・名無しさん
11/08/24 20:18:50.48 /NMfsb0l
初心者の私に答えて頂いてありがとうございます
>>368北海道にはネットカフェやマックが無い場所は多数あります そんな時は?自販はゴメンナサイ
>>369太陽電池はダメですか? 結構あてにしてたんですが…
>>371詳しく教えてください。
>>372どうしても持って行きたい
>>374使い捨てだとなんかもったいない…
>>379 >>369でもありますが実際どうなんでしょう?
>>382安いですね! 下り坂でぜひ使いたい でも売り切れみたいです ソーラー充電はホントにできますか?


388:ツール・ド・名無しさん
11/08/24 20:40:05.48
>>387
>>371だが18650については懐中電灯スレのwikiを見ると詳しくわかると思う
一本2~300円程度でeneloop3本分の容量の電池で、本来はノーパソとかの電源の中身とかで使われてる
一部のライトマニア向けに汎用型18650電池が出回ってて、それを携帯とかの充電に使うと効率がいい
ちなみにeneloopKBC-L2ASの中にも18650が2本入ってる
URLリンク(www.vshopu.com)
こういうのを使うと18650を使ってUSB充電出来るので自分も愛用してる
ちなみに18650使用の爆光ライトを自転車で使うと、真っ暗な峠道でも気にせず走れます

389:ツール・ド・名無しさん
11/08/24 22:01:44.51
>>387
何日行くかによると思います
3日程度ならコンデジは充電持つし、携帯はコンビニで売ってる充電器で十分かと
それ以上になるならマクド、ネカフェなどを使う(3日走れば大抵ある)
使い捨てに抵抗あるならUSB出力で充電できるようにしてモバイルブースターを持っていく



390:ツール・ド・名無しさん
11/08/25 16:59:32.20
俺も充電は自販機かな
コンセントの位置が目立たないようになってるから
充電中の電話とか隠しておけるのもメリット

391:ツール・ド・名無しさん
11/08/25 17:33:35.73
>>390
それはもう言い訳できないな
見つかったら即警察に付き出される

392:ツール・ド・名無しさん
11/08/25 17:47:42.48
キャンプ場のコンセントから電気盗むのと同じようなもんだな
すいません、俺もいつも盗んでます

393:ツール・ド・名無しさん
11/08/25 18:08:25.16
盗電だな
女子高校生だかがそれで一時モメて話題になったっけ

394:ツール・ド・名無しさん
11/08/25 18:11:09.54 cB1dtwWv
街歩いてる最中、ブレーキ無しの自転車見つけたら
即通報してる

395:ツール・ド・名無しさん
11/08/25 18:19:17.99
>>394
なんて通報すんの?
参考までに教えてよ

396:ツール・ド・名無しさん
11/08/25 18:48:52.66
地方のマックに行くと、各座席に使えとばかりにコンセントが用意されてるね
それ目的でマックに入るよ

397:ツール・ド・名無しさん
11/08/25 18:53:48.48
都会でもあることね?
よく仕事がてらノーパソでお世話になる

398:ツール・ド・名無しさん
11/08/25 19:18:35.42
マックは充電しに行くところでしょ
ツーリング中はよくお世話になるよ

399:ツール・ド・名無しさん
11/08/25 19:22:04.62
>>392
キャンプ場のコンセントより悪質だよ
泥棒は乞食以下

400:ツール・ド・名無しさん
11/08/25 19:26:59.72
東電しなけりゃ充電できないっしょ
毎日ネカフェで寝泊まりするならいざしらず
キャンプツーリングだと自販機かトイレで東電がデフォじゃね?

401:ツール・ド・名無しさん
11/08/25 19:29:45.07
デフォとか勝手な事抜かすな泥棒
てめーで発電して充電しろ、電気と水は只じゃねーんだよボケ

402:ツール・ド・名無しさん
11/08/25 19:32:43.93
すいません自分も電気盗んでます

403:ツール・ド・名無しさん
11/08/25 20:07:24.24
泥棒しなきゃできない趣味はやめるべきだと思うけど?
何開き直ってるの?

404:ツール・ド・名無しさん
11/08/25 20:52:11.59
盗んでないよ借りてるだけ

405:ツール・ド・名無しさん
11/08/25 20:56:20.95
盗電の請求は東電にしておくな!

406:ツール・ド・名無しさん
11/08/25 21:20:45.09
東電には何やっても許されるから盗電OK

407:ツール・ド・名無しさん
11/08/25 21:52:37.19 9Rnfrjkb
>>387です 皆さん親切で頼もしいです
>>388 凄いハイパワーな電池ですね 今はすぐに入手できるんでしょうか?この方法が1番現実的ですね
>>389おっしゃる通りです 自分は2泊でよく自転車キャンプに行きます 最近仕事が暇なんでいつかは20日間ぐらいやってみたくて聞いてました
>>390自販機のコンセント抜いて使うのですか?


408:ツール・ド・名無しさん
11/08/25 21:56:20.80
朝鮮人みたいな奴がいるな

409:ツール・ド・名無しさん
11/08/25 22:00:28.89
>>406
もしかして盗電すると東電に被害がいくと思ってるの?

410:ツール・ド・名無しさん
11/08/25 22:26:27.57
トンキン人はクズばっかだな

411:ツール・ド・名無しさん
11/08/25 22:34:38.42
せこいコソ泥と一緒にしないでくれ。
電気泥棒なんかした事ないよ。

412:ツール・ド・名無しさん
11/08/25 23:01:47.70
電気は盗んだことないけど
コンセントは借りたことあるな

つか盗電しないでキャンツーするのって厳しくね?
マクドもないし電池山盛り持っていくとか嘘臭いし
お前らぜったい公園のトイレとかで電気盗んでるだろw

413:ツール・ド・名無しさん
11/08/25 23:11:43.74
発電してるから盗まねーよ、一緒にすんなカス

414:ツール・ド・名無しさん
11/08/26 04:20:29.73
僕は9501と9508で大損こいたんで、
関東と九州ではちょっとくらいいいよね。

415:ツール・ド・名無しさん
11/08/26 12:51:26.75
開き直ってるゴミカスは何人なん?

416:ツール・ド・名無しさん
11/08/26 16:44:48.68
ソニーのCP-A2Lが1個でnav-uとiphoneの二つが空の状態から満充電になるから短期間の場合日数分持って行って愛用しているな
長期の場合はINSPIREUNLIMITEDというソーラー、AC併用充電できる大型バッテリー積んでいってる。
これなら一週ぐらい持つからそのタイミングで大休息かねてビジネスホテルとかに入っている
盗電?
論外だな
そんなことしてると浮浪者と変わらんだろうが
いや、浮浪者ですらしねえよ

417:ツール・ド・名無しさん
11/08/26 17:21:27.93
ハブダイナモや太陽電池でガッツリ充電できる時代がこねぇかなぁ。
あと数年のしんぼうかな。

まあ、おっさん話だけど
携帯もモバイルPCもなかった時代の方が
長距離ツーリングなんかだと出発地と完全に繋がりが切れるから
「旅してる感」が強くて楽しかったんだけどな。

だけど一度、ベンリを味わうと後戻りするには勇気がいるね。

418:ツール・ド・名無しさん
11/08/26 17:25:32.99
勇気はいるけど、他何も要らん
簡単に出来るよ!

419:ツール・ド・名無しさん
11/08/26 17:33:58.98
開陽台のトイレのコンセントから電気盗んだのは俺です
北海道にはマックがないのが悪い

420:ツール・ド・名無しさん
11/08/26 17:38:16.58
旅先で目の前に綺麗な景色が広がってんのに
スマホでピコピコと必死にTwitterなんてしてると
いったい何してるんだろって我に返る事ってあるよね。

スマホやGPSは便利なんだけど
その便利と引き替えに失ってるものもありそう。

まぁ、そう言いながら今eneloopを充電してるんだけどね。

421:ツール・ド・名無しさん
11/08/26 18:17:52.36
確かにそう言われれば会話が減っているな
ここどこから始まる世間話が全くない

久しぶりに一回電気製品全くなしで行ってみるか…
と言いたいが会社から電話かかってくると想像したら手放せないへたれです
夜道でキャンプ地が見つからなく迷い続けるという恐怖も


422:388
11/08/26 18:44:14.23
>>407
つうか紹介したURL辿れば電池も充電器もケースも売ってるが・・・


423:ツール・ド・名無しさん
11/08/26 19:23:48.42
>>392
コンセントから電気もらう=盗電 ってわけじゃないだろ?
キャンプ場利用者がケータイの充電のためにコンセント使うのは全然ありだよ
ダメだなんていう管理人はいない
そもそも海外だと南米なんかですら、Wifi対応してるキャンプ場が多いのに、
日本はインフラ整備遅れすぎてるよ



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch