バッグ・キャリア総合スレ 容量14Lat BICYCLE
バッグ・キャリア総合スレ 容量14L - 暇つぶし2ch169:ツール・ド・名無しさん
11/03/09 08:28:32.35
質問です
今度自転車旅行しようとリアキャリアを普段使っている自転車に付けようと思っています
SCORTO735というルッククロス?と呼ばれているものなのですが
リアキャリアは付けられるのでしょうか?
後輪部にネジ穴、サドル下にもフレームにネジ穴らしきものが開けられているのですが
比較する写真などが見つからないためよくわからない状態です

よろしくお願いします

170:ツール・ド・名無しさん
11/03/09 08:28:50.14
>>167
自転車用は背当ての通気性を重視したデザイン
登山用はピッタリフィットと軽量化の両立に気を配ったデザイン

171:ツール・ド・名無しさん
11/03/09 08:36:53.67
>>169
シートチューブが短いから「サドル下にもフレームにネジ穴らしきもの」へ
キャリア付属のステーの長さが足りずに届かないかもね
取り付けられるかどうかは選ぶキャリア次第だな

172:ツール・ド・名無しさん
11/03/09 09:01:54.26
>>169
純正でもないかぎりキャリアの取り付けは、基本的には現物合わせなんだよね。
そんなにヘビーに荷物を積むのでなければシートポストキャリアがいいんでないかい?
こいつなら取り付けも簡単だし、アタッチメントや専用バッグも豊富なモデルもあるぞ。
工具なしで付けられるのもあるくらい。
欠点はせいぜいが10キロ前後くらいしか積めない事だけどそんなに積まないっしょ?。

173:ツール・ド・名無しさん
11/03/09 12:01:16.47
>>166
プロのご意見ありがとうございます(・∀・)


174:>>169
11/03/09 15:54:30.90
>>171,172
返答ありがとうございます
シートポストキャリアですか、成程…ちょっと考えてみます

一応、ネジ穴らしき部分の写真も撮ってみました
赤丸の部分がそうです

URLリンク(uproda.2ch-library.com)
URLリンク(uproda.2ch-library.com)

175:ツール・ド・名無しさん
11/03/09 16:29:53.36
>>174
それなら大丈夫だと思うけど、やっぱり現物合わせは必要だよ

176:ツール・ド・名無しさん
11/03/09 18:59:37.13
>>174
キャリアって○インチ用ってなっててもみんな寸法が違うんだよね。
おまけにダボ穴の位置もみんな違うのが当たり前だから、本当に付くかどうかは
>>175のいう通りで合わせてみないことにははっきりとはわからないんだよ。
合わせる為にステーをひん曲げたり金具を自作したりとかもわりと普通なんだ。

一番いいのは品揃えがいい店で合わせてみて買う事なんだけど、近くにそういう
店がなくて通販しか無理そうだったらシートタイプのほうがほぼ間違いなく付く。

ちなみにその自転車はヨーカドーモデルのかな?純正キャリアがないか聞いてみた?
大手スーパーのだと用意されてたりする場合が多いんだけど。

177:ツール・ド・名無しさん
11/03/09 20:39:05.09
>>175,176
返答感謝です

自転車は元々親父のものだったので今すぐ何処で買ったか確かめられそうにはないです

純正以外を買うと仮定して
どういったところに気を付けて買った方がいいのでしょう?

178:ツール・ド・名無しさん
11/03/09 22:10:10.87
一般的に軽いものは強度に欠ける 重たいものは頑丈
積む荷物の量でどこかで折り合いをつけること
工夫して付きそうなのを買うこと 万一つかなくても泣かない

179:ツール・ド・名無しさん
11/03/09 23:52:29.66
>>178
別に泣いてもいいだろwww
きっとその涙は明日の糧になる

180:ツール・ド・名無しさん
11/03/09 23:55:10.84
まず用途はなんだろう?
まさか長期ツーリングってわけでもないだろうけど。
買い物でも例えば米袋やビール箱をしょっちゅう運ぶ気なら鉄キャリア一択だけど、
軽く遊びに行く程度なら逆に軽いアルミキャリアの方がいいだろうし。
ステーの調整巾が広いタイプなら問題なくつきそうな「気はする」けどなぁ。

181:ツール・ド・名無しさん
11/03/10 01:43:05.61
>>177
荷掛け紐を使うか否か
キャリア上面を使うか否か

荷掛け紐をつかうことが前提だと、国内で流通している荷掛け紐を引っ掛ける角のついたものでないと不便
キャリア上面を使うことが前提だと、ある程度幅の広いキャリアじゃないと不便
パニアを使いたいがためだけにキャリアを購入するなら、Tubus Flyみたいなのでも大丈夫

182:ツール・ド・名無しさん
11/03/10 02:11:45.38
>>178-181
親切な返答ありがとうございます

用途は大学の春休みを利用して
横浜から長野の諏訪まで行くのに自転車で行こうと考えています
基本キャンプ場を転々としていこうと計画しています

休みはそれなりにあるので無理せずゆっくりいこうと思っています

183:ツール・ド・名無しさん
11/03/10 03:29:18.96
>>182
キャリアなんてとりあえず付きさえすればなんだっていい
じつはキャリアの重量って強度とはあんまり関係ないから
あとショップに行っても、キャリアの在庫をいっぱい置いてるところなんてなかなかない
だからとりあえずショップに行って相談してみて、付くものであればなんでもいいよ
それか通販で画像と自転車を見比べて、ステーの角度なんかをよく見て判断する
キャリアから前に出てるステーなんかは重さのかかる部品じゃないから、
曲げたり、ヤスリでけずってネジ穴広げたりと無理がきく
グランジ キャリアダボ付シートクランプなんか使うのも手だね
URLリンク(item.rakuten.co.jp)



184:ツール・ド・名無しさん
11/03/10 15:42:18.37
>>182
10日間程度待てるなら
WiggleでTorTec Ultralite Rear Rack買って、
URLリンク(www.wiggle.co.uk)
ステーだけTubusの35cmタイプを別注して利用すれば良い
URLリンク(item.rakuten.co.jp)

185:ツール・ド・名無しさん
11/03/10 19:47:02.44
>>184
それだけ買うと送料が高く付くし
その値段なら国内品でいいんじゃないの?

186:ツール・ド・名無しさん
11/03/10 19:54:32.91
>>170

なるほど!ありがとうございます!

187:ツール・ド・名無しさん
11/03/10 20:23:04.04
>>186
おいおい、間違えを真に受けるなよ

登山も自転車も今は背中に網とアールを付けたアルミで空間を作るザックが流行ですよ
基本的にどちらも背中が蒸れるので快適性を求めていろいろやっているし
どちらも体にぴったりザックを担いで安定させると意味ではイコールで結ばれています

そんなわけで、ザックを買いたい人には自転車専用店に行くよりも登山用品店に行って
ドイターでは3割4割当たり前価格で買ったりするのをお薦めしたりするし
登山用品店の方が体にあったザック、容量が選び放題でなおかつ割り引きが大きいのでお薦め

188:ツール・ド・名無しさん
11/03/10 23:45:06.89
そもそもザックなんて自転車で使うのはおすすめできない
登山ではそれしか方法がないから、背中にかついでいるのだよ
登山で使うような馬鹿でかいのを自転車で使うのは完全にNGだ
それでも持っていく荷物が小さい場合には、さっと背中に背負ってしまう方が、
むしろお手軽ということもある
そんなわけで買うのなら海外通販でドイターのバックパックをポチるのがよかろう


189:ツール・ド・名無しさん
11/03/10 23:49:13.15
ダサイって理由でリアキャリアをつけない人は多いですね。
ザック背負って汗だくになってるほうがダサイお(´・ω・`)

190:ツール・ド・名無しさん
11/03/10 23:53:11.15
>>188
自転車でザックは一つの選択肢だし
その選択肢そのものを否定するのはチョット・・・アレな人?

191:ツール・ド・名無しさん
11/03/11 00:27:07.72
>>190
そんな選択肢はない
なぜならメリットがないから

192:ツール・ド・名無しさん
11/03/11 00:30:24.55
ロード乗っててちょっとした荷物を持っていくのに、
ドイターの小さいバックパックなんかはありだけど、
ロード乗ってる奴が登山用のザック背負ってたらアホだろ?
ツアラーだったらもっとアホだし

193:ツール・ド・名無しさん
11/03/11 00:30:26.79
山サイには仕方なくザック使うよ。

山サイ用のリアキャリアってのもあるらしいけど。

194:ツール・ド・名無しさん
11/03/11 00:34:02.33
山サイはトランポで現地まで行って、そこから自転車ではいってく感じだから、
背中に荷物背負ってもしれてるだろうね
でもこれは基本的にはクルマで荷物運んでるわけだから、ちょっとニュアンスが違うかと

195:ツール・ド・名無しさん
11/03/11 01:03:04.86
トランポで山サイに行っても、
水は2,3L持って行くし、プロテクターやら昼飯やらで意外と重い。
バーナーを持っていく人も多いし、
そういう人って皆のために珈琲用の水やコップも持ち運んでる。

輪行or自走の山サイ時から減らせるのって、
ロックと輪行袋くらいのもんですよ。
夏だと着替えをデポできるのはとっても助かるけど。

山サイ以外でバッグを身につけるのって、
TimbukでMTBに乗って近所のスーパーに行くくらいだなぁ。
ツーリング車はリアキャリアを付けてるし、
ロードにはキャラダイスのサドルバッグを使うし。

196:ツール・ド・名無しさん
11/03/11 10:17:44.53
>>192
メッセンジャーをディスってんの?あ゛?

197:ツール・ド・名無しさん
11/03/11 15:39:48.82
いまどきメッセンジャーとかw

198:ツール・ド・名無しさん
11/03/12 16:23:21.71
いまどきとか気にする人ってw

199:ツール・ド・名無しさん
11/03/12 16:58:28.88
>>196
メッセンジャーって、登山用ザック背負ってるの?

200:ツール・ド・名無しさん
11/03/12 17:15:27.40
メッセンジャーバッグ

201:ツール・ド・名無しさん
11/03/13 00:10:42.30
蒸れるの嫌ならマウンテンスミスとかっの
ランバーバッグとかどうなん?


202:ツール・ド・名無しさん
11/03/13 00:51:25.13
>>199
メッセンジャーは体積が大きかったり角が尖った荷物とか運ぶ事があるので登山用使うわけないだろ

203:ツール・ド・名無しさん
11/03/13 08:12:56.15
カタチやらブランドやらを一括りにして語る奴は素人。

異常にダサいメッセンジャーバッグも有るだろうし、
普通にカッコいいバックパックも有る。

204:ツール・ド・名無しさん
11/03/13 10:08:00.87
>>202
そんなん分かってるわ。
だから、それを>>196に言ってやれよ。

205:ツール・ド・名無しさん
11/03/13 23:10:09.71
>>201
それめっちゃ腰蒸れるよ
腹巻してるみたいなもんだから、ズボンのベルトのあたりがめっちゃ痒くなるw

206:ツール・ド・名無しさん
11/03/13 23:40:26.80
だから背負ったりせずに自転車に付けろというのに

207:ツール・ド・名無しさん
11/03/14 10:10:18.84
>>202 メインじゃないけど使ってますが、なにか?

208:ツール・ド・名無しさん
11/03/14 10:59:30.95
だって付ける場所無いんだもん

209:ツール・ド・名無しさん
11/03/14 14:40:48.88
>>207
それがなにか?
意味のないレスならするなよ

210:ツール・ド・名無しさん
11/03/14 16:04:32.35
なぜか気に障ったらしい

211:ツール・ド・名無しさん
11/03/14 16:17:56.44
自分以外はアホだと思っている人だからほっておけ

212:ツール・ド・名無しさん
11/03/15 23:28:38.76
安価打たないと分からないじゃん。

>>209
ボク、なにが悔しかったの?

213:ツール・ド・名無しさん
11/03/16 00:17:59.92
メッセンジャーバッグはスレ違い

214:ツール・ド・名無しさん
11/03/16 09:54:42.70
わざと安価外してるのに気付かないKYか

215:ツール・ド・名無しさん
11/03/16 10:16:07.48
↑捨て台詞で消えていく可哀想なクズ

216:ツール・ド・名無しさん
11/03/16 10:18:10.08
わかりやすい構ってくんだなぁ

217:ツール・ド・名無しさん
11/03/19 19:47:02.33
ドイツ行ったらいろんなキャリアとかバッグ見られました
いいなぁ~

買ってくればよかったw

次はオランダ行こうかな

218:ツール・ド・名無しさん
11/03/20 01:31:50.36
ガソリンがなくて自動車でが物を運べない今こそ
フロント、リアのフルバッグ装備のロードで被災地に物資を運ぼう。
東京~福島、仙台なら片道一日だ。

219:ツール・ド・名無しさん
11/03/20 01:36:45.73
腹が減るから被災地に迷惑かける

220:ツール・ド・名無しさん
11/03/20 01:40:21.43
リュックサックを背に被災地へボランティア活動をしに行く少年…

URLリンク(mainichi.jp)

221:ツール・ド・名無しさん
11/03/20 01:44:50.26
あまり大物は運べないけど多くの人の助けになって、自転車で運べるものって薬くらいかなあ。
自転車で物資の運搬は少しだけ考えたけどこの週末なら意味あるかもね。
来週半ばごろにはガソリンも流通しそうだし、わざわざ自転車で少量の物資を運ぶ意味は薄くなる。

ちなみに大量の荷物積んで東京~仙台を1日は無理ぽ。

222:ツール・ド・名無しさん
11/03/20 17:21:28.44
身軽なレーサーで、東京→仙台を一日で帰省してる人と昔あったなぁ…
お仕事何やってる人ですか?って聞いたら自衛隊ですって言われてやっぱ自衛隊って体力があって何ぼなんだなと感心したもんだ
あの人も今、震災に対応しているんだろうか…

223:ツール・ド・名無しさん
11/03/21 15:18:25.57
ボランティアを言い訳に自転車で迷惑かけるなカス

224:ツール・ド・名無しさん
11/03/21 16:05:00.82
流れぶったぎってすみません。

シートポストへの装着が簡単なサドルバッグを探していて、
SKSのツアーバッグを候補にしてるんですけど、
ググッても口コミやレビューがほとんどないのは、全然人気がないって事なんでしょうか?

225:ツール・ド・名無しさん
11/03/21 16:45:05.14
お前が買ってレビューしろって事です。

226:ツール・ド・名無しさん
11/03/21 23:01:12.12
個人的にはデザインがイマイチだと思った>ツアーバッグ
ただ機能がしっかりしているのならアリとも思う。

つまり>>225が正解。
使用感スレにレビュー落とせば後進にも役立つだろう。

227:ツール・ド・名無しさん
11/03/21 23:45:06.52
>>224
簡単なヤツほどギミックが増えたり、壊れやすかったり
安定しなかったり、値段が高かったりするけど

それでもいいの?

228:ツール・ド・名無しさん
11/03/22 01:09:57.30
ギミックが増えてる事は別にネガティブな面じゃないだろ。
もしかして意味を間違えて覚えてるのか。

229:ツール・ド・名無しさん
11/03/22 01:16:06.82
サドルバッグのエクステンドジッパーだけは無駄なギミックだと思うわぁ

230:ツール・ド・名無しさん
11/03/22 01:42:52.95
薄いジャケットとか入れるとき伸びるといいけどね。

231:ツール・ド・名無しさん
11/03/22 09:44:30.74
腹に撒いて縛るさ

232:ツール・ド・名無しさん
11/03/22 09:46:54.04
サドルバッグは色々試したあげくに最終的にはベルクロで止めるだけのシンプルなタイプに落ち着いた

233:ツール・ド・名無しさん
11/03/22 10:07:35.00
郵便カバン欲すぃ

234:ツール・ド・名無しさん
11/03/22 10:09:25.02
俺は自作に落ち着いた。

235:ツール・ド・名無しさん
11/03/22 14:15:56.46
オレは100均のカメラケースに落ちついた

236:ツール・ド・名無しさん
11/03/22 16:11:27.06
結局サドルバッグは止めてツールボトルにしました

237:ツール・ド・名無しさん
11/03/22 16:21:28.63
>>236
駐輪場に止めていたら盗まれた俺登場
簡単に持ち逃げ出来るような取り付け取り外し楽なモノはそれだけ盗難率も高くなると覚悟よろしくメカドッグ

238:ツール・ド・名無しさん
11/03/22 16:33:58.34
>>237
駐輪するときツールボトルをつけっぱなしにするんですか?防犯意識低すぎるんじゃないですか?

239:ツール・ド・名無しさん
11/03/22 16:50:06.52
>>238
駐輪場でツールボトルなんて盗難されるんですか?物騒なところに住んでいるんれすね^p^

240:ツール・ド・名無しさん
11/03/22 17:50:29.01
自転車の盗難も駐輪場で起きてるわけだからなぁ。
特にツールボトルなんて同じ自転車趣味の他人にとっては
ちょっと自転車停めに行ったらケージに付けっぱなしだったからと
軽い気持ちでかっぱらいやすいんじゃねーの?

273が在地は治安が良いから盗られないと思いこんでいたかは知らんが
実際に駐輪場で盗まれているわけだし外さない方がどうかしてる。

241:ツール・ド・名無しさん
11/03/22 17:53:48.72
なんかバッグとぜんぜん関係ない話になってきたが駐輪場は一番の危険ポイント
本体が盗まれる確率も9:1くらいの圧倒的な差で駐輪場>路上だからな

242:ツール・ド・名無しさん
11/03/22 17:56:29.64
>>239もカスだが盗まれるのが当たり前が盗んでもいいだろのような煽りもどうかとおもう

どんな理由があろうと盗む奴が悪いに決まってる
そして防犯意識が低いのも盗難を誘発する原因ともなるってことでしょ?

243:ツール・ド・名無しさん
11/03/22 17:57:21.11
駅周辺の無料駐輪場は盗難や物損も多いが
市営の有料(月極2000円)駐輪場では
入り口には係員さんが常駐し監視カメラもあるので
今まで3年ほど利用しているけどノートラブルだな

244:ツール・ド・名無しさん
11/03/22 19:42:30.26
>ノートラブル
ノーブラに見えた

245:ツール・ド・名無しさん
11/03/22 21:15:42.40
>>243
でもどうせそこも時間になったら係のおっちゃん居なくなるんでしょ?
オレそういうところで原チャリ盗まれたことあるよ

246:ツール・ド・名無しさん
11/03/22 21:17:50.13
>>245
有料だと弁償してくれるの?

247:ツール・ド・名無しさん
11/03/22 21:24:37.15
もちろんしてくれない

248:ツール・ド・名無しさん
11/03/22 21:35:33.23
そんなわけないでしょ

249:ツール・ド・名無しさん
11/03/22 23:45:17.61
俺が使ってる市営駐輪場は24時間係員がいる。埼玉県某市。
毎日利用していると顔馴染みになるし、
こちとらレーパン&ロードバイクと目立つのでよく話しかけられてそういう世間話もする。

250:ツール・ド・名無しさん
11/03/23 00:32:50.22
へぇ24時間係員がいる駐輪場なんてあるんだ
それなら安心だな
月2000円ってのも安いし
ってもしかして別の人かな?

251:ツール・ド・名無しさん
11/03/23 00:36:24.80
都内だとオシャレでセキュリティが高げな駐輪場があるけど
24時間営業してるようなところじゃないしなあ

252:ツール・ド・名無しさん
11/03/23 01:03:49.38
>>249 よう北埼玉ww

253:ツール・ド・名無しさん
11/03/23 04:29:51.96
どこそこが盗まれやすいから気をつけろって話が出ると
必ず「盗んでも良いみたいに言うな」なんて馬鹿げた曲解して
勝手にかみついてくる馬鹿が出るんだよな。

>>242
ゆとりの文盲ぶりにはいい加減飽き飽き。

254:ツール・ド・名無しさん
11/03/23 05:15:45.25
>>242
お前らが住んでるような健康的な街じゃなくて、
俺が住んでるスラム街はデンジャラスなんだよってカッコつけてるんだよ。

255:ツール・ド・名無しさん
11/03/23 05:53:37.17
>>254は他人に悪ぶってみせることがカッコイイという価値観を持っているのか。
幼稚すぎて恥ずかしくなるほど末期の厨二病だな。

256:ツール・ド・名無しさん
11/03/23 15:59:06.14
ここってバッグ・キャリアスレでOK?


257:ツール・ド・名無しさん
11/03/23 17:32:38.42
いいえ、洗剤窃盗犯を洗い出すスレです

258:ツール・ド・名無しさん
11/03/23 17:39:56.51
ところで俺のキャンパーロングフラップでかすぎるんですけど
キャリア改造するかなぁ…

259:ツール・ド・名無しさん
11/03/23 22:15:15.73
>>257
洗剤だけに洗い出すんですか。ゆとりというかオヤジギャグですね。

260:ツール・ド・名無しさん
11/03/23 22:27:11.27
>>252
いや思いっきり南埼玉。

定期利用2000円。一時利用100円。
係員はシルバーの人が多いけどしっかり仕事してて
一時利用のママチャリだったらラックへの上げ下げまで必ずやってくれるプロ意識ぶり。
こんな駐輪場はかなり恵まれてると思う。

無理やりこのスレと結びつけるとボトルケージの物は付けっぱなしでも盗まれたことない。

261:ツール・ド・名無しさん
11/03/27 11:38:28.25
オルトリーブのアルティメイト5はもうちょっと耐荷重があればなぁ
例えば5kgのお米とか積んだらやっぱりヤバいかな

262:ツール・ド・名無しさん
11/03/27 15:08:12.81
>>261
アルティメイト5ってフロントバッグだよな。ハンドルから張り出しで5kgはさすがにマズイんじゃね。
どうしても重いものを載せたいなら安いフロントキャリア付けて底面支えたらいいじゃん。

263:ツール・ド・名無しさん
11/03/27 19:39:18.33
金属使ってないバッグに米はよせ
アダプター自体はリクセンカウルと大差無さそうだから
一応耐荷重7kg位あるかもな、どうだろ

264:ツール・ド・名無しさん
11/03/27 22:19:16.90
一応コの字型金属枠入ってるオストリッチF-273
(アタッチメント部~底面~前面まではポリプロピレンっぽい補強のみ)
5kgの米と携帯と財布入れて走行後バッグもアタッチメントも大丈夫だった
でもかなり不安定だったしちょっとした段差でフロントタイヤの変形が
目に見えて増えてリム打ちパンクが不安だったから止めたほうが良いよ
フロントバッグはあんまり重いもの入れない方がいい

265:ツール・ド・名無しさん
11/03/28 00:07:22.06
>>263
ユサユサ揺れる付け根の部分だからなー
アダプター7kg、バッグはその半分程度の3kgって案外妥当な数字なんじゃね?
まー米乗せたきゃリアキャリアおすすめだな

266:ツール・ド・名無しさん
11/03/28 17:20:14.97
オーストリッチF-530にリクセンの金具の組み合わせで使っている、
近所の買い物などでは一時的に5kg以上積むこともあるが取り付け部分には
問題が出そうにはない。

バッグも金具もたわんで揺れるのでツーリングで使うのは不向き。
キャリア付きの自転車では揺れは軽減されるし金具が丈夫なリクセンのショッパーは
しっかりと付くが、恒常的に使えるかどうかはやる気と根性次第だね、
うねった路面や下りのコーナーを考えると俺にはできない。

>>261
アルティメット5クラシックLも使っているがバッグ開口部のプラスティック枠が使っているうちに
歪んで壊れそうなので重いものは積んでいない。軽い荷物でも取り付けブロックが上向きだといつもおじぎしてるし。

結論としてはごく常識的にフロントバッグに重い物を載せるのは好ましくない、が
やりたい人はタイヤの空気圧を確認してから挑戦してみれば?止めてもやりたい人はやるでしょ

267:ツール・ド・名無しさん
11/03/28 18:52:15.58
リクセンカウルには耐荷重の数字もでてるな
フロントバッグで3kgはごく標準的みたい
URLリンク(www.klickfix.de)
金物の網カゴは一応7kgになってるのと
Vario Rackってのが妙に気になるw
>>261は試してみたらどうだ?

268:ちらうら
11/03/29 16:08:07.77
Ortlieb Bike Packer Plusを買って3ヵ月経ち、
先日ようやく宿泊ツーリングに行くことができました。
街乗り使用のスカスカ状態と違い、
荷物がタップリ入っていると見た目が良いですね。
とりあえず感じたことは…

・街乗り同様、外ポケットがとっても便利
・1mm程度の雨ではとりあえず浸水は無し
・Carrying Systemが無かったら辛くて輪行できなかったかも
・でもCSは収納時に場所を取るのがネック
・結局CSは輪行時にしか使わなかった

OBPPはおおむね気に入っていますが、
CSをもう少しコンパクト化して欲しいですね。

CSのワンポイントTIPS♪
下部のバックルを最後まで差し込むと外すのが大変なので、
パチッと言う一歩手前で停めておくのがいいよ!

269:ツール・ド・名無しさん
11/03/29 21:51:02.15
横にパニアぶら下げて
上にも乗せるとなると
この辺がいいのかな?
URLリンク(www.wiggle.co.uk)

270:ツール・ド・名無しさん
11/03/29 21:59:55.70
パニアとサイドバッグの違いがわかってるのか?

271:ツール・ド・名無しさん
11/03/29 22:10:42.87
パニアって言うと左右セットだったり左右が繋がってたりすることが多いけど、厳密な区別はないだろ?

272:ツール・ド・名無しさん
11/03/29 22:17:42.80
やっぱり解かってなかったか

273:ツール・ド・名無しさん
11/03/29 22:18:21.09
そのとおり
パニアといえばもちろんサイドバッグも含む
しかしランドナー世代の人たちがガラパゴスルールを現代にも
むりやり適用しようとするからヘンな方向に話がいくわけ

274:ツール・ド・名無しさん
11/03/29 22:21:14.47
パニアとサイドを区別しないと>>269には意味無いだろバカかw

275:ツール・ド・名無しさん
11/03/29 22:27:28.26
>>268
Carrying System使うと片方しか背負えないけどもう一つはどうしたの?
普通にタスキがけ?

276:269
11/03/29 22:30:24.10
なんか嫌な流れ
区別つかんくてスンマセン

277:ツール・ド・名無しさん
11/03/29 22:31:41.34
サイドバッグはフロントにも付けれてフォーバッグにできるがパニアは後ろだけだよ
形状も性質も違うよ、だからキャリアも違うよ

>>269
それでいいとおもうけど、それならサイドバッグも付けれるね
パニアだと上に荷物を載せると(そもそも載せにくいが)モノによっては蓋の開け閉めがしにくくなるよ

278:269
11/03/29 22:34:45.47
オルトリーブ左右に付けて
上にも荷物載せようかと思って探したら
荷重に耐えられそうなのはその辺かと思ったんですが

まあもう消えますわ

279:ツール・ド・名無しさん
11/03/29 22:40:46.39
オルトってことはサイドバッグじゃねーかよカス

この言葉を思い出した
「正しい答えは正しい質問に含まれている」

280:ツール・ド・名無しさん
11/03/29 22:45:32.99
しつけーなオッサン

281:ツール・ド・名無しさん
11/03/29 22:50:18.67
>>279
老害はうせろ
二度とくるなよ

282:ツール・ド・名無しさん
11/03/29 22:52:50.30
はいはい、ご要望にお応えして何度でも現れてやるよ

283:ツール・ド・名無しさん
11/03/29 22:54:04.95
>>269がそもそもサイドバッグとパニアを混同してるのが間違いの元でしょ

284:ツール・ド・名無しさん
11/03/29 23:05:56.88
だから厳密な区別なんて無いって

URLリンク(www.wiggle.co.uk)

285:ツール・ド・名無しさん
11/03/29 23:06:04.84
>>283
混同もなにも区別する必要ないから

286:ツール・ド・名無しさん
11/03/29 23:07:04.05
ああさよけw

じゃあパニアとサイドバッグは同じでいいね

287:ツール・ド・名無しさん
11/03/29 23:08:25.86
フルボッコの巻き

288:ツール・ド・名無しさん
11/03/29 23:09:40.31
おや?

289:ツール・ド・名無しさん
11/03/29 23:10:58.26
区別してるのはランドナー世代だけ
完全に日本独自のガラパゴだから
そもそも現在の自転車乗りは80年代後半以降のMTBブームが発祥であり、
それ以前とは繋がっていない
それなのに無理やり割って入ってくるあたり、図々しいにもほどがある
ジジイどもは隔離スレ行って、しょうもないパーツの話でもしてろよ


290:ツール・ド・名無しさん
11/03/29 23:15:27.21
なんだモノを知らないニワカだったのか。
いや、俺がムキになって悪かったよ。

291:ツール・ド・名無しさん
11/03/29 23:19:00.84
>>290
>>280

292:ツール・ド・名無しさん
11/03/29 23:20:38.05
>>277が言うところのバニアって
実際のところどんなものを指してるの今も売ってるの?

293:ツール・ド・名無しさん
11/03/29 23:24:46.33
URLリンク(www.wiggle.co.uk)

294:ツール・ド・名無しさん
11/03/29 23:25:29.20
ジジイがかまってもらおうと思って必死だなw

295:ツール・ド・名無しさん
11/03/29 23:26:49.19
>>294
よっぽどかまってほしいようだがw

296:ツール・ド・名無しさん
11/03/29 23:27:01.78
>>278
耐荷重40kgだし、いいんじゃね、それで。
オルトのサイドバッグなら取り付け位置も下げれるし、天板の邪魔にもならんし、重心も下がってウマーだ。


297:ツール・ド・名無しさん
11/03/29 23:27:34.08
どっちか分からんより区別できた方が話が通じやすいのは確か、過剰に嫌うのもどーかと思うわ

>>278
tubus logoかー、使った事ないな

俺はSURLYのリアキャリア
URLリンク(surlybikes.com) で
オルトのスポーツパッカークラシックラインを2個、キャリア上部に巻いた寝袋とリッジレストを置いて使ってたよ
見た感じ、身内の使ってる感じからすると、tubus、nitto、surly、後グレートジャーニーのデフォキャリア(ver1999、最近のは知らん)、こいつらはどれでも大丈夫だと思う
ただパイプ径と接続方法が合わなかったりすることもあるから、バッグとキャリア両方買うなら確認or注文を早目にしといた方がいいと思う
俺はグレートジャーニーのデフォキャリアにつけようとしたらパイプ太すぎてオプションの別接続キットが必要だった、まぁ稀な例だとは思うけど

298:ツール・ド・名無しさん
11/03/29 23:33:12.21
確かオーストリッチが、左右別をサイドバッグ、左右一体をパニアバッグて分け方してるよね
その影響も多少ある…のかもしれない
ちなみにpannierはgoogle翻訳曰く「背負いかご、荷かご」らしい
sideが「側面、横、脇」とかだから、まぁ比較としては間違ってない名付けなんじゃない

299:268
11/03/29 23:34:39.51
>>275
左肩に輪行袋を提げるので、
左肩からたすき掛けすると左肩がヤられます。
右肩からたすき掛けするとバッグと輪行袋が干渉します。
なので、右肩に提げました。

URLリンク(img.wazamono.jp)
肩に提げた右側は中身は少なめ。
CSをつけた左側には3日分の着替えなどが入ってます。

この装備でさえ輪行時にヒィヒィ言ってるのに、
4サイドなんて自分には無理っす(´・ω・`)

300:ツール・ド・名無しさん
11/03/30 00:02:07.17
>>299
おお~後ろから見た感じ決まってるね!
ちなみにこのスタンドはなんてヤツ?けっこう強度あるのかな?

301:ツール・ド・名無しさん
11/03/30 00:04:09.15
ESGEのセンタースタンド?

302:ツール・ド・名無しさん
11/03/30 00:04:52.14
>>271
パニアは基本左右繋がっているバッグでは?

303:ツール・ド・名無しさん
11/03/30 00:06:23.23
>>299
でけー
思わず欲しくなる

304:ツール・ド・名無しさん
11/03/30 00:10:23.21
bike pucker plusは国内販売してないんだよな
まぁ今時はいくらでも入手手段はあるけど

305:ツール・ド・名無しさん
11/03/30 00:38:19.08
容量、重さともにキャラドライと同じくらいだな

306:ツール・ド・名無しさん
11/03/30 00:43:02.14
URLリンク(www.carradice.co.uk)
テカテカしてんな

307:299
11/03/30 00:58:58.23
どもども。
横からの写真をUPしてみました。
URLリンク(img.wazamono.jp)

スタンドはSTYLOセンターアジャスタブルスタンドです。
URLリンク(www.cb-asahi.co.jp)
安定感はイマイチですが、2年使ってまだ壊れていません。

横から見るとバッグはそれほど大きくは見えませんね。
買ったのはwiggleです。
外ポケットがついてるのも決め手の1つですが、
テカテカが好きになれなかったのでPLUSシリーズを買いました。

308:ツール・ド・名無しさん
11/03/30 01:02:06.40
>>306
たしかにw
素材はオルトのクラシックローラーと同じような感じ
しかしそのサイトの横の方に写ってるフロント用の方は、
同じ素材なのにまったくツヤないなw

309:ツール・ド・名無しさん
11/03/30 01:09:18.31
>>307
これってセンタースタンドといいながら、片側に傾けて止めるかんじなの?
299の画像見ると二本足が出てるように見えた
メンテもラクに出来ていいかなと思ったんだけど

310:ツール・ド・名無しさん
11/03/30 02:35:48.57
>>309
はい。
チャリのセンターにあるサイドスタンド、ですね。。

311:ツール・ド・名無しさん
11/03/30 02:38:25.34
>>309
ダブルレッグならこれオススメ
URLリンク(www.unico-jp.com)
すげー丈夫、が、すげー重い

312:ツール・ド・名無しさん
11/03/30 03:28:10.34
>>311
thxでも画像見てみたけど、自分のには絶望的に付きそうにない
とてもクランプできるだけのスペースがとれない
ロードだと無理だね
しかし他の車種だとタイヤとシートチューブの間にそんなにスペース空いてるものなんだ
あと対荷重が25kgってのも少し心もとないね

313:ツール・ド・名無しさん
11/03/30 06:38:19.48
>>312
これが付かんと丈夫なセンタースタンド付けるのは無理だと思うよ
後はクランクの軸でとるタイプがあったと思うが、こっちのが耐荷重は辛い
もひとつ言うならフォーバッグにフロントバッグとかのフル装備(重量過多)の場合はスタンド使わない方がいいと思うよ
スタンドが折れりゃまだいいけどフレームに影響が出たら洒落にならんから
なので車体+ツーバッグくらいならダブルレッグセンタースタンドの耐荷重25kgもありゃ十分かと、それ以上の重さならスタンドはやめた方がいい

314:ツール・ド・名無しさん
11/03/30 06:51:54.70
追記
出先のメンテとかならtopeakのフラッシュスタンドやフラッシュスタンドスリム、フラッシュスタンドファット、SUNNYTECKの超簡易スタンドとかでもいいんじゃない

315:ツール・ド・名無しさん
11/03/30 08:41:42.81
もう散々ガイシュツかとも思いますがあえて質問させてください。
今度パニアを導入しようと考えてるのですが、フロントかリアかで迷っています。
前だとハンドリング、後だと安定性が損なわれるような気がするのですが、どちらが走り易いのでしょうか?
そんなもん人それぞれじゃ!てな声が聞こえてきそうですがw

316:ツール・ド・名無しさん
11/03/30 09:25:32.82
>>315
特別な理由がない限り基本後ろからって考えといたほうがいい

317:ツール・ド・名無しさん
11/03/30 10:42:29.47
>>316
回答ありがとう。
後が基本ということで了解しました。

バックパックではこの先背中がえらい事になりそうなんでコチラの世界へお邪魔します~。

318:ツール・ド・名無しさん
11/03/30 10:49:47.57
パニアは後ろしかつかんだろ

因みにサイドなら基本前につける方がバランス的にいい

319:315
11/03/30 11:35:52.00
サイドバッグのつもりで書いてました。
パニアとサイドバッグの定義議論が上のほうで出てましたね。

>>318
「バランス的」とは走行中のバランスのことでしょうか?

320:ツール・ド・名無しさん
11/03/30 11:42:48.29
車輪にかかる重さの関係で言ってるんだと思うけどさ、確かに通常走行では変わらないように感じるかもしれないが、
いざと言う時に挙動の不安定さを重量が強調するわけだから、前輪は後輪の後の選択だと思うがね

321:ツール・ド・名無しさん
11/03/30 11:45:25.87
見た目は後ろに装着した方がバランスがいいように感じるが
実際に走ったら前に付けるほうがバランスが取れるよ

散々既出の話なんだけどなこれ



322:ツール・ド・名無しさん
11/03/30 11:47:33.86
ツーサイドバッグなら前が常識
下りのコーナーリングなんかだと分かりやすいよ

・走行時の安定感
・カーブ等での安定感
・バッグ=幅が視野にある安心感



323:ツール・ド・名無しさん
11/03/30 11:51:54.04
わざわざレスを分けてる意味がわからんけど、そこまでやりたいならやってなさいや
趣味の問題だし、止めません

324:ツール・ド・名無しさん
11/03/30 11:56:26.70
>>323
趣味だからこそでしょ
拘りや追求や探求の無い物に楽しみも深みもないね

325:ツール・ド・名無しさん
11/03/30 14:23:28.95
前にも後ろにもメリット・デメリットがそれぞれある
実際にやって体感して、良し悪しは各自で決めればいい事

326:ツール・ド・名無しさん
11/03/30 17:14:14.03
カーブ等の安定感とか言ってる時点で笑っちゃうけどなw

327:315
11/03/30 17:18:02.13
なんか荒れる内容だったみたいでスンマソン。
>>325の意見が尤もらしく思うんで財布には優しくないけど前後左右で逝ってきます。

アリガトウ!

328:ツール・ド・名無しさん
11/03/30 17:48:00.49
ツーサイドなら前がベターだ
どうせ反論異論は当時からあるので自分で体感しろ
上にも書いてあったがこの話題はさんざん既出

329:ツール・ド・名無しさん
11/03/30 17:58:26.58
色々試して、俺の場合はツーバッグをパンパンにするんじゃなくて、フォーバッグの底に少な目に詰めたのが良いとわかった

330:ツール・ド・名無しさん
11/03/30 18:19:31.14
>>329
それも常識

とかいうとまたランドナー爺プギャー!!!!!とかニワカに暴れられそうだけどw

331:ツール・ド・名無しさん
11/03/30 18:27:25.68
おっさんこんな所でストレス発散するなよ

332:ツール・ド・名無しさん
11/03/30 18:27:40.42
常識厨乙

333:ツール・ド・名無しさん
11/03/30 18:33:22.33
いや、気にすんなニワカ

334:ツール・ド・名無しさん
11/03/30 18:44:56.26
常識とニワカはNGワード安定だな

335:ツール・ド・名無しさん
11/03/30 18:50:21.24
速攻ニワカ反応ワロスw

336:ツール・ド・名無しさん
11/03/31 00:55:14.55
ランドナー爺はスレチだから出て行け
老害はこのスレでは必要とされていない
ジジイの知ったかほど見ていて恥ずかしいものはない

337:ツール・ド・名無しさん
11/03/31 09:01:37.84
スルーできないのか?2ちゃんもニワカは来るな

338:ツール・ド・名無しさん
11/04/03 19:02:54.31
もっと町に合うオサレなバッグが増えて欲しい


339:ツール・ド・名無しさん
11/04/04 13:19:57.86
現状リアにツーサイド+フロントバッグ
サイドもフロントにしたいんだけど、キャリア上面に結構荷物積んでるから踏み切れない・・・


340:ツール・ド・名無しさん
11/04/04 13:46:35.43
フロントにツーサイド、大きいサドルバッグて組み合わせでもいいんじゃね
リア上部に乗ってるのは空いたところに適当にくくればおk

341:ツール・ド・名無しさん
11/04/04 18:20:39.06
まぬけなアドバイスなのか
アドバイスしてるのがマヌケなのかw

342:ツール・ド・名無しさん
11/04/04 18:57:36.98
お前の頭が間抜けなんだろ

343:ツール・ド・名無しさん
11/04/05 00:00:18.08 lzg1zVIT
自転車用ザックメーカーとして有名な
ドイターのバックパック、ここで買ったわ。
結構安かった。

URLリンク(takotako.shop-pro.jp)



344:ツール・ド・名無しさん
11/04/05 00:53:22.04
↑こういう書き方は宣伝にしか見えない券

345:ツール・ド・名無しさん
11/04/05 04:13:14.55
>>343
普通は海外通販だろ
いまどき国内通販とか一体どんな御大名様だよw

346:ツール・ド・名無しさん
11/04/05 04:15:40.95
原色と黒の化学繊維以外も作ってくれ…

347:ツール・ド・名無しさん
11/04/05 04:20:21.23
宣伝だし
全く安くないし
糞ショップだし
対応悪いし
大島は糞だし


348:ツール・ド・名無しさん
11/04/05 09:32:59.40
>>343
高すぎw

349:ツール・ド・名無しさん
11/04/05 17:37:48.81
URLリンク(www.giant-store.jp)

コレ買ってみた
バッグも値段相応には頑丈そうだし、ジッパーの防水性も良い。
取り付け用のベルクロベルトも百均で売ってるので代用出来るので、
壊れても安価で入手出来る点もいい。
携帯ポンプ、チューブ2本、携帯工具やパンク修理キットを入れても、
まだ多少の余裕があるので、ちょっとしたライドならこれ一つでいい。

350:ツール・ド・名無しさん
11/04/05 23:52:23.63
>>349
坂をダンシングするときに凄く邪魔に感じるよ

351:ツール・ド・名無しさん
11/04/06 00:11:52.85
これか
URLリンク(item.rakuten.co.jp)

面白そうだけど、俺のフレームだとボトルと干渉しそう

352:ツール・ド・名無しさん
11/04/06 00:24:38.67
トップチューブにぶら下げじゃなく上乗せだったらちょっと使いやすそうではあるが。
どっちみちスローピングには使えないな。

353:ツール・ド・名無しさん
11/04/06 00:58:03.79
>>351,352
トップチューブの上に乗せて、バッグの横とハンドルポストとシートポストを
繋ぐ形でベルクロ回せば上乗せで使えるかもしれない

354:ツール・ド・名無しさん
11/04/06 02:09:37.43
>>353
問題はジッパーが開く方向なのだよ

355:ツール・ド・名無しさん
11/04/06 02:32:37.47
>>354
ベルクロを通す穴はバッグ外周(上下両横)全てに空いてるから
ジッパーの向きと位置は自分の好きなように変えられるよ

356:ツール・ド・名無しさん
11/04/06 02:39:32.45
簡単に言えば、トップチューブ上乗せにしてもジッパーを上にする事も出来るし
ジッパーの開閉方向を逆にする事も出来る

357:ツール・ド・名無しさん
11/04/06 02:56:08.83
トップチューブ上に付くならボトルとの競合は無いだろうけど
この長さのバッグを付けるのはちょっとなぁ

358:ツール・ド・名無しさん
11/04/06 09:32:21.51
この手のバッグは夏場に素足の膝とかにずーっとこすれてると、まーイライラするしw

359:ツール・ド・名無しさん
11/04/06 15:38:49.19
いつしかそれが快感に!w

360:ツール・ド・名無しさん
11/04/06 16:04:04.05
おまいらこするの大好きだからなw
俺も大好きだぜw

俺もトップチューブバッグ買おうかと思ってるんだけど、容量からして
真上とか下に付けるんじゃなくて、跨がせて両側にバッグが付くタイプが欲しい
今度の日曜日にでもあちこち徘徊してみるか

361:ツール・ド・名無しさん
11/04/06 16:23:06.15
暇だからサドルバッグの中身晒す

チューブ
空気ボンベ
スパナ×2
六角レンチ×2
タイヤレバー×2
プラスドライバー

362:ツール・ド・名無しさん
11/04/06 16:34:46.26
俺のサドルバッグは
チューブ*3、CO2ボンベ*3、タイヤレバー、パッチ、のり
アーレン#2.5、#4、#5、#6、+の1番、2番、ネジケース、ブレーキワイヤー
軍手、日焼け止め、タオル、合羽、携帯食料、水

363:ツール・ド・名無しさん
11/04/06 16:37:40.67
バンドエイドも入れて

364:ツール・ド・名無しさん
11/04/06 17:52:34.90
>349と似たタイプのがCHUMSにもあるな

URLリンク(shop.chums.jp)

ベルクロ縫い付けてあるからベルトの替えや向きの調整とかに制限あるし、値段も高いけど

365:ツール・ド・名無しさん
11/04/06 17:54:22.18
>>360
ミニパニアとかスモールパニアと呼ばれてるヤツか
そのタイプなら探せばそれなりにあるんじゃね

366:ツール・ド・名無しさん
11/04/06 18:03:41.68
その手のバッグは昔からあるけどいまいち定着しない
脚にあたるんだよね

367:ツール・ド・名無しさん
11/04/06 19:16:33.35
クロスとかMTBみたいにQFが大きい自転車に付けるもんだな

368:ツール・ド・名無しさん
11/04/06 20:42:32.11
>>365
そういうダブルのミニバッグってシングルのトップチューブバッグと
さほど値段が変わらないのがちょっと不思議なんだよな。
ほぼ倍の生地使ってるんだから値段も倍じゃないんかと思うんだけど
シングルで1600円くらいでダブルは精々200~300円しか違わない。

369:俺も俺も
11/04/06 22:45:27.60
>>361-362

オーストリッチMサイズ
チューブ×1、TOPEAK ミニ18+、9sアンプルピン×1、マルニタイヤレバー×1、
鈴、軍手1ペア、ビニールテープ15cm程、パンク修理パッチ、絆創膏

チューブレスのMTBです。。

370:ツール・ド・名無しさん
11/04/06 23:37:11.12
荷物の中身公開は写真つきでやってくれると嬉しいなあ

371:ツール・ド・名無しさん
11/04/07 00:11:59.14
>>369の写真をUPしてみました。
URLリンク(www.akibax.co.jp)
輪行山サイに使っているチューブレスのMTBです。
ハンドポンプはフレームに取り付け、
デジタルエアゲージとサスポンプはバックパックに入れます。

こっちは街乗り&ツーリング車。
サイドバッグもしくは大型サドルバッグに
ミニフロアポンプと一緒に丸ごと放り込んでしまうので、
サドルバッグとして使うことはあまりありません…。
URLリンク(www.akibax.co.jp)
Topeak エアロウェッジ M
軍手1ペア、携帯ツール、お守り、チューブ、タイヤレバー、
ビニールテープ、絆創膏、パンク修理キットいろいろ

372:ツール・ド・名無しさん
11/04/07 00:44:52.79
ついでにもう一つ。
遠乗り用のチューブラーロードです。
URLリンク(www.akibax.co.jp)
スペアタイヤ、クリートカバー、軍手1ペア、チューブラーテープ、
タイヤレバー×1、仏→英変換アダプター、携帯ツール、ロック

一方のツール缶にタイヤを入れ、もう一方に残りを。
2つのツール缶をミノウラSBH-300でサドル後ろにセットしています。

373:ツール・ド・名無しさん
11/04/07 08:32:34.11
サドルバッグの中身か
パンク修理キット・予備チューブ・アーレンキー・グランジポンプアダプタ・ライトの予備電池・軍手・tate・輪行袋・着替え
くらいかな



374:ツール・ド・名無しさん
11/04/07 11:50:31.37
昨日だと
シート(1.8x1.8m)、ペットボトル1Lと500mL、1Lのポット二本(お茶、珈琲)
一眼カメラと交換レンズ二本、双眼鏡、輪行袋、鳥のハンドブック、YPKワイヤー鍵
サンドウィッチ、弁当、ダウンベスト、パンク修理材、チューブ、工具一式、軍手、
バー補食ETC、前後ライト、予備電池類、

使ってるのはキャラダイスのキャンパー
スカスカなのでフラップ延長はしてません

375:ツール・ド・名無しさん
11/04/07 17:37:21.33
>>373
やっぱグランジポンプアダプタは必需品だよね
これなしで携帯ポンプ使うなんて拷問だと思う
>>374
キャラダイスのキャンパーって容量大きくてよさそうなんだけど、
相当使う人選ぶよね?
かなりサドルピラー出てないと付かないはず
バッグサポーターも自分が持ってるのはスポーツタイプの方なんだけど、
それだと幅も高さも足りないんだよね?
股下80センチ以下なんて問題外ですよね

376:ツール・ド・名無しさん
11/04/07 17:56:43.63
>>365
なぜかサイクルコーナーが充実しているホムセンにあったんだが

確かに>>366の言う通りだわ
自分の場合、脚に当たらないサイズだと容量不足、大きければ脚に当たるという事で
容量からして適当なフロントバッグをサドルバッグみたいに付けるのがいい気がしてきた

377:ツール・ド・名無しさん
11/04/07 19:31:31.97
Camper + Bagman Expeditionは700x23cで使う場合、
股下80cmあればギリギリ逝けそうな気がします。

細かいことですが、シートポストの突き出し量は関係ないですよ。
自分は15cmくらいしか出てませんし。

378:ツール・ド・名無しさん
11/04/07 19:49:01.35
俺の場合、Bagmanは上部接続は使ってるけど、下部の銀棒は外して改造リアキャリアに乗っけてるわ
キャンパーロングフラップくらいだと、あれヘボいし片側に寄って使いにくい
まー俺がきちんと使えてないのかもしれんけど

379:ツール・ド・名無しさん
11/04/07 20:07:44.37
Bagman Expeditionはもっと長く作ってほしかったなー。
Camperでさえ底面がかなり押し上げられるのに、
それより4cm背が高いSuper CとCarraduraはどうなるんだろ。

380:ツール・ド・名無しさん
11/04/07 20:17:18.18
>>376
なら最初から容量の選択肢が豊富なサドルバッグから
探した方が良いんじゃなかろーか

381:ツール・ド・名無しさん
11/04/07 20:29:27.30
SuperCはBagmanExで運用してた事あったな
Carradiceのレトロ感は使い勝手とか鑑みて嫌だけど、大容量サドルバッグが欲しいて人にはSuperCやCarraduraは良い選択肢な気がする

382:ツール・ド・名無しさん
11/04/08 00:04:19.63
※ただし、非チビに限る。



自転車という趣味は、残酷ですね。。

383:ツール・ド・名無しさん
11/04/08 19:35:19.10
>>380レスサンクス
実はサドルバッグはオルトリープのMサイズを買ってみたんだけど、
泥除けとリヤキャリア付けてるから沢山物を入れると干渉して装着できない
と言う訳でサドルの下でなくリヤキャリアに乗っける感じでバッグを装着しようかと

説明不足スマソ




384:ツール・ド・名無しさん
11/04/08 20:22:31.56
>>383
トピのシートピラーの長い小径車用サドルバッグなんだけど
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
こーいうのをリアキャリアに乗せるというのも良いんじゃなかろーか。
ついさっきY'sで実物見たらシートピラー抱えるベルクロベルトは2ヵ所のループに通してあるだけだから
これを長いものに取り替えればかなり簡単にリアキャリアに乗ると思うよ。

上はエクステンダーが上むいちゃって微妙に死に機能になるけど
下の方はボトル入れにウィンドブレイカーやタオルなんかを入れられそうでよさげ。

というかそのオルトサドルバッグをリアキャリアに乗せられるようにすることを考えた方が建設的じゃなかろーか。

385:ツール・ド・名無しさん
11/04/08 21:06:03.91
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
これか。
取り付け具を利用するとしたらひっくり返すことになるから横のロゴも上下逆になっちゃうな。
ま除光液でこすれば問題なさそう。
それ以外はデザイン的にも無理のない形だし留め具の方向も
この閉め方なら問題ないだろうから転用は出来そうな予感。

サドル取り付け具を分解してかみ合わせ上部のかわりに短めのステーを噛ませる。
このステーに沿わせる形でベルクロ留めできるナイロンベルトをはさみ、取り付け具基部に閉め込む。
こんな感じで荷台にワンタッチ取り付け具を設置してステーベルトはそのまま使用。

あ、コレ自分でやってみようかなw
Lならそこそこいろんなモノが入りそうだしキャリア上なら重量物が入っても無理がない。

386:ツール・ド・名無しさん
11/04/08 21:45:45.86
シートポストキャリアを探しているんだが、イメージに合うものが見つからん。。。
カラーは黒で、キャリアの後ろにテールライト(cateye TL-LD610-R)をくくり付けられるやつを探してる。直接つけられれば嬉しい。アタッチメントが必要ってなると、本当に着くのか不安になる。
価格は¥2000~5000。
用途は主に、本(大学の教科書数冊)を縛り付けて運ぶため。
都内なんだが、シートポストキャリアおいてる店って少なくてびっくりしてる。
誰かちょうど良いの心当たりないかな?

387:ツール・ド・名無しさん
11/04/08 22:14:01.43
>>386
URLリンク(www.cbnanashi.com)
こんなのは?

388:ツール・ド・名無しさん
11/04/09 00:46:26.03
>>387
thx!!

これって下の方に出っ張りがあるけど、そこにライトがつけられる感じなのかな?
cateye定番のダイヤルでバンドを締める(flextight ?)なんだが。

引っ掛けるのが4カ所あって便利そうだなと思いつつ、
URLリンク(www.riteway-jp.com)
↑くらいに黒一色なのを探してる。
これも出っ張りが見えるんだけど...付けられるのだろうか
ググっても使用者レポがでてこなくてオロオロしてる

389:ツール・ド・名無しさん
11/04/09 00:54:46.43
最近の大学生って、みんなこんなに頭悪そうな感じなの?

キャリアへの取り付けはこれ。
URLリンク(www.cateye.co.jp)
#534-2250
nanashiのやつでもつけられないことはないでしょう。
サイクルデザインのなら問題なくつきそう。

390:ツール・ド・名無しさん
11/04/09 01:22:15.72
>>389
あ。そうかそのパーツか。視野が狭かった。
おかげで一つ賢くなれました。ありがとう。



391:ツール・ド・名無しさん
11/04/09 03:33:27.28
>>388
キャリア付けっぱなしにしないのならいいが
もし付けっぱなしするつもりならクイック式は止した方が良い。
どんなに締めこんでも必ず横ズレしてタイヤと一直線にならず格好悪い。

392:ツール・ド・名無しさん
11/04/09 04:05:37.26
いや、どっちみち回っちゃうから同じ
シーポス固定タイプはダメ

393:ツール・ド・名無しさん
11/04/09 06:30:10.60
>>387のレビュー書いた者だけどこいつは簡単には回らないよ。
駐車場から本線に飛び出してきた車と接触したときはさすがにズレたけどね。

394:ツール・ド・名無しさん
11/04/09 17:27:59.67
トラブル経験するたびに、持って行きたいものが増えてくる。
メカ不調があると、携帯ツールではなく、普通の六角セットと
+ドライバー。2回/日のパンクを経験するとチューブ2本目。
サイドカットを経験すると予備タイヤ。
チェーン切り+ミッシングリンクも持つべきか?
いっそいつでも輪行バッグ?
これからの時期、水分補給も増やさないといけないし。

ぜーんぶ入るバッグと考え、キャラダイスのサドルバッグ買った。
ロードなのに.... やっぱり見た目のバランス悪いな。


395:ツール・ド・名無しさん
11/04/09 17:31:02.00
荷物が減らせないローディは馬鹿
って言ってたのはシルベストの店長でしたっけ?

396:ツール・ド・名無しさん
11/04/09 17:38:09.06
私は工具を持っていかない。なぜなら私のセッティングは完璧だからである。

397:ツール・ド・名無しさん
11/04/09 18:04:18.13
"練習も本番前の気構えで行く"というなら一つの考え方だね、
退路を断って緊張感を維持する。

一方、趣味でサイクリングするならせっかくの休みにトラブルでツーリングが
途中で台無しになるより、見た目なんかに気にせずにでかいバッグでOKだよな

398:394
11/04/09 18:20:04.85
>>397
ロードに乗ってるとはいえ、レースは興味ないし、
全く後者。自転車の選択を誤った気がする。
俺、スポルティフを買うべきだったんじゃないか?
って思う。泥よけ欲しいと思うこともある。

でもなんでスポルティフとかランドナーって、
Wレバー? それが気に入らないんだ。


399:ツール・ド・名無しさん
11/04/09 18:36:09.68
レトロデザインだから


まぁあれだ、アウター出しとか輪行とか色々理由はあるんだよ

400:ツール・ド・名無しさん
11/04/09 18:37:49.53
クロスにリアキャリアを付けたいんだが、
シートステイに付けるダボ穴の位置がそのままだと
どう見てもVブレーキ上部に干渉する感じなんだよな。
キャリアにもよると思うけどステイって簡単に曲がるもんなの?
tubusやラックタイムなんかの丸棒の奴は曲げにくそうな気がして

401:ツール・ド・名無しさん
11/04/09 18:51:25.42
別に曲げてもいいけど、曲げた分だけゲフンゲフンだったりするし、第一曲げるの大変だし
シートクランプ変えてそっから固定したり、ナットなりかませて外側で接続したりとか、曲げない方法考えた方がいいんじゃない

402:ツール・ド・名無しさん
11/04/09 19:06:46.52
>>398
それ日本だけ
海外だと、普通にSTI/エルゴレバー使ってるよ
あと、コンパクトで見た目が破綻してなくて、シルバーで、という理由から旧Veloceのエルゴレバーは
今でもいいお値段

403:ツール・ド・名無しさん
11/04/09 19:09:42.50
>>401
そうかあ~、曲げて付けるのが普通だと思ってた。
そっち方向で考えてみるわ。
ありがとう!

404:ツール・ド・名無しさん
11/04/09 19:48:08.62
>>403
後、台座留めのキャリアとか、敢えて後ろだけカンチに換えてみるとか

後ろの荷重が増えるのに合わせてリアタイヤを太くして、輪行やパンク修理時に
タイヤを外しやすくする、とセットで考えたりすると面白い

405:ツール・ド・名無しさん
11/04/09 20:15:03.98
>>400
Taigaのキャリアは、ステイを曲げて合わせるのが前提の設計な気がする。
あと、オレはミニVでブレーキ本体はOKだったけど、リードパイプが干渉した
ので、リアにフロント用のリードパイプ使って、ステーを避けるようにしている。

406:ツール・ド・名無しさん
11/04/09 21:40:59.24
>>398
まったく同感だ
オレはロードにサイドバッグつけて20kgの荷物積んでる
もっとそれに適した自転車があってもよさそうなものだけど、現状存在しない
昔々あったとされるサイクリングブームが細々とでも続いていたならば、
なにかしら現代のツアラーのカタチと呼べるものが出来ていたかもしれないけどね
カンチブレーキにスレッドヘッドときてダブルレバーではもう話にならない

407:ツール・ド・名無しさん
11/04/09 21:47:08.88
>>398
ごく一部のフォーク抜き輪行をしたい人のためだろ。
フォーク抜き教というのがあって、いまだにその教義を守ってる人がけっこう居るんだよ。

408:ツール・ド・名無しさん
11/04/09 22:16:56.01
フレームオーダーしようず!
好きな位置にダボ穴付けられますよ。
エンドダボはザグってもらえば、
内側からボルトをねじ込んで蝶ナット仕様にもできるし。
シートステイ上方をすっきり見せたければ、
ダボ穴を外側じゃなくて内側に開けることもできるし。

自分は間もなくオーダーフレームが届きますが、
ごくごく普通に作ってもらいました。。。

409:383
11/04/09 22:33:43.56
>>384
今日、行きつけの自転車屋で似たような取り付けをするサドルバッグを見つけて
なんとか流用できないものかと思案しとりました
明日は自転車店をふらふらと回って使えそうなバッグを見てくるとします

>>385
自分も荷台にオルトリープのワンタッチ金具を付けてみようかと考えてはみたものの
バッグが逆さになるのと、クーラーバッグを載せる為の自作荷台拡張用の板を
たまに載せる都合からあきらめました

去年の年末からクロスバイクに乗り始めて色々と試行錯誤しているんだけど
二人共色々と考えたり調べてくれて本当にありがとう

410:ツール・ド・名無しさん
11/04/09 23:17:29.04
>>409
あー>>380>>384>>385は一人な。一応。

リクセンにこんなんがある。
ワイヤーバスケットアダプター
URLリンク(www.g-style.ne.jp)
URLリンク(www.g-style.ne.jp)

こいつを好きなバッグの底に穴あけて取り付ければ簡単リアキャリアバッグのできあがりだ。
付け外しは簡単にできなくなるから微妙なところだが好みのバッグをリアキャリアに乗せられる。
ジッパーの施錠法さえなんとかなれば結構良いんじゃなかろーか。

411:ツール・ド・名無しさん
11/04/10 07:56:52.03
>>398
ジャイアントのグレートジャーニーはWレバーじゃないね。

412:ツール・ド・名無しさん
11/04/10 09:41:36.47
>>411
あれはランドナーでもスポルティフでもない現代版ツーリング車だからな。
分割ハンドルとか良く考えられてるよ。
あのハンドルだけでも単品で販売して欲しい。

413:ツール・ド・名無しさん
11/04/10 10:02:52.38
>>412
カテゴリーが違うのか…自転車も細かいんだね。

414:ツール・ド・名無しさん
11/04/10 10:43:13.31
>>413
カテゴリーが違うというか、話がちょっと逆だな。
ツーリング車という大きいくくりの中で、一定の様式を持つものにランドナーとかスポルティーフがある。

酒にたとえると、ウィスキーという大きいくくりのなかでモルト、グレーンやバーボンがあるようなもんだ。

415:ツール・ド・名無しさん
11/04/10 16:19:18.70
>>414
オメエ例えうまいなw

416:ツール・ド・名無しさん
11/04/10 17:34:07.71
「⊂」って意識せずちまたにあふれてるよね。
ちなみにおいらはジンが好きです。

417:ツール・ド・名無しさん
11/04/10 18:33:51.46
SKS(エスケーエス) ケージボックス
URLリンク(www.amazon.co.jp)

905ml。バカでかいツール缶を買ってみた。
これなら普通のサドルバッグよりよっぽど収納できるはず。
だけどスローピングなフレームのロードには収まらなかったorz

418:ツール・ド・名無しさん
11/04/10 19:25:36.72
>>410
ありゃ一人でしたかこれは失礼
色々と調べているつもりでも知らないバッグやアダプターがあるもんです
結局mont-bellのサイクルフロントバッグを買ってみました

四角いバッグだとベルト締め付けで取り付けた場合に変に引っ張られると
バッグが変形するだろうけど、これは円筒形である程度硬いから多少変に
引っ張られたり回転したとしても角が無いので大丈夫だろうという訳です

419:ツール・ド・名無しさん
11/04/10 22:29:51.28
>>417
ほんとこういうときはスローピンうらむよなw
しかし905mlではどっちみちたいして入らんなあ
>>418
どんな自転車にでもさりげなくつくという点はいいね
でもやっぱり小さいんだよな
防水でもないし

そしてオレのところには今日、アマゾンに注文していたタイオガのフロントキャリアが届いた
とりあえずダボなしで付くことは確認できた
案外さりげなく付きそうな感じなので常用するかもしれん

420:ツール・ド・名無しさん
11/04/11 17:39:30.36
ツール缶に工具入れたら中でシェイクされて傷んだり予備チューブに穴あいたりするんじゃね

421:ツール・ド・名無しさん
11/04/11 18:53:27.96
>>419
mont-bellのサイクルフロントバッグはちょっと小さめかな?と思いつつもチューブと
工具類を収めて夏に背負わずに走れればいいのと、荷物が出来たら畳んで持ち歩く
ペラペラのリュックを背負うか後ろに縛り付ける方針で行ってみようと思います

雨対策は防水スプレーとシャワーキャップのような物を流用して被せる予定
フロントキャリアを付ければいいんだろうけど、自分の場合はとりあえず
前には何も無しで色々やってみてどうしても必要になったら付けるとします

まずは後ろへの取り付け方法を簡単確実スムーズに出来るようにして試用してみる

422:ツール・ド・名無しさん
11/04/12 01:13:13.34
しかしなんだよね
ロード買って最初は小型のサドルバッグだけつけて、
あとはメッセンジャーバッグかバックパックに入れてたんだけど、
一回キャリア付けてサイドバッグなんか使い出すと、あまりの便利さに
もう後戻りできない

423:ツール・ド・名無しさん
11/04/12 01:24:59.51
>>422
そんな風に思っていた頃が俺にもありました。

サイドバッグに慣れてからふとバッグを外して走ったときの加速の違いといったら…

424:ツール・ド・名無しさん
11/04/12 01:38:39.78
ダボ穴がないロードだと敷居高くて大変だけどね

425:422
11/04/12 02:24:48.30
>>423
いや、そうは言っても実はキャリア付けたり外したりしてるんだ
でもキャリア付けてないときでも、キャラダイスのバッグサポーターぐらいは付けてる
>>424
もちろんダボなしロードだよ
ママチャリ見たらわかると思うけど、キャリア付けるのにダボは必要ない


426:ツール・ド・名無しさん
11/04/12 02:59:16.79
>>422
どこのキャリアとサイドバッグ使ってる?


427:422
11/04/12 03:29:42.93
リアはどこのでもだいたい付くと思うけど、
自分の場合はたまたまショップにあったエイカーのアルミキャリア付けてる
サイドバッグはキャラドライ

428:ツール・ド・名無しさん
11/04/12 03:41:17.28
背負い物があると冬でも背中に汗が出るからなあ

429:ツール・ド・名無しさん
11/04/12 08:59:43.78
そもそもなんでわざわざロードにキャリアつけてバッグ付けてまでツーリング?って思ってしまうな
ツーリングはツーリングバイクにしろよ
ロードは解き放たれたレーサーこそ本来の姿だろw

貧乏ならなにもいわん

430:ツール・ド・名無しさん
11/04/12 10:07:39.91
あなたはお呼びじゃないです^^;

431:ツール・ド・名無しさん
11/04/12 10:41:17.94
>>429
ここそういうスレじゃないんですごめんなさいね

フロントとサドルに巨大なバッグ付けてたが重量が気になってきた
軽量なサドルバッグサポーターないかな?

432:ツール・ド・名無しさん
11/04/12 12:13:01.23
>>429
ツマランのう
煽りならもっと上手にやれやカス


433:ツール・ド・名無しさん
11/04/12 12:38:13.33
そういいながら随分釣られとるな貧乏人w

434:ツール・ド・名無しさん
11/04/12 12:39:26.56
>>432
アホか 煽られんなよ貧乏ローディーw

435:ツール・ド・名無しさん
11/04/12 13:03:34.46
全角藁だけでアホだと分かる

436:ツール・ド・名無しさん
11/04/12 13:06:19.71
くやし~のう~w

437:ツール・ド・名無しさん
11/04/12 13:31:26.65
>>431
前後に重量分散させているなら多少マシだと思うが、
バッグを云々するより積荷を厳選したほうがいいように思う。

438:ツール・ド・名無しさん
11/04/12 14:23:48.50
以前誰かが紹介してくれてた、輪行時には自転車(折り畳みかも)を積めるサイクルトレーラーを探しています

どこのメーカーのなんという商品でしたっけ・・・

439:ツール・ド・名無しさん
11/04/12 16:20:53.15
mont-bellのフロントバッグ、いつも持ち歩いている物が丁度入った
余裕は無い

ぺヤングのことわざ
「丸より四角が大きいの!」
を身に染みて感じた

440:ツール・ド・名無しさん
11/04/12 17:11:42.75
ツーリング車ってカンチブレーキ使ってる時点で話にならない
30年前に進歩が止まってしまっている
見た目もカッコ悪いし、お金出して買う価値ないと思う


441:ツール・ド・名無しさん
11/04/12 17:15:59.46
>>440
まずは鏡を見てみなよ

442:ツール・ド・名無しさん
11/04/12 17:16:15.62
>>429
ツーリングバイクってなんだよw
んなもんねえよ

443:ツール・ド・名無しさん
11/04/12 17:21:27.94
必死かw

444:ツール・ド・名無しさん
11/04/12 17:22:42.97
>ツーリング車ってカンチブレーキ使ってる時点で話にならない

なんで?
どんなブレーキがツーリングに向いてるの?

445:ツール・ド・名無しさん
11/04/12 17:25:26.09
相手にすんなおまえらw

446:ツール・ド・名無しさん
11/04/12 17:28:02.49
まあたしかにオーダーしてフレーム作ってもらってもブレーキがカンチじゃ、
なんだかなあっていう気はするね

447:ツール・ド・名無しさん
11/04/12 17:31:24.21
ディスクじゃ輪行に不安が残る

448:ツール・ド・名無しさん
11/04/12 17:31:38.47
この前のパリ~ルーベでもカンチ装備車が走ってたよん。なんだかなあ、ってかw

449:ツール・ド・名無しさん
11/04/12 17:33:25.15
レースなら性動力必要ないからな

450:ツール・ド・名無しさん
11/04/12 17:34:01.40
キチガイの相手をする人もキチガイですよ。
ここばバッグキャリア総合スレなのでスレチなブレーキ話を続けるキチガイは放置してくださいね。

451:ツール・ド・名無しさん
11/04/12 17:35:29.46
>>448
ラボバンクの選手だっけ?
太いタイヤに対応させたものだとかなんとか…

452:ツール・ド・名無しさん
11/04/12 17:37:08.69
429フルボッコにされて涙目w

453:ツール・ド・名無しさん
11/04/12 17:39:55.35
>ツーリング車ってカンチブレーキ使ってる時点で話にならない

なんで?
どんなブレーキがツーリングに向いてるの?

454:ツール・ド・名無しさん
11/04/12 17:44:37.62
>>440
おーい、お前が責任とって答えろよ

455:ツール・ド・名無しさん
11/04/12 17:50:08.30
荷物積んでツーリングってことは、手ぶらのときよりも性動力を求められるということだ
日帰りならともかく、そうでなければ雨の中も走るわけだからなおさらのこと
いわばもっとも性動力を必要とする車種に、もっとも貧弱なブレーキが装着されているという現状には、
メーカーのやる気のなさを感じる

456:ツール・ド・名無しさん
11/04/12 17:53:32.33
>>455
プロツールの選手が悪路であえてチョイスするぐらいだから問題ない制動力なんでそ。
シューの性能も上がってるしねぇ…

457:ツール・ド・名無しさん
11/04/12 17:54:30.72
>>455
だから?

458:ツール・ド・名無しさん
11/04/12 17:55:46.88
>>455
で?
ツーリングにはどんなブレーキがふさわしいんだ?

459:ツール・ド・名無しさん
11/04/12 17:56:58.01
>>458
カンチブレーキ
Vにするとドロハンで引けるブレーキレバー限られちゃうんじゃない?

460:ツール・ド・名無しさん
11/04/12 18:07:09.51
>>456
ロードレースでは制動力は必要とされない
当然交通規制して行われるため、いったんスタートすれば止まる必要もない
急制動は追突の原因となるため、むしろご法度である
だからこの場合ブレーキに関してはなんの参考にもならない



461:ツール・ド・名無しさん
11/04/12 18:14:19.96
カンチはあくまで妥協
仕方なしに使うものであって、好きこのんで使うものではない
だからカンチ使わずに済めばそれにこしたことはない

462:ツール・ド・名無しさん
11/04/12 18:30:20.81
まさかVとか言うんじゃなかろうな

輪行に強いdiscが出たらちょっと考えるんだけどねえ

463:ツール・ド・名無しさん
11/04/12 18:31:19.98
書き込んでから気づいた
ここツーリングスレじゃねえのなw
スレチだからやめれ

464:ツール・ド・名無しさん
11/04/12 18:40:56.62
>>462
メーカーがやる気を出さない限りどうにもならない
だから今のところこれといったツアラーは存在しない
もしかしたらシクロのルール変更が、今後良い影響を与える可能性はあると思う
結局のところ現状だとロードにキャリア付けるのが一番ってことになるのもやむなし

465:ツール・ド・名無しさん
11/04/12 19:26:06.09
>>440
おいおい、30年前からオツムが進化してないのはお前じゃねーのか?
いまだにカンチブレーキはマファッククリテリウムレベルだと思ってるんだろw 
出戻りニワカのじーさん?

最近のショートⅤブレーキとも呼ばれるカンチブレーキは
荷物満載でお前みたいにブタやろうでもきっちりロックするぞ


466:ツール・ド・名無しさん
11/04/12 19:33:57.97
>>460
>ロードレースでは制動力は必要とされない


アホ?

467:ツール・ド・名無しさん
11/04/12 19:36:57.10
ロードでよく使われるキャリパーブレーキは、止まるための道具じゃなくてスピードを調整するための道具だ、とはちらほら聞くが、それを「制動力が要らない」って書き方するとまったく意味が違うような…

468:ツール・ド・名無しさん
11/04/12 19:38:59.51
そもそもここでのロードはレースじゃなくてツーリングのためのロードなんだろ?
ノンストップの弾丸旅だから制動力いらないってことなのか?

キャリアも積載力いらないなんて言い出すんじゃ・・・・

469:ツール・ド・名無しさん
11/04/12 19:41:25.60
ツーリングのためのロードはロードじゃないって人なんだろ
じゃあ何だって問われたらどう返すかは知らん

470:ツール・ド・名無しさん
11/04/12 19:45:37.71
30年前のカンチはきかねーだの
ロードレースは性動力いらねーだの
どっちなんだよw

471:ツール・ド・名無しさん
11/04/12 19:46:32.30
ブレーキがきかなくなるのでキャリアに荷物なんて積みません

472:ツール・ド・名無しさん
11/04/12 19:53:56.55
Vブレーキ台座があれば、
キャリア取り付け方法の選択肢が広がりますしね。

473:ツール・ド・名無しさん
11/04/12 19:56:35.11
あら~?
久々に来てみたらブレーキスレに変わったん???

474:ツール・ド・名無しさん
11/04/12 20:03:07.46
スレ違いいい加減にしろ

475:ツール・ド・名無しさん
11/04/12 20:05:32.58
>>471
なんのためのキャリアなんだよwwwww

476:ツール・ド・名無しさん
11/04/12 20:14:21.86
あざみラインも暗峠も、
カンチ+リアキャリア+パニアで行きました。
間もなく届くオーダーツーリングフレームも、
店主のアドバイスでカンチにしました。
リアがディスクブレーキだと、
キャリアを選ぶし、輪行時のホイールの養生が面倒なので、
フロントのみディスクという案もありましたが結局ボツに。
4サイドなら制動力に不安が出るかもしれませんが、
自分はキャンツーさえしないし体重は軽いのでまぁ平気かと。



※ただし、雨天を除く。

477:ツール・ド・名無しさん
11/04/12 20:22:20.43
きっと昔のフォーバッグのカンチブレーキのキャンピングの人達は
ブレーキがきかないから事故ってばっかりだったんだろうか?
現在よりよっぽど盛んに日本一周や世界一周してる人多かったけどね


478:ツール・ド・名無しさん
11/04/12 20:34:51.21
>>476
店主のアドバイスなんてそんなもんよ
いかにあてにならないかわかるだろ?
リアディスクなんて台座の位置が悪くなければ、キャリアに干渉なんてしない
だからキャリアを選ぶなんてこともない
そのへんのノウハウがサイクリングブームの時代のまま止まってしまってるんだよ


479:ツール・ド・名無しさん
11/04/12 20:44:29.49
>>478
昔と今では交通量が全然ちがう
サイクリングが流行った時代には、ハタチ前後でクルマ持ってるヤツなんていなかった
その後は18歳になったら免許とってクルマに乗るというのがごく当たり前になった
今は逆に不況の影響でクルマ持ってない若者が増えてるね
今じゃ考えられないことだけど、昔は免許持ってない人もいたぐらいだ
あと日本一周はともかく、海外を走る人は今の方が多い


480:ツール・ド・名無しさん
11/04/12 20:45:19.24
479は>>477あてだったスマン

481:ツール・ド・名無しさん
11/04/12 20:49:33.18
>海外を走る人は今の方が多い

そうなんだ、へー

そんな人達はどんな自転車でどんなブレーキやキャリアつかってるの?

482:ツール・ド・名無しさん
11/04/12 20:50:29.27
>>481
バカか!
ロードレースに出ないロードに決まってるだろ


483:ツール・ド・名無しさん
11/04/12 21:02:06.81
カンチ効かないっていうけど、キャンプツーリングでも何の問題もないけどな
大体、荷物満載で急ブレーキかけて止まらないといけない状況なんかないよ。
交通量の多い道なんかまず走らないし。

484:ツール・ド・名無しさん
11/04/12 21:05:01.50
>>481
今は海外に行くのってたいしてお金かからない
国内と比べてもそれほど大きな差はない
しかしサイクリングブームの頃というのは、1ドル200円以上してた時代だ
飛行機代なんて今と比べたらケタが一つ違う
だから海外ツーリングはおろか、海外旅行経験者がいなかった
昔の映画、たとえば寅さんなんか見てても、いかに海外旅行が特別なイベントであったかがわかる
誰しもが海外旅行に行くようになったのは、あくまでバブル以降だ
それだけに当時国内旅行に関しては、今よりも需要があったわけ
今、国内の観光地が寂れまくってるのも無関係ってわけじゃない

485:ishibashi
11/04/12 21:09:01.89 n5pOYB8X
>>429みたいなのは、自分流以外は受け付けない奴のざれ言、ってことでFA。

でも、ロードはサドルバッグ+フロントバッグまでが正解じゃないかな?
キャリアダボのないフレームに無理やりキャリアを付けるのは、正直、苦しい。
シートピラー利用のは、装着が不安定だし重心が高くなる。
全体重量が増えれば、ホイール強度とタイヤ空気量も不足してくる。
ザックを背負うのも疲れる。

ちなみに、俺のツーリング車はVブレーキにロード用レバーです。
シューが減るたびにこまめな調整が必要な以外は、特に問題なし。
長期は、予備シューが必要。

486:ツール・ド・名無しさん
11/04/12 21:09:43.88
また誤魔化しかw

>ツーリングにはどんなブレーキがふさわしいんだ?

>そんな人達はどんな自転車でどんなブレーキやキャリアつかってるの?


487:ツール・ド・名無しさん
11/04/12 21:10:06.99
>>483
それ以外のことはともかくとして、ブレーキ性能だけは大事だぞ
走る場所を選ばないのがツアラーの利点なのに、条件つけて走ってるってのが
もうダメだと思う
消去法的にカンチを選ばざるをえないというのはわかるが、それはつまり妥協だ


488:ツール・ド・名無しさん
11/04/12 21:12:09.48
>>487
それってカンチが性能悪いって前提だよね?


489:ツール・ド・名無しさん
11/04/12 21:12:31.29
>>486
安直に答えを求め過ぎじゃないか?
そんな簡単に答えが出る問題じゃないだろ?
ちなみ海外をツーリングしてる人は圧倒的にMTBが多い

490:ishibashi
11/04/12 21:14:57.20 n5pOYB8X
>>477
制動力不足に悩んだ話は聞くよ。
カンティ台座を使うキャリアをつけると利きがよくなった、とも。
台座の変形が抑えられるから。
当時は、マファックのセンタープルを直付けするのがベストだったとか。

俺のVブレーキ+ロード用レバーは、雪でも安心して止まります。

491:ishibashi
11/04/12 21:18:02.94 n5pOYB8X
>>487
ブレーキ性能に応じた走りが出来る人は、それで問題ないんだよ。
わかる?

492:ツール・ド・名無しさん
11/04/12 21:18:39.20
最近のVブレーキのシューが使えるカンチはめっちゃきくよ
調整もこのシューだと簡単だし
少なくとも俺のランドナーならロックするけどね
きかないとか言ってる人って実際に使ったことあるのかな

キャリアとか輪行かんがえたらカンチ台座の自転車はツーリングに向いてると思うが



493:ツール・ド・名無しさん
11/04/12 21:20:08.40
カンチ台座系統のブレーキ否定してる人はどんなブレーキやキャリアつかってるんだ?

494:ツール・ド・名無しさん
11/04/12 21:22:14.69
ランドナーにカンチが付いてるのは単なる懐古趣味でしょ
Anchorのクロモリロードだったっけかな
フォークをカーボンにしたらせっかくのクロモリなんだからフルクロモリにしろって意見殺到で結局オールクロモリに戻したって言う話と同じ
性能とかどうでも良いんだよ

495:ishibashi
11/04/12 21:22:52.89 n5pOYB8X
>>493
ツーリングをしていないと思われるぎゃ

496:ishibashi
11/04/12 21:24:41.57 n5pOYB8X
>>494
ツーリストをなめた発言は、早目に撤回したほうがいいぎゃよ

497:492
11/04/12 21:26:04.03
>>494
ランドナーを否定したいだけじゃんw
懐古する思いでもない俺みたいなランドナー乗りもいるってのに

498:ツール・ド・名無しさん
11/04/12 21:26:04.37
カンチが嫌なら、ミニV使えば良いじゃないの。

いや、実際楽だよミニV。


499:ツール・ド・名無しさん
11/04/12 21:29:00.35
>>494みたいなやつって、否定ばっかりしてないでどんな装備の自転車がいいんだよ?

500:ishibashi
11/04/12 21:30:35.17 n5pOYB8X
>>499
自分では荷物を積むツーリングをしないから、答えられないと思うぎゃ

501:ツール・ド・名無しさん
11/04/12 21:31:56.44
ブレーキ握ったらロックするのなんて当たり前だろ?
そんなことを力説しなきゃならないのがカンチのつらさよ
それにまさかとは思うけど、指全部使ってレバー握ってないよな?
そういうのはクソ握りといって、しちゃいけない下手クソブレーキングの代名詞だよ
効くブレーキってのは指一本がけでもロックさせることができる
レバーにかけていいのは人指しと中指だけな
せいぜいこの2本だ
他のことならともかく、効かないブレーキをすすめるのはよせ
カンチ擁護してるヤツはノーブレピスト厨と同じニオイがする



502:ツール・ド・名無しさん
11/04/12 21:32:37.00
また否定だけ?

503:ツール・ド・名無しさん
11/04/12 21:33:20.26
>>492
自分もそのタイプ使ってて>最近のVブレーキのシューが使えるカンチはめっちゃきくよ
その気になればロックするくらいに効きます 輪行簡単、キャリア付けるのにも悩まないし
正直カンチ効かないって言ってる人は、よっぽど体重が重いか荷物が重いか、運転が下手でのべつ
急ブレーキかけてるんじゃないかな、と。


504:ツール・ド・名無しさん
11/04/12 21:33:32.89
>>493
>カンチ台座系統のブレーキ否定してる人
このスレのどこにそんな人が?

505:ツール・ド・名無しさん
11/04/12 21:34:41.39
>>501
ご高説ごもっとも。
それもひとつの意見だね。

ではお勧めのツーリング向きのブレーキは?

506:ishibashi
11/04/12 21:36:00.10 n5pOYB8X

            ___           プキ?
            ,r'     `ヽ、
           ,i"(=・=) (=・=)    
         /  ;;;;;; ・・ ;;;; )    
         ∧ ヽ.   ヽニニソ  l     
       /∵\ヽ        /      
     _,./‐'  、_ ヽ、_     '   ヽ、     
   ,r'´       `''‐ ニ=  '´,..-‐' ``ー、      
  /              ',      ', ヽ    
 l                l        l ',    
 |      、           l       l l
./        ヽ、        人       ノ  l
i       | `ー ---‐''''´l  `ー─‐i'   l
',        l         !     /   l

>>501
指全部使わなくたって、ロックできるぎゃ
ロックできるなら、ブレーキ性能は問題なしとなるぎゃ

ところで、あなたはどういう装備の自転車でどういうツーリングをしているのきゃ?

507:ツール・ド・名無しさん
11/04/12 21:36:39.28
そんなツーリング向きのブレーキシステムがあるんなら
メーカーやらがとっくに発売してるんじゃね?ツーリングバイク

508:ツール・ド・名無しさん
11/04/12 21:38:05.40
お前ら落ち着いてスレタイ見ろ

509:ツール・ド・名無しさん
11/04/12 21:38:41.98 jy1XMNv3
だからカンチ否定してる奴は最近のカンチブレーキ使ったことあるのか?

それとお前はどんな自転車でツーリングしてんだよ?
みんな知りたがってるぞ、教えてやれよ。

510:ツール・ド・名無しさん
11/04/12 21:39:53.64
>>508
ツーリングバイクの場合ブレーキシステムがキャリア装着にも深く関わってるのでスレタイにそってるだろ。

511:ツール・ド・名無しさん
11/04/12 21:40:44.53
いやツーリングなんてしたことないというかツーリングってどういう行為を指すのかわからない
あとランドナーってクラシックロードの一流派じゃないの?
Wレバーで喜んだり絶版パーツ集めてきて昔のロード再現したりする人たち

512:ツール・ド・名無しさん
11/04/12 21:40:50.93
そんなニッチな分野で本気出すほどメーカーは暇じゃないんだろな
とりあえず現在、メーカーが真面目に作ったと思えるツアラーはない
これでオケ?

513:ツール・ド・名無しさん
11/04/12 21:41:33.01 jy1XMNv3
はあ?

514:ツール・ド・名無しさん
11/04/12 21:43:31.93
>>511 >>512

ニワカがお騒がせしました.


515:ishibashi
11/04/12 21:43:44.92 n5pOYB8X
>>507
は?
「キャリアの付く自転車には満足なブレーキが付かないからツーリング車が作られない」なんて話は、聞いたことないぎゃ。

レディーメイドのツーリングバイクは売られているぎゃよ。
でも、ニーズがないから販売台数が少ないんだぎゃ。
ほとんどは、従来型カンティレバーブレーキだぎゃ。これを問題視する声は、ほとんど出ないぎゃ。

で、あなたはどんな自転車でツーリングなさってるのきゃ?

516:ツール・ド・名無しさん
11/04/12 21:44:10.29
そもそもランドナーは日本でしか通用しない言葉

517:ishibashi
11/04/12 21:46:08.69 n5pOYB8X
>>511
つまり、実情を知らない人が自分の浅薄な知識で他人の装備を否定した、ということでいいのきゃ?

518:ツール・ド・名無しさん
11/04/12 21:46:08.47
>>511
おいおいw

>>512
おいおいw

お前もう来るな。

マジで。

519:ツール・ド・名無しさん
11/04/12 21:48:38.00
>浅薄な知識
ならまだしも、

勝手にそう思い込んじゃってるとんでもメンヘラ君だったってことでしょw


520:ツール・ド・名無しさん
11/04/12 21:50:39.90
そんな事を言われてもバッグ・キャリアの話しにここにいるわけで
ツーリングなんて興味ないし・・・
なんか気に入らないレスは全部同一人物の物だと思ってるし・・・

521:ツール・ド・名無しさん
11/04/12 21:51:42.38
俺いまだにマファックのタンデム使ってるけど、最近のカンチってそんなに性能上がってるのかぁ・・・
使ってみようかな。

522:ishibashi
11/04/12 21:53:19.74 n5pOYB8X
>>519
多分、唯一知っている車種であるロードレーサーのブレーキが当たり前と思いすぎて、
それよりちょっとでも性能が劣るものは全くダメと決め付けたんだぎゃ。
使いようでどうにでもなるのに、だぎゃ。

「適するブレーキがないからツーリング車が作られない」には大爆笑したぎゃ。
作っても売れないから作られないのに。

523:ツール・ド・名無しさん
11/04/12 21:53:35.25
ファァアアアアアアアアアック

とりあえずSuperCとSQRを頼んでみた
頼んでみてから気づいたが、これって付くのか?まぁ付かなかったら自作するだけなんだが

524:ツール・ド・名無しさん
11/04/12 21:54:22.32
お前らレス乞食に優しいのな
過疎スレ伸びててびびったわ

525:ツール・ド・名無しさん
11/04/12 21:55:47.02
>>520
とりあえず、お前の書いたレス番号を全部書き出してみな
興味ない話はスルーしような

526:ツール・ド・名無しさん
11/04/12 21:56:03.41
枯れ木も山の賑わいと言うし
寒いキャラのコテハン登場でちょっとは暖まったな

527:ツール・ド・名無しさん
11/04/12 21:56:20.40
自己紹介スレになってるなあ

528:ツール・ド・名無しさん
11/04/12 22:01:55.84
まあいずれはツアラーのブレーキはディスクが主流になるだろうね
ディスクブレーキがデフォのMTB世代からすれば、カンチは確かに効かない
ジェイミスオーロラエリート2011モデルは、けっこう真面目に作られてるかも


529:ishibashi
11/04/12 22:04:19.43 n5pOYB8X
>>512には、おおむね賛成だぎゃ
ツーリング車として完成度を追及すると趣味性が強くなってオーダー車になり、マスプロメーカーの出番じゃなくなるんだぎゃ。
一方、マスプロメーカーのテリトリーでは、キャリアダボつきドロップハンドルのクロスバイクで、ツーリングに必要な機能はおおむね満足されているんだぎゃ。
だから、ツーリング専用車というのは、カタログではほとんど見かけないんだぎゃ。

530:ツール・ド・名無しさん
11/04/12 22:04:56.67
>>528
旅先での故障やメンテナンスに対応できればね

ホイールの触れはてきめんだからなぁ

531:ツール・ド・名無しさん
11/04/12 22:11:53.00
>>530
パッドも長持ちするし、リムへのダメージもない
ディスクブレーキを採用するためにはフォークやスポークの頑丈さが要求されるので、
ロードには向かないと思うけど、ツアラーには最適だと思う
機械式ならメンテの手間もかからないから、死角なしだと思うがどうか?

532:ツール・ド・名無しさん
11/04/12 22:15:14.04
ディスクブレーキってホイールのフレにかなりシビアでしょ?
あと重量的にどうなの?


533:ツール・ド・名無しさん
11/04/12 22:16:56.60
おーい、さすがにディスクブレーキ談義はスレチだろ
キャリアやバッグに直接関係ないじゃん

534:ツール・ド・名無しさん
11/04/12 22:18:52.84
>>533
ディスクブレーキにすると、カンチ台座がキャリア専用に使える!ということでいかがでしょうか?


535:ツール・ド・名無しさん
11/04/12 22:19:53.11
こんだけスレ違いの話題で暴れておいて
ディスクブレーキはスレ違いだ!やめろ!っておまえw

536:ツール・ド・名無しさん
11/04/12 22:20:52.42
えー、もう飽きたもん

537:ツール・ド・名無しさん
11/04/12 22:20:54.67
フォークの曲げで乗り心地が変わる、というような事を考えながら
ツーリング車を選んだりしていると"ディスクどうなのかねぇ~?"と思ってしまうが。
ホイールも組み方が変わるからね
キャリアも考えなしで付けると操縦性や乗り心地が悪くなったりするし
メリット・デメリットは真面目に考えていくといろいろ出てくると思うな


538:ツール・ド・名無しさん
11/04/12 22:21:49.84
暴れてたのはカンチ真理教の人たちじゃないの?

539:ツール・ド・名無しさん
11/04/12 22:23:02.68
ディスク台座着いてる自転車にはカンチ台座用のキャリアはつかねーわな
となるとそのへんも専用品なんてことにまでなるかね

540:ツール・ド・名無しさん
11/04/12 22:31:50.54
>>539
両方の台座が溶接されている自転車もあるじゃん(最近、なくなった?)
ディスクが標準になったら、キャリアダボつきフレームとそれ用キャリアが販売されるでしょ
心配することないよ

541:ツール・ド・名無しさん
11/04/12 22:34:11.36
まあ、そうなったらね

542:ツール・ド・名無しさん
11/04/12 22:37:24.60
>>539
これなんかフロントにもキャンピー付くらしいよ
URLリンク(www.81496.com)

とくにキャリア選ぶってこともないと思うのだが

543:ツール・ド・名無しさん
11/04/13 00:04:22.56
ブレーキ云々はこっちのスレでやれ

Vブレーキを語るスレ レバー・アーチ・シューPart15
スレリンク(bicycle板)l50


544:ツール・ド・名無しさん
11/04/13 00:45:58.40
>>543
なぜ終わった話をそうやって蒸し返すのかw

545:ツール・ド・名無しさん
11/04/13 11:31:20.81
とりあえず>>438誰か知りませんか・・・

546:ツール・ド・名無しさん
11/04/13 20:36:52.35
>>545
URLリンク(www.google.co.jp)

547:ツール・ド・名無しさん
11/04/13 23:29:34.21
ここの皆さんは1泊2泊程度の自転車旅行だと大きなリュック、サイドバックなど、なにに荷物をつめていますか?
TOPEAKが少し話題に挙がっていたようですが…

548:ツール・ド・名無しさん
11/04/13 23:59:07.25
テントとシュラフに自炊で一泊二日ならナマモノ以外の食料込みでフロントにオルトリーブのスポーツパッカー*2+CarradiceのSuperC(サドルバッグ)
自炊しないならテントとシュラフとマットをフロントにまとめて括ったのとSuperC
ビジホとかに泊まるなら(俺は野宿しかやった事ないけど)SuperCだけで…足りるかな?微妙だったらフロントバッグ付けるかも

549:ツール・ド・名無しさん
11/04/14 00:12:30.99
>>547
昔:
ロード→Tシャツと下着をビニール袋に包んで、サドルバッグ下に括り付け。
ツーリング車→オーストリッチ P-115 パニアバッグ + オーストリッチ Mサイズ サドルバッグ
今:
ロード→Carradice Camper Longflap
ツーリング車→Ortlieb Bike Packer Plus x 2


いずれもビジホもしくは友人宅泊です。

550:ツール・ド・名無しさん
11/04/14 00:12:58.70
>>547
寝泊まり、飯はどうするの?

ホテル予定なら事前に着替えとかカメラを送っておいて
自走でそこまで行って楽しんだら
家に荷物送って、自走で帰宅する 

551:ツール・ド・名無しさん
11/04/14 00:43:17.16 nzc30zZn
寝泊りはビジネスホテルを転々と、食事の自炊は考えていません。
休みさえとれればもう少し長くと思っているのですが着替えのかさばりが…。



552:ツール・ド・名無しさん
11/04/14 00:46:38.32
今、何か使ってるバッグとかキャリアとか自転車があるの?
何も無しから全部買うの?
自転車はあるけどバッグは無いから購入するの?
それとも、周りがどんなスタイルで行ってるかを参考にしたいの?

553:ツール・ド・名無しさん
11/04/14 00:52:19.80
自転車はあるのでバッグ、キャリアの購入を考えていて、皆さんがどんなスタイルで乗っているかをを参考にしたかったのです。

554:ツール・ド・名無しさん
11/04/14 01:04:55.35
なるほど、まぁ俺は>>548で書いたからこれ以上言う事は無いわけだが
最近日常使い向けの自転車雑誌もちらほら見かけるし、そういうのを見るのも面白いかもね

555:ツール・ド・名無しさん
11/04/14 01:35:32.16
オーストリッチのサイドバッグDLXがデザインが好きで気になるんだけど
取り付けや使いやすさはどんな感じなのかな?

556:ツール・ド・名無しさん
11/04/14 01:41:52.09
何するにも面倒くせーよ
汚れても面倒くせーし、取り外しも面倒くせーし、開けるのも閉めるのも面倒くせー
あれはデザインで買うものであって実用性で買うものではない、いや本当
あの手のレトロデザインでは価格が安目だけど、かといって造りが違うかと言うとジルベルトゥーと比べても別にそこまで違いは無い感じ

実用性よりデザインを重視できるなら買ってもいいが、後悔しそうだと思ったらやめとけ

557:ツール・ド・名無しさん
11/04/14 02:28:23.39
やっぱああいうオッサンくさいデザインが好きだって人がいるんだね
国産はそのへんがほんとダメなところだと思う
昔のサイクリングブーム世代しかターゲットにしてない
もともとニッチな分野ではあるけど、このままだと先細る一方かと


558:ishibashi
11/04/14 05:53:17.96 Q9CfhOKq
>>555
実用面で帆布製バッグの唯一のメリットは、一気に破れない・修理が容易、なとこだぎゃ
破れる前に予兆があり、針と糸と補修布があれば、自分で簡単な修理ができるぎゃ
長期や自転車店の一切ない場所を走るなら、捨てがたいメリットとなるぎゃ
ほかは、重いし使い勝手も面倒だぎゃ

559:ツール・ド・名無しさん
11/04/14 08:17:33.31
重いし、防水も弱いし、汚れはシミになるし、保管中にカビやすいし、
それでも自分が帆布使ってるのはデザインが気に入ってるから。この一点だけw
なんかバッグはああいうものっていう刷り込みがあるんだよwww
でも俺も他人には帆布は勧めないなぁ。
ちなみに帆布バッグ付けてるとオッサンに話しかけられやすいという特徴もあるw

560:ツール・ド・名無しさん
11/04/14 08:22:15.95
おいまて、それじゃ19で帆布製使ってる俺もおやじくさ(ry

561:ツール・ド・名無しさん
11/04/14 09:06:58.43
唐突だけど、CarradiceのSQRアタッチメントって、エアロ形状のシートポストにも取り付けられるのかな?
ジャイアントのコンポジSEなんだけど。

562:ツール・ド・名無しさん
11/04/14 09:22:55.12
無理

563:ツール・ド・名無しさん
11/04/14 11:57:28.07
>>556>>557
じゃあグッドデザインで実用的で面倒くさくなくて若者くさいデザインで
国産ではない最近のサイクリングブーム世代をターゲットにしているメジャーな分野の
末広がりな未来ののあるバッグってどんなの?

564:ツール・ド・名無しさん
11/04/14 11:59:55.99
>>559
軽くて、水に強く、汚れやしみにならない、保管中かびない
若者に話しかけられる素材のデザインのバッグの特徴って?

565:ツール・ド・名無しさん
11/04/14 12:10:46.84
ナウなヤングにモテモテのバッグなんてあんのかwwwww


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch