11/07/08 08:40:49.98
相手に気づいてもらうためだけじゃないよ。やっぱり自分で路面を見るためでもある。
67:ツール・ド・名無しさん
11/07/08 10:01:18.46
gentos閃が最強で間違いないですか?
68:ツール・ド・名無しさん
11/07/08 10:41:15.25
釣れますか?
69:ツール・ド・名無しさん
11/07/08 11:13:42.62
この釣堀は魚がいないんだ
70:ツール・ド・名無しさん
11/07/08 12:36:31.16
別に高校生に限らずだと思うけどな。
普通に社会人にも多いよ。
会社が津幡なんだが、あのあたりの中学生は
みんな反射材付いたベスト着てて驚いた。
今の時期はさすがに着てないけど、学校側の指定かな?
71:ツール・ド・名無しさん
11/07/08 12:42:32.16
>>66
自転車用のライトってそれほど明るくないし基本は存在感を高める目的で使うものだと思うけど。
LEDライトで明るいのあるけど対向側からみると眩しいし、路面を照らすにはスポット過ぎるしね。
ちなみに>>66はどんなライト使ってる?
72:ツール・ド・名無しさん
11/07/08 12:58:53.80
>>67
おれ去年までgentos閃の100lmをダブルで付けて
ヘルメットに150lmのヤツ付けてたよ。
で、今年ローラー買ったらまったく使わなくなったw
73:ツール・ド・名無しさん
11/07/08 13:24:28.82
>>71
良く読んでくれ。相手に気づいてもらうためという点は全く否定してない。
俺の使ってるライト?
一応L2D持ってるけど、夜はほとんど乗らないから自転車にはつけてないことが多い。
ルートにトンネルがあるときはキャットアイのEL400持ってくかな。
74:ツール・ド・名無しさん
11/07/08 16:18:26.96
夜によくサイクリングロード走ると
ウォーキングの人とかランニングの
人たちでヒヤッとしたことがあるよ。
反射板つけるとかできないの?
75:ツール・ド・名無しさん
11/07/08 16:37:45.45
北鉄の運転の荒さは異常
76:ツール・ド・名無しさん
11/07/08 17:31:58.86
回送だとさらに倍
77:ツール・ド・名無しさん
11/07/08 17:46:44.35
>>73
気を悪くさせてしまったようで、すまん。
路面を照らせるぐらいのライトだと結構いい奴(お高いの)使ってるのかなぁっと思ってさ。
>>75
10年ぐらい前にくらべたらかなり良くなったと思うよ。
78:ツール・ド・名無しさん
11/07/08 18:11:57.94
今日の帰路も右側チャリダーあまた遭遇。
あいかわらず右に避けて、
電柱に行くて塞がれて立往生しとった。
すっげえ睨まれたヽ(´o`;
県警で
自転車は左!キャンペーン
やってくんないかな。
79:ツール・ド・名無しさん
11/07/08 18:24:17.11
>>78
がつんと言ってやれよ
朝鮮では右側通行かもしれんが
日本じゃ自転車は左側通行って決まってるって
(路側帯の例外はあるが)
80:ツール・ド・名無しさん
11/07/08 18:41:33.94
>>77
いや、べつに気を悪くするとかってことはないので。
今時のママチャリについてるハブダイナモとLEDライトだったら、真っ暗闇でも走れる程度に明るいよ。
とゆーか、L2Dでも俺的には充分に高価だったのだが・・・ orz
81:ツール・ド・名無しさん
11/07/08 19:09:49.14
右側走りながら、海環から50M道路へ右折していくヤツもいたな。
車道を通っていたので逆走のうえに二人乗り。
あいつらはなんとも思わんの・・だろうな。
82:ツール・ド・名無しさん
11/07/08 20:30:09.41
この県では相手の交通マナーに期待して運転してると生き残れないw
83:ツール・ド・名無しさん
11/07/08 21:19:14.11
通勤用ミニベロにエクスポージャーライトのDIABLO使ってる
ヘルメット用マウントも付属してるから状況で使い分けできて便利だよ
84:ツール・ド・名無しさん
11/07/09 01:07:38.29 eRYN6+Xg
回送はバスレーン走んな!タクシーもバスレーン走んな!
85:ツール・ド・名無しさん
11/07/09 07:31:53.63
もしかして北陸も梅雨明けじゃない?
しかし猛烈な暑さだ。おまいら日中のるなよ。
86:ツール・ド・名無しさん
11/07/09 09:07:23.81 Toz8J47l
今日の日記
夕霧TTコースで事故?が起きていました
タイムは変わらず1時間が切れませんでした
久しぶりに霧の掛かっていない風景を展望台から一望出来て気持ち良かったでした
交差点の交通ルールがいまだに疑問のままでした
終わり