◎懐中電灯・汎用ライトを自転車前照灯に76本目at BICYCLE
◎懐中電灯・汎用ライトを自転車前照灯に76本目 - 暇つぶし2ch326:ツール・ド・名無しさん
11/03/12 05:20:28.90
まだ眠れねぇw
ていうかこう言う小心者だからこそ明るいライトを求めてしまうんだろうなきっと

>>320
thx
茨城中部で近隣店舗のウインドウが割れたり軒下のボードが落ちたりはしてるのに比べたら
被害なんて言えるものはないんだけど
20kmはなれた実家は点いてて仕事場のここはだめ
何かあっちゃ困るし帰るにかえれないw

ところで分かる人居たら教えて欲しいんだけど
LD10って最短は知ってるけどエネループで最長モードって何時間なんだろ?

エネループ残6本から8本
単3電池は携帯TVと携帯電話の外部電源で使いきり残数時間だとおもう

予想以上に消費がはげしくて今日の様子じゃ日が昇っても買えるか判らんし
ライトにキープしてるエネループを今後これ等に回せるもんか判断したいので

取り敢えず一晩持ったのは確かめられたんだけどさw

327:ツール・ド・名無しさん
11/03/12 09:27:09.62
秋田のバンブーは無事なのか

328:ツール・ド・名無しさん
11/03/12 11:07:29.87
こういう地震のときにSOSは使えるな

329:ツール・ド・名無しさん
11/03/12 12:15:10.78
>>323
Ultrafire C8はスムースリフだけど、ダークリングもムラも無くてすごく綺麗。
8mくらい先へ中心が来るようにすると走りやすいね。
あと近距離にはM3-2を使ってるけど、比較写真を見るとKD C8と交代させたくなったw

330:ツール・ド・名無しさん
11/03/12 13:52:35.43
>>326
55時間
実際は30強くらいかな

331:ツール・ド・名無しさん
11/03/12 13:55:06.64
東京でも停電の可能性あり
東京電力より

停電してくれたほうがうれしい
冷蔵庫の中身が腐らない範囲で


332:ツール・ド・名無しさん
11/03/12 14:05:07.93
電気が無い怖さを知らんのか…
風呂に水溜めとけよ

333:ツール・ド・名無しさん
11/03/12 14:07:46.37
>>332
停電したら断水するの、知らない人が多いんじゃないかな。
井戸も最近は電動ポンプだし。

334:ツール・ド・名無しさん
11/03/12 14:07:49.01
XML T6のドロップイン買ったんだが、なんか商品写真とちゃう。
OPリフじゃなくて、スムースリフが来た。
コイツはクレームつけてもいいレベル?
URLリンク(kaidomain.com)

URLリンク(a-draw.com)
URLリンク(a-draw.com)
URLリンク(a-draw.com)

335:ツール・ド・名無しさん
11/03/12 14:37:52.64
>OPリフじゃなくて、スムースリフが来た。
>コイツはクレームつけてもいいレベル?

KaiやDXではよくある事。
クレーム付けても「その商品はうちの会社(通販ショップ)が作ったわけでは無い」
「納品された品を発送しただけだが?」「フォーラムで他人と相談してみてくれ」
って返事が来るだけだよ。

336:ツール・ド・名無しさん
11/03/12 14:39:02.84
それでもゴネたら
「在庫を調べて見たら、全部あなたに送ったのと同じ品だ」
「それが正しい品だ」って返事に発展するんだよね。

337:ツール・ド・名無しさん
11/03/12 14:50:34.15
M3-2のLoモードでなんとか一夜を乗り切った
月明かりもなくて唯一のあかりだった。
災害時は光量押さえて長時間使えることが大事だわ。
なんたって、電力復旧しないと充電できないのだから。
AAだったら簡単に手に入るかというと、こういう時は全く手に入らない。

338:ツール・ド・名無しさん
11/03/12 14:55:32.20
4本100円なんだから少しストックしとけばいいじゃないか

339:ツール・ド・名無しさん
11/03/12 14:56:18.24
>>335-336
そうなのか。まぁごねるだけごねてみるよ。
正直、自転車の場合、周辺光のほうがほしいんで。

まさか基盤や載ってるledまで違うってことはないよな?
さすがに半田剥がして、分解したくはない。

340:ツール・ド・名無しさん
11/03/12 15:05:54.81
>>339
たとえば「3-mode」って書いてるのに届いたら「5-mode」だったのが一件。
「5-mode」って書いてるのに届いたら「1-mode(シングル)」だったのが一件。
こういう事はよくある事。

後者の場合は差額相当をストアクレジットに加算して
「次回のお買い物の時に使ってね(はぁと)」って返事が来て
また買い物をさせる作戦で来るしな。
DXの場合だけど。

中華通販ではこういう事はあたりまえだと思って、スペックや性能書き通りの
物が届かないと思って買い物しろよ!

341:ツール・ド・名無しさん
11/03/12 15:21:05.10
>>339
ダメならダメでカード会社に連絡して返金してもらうのがお薦め

342:ツール・ド・名無しさん
11/03/12 15:27:07.55
停電だったので家で死蔵してあるライトどもと電池を近所に配った

343:ツール・ド・名無しさん
11/03/12 16:04:50.43
>>330
トン!
2日は余裕で戦えそうだね

電池の買い足しも何とか出来てエボルタ2入り4パックを一時開店のスーパーで
エネループも電気屋閉店の中ハードオフが開いててそこで4入り3パック買えたから
自宅が付いてる身内に頼んで手持ちと合わせてローテすれば情報入手は何とかなるな
みんなも電池は用意しとけよー

344:ツール・ド・名無しさん
11/03/12 16:55:22.72
>>334
それ、商品名の1Aってのは1アンペアってこと?

345:ツール・ド・名無しさん
11/03/12 17:05:15.80
>>342
GJ!

346:ツール・ド・名無しさん
11/03/12 17:25:43.47
>>342
よくやった

347:ツール・ド・名無しさん
11/03/12 18:01:56.26
庇作ったけど激ダサなので即はずしました

348:ツール・ド・名無しさん
11/03/12 20:33:02.53
>>342
このために用意してたんだよな!GJ!

349:ツール・ド・名無しさん
11/03/12 21:43:04.92
久しぶりに懐中電灯をフルパワー以外で使ったなw

350:ツール・ド・名無しさん
11/03/12 22:04:38.08
非常時に使うライトは、ランタイムが命だよな。
2m四方くらいをぼわぁっとほんのり長時間照らしてくれるLowモードがある
ライトを確保しときたい。

351:ツール・ド・名無しさん
11/03/12 22:13:59.34
庇、結局こんな感じに落ち着きました。
URLリンク(sukima.vip2ch.com)
URLリンク(sukima.vip2ch.com)
URLリンク(sukima.vip2ch.com)
素材はホームセンターで買ったアルミシート(700円)で、内側のビニテはライトのキズ付き防止のため。
固定にホースクランプやリピートタイを使わずカポッとはめるだけなので気楽に着脱ができます。
自分の自転車にはハンドルバーにツノが付いてるので、使わないときはそのツノに引っかけておく感じ。
さっき家の前で自転車立てて照射写真を撮ってみたんだけど、カメラの設定がうまく行ってなかった
ようなので、また今度真っ暗なところで撮り直すね。


352:ツール・ド・名無しさん
11/03/12 22:17:43.35
なんつーか怖ぇーよ

353:ツール・ド・名無しさん
11/03/12 22:38:46.32
>>347
アルミホイルで半円状の覆いを作るといいよ。
アルミの端をガラスとフレームの間に挟むようにセットするだけで完了。
庇のように邪魔にならないし、幻惑防止に効果大。
ついでに前輪やスポークを照らしてくれるので、横からの視認性も上がる。


354:ツール・ド・名無しさん
11/03/12 22:43:32.84
うちの母ちゃんが犬の散歩するときこんなの持って行くな

355:ツール・ド・名無しさん
11/03/12 22:44:40.99
スコップか?

356:ツール・ド・名無しさん
11/03/12 22:46:49.13
ウンコも拾えるライトだと夜でも安心だな。

357:ツール・ド・名無しさん
11/03/12 23:14:18.77
うんこを拾ったら照らせない

358:ツール・ド・名無しさん
11/03/12 23:19:38.92
ニュースで電池が足りないってやってたけど豆球のライトなんか使うなよ……

359:ツール・ド・名無しさん
11/03/12 23:32:16.34
世の中にはまだ高輝度LED、ましてやCREEなんて全く普及してないから…

360:ツール・ド・名無しさん
11/03/12 23:44:02.34
例えば家の中で使う明かりなんぞ5mmの砲弾LEDで十分だしな。
むしろ高効率である点で圧倒的に優れているくらいだ。
危機が続くのならなおランタイムが重要になってくる。

361:ツール・ド・名無しさん
11/03/12 23:45:28.74
せめて砲弾型x5みたいな製品とかさ・・・

362:ツール・ド・名無しさん
11/03/12 23:48:55.73
>>361
そこまでいくと電池の持ちが悪くなる。
1~2灯で十分だよ。
そういや、最近100均でパワーLEDx3らしいライトを見かけるね。
気にはなってるんだけど、わざわざ買う気にはなれん。

363:ツール・ド・名無しさん
11/03/12 23:53:36.08
>>362
それどんな形?
ついに100均商品にパワーLEDが来たか

364:ツール・ド・名無しさん
11/03/12 23:54:42.85
きてるわけないじゃん。

365:ツール・ド・名無しさん
11/03/12 23:59:29.81
>>363
イメージとしてはこんな感じの3連型だった。
少なくとも砲弾型でないのは確認してる。
URLリンク(www.march-rabbit.jp)

もちろん筐体は安っぽいプラスチックだったけど。
最後に見たのは3ヶ月前くらい。
しばらく100均に行ってないから…もう売りきれてるかな?

366:ツール・ド・名無しさん
11/03/13 00:01:59.23
値段数百円のパターンじゃないかな

367:ツール・ド・名無しさん
11/03/13 00:04:17.08
>>365
ここで報告してみれば?馬鹿にされるからw
スレリンク(kaden板)

368:ツール・ド・名無しさん
11/03/13 00:05:15.14
>>366
たぶんローソン100か百円領事館だったと思う。
生活圏からみてダイソーではない。

けど、記憶があいまいだわw
明日心当たりの店を回ってみる。

369:ツール・ド・名無しさん
11/03/13 00:07:06.44
パワーLED1個だけでも100円超えるだろ。
それを3個で、殻まで作っていくらになるんだよ。
100円で売るなら物を生産するのに使えるのはがんばっても50円。

370:ツール・ド・名無しさん
11/03/13 00:10:25.16
>>367
ああ、見たのはこれだw
URLリンク(www.kansai-event.com)
ずいぶん前からあるんだね。

子供に持たせるにはちょうどいいかもなw

371:ツール・ド・名無しさん
11/03/13 00:10:25.51
>>365
これかな。
URLリンク(www.kansai-event.com)
でも100均でハイパワーLEDはない。砲弾型じゃなく平らなLEDで暗いLED持ってるし。

372:ツール・ド・名無しさん
11/03/13 00:11:25.84
見ずに書きこんでたらかぶってた

373:ツール・ド・名無しさん
11/03/13 01:32:46.73
ストロングの方が明るいよ。

374:ツール・ド・名無しさん
11/03/13 02:07:59.66
>>360
パナソニックの懐中電灯で、砲弾一灯で単1×2の超ランタイムのがあった。
あれこそ災害用だろう。

375:ツール・ド・名無しさん
11/03/13 02:19:28.33
ニッ水はチャージしてあるけど、Li-ionは放電状態で保管だからな
こんな時には主力のライトがあまり役に立たん
引退した初期型L2Dを枕元に置いてあるが、これが一番役に立ちそう

376:ツール・ド・名無しさん
11/03/13 02:26:30.86
Li-ionを放電状態で保管って、過放電してあぼーんするぞ

377:ツール・ド・名無しさん
11/03/13 03:45:24.64
3.2Vくらいなら大丈夫だよね?
うち、これまではフルチャージ保管したのをライト2本で順番に使ってたんだけど、
劣化の話を聞いてからは普段使う2本以外は電圧がそのくらいまで落ちたのを
確認してから土鍋に入れておくことにしたのよ。


378:ツール・ド・名無しさん
11/03/13 06:40:25.50
緊急時には、どこでも手に入る2AAじゃないと役にはたたん。

379:ツール・ド・名無しさん
11/03/13 07:51:58.12
18650と3AAA兼用のライトが有るよね
ああいうのが良いのでは?

380:ツール・ド・名無しさん
11/03/13 07:59:28.34
1AAAのEDCはいいと思うけど、頼りにならないAAAを束ねて使うのは好きじゃない。
非常用は2AAか2Cがいいと思う。AAに紙を巻けばCとして使えるし

381:ツール・ド・名無しさん
11/03/13 08:03:48.49
まー安いのでいいから、砲弾1灯ライトを数本持っとけってことだな。
このスレでは散々馬鹿にされてきたが…。

382:ツール・ド・名無しさん
11/03/13 08:40:50.78
砲弾LEDライトと小電流のLowモードを持ったパワーLEDライトを比べたら、
同じ明るさならパワーLEDの方がランタイム長いんじゃないの?

383:ツール・ド・名無しさん
11/03/13 09:08:31.60
>>382
どの程度の砲弾、どの程度の小電流Lowかによる

384:ツール・ド・名無しさん
11/03/13 09:37:12.10
手元の寅501BのSSC-P7 3Modeのミッドで150mA、ランタイム12時間以上だったかな
明るさは寅C3P4シングルモードぐらい。

これなら予備バッテリーが4本(2ケース)あれば電力回復まで余裕じゃないだろうか。
C3P4シングルモードだと1Aぐらい食うので確かに経済的

385:ツール・ド・名無しさん
11/03/13 11:31:53.51
満充電で保管出来るLi-Mn持ちだから今回隙は無い

386:ツール・ド・名無しさん
11/03/13 16:30:19.65
>>385
Liマンは容量が少ないのが難点だが満充電できるのは良いな

387:ツール・ド・名無しさん
11/03/13 16:33:57.39
そんなのあるんだー
DXとかでも売ってる?

388:ツール・ド・名無しさん
11/03/13 16:43:26.89
床屋で絶賛してた奴?

389:ツール・ド・名無しさん
11/03/13 17:05:59.42
GENTOSのLEDランタン持ってた俺に死角なし
18650USBチャージャーに付いてたLEDUSBライトも役にたったわ

390:ツール・ド・名無しさん
11/03/13 17:08:20.09
太陽電池付きのライトも2~3個買っておく方がいいかな…。
確か1000円しないのがあったと思うし。

391:ツール・ド・名無しさん
11/03/13 17:32:00.98
単三10パックのほうが良くないか?
リュックとかにいれてたら翌日からしか使えないし、そもそもめっちゃ暗い

よく手回しラジオとかも装備する人いるけどずっと回してないといけないよ




392:ツール・ド・名無しさん
11/03/13 17:37:17.62
>>390
手回し発電の方がいいと思う

393:ツール・ド・名無しさん
11/03/13 17:39:10.10
>>392
あるにはあるが、でかい上に腕が疲れるんだ。うるさいし。
実際被災したらそんな体力使えない。
神戸で経験したからよく分かる。

394:ツール・ド・名無しさん
11/03/13 17:42:51.37
暗くても3日くらいランタイムがあるモードを持ったライトが良い


395:ツール・ド・名無しさん
11/03/13 18:09:53.18
エネループを充電できるパワーフィルムとかあったけど、あれも役に立つな
自板的には充電できるローラー台があると良いね

396:ツール・ド・名無しさん
11/03/13 18:18:17.42
>>394
それなら猫目の薄暗いLEDライトでいいんじゃないか

397:ツール・ド・名無しさん
11/03/13 18:22:28.47
猫目も売り切れになってるらしいね

398:ツール・ド・名無しさん
11/03/13 18:23:49.06
懐中電灯が無い→自転車用ライトでもいいかって事か

399:ツール・ド・名無しさん
11/03/13 18:31:21.21
>>396
ライトマニアとしては、うわっ!明るいな何それ?モードもEDCには必要
蛍の光モードとの両立が望ましい

400:ツール・ド・名無しさん
11/03/13 19:16:07.03
単3、単4x1本で使えるライト一本はあった方がいいな

401:ツール・ド・名無しさん
11/03/13 19:25:21.93
>>396
猫目の130、135辺りは砲弾型で長時間使えるから良いよね

402:ツール・ド・名無しさん
11/03/13 19:41:02.79
>>401
HL130は3年近く愛用してる。
本体側爪の板バネがな…もうちょっと耐久力あったらいいのに。
ポジション灯としては良い出来なのにもったいない。

403:ツール・ド・名無しさん
11/03/13 20:21:05.09
130を愛用しているがママチャリに装着している
砲弾型としては普通の性能だが長時間使えるので気に入ってる

404:ツール・ド・名無しさん
11/03/13 20:48:41.80
輪番停電とかあるみたいなんで今の内に充電して停電になったら走りに行こうか・・?

405:ツール・ド・名無しさん
11/03/13 21:25:59.00
3時間だからローラー台で自家発電。
できたら良いんだけど。

406:ツール・ド・名無しさん
11/03/13 21:36:14.06
輪番停電だと電車も止まるんだろうか?
明日は自転車出勤かな

407:ツール・ド・名無しさん
11/03/13 21:39:26.00
電車は止まらない
エリアを突っ切ってるからどっかからは送電できる

408:ツール・ド・名無しさん
11/03/13 21:43:57.04
>>407
電車の車両自体はいいけど、駅の設備(自動改札など)はどうなるん?

409:ツール・ド・名無しさん
11/03/13 21:45:57.56
たしかにそうだな・・・
どうすんだろ

410:ツール・ド・名無しさん
11/03/13 22:08:55.53
自動改札とかは、架線と同じ系統で給電されてるんでは?
改札外とかの地下街は別給電とかじゃないのかな。。。

411:ツール・ド・名無しさん
11/03/13 22:17:25.01
手動改札だろ

412:ツール・ド・名無しさん
11/03/13 22:23:24.31
私鉄は脂肪の可能性もあるがJRは無傷らしい。
JR東日本は13日、東京電力による計画停電の影響で、14日以降、京浜東北線と根岸線の運行に一部影響が出る恐れがあるものの、首都圏のほとんどの在来線には影響が出ないとの見通しを明らかにした。

 京浜東北線と根岸線は東京電力から電力供給を受けているが、その他の在来線は自社発電所の電力で運行しており、影響は軽微になる見通し。

413:ツール・ド・名無しさん
11/03/13 22:45:03.17
こうなってくるとGENTOSのライトが活躍してしまうな

414:ツール・ド・名無しさん
11/03/13 23:16:51.66
100均やホームセンターで軒並みライトと電池が無くなってたわ。
こういう時ライトマニアは安泰だな。少なくとも1日は明かりに困らんだろう。

415:ツール・ド・名無しさん
11/03/13 23:20:03.50
>>412
JRはずっと線路を辿って行けば中部地方や関西地方に繋がってる。
そこから電気を送って来るんだろう。

416:ツール・ド・名無しさん
11/03/13 23:35:38.10
ライトたくさん持ってても外出先じゃ意味がないぞ

417:ツール・ド・名無しさん
11/03/13 23:47:50.45
常に5本持ち歩いてますが

418:ツール・ド・名無しさん
11/03/13 23:58:47.62
俺のFENIXとEagleTacが火を噴くぜ

419:ツール・ド・名無しさん
11/03/14 00:05:27.29
>>418
災害起こすのは止めれ。
自殺ならいくらでも手段があるです。

420:ツール・ド・名無しさん
11/03/14 00:58:33.61
停電で便利なのは懐中電灯より部屋全体照らせるランタンだよな
LEDランタン買っておくか

421:ツール・ド・名無しさん
11/03/14 01:01:01.70
>>420
マジで売ってないぞ。
昨日売り場に殺到してた。

422:ツール・ド・名無しさん
11/03/14 01:04:45.23
暗いけど、懐中電灯天井に反射させてもそれなりにいける。
読書できるレベルではないけど、ラジオ聴きつつ布団で過ごすのにはじゅうぶん。

423:ツール・ド・名無しさん
11/03/14 02:36:14.86
都民あせりすぎ。3時間くらいの停電なんてマジに余裕。
それよりその間にネットできないとか、情報不足の方を心配したほうがいい

ちなみに中四国関西で経験した俺に言わせると「立てる地震」は死人は殆ど出ない。
災害というレベルじゃない。立てない地震だけがヤバイ。
これで”家族と抱き合った”とかマジ平和ボケすぎて笑えるんだが…


424:ツール・ド・名無しさん
11/03/14 03:09:07.39
>>317
カーチャンありがとう!
俺が持ってるM3-2がDXのいわゆる劣化コピー品で、走行中でもスポットの
ド真ん中が抜けてんなって分かるレベルなんだけど、それとはえらい違いだね
そのM3-2もXM-L版来たみたいだけど、KD C8がこれだけできる子だとちょっと手が出ないなぁ


425:ツール・ド・名無しさん
11/03/14 03:57:16.50
何も出来ませんが東日本大地震でお疲れの皆様頑張って下さい
わたしの方も色々あって怖くてほとんど眠れていません

>>424
カーチャンAAは不謹慎かもしれないのでひとまず引っ込めて

重さ比較
KD C8 148g
     196g@18650入

MTE M3-2 149g
       197g@18650入

消費電流 10Aモード測定(値が違いすぎるので何か間違っているかも?)
Hi-mode
KD C8    1.72A
MTE M3-2 2.52A
Mid-mode
KD C8    0.70A
MTE M3-2 0.24A
Mid-mode
KD C8    0.07A
MTE M3-2 0.03A


重さもほとんど同一、直径1cm短い、中央スポット1.6倍@光量アップ、周辺光同サイズ
モード設定5段階@メモリーモード
素晴らしいじゃないか我がライトは!

426:ツール・ド・名無しさん
11/03/14 06:38:50.12
>>420
まず、100均ショップで藻前のフラッシュライトにぴったりの
円筒型プラ容器(ケチャップ容器とか)買ってこい。
で、コンビニ袋を二重にしてフラッシュライトを包んで
プラ容器に突っ込むんだ。

効率は悪いが、簡易ランタンになるぞ。


427:ツール・ド・名無しさん
11/03/14 09:51:01.90
>>359
無知乙w

428:ツール・ド・名無しさん
11/03/14 09:53:30.02
>>371
それに似た外観で単一×2本のライトがキャン・ドゥで売ってたよ。

429:ツール・ド・名無しさん
11/03/14 12:13:59.03
GENTOS から新しいライトが出ていたみたい。

GENTOS
スーパーファイアXキューブ
SuperFire-X3 SF-353X3
URLリンク(www.chubu-plot.com)
URLリンク(www.chubu-plot.com)

従来の SF-333XX と比べると焦点調整が狭くして明るさを上げているようだ。
URLリンク(www.chubu-plot.com)
こうも狭いと自転車用としては使いづらいかも。

家用だとこういう面白いのがあるね。
URLリンク(lib.shopping.srv.yimg.jp)

430:ツール・ド・名無しさん
11/03/14 13:04:04.56
>>429
2AAのSG-300の後継が欲しいんだよね。
ズーム付きで便利ではあるんだけど、もうちょっと明るいのが欲しい。

431:ツール・ド・名無しさん
11/03/14 13:27:04.13
お前らのお勧め電圧/電流計教えて

432:ツール・ド・名無しさん
11/03/14 13:33:27.60
バンブーさんで、電池レンタルしてた自分をほめてあげたい

433:ツール・ド・名無しさん
11/03/14 13:44:54.77
>>431
Fluke 8808A
精度が最高に良くて、比較的安価で初心者でも使いやすいので結構お勧め!
URLリンク(ja.fluke.com)

434:ツール・ド・名無しさん
11/03/14 14:35:26.49
>>433
thx.
届くの楽しみだ

435:ツール・ド・名無しさん
11/03/14 14:45:32.54
1~2xAAで、長時間なモードがあって、今現在入手が容易なライトってなんだろうか?
DX系あたりは「入手が容易」にいれてもいいと思うけど今鯖おかしくてチェックできないな


とりあえずCreeP4は安くても電気バカ食いだし除外でいいよね?
SSC-P7とかXM-Lでテール200mAぐらいの高効率ライトがありゃいいんだけど

436:ツール・ド・名無しさん
11/03/14 14:47:15.78
>>435
今になってDXの遅さも知らないトンキンが殺到してるから
フォーカルで買え

437:ツール・ド・名無しさん
11/03/14 14:53:52.09
>>431
4000円前後のデジタルテスターならどれも似たようなもの

438:ツール・ド・名無しさん
11/03/14 15:27:13.31
>>435
XP-G R5とかだったらコンパクトな1AAライトをちょくちょく見かけるような。
ちなみに私は
URLリンク(www.shenzhen-wholesale.com)
これ買ったけどなかなかよかったよ。

テール電流は
単三: Low200mA/Hi1000mA
14500: Low300mA/Hi1600mA
14500だとLowでもパトリオ8のHiより明るい気がする。

439:ツール・ド・名無しさん
11/03/14 15:29:44.04
>>435
CreeのP4って、DXに今あんのかよ?
さすがにゴミだろ。
最低でもQ2かQ3からだろ。
XP-Gなら、NWでもR2があるし。

440:ツール・ド・名無しさん
11/03/14 15:38:13.22
>>439
C3P4のエクステンションセットとかで出回ってるんじゃね

441:ツール・ド・名無しさん
11/03/14 16:06:58.33
あ、DX復旧した。

>>435
DXで売ってるのだとこの辺とかどう?
URLリンク(www.dealextreme.com)
URLリンク(www.dealextreme.com)
URLリンク(www.dealextreme.com)

XR-Eとか書いてあるけど、実際はぜんぶXP-G R5みたい。

442:ツール・ド・名無しさん
11/03/14 16:18:33.22
>>438,441
thx

あ、正確には自転車用じゃないっす
どいつもこいつもショボいライトばっかり使ってるんで災害関連TIPSということでまとめようかと

443:ツール・ド・名無しさん
11/03/14 16:35:19.68
誰かtrustfire X6買った人いない?

444:ツール・ド・名無しさん
11/03/14 19:14:52.61
neutron 2Aってどう?
流石に260ルーメンは詐欺だと思うけどR5だからいいかな

445:ツール・ド・名無しさん
11/03/14 21:49:01.97
手持ちのライトを救援物資と共に被災地に送り込んだので暫くナイトラン自粛中
少しでも役に立っていれば良いのだけれど、勢いで18650のライトと充電器も送ったのは失敗だったかもしれない
使い方は説明したが発火事故起こさない事を切に願う


446:ツール・ド・名無しさん
11/03/14 21:54:27.08
>>430
3月末にでるらしいよ、後続機。
URLリンク(www.saint-gentleman.co.jp)
ドミネーターさんみたいにスポットの強いライトになるのかな。

447:ツール・ド・名無しさん
11/03/14 21:56:08.77
>>426
ハンドライトやヘッドライトはあるけどランタンは持っていないから
その情報はありがたい
今日の停電は免れたが、明日停電があったらやってみるお!

448:ツール・ド・名無しさん
11/03/14 22:04:20.04
>>446
おーサンクス。
公称ランタイムは変わらんから、基盤がむき出しだった部分までリフレクタの面積増やして明るさを稼いでるのかな。
用途としては、ややスポットが強いUltrafire C8の両脇の視界を広げるのに使いたいんだ。

で、SG-300系でなくてもいいんだ。
手に入りやすい中でまだ一番使いやすかったのが選んだ理由なんで。

2AAか18650で、ズーム付きのお勧めがあったら情報欲しいな。

449:ツール・ド・名無しさん
11/03/14 22:21:22.40
>>447
以前このスレで教えてもらったんだけど、100均の乳白色の指サック良いぞ
ただ嵌めるだけだし荷物にならないし

450:ツール・ド・名無しさん
11/03/14 22:28:06.51
>>447
実際んとこ、ライトをコンビニ袋で包むだけでも
かなりそれっぽくなるけどな。
プラ容器は別に必要ない。
ただ、直立させるのに便利ってだけ。

451:ツール・ド・名無しさん
11/03/14 22:35:39.30
今回の件でおまえらにもランタイムの重要性が嫌というほどわかったと思う、これに懲りたらもうランタイムバカにすんなよ?懐中電灯使うような場面ではランタイム>>>>>>明るさなんだよわかったな?

452:ツール・ド・名無しさん
11/03/14 22:49:30.78
ランタイムはマルチモードのMidとかLowにまかせればおk

453:ツール・ド・名無しさん
11/03/14 23:47:45.96
常用ライトは、これまで通りランタイムが短いのが基本だろ。
薄暗くて長寿命な奴を別にもっとけって話なだけ。

454:ツール・ド・名無しさん
11/03/15 00:18:46.01
LED LENSER P7にエネループ使えますか?

455:ツール・ド・名無しさん
11/03/15 01:27:47.49
一番大事なのは効率じゃね?

350mAから
1000mA程度での

456:ツール・ド・名無しさん
11/03/15 02:02:30.50
>>444
スポットがワイド気味で使いやすいぞ。
T25タクテコーも持ってるが、ニュートロンの方が明るいからメインライトになったよ

457:ツール・ド・名無しさん
11/03/15 03:06:00.56
>>454
使えるよ

458:ツール・ド・名無しさん
11/03/15 03:44:13.91
>>446
他にも色々新製品が乗ってた。
eneloopの使える機種も有る、T-REXシリーズが気になる。
URLリンク(www.saint-gentleman.co.jp)

459:ツール・ド・名無しさん
11/03/15 08:49:53.00
T-REXて。。。
ラジヘリのメーカー名だぬ。
パクリもここまで来たか。

460:ツール・ド・名無しさん
11/03/15 09:00:12.28
普通T-REXと言ったらティラノサウルスの事では?

461:ツール・ド・名無しさん
11/03/15 09:07:53.88
だろうね。
ラジヘリのメーカー名からパクったとか、んなアホな。
そもそもそのメーカー名もティラノサウルスから来てたりしてね。

462:ツール・ド・名無しさん
11/03/15 09:12:12.04
来てたりしてじゃなくて来てるんだよ

463:ツール・ド・名無しさん
11/03/15 09:34:08.21
昨日の夜中に屋外でC3を懐中電灯として使ってみたけど、歩行用としてはスポットすぎて厳しいなこれw

464:ツール・ド・名無しさん
11/03/15 09:35:24.01
>>458
305の上位って感じだね

465:ツール・ド・名無しさん
11/03/15 09:59:01.70
>>444
球はXM-L T6な。箱には255ANSIルーメンって書いてる。2AAサイズのリフにXM-Lとあまり集光してない配光なんで低速や懐中電灯としてはすげー使いやすいけど、全然飛ばないんで高速には向かないと思う。
ANSIルーメンのせいかランタイムが不可解(1AAの1Aとほぼ同じ)なのが不安。使った感じターボは1時間前後かな。

466:ツール・ド・名無しさん
11/03/15 10:12:41.25
単3のeneloopが使える、T-REX-180LMが気になる。
URLリンク(www.saint-gentleman.co.jp)

TX-350LMは最安値で8,000円弱だけど、
URLリンク(www.bestgate.net)

180LMの値段は、4,000円を切ってくれるかな。

467:ツール・ド・名無しさん
11/03/15 10:13:58.94
dxで9日shippedになった荷物がまだこない
これは地震の混乱に巻き込まれたかな
タイミング悪すぎた

468:ツール・ド・名無しさん
11/03/15 11:15:59.15
>>467
DXは初めてか?
ステータスが変わってから半月以上掛かるから問題なし

469:ツール・ド・名無しさん
11/03/15 11:33:47.09
えええ
今回2回目だけど前回は注文してから10日以内には着たよ

470:ツール・ド・名無しさん
11/03/15 12:31:12.14
>>467
去年秋の香港郵便の混乱で、DXは怠慢中国本土郵便に切り替わってるんだぞ!

DXの発送から中国郵便を出る(飛行機に乗る)までだいたい5~10日かかる。

以前の香港郵便だと3~4日で飛行機に乗り、日本での通関など含めて早くて7~8日だったのに。

471:ツール・ド・名無しさん
11/03/15 12:49:05.02
自由化してようが、基本は社会主義国だからな

472:ツール・ド・名無しさん
11/03/15 12:56:49.47
そうだったのか・・・
いやでも地震でだいぶ日本の物流も混乱してるからあのクソ簡易すぎる包装じゃぶっ壊れそう
混乱が収まったころにゆっくり日本に入ってきてくれた方がいいかも
とプラス思考

473:ツール・ド・名無しさん
11/03/15 13:00:31.35
こういうときって専用機持ってるFEDEXが最強だな

474:ツール・ド・名無しさん
11/03/15 13:11:57.31
>>436
Focalはもっと遅いときがある

475:ツール・ド・名無しさん
11/03/15 13:23:29.27
>>445
どうやって送ったんだ?

476:ツール・ド・名無しさん
11/03/15 15:40:06.31
LEDの最新は、XM-L T6でOK?

477:ツール・ド・名無しさん
11/03/15 15:46:45.39
>>473
前に国内空港のどこかで着陸に失敗して
Fedex専用機が荷物ごと燃えて無くなったよね

「うがぁ、俺の荷物が!」ってネットで泣いてた人が居た

478:ツール・ド・名無しさん
11/03/15 15:47:32.47
関西ですら日曜大工店・100均等の懐中電灯全滅…
誰が買っていくんだ。関西関係ないだろ。

479:ツール・ド・名無しさん
11/03/15 15:55:35.35
>>478
醜い関西人

>862 名前: 目のつけ所が名無しさん [sage] 投稿日: 2011/03/14(月) 22:45:32.87
>売り切れなんて嘘だと思ってた
>URLリンク(www.kansai-event.com)
>URLリンク(www.kansai-event.com)

480:ツール・ド・名無しさん
11/03/15 15:59:03.67
>>478
多分計画停電がある地域の身内や友人に頼まれて送るんだろうね。

481:ツール・ド・名無しさん
11/03/15 16:21:41.00
100均ライトを買い占めて500円で売る

482:ツール・ド・名無しさん
11/03/15 16:30:43.37
>>445
俺もそれ考えようとしたんだけど、やっぱり18650を何の知識も無い奴に渡すのは不安がありすぎる。

483:ツール・ド・名無しさん
11/03/15 16:36:24.10
>>481
それ床屋が平時からしてることだろ

484:ツール・ド・名無しさん
11/03/15 18:43:44.54
>>482
最低でもプロテクト付きだね。
頼まれた単一電池、ようやく手に入れたよ。
単三は豊富にあるのにな…スペーサも全滅@大阪

485:ツール・ド・名無しさん
11/03/15 18:46:55.95
岐阜では全く売れてないな。

486:ツール・ド・名無しさん
11/03/15 18:59:49.41
>>479
うちの方はまだ残っているけど
全国的に危機感高いからしょうがあるまい

これで酷いって意味が分からん

487:ツール・ド・名無しさん
11/03/15 19:00:23.49
DXとかにもサイズ変換アダプタあるけど、
注文してから手元に来るまでの時間が。。。

488:ツール・ド・名無しさん
11/03/15 19:06:04.21
大阪でもみんなアルカリ電池買い占めてるけど、

停電中→懐中電灯・ランタン使用。
復旧して通電中→電池フル充電

のサイクルで長期間の輪番停電に大活躍するeneloopやエボルタが売れ残ってる。

489:ツール・ド・名無しさん
11/03/15 19:18:34.03
停電中→懐中電灯・ランタン使用。
停電したままで電気は復旧しない。→高い金を出してゴミを買った

490:ツール・ド・名無しさん
11/03/15 19:54:33.98
地デジカ被災地にテレビ送りにいけよ

491:ツール・ド・名無しさん
11/03/15 19:59:18.19
地デ鹿の肉を被災地に送ればいい。

492:ツール・ド・名無しさん
11/03/15 20:05:08.00
さすがに猫目とかの自転車用ライトは売り切れてないよね?
自転車用品店とか最近行ってないからわからんけど

493:ツール・ド・名無しさん
11/03/15 20:30:56.84
どうも自転車用ライトも品切れになってるらしい。
懐中電灯品切れ、なら自転車用でも良いかって感じで売れてるみたい。

494:ツール・ド・名無しさん
11/03/15 20:30:59.08
久々に来たがこのスレがこんなに進行が早いとは。。。
ライト好きとしては嬉しいね

495:ツール・ド・名無しさん
11/03/15 21:08:24.37
ACのCM、しつこい。



496:ツール・ド・名無しさん
11/03/15 21:10:05.29
同意
ACのCMが始まると反射的にリモコン触ってチャンネルを変えるようになった

497:ツール・ド・名無しさん
11/03/15 21:33:07.35
ACくらいしかスポンサーしてくれないだろw
しかし民放の感動話うぜーなおい

498:ツール・ド・名無しさん
11/03/15 21:33:45.85
なんでACのCMばっかりなの?
通常放送じゃないからスポンサーが割り当てられないのかな?

499:ツール・ド・名無しさん
11/03/15 21:38:02.66
震災時向きのCM用意してないんじゃないの?
不謹慎なCM多いしw

500:ツール・ド・名無しさん
11/03/15 21:42:05.53
ACはスポンサーじゃないぜ。
あれは会員のマスコミに無料で流させてる広告だ。

501:485
11/03/15 21:46:03.18
>>497
やたら多いよな。ドキュメンタリータッチで被災者に取材した番組。
ぜんぜん役に立たないからいい加減にしろよって思う。
きっと、ドキュメンタリー大賞のような賞を取りたいって野心でもあるんだろ。
マスゴミのヤツらってそういうエゴイストばっかだ。

502:ツール・ド・名無しさん
11/03/15 21:47:03.04 uqsnTZV6
すまん。別スレの時のクッキー残ってた。

503:ツール・ド・名無しさん
11/03/15 21:54:59.39
>>501
とんでもなく凄惨なのに、リアリティが全く伝わってこないよね
遺品の写真とかを映画みたいなベストアングルで写してるじゃん、ああいうの見てると
日航機のときから体質が変わってないんだなって…

504:ツール・ド・名無しさん
11/03/15 22:10:21.29
>>499
関西電力の星野監督出演のもっと原子力発電を!のCMを流せば
今なら超タイムリーヒットになるのにね

505:ツール・ド・名無しさん
11/03/15 22:33:04.34
しかしまー星野監督もなぜに原子力発電啓発CMなんかに出たんだか。。。
良く判って無かったとか言う落ちかな?

506:ツール・ド・名無しさん
11/03/15 22:35:45.73
つーか、こんだけ電気に依存してる日本で、厭原発なんかしたら生活できんだろJK
電気つかえんほうがよっぽど恐ろしいわ。

507:ツール・ド・名無しさん
11/03/16 00:03:46.85
原発吹っ飛んだ時の事考えたら、そんな事言ってられんと思うが。。。
Wikipediaでチェルノブイリの事故の事見たけど、
あんなのでなくても、放射能汚染なった時の事考えたら
原子力発電なんて必要とは思わないわ。
多少不便でも、原発以外の発電方法推進した方が良いわ。

508:ツール・ド・名無しさん
11/03/16 00:08:05.43
>>507
そんな事言ってるのはお子チャマだけ。

諸外国がCO2削減を叫んでる中、日本だけCO2出しまくりの
火力発電を続ける事は出来ない。

水資源の関係で水力でこれ以上爆発的な水力発電量の増加は無理。
風力や太陽光発電は十分な発電量を得るには設備に金がかかりすぎて無理。

原子力が「CO2を出さない理想的な発電方法」として一択。

509:ツール・ド・名無しさん
11/03/16 00:11:45.12
わざわざそんな10年以上前に語り尽くされたような原発論をググってコピペしてこなくていいから
よそでやってくれ

510:ツール・ド・名無しさん
11/03/16 00:13:12.91
地熱はCO2も放射性物質も出しません

511:ツール・ド・名無しさん
11/03/16 00:14:27.48
太陽熱発電はCO2も放射性物質も出しません

512:ツール・ド・名無しさん
11/03/16 00:15:26.24
日本に必要な1/3の電力も生みだせんだろ。

513:ツール・ド・名無しさん
11/03/16 00:15:59.42
地震で懐中電灯あったほうがいいなぁって
何気にチャリに固定されてたLD20(premiumR4)使ってみたけどなんだか暗い
ほんのちょっとしか使ってないUltraFireC3シングルモードもあったので比べてみたら
明るさがほとんど変わらねぇ・・・
電池入れ替えてみたりしたけど変化なし
これはR4って劣化が速いのかな?

514:ツール・ド・名無しさん
11/03/16 00:20:02.19
コンバーターが壊れかけかもしれんし

515:ツール・ド・名無しさん
11/03/16 00:20:41.24
原発廃止して火力一本でやっていくのは、多少じゃなくて物凄く不便だから原発推進してんだ


516:ツール・ド・名無しさん
11/03/16 00:55:48.78
もうプロショップいらなくね?

517:ツール・ド・名無しさん
11/03/16 01:14:21.42
>>513
夜中数時間使うのなら充電できない事もあるんだから
高効率LEDを長時間灯せる単三仕様の懐中電灯が一番ですよ

518:ツール・ド・名無しさん
11/03/16 08:57:14.32
単1電池がいろんなところで売り切れ。なんて話があるけど、これって
もしかして大多数の人は単一を使いまくるバカでかい旧式ライトを
使ってるってことなのかね。
他に使い道ってあんま無いと思うんだが…単一。

今のLEDライトなら単3x2本のもので十分な光量とランタイムを確保
出来る…ってのは周知されてるのかな。
周知されてても入手が難しいのか?

519:ツール・ド・名無しさん
11/03/16 09:17:36.34
単一は店頭販売分を含め最優先で被災地へ、という話を他のスレできいた

520:ツール・ド・名無しさん
11/03/16 09:40:00.84
やっぱ救援物資は単一中心でラジオ用に単三少しって感じなのかな。
単一使うライトなんて持ってないから、非常時困まるな。
でも、あんなかさばる物持つ気ないし。。。

単一からエネループに充電できる充電器があればいいのに。

521:ツール・ド・名無しさん
11/03/16 09:54:10.87
停電時にラジオ聴こうとラジカセの蓋あけたら単1を8本も食いやがるw
買い置きしといた期限ギリギリのがあったのでそれ使ったけど。

522:ツール・ド・名無しさん
11/03/16 09:57:52.03
原子力がだめだから火力て。。。短絡的
これがいい機会だから新エネルギー推進した方が良いってことでは?
どの道今のままじゃ、
どんな地震対策しても原子力の危険性は消えないんだし。

523:ツール・ド・名無しさん
11/03/16 09:59:55.89
仮に火力メインにしたら電気代めちゃ高くなるんじゃね?

524:ツール・ド・名無しさん
11/03/16 10:50:27.58
>>521
うちのラジカセなんて単二8本だぜ
ラジオ専用に8本も備蓄してらんねー

525:ツール・ド・名無しさん
11/03/16 11:14:43.20
単一を使うLED懐中電灯を見てみたら200ルーメンになってた。
何時間持つのか知らんが明る過ぎじゃね?

526:ツール・ド・名無しさん
11/03/16 11:15:10.97
エネループと単1アダプターで十分
うちはGENTOSのランタンが単1だったけど、アダプターで乗り切れてる

527:ツール・ド・名無しさん
11/03/16 11:34:44.69
うちのラジオは単4一本だ。

dxでライトとラジオ、携帯充電できるソーラー+ダイナモのライト買おうかしらん

528:ツール・ド・名無しさん
11/03/16 12:20:50.37
災害用に買うのだったらpowerfilmのでかい奴でよくね?
ノートとか充電できそう

529:ツール・ド・名無しさん
11/03/16 12:34:26.59
>>522
現時点の技術力で直ぐに実現する可能性があり、
尚且つ高効率なのは、衛星発電一択。
衛星がズレない限り、地上の出来事では微動だにしない。
ただ、今回みたいな超大地震だと、地球の自転すらズレるそうだから、
結局は大惨事だけどな。


530:ツール・ド・名無しさん
11/03/16 12:41:49.86
シムシティ思い出した。

マイクロ波発電所建てまくってたわ。

531:ツール・ド・名無しさん
11/03/16 12:47:30.81
でもお高いんでしょ。

532:ツール・ド・名無しさん
11/03/16 17:22:01.27
【拡散】
停電が計画通り行われず、イラついている方
ご自宅のブレーカーをご自身で下ろすことによって
計画通りに停電する事が出来ます。

533:ツール・ド・名無しさん
11/03/16 18:18:33.42
ヤフオクで単一電池14個で7000円超えとかアホか
URLリンク(auctions.search.yahoo.co.jp)

534:ツール・ド・名無しさん
11/03/16 18:30:32.54
ニュートロン2A買ってくる

535:ツール・ド・名無しさん
11/03/16 18:31:10.35
>>533
落札金額を寄付するって書いてるけどホントか?
ボッタクリ価格で出してる時点で信用できんな


536:ツール・ド・名無しさん
11/03/16 18:48:01.66
開始価格は2500円だからボッタクリじゃないだろ
オークション=競り合いで上がったんだから仕方ない

まあ寄付するなんてとてもじゃないけど思えないがw

537:ビッグマック総統 ◆I5knxjC/ao
11/03/16 19:06:23.51
>>534
ランタイム90分ダラ落ちだお。
でも、最初はバランスいい明るさ。

538:ツール・ド・名無しさん
11/03/16 19:10:09.14
デュラセルのパクリ?

539:ツール・ド・名無しさん
11/03/16 19:28:26.94
>>536
ほんとだ
開始価格が7000円と勘違いしてた

540:ツール・ド・名無しさん
11/03/16 20:18:42.36
つか今オクで落札して物流が滞ってるのに物届くのか?
振り込みはできそうだが金だけ払って物が来ないなんてことになりそう。

541:ツール・ド・名無しさん
11/03/16 21:24:28.15
数年前に単3→単2/単1のアダプタをダイソーでいっぱい買った

でも、家に単一使うものがないんだよね・w

542:ツール・ド・名無しさん
11/03/16 21:28:19.67
ヤフオクその他安いLEDライトのユーザーだと、単4の需要が一番高いと思うが

543:ツール・ド・名無しさん
11/03/16 21:29:41.64
ちょっと使うならアダプタもいいけど、スペースを無駄に使ってるだけだから大容量のニッ水を買ったオレ

544:ツール・ド・名無しさん
11/03/16 21:50:06.78
>>541
なぜ、いっぱい買ったんだー?


545:ツール・ド・名無しさん
11/03/16 23:47:29.70
>>542
単四は店でも余ってる。
オクの値上がりしてるのと店で全然ないのは単一。

546:ツール・ド・名無しさん
11/03/16 23:51:58.59
>>541
おれもキャンヅーかどっかで買ったのが、まったく使わず、そこらに転がってる。


547:ツール・ド・名無しさん
11/03/16 23:56:01.10
単一電池は無駄にスペース取るしなんで欲しがるのかわからないな
ライトもラジオも無駄にでかくなるし

548:ツール・ド・名無しさん
11/03/16 23:58:12.89
>>547
容量ってわかる?

549:ツール・ド・名無しさん
11/03/17 00:27:08.97
いくら容量あっても豆球じゃなぁ

550:ツール・ド・名無しさん
11/03/17 00:28:38.84
電気屋「18650あります」

551:ツール・ド・名無しさん
11/03/17 00:29:15.04
非常用として長寿命、なのはわかるが。
肝心のときにその電池がないんじゃ、ただの役立たずだわな。
エネループの太陽充電が一番いい。
2本なら2時間半で充電できるよ。すっげー効率の良さ。

552:ツール・ド・名無しさん
11/03/17 00:41:03.20
なぜだかエネループは普通に買えるんだよな。
数ヶ月も続く計画停電こそエネループの出番だと思うのに。意味が分からん。
しかし18650は余裕で買えるなw オクでも人気全くないww

553:ツール・ド・名無しさん
11/03/17 01:19:12.72
エネループ派初期投資が高すぎるんだよ

554:ツール・ド・名無しさん
11/03/17 01:23:48.94
1000回使えば安いんだよ!

555:ツール・ド・名無しさん
11/03/17 01:30:42.58
わかりやすく選り好みしてるからなぁ。
スーパーに行くと300円のスパゲッティ1kgや辛ラーメンは売れ残ってるし。
500g150円のスパは飛ぶように売れるくせにな。
そんでもってエネループに見向きもしない時点で、カス土民が騒いでることは明白

556:ツール・ド・名無しさん
11/03/17 01:43:56.73
エネループ1000回充電する必要が留ほど震災続くとは考えずライ
だけど、半月は電気無い可能性あるからつーか
もう4号機爆発して使用済み放射性物質ばらまかれているんだから先の心配必要なくなった

557:ツール・ド・名無しさん
11/03/17 01:44:27.57
単1とか容量あってもこういうのを見るとな
URLリンク(www.youtube.com)

558:ツール・ド・名無しさん
11/03/17 01:44:37.33
>>556
ぐだぐだなってる
ごめん
寝る

559:ツール・ド・名無しさん
11/03/17 01:45:05.65
2AAライトなら、充電器込みでも500回ほどで元が取れる。

560:ツール・ド・名無しさん
11/03/17 01:47:53.04
寅を使い続けて3年経過の俺が通りますよ

561:ツール・ド・名無しさん
11/03/17 01:48:48.74
>>555
カス土民は言いすぎだろ思うけど情弱だから買い占めに走ってるのかもな

562:ツール・ド・名無しさん
11/03/17 02:00:29.50
EagleTac P20A2 MKII XP-G R5 を本家でポチってみた。wktk

563:ツール・ド・名無しさん
11/03/17 02:03:10.48
床屋の宣伝がここまで、、、さすが墓場のダンサーの異名をとる男

564:ツール・ド・名無しさん
11/03/17 02:03:16.52
俺がサバイバル術を教えてやる。

有事の際、燃料が無い場合は落ちてる車から抜け。

今の時代、乾電池使用製品があまり無いので一次電池は電池が切れたら終わり。
ニッケル水素充電池(理想はニッカド)を持っておき、ディーラーや二輪店に転がってる
12Vバッテリーからちょっと電気もらえば多少の充電ができる。
実はマンガン電池でも数回の微充電は可能で、ラジオ聞く程度は充電できる。

ラジオが欲しければ落ちてる車のオーディオとバッテリーを抜け。
音量絞ればイヤフォン駆動もできる。

そして、どーしても電気が無いなら火を使えw

565:ツール・ド・名無しさん
11/03/17 02:20:13.25
家にある12Vキセノンライトそれに使おうかな
CR123x4とか馬鹿げてる

566:ツール・ド・名無しさん
11/03/17 08:33:22.34
いつも自転車にライトつけっぱなしなんだけど一応外しておくか。
下手すりゃライトどころか電池だけでもパクられかねん。

567:ツール・ド・名無しさん
11/03/17 09:38:05.81
>>557
意味不明。
単一を使うLEDライトとの比較ならまだ理解できるが。

568:ツール・ド・名無しさん
11/03/17 09:47:46.12
災害時には単一使用で
高効率のLEDを搭載して
200ルーメンから0.1ルーメンのディマーコントロールが付いた
懐中電灯が最強だろうね。

569:ツール・ド・名無しさん
11/03/17 09:59:53.02
>>567
情弱が買ってるのはよくホムセンにあるでかくて赤い電球の懐中電灯だろ

570:ツール・ド・名無しさん
11/03/17 10:29:49.46
情弱っていうか高齢者とかライトにまったく興味のない人達なんて付けば良いと思ってるから
ホムセンにある デカイ=明るい・長寿命ライト を買う

571:ツール・ド・名無しさん
11/03/17 10:30:30.73
↑デカイと思いこんでるってことね

572:ツール・ド・名無しさん
11/03/17 10:31:31.96
↑デカイと思い込んでるじゃねーわ、デカイ=明るい・長寿命ライトと思い込んでる

573: [―{}@{}@{}-] ツール・ド・名無しさん
11/03/17 11:18:13.25
デカいのだけは確かだな
いやまて、それすらも思い込みではなかろうか?

574:ツール・ド・名無しさん
11/03/17 11:38:17.17
あさひに行けば普通にライトが残ってそうww

575:ツール・ド・名無しさん
11/03/17 11:39:19.88
そもそも懐中電灯が必要な状況じゃエネループ持ってても充電できないじゃないか!!

576:ツール・ド・名無しさん
11/03/17 11:43:26.05
>>575
5Vあれば充電できるんだから12Vバッテリーとシガソケット用USBチャージャー用意すればおk

577:ツール・ド・名無しさん
11/03/17 12:18:21.75
皆が皆、そんなことできるわけなかろう

578:ツール・ド・名無しさん
11/03/17 12:20:22.46
>>575
毎日3時間停電を食らう場合は有効

579:ツール・ド・名無しさん
11/03/17 12:21:13.96
>>575
停電するエリアと時間帯が分かってるからその前に充電すりゃいいだけじゃん
24時間停電してるわけじゃあるまいし

580:ツール・ド・名無しさん
11/03/17 12:39:25.53
エネループって1000回も充電出来ないよね
ライトなんかで使う場合は250回くらいか


581:ツール・ド・名無しさん
11/03/17 12:43:01.52
4本セットで使ってるけど30回くらいで一本充電できなくなったぞ
やっぱエネループと言えどもちゃんと管理しないとダメだな

582:ツール・ド・名無しさん
11/03/17 12:45:42.81
特性を知ってないとそりゃ駄目にするわな

583:ツール・ド・名無しさん
11/03/17 12:50:00.32
>>581
4本直列に使ってるのなら充電するたびにはめる位置をずらさないと片減りして寿命縮めるよ。
俺は電池に通し番号付けて一番消費の多いライト類を頂点にして全部ローテーションしてる。


584:ツール・ド・名無しさん
11/03/17 13:32:11.67
エネループは1000回は無理だけど600回はいけるんじゃないかな。
使い始めて定期充電してたら3年で自然にダメになる(なった)ので、そんなもんと受け止めるしか。
結局、回数よりも経年劣化する方が早い感じ。

初期もののエネループのユーザーは、丁度買い替えどきに差し掛かってるかも

585:ツール・ド・名無しさん
11/03/17 13:39:35.01
>>580
科学的根拠と実験結果を示したまえ

586:ツール・ド・名無しさん
11/03/17 13:41:25.08
ここでも「ソースは俺」っていう、eneloopネガキャンが始まったようですw
不思議な事に充エボは誰も実験しようとしないんですよねw

587:ツール・ド・名無しさん
11/03/17 15:02:07.72
示したまえ(笑)

588:ツール・ド・名無しさん
11/03/17 15:25:49.24
パッケージの1000回だ1500回だは温度や湿度や電流など環境を一定にした実験でのことだから
ユーザー毎に違う環境で使用・充電して回数に誤差が出るのはしょうがないだろ。
それまでのニッスイよりメモリ効果が起こりにくくて自己放電も少なめでそこそこ長く使えるのだから十分。

589:ツール・ド・名無しさん
11/03/17 16:02:07.13
定期的にリフレッシュorキムラタンで充電しろよ!

590:ツール・ド・名無しさん
11/03/17 16:21:58.53
>>580
ライトで使ってもJIS試験と同じような使い方にすればOK
もっと短く使えば5000回も可能だそうだ

あくまで、回数だけ競いたいならwww

591:ツール・ド・名無しさん
11/03/17 16:31:56.30
>>586
> 不思議な事に充エボは誰も実験しようとしないんですよねw
エボルタは、大体週に2回充電で3年使ってるが、未だに劣化なし。

592:ツール・ド・名無しさん
11/03/17 16:36:55.20
おおっと、今度は「ソースは俺」で無理やりなエボルタ擁護が登場です。
って、いつもの充電池スレの流れじゃねーかwww

593:ツール・ド・名無しさん
11/03/17 16:40:37.18
DXが日本向け義援金の受付を開始!
URLリンク(www.dealextreme.com)

594:ツール・ド・名無しさん
11/03/17 17:21:20.48
集めたのち、振込みは1~2か月後ですねわかります

595:ツール・ド・名無しさん
11/03/17 17:49:32.30
この女の子が泣いてる画像はいろんな所で見るな

596:ツール・ド・名無しさん
11/03/17 17:53:04.32
数週間後、アイドルデビューかな?

597:ツール・ド・名無しさん
11/03/17 17:54:25.39
「病気の妻を堤防に引っ張り上げようとしたが、重くて手を離してしまった。」
と自分を責めてたおっちゃんのほうがかわいそうだ。

598:ツール・ド・名無しさん
11/03/17 18:03:35.30
>>597
肥満は罪だな。

599:ツール・ド・名無しさん
11/03/17 18:09:53.97
おばあちゃんだろw

600:ツール・ド・名無しさん
11/03/17 18:34:21.99
電池という電池が売り切れの中唯一売ってる単4電池

閃持ちの漏れは勝ち組だw

601:ツール・ド・名無しさん
11/03/17 19:33:45.38
閃ならいざというときのためにモニター横に置いてるぞ


602:ツール・ド・名無しさん
11/03/17 19:36:37.13
数日前LD10のランタイムでお世話になった茨城だけど
電気復帰してからもネックストラップで身に着けたまま寝てる…

603:ツール・ド・名無しさん
11/03/17 19:40:41.82
いやだから100均ライトのほとんどとか、ヤフオク安物LEDライトとか単4使用。
閃よりもずっと安い。

604:ツール・ド・名無しさん
11/03/17 19:59:26.83
今頃100均でライトの在庫あるとでも?

605:ツール・ド・名無しさん
11/03/17 20:03:29.99
以前チャリツーリング時にマップを照らす用にと自作した
単3 2本のスイッチつき電池ボックスから針金を伸ばした先に
LED一個くっつけた明かり ほの暗いけど長時間点灯してて
まさに今大活躍!!!

どっかいっちゃって無いよ・・・orz

606:ツール・ド・名無しさん
11/03/17 21:11:35.15
よっしゃXM-L T6北、ついでにLEDバルブ6w×3、4w×1、3w×1、13w×1も頼んで
おいたので早速交換。
ポータブル電源も北から停電も怖くないぞ。
DXよ良いタイミングだw

607:ツール・ド・名無しさん
11/03/17 21:15:52.12
発電ライト売ろうかと思ったけど、今相場見たらたいしたことないな。
単一電池だけが異様に高くなってるw

608:ツール・ド・名無しさん
11/03/17 21:22:26.03
情弱はほんとに役立つ物とか分かってないからね。
自分の固定観念の範囲でしか行動しないから。
懐中電灯といえば、単一の「サーチライト」が最強だと思ってるんだろ。

609:ツール・ド・名無しさん
11/03/17 21:27:59.50
ま、このスレのみんなは当然充電池も含めて複数持ってるからな

610:ツール・ド・名無しさん
11/03/17 21:30:49.91
被災用のライトはブンブン振り回して充電できる奴を用意してるわ
電池いらん

611:ツール・ド・名無しさん
11/03/17 21:32:20.38
あの赤い大型ライトのランタイムって、単一で1時間くらいしか持たなかった記憶があるなぁw
俺のC3と502Bで被災地を照らしたらもれなくヒーロー

612:ツール・ド・名無しさん
11/03/17 22:01:47.66
そこで俺のSST-90ですよ

613:ツール・ド・名無しさん
11/03/17 22:03:28.45
>>594
むしろ時間差できた方がありがたい場合もあるんじゃないかな
それはそうと、なんか無茶な円高でPayPalレートも82円になってるね


614:ツール・ド・名無しさん
11/03/17 22:22:33.25
為替は78円で77円目前なのに82円で足踏み?

615:ツール・ド・名無しさん
11/03/17 22:24:30.82
>>604
ライト自体の在庫は元通りだよ
電池がないだけで・・・

616:ツール・ド・名無しさん
11/03/17 22:24:42.71 wgfhvtls
今のレートだからアメリカに旅行行こうぜ

617:ツール・ド・名無しさん
11/03/17 22:29:44.33
電池も単四は余ってるだろ。
使うとこ無いから。

618:ツール・ド・名無しさん
11/03/17 22:47:21.95
東京の方ってエネループの類は売ってるの?
大学に行ってる妹にお古のL2Dとエネループと充電器送ったんだが…

地方のこっちでも単一とかは無くなってるな。

619:ツール・ド・名無しさん
11/03/17 22:57:40.57
明日は暇だし秋葉行く
ばおーで中華充電池買うかな

620:ツール・ド・名無しさん
11/03/17 23:00:03.52
Paypalは今81.2円だよね?

621:ツール・ド・名無しさん
11/03/17 23:00:38.19
秋葉原は一部を除いてかなりの店が自粛休業してる。

622:ツール・ド・名無しさん
11/03/17 23:00:40.76
>>614
ちょっと前にものすごく円が上がったときもPayPalは85円くらいまでだったと思う

623:ツール・ド・名無しさん
11/03/17 23:01:31.68
>>620
うそん
買うのもう1日待てばよかった

624:ツール・ド・名無しさん
11/03/17 23:14:29.97
>>622
安全と判っている店で買う場合はPaypal通すよりも
Visaデブの方がよさそうだな

625:ツール・ド・名無しさん
11/03/17 23:16:25.60
しまった
VISAデビットの海外通販手数料が確か5%に上がったんだった・・

626:ツール・ド・名無しさん
11/03/17 23:18:27.70
ゆきがちらつく寒空の元でKD C8を表でHiで点灯したら、一瞬後に明るさが3割ほど落ちるという現象発生し電池入れ替えても同じだった
DXでつかまされたM3-2偽物と似たような症状だが
もうちょっと試してみる

627:ツール・ド・名無しさん
11/03/17 23:19:33.52
それどこ?

最近上がったのっていうとスルガのがあるけど、あれは1.63→3%だったと思うけど。

628:ツール・ド・名無しさん
11/03/17 23:34:00.87
壮観だなぁ・・・

11日AM3:40 85.1245
11日PM7:40 84.8803
12日AM3:40 84.0534
12日PM7:40 84.0217
14日PM6:40 84.2439
15日AM3:40 83.7381
15日PM6:40 83.6849
16日AM3:40 83.0096
16日PM6:40 83.0593
17日AM3:40 82.1963
17日PM6:40 81.2236

629:ツール・ド・名無しさん
11/03/17 23:36:13.77
>>628
止めろ!、見てると吐きそうになる

630:ツール・ド・名無しさん
11/03/17 23:56:26.21
81.2236mSv・・・

631:ツール・ド・名無しさん
11/03/18 00:08:22.66
ペイパルぼってやがんな

632:ツール・ド・名無しさん
11/03/18 00:10:31.88
>>631
いつの情報かわからないけど手数料3.9%らしい。

633:ツール・ド・名無しさん
11/03/18 00:12:03.49
激しく遅レスなんだけど>>425のカーチャンへ
URLリンク(www.kansai-event.com)
こういう事らしい
テール電流を計るのって結構面倒くさいんだね


634:ツール・ド・名無しさん
11/03/18 00:27:15.06
これどう思う?
URLリンク(www.dealextreme.com)

635:ツール・ド・名無しさん
11/03/18 00:33:46.98
dxでの今のAA×2のおすすめを幾つか教えてくれないか?
AA×1は>441にあるようだが。

ミッキー社員のサブやクロスバイクのメインにKingpower K2 を使い続けてきたけど、
こいつをエネループと一緒に避難袋に常駐したくなったので
円高進行の今買うのがいいかなと思って。

ミッキーに点滅ないから点滅があるとありがたいかな。

636:ツール・ド・名無しさん
11/03/18 00:34:28.43
17日AM3:40 82.1963
このタイミングで注文入れてたわ
このスレでおすすめされてたバイクマウントとWarm WhiteのM5(UltraFire)を
買うついでに備蓄用CR123Aを10個ほど……
リチウム電池は自然放電少ないって話だから、2xCR123A/18650両対応な
ライトを持ってる人はいくつか備蓄しておくといいかもね。


637:ツール・ド・名無しさん
11/03/18 00:35:27.94
>>634
自転車用途が前提なら
スムースリフはスポット光と周辺光が分離するのでOPリフより使いにくい
更にリフが大きくなれななるほどスポットと周辺光の明るさの差が広がってより使いにくくなる

638:ツール・ド・名無しさん
11/03/18 00:40:58.19
>>634
XM-Lに3A流しても1200lmどころか1000lmも出ないんじゃなかったっけ?
あと1x18650で3AのHighモードが2時間ももつわけが……

639:ツール・ド・名無しさん
11/03/18 01:07:17.50
>>638
2400mAhの電池で3000mAの二時間って凄すぎるぜ

640:ツール・ド・名無しさん
11/03/18 01:17:07.74
ニセのUltrafireだろうな

641:ツール・ド・名無しさん
11/03/18 01:22:47.64
>>639
そういう比較は電圧も付加するか電力でしろ。

電流だけの比較してるのはただのアホ

642:ツール・ド・名無しさん
11/03/18 01:44:40.81
LEDランタン、Gentos EX-700RCがオクで 即決24,000円 で複数出品されてる!
汚ねぇよな。

643:ツール・ド・名無しさん
11/03/18 01:46:07.43
>>641
???????

644:ツール・ド・名無しさん
11/03/18 02:05:18.17
>>627
それそれ

645:ツール・ド・名無しさん
11/03/18 02:11:18.80
>>641
え?
1x18650って書いてあるんだからMax4.2Vなんじゃないの?

646:ツール・ド・名無しさん
11/03/18 02:34:40.53
>>645
凄いかどうかは別の話

647:ツール・ド・名無しさん
11/03/18 02:52:05.64
外出ならすまんがレッドレンザーのM7Rが1580円で売ってる・・・。
URLリンク(www.holkin.com)

648:ツール・ド・名無しさん
11/03/18 02:52:40.21
寝る前にカキコ

Soshine充電器だが
コレ凄い
18650全く発熱せずに充電出来るし、点滅状態の充電ほとんど完了~点灯の完了も良い感じなんだが
なぜか、左右で充電完了電圧が0.8v近く違うのには笑った
まあ、安全を安く買えたから良しとするか

649:ツール・ド・名無しさん
11/03/18 02:55:10.15
0.8vは振れすぎだが、確かに安心して寝られるな

650:ツール・ド・名無しさん
11/03/18 03:13:52.29
>>649
ごめんなさい
0.08Vです
0.8Vだと故障品です

寝ぼけているとだめですね
おやすみなさい

651:ツール・ド・名無しさん
11/03/18 03:27:03.85
左右で電圧が違うというのは
 充電完了ランプ点灯 = 単にランプの色が変わっただけ
ということだろうな

652:ツール・ド・名無しさん
11/03/18 04:14:25.71
Soshine充電器は完了表示で電流はカットされていて安全だという話

653:ツール・ド・名無しさん
11/03/18 04:46:49.27
完全にカットされてはいないが特に問題無い範囲

654:ツール・ド・名無しさん
11/03/18 08:48:40.21
>>648
中身の違いに種類あるが
両方共充電初期はかなりの大電流を流すんでバッテリーが暖かくなるぞ
充電開始30分から1時間くらいの間にバッテリー触ってみ

18650を充電してここまで暖かくなるのは珍しいからちょっとビビった

655:ツール・ド・名無しさん
11/03/18 08:52:44.09
>>653
二種類あるうちひとつは普通に**mA程度の微弱電流がいつまでも流れていてバッテリー入れたままだとどんどん充電が進んで、
もうひとつはバッテリーチェックのためのμAレベルの電流だから流れていないのも同然
でいいんだよな?

656:ツール・ド・名無しさん
11/03/18 09:05:28.27
為替介入来るぞ

657:ツール・ド・名無しさん
11/03/18 09:13:21.52
先進国協調為替介入か
昨日注文しといてラッキーだったかも

658:ツール・ド・名無しさん
11/03/18 09:21:50.00
今XM-L発注したけどPaypalはまだ0.0123209ドル/円=81.16円/ドルだった

659:ツール・ド・名無しさん
11/03/18 09:29:40.46
SANYOよりPanasonicの方が、
遥かに大きな会社なんだから、
仕方ないっちゃ仕方ない。

660:ツール・ド・名無しさん
11/03/18 09:36:48.76
Paypalのレート変更タイミングは市場が大きく動いたとき説があるから注意しろよ

661:ツール・ド・名無しさん
11/03/18 09:40:58.35
平常運行だと朝4時と夕方6時ぐらいだけどそりゃ大きく変わったら変えてくるだろうなぁ・・・

662:ツール・ド・名無しさん
11/03/18 10:44:53.81
>>659
突然どうしたんだ?誤爆か?

663:ツール・ド・名無しさん
11/03/18 11:16:21.40
>>655
その認識でおkだと思う。後期型は終了後は低電流。
前期後期どっちでも大丈夫だと思うが、前期型は詳細な計測値が出てない
この状況下でアレだけど、前期もちの人は暇なときに計測たのんます

664:ツール・ド・名無しさん
11/03/18 11:27:28.63
ヘッドフォンの部品買いにヨドバシ行ったついでにライトのコーナー見てきたら、
高額なライトも全部売り切れでワロタ。
電池コーナーが設けられていてエライ人だかりになってたわ。

665:ツール・ド・名無しさん
11/03/18 11:35:09.77
これまで溜め込んだライトのおかげで停電もなんのそのだぜ(´・ω・`)b

666:ツール・ド・名無しさん
11/03/18 11:46:12.63
>>662
脳内の相手に語りかけているんだろう


667:ツール・ド・名無しさん
11/03/18 11:53:37.43
>>663
俺のはたぶん後期型
低電流と呼ぶだけの電流も流れていない、
充電完了するとテスターには反応が出ないので流れていたとしてもμA
充電完了表示後は全く充電が進まない

668:ツール・ド・名無しさん
11/03/18 15:14:33.14
>>667
俺のは電池無しで直にデジタルテスター当てて見ると微妙に振れる

669:ツール・ド・名無しさん
11/03/18 15:21:49.52
>>668
馬鹿?

670:ツール・ド・名無しさん
11/03/18 16:38:58.53
>>654
おお、充電直後あたりですね

手持ちの3本全部充電してしまったので
後ほど試してみます

671:ツール・ド・名無しさん
11/03/18 17:07:33.97
おい
9日発送だったはずなのに今見たらアップデートって書いてあって18日発送に変わってた
どういうこっちゃ
俺は1本しか頼んでないぞ

672:ツール・ド・名無しさん
11/03/18 17:08:42.59
地震になってみると
やっぱダイナモさいきょだよね・・

673:ツール・ド・名無しさん
11/03/18 18:20:18.77
ガッチリ固定できるライトホルダーってある?
QB-90は最近売ってない、ワンタッチボトルケージは首振りがいらない、
ユニコのは光軸がぶれるのが気になるから何を選んだらいいんだ

674:ツール・ド・名無しさん
11/03/18 18:25:31.86
>>673
ミノウラのハンドルホルダー(名称失念) + ペットボトルホルダーを組み合わせるとかが定番だったはず
詳しい人 後はよろしく

675:ツール・ド・名無しさん
11/03/18 18:30:28.63
>>674
それQB-90だからw
わからないなら書き込むなよ無能が

676:ツール・ド・名無しさん
11/03/18 19:02:07.38
>>670
3.88V 18650をSoshineで充電し始めて30分
触っても暖かいというのは特になし
個体差ですかね?

677:ツール・ド・名無しさん
11/03/18 19:05:13.92
長いライトならエクステンドメーターステー?
ハンドルバーと平行にもう一本前に生えるやつ

それプラスユニコ2個使えばガッチリ固定出来んじゃね

678:ツール・ド・名無しさん
11/03/18 19:20:26.71
>>673
>>185

679:ツール・ド・名無しさん
11/03/18 20:18:53.37
>>676
3.88Vからの充電ならもう電流絞り始めているから熱は持たない

680:ツール・ド・名無しさん
11/03/18 20:39:19.66
停電復帰。帰宅途中に計画停電になって歩道でやたらと光ってる人がいた。
ストラップで大型ライトをぶら下げコーン型のディフューザー付けて。
勇者かと思った。

681:ツール・ド・名無しさん
11/03/18 21:37:21.24
それは紛う事なき勇者だろう

682:ツール・ド・名無しさん
11/03/18 21:51:47.14
仲間にしときゃよかった・・・
2x18650サイズ、ほかは分からないけど。
とにかく超目立ってた、横目でスゲーと思ったけどオレには恥ずかしくてできない。

683:ツール・ド・名無しさん
11/03/18 22:15:25.88
>>674
QB-90は生産終了 代わりのは出てるけど

684:ツール・ド・名無しさん
11/03/18 22:50:11.85
QB-90はクランプだっけ?
バンドで締め付けるタイプもあるよね

685:ツール・ド・名無しさん
11/03/19 00:12:01.44
>>679
3.7V辺りまで下げるために室内で照射中
しかし、この時間だと充電中に寝ちまいそうだ

686:ツール・ド・名無しさん
11/03/19 00:24:25.19
>>684
そう、クランプの黒いやつ
頑丈そうなのがよかったのに

687:ツール・ド・名無しさん
11/03/19 00:51:50.64
もうQBと聞くだけで別のものを想像してしまうよ

688:ツール・ド・名無しさん
11/03/19 00:55:48.60
おせち?

689:ツール・ド・名無しさん
11/03/19 01:11:50.26
アメフトか?

690:ツール・ド・名無しさん
11/03/19 01:40:28.07
>>685
Protectedだが3.18Vまで落ちていたのでここから充電開始
開始25分頃18650に触れて見るも微妙に暖かい?という状態なのでやはり、私の方のSC-S2では発熱はしないようです。
3.18Vまで落したのが原因?
いやいや、それ以前の、確か3.7V辺りから充電していた時も触れて同じだった気がするので間違いは無いと思います。
ただ、3.18V・・・。

J( 'ー`)し WF-139では450mA能力しかないはずなのに結構発熱していたのに
       思わずSoshine SC-S2に惚れちゃいそうです

691:ツール・ド・名無しさん
11/03/19 01:56:26.52
つまり発熱で電池を痛める事も無く、急速に充電出来て、
完了後は自動的にカットされるという理想的充電器だと確認されたわけか
通販再開されないかなー

692:ツール・ド・名無しさん
11/03/19 02:08:44.94
>>691
現在進行形
自動計測なんて言うツールはないので眠い頭を振り絞ってこんな感じ

SC-S2充電開始
3.18VよりSoshine SC-S2充電開始
開始より9分後触れてみるが、熱があると言われればある、触れた指の熱が映ったと言われればそのような状況だ。
開始より24分後確かに何となく熱があるような気がするが、予め9分の頃に触れていたので判った。
開始より30分から30秒前後抜き2秒で電圧測定3.81Vだった。あと20秒程度触れていると開放電圧も安定すると思うが充電優先し戻した。
開始より57分コレまでより少し冷えた感じだ。電圧は3.87V

そろそろ眠りたい

693:ツール・ド・名無しさん
11/03/19 02:18:48.57
そもそも熱く感じられるくらいになる充電器があるのか?

694:ツール・ド・名無しさん
11/03/19 02:27:48.85
エネループ充電器とか普通にあつくなるよ

695:ツール・ド・名無しさん
11/03/19 02:32:09.62
充電時に発熱反応の出るニッケル水素充電池と
基本的には発熱反応の無い(少しは…)リチウムイオン充電池を
混同しちまうバカが居るのは事実だ

696:ツール・ド・名無しさん
11/03/19 02:42:15.84
>>695
ただの充電器というネタなのに何をカリカリしているのだか・・・

697:ツール・ド・名無しさん
11/03/19 02:53:32.90
そんなに熱くなるなよw

698:ツール・ド・名無しさん
11/03/19 03:07:54.70
熱くなるのは冷やしながら充電したほうがいいのかな?

699:ツール・ド・名無しさん
11/03/19 03:10:37.45
思わず手を引っ込めるくらい熱いなら、使用を止めるべき。
発火してからでは遅い。
熱を感じる程度なら…まあ扇風機の風でも当てとけ。

700:ツール・ド・名無しさん
11/03/19 03:16:54.74
ラジコンのバッテリーを充電する時のクーラーあるよね。
網焼きみたいの。

701:ツール・ド・名無しさん
11/03/19 03:19:34.20
>>696
顔が赤いぞw

702:ツール・ド・名無しさん
11/03/19 03:29:08.10
そろそろwiki書き換えてくれよ
話に全然ついて行けん・・


703:ツール・ド・名無しさん
11/03/19 03:50:44.50
>>702
どこら辺がわからないか書いてくれると誰かが解説してくれるぞ

J( 'ー`)し 今日はお隣の奥さんと萬栄にいくのでそろそろ寝るわよ
       坊ん達も早くねるんだよ

704:ツール・ド・名無しさん
11/03/19 05:01:31.84
>>687
赤い目の白い悪魔ww

705:ツール・ド・名無しさん
11/03/19 08:13:18.64
ああ、悪質魔法少女勧誘員かw

706:ツール・ド・名無しさん
11/03/19 08:55:28.95
>>685
3.7Vじゃ定格電圧じゃん
2.7Vくらいまで放電しなきゃ、使い切ったことにならないぞ
プロテクト付きならプロテクトが働くまででいい、それでももちろん過放電にはなっていない

707:ツール・ド・名無しさん
11/03/19 08:57:45.83
新しいライトを買うつもりが、ついフォーク買っちまった。
もうしばらく501Bでガマンするか。

708:ツール・ド・名無しさん
11/03/19 08:59:48.74
>>690
上で書いたばかりだが、
充電初期の電流が少ないので不良品と思われる
SC-S2の最大の特徴は充電初期に1A近い大電流で急速充電できること、
これについてはいまのところ二種類あるSC-S2両方に共通している

ただし3.18Vまでしか放電してないからかもしれないという理由もある、
二種類あるSC-S2のうち一方は電流を絞るのが早すぎて本来の最大の特徴である高速充電が出来ていないから

709:ツール・ド・名無しさん
11/03/19 10:44:41.26
キャメルバックのelixirのケースにCR123Aが3本入った。

710:ツール・ド・名無しさん
11/03/19 11:25:41.00
>>673
ミノウラQB-90の後継機、BH-100Sは首振り部分のプラ部品を取り外して
ハンドルマウントから直でケージレールに付け替えることができる。
ハンドルの締め込みもアーレンキーで調節できるので指じゃ外せないくらいがっちりさせることもできるし
指で外せるが重いライトがお辞儀しないくらいに締め付けることも可能。
1300円弱で淀やビッグに置いてあるからまずは買ってみるべし。

711:710
11/03/19 11:29:59.47
ちなみに俺はコレにLD20刺してる。
URLリンク(www.akibaoo.co.jp)

712:ツール・ド・名無しさん
11/03/19 11:35:55.93 3/gML0LW
>>>709
は?オレなんか数年前から知ってたけど何か?

713:ツール・ド・名無しさん
11/03/19 11:36:59.34
尼のLD20アクセサリセット、震災前は5980円だったのに
震災当初は7千円くらいまでボッタくってたけどさすがに値段戻したなw

714:ツール・ド・名無しさん
11/03/19 12:32:11.66
>>712
数年前って、ずいぶんと曖昧だな。
昔から知ってたからって別に偉い訳じゃないが、
俺は6年前から知ってた。

715:ツール・ド・名無しさん
11/03/19 12:46:20.18
じゃ、オレは7年前から知ってた。

716:ツール・ド・名無しさん
11/03/19 12:48:33.81
俺は未だに知らない

717:ツール・ド・名無しさん
11/03/19 12:51:42.17
自転車のライトも売り切れ
よく高いライトを懐中電灯に使うなぁと思った今日この頃

718:ツール・ド・名無しさん
11/03/19 12:56:20.15
何のこと?

719:ツール・ド・名無しさん
11/03/19 13:07:53.09
明かりが無くなったら困る、金には換えられんと思う人も中にはいるだろう。
懐中電灯を自転車ライトに使っている俺らに死角はないってこった(キリッ

720:ツール・ド・名無しさん
11/03/19 13:17:22.13
お前ら盗難に気を付けろよ
14500の電池だけ盗まれて単三に使われる→火事とかちょっと寝覚め悪い

721:ツール・ド・名無しさん
11/03/19 13:26:51.98
俺も半分死んでそうなリチウムイオン電池、指紋拭いて
どっか人目につくとこに置いとこうかなあ

722:ツール・ド・名無しさん
11/03/19 13:31:55.06
盗んだ奴が悪い

723:ツール・ド・名無しさん
11/03/19 13:33:30.86
電池盗まれる

床屋からレンタル

あれこの電池、見覚えのある傷が

724:ツール・ド・名無しさん
11/03/19 13:51:15.86
クスッ

725:ツール・ド・名無しさん
11/03/19 13:52:25.33
床屋からレンタル、何らかの事故、レンタル元の床屋に問い合わせくださいと言う

726:ツール・ド・名無しさん
11/03/19 20:10:29.77
kaiで7日に注文した18650と充電器が今日届いたけど早いかな?普通かな?

727:ツール・ド・名無しさん
11/03/19 20:55:17.10
kaiの中の人今はちゃんと仕事してる見たいだね。
その位がkaiでは標準。
サボってる時は平気で半年とか待たされるから。

728:ツール・ド・名無しさん
11/03/19 21:50:29.03
電池って15.0Vから12.0V低下するだけで使い物にならないもんなんですかね?

729:ツール・ド・名無しさん
11/03/19 21:55:04.15
そりゃ定格15Vの電池が12V低下して3Vになったら使いもんにならんだろうよ
まともな回答がほしけりゃまともな質問の仕方しな

730:ツール・ド・名無しさん
11/03/19 22:00:07.81
自転車板ぽい

731:ツール・ド・名無しさん
11/03/19 22:04:08.42
自転車板だけどな

732:ビッグマック総統 ◆I5knxjC/ao
11/03/19 22:04:23.35
DXの義援金か。

URLリンク(www.dealextreme.com)

733:ツール・ド・名無しさん
11/03/19 22:22:12.60
いつぞやxmlのドロップイン頼んだら、SMOが来たって言ってたもんだが…。(商品説明はOP)

1)俺ごねる(おいどんは、OPだから欲しかったでごわす。周辺光ほしいでおがわす。
kai→あんたとこ行ったのSMO仕様だったみたいね。もっかい注文したらOPのやつ送るよ。15%offでどう?

2)ふざけんなでごわす。あんたが間違えたんだから、さっさとOPよこすごわす。
kai→じゃぁ、25%offでどう?SMOは友達に上げればいいから(笑)



私はどうするべきか。

734:ツール・ド・名無しさん
11/03/19 22:35:30.83
25%offで買ってそのまま使ってもいいし、OPリフにしてもいいし、友達にあげてもいい。
どうせkaiのだから専用リフじゃなくXR-Eの使いまわしでしょ、XM-L専用リフ付けてみるとまたいいこと起こるかもよ。

735:ツール・ド・名無しさん
11/03/20 07:12:08.99
スムースリフはリングムラが出やすいんで嫌いだったけど、
Ultrafire C8 XM-Lで認識変わったわ。

736:ツール・ド・名無しさん
11/03/20 07:20:06.65
SMOリフの照射ムラなんて実使用ではぜんぜん気にならないワケだが。
普通に考えて反射効率はSMOリフの方が高いんじゃね?
天井照射しかしないヤツ以外はSMOのムラなんて気にする必要なし。


737:ツール・ド・名無しさん
11/03/20 09:09:29.29
>>736
効率は段違いでスムースリフのほうがいい
ただスポットがシャープになって自転車向きの配光じゃなくなる
OPリフの場合スポット光と周辺光がなだらかに繋がるので視覚周辺野にかけての暗所順応もなだらかで広い視界が確保されるが

スムースリフでスポット光と周辺光が分離するとスポット光にだけ目が慣れて周辺光部分の視覚情報が処理されなくなる

これは昔、自動車のヘッドライトが共通規格の頃にロービームのカットラインがシャープなものと緩いもので
安全確保に大きな違いが合ったことを覚えている当時の自動車マニアにはすぐに分かっていただけるだろう

738:ツール・ド・名無しさん
11/03/20 09:29:02.44
口径のデカいリフほどOPが少ない印象があるけど。P60だと「どっちみち」って気にもなるし。
遠射と周辺を両立させるなら、ビームのHi/Lo切り替えが出来ない以上は2種連装しかないと思うんだ。

739:ツール・ド・名無しさん
11/03/20 09:45:38.08
>>738
口径がでかいリフのライトはそもそも遠射目的でスポットが強ければいいのでわざわざOPリフを使うモデルは少ない

740:ツール・ド・名無しさん
11/03/20 15:25:01.47
JetのB*は2モードでも明度をプログラムできればいいのに

741:ツール・ド・名無しさん
11/03/20 17:07:27.80
>>708
返信遅くなりまして
他のレスまだ見ていないので既に解決していたら要らぬレスだと思いますが

3.8V台にまでは数十分?で到達しました
ここからはじりじりと上がっています
急速充電はそれなりに効果発揮しているような気がしないでもないようなでもないような

742:ツール・ド・名無しさん
11/03/20 18:19:45.17
長らくお待たせいたしました

SC-S2の動作数分に纏めた動画UPしました
URLリンク(www.youtube.com)

ツッコミありましたらよろしくおねがいします

743:ツール・ド・名無しさん
11/03/20 18:50:08.68
SC-S2って↓動作的にはこれと同じなんじゃないのかね?
URLリンク(www.dealextreme.com)

744:ツール・ド・名無しさん
11/03/20 19:04:06.91
>>743
SC-S2は二種類あるから気をつけろ
少なくともバッテリーを入れる前にLEDが点灯しているモデルはそれではない

ちなみURLリンク(www.dealextreme.com)のレビューも載ってる
URLリンク(www.candlepowerforums.com)

745:ツール・ド・名無しさん
11/03/20 19:11:15.98
>>742
天国のような使い心地ワロタ
さあ早く分解して回路図に起すんだ。

746:ツール・ド・名無しさん
11/03/20 19:35:42.86
>>734
XM-L専用リフってどんなの?
誘導してくれると大変うれしい。

747:ツール・ド・名無しさん
11/03/20 19:41:10.50
SC-S2のハズレ個体報告は常時点灯モデルだけか?
測ってみないとハズレかどうかわからんけど

748:ツール・ド・名無しさん
11/03/20 21:57:55.49
>>747
バッテリー入れなくてもLEDが点灯しているSC-S2は充電が遅いが充電後に充電電流がカットされる

そのLEDがバッテリーない状態で消えているモデルは充電が早いが充電完了後も微弱電流が流れていて充電がどんどん進む

749:ツール・ド・名無しさん
11/03/20 21:59:09.94
いずれにしても既に他の充電器持ってるならわざわざ買うものじゃないということがわかった
新規に買う場合も他に良い充電器があることも分かった

750:ツール・ド・名無しさん
11/03/20 22:14:34.92
>>749
正しくは、他のまともな充電器を持っている人なら買い足す必要はない

751:ツール・ド・名無しさん
11/03/20 22:32:38.66
 

752:ツール・ド・名無しさん
11/03/20 22:39:05.66
>>749
ならどれを買えば良いのさ・・・
本気でわからない

753:ツール・ド・名無しさん
11/03/20 22:45:27.01
>>752
ラジコン用の8000円とか1万5000円な充電器を出してくると思うから
無視してSC-S2購入が良いと思う

754:ツール・ド・名無しさん
11/03/20 22:51:37.80
いまのところSC-S2は(最良ではないが)コスパがよいという漢字か

755:ツール・ド・名無しさん
11/03/20 23:06:45.61
Xtar WP2は?

756:ツール・ド・名無しさん
11/03/20 23:09:42.52
>>754
よくないじゃん
2000円出せばWP2が買えるのに

757:ツール・ド・名無しさん
11/03/20 23:17:41.81
>>748
充電完了後も微弱電流ってどこソース

758:ツール・ド・名無しさん
11/03/20 23:21:08.21
>>757
cpf

759:ツール・ド・名無しさん
11/03/21 00:50:04.56
WF-502B SSC-P7てのを買ったんだが、思っていたほど明るくない。
今までドミネーター105Fをメインに使っていたけど、中心部は105Fで、周辺部を502Bに任せる感じかな。
XM-Lにすればもっと明るくなるかな?

760:ツール・ド・名無しさん
11/03/21 00:54:20.10
>>759
そんなにならないと思う

761:ツール・ド・名無しさん
11/03/21 02:25:55.23
>>752
WF-188なんてどうだろう?
海外通販でだいたい$15くらい
定電流/定電圧方式
2つのスイッチで3.7V/3.2Vと650mA/300mAを手動切り替え
2本同時充電でも左右共に650mA (300mAモード時は300mA)
終了電圧は4.19V
充電完了後は電流完全カット

SC-S2と比べると充電時間は長くなるけど、個人的には悪くないと思ってる
しかしPSEの認可絡みで海外通販でしか手に入らない=今頼んでも同じモノが
来るか分からないのが難点かな。
ていうか充電器に限った事じゃないけど問題はココなんだよね
製品の品質が安定しないの、ほんと何とかしてほしい
いくら鉄板機種見つけたって、いつの間にか仕様が変わってることもあるんだもんなあ


762:ツール・ド・名無しさん
11/03/21 04:35:52.73
>>759
> WF-502B SSC-P7てのを買ったんだが、思っていたほど明るくない。
よし、じゃぁ次はSST-90いってみようか。

763:ツール・ド・名無しさん
11/03/21 05:18:55.44
SST-90のドロップインモジュールなんてあるの?と思ってググってみたら
URLリンク(www.cpfmarketplace.com)
あるのねw

ところで、これまでKaiのKD C8 XM-LのことをKD C8って略してたんだけど
URLリンク(kaidomain.com)
こんなのもあるんだね
買った人いる?


764:ツール・ド・名無しさん
11/03/21 08:37:21.93
>>748
>充電完了後も微弱電流が流れていて充電がどんどん進む

Li-ionに推奨されてるCC/CV充電では、完了とされる時点以降も
微弱な電流が流れるが、微弱故に「充電がどんどん進む」なんて事は無く、
別に問題にも何にもならないわけだが、あなたはSC-S2の場合は
完了後の電流が「充電がどんどん進む」程の大電流で、
電池の電圧も危険電圧までどんどん上昇するのを確認したという事でFA?

それとも、そういう事すら確認もせずに勝手に悪い評判を広めようとしてるの?

765:ツール・ド・名無しさん
11/03/21 08:51:48.04
>>759
18650じゃなく、フェニックスLD20とか、レッドレンザーP7辺りが良いと思うよ。

766:ツール・ド・名無しさん
11/03/21 09:22:53.02
>>764
cpfのレビューではどんどん充電か進むから途中で充電を終わらしたって書いてるぞ

767:ツール・ド・名無しさん
11/03/21 10:01:35.66
>>766
最終的に何Vになるん?
最後のほうの電流値は?
cpfに書いてるなら値を教えて

768:ツール・ド・名無しさん
11/03/21 10:03:33.91
>>766
記事のURLプリーズ

769:ツール・ド・名無しさん
11/03/21 10:10:23.40
>>766
cpfってどこかの研究所?

770:ツール・ド・名無しさん
11/03/21 10:10:43.75
充電器の充電電流ってどうやって測ってるの?
電池浮かせてテスター当ててるのかな?

771:ツール・ド・名無しさん
11/03/21 10:55:13.53
>>770
分解して中の充電回路を調べて、
充電電流を検出してる所の電圧等から電流を計算する

素人みたいに電池にテスターを直列に当てたりすると
数値が変わるからだめだよ

772:ツール・ド・名無しさん
11/03/21 10:57:14.65
>>766
cpfもネットユーザーの集まりの掲示板だから
2ちゃんねる並の素人が嘘を書いてる事が多々有る
なんでcpfのカキコをそんなに鵜呑みにするのかわからない

773:ツール・ド・名無しさん
11/03/21 11:08:48.40
>>771
ありがとう。
やっぱ簡単じゃないんだね。


774:ツール・ド・名無しさん
11/03/21 11:41:24.19
>>770
簡単だよ
電池と端子の間にテスターを挿して充電すればいい

775:ツール・ド・名無しさん
11/03/21 11:43:29.79
>>771
ここは素人の集まりなんですが・・・(なにいってんだこいつ)

776:ツール・ド・名無しさん
11/03/21 12:13:42.56
Xtar WP2だって、今現在流通してるのが、真っ当とは限らんよな。
中華だし。

777:ツール・ド・名無しさん
11/03/21 12:14:10.40
災害時には明るくても電池の持ちが悪いライトよりSG-355みたいなライトのほうがいいかな

778:ツール・ド・名無しさん
11/03/21 12:17:46.31
>>777
実用で2時間もつかどうかのスプリンターだぞ、それ。

779:ツール・ド・名無しさん
11/03/21 12:25:53.39
暗い、明るい•••
見た目の判断?測定器で測って?
感じや気分で言うても•••



780:ツール・ド・名無しさん
11/03/21 12:45:12.53
>>775は相当悔しかったんだろうな・・・・

781:ツール・ド・名無しさん
11/03/21 12:48:03.95
>>774
意味がわかんない。
お前はきちんと伝わる文章の書き方を勉強したほうがいい。

782:ツール・ド・名無しさん
11/03/21 12:49:00.48
測定厨・基準厨が発狂しはじめた

783:ツール・ド・名無しさん
11/03/21 12:53:31.10
前スレで出てたジャン。
開放電圧や経過を測るだけなら以下で充分

1. 電池を入れる
2. 端子と電池の間にテスターを差し込む
3. 充電開始、電圧を監視
4. メモするなどしてログをとる、特に終了間際は要注目

簡易ではあるけど、これ以上は必要ない。
オシロやクランプメーターを持ち込んで測定しても
他人がついていけない(相対比較できない)から。

784:ツール・ド・名無しさん
11/03/21 12:55:01.61
新スレが発ってる
◎乾電池で点灯する懐中電灯を自転車前照灯に1本目
スレリンク(bicycle板)

785:ツール・ド・名無しさん
11/03/21 12:56:16.58
>>770
厚紙の両面にアルミホイルを張ってバッテリと充電器の間に挟み込む
電流モードにしてテスター棒の+-を厚紙のそれぞれのアルミホイルにあてて計測

例えばパルス充電だと計測値が決まった周期で上下するし
そうでなくてもテスター自身の抵抗とバッテリーの抵抗が合成されるから正確な値はでないが
充電器の性格を知るには十分

786:ツール・ド・名無しさん
11/03/21 12:56:40.42
>>777
挙げてるライトは論外としても、長く点いてくれることが重要な局面ならそうだろう。
ただ明るいライトでもHi・Loモード切替のあるタイプならそのためだけに別ライトを用意する手間が無い。

LD20のLo(9lm)モードでも歩く数m前や手元を照らすには十分だしランタイムも連続60時間以上ある。
防水もIPX-8(1m 30分水没させてもOKなIPX-7より厳しい条件でもOK 蛇口の水を防ぐには最低IPX-5以上)
ライフラインが絶たれるような災害を見越したライトを選ぶのなら相応に値の張るものを選んだ方が賢明だな。

787:ツール・ド・名無しさん
11/03/21 12:58:23.70
>>783=774なのか?
>>770は充電電流の測り方聞いてるのに、ぜんぜん答えになってないだろ?
文章力以前に読解力が心配だなw



788:ツール・ド・名無しさん
11/03/21 13:04:39.59
>>784
荒らしくさ

789:ツール・ド・名無しさん
11/03/21 13:05:02.99
今まで色々使ってきたLi-ion充電池、
充電完了で電流をカットする物より、微弱電流を流し続ける充電器のほうが多い

※此処で言う微弱電流とはmAオーダーのこと、監視用のμAオーダーの電流の場合充電が進まないからカットしているうちに入る

微弱電流を流し続ける充電器の場合、プロテクト回路付きのバッテリーなら最終的にはプロテクトが働いて充電がストップする
そうでない場合は充電器の開放電圧までジリジリ上がり続けるから注意が必要。
どこまで上がるかはバッテリーの内部抵抗とのせめぎ合いになる

例えばそのような充電器で内部抵抗の低いAWのIMRシリーズ、サンヨーの生セルなどは過充電になりやすいので要注意

生セルを使う場合は充電完了で電流カットする充電器が安心

SC-S2で言えばコンセントを差してバッテリーを入れていない状態でLEDが点灯しているモデル
これなら充電が遅い以外は危険席は少ない

ただし電圧の低いときは1A近い電流が流れるから16340とか小さいリチウムイオンにとっては危険

790:ツール・ド・名無しさん
11/03/21 13:08:05.45
>>786
詳しい解説ありがとう
落ち着いたら注文してみる

791:ツール・ド・名無しさん
11/03/21 13:09:30.39
プロテクト電池しか使ってないなら、微弱流してくれて問題ないんだね。

SC-S2って点滅で80-90%完了だろ?それから微弱流してって100%近くになるんじゃね?

792:ツール・ド・名無しさん
11/03/21 13:15:36.50
>>791
点滅するタイプのSC-S2持ってるけど点滅状態からフル充電表示に変わってもほとんど電圧変わらなかった
点滅するSC-S2=バッテリー入れてないときに点灯しているSC-S2なんだけど
このSC-S2は電流を絞るのが早過ぎるから充電完了表示になるまでかかった時間の約半分は無駄な時間だと思っていい

このタイプのSC-S2はちょっと使ったらすぐ充電するような人なら問題ないと思う
逆にいつも目一杯バッテリーを使っているような人には向かないと思う

793:ツール・ド・名無しさん
11/03/21 13:17:29.83
>>791
そのタイプのSC-S2は最後にはきっちり電流をカットしてくれる

逆にプロテクト付きのバッテリー使ってるならいつまでも微弱電流が流れるタイプでもいいと思うし

794:ツール・ド・名無しさん
11/03/21 13:21:33.42
>逆にプロテクト付きのバッテリー使ってるならいつまでも微弱電流が流れるタイプでもいい

中華電池のプロテクトって信頼できるの?

795:ツール・ド・名無しさん
11/03/21 13:23:59.38
中華以外でつくってるとこあるの?

796:ツール・ド・名無しさん
11/03/21 13:28:49.31
>>783
なるほど
やはり、 >>771 は頭がおかしかったようだ

797:ツール・ド・名無しさん
11/03/21 13:29:22.33
>>784
嵐が立てたスレだろ
放置しとけ

798:ツール・ド・名無しさん
11/03/21 13:41:39.07
スレの細分化は良くないことだが、ライト本体ならともかく充電池充電器の細かい話は
ここでやるには細かすぎるような気がするから建てる気持ちはわからんでもない。

799:ツール・ド・名無しさん
11/03/21 13:44:14.22
ここんとこほとんど充電器スレみたいになってるしなw

800:ツール・ド・名無しさん
11/03/21 13:47:52.73
>>799
専用スレもないし重要な部品の1つだからいいんでない?

見たくないならNGワードに「充電」って入れればおk


801:ツール・ド・名無しさん
11/03/21 13:56:48.41
乾電池虫なら、今の流れだと建てたくなるだろな
見やすくなるから別れてもいいんじゃないの


802:ツール・ド・名無しさん
11/03/21 14:09:54.85
自転車板にライトスレが3つもあるのはどうかと思うけど、
棲み分けは必要ではあるよね。
ぬるーく見守る感じでいいんじゃない?

このスレの住人は乾電池ライトもさんざ試してるんだろうから、
あっちのスレにも時々アドバイスしてやれよ。

803:ツール・ド・名無しさん
11/03/21 14:20:53.02
新製品でないからいつまで持つかだけ度、入門スレとしたらGJ。

804:ツール・ド・名無しさん
11/03/21 14:21:36.84
テンプレw
手抜いてるw

805:ツール・ド・名無しさん
11/03/21 14:38:09.03
18650使い始めるとAAAは半端で出番が無くなった
予備として持ってはいるけど


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch