はじめての100km 8チャレンジ目at BICYCLE
はじめての100km 8チャレンジ目 - 暇つぶし2ch550:ツール・ド・名無しさん
11/01/18 23:47:14
>>549
いや覆ってるのは皮かもしれんぞ

551:ツール・ド・名無しさん
11/01/18 23:59:35
刺激による尿漏れですね

あるいは小便で老廃物出せないから汗で体中から出てるのかも

552:ツール・ド・名無しさん
11/01/19 01:06:54
>546
売ってるのはウエストしか書いてなく、ウエストが十分入るサイズだったため買った。
又、太ももの脂肪が減り細くなると思っていた。

553:549
11/01/19 01:06:55
>>550
事情をよく知ってるな。ということは被ってるという事か?

554:547
11/01/19 01:25:09 QmlbUP6l
>>550
なぜにばれたし。

555:550
11/01/19 09:06:38
被ってたが切った

556:ツール・ド・名無しさん
11/01/19 09:33:11
おちんちんの鎧を切るとか有り得ないだろw

557:ツール・ド・名無しさん
11/01/19 17:23:33 38RF/ANk
だいぶ100㎞スレノ内容から離れてきたから私が流れを変えてやろう。

100㎞走った後のおにゃのこの股間ってどんな匂いがするんだろうか・・・・・・

558:ツール・ド・名無しさん
11/01/19 18:03:10
イカの珍味みたいな匂いだよ

559:ツール・ド・名無しさん
11/01/19 18:19:25
アソコが臭すぎて彼氏に振られた処女が激白
URLリンク(www.excite.co.jp)

ニュー速のスレは1000いって落ちてたわ・・・・。

560:ツール・ド・名無しさん
11/01/19 18:57:43
これ釣り
ν速で彼目線で「吐いた」レスがあって盛り上がったすぐあとVIPでスレ建った

561:ツール・ド・名無しさん
11/01/19 22:38:57
>>557
本来のスレから離れたから、という事で始まったが
自転車すら話題に入らなくなったがな。
まぁ寒いからみんな100kmも走る気になれんのかなー・・・。

562:ツール・ド・名無しさん
11/01/19 22:44:55
くさい
もんは
くさい

563:ツール・ド・名無しさん
11/01/19 23:00:02
【走行距離】260km
【走行経路】札幌~留萌~札幌
【総所要時間】20時間(休憩含む)
【車種、車名】無印 軽快車
【日時】8月?
【天候】雨
【感想】
死ぬかと思った。
前後は朝錬があったから命懸け。
夜の山道でびしょ濡れで寒くて、残り100kmのとき、マジで死のうと思った。

計画的にね・・・



564:ツール・ド・名無しさん
11/01/19 23:05:04 O7i1rqxl
初めて行った時のデータ 
【走行距離】 約100km(正確な距離忘れたorz
【走行経路】 横浜市の自宅から秋葉原
【総所要時間】 往復5時間
【車種、車名】 GIANT WARP(08 フルサスで16kgあった
【日時】 2009年8月
【天候】 晴れ
【感想】 風邪ひいてて 帰り10キロが辛かった記憶が
     ルート選択も誤って アップダウンのキツイ道・・・
     家帰ってから足笑いっぱなしで座ったら立てなくなったw
     23日の秋葉原歩行者天国復活に同じ自転車で行く予定です

565:ツール・ド・名無しさん
11/01/19 23:08:18 QmlbUP6l
ママチャリで100㎞とかよくもまあ…。
ママチャリも注油とタイヤの空気さえ何とかしてれば結構いい乗り物だよね。

566:ツール・ド・名無しさん
11/01/19 23:10:13
【走行距離】280km
【走行経路】神奈川県茅ヶ崎市~愛知県岡崎市
【総所要時間】11:49(休憩含むと14時間くらい)
【車種、車名】フルカーボンロード
【日時】9月
【天候】曇り(一部雨)
【感想】
とりあえず箱根が辛いということが分かったww しかも頂上付近は雨降ってるし
まぁあとはちょこちょこバイパスを避けるのが面倒ということぐらい。静岡は平地ばっかで楽だね。


茅ヶ崎と岡崎市は姉妹都市なので行ってみた。

567:ツール・ド・名無しさん
11/01/19 23:27:08
>>547
玉ふぐりの脇っちょのニオイか?
ならば走る前に、そこにマキロンとかの
消毒液を塗り込んでおくべし。
効くよ。

568:ツール・ド・名無しさん
11/01/19 23:43:09
>>564
ルートと車種を考えると何気に凄い
ビンディングじゃないだろうし

569:ツール・ド・名無しさん
11/01/20 00:10:22 xnHi7Urg
>>567
痛そうです><

570:ツール・ド・名無しさん
11/01/20 00:19:45
よく>>1を読んでみると別に1日で走らなくてもいいんだな。


571:ツール・ド・名無しさん
11/01/20 00:40:23
そうですよ
気軽にどうぞ

572:ツール・ド・名無しさん
11/01/20 02:20:58
>>563 にエールを送りたい
軽快車で20時間260kmは凄すぎる

そっか、留萌往復で260kmなのか・・・・
昔札幌に居たことあるけど、留萌往復は考えたこと無かったなぁ


573:ツール・ド・名無しさん
11/01/20 02:50:55
>>563
ルートラボでチラっと調べたら、獲得標高も往復2000m超えてるね。
よく生還したもんだな、いや偉そうにそんな事言える立場じゃないなぁ。
俺なんて最高180kmでめちゃしんどかったのに。

574:ツール・ド・名無しさん
11/01/20 09:28:52
>>563はママチャリスレの人かw
乙!


575:ツール・ド・名無しさん
11/01/20 09:40:21
>>569
ぜんぜん痛くないよ。俺やってるしw
長距離走る時は蒸れやすい場所だしな。
俺の場合は、走る前にウェットティッシュに
マキロンを多めに垂らして、それで玉ふぐり周辺を拭く。
オロナイン消毒液でも可。

576:ツール・ド・名無しさん
11/01/20 11:04:06
シーブリーズではやったことあるな。
トニックシャンプーを金たまの裏に付けて数分ほっといたらものすごくいたくなったw

577:564
11/01/20 12:25:38 LzIBkZsa
プラスチックのフラペです(確かタイヤもセンターのパターンが繋がったブロックww
地図は脳内記憶で行ったから案の定 東京タワー周辺で迷いましたww
中3の時の俺は無謀すぎた・・・

578:ツール・ド・名無しさん
11/01/20 14:04:30
チンコが臭くなるのは当たり前
生き物は本来臭うものなんだから、
自然に逆らって除菌や消臭したら皮膚にダメージでるぞ
皮膚には皮膚常在菌が住んでいてお前を守ってくれているのに
殺してもいいことないぞ。

帰ったらすぐ温泉にでも入ったらいいだろう。


579:ツール・ド・名無しさん
11/01/20 16:55:27
もやしもん乙

580:ツール・ド・名無しさん
11/01/20 20:58:11 xnHi7Urg
みんなおちん○ぽ強化しすぎでしょうまったく。


581:ツール・ド・名無しさん
11/01/20 21:25:14
60km走ったあと即されて偉い恥ずかしくなったことを思い出した…。
あやまったけどううん無味と気を使われて恥ずかしかった。

582:ツール・ド・名無しさん
11/01/20 21:28:11
ごめん、日本語でお願いします

583:ツール・ド・名無しさん
11/01/20 21:36:50
(自転車で)60km走ったあと(、シャワーを浴びる間もなく)即(押し倒)されて(、股間等の汗とかいろんな液の
臭いが発散しているだろうとと気になって)偉い恥ずかしくなったことを思い出した…。
(臭かったらゴメンと)あやまったけど(、「)ううん無味(」)と気を使(って言)われて恥ずかしかった。




584:ツール・ド・名無しさん
11/01/20 21:57:31
>>583
国語の教師参上!

585:ツール・ド・名無しさん
11/01/20 22:24:29
たぶん即は即尺の事だろう

586:ツール・ド・名無しさん
11/01/20 22:50:18
>>580
オレは装甲を強制排除したせいで早くなったぜ。
おっと自転車のタイムじゃないからな。

…自転車のタイムだったらなあ…

587:ツール・ド・名無しさん
11/01/20 23:37:21
勤しむところを間違ってるからタイムが伸びないんじゃね?

588:ツール・ド・名無しさん
11/01/21 07:55:53
まあ皮は伸びてたんですけどね、ってやかましいわ

589:ツール・ド・名無しさん
11/01/21 09:35:02
なんか、陰茎装甲強制排除至上主義みたいなのがあるけどさ、
性交時快楽感度向上度合で考えたら、排除すべきじゃないと思うが。
毎日の装甲内側徹底清掃実施で、印象問題以外は完全無問題。


590:ツール・ド・名無しさん
11/01/21 13:30:00 PKy73q8C
>>586
装甲をパージして軽量化とは行かんのか。


591:ツール・ド・名無しさん
11/01/21 18:49:44
(制限速度を)60km(オーバーで)走ったあと即(逮捕)されて偉い恥ずかしくなったことを思い出した…。
あやまったけど「ううん無(意)味」と気を使われ(ることもなく)て恥ずかしかった。


こうですか?わかりません。

592:583
11/01/21 21:49:11
youのsainouにkanpai

593:564
11/01/21 21:54:38 0770qfOS
なるほど イイセンスだ(古いか・・・

594:ツール・ド・名無しさん
11/01/22 01:41:43
俺のリロードはレボリューションだ


595:ツール・ド・名無しさん
11/01/22 05:06:47
俺のリロードは5時間だ

596:ツール・ド・名無しさん
11/01/22 06:18:46 16fNdINg
は?
お前ばかじゃねーの

597:ツール・ド・名無しさん
11/01/22 10:10:06
グダグダ言ってないで100km走ってこいや

598:ツール・ド・名無しさん
11/01/22 10:18:59 YeV7ivA+
うう…腹が…

599:ツール・ド・名無しさん
11/01/22 13:29:34 d7Agvgvg
暖かくなったら走る

600:ツール・ド・名無しさん
11/01/22 13:34:16
俺、100km走ってきたらあいつと結婚するんだ・・・・

601:ツール・ド・名無しさん
11/01/22 15:23:20
したらいいじゃん

602:ツール・ド・名無しさん
11/01/22 15:30:44 YeV7ivA+
お前…そういうこと言ってるとKIAになるぞ?

603:ツール・ド・名無しさん
11/01/22 15:57:54
>>600
オメ

604:ツール・ド・名無しさん
11/01/22 22:35:43
【走行距離】103.79km(サイコン)
【走行経路】 自宅→南多摩尾根幹線→尾根緑道→境川CR→江ノ島→折り返し
【総所要時間】5時間16分
【車種、車名】 あさひ プレスポ
【日時】2011/01/21
【天候】快晴
【感想】海がとてもキレイだった。
昼飯のブリトーをトンビから必死に守った。
75km越えた辺りで日が落ちて、ガクブルしながら必死で帰りました。
もっと早く家を出ればよかった。
境川は初めて走ったけど、のどかで良い道ですね。

605:ツール・ド・名無しさん
11/01/23 01:25:58
【走行距離】112.53km(サイコン)
【走行経路】 自宅→清須城→名古屋城→岡崎城→自宅
【総所要時間】7時間25分
【車種、車名】 あさひ シェボー
【日時】2011/01/22
【天候】曇り
【感想】最近自転車を始めて自板でいろいろ勉強中
補給食には薄皮あんぱんが玄人っぽいとの情報を仕入れたので、
薄皮あんぱんとポカリで出陣
30キロ辺りでいざ食べたら、あまりの美味しさに一度に5個全部食べてしまった


606:ツール・ド・名無しさん
11/01/23 02:27:44
>>604>>605
寒い中乙


607:ツール・ド・名無しさん
11/01/23 20:41:40
>>604に触発されて同じようなルートをw

【走行距離】 113k
【走行経路】 自宅→多摩ニュータウン通り→境川CR→江ノ島近くの一風堂 折り返し
【総所要時間】 6h(食事含む) サイコン5.2h Av21km
【車種、車名】 でふぁーぃ
【日時】 1/16
【天候】 晴れ
【感想】 江ノ島目指してどんどん進むも、途中でヒザが痛くなってラーメンくって帰ろうとw
     だが境川CRから見えるところにラーメン屋がなく、藤沢到着。どうせなら江ノ島目指したが
     一風堂を発見したので堪能して帰宅。でも汗で冷えた体にビールはやめときゃよかたとオモタ





608:ツール・ド・名無しさん
11/01/23 20:43:33 MmfR0bOQ
日付ミスタwwww
×1/16○1/23
その内行こうとおもってたので良いきっかけになった>>604thx

609:ツール・ド・名無しさん
11/01/23 21:09:36
>>607
膝気をつけろよー
今月頭に膝やって現在安静中


610:ツール・ド・名無しさん
11/01/23 21:12:26
【走行距離】108km
【走行経路】浅川CR→多摩川CR→川崎駅 往復
【総所要時間】6時間30分(食事あり)
【車種、車名】Cannondale CAAD9
【日時】2011/1/23
【天候】晴れ
【感想】
 ひたすら平地はあきると思っていたが初めてだったので砂利道アリ
 行き止まりアリで厳しい面もあった。次は迷わないでいけそうなので
 またチャレンジしようと思う。食べ物は少量でも持っていくべし。

611:ツール・ド・名無しさん
11/01/23 22:15:36
>>607
ちょっとよくわかんないんだけど、ビール飲んでその後自転車乗ったの??

612:ツール・ド・名無しさん
11/01/23 22:53:20
【走行距離】100.79km
【走行経路】自宅→海中道路→伊計島 折り返し
【総所要時間】4時間35分(サイコン)
【車種、車名】エスケープR3
【日時】2011/1/23
【天候】晴れ
【感想】沖縄です。初の100km超え。今日は晴れて20度くらいになったので暖かかった。宮城島を超えて
     から伊計島までのアップダウンがきつかった・・・。今日は寝坊しましたが、もう少し早く出れば午前
     中には帰れるので週末の練習コースにしようと思います。

613:ツール・ド・名無しさん
11/01/23 23:16:31
【走行距離】102km
【走行経路】北小金→R6→矢切の渡しから江戸川CR→東京DR3周→
葛西臨海公園→荒川CR→亀戸ミスターデンジャーで肉補給→明治通り→R6→北小金
【総所要時間】7時間(食事あり)
【車種、車名】Kuota Kharma Ultegra
【日時】2011/1/22
【天候】晴れ
【感想】
風がほとんどなくて快適でした。
江戸川CRは河口まで2km地点、JR車両基地のあたりで通行止めになってて
道迷ってグルグル。。。
デンジャーステーキ400gとジャイアントハンバーグ300g、しめて700gガッツリ肉補給したら
身体重くてもうorz

614:ツール・ド・名無しさん
11/01/23 23:48:42
先週ゼロだったのに今週は6つもレポがw

615:ツール・ド・名無しさん
11/01/24 02:01:45
>>611>>611
>>611
>>611>>611>>611
>>611>>611>>611>>611>>611>>611

616:ツール・ド・名無しさん
11/01/24 02:35:14
別に良いじゃねえの。
気になりゃ交番で相談してこいな。

多分違法ではないはず?

617:ツール・ド・名無しさん
11/01/24 02:48:46
ビールは家帰ってからだろ?とマジレス。

618:ツール・ド・名無しさん
11/01/24 03:13:20
自転車でも飲酒運転は適用されるらしいぞ

昔、適用外だと思って、何回もやったけど。


619:ツール・ド・名無しさん
11/01/24 03:14:44
ふむ、そうだね。
しかしこれは違法なのか?
私は泥酔は×で酒気帯は○な認識。
かといってやらんよw

620:ツール・ド・名無しさん
11/01/24 04:07:28
泥酔なんて歩きでもアウトだっての

621:ツール・ド・名無しさん
11/01/24 08:02:43
走行会の後で打上げ
とかいって堂々と飲酒運転報告してるブログいっぱいあるよなぁ

622:ツール・ド・名無しさん
11/01/24 09:24:36
>>619
やってる奴はいっぱいいるんだろうけど、それをネット上に書くのは不用意すぎる。
特にブログなんて。そういうとこから炎上が始まるんだし。
実社会以上にネット上では違法性のあることに対してはうるさいから
よくよく気をつけたほうがいいと思う。

623:ツール・ド・名無しさん
11/01/24 09:40:24
お前ら、自転車の飲酒運転で
車の免許取り上げられたら馬鹿らしいだろ


624:ツール・ド・名無しさん
11/01/24 10:22:30
確かにそれは馬鹿卓
しかし一杯で飲酒酒酔いになるのか。
今度患者の刑事にきいとくね。
別にやらないけどなw


625:ツール・ド・名無しさん
11/01/24 10:38:13
このご時世に車でも、
コップ一杯ならいいんじゃね?一口は?二口は?
ラーメンがっつり食べてればコップ二杯くらい大丈夫?
中瓶一本は?中ジョッキくらい平気だろ?
などと、本気で言う馬鹿いるからな
脳みそ膿んでるわ

626:ツール・ド・名無しさん
11/01/24 10:54:47
いくら酒飲もうが呼気中アルコール濃度が0.15 mg以上にならなければ無問題

627:ツール・ド・名無しさん
11/01/24 11:13:24
取り締まり上では3種類に分かれてるみたいね

酒気帯び(0.15~0.25)…13点
酒気帯び(0.25以上)…25点
酒酔い(アルコール濃度の検知値には関係なく、「アルコールの影響により正常な運転ができないおそれがある状態」である場合)…35点

軽い酒気帯び(0.15~0.25)でも90日免停だ
講習2日行って45日免停
0.25超えると一発で取り消しw

事故に遭った場合の過失割合も当然変わってくるし
まあ確信犯でやる人はそれなりの覚悟があるんでしょ

628:ツール・ド・名無しさん
11/01/24 12:39:25
自転車で飲酒の是非なんて他のスレで散々やってるんだから
スルーしとけば無駄レス増えずに済んだのにねえ、まあそれが楽しいから書いてんのかな


629:ツール・ド・名無しさん
11/01/24 13:40:38 2Xh7409w
大漁ですね

630:ツール・ド・名無しさん
11/01/24 14:10:54
>>611の読解力があまりにも低すぎたのがいかん。
どう読んだら飲んだ後に走ったと読めるんだw

631:ツール・ド・名無しさん
11/01/24 14:18:14
普通にラーメン屋で飲んだと思ったんだろ

632:ツール・ド・名無しさん
11/01/24 14:22:11
いや飲んだ後に走ったんだろ

633:ツール・ド・名無しさん
11/01/24 14:29:53
そうだったのか、ならいいんだが

634:ツール・ド・名無しさん
11/01/24 14:51:24
いくらなんでも飲んだあとに100kmは無茶だと思う

635:ツール・ド・名無しさん
11/01/24 14:52:55
>>634
何で家出る前に飲んでんだよw

636:ツール・ド・名無しさん
11/01/24 15:38:31
てす

637:ツール・ド・名無しさん
11/01/24 15:51:41
>>634-635
わろすw

638:ツール・ド・名無しさん
11/01/24 15:54:06
【走行距離】約94km
【走行経路】 横浜~熱海
【総所要時間】 5時間位
【車種、車名】RALEIGHのスポルティーフ
【日時】2009年6月
【天候】 快晴
【感想】自転車買って約一年程になり、慣れてきたので
そろそろ100kmに挑戦しようと前日に自転車用の靴まで買った。
当日は真夏のように暑く、日差しも強かったが小田原までの60kmは苦もなく進めた。

639:>>638
11/01/24 16:08:43
しかし、ここからの海岸沿いの道(伊豆付近?)が死ぬほどきつかった

すぐ右側を車が走り、道は左右にうねり基本登り。
刺すような日差しと暑さに耐えながらじわじわと坂を登っていると地元民であろうおばあさんが手を振ってくれた。

640:ツール・ド・名無しさん
11/01/24 19:54:11
みんな速いね、自分は八時間ぐらい掛かったよ。
走行時間は六時間ぐらい。

641:ツール・ド・名無しさん
11/01/24 19:57:46
>>640
俺もそんな感じ
ロードバイク+ビンディングペダルだけど今まで10回くらい100km走ってて、最高記録でトータル6時間w

642:ツール・ド・名無しさん
11/01/24 20:20:44
自分はまだ60kmぐらいしか経験ないからなぁ。
それもレッドブル大量消費でドーピング状態で。

100kmなんて想像すらできん。


643:ツール・ド・名無しさん
11/01/24 20:26:38
>>641
ロードでそれは遅すぎでしゅ。
10回なら経験は豊富なのに何故に??

644:ツール・ド・名無しさん
11/01/24 20:37:40
俺は始めての100km越えはフルサスMTBで130km弱を12時間半かけて走りました。平らな多摩川CRなのに。
それから自転車新調して1年半くらいかけてあとすこしで1日300kmというところまできたけど
50km以上の距離だとその長さに関わらず、距離/総所要時間が12~13km/h位です。
体力に余裕があると日向ぼっことかしています。

645:ツール・ド・名無しさん
11/01/24 20:38:55
>>643
体力の・・・限界っ・・・
別にデブじゃないよ。BMI20、体脂肪14%

サイクルウエア着用、給水はこまめに少しずつ、補給食も30分~1時間毎にすこしずつ、軽いギアでクルクルと、ポジション煮詰め、
色々とやってきてだんだん早くなって6時間なんだぜw

646:ツール・ド・名無しさん
11/01/24 20:41:59
俺も平均20km/h未満だ
ツーリング目的なのと金欠で補給少ないからだと思うけど
まあ200乗ってもそんなもんだった

>>642
ドーピングするならそんなもんより糖分とたんぱく質がいいよ
俺は20-40kmくらいでエネルギー尽きる

647:ツール・ド・名無しさん
11/01/24 20:42:17
>>644
そのペースで300km弱というと、22時間くらいかけて走ったのかな?

648:ツール・ド・名無しさん
11/01/24 20:43:56
ビンディングペダルとかいうのを使ってみたいけど、恐いし金もない。


649:ツール・ド・名無しさん
11/01/24 20:52:26
っ[トークリップ]
ロードだとフラペのほうが怖いわ

650:ツール・ド・名無しさん
11/01/24 20:52:26
>>647
はい、そんなもんです。この前の年末に走りました。夜中に出て次の夜中に帰ってくるといった感じでした。
気温が非常に低く、夜明け前の寒さは頑張れたのですが、夜が更けた後の寒さは耐えがたくテンション下がりまくりでした。

>>648
SPDなら外れやすいクリートを使えば、たちゴケはほとんどないと思いますよ。
俺も普通のクリートを使っていた時は、今は亡きtachigokeスレの常連でしたが
クリート替えてからのたちゴケは皆無です。
今ではもっぱらフラペですが。

651:ツール・ド・名無しさん
11/01/24 21:02:41
自分もアベ20km/h前後だな~
海岸沿いだと22km/hくらいで、登りがきついと17km/hくらい

帰り道で疲れちゃうからこれ以上のペースはまだ無理w

652:ツール・ド・名無しさん
11/01/24 22:02:19
そうかぁ、それは色々対策取ってるのにね。
でも俺なんてショッボイ自転車で初めての100km超え挑戦は、
121km 5時間37分だったよ。何の自転車かというと、ブリジストンのビートとかいう
4段変速の重いチャリだわ。
でもショボイからこそせめて速くなってやるって気持ちは強かったかも。

653:652
11/01/24 22:03:00
>>645

654:ツール・ド・名無しさん
11/01/24 22:12:22
コース設定がどんなのかわからないからなんとも。
ルートラボで最短調べて走ったら高低差がデブの俺にはきつ過ぎて駄目だった。
神奈川は小さい山多すぎ

655:ツール・ド・名無しさん
11/01/24 22:18:51
せっかくルートラボ使ってるんだから高低差も調べろよw

656:ツール・ド・名無しさん
11/01/24 22:21:37
>>655
ごもっともです。
高低差って重要だと気づいたのが収穫sです。

657:ツール・ド・名無しさん
11/01/24 22:25:09
愛人宅に行くときは呑んでから走るね。
遅レスすまん

658:ツール・ド・名無しさん
11/01/24 22:39:43
>>641,>>645 です
ペース遅い人が結構居て安心したw

>>654
俺は平坦なサイクリングロードのみw

659:ツール・ド・名無しさん
11/01/24 22:40:53
そんなに早くバイアグラ飲んじゃったらレーパンもっこりよ
おじちゃん

660:ツール・ド・名無しさん
11/01/24 22:57:26
俺も長距離走る割には遅い サイコン読みのアベで20km以上出せたら大勝利
しかしこんなんでも200km走れたりするんで 長距離走るのと速いのとはあんまりリンクしないような

最近気がついたんだけど、路面を把握してる道ならむしろ夜のほうがスピード出ることが多い
昼だと景色に気を取られていたり チキン故にスピード出したときの疾走感にびびって脚をゆるめたりしてるみたいだ
まぁ徐々に頑張っていこうかな、と。

661:ツール・ド・名無しさん
11/01/24 23:04:42
>>654の人はどれに対してのレスかな??

662:ツール・ド・名無しさん
11/01/24 23:05:43
>642
レッドブルって効果あるんだ?

平均速度を上げるために下りでスピード出しすぎるから事故るんだよね~


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch