11/06/27 04:30:38.52
>>694
シマノ鈴鹿の和平みたいなもんかね。
703:ツール・ド・名無しさん
11/06/27 06:59:24.75
広島は、勝てない
ギャンブルレーサー読んでたオレには判る
704:ツール・ド・名無しさん
11/06/27 07:07:07.88
ここで広島優勝したら面白すぎだろwww
705:若老人 ◆.kgIwWByOU
11/06/27 08:12:11.94
>>702
クレーマーだからどっちかっていうとヨードランだと思う。
706:ツール・ド・名無しさん
11/06/27 09:02:45.78
戦略は何パターンか想定して、状況次第で変わっていくからね。
他のチームに追いつかれただけで「想定外やあ~」とか言ってるのは
御堂筋くらいのもの。
707:ツール・ド・名無しさん
11/06/27 09:07:12.47
>>704
想像したらワロタwwww
708:ツール・ド・名無しさん
11/06/27 09:14:19.51
漫画史上に残るぞwwwww
709:ツール・ド・名無しさん
11/06/27 09:28:36.42
明訓が2回戦で力尽きて、通天閣高校が優勝したみたいな感じか。
710:ツール・ド・名無しさん
11/06/27 13:06:01.89
広島去年3位だっけ?
漫画的にはありえんけど、有りだな。
711:ツール・ド・名無しさん
11/06/27 13:10:02.03
心が折れちゃうよ
712:ツール・ド・名無しさん
11/06/27 19:06:17.53
>>705
あの初心者に賠償求めてチームTTで替え玉やったあそこですかw
713:ツール・ド・名無しさん
11/06/27 19:57:37.63
2年目あるとしたら広島優勝もあるかもだけど、
広島優勝で完だったらマジで漫画史上に残るな。
714:ツール・ド・名無しさん
11/06/27 20:05:36.67
この作品にはそんなにアンチがいないように感じるけど
なんであの頃オバドラはあんなに叩かれてたの?
715:ツール・ド・名無しさん
11/06/27 20:12:25.08
オバドラとペダルは別の作品だから
716:ツール・ド・名無しさん
11/06/27 20:25:09.88
オバドラは熱血スポーツ自己主張が描きたかっただけで、ロード(自転車競技)は素材集みたいなもん。
こちらは愛が見える。
717:ツール・ド・名無しさん
11/06/27 20:26:50.66
>>714
盗作にトレース、あとなんだったっけか…
窃盗、喫煙、飲酒、暴力行為推奨、回想、瞬間移動…
題材が自転車の必然性ゼロだったからな
過去ログのタイトルが今見ても凄い笑えるw
718:ツール・ド・名無しさん
11/06/27 20:37:43.45
>>716
たしかに自転車知らないやつが読むには楽しめるかもな
俺も当時自転車なんて知らなかったから違和感も何も感じなかった
719:ツール・ド・名無しさん
11/06/27 21:17:02.93
>>714
絵が上手かったから
720:ツール・ド・名無しさん
11/06/27 21:20:05.76
熱心なアンチの声もアンチスレの枠からは中々出ないからな
気にならない人には気にならないまま終わる
721:ツール・ド・名無しさん
11/06/27 21:21:14.24
>>716
いま連載しているサッカー漫画もどんどん後ろに下がってきてるね
描きたい素材だろうからがんばってほしいが力不足なのか…
ちなみにサッカー漫画は第一話しか読んでない
722:ツール・ド・名無しさん
11/06/27 21:30:25.06
>>721
スレ違い