馬鹿親切な奴が懇切丁寧に教えるスレ 137☆at BICYCLE
馬鹿親切な奴が懇切丁寧に教えるスレ 137☆ - 暇つぶし2ch338:ツール・ド・名無しさん
10/09/20 20:47:18
ママチャリのフロントブレーキの片効き調節ってどうやるんだ?
何度バラしても仕組みがよくわからん。

339:ツール・ド・名無しさん
10/09/20 20:49:03
速度は関係あるが>>327が言っていることは逆
通常、速度が速いほうが動摩擦係数は小さい

…よな?

340:ツール・ド・名無しさん
10/09/20 20:58:23
>>338
バネを挟んでる部品あるでしょ、そいつを回すと調整出来るよ。
URLリンク(www.parktool.com)
URLリンク(www.hozan.co.jp)
あるいは、フォーク裏側のブレーキ固定ナットを緩め、右シューとリムの間に硬貨かなんかを挟んでナットを締め込み、
硬貨を抜くと丁度よくなったり。

341:ツール・ド・名無しさん
10/09/20 20:59:10 IMQKwgmG
【山形】自転車道は渋滞の原因? 廃止求め署名活動も
スレリンク(newsplus板)

これはどう言うことだろうか?自転車が悪者にされている。自動車業界の陰謀か?

342:ツール・ド・名無しさん
10/09/20 21:02:42
>>341
元々狭い道だからかねぇ。

343:ツール・ド・名無しさん
10/09/20 21:04:07
仕切りはない方がいい、チャリと自動車は同じ道路で共存できる
って事だろう。

344:ツール・ド・名無しさん
10/09/20 21:12:14
>>340
あー、何か挟むとやりやすそうだなあ。ありがとう。

345:ツール・ド・名無しさん
10/09/20 21:14:37
>>343
仕切り取っ払うと、自転車レーンに路駐するクルマが出てきて自転車レーンが機能しなくなるんだろうなぁ。

346:ツール・ド・名無しさん
10/09/20 21:22:15
歩道が広すぎる

347:ツール・ド・名無しさん
10/09/20 21:24:25
車椅子等も考慮しないといけないからな

348:ツール・ド・名無しさん
10/09/20 22:30:27
URLリンク(iup.2ch-library.com)
これってなんですか?

349:ツール・ド・名無しさん
10/09/20 22:39:26
バカでかい写真です

350:ツール・ド・名無しさん
10/09/20 22:41:50
STIにつけるスペーサーじゃね?

351:ツール・ド・名無しさん
10/09/20 22:45:30
>>350
あり

352:ツール・ド・名無しさん
10/09/20 23:37:00
泥よけのない自転車ってどんなくらい不便なの?

雨の日は水しぶきが飛び散って酷いことになるって分かるんだが
晴れてる日のアスファルト舗装路とかでも砂ボコリが飛んで服が汚れたりってことあるの?

最近、折りたたみ自転車欲しいんだが、その候補の1つにタイヤむき出しのモノがあって
泥よけが無いと何か困るのかなぁと思っての質問です。

353:ツール・ド・名無しさん
10/09/21 00:01:04
泥除け無しの不便性に疑問をもつ人は、泥除けが無いと相当!不便あと感じるものだよ

354:ツール・ド・名無しさん
10/09/21 00:01:34
晴れてる日に困ることなんてないよ

355:ツール・ド・名無しさん
10/09/21 00:04:24
通勤とか町乗りで使わないスポーツ用途なら泥よけいらなくね
どうせスポーツウェアなんて汗だくになるんだし

356:ツール・ド・名無しさん
10/09/21 00:08:26
>>352
晴れてる日なら、自分が気をつけて走ってさえ入れば、目に見える汚れとかは付かないよ
ただ、眼に見えない何かが舞い上がってるとは思ったほうがいいけど
俺も泥除けなしで晴れの日限定の街乗りMTB乗ってるけど、やっぱりホコリや汚れは付くんだ

まあ、タイヤむき出しでも泥除け自作して付ければいいんだけど
ウチの20インチ車も泥除けない車種だけど雨の日走行用に700cの泥除けぶった切って加工したのをつけてある

357:ツール・ド・名無しさん
10/09/21 00:25:20
>>352
折りたたみって小径かな?
小径は車輪の角速度が大きくなるから700cに比べてドロヨケの重要度は増すね。
ドロヨケ無700c,晴天走行で最も汚れるのはフォーク付け根とリアブレーキアームかな。
もちろん進行方向の後ろ側ね。
あの汚れ方見るとシクロのブレーキにカンチを配してる理由がよく解る。

358:ツール・ド・名無しさん
10/09/21 00:25:56
シートポストからはみ出たグリスに砂がベットリついてたりする

359:ツール・ド・名無しさん
10/09/21 00:50:06 SFR+r7wr
>>352
ものすごく不便です。不衛生です。うんこ踏んじゃったりしたらどうするの?
うんこがタイヤから遠心力で自分のほうに、飛び散っちゃうんだよ、
どろよけないと。

360:ツール・ド・名無しさん
10/09/21 00:52:19
下痢便なんて踏んづけたら顔に下痢便が飛んでくるんですよ?

361:ツール・ド・名無しさん
10/09/21 00:52:34
ウンコはマジ勘弁だね
こないだ避けきれずに後輪で踏んじゃって悲惨な飛散

362:ツール・ド・名無しさん
10/09/21 00:55:29
前から後ろから飛び散ってくるのか
逃げ場が無くなるな

363:ツール・ド・名無しさん
10/09/21 00:57:34
バニホでクリア

364:ツール・ド・名無しさん
10/09/21 00:58:08
俺も泥除けつけるわ・・・

365:ツール・ド・名無しさん
10/09/21 01:01:33
おまえらが走ってる道路にはそんなにウンコが落ちてるのかw
あ、もしかして中華人民共和国にお住まいですか? 大変ですねwww

366:ツール・ド・名無しさん
10/09/21 01:02:54
川崎シティでは日常茶飯事

367:ツール・ド・名無しさん
10/09/21 01:04:09
飲み屋街の裏通りに住んでるから週末はゲロだらけでござる

368:ツール・ド・名無しさん
10/09/21 01:04:37
ウンコなんてどこにでも落ちてるだろ、ふつう

369:ツール・ド・名無しさん
10/09/21 01:09:07
俺こないだ落としたばっかりだ

370:ツール・ド・名無しさん
10/09/21 01:09:20
みんな歩道メインなのか?

371:ツール・ド・名無しさん
10/09/21 01:10:18
車道だってウンコだらけだろ

372:ツール・ド・名無しさん
10/09/21 01:13:44
夜の多摩川CRにはたまにホヤホヤのウンコが落ちてるから侮れない

373:ツール・ド・名無しさん
10/09/21 01:15:51
こないだ多摩サイのトイレ入ったら、砂地に胡麻おはぎみたいなのがあったな。
まだ明るかったので幸い踏まなかったけど。

374:ツール・ド・名無しさん
10/09/21 01:16:56
そーか。みんなの自転車のドロヨケ裏面はウンコ祭りになってるわけか。

375:ツール・ド・名無しさん
10/09/21 01:17:08
最近の若い子は道ばたでウンコひねり出すからね

376:ツール・ド・名無しさん
10/09/21 01:18:46
あぁ あのパンツ脱がないでやるやつね。

377:ツール・ド・名無しさん
10/09/21 01:21:14
ウンコは干からびるとなぜ白くなるのですか?

378:ツール・ド・名無しさん
10/09/21 01:22:46
ウンコはわかるけど下痢便ってなんだよ。
明らかに犬じゃなくて人間だろ下痢便は。
川崎は一般道ってか街でウンコする奴がそんなに多いのか。
なんて街だ。大阪でも公衆の面前でウンコするのは
頭のおかしいルンペンだけだぞ。
一度阪急梅田駅からJR大阪駅に向かう連絡通路で
ルンペンが尻丸出しでウンコしてたのを目撃したが
女子高生が爆笑しながら通ってたのを見て
もう哀れというか大阪らしいというかなんとも言えない気持ちになったが
お前ら間違えても人通りの多い道端でウンコはするなよ。

379:ツール・ド・名無しさん
10/09/21 01:25:30
川崎はそういう街だけど、大阪はもっとひどいって聞いてる

380:ツール・ド・名無しさん
10/09/21 01:25:33
下痢だからこそ余儀なく路上でせざるを得ないんじゃん。

381:ツール・ド・名無しさん
10/09/21 01:26:01
そんなどうでもいい話で無駄にスレを消費しないでね

382:ツール・ド・名無しさん
10/09/21 01:35:20
ですよね^^;

383:ツール・ド・名無しさん
10/09/21 01:43:55
どうでもいい話なんて言うなよ!

384:ツール・ド・名無しさん
10/09/21 01:44:52
ウンコなど意にも介さぬ強靭な精神力さえありゃどうでもよく思える

385:ツール・ド・名無しさん
10/09/21 01:45:11
排便は神秘だぜ とても大事なことだ

386:ツール・ド・名無しさん
10/09/21 01:57:43
ウンコすんな!ガムも捨てんな!

こないだガムを踏んづけてしまってえらい目にあった!
タイヤもフォークもスポークもガムまみれだ!

387:ツール・ド・名無しさん
10/09/21 02:02:05
今度クロスを購入予定なんですが、下痢便を我慢している時に乗るのはつらいですか?

388:ツール・ド・名無しさん
10/09/21 02:04:31
>>387
つらい。

389:ツール・ド・名無しさん
10/09/21 02:11:46
じゃあロードにします。

390:ツール・ド・名無しさん
10/09/21 02:18:33
もっと辛いぞ

391:ツール・ド・名無しさん
10/09/21 02:28:55
リカンベントは11月に乗ったらかなり腹が冷えて困った覚えがある。

392:ツール・ド・名無しさん
10/09/21 02:47:00
レーパンに穴空けといて困ったらダンシングしろ

393:ツール・ド・名無しさん
10/09/21 07:35:54
センチュリーって何キロのことなんでしょうか?

394:ツール・ド・名無しさん
10/09/21 08:03:09
>>393
100マイル=160キロメートル

395:393
10/09/21 08:05:34
>>394
ありがとうございます!

396:ツール・ド・名無しさん
10/09/21 08:30:05
ピナレロ クアトロ105とマドン4.7を比べた場合、コンポとかホイールなどの部品で性能に大きな違いってありますか?

ヒルクライム、レース、ロングライドを目的とした場合のおすすめはどちらでしょうか?

397:ツール・ド・名無しさん
10/09/21 08:53:26
URLリンク(ja.wikipedia.org)ティアグラ
>バブル景気の中でロードバイクが流行し、これを受けてシマノは
>市場拡大を図り1990年にRX100というコンポーネントを発売

この頃売れていたメーカーやモデルは何?
MTBが大ブームだった記憶しかない

398:ツール・ド・名無しさん
10/09/21 09:02:12
>>396
部品は大差無いね。
個人的にはマドンに一票かな。
登りは5番台のほうが良いと感じたけど。

399:ツール・ド・名無しさん
10/09/21 11:31:00
騒音がしない(気にならない)ローラー台探してます
予算3万円まででいいのありますか?

400:396
10/09/21 15:08:24
>>398
ありがとうございます。
ちなみにマドンな理由も教えていただけないでしょうか?

401:ツール・ド・名無しさん
10/09/21 15:24:12
like a virgin♪

402:ツール・ド・名無しさん
10/09/21 15:33:36
>>401
ww

403:ツール・ド・名無しさん
10/09/21 15:46:43
>>399
騒音なしのローラー台は存在しないけど、この辺で良いんじゃない?
URLリンク(www.minourausa.com)

404:ツール・ド・名無しさん
10/09/21 16:25:17
フロントインナー、リアをLowにすると
ブラブラしてるギアの部分がスポークに当たるんですが
どこをどう調整すればいいのでしょうか?
変速に関しては問題なくできています。

405:ツール・ド・名無しさん
10/09/21 16:26:43
テンションプーリーが当たるならディレイラーハンガーが曲がってる可能性大

406:ツール・ド・名無しさん
10/09/21 16:37:26
新しい自転車を買うべき

407:ツール・ド・名無しさん
10/09/21 17:57:06
150km程度のほぼ平地をロードバイクで走る際
自重を支えるための腕・足・尻の力配分はどのくらいの比率が適当ですか?

408:ツール・ド・名無しさん
10/09/21 18:03:25
ビンディングペダルスレで満足のいく回答を得られなかったのでこちらで質問させてください。

初心者で初ビンディングペダルを購入予定なのですが、TIMEのアイクリックは
初心者でも問題なく使えますか?その他のメーカーで初心者向けのビンディングが
ありましたら教えてください。

409:ツール・ド・名無しさん
10/09/21 18:20:00
>>408
今使ってるが余程どんくさく無い限り大丈夫だと思う
簡単にはまるし、軽くひねれば楽にハズれる
不安なら手すりとかに捕まって脱着の練習したり、車通りの少ない所で発進停止の練習したらいいと思うよ

410:ツール・ド・名無しさん
10/09/21 18:46:27
>>409
ありがとうございます。
あまり他社の製品は見てないんですが、TIMEはかっこいいですね。

411:ツール・ド・名無しさん
10/09/21 20:36:40
>>405
全くぶつけたりしてないんですが、曲がることもあるんですか?
プレスポなんですけど。

412:ツール・ド・名無しさん
10/09/21 20:45:33
だいたい「ブラブラしてるギアの部分」って何だよ
ちゃんと説明しろ

413:ツール・ド・名無しさん
10/09/21 20:46:37
>>411
まずは変速調整してみ。
ロー側の調整が甘いだけかもよ。

414:ツール・ド・名無しさん
10/09/21 20:50:07
ぶつかれられたんじゃないかな

415:ツール・ド・名無しさん
10/09/21 20:52:15
暑いから溶けたんだろ

416:ツール・ド・名無しさん
10/09/21 20:52:26
どうせSRAMのプラスティックの安加工のプーリーだろ?
自転車ごと買い換えろよ恥ずかしい

417:ツール・ド・名無しさん
10/09/21 20:54:31
もうちょい優しく接してやれw

418:ツール・ド・名無しさん
10/09/21 20:55:20
ピストにすれば解決するよ

419:ツール・ド・名無しさん
10/09/21 20:57:04
な、内装もオヌヌメだお

420:ツール・ド・名無しさん
10/09/21 21:06:41
全然親切でもなければ丁寧でもない>>416に大笑い
むしろお前が恥ずかしい

421:ツール・ド・名無しさん
10/09/21 21:11:09
真に受けてどうするw

422:ツール・ド・名無しさん
10/09/21 21:24:49
蒙古斑が消えてないのはお約束

423:ツール・ド・名無しさん
10/09/21 21:26:49
今日タイツ買ったんだけどはいてみたら
ふとももの部分がダブついてるんだけど、これって貧脚だって証明?
なんか悲しいんだけど

424:ツール・ド・名無しさん
10/09/21 21:29:25
このあいだタイヤチューブ換えたのに今日パンクしてた
分解して空気入れてみると一部変形して小さな穴が開いていた
これってチューブが捩れたのかな?

425:ツール・ド・名無しさん
10/09/21 21:29:45
最近、馬鹿な奴がレスするだけになってるな

426:ツール・ド・名無しさん
10/09/21 21:30:16
こじったり、よくあるのはタイヤのビードに挟んだまま空気を入れた

427:ツール・ド・名無しさん
10/09/21 21:33:04
工場で本来MサイズのものにSのタグを付けてしまったかもしれない
メーカー側のミスかもしれないので速やかにクレームをするなり
泣き寝入りするなりご自由にどうぞ

428:ツール・ド・名無しさん
10/09/21 21:34:13
質問もろくにできない奴が何を言うか
笑止

429:ツール・ド・名無しさん
10/09/21 21:39:19
URLリンク(www.cb-asahi.co.jp)
街乗り用の安いタイヤ探してこれに行き着いたんだが
如何せんググってもレビューが少ないんだ
使ったことある人とかいたらレポよろ

430:ツール・ド・名無しさん
10/09/21 21:44:04
質問のレベルなんてどうでもいいんだよ
いわゆる全力スレだろ、ここ

431:ツール・ド・名無しさん
10/09/21 21:52:17
ブラブラしてるギアの部分 とか言われてもなw

432:ツール・ド・名無しさん
10/09/21 21:55:34
いえ、一日の勉強成果を報告するスレ57時間目というスレです。

433:ツール・ド・名無しさん
10/09/21 22:02:45
答えたくない質問は無視すりゃいいだろ
10代のガキじゃあるまいし
いい年のおっさんはスルーも・・・ああ、おっさんであればあるほどスルーできないんだっけ。
煽り耐性ほんとないよね、ここの板

434:ツール・ド・名無しさん
10/09/21 22:04:09
ID出無いから煽ってる人と煽られてる人は同じだと思ったほうがいいですよ
ニワカには難しいかなw

435:ツール・ド・名無しさん
10/09/21 22:06:46
質問をするしないの話から、煽りにすり替えたのに、見事に反応したなw

436:ツール・ド・名無しさん
10/09/21 22:19:25
早速釣れた
ってことですか
おめでたいですねw

437:ツール・ド・名無しさん
10/09/21 22:24:39




                ここまで俺の自演
  
  
  


438:ツール・ド・名無しさん
10/09/21 22:24:41
わーいバカが釣りたおwwwバカ丸出しおw

439:ツール・ド・名無しさん
10/09/21 22:27:59
おい、興奮しすぎだぞ!
ちゃんと投稿する前に見直そうぜ!

440:ツール・ド・名無しさん
10/09/21 23:18:50
また釣りたお!!

441:ツール・ド・名無しさん
10/09/21 23:46:21
7月からロングライドをはじめて毎月2,3回は100km超を乗ってるんだけど
今度の祝日に箱根リベンジしようとおもう

前回は真夏の昼間の挑戦で補給、ケイデンスをまったく知らなかったため
箱根湯本で既に
ハンガーノック+脱水症状+ふくらはぎの痙攣+付け根の痛み+頭痛の5重苦だった
今回は早朝のチャレンジ早めの補給、給水と万全の体勢で挑みたい

そもそもどんな豪脚でもママチャリで箱根は無理なのか?

442:ツール・ド・名無しさん
10/09/21 23:56:26
10㎞毎に休憩しながら行きなよ

443:ツール・ド・名無しさん
10/09/22 00:06:22
その症状全部ハンガーノックと脱水の2つで説明済むような気がw
たしか何年か前に探偵ファイルのボスがママチャリで箱根超えやってた気がス
二度とやらねとか言ってたが

444:ツール・ド・名無しさん
10/09/22 00:54:57
なに岡部がそんなことを

445:ツール・ド・名無しさん
10/09/22 06:43:43
>>441
高校生のとき普通に行けたから、問題ないと思うぞ>ママチャリで箱根
ちなみに、自宅から箱根湯本まではちょうど80kmぐらい

446:ツール・ド・名無しさん
10/09/22 07:03:26
脱水症状というより熱中症が一番大きいと思う
特にふくらはぎの痙攣や頭痛なんてのは、塩分、ナトリウム不足で危険だよ


447:ツール・ド・名無しさん
10/09/22 07:07:16
自転車のパーツってなんで欠品ばかりなの?
欠品が少な目の時期ってあります?

448:ツール・ド・名無しさん
10/09/22 07:53:43
昔はダイクマでディレーラーとか売ってたんだけどな...

449:ツール・ド・名無しさん
10/09/22 10:26:00
タンゲのスクエアテーパーのBBが欲しいのに欠品が続いてる…

450:ツール・ド・名無しさん
10/09/22 11:03:34
>>447
個別に生産されたら欠品解消、となるので、
欠品の少ない時期ってのは無いね。

451:ツール・ド・名無しさん
10/09/22 12:24:02
2011モデルが店頭に出揃うのって10月後半とか?

452:ツール・ド・名無しさん
10/09/22 12:26:07
一部のメーカーの一部のモデルはもう出てるよ

453:ツール・ド・名無しさん
10/09/22 12:50:02
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
この位の値段で、これより軽いシングルスピードありますか?

454:ツール・ド・名無しさん
10/09/22 13:06:03
アバ吉さんですか?

455:ツール・ド・名無しさん
10/09/22 13:16:33
ないあるよ

456:ツール・ド・名無しさん
10/09/22 14:14:16
>>453
アバ吉おはよ

457:ツール・ド・名無しさん
10/09/22 14:27:37
今クロスバイクに乗っていてヘルメットを探しています。
自分の頭が大きいので(普通の帽子だと64ぐらい)なかなか合うようなのがありません。
自転車屋さんに行っても自分の近所では数が少ないので通販で探そうと思っています。
そこで質問なのですが、大きめのメットを作っているメーカーや製品はありますか?

458:ツール・ド・名無しさん
10/09/22 14:31:08
頭でっかちw

459:ツール・ド・名無しさん
10/09/22 14:32:51
バイクはSなのにヘルメットはXLでも厳しいですか

460:ツール・ド・名無しさん
10/09/22 14:35:32
>>459
うまい座布団一枚

461:ツール・ド・名無しさん
10/09/22 14:44:27
ジャイアントがヘルメット用意してくれたらいいのに

462:ツール・ド・名無しさん
10/09/22 14:49:35
山田君全部持って行って

463:ツール・ド・名無しさん
10/09/22 14:53:41
>>457
俺も頭でっかちだけどGIROのVenti買ったら入ったよ
58-65cm

464:457
10/09/22 15:17:01
>>463
調べてみたらよさげだったので購入してみようと思います。
ありがとうございました

465:ツール・ド・名無しさん
10/09/22 15:35:01
お買い上げありがとうございます。

466:ツール・ド・名無しさん
10/09/22 15:49:50
>>464
サイズもアレだけど形も大事だからね。
ヘルメットは出来る限り通販使っちゃダメ。

俺も頭でかい、周囲63cmくらいだと思うが実際ショップに行ってみたんだけど
表示上大丈夫そうなサイズがだいたい全滅で、OGKのメットだけが入ったことがあった。
頭の形が横に張り出していたため欧米人の型では入らないっぽい。

サイズ表記だけ鵜呑みにして押し込めば入るからってかぶってると
漕ぎ出して10km行かないうちに頭痛くてどうしようもなくなったりするぞ。

467:ツール・ド・名無しさん
10/09/22 16:49:44
俺、メットはなんでも大丈夫だけどアイウエアが合わないことがある
OGKのビナート6は快適で何時間でもかけていられるのにビナート3は耳の上が痛くなる

468:ツール・ド・名無しさん
10/09/22 19:20:09
ママチャリのチェーンカバー外すと、チェーンが外れやすくなりますか?

469:ツール・ド・名無しさん
10/09/22 19:24:23
>>468
アバキチ君かい?

470:ツール・ド・名無しさん
10/09/22 19:25:17
関係ないね。

ママチャリでチェーンが外れやすくなるのは、チェーンが伸びているにも関わらず、
交換もしないし、チェーン引きでの調整もしない場合。

ちなみにチェーンカバー外して不便になる異常にメリットって実感出来ないと思うけどね

471:ツール・ド・名無しさん
10/09/22 19:26:49
>>470
軽量化のため、その理屈なら、なぜスポバは標準でついてない?

472:ツール・ド・名無しさん
10/09/22 19:29:18
>>471
17~23kgのママチャリの数100gと、
軽量化を意識して作られたギリギリの自転車の数100gが同じとでも思ってるのかな?


473:ツール・ド・名無しさん
10/09/22 19:46:39
当たり前でしょ。数100gは数100gだよ。

474:ツール・ド・名無しさん
10/09/22 19:47:27
好きにさせてやれよ、カバー外せば本人満足なんだろ

475:ツール・ド・名無しさん
10/09/22 20:02:40
ミニ四駆で軽量化のリスクを学んだ俺に死角は無かった

476:ツール・ド・名無しさん
10/09/22 20:07:22
>>471
ベクトルが違うからでしょ。
用途が違えば目指す所も変わるわけで。

477:ツール・ド・名無しさん
10/09/22 20:19:42
カゴとドロヨケとライトも外すといいですよ。
もう外し済みかな?
何はともあれ箱根越え頑張ってくださいね。

478:ツール・ド・名無しさん
10/09/22 20:22:12
サドルとかスタンドも要らないよね?
ダンシングすりゃいいし、スタンドなんて重いだけの邪魔者

479:ツール・ド・名無しさん
10/09/22 20:36:19
スポークも半分まで減らそう
フレームもミニ四駆みたいに肉抜きしようぜ

480:ツール・ド・名無しさん
10/09/22 20:43:12
リムに穴ボコボコあけてな。

481:ツール・ド・名無しさん
10/09/22 20:46:28
お前らもうよせよ・・・
俺のアバンテJrみたいになっちまうぞ・・・

482:ツール・ド・名無しさん
10/09/22 20:49:16
大変不躾な質問ではありますが、識者の方にお聞きしたくあります。
このオークションに出品されているホイール、どの自転車から外したものか
もしくはどの程度の品であるか、おわかりになる方はいらっしゃいますか?
URLリンク(page4.auctions.yahoo.co.jp)

下駄替わりの7sボスフリーなクロスのリアを交換するのにいいかなと思ったのですが、
品がどういうものかよくわからないので不安です。

483:ツール・ド・名無しさん
10/09/22 20:55:33
これはエアロホイールじゃないじゃん

484:ツール・ド・名無しさん
10/09/22 20:56:50
>>482
ハブとリムのメーカー・型番を質問するんだ。


485:ツール・ド・名無しさん
10/09/22 20:59:19
ボスフリーじゃダメじゃん

486:ツール・ド・名無しさん
10/09/22 21:15:05
多摩地区で大きくて豊富な種類の自転車がある店ってどこになる?
あさひは除く

487:ツール・ド・名無しさん
10/09/22 21:19:22
>>482 って誰も質問してないのかなぁ。とりあえず回答ゼロだけど。
こういうの、質問せずに正体のよくわからないホイールに入札しちゃうもんなの?一般的に

488:ツール・ド・名無しさん
10/09/22 21:20:23
見ただけで分かる強者ばっかりなんじゃない?

489:ツール・ド・名無しさん
10/09/22 21:22:46
そのクラスのホイルなら新品で同程度の値段で買えるから、誰もそんなもんにマジにならないだけ

490:ツール・ド・名無しさん
10/09/22 21:25:18
>>485
ボスフリーだからカセット8sとかに変えたいんじゃないの?

491:ツール・ド・名無しさん
10/09/22 21:27:49
700C、リム幅25mm、リアハブ8-10s兼用、OLD135と一応の情報はそろってる
ハブやリムの型番に関してはたぶん出品者も調べてないだろうし、
ひょっとしたら元の輸入元でさえ、ハブの型番とかはちゃんと把握していないかもしれない
(そういうレベルの完成車についてたホイールでしょ、これ)

ダメ元で質問するのは結構だけど、有益な回答は返ってこないんじゃないかなぁ

492:ツール・ド・名無しさん
10/09/22 21:29:48
>>490
そっか。
で、リア135ってのは問題ないのかな。

493:ツール・ド・名無しさん
10/09/22 21:37:10
皆様ありがとうございます。482です。
>>484
やっぱりそれが一番ですよね。ありがとうございます。
>>485
>>490
>>492
その通りで、8s化したいんですが、カセットにしないといけないんですよね。
エンド幅に関しては大丈夫のはず……です。あとでもう一度確認しておきます。
ありがとうございます。
>>491
なるほどー。
まぁ、どうせ下駄替わりだし、8s化して遊びたいだけといえばそれだけなので、
あまり気にせずに入札しちゃうのも手ではありますね。ありがとうございます。

494:ツール・ド・名無しさん
10/09/22 21:41:59
R3から外したホイールとカセットをセットで5千円なら喜んで売ってあげるのに

495:ツール・ド・名無しさん
10/09/22 21:45:18
OLD130ならWH-R500を新品で買った方が(ry

496:ツール・ド・名無しさん
10/09/22 21:48:34
8sと9sってトップ~ローの幅は同じでピッチだけが違うけど、10sも幅は同じで
9sよりさらにピッチが狭いだけですか?

497:ツール・ド・名無しさん
10/09/22 21:54:34
>>496
厳密には全体幅が違うけど、その認識でOKよ。

498:ツール・ド・名無しさん
10/09/22 21:59:25
>>493
正体不明のを買うより、(質問して判明すれば考えてもいいけど)
この辺買っておいたほうがいいかもよ。
URLリンク(www.cycle-yoshida.com)
URLリンク(www.cycle-yoshida.com)
もしくは予算上げてこの辺とか。
URLリンク(www.cycle-yoshida.com)
URLリンク(www.cycle-yoshida.com)

499:ツール・ド・名無しさん
10/09/22 22:05:35
>>497
すると、10sディレイラー+8sカセット(シフターは8s)も原理的にはできるんでしょうか?
やらないけど…

500:ツール・ド・名無しさん
10/09/22 22:20:57
>>499
シフターとスプロケの段数が合っているなら、キャパシティに問題無ければ行けるよ。

501:ツール・ド・名無しさん
10/09/22 22:23:44
>>500
なるほど、ありがとうございます。

502:ツール・ド・名無しさん
10/09/22 22:24:42
>>493
これ29erって書いてあるし700-28cが組める一番細いタイヤになると思うけどそこは大丈夫?

503:ツール・ド・名無しさん
10/09/22 22:32:57
29erってのはHE?
リム径は同じみたいだけど、700cタイヤと互換性あるの?

504:ツール・ド・名無しさん
10/09/22 23:02:01
ロード用25cタイヤつけたって話もあるよ

505:ツール・ド・名無しさん
10/09/22 23:22:33
>>482みたいにリア135mmのクロスに付ける700cってあんまりないよね?

506:ツール・ド・名無しさん
10/09/22 23:53:02
>リア135mmのクロスに付ける700c
完組ホイールの選択肢はあんまりない

507:ツール・ド・名無しさん
10/09/22 23:55:06
>>505
MTB向けハブ+700cリムで組めば選び放題だよ。

508:ツール・ド・名無しさん
10/09/23 00:13:41
なんか最近エンド135mmのクロスが多い気がしてさ。
クロスって何も知らない状態で買うことが多いじゃない。で、いろいろ覚えて
ホイール変えようかな~♪って思ったのに合うのがない、って人が多いのかな…と。

509:ツール・ド・名無しさん
10/09/23 00:26:50
まぁ、手組が一番なんだろうけどね。手組みだと、近くに信頼できるショップがないと
ちょっと躊躇する部分はあるよね。

510:ツール・ド・名無しさん
10/09/23 00:45:53
自分の前方にロードやクロスその他自転車がいます
自分が少しだけ速度出てるけど、そこまで差がないような状態
徐々に前方に近づくんですが、速度差があまりない場合は
下手に抜くより速度調整してしばらく様子見たほうがいいですか?
あきらかに自分のほうが速い場合は抜いていくんですが。

511:ツール・ド・名無しさん
10/09/23 00:46:49
好きにしましょう

512:ツール・ド・名無しさん
10/09/23 00:50:47
今まで好きなようにしていたんですが
今日抜きにかかったら相手が速度上げて抜けず自分が戻るはめに・・・。
速度差がある場合はなんとかうまく対応できるようにはなってきたのですが

513:ツール・ド・名無しさん
10/09/23 00:51:09
抜けばいいと思うよ

514:ツール・ド・名無しさん
10/09/23 00:55:05
横に並んで、サドルを押してあげれば?
殴られても知らないけど。

515:ツール・ド・名無しさん
10/09/23 00:55:10
>>512
そういう相手(抜こうとすると速度上げる人)に当たった場合は間隔あけて様子見したほうがいいよ。
自分が急いでなかったら停まって一息つくくらいでもOK。
とにかく普段の公道で速度の近い相手と抜いた抜かれたやるのは良くないね。

516:ツール・ド・名無しさん
10/09/23 00:55:23
何を聞きたいのかよくわからないんだけど。
安全のためにはどうすればいいかってことかな。それなら抜かずに流れに乗っていればいい。
そうでないのなら好きにしろとしか言いようがないよね?

517:ツール・ド・名無しさん
10/09/23 00:57:43
信号で停まったときぐらいに抜かせばいいんじゃないの
そうでなかったらそのまま

518:ツール・ド・名無しさん
10/09/23 00:58:11
俺様は速くて困ってるんだアピールでしょ。

519:ツール・ド・名無しさん
10/09/23 00:58:49
>>92
遅くなってすまない
まだいるかわからないが一応うp
さびている箇所はステムのハンドルとシートポストの傷、サスペンションのネジ、ペダル等だった
あと折りたたむ部分も痛んでた。折り畳んだ回数は2回だけ

URLリンク(iup.2ch-library.com)
URLリンク(iup.2ch-library.com)
URLリンク(iup.2ch-library.com)
URLリンク(iup.2ch-library.com)
URLリンク(iup.2ch-library.com)

520:ツール・ド・名無しさん
10/09/23 00:59:26
公道ではインナーロー以外使わないことにすればおk

521:ツール・ド・名無しさん
10/09/23 01:01:34
すいません安全のためにどう対処すれば良いのかってことをお聞きしたかったんです。
説明不足申し訳ありませんでした。
同じような速度の場合後ろについて走っていても嫌な感じになりませんか?
自分は凄いプレッシャーを受けるので、後ろにつかれるのは好きではないのですが。

522:ツール・ド・名無しさん
10/09/23 01:03:31
>>521
プレッシャーを与えない距離まで下がればいいだけでしょ。
余裕持った考え方しないと事故るよ。

523:ツール・ド・名無しさん
10/09/23 01:03:40
クルマを運転しない人なのかな。
ケツにぴったり付かれれば嫌に決まってる。車間距離を取れば済むことでしょう。

524:ツール・ド・名無しさん
10/09/23 01:04:09
>>510
安全に追い越せるなら追い越せばいいし、
並びかけられて無理に加速してくるようなキチガイだったら車間広めで後ろに付くべきだ。

525:ツール・ド・名無しさん
10/09/23 01:06:56
てか、そんなことも自分でわからないのかな・・・

526:ツール・ド・名無しさん
10/09/23 01:07:52
>>521
プレッシャー与える(まぁこれは人によるけど)ような距離まで詰めるのは、
信頼してる相手に対して・レースやイベント時だけにしときな。
何処の誰だかわかんない相手には50m以上あけたほうがいいよ。
知らない同士だとどんな動きするかわかんないし、もし当たったら面倒な事になるから。

527:ツール・ド・名無しさん
10/09/23 01:08:18
アドバイス皆さんありがとうございます。
明らかに速度差がある場合は後方に注意しながら抜いていく。
徐々に前方に近づくも速度差がそれほどなく抜くには微妙な場合は、
無理せず車間距離をとって走る。
このような考え方で平気ですか?
まだ買って一ヶ月で昨日車道を初めて走ったものでご迷惑おかけしました。

528:ツール・ド・名無しさん
10/09/23 01:12:01
いや「50メートル以上」は大げさだろw
首都高を走るクルマの基準かよ

529:ツール・ド・名無しさん
10/09/23 01:12:15
自転車世界選手権で日本人は活躍できますか?

530:ツール・ド・名無しさん
10/09/23 01:12:55
>>527
速度差が小さい場合は、徐々に近付くんじゃなく、
近付く前に速度落として車間保つ、くらいの意識が死なないコツの一つかも。
まぁそこら辺の見極めは回数こなせば慣れてくるよ。
前走車が居ると、ついつい追いかけモードになっちゃう気持ちもわかるけどねw

531:ツール・ド・名無しさん
10/09/23 01:14:17
>>528
抜こうとすると速度上げるような相手には、そんくらい開けたほうがいいよ。

532:ツール・ド・名無しさん
10/09/23 01:15:09
>>530
はいありがとうございます。
自分の考え方が危険だとわかったので、これから安全に今以上に気をつけながら走りたいと思います。

533:ツール・ド・名無しさん
10/09/23 01:16:14
若干遅く走ってる人が前にいたら、みんな自分のスピード落として走ってんの?
別に抜けばいいと思うんだけどなー


534:ツール・ド・名無しさん
10/09/23 01:17:54
抜こうとしたらスピード上げるめんどくさい相手の話をしているんじゃありませんか

535:ツール・ド・名無しさん
10/09/23 01:18:06
時と場所と場合によるに決まってるでしょ

536:ツール・ド・名無しさん
10/09/23 01:20:27
自転車塗装したいんだけど、重量どのくらい重くなると思いますか?

537:ツール・ド・名無しさん
10/09/23 01:21:05
30%くらい

538:ツール・ド・名無しさん
10/09/23 01:21:22
>>534
ああすまん
そのくだり見てなかった

539:ツール・ド・名無しさん
10/09/23 01:45:14
普通に信号待ちで抜けばいいんでね?
オートバイに乗ってたらそっちが普通になる

540:ツール・ド・名無しさん
10/09/23 01:48:25
まぁそれが妥当だね。
抜こうとすると加速するような奴は信号守らなかったりしがちだけど。

541:ツール・ド・名無しさん
10/09/23 01:52:01
そういう奴にこそ後ろからプレッシャー掛ければペース上げるんじゃないの

542:ツール・ド・名無しさん
10/09/23 01:56:05
信号待ちで抜くってどうやるんですか?
イマイチ分かりません

543:ツール・ド・名無しさん
10/09/23 01:59:09
スクランブルブーストON
滑る寸前でクラッチ繋ぐ
タイヤと相談しつつガスペダルを調節

544:ツール・ド・名無しさん
10/09/23 01:59:10
ヨーイドン!でダッシュするんだよ

545:ツール・ド・名無しさん
10/09/23 01:59:40
まず電動アシストを買います

546:ツール・ド・名無しさん
10/09/23 02:00:47
>>543
そして白いオートバイに呼び止められるわけか。

547:ツール・ド・名無しさん
10/09/23 02:08:01
そういうネタとかじゃなくてマジメに信号待ちで抜くやり方を知りたかったんですが
>>544のやり方が正解?
抜く対象の後ろからスタートして抜くのって、車も一緒に発進するんだし危なくないですか?

548:ツール・ド・名無しさん
10/09/23 02:21:10
>>547
信号が赤の時に相手を追い抜いて停止線を越えてスタンバイ
青になると同時にスタート

549:ツール・ド・名無しさん
10/09/23 02:22:46
怒った後方に抜き返される、と

550:ツール・ド・名無しさん
10/09/23 02:25:41 2OejjvXi
自転車初心者です
街乗りメインで時々スポーティに、乗りたい私は
なんという種類の自転車を買えばいいです?
ロードバイク?クロスバイク?

551:ツール・ド・名無しさん
10/09/23 02:26:11
クロスバイク

552:ツール・ド・名無しさん
10/09/23 02:28:37
>>551
ありがとうございました。

553:ツール・ド・名無しさん
10/09/23 02:37:33
スポーティの回数が多くなりそうならロードバイクの方がいいかもね

554:ツール・ド・名無しさん
10/09/23 02:41:46
クロスバイクでスポーティに乗るのは自由ですが、
ロードバイクは町乗りに使う物ではありません

555:ツール・ド・名無しさん
10/09/23 03:59:26
自転車世界選手権で日本人は活躍できますか?

556:ツール・ド・名無しさん
10/09/23 06:43:04
抜くときだけ速度がっつり上げればいいじゃないか。その方が安全のような。

557:ツール・ド・名無しさん
10/09/23 07:37:57
抜くとか抜かないとか朝っぱらからエッチだな

558:ツール・ド・名無しさん
10/09/23 07:58:19
フレーム用に、膜の厚い(というか強い)ワックスでお勧めのあったら教えてください。
帰ったら軽くから拭きみたいなメンテ頻度なんだけど、
気づくとダウンチューブの裏側に汚れがこびりついていたりして、
なんとか予防できないものかと。

559:ツール・ド・名無しさん
10/09/23 07:58:29
抜いてやるから脱げよ

560:ツール・ド・名無しさん
10/09/23 08:28:32
ここ親切な人が多いから聞いてみる

IH炊飯器なんだけど
ナショナル SR-EG10

フックボタン(押すと炊飯器のふたが開くボタン)が効きづらくフタの開閉が鈍い
フックボタン内部に入ってるバネがゴミ等で汚れてバネの効き具合がよくないようです

フックボタンをとって清掃したいのですがヒンジが抜けない構造ようで困ってます
プラスチックにパーツクリーナーぶっぱなしても問題ないでしょうか?

561:ツール・ド・名無しさん
10/09/23 08:39:35
ダメ。
シールチェーンにも使えるチェーンクリーナーとかならいいけど。

562:ツール・ド・名無しさん
10/09/23 08:59:03
>>561
ゴムやプラスチックにはよくないようですね
チェーンクリーナー買ってきて歯ブラシ使って掃除してみます
ありがとう

563:ツール・ド・名無しさん
10/09/23 09:07:46
買った店に持って行くしかないと思う
修理の期間と費用はとられて暫くは
薄皮あんぱんとコーラで我慢して

本体にかからない様にしてルック→シリコンスプレー 提案だけど

564:ツール・ド・名無しさん
10/09/23 09:29:31
昔(10数年前)オートバイに乗ってたときに使っていた工具箱を
出してみたらなんか変な臭いがします
KTCのコンビネーションレンチから臭いがしてるようですので
一応ウェットティッシュで拭きましたがまだ少し臭いが残ってました
臭わなくするには何か良い方法はないでしょうか?

565:ツール・ド・名無しさん
10/09/23 09:58:34
どんな匂い?

566:ツール・ド・名無しさん
10/09/23 10:12:51
大阪には人間を腐らせるガスでも充満してるのでしょうか?
今度は検察だってヨ、笑うしかネーナ

567:ツール・ド・名無しさん
10/09/23 10:33:11
>>566
詳しく

568:ツール・ド・名無しさん
10/09/23 11:02:30
>>562
こんなのもあるよ。
URLリンク(www.hozan.co.jp)

569:ツール・ド・名無しさん
10/09/23 11:06:09
>>558
MTBで泥んこになる使い方での話だけど、
事前にワコーズSLぶっかけておくと、汚れ落ちが良い気がするよ。
乾拭きではなかなか落ちないタール状の汚れはクリーナー使うしかないと思うけどね。

570:ツール・ド・名無しさん
10/09/23 11:09:16
>>565
今まで嗅いだことないような変な匂いで
表現が難しいです

571:ツール・ド・名無しさん
10/09/23 11:18:32
>>570
樹脂使って無いとこパーツクリーナー吹く
匂いとれる

572:ツール・ド・名無しさん
10/09/23 11:38:17
>569
自分はクレのシリコンをぶっかけてるけど、面倒で、ワックスで何とかならないかなと。
山へ行くときにスプレーするのは別に面倒でもないんだけど、
ちょっとそこまでって時にはサボって、気がつくと汚れがこびりついてるという。
さぼるのがわるいので、マメに掃除するようにします。

573:ツール・ド・名無しさん
10/09/23 11:54:07
>>572
コーティング剤の類いが良いかもね。

574:ツール・ド・名無しさん
10/09/23 11:59:49
>>571
どうも
後でやってみます

575:ツール・ド・名無しさん
10/09/23 12:25:55
ダウンチューブの形状が三角形気味のものや、四角形のものがありますが、それぞれの特徴、または違いとは何なのですか?

576:ツール・ド・名無しさん
10/09/23 12:51:28
>>575
丸いものは単に工業的に作りやすい。
四角のものは剛性確保狙い(曲がり辛い)
三角のものは空気抵抗削減狙い(前方がとがってる)

だったと記憶してるけど自信ない。
ただ形状については各社いろいろ思惑があるから企業秘密なところが大きいよ!


577:ツール・ド・名無しさん
10/09/23 12:57:21
>>575
主に強度・剛性の調整かな。
楕円のは長径方向の入力に強く短径方向の入力に弱く、水滴形はその中間、
四角は縦横方向の入力に強くなる傾向があるね。
極端に平べったいのは空気抵抗の低減を狙った形状だね。

578:ツール・ド・名無しさん
10/09/23 13:18:13
チェーンリングボルトって、ロードとMTBで数が違いますが、同じものですか?
ロード用をMTBに使うと、何か問題があるんでしょうか?
(MTBなので4個で充分なんですが、近所では5個入りしか売ってないので…)


579:ツール・ド・名無しさん
10/09/23 13:19:45
>>578
特殊な物を除き、基本的に同じ物だよ。

580:ツール・ド・名無しさん
10/09/23 13:22:59
シングルギア用なんていう短いのもあるから注意。

581:ツール・ド・名無しさん
10/09/23 13:54:23 v8huCbE3
質問があるのですが、そもそもカーボンバイクの値段の差ってどこから生じているのでしょうか?
同じブランドのカーボンフレームを比較するとエントリークラスのフレームなら
10万円前後からあるのに、高級品だと同ブランドでも50万円とかザラですよね?
その値段の差は何が違うからあんなに値段が違うのでしょうか?
見た目にはちょっと形が違うだけですよね。
ちょっと見、同じような形の同じようなカーボンフレームなのに、
低価格のカーボンバイクとハイエンドのそれとは
何が違うから何倍も値段が違うのか不思議なのです。
どなたか御教示ください。

582:ツール・ド・名無しさん
10/09/23 14:02:25
あれは手間が掛かる職人芸なんじゃないか

583:ツール・ド・名無しさん
10/09/23 14:03:03
>>581
安いのと高いのとでは繊維の編み方が違うよ。

584:ツール・ド・名無しさん
10/09/23 14:03:12
カーボンっつってもピンキリだからじゃないの?
製造工程で精度強度共に高いものにすれば、価格もそれなりに上昇する
中国のお安い人件費で作られてるものだと(表現は悪いが)粗雑だけど安く上がる
でもこれ、カーボンフレームに限った事じゃなく、製品全てに言えることでしょ

585:ツール・ド・名無しさん
10/09/23 14:10:19
>>578
余った一本はディレイラーハンガーに使えばOKさ
チェーンリングボルト使うタイプ限定だけど。

586:ツール・ド・名無しさん
10/09/23 14:36:37
ミッシングリンクで質問です。
7801チェーンとKMCミッシングリング(シマノ10S)の組み合わせなんですが、
インナープレートに差し込んでみると、やけに緩いんです。抵抗全く無し。
どちらも新品の状態での時から緩かったです。
チェーンの両端に差して、引っ張って嵌めようとする時に、軽く手が触れた
だけで落ちるくらいです。
そのチェーン+使い古しのコネックスリンクだと、そんなに緩くないです。
繋ぐ前に両端の差し込んだ状態でチェーンを軽く振っても、落ちない程度。
インナープレートに差し込む時に、コチッと感覚がある程度。
普通はこのくらいですよね?
別のKMCチェーン+そのチェーンに付属していたミッシングリンクも、
上記7801チェーン+コネックスリンクと同じ程度。
そんなに緩くはないです。
これは個体差の問題と考えて良いのでしょうか?
また、緩いミッシングリンクに当たった方はいらっしゃいますか?

587:フロントシングル
10/09/23 14:44:06 l8rhPlU4
最近のクロスバイクには後ギアのみで1×8なんてものも出ています。
デザインがカッコいいものが多い。軽量であるなどの利点もありそうなので
フロントシングルのクロスバイクにしようと思っているのですが・・・

踏ん切りがつきません・・・・
後付でフロントギアとかつくものですか?もし後悔したらと思って・・・

①ラインナップのなかのフロントギア付モデルと共通フレームならできる
②フロントシングル専用フレームでもできる
③どれでもできる

どんな感じでしょうか?


588:ツール・ド・名無しさん
10/09/23 14:44:18
ミッシングインポッシブル

589:ツール・ド・名無しさん
10/09/23 14:45:37
BBがちゃうからつかんでしょ

590:ツール・ド・名無しさん
10/09/23 14:48:00
>>586
ロックは効くんだよね?
なら問題ないと思うけど、あれ個体差あるね。
こないだ買ったのはキツキツで苦労したよ。

591:ツール・ド・名無しさん
10/09/23 14:49:20
トーキョーバイクみたいなのは割り切れる人じゃないと買うべきじゃないと思うけどな
ちなみにフロント変速ができるようにするにはシフターとかBBとかクランクとか
あらゆる物を変えないとならないから相当金かかって現実的ではない

592:ツール・ド・名無しさん
10/09/23 14:50:41
>>587
クランクとBBは当然交換するとして、あとはFDの取り付けスペースがあれば可能だよ。
アウター受けは簡単に増設出来るパーツが出てるね。

593:ツール・ド・名無しさん
10/09/23 14:52:13
>>570
お前んちの妹が、その・・・
恥ずかしいことに使ったんじゃないか?

594:ツール・ド・名無しさん
10/09/23 14:53:05
>>586
新品のチェーン・ミッシングリンクならそんなものよ。
(それだけ仕上げ精度が良いと思ってる)
噛み合わせてからチェーンが外れること無いでしょ?

595:ツール・ド・名無しさん
10/09/23 14:53:31
スポーツバイクってトップチューブがママチャリと違って高いですが、ママチャリ並に低いのは一般的ではないんですか?

596:ツール・ド・名無しさん
10/09/23 14:59:12
>>595
ママチャリほど低いのはあまり無いね。
剛性面で不利になるからね。

597:ツール・ド・名無しさん
10/09/23 15:05:25
>>581
識者からツッコミが入りまくるレベルで超簡単に説明するぞ?
①樹脂糸を焼いて作った炭素糸で布をおります
②その布に樹脂パテを染み込ませて形を作り焼いて固めます
③カーボンフレーム完成\(^o^)/
という風に金属フレームとはまるで違う製法で作られます、ここまではいいですね?
ぶっちゃけイメージの話だからこのまんま信じるなよ?

んでどこでコストが変わってくるかというと、使う糸とフレームの形造り。
高いのは細くて強い糸使ってて、安いのは太くて弱い糸使ってる。
力学的有利な形状を追求して複雑な形になれば製造コストも上がるし
会社によっては数種類の糸を組み合わせて特性を出したりしてる、面倒だからやっぱり高い。


598:フロントシングル
10/09/23 15:18:58
>>589 >>591 >>592
回答ありがとうございます。
できることはできるが
BB、クランクからの交換になるので相当金がかかる
ということですね。どもでした。


599:ツール・ド・名無しさん
10/09/23 15:19:07
>>581
カーボンの織り方には、平織りと綾織りとがありその強度と重量も異なる。
編み方は同じであっても、カーボンを編みこむ密度を変える事ができる。

高価なカーボンフレームは綾織りにし、より密度が高く、つなぎ(接着剤)となるレジンの量を減らす。
減らせば減らすほど軽くなるが衝撃に弱くなるため、負荷がかかる部位には曲げを入れて力を逃したり
厚くしたり工夫する。この工夫の仕方はメーカーにより違うが、効率的なメーカーもあればデザイン的に
変えただけというお粗末なメーカーもある。

カーボンといってもピュアカーボンと混ぜ物カーボンとがある。
カーボン表記が許可されるのはカーボン使用率40%以上となり
安いものだとカーボン40%ガラス繊維60%またはアルミ合金を使用している。
難点は、重いのと硬いことである。カーボンに比べこれらは重く、曲げに対しての反応が鈍い。
このことは、走りに対しても影響が出てくるということは容易に想像できる。

一方、ピュアカーボンはカーボン使用率98%以上のものが多い。
継ぎ目なく部位を1本で仕上げることができるため、伝達能力が高く、曲げの力にも強い。
つなぎ(接着剤)となるレジンの使用量を控え、カーボンを緊密にできるので軽く見た目もきれいに仕上がる。
使用者の力に対して素直に反応できるため効率的である。また、余分な力を使う必要がないため、疲れにくい。
外部からの力が加わった場合でも力を溜め込んで逃がすことがはやいため、振動は緩やかになる。

現在、自転車で使われるカーボンシートは東レ製が主であるが、ランクは様々である。
粗悪な釜で焼いた中華製カーボンはムラがあり、均一になっておらず、また焼けてしまっているものがあり
強度と割れが心配である。見た目はつなぎ量を増やすので白っぽく光っているが塗装をして黒くできるので
見分けがつきにくいのが怖いところ。
以上です。
もし、欲しいフレーム等ありましたらまた相談にのります。

イヤッッホォォォオオォオウ!衝動買い!!61品目
スレリンク(bicycle板)

お待ちしておりますw

600:ツール・ド・名無しさん
10/09/23 15:26:21
>>590 >>594
レスありがとうございます。ロックはします。外すのが以上に硬いです。
そんなもんなんですか。
別のバイクのこれ
URLリンク(www.cb-asahi.co.jp)
はそんなに緩くないので、個体差かなと思い、質問しました。

実はフレーム下部からの異音の原因を探していて、レビューサイトに
穴が緩くて異音が出たと言う様なレビューが有ったので、お聞きした次第です。
はぁ、原因は別か。異音原因探しの旅に出ます。

601:ツール・ド・名無しさん
10/09/23 15:29:14
>>600
ここへ行くんだ
スレリンク(bicycle板)

602:ツール・ド・名無しさん
10/09/23 15:30:21
見えました。
RDハンガーのボルトが緩んでます。

603:ツール・ド・名無しさん
10/09/23 15:50:45
ああ、そういえば友人が原因不明のカチッ、カチッ音がするからなんだろうと思ってたんだが
ミッシングリンクか!

604:ツール・ド・名無しさん
10/09/23 15:58:37
>>603
それ歯ぎしりじゃね

605:ツール・ド・名無しさん
10/09/23 16:06:35
>>601
当然そのスレは確認済みです。
やったこと。
BB交換、フロントのクイックを別のと入れ替え、クランク脱着、チェーンリング清掃、
5ピン清掃増し締め、トップキャップとコラムとハンドルクランプ増し締め、
シートポスト増し締め、チェーン清掃、スプロケ清掃、ペダルを別のと交換、
シューズを別のと交換、クリート交換。

でもあのスレ読むと、クイックは前後やるべきだし、ホイールも交換して、
ボトルケージは外してみて、エンド固定のボルトも疑わしい。
シートポストもカーボン用のコンパウンド使って締め直ししたよさげだし。

異音はダンシングでトルク掛けた時だけ、「キチッ、キチッ」と鳴ります。
カーボンのフレームなんで、どっかの音が反響してる場合もあるから大変です。
もう、ノイローゼになりそう。雨で実走出来ないし。

606:ツール・ド・名無しさん
10/09/23 16:20:17
>>605
ダンシング時でも、フレームの歪みでシートポストが鳴る場合もあるので、
ポスト抜いて走ってみるのもいいね。

607:ツール・ド・名無しさん
10/09/23 16:21:35
>>603
青のコードを切れ!
と友人に伝えておいてくれ。

608:ツール・ド・名無しさん
10/09/23 16:38:03
自転車レースの動画を見ていると、坂を登ってる選手の横を応援のオッサンが並走している場面があったのですが
プロ選手でも上り坂では徒歩と同じ位のスピードしか出ないものなんですか?

609:ツール・ド・名無しさん
10/09/23 16:40:00
>>608
激坂だとそうなるね。

610:ツール・ド・名無しさん
10/09/23 16:40:01
>>608
そのおっさん良く見ると全力でダッシュしてないか

611:ツール・ド・名無しさん
10/09/23 16:44:19
>>608
そのおっさんから原因不明のカチッ、カチッ音がしてないか

612:ツール・ド・名無しさん
10/09/23 16:45:59
色んな所にタイマー仕掛けてあるんだな

613:ツール・ド・名無しさん
10/09/23 17:17:18
2011 キャノンデール スーパーシックス5
この完成車についてるクランクやブレーキの一般的な評価を教えてください。

614:ツール・ド・名無しさん
10/09/23 17:20:36
>>613
クランクになんて書いてあるの?
ブレーキになんて書いてあるの?

やり直し、調べてこ~い!!

615:ツール・ド・名無しさん
10/09/23 17:32:30
クランクはゴッサマみたいね。
ブレーキはわかんないや。
まぁ普通じゃない?
一昔前に俺が使ってたFSAの変速性能はシマノに較べたら悲惨だったけど。

616:ツール・ド・名無しさん
10/09/23 17:59:35
ママチャリのフレームにワイズベーシックって英語で書いてあったんだけど、このメーカーって知ってる?


617:ツール・ド・名無しさん
10/09/23 18:00:33
>>608
ヒント:自転車ではプロの選手がフロント3枚のMTBを使っても
どうやっても登れないような急坂でもニンゲンは登れる

そうだよ、急坂は2本の足で走るニンゲンの方が速いんだよ、
だからこないだ地元のヒルクライムコースで練習してたら
iPodを付けたお気楽っぽいランナーの人に抜かれたけど
追いかけたけど追いつけずに次第に引き離されたけど
悔しくなんかないよ! ないよ! 下りでブチ抜いてやったし!
orz

618:ツール・ド・名無しさん
10/09/23 18:17:04
>>617
自転車降りて一緒になって走ればいいのに
プライドなんて捨てちまえよベイべ

619:613
10/09/23 18:17:51
>>614
FSA Gossamer Pro, BB30, 53/39 (Option: compact 50/34)
Tektro R580 dual pivot, cartridge pad

よろしくお願いします。

>>615
ありがとうございます。
シマノFC-5750(コンパクト)に交換することはできますか?

620:ツール・ド・名無しさん
10/09/23 18:22:48
>>615
ゴッサマって例の変速時に外側にチェーン落ちたり、ガリガリいうあれですか
ディレーラーの調整をしつづけないと安心できないなんて辛いよね
今回、ジャイとかフェルトって見た目はお買い得だけど
来年の春頃には105に替えましたとかFSAは糞とかでスレを荒らしまくるんだろうな

621:ツール・ド・名無しさん
10/09/23 18:31:51
>>619
平均的な10万クラスロードの完成車の組み合わせですね
俺ならブレーキを105に替えるかな、テクとロは安定感ワロス

クランクをコンパクト105に替えてもいいけど高いっすよ
高い部品の順序は
クランク(ホローテックⅡとBB30に互換性はないというか基本的にFSAとシマノは互換しない))
STI
RD
スプロケット
ブレーキ
チェーン

我慢してクランクはFSAでいくことを勧める
金使うなら、しばらくしてタイヤ(前後1万くらい)とホイール(前後4万くらい)をいいのにする

622:ツール・ド・名無しさん
10/09/23 18:55:16
>>621
ありがとうございます。
ブレーキは105に交換しようと考えています。

クランクはアダプター?などを使えばホローテックも使えるようになるらしいですが
これはやめておこうと思います。

623:ツール・ド・名無しさん
10/09/23 18:57:59
そう、この手のアダプターを使えば変更可能だよ。
URLリンク(www.riteway-jp.com)
もし変速性能に不満が出るようなら考えたらいいね。

624:ツール・ド・名無しさん
10/09/23 22:06:34
箱根駅伝と同じタイムで箱根の峠をロードで登れるかってやってるブログを見たことがある。
結果惨敗だったような。。。
勝てる人いるんかな。

平地では慣性が効くから人間より圧倒的に早いけど、登りは慣性があまり効かず車重もオモリになるからキツイね。

625:ツール・ド・名無しさん
10/09/23 22:39:35
アルミ素材で7005と6061の違いは、乗っててわかるのでしょうか?
speedstarが、変わるらしいので教えてください

626:ツール・ド・名無しさん
10/09/23 22:50:18
自転車を通販で買おうと思ってるんだけどどの店が信用できる?
A-price
あきばお~
EC-JOY
アーチ
M2-SHOP.COM

627:ツール・ド・名無しさん
10/09/23 22:51:25
>>625
1000番台
純アルミニウム 加工性、耐食性、電気伝導性、熱伝導性はよいが強度が低い
用途:アルミ箔、化学工業タンク類、導電材

2000番台
Al-Cu系合金 ジュラルミン、超ジュラルミンの名称で知られる高強度材。耐食性に劣る
2017 ジュラルミン
2024 超ジュラルミン

3000番台
Al-Mn系合金 加工性、耐食性、強度が良好
用途:ビール・ジュース缶ボディ部

4000番台
Al-Si系合金 耐摩耗性が良好
4032 鍛造ピストンなど
4043 建築用パネルなど

5000番台
Al-Mg系合金
用途:船舶、車両、自動車用ホイール、建築用内外装、圧力容器、ビール・ジュース缶蓋部分

6000番台
Al-Mg-Si系合金 強度、耐食性が良好
6063 用途:建築用サッシなど

7000番台
Al-Zn-Mg系合金・Al-Zn-Mg-Cu系合金 高強度材でありCu系はアルミ合金中の最高強度である
7075 超々ジュラルミン 用途:航空機など
7N01 鉄道車両用構造材など

628:ツール・ド・名無しさん
10/09/23 22:55:59
>>625
6000系
強度、耐食性とも良好で、代表的な構造用材として挙げられる。
6061-T6は熱処理型の耐食性合金です。耐力25kg/mm2以上でSS400に相当し、
設計上たわみを問題としなければ、同等の許容応力がとれるという利点がある。
鉄塔、クレーンなどに用いられる。

7000系
アルミニウム合金のなかで最も強度を持つが、耐食性は劣る。
その代表的なものは7075で航空機、スキーストック等に使用されている。

629:ツール・ド・名無しさん
10/09/23 23:00:25
デダチャイのSC61.10なんてのは、どんな感じなの?

630:ツール・ド・名無しさん
10/09/23 23:09:07
>>629
インターマッ糞が嫌いだが

GIOSなんかに使われてるデダチャイ(ナw)のアルミ60.10A
アルミの6000系にスカンジウムをすこしいれて強度を増している
そしてチューブを薄くして軽量化を計っているので、ダウンチューブは非常に薄く頼りない
外部からの衝撃には弱いだろうな

輪行とか車に積むときとか要注意
あと、溶接部の盛り付けが非常に雑で汚いw

631:ツール・ド・名無しさん
10/09/23 23:18:05
レースのスプリント勝負で全力で踏んだとき、後輪が浮いちゃうことがあるんだけど、
なにかコツとかあるの?


632:ツール・ド・名無しさん
10/09/23 23:20:11
>>627
>>628
ありがとう

633:ツール・ド・名無しさん
10/09/23 23:22:27
>>631
スプリントしたときに後輪が浮くのは最もよくないこと
引き足を使いすぎかなと思う

今日のアンサーは俺だけかよ

634:ツール・ド・名無しさん
10/09/23 23:24:57
フロ入ってくるんで、あとは他の人アンサーお願い

635:ツール・ド・名無しさん
10/09/23 23:29:36
あの・・・>>626の質問・・・

636:ツール・ド・名無しさん
10/09/23 23:34:16
>>624
ヒルクライムでへたってくると「重力が俺を後ろに引っ張っている」って実感するよね…
自転車って摩擦を無くして滑るように移動できる道具だけど、その分だけ重くなるわけで、
登り坂だと重力も摩擦に邪魔されずに俺と自転車を効率的に後ろに引っ張っれるわけで、
んなこと考えてるからヒルクライムで勝てないんだっつーの>俺

637:ツール・ド・名無しさん
10/09/23 23:39:04
>>635
その中なら、サイクルベースあさひ、吉田サイクルかQ-ベイが信頼できると思う。

638:ツール・ド・名無しさん
10/09/23 23:39:13
>>635
ごめん、通販はパーツしか買ったことないからわかんない。

639:ツール・ド・名無しさん
10/09/23 23:41:28
>>635
あさひにしとけ

640:ツール・ド・名無しさん
10/09/23 23:42:07
16インチの子供用自転車を大人が
乗れるように改造できますか?

641:ツール・ド・名無しさん
10/09/23 23:46:21
>>640
長いシートポストを買えば乗れると思う

642:ツール・ド・名無しさん
10/09/23 23:51:49
>>633
フムフム。引き脚よりも、踏むことを意識したらいいようですね。
どうもありがとう。

643:ツール・ド・名無しさん
10/09/24 00:00:06
>>641
どうもありがとう。

644:ツール・ド・名無しさん
10/09/24 00:04:52
>>642
そのときに前傾しすぎないように気をつけてね
俺がそうだったからなんだけど、前傾姿勢強すぎ&引き足過剰で後輪浮きだと
本人は頑張ってると思い込んでいるつもりでいても、意外にスピード乗らなかったでしょ?
意識してお互いイキマズ頑張ろうぜ

645:ツール・ド・名無しさん
10/09/24 00:18:03
自転車乗っている時にペダルに靴紐がよく引っかかるのですが
専用の靴以外にオススメな靴ないですか?
ベルクロの靴がいいと思うのですが最近あまり見かけません

646:ツール・ド・名無しさん
10/09/24 00:19:43
靴紐を短くしなさい

647:ツール・ド・名無しさん
10/09/24 00:28:01
↓こういうパッド無しのタイツって、ビブタイプのレーパンの下に穿いてもいいんでしょうか?
URLリンク(www.cycle-yoshida.com)

あと、冬用の装備をそろえようと思うのですが、
ひざ上までのビブタイプレーパン+パッド無しタイツ と パッド有りタイツ のどちらが快適でしょうか?

648:ツール・ド・名無しさん
10/09/24 00:29:51
>>640
クランク短いんじゃない?

649:ツール・ド・名無しさん
10/09/24 00:41:34
>>644
ああ、前傾しすぎも当てはまるっぽい。
なかなかスプリントの練習をできる場所がなんだよね……

おかげで原因が二つも見つかったよ。ありがとう。

650:ツール・ド・名無しさん
10/09/24 01:05:36
GTのアバランチェ3.0ってルック車なの?林道走れない?

651:ツール・ド・名無しさん
10/09/24 01:20:03
はしれますん

652:ツール・ド・名無しさん
10/09/24 02:12:34
KMC X8って7sボスフリーでも使えるのかな?

653:ツール・ド・名無しさん
10/09/24 02:17:26
>>650
無茶しなければ余裕でしょ

654:ツール・ド・名無しさん
10/09/24 02:38:51
>>576
>>577
詳しく教えて下さり本当にありがとうございました!

655:ツール・ド・名無しさん
10/09/24 07:34:12
輪行とか車に積んでが多い場合
カーボンは止めたほうがいいですか?

656:ツール・ド・名無しさん
10/09/24 08:10:13
>>655
細かい傷ついても気にしない人ならOK
神経質な人や高いのを買って宝物をさわるかのように扱う人は向かない

657:ツール・ド・名無しさん
10/09/24 08:21:53
了解ですありが㌧

658:ツール・ド・名無しさん
10/09/24 09:48:07
>>645
靴紐を2回蝶結びにするとか、はみでた靴紐を甲にはさんでブラブラしないようにするとか
そのままにして乗り続けるといつか事故するよ 

659:ツール・ド・名無しさん
10/09/24 10:04:13
>>645
スタンスミスCFがABCマートにあったよー 黒と茶

660:ツール・ド・名無しさん
10/09/24 11:45:16
靴にカバーをかぶせるとか、ズボン巻き込み防止のベルトを靴にまくとか
ひもがバタつかない工夫をすればいいのでは?
あ、穴の開いてしまった靴下をちょんぎって筒状にしたものとか

661:ツール・ド・名無しさん
10/09/24 12:17:25
靴ヒモは縛ったらベロの中に押し込む

662:581
10/09/24 13:12:57 IS5tvzq+
カーボンフレームの値段の違いについて質問したものです。
ご親切に回答してくださった方、ありがとうございました。
>>582-584
材料と手間がちがうのですね。ありがとうございます。

>>597
分かりやすい解説、ありがとうございます。
そのようにカーボンフレームができているとは初めて知りました。

>>599
詳しい御説明、ありがとうございます。
一点、気になったのですが、

>工夫の仕方はメーカーにより違うが、効率的なメーカーもあればデザイン的に
変えただけというお粗末なメーカーもある

この文章中の「効率的なメーカー」とは具体的にはどこを指すのでしょうか?
つまり、カーボン使いの技術力に定評があるメーカーです。
個人的には今アルミの安いロードに乗っていて、いずれKUOTAのカルマあたりのカーボンバイクが欲しいなあと
考えているんですが、KUOTAはカーボンの使い方という点では業界ではどのような評価なのでしょうか?


663:ツール・ド・名無しさん
10/09/24 13:19:59 IEABjzDB
少し値段の高い通勤用の自転車を買おうと思うのですが…
結局個人経営の小さなお店と量販店、大型店で買うならどっちの方が良いのでしょうか?

664:ツール・ド・名無しさん
10/09/24 13:34:32
すみません、ハンドルの曲がりやすさ(?)は調節できるのでしょうか?

タイヤが細いからだとは思うのですが、普通の自転車と比べるとかなりシビアでフラフラしやすいので、高速で走ってるときはちょっと怖いです

どこかの締め付けが緩いのでしょうか?

665:664
10/09/24 13:37:46
ちなみにドロップハンドルのロードバイクで、タイヤは700*23Cです

よろしくお願いします

666:ツール・ド・名無しさん
10/09/24 13:41:29
フロントホイールがちゃんとエンドに入っているか、
クイックはちゃんと締まっているか確認してみましょう

片手でフロントブレーキをしっかりかけて、
もう片手をステム~ヘッドパーツ付近に添えて、ガタガタと揺らしてみましょう

667:ツール・ド・名無しさん
10/09/24 13:43:57 EklCDnw7
>>663
個人経営のおみせって、入りずらいとことか、そのみせのおっさん(あんちゃん)
と性格の不一致、とかあるからさ、おれみたいに小心者だと、
一度お店いって話だけしてもどってくるとか、なかなかむずかしいしさ。
故障時に自分でどれくらいのことできるかでさ、かわってくると思うんだ。
アキバのヨドバシの自転車売り場で、二日前、スポーク張りやってたし、
いろいろママチャリの修理もしてたから、そういうとこでも修理は大丈夫みたいですね。
どっちでもいいんじゃなのかなあ?うちの近所の個人店のひととか、いろいろ業界の
こと詳しかったりする場合もあるしね、どことこのフレームはああだこうだとか、
どことかのどういうのがほんとはいいんだとか、一般にいわれてるのとは違った判断
力あるとこもあるけど、そういうとこどこだか実際かなり深入りしないと、
わかんないしね。ワイズは、ママチャリ修理してくれないからね。
ママチャリ買うんじゃないから関係ない話だけど、ちょっとパンクなおしてくれない、
今そこでパンクしたとやってきた、おねえさん(おばはん)、にたいして、
うちはままちゃりはやらんのや、ぱんくなんでちょっとおねがい、
といっても、うちはままちゃりはやらんのだ、といっておいかえしてた。

668:ツール・ド・名無しさん
10/09/24 13:50:22 EklCDnw7
>>664
ハンドルふらふら、安定しない場合はですね、フレームの精度とか設計にもんだい
があること多いですね。自転車てスピード出るほど、タイヤが回転早くなって、
ジャイロ効果?ていうんですかね.安定増さなきゃいけないんじゃないかしら。
それが、ふらふらするっていうのは、フレームの精度が悪い、
ホイールスポーク張りの精度が悪い。こんなとこじゃないですかね?
ネジがゆるんでるわけじゃないんでしょう?ヘッド取り付けのときフェイスかっとし
すぎてきれいになりすぎてるわけではないんでしょう?

669:ツール・ド・名無しさん
10/09/24 13:52:25 EklCDnw7
>>664
アアー、わかった、フロントフォークが、ストレートぽいの使ってるんじゃないですか?
ママチャリのように、前方に大きく曲がってるやつじゃないと、
クイックになりすぎるかも。こうかしら?

670:ツール・ド・名無しさん
10/09/24 13:52:40
>>664
正常に組み付けられているなら、ジオメトリ変更しないとハンドリングは変えられないよ。
トレイル長くすれば直進安定性が増すけど、それにはフォーク交換で済めばいいけど、
大半のケースでフレームごと変更する必要があるね。
安上がりなのは身体を慣らす事なので、もうちょい走り込んでみたらいいんじゃないかな。
んでその前に、組み付け不良で安定性を欠いている可能性もあるので、
それに関してはショップへ行ってフラつく旨伝え、点検して貰えばいいね。

671:ツール・ド・名無しさん
10/09/24 13:53:27 EklCDnw7
>>664
でもやっぱフレーム精度がわりためだと思う。

672:ツール・ド・名無しさん
10/09/24 13:55:29
>>669
ブレードが真っ直ぐでも曲がっていても、オフセット一緒だったらハンドリングは一緒でしょ。
だから真っ直ぐか曲がっているかで判断は出来ないよ。
衝撃吸収の面はブレードの曲がりで傾向を判断できるけどね。

673:ツール・ド・名無しさん
10/09/24 13:57:07
>>671
精度って具体的に何処の精度ですか?
ホイールが斜めにしか付かなかったりとかですかね?

674:ツール・ド・名無しさん
10/09/24 14:05:15 EklCDnw7
>>672
オフセット一緒なら同じかもだけど?曲り大きいほうがオフセットだいたいでかいと思います。
>>673
そういうのもあると思う、全体あっちこっち歪んでるのもあるんじゃないかしら?
前輪と後輪が同一線上に乗らないとか(こういうのは普通良くあると思う。)
だいたい、精度よくつくられてるのって少ないんじゃないかな?(ものすごく高いのでも)
自転車フレームて当たり外れあると思う。


675:ツール・ド・名無しさん
10/09/24 14:05:16
誰か>>647に答えてやって!

676:ツール・ド・名無しさん
10/09/24 14:10:11 EklCDnw7
>>673
だいたい目でみて、まっすぐかかどうかわかると思う。
直角の部分が直角かとか。なんとなくではなくて、曲がってるわ、ていうの多いと思う。
完璧に近くきちっとなってるのなんてないんじゃないかな?程度問題だとおもうけど、
高速でフラフラするのは危険だし、かなりどこか歪んで問題あるとしか思えない。

677:ツール・ド・名無しさん
10/09/24 14:14:42 EklCDnw7
高速安定性は、
フロントふフォークストレート(オフセット小さい)のほうがいいんだよね。たしか?

678:ツール・ド・名無しさん
10/09/24 14:19:10
URLリンク(www.geocities.jp)

679:ツール・ド・名無しさん
10/09/24 14:20:55 pMGApLpY
>>664
もしかしたら、スポークが緩んでるのかも

680:664
10/09/24 14:23:19
皆さんありがとうございます!
ちょっと目を離してる間にこんなにレスを頂いていて驚きました!

言われたことをチェックしてみたのですが、自転車には特に以上はなさそうです

ハンドルの回りやすさというか重さ(例えばタイヤを空転させたときに、すぐに止まってしまうか、ずっと回り続けるのかみたいな回転の重さ。抵抗感とでもいうのかな?)は調節不可能ということでよろしいのでしょうか?

日本語下手ですみません

681:ツール・ド・名無しさん
10/09/24 14:24:02
左右どちらかに流れたり、旋回した時の感じが左右で違うならアライメントだろうね。
あとはヘッドの回転が重い場合もふらつくね。
車体に問題あるかどうかは調べればすぐ判るから、まずは車体点検か。
車体に問題無いなら乗り手の問題だね。

682:ツール・ド・名無しさん
10/09/24 14:24:03
>>664
高速ではほとんどハンドル切らないけど? というより危険で切れないよ。
高速旋回は車体を傾けるだけって感覚だと思うけど。

普通の自転車(仮にママチャリ)に比べて高速でフラツキやすく感じるのは
ハンドル回転軸に近い部分を握ってるんじゃない?
ブラケット部分や下ハンをしっかり握ってる?
もちろんその自転車のフレーム精度やホイールの振れ等が正常だと仮定した場合の話だけど。

683:ツール・ド・名無しさん
10/09/24 14:28:11
>>680
ハブの回転抵抗は、ハブ銘柄(ベアリングのグレード)を変更する事で変えられるよ。
調整出来るタイプのベアリングで、現状締め込み過ぎなら適正に戻せばよく回るようになるね。
あとはグリスの銘柄や量でほんの少し変わるよ。
でもハブの回転抵抗は>>664にあるフラフラとは何の関係も無いよ。

684:ツール・ド・名無しさん
10/09/24 14:30:14 EklCDnw7
>>680
今式のだと、その部分シールドベアリングかなんかで、
しめあわせ、みたいになってないと思うから。そんなかえられないと思う。
ベアリングと下玉押し?とのあたり具合調整するけど、ハンドルステムのネジ緩めて、
フォークの上の部分ステムついてる上の部分の真ん中のネジで、調整して、
ステムのネジしめてとめるみたいなのだと思うけど。これでどれくらいかわるかな?
フォークハンドルぐらついたりがたとかないんでしょう?

685:664
10/09/24 14:31:42
すみません、例が悪かったです

ハンドルの水平方向の回転の重さでした
ハンドルポストの回転の重さです

686:ツール・ド・名無しさん
10/09/24 14:33:49 EklCDnw7
>>680
手放し運転とかできますか?できないでふらふらするなら、フレームが歪んでると思う。
(広い安全なとこでやってください)

687:ツール・ド・名無しさん
10/09/24 14:36:56
>>685
ハンドルの回転自体がシブイならそれが原因だと思う。とても危険、即修理。

688:ツール・ド・名無しさん
10/09/24 14:40:55
>>685
それはヘッドセットのベアリングの調整で変化するね。
アヘッドならコラムてっぺんのボルト、ノーマルならヘッドセット一番上のでかいナット。
ここはベアリングが正常に回転する為の締め込み具合は決まっているので、
乗り味を変えるために調整するような箇所ではないからね。
ただ、仮に締めすぎでヘッドの回転が重い場合はフラフラするので、
(ヘッドは直進時・旋回時共に微妙に左右に回転して車体のバランスを保つため)
適正かどうか、一度ショップで見て貰うべきだね。
初めてだと締め込み具合の判断が難しいので、必ずショップでね。

689:ツール・ド・名無しさん
10/09/24 14:44:15 6jkGuA9u
ロードレーサーって書かれてるのに、タイヤがブロックタイヤみたいに軽くデコボコがあって23C位の太さのロードレーサーがあったんだけど、これは何用なの?

690:ツール・ド・名無しさん
10/09/24 14:46:17
>>689
カンチブレーキだった?
ならシクロクロス車かな。
ぱっと見ロードレーサーだけど、悪路でレースする自転車だね。

691:ツール・ド・名無しさん
10/09/24 14:48:34
シクロにしてはタイヤ細すぎだな。価格はいくらだった? 単なるルックかも。

692:ツール・ド・名無しさん
10/09/24 14:51:22 6jkGuA9u
10何万。名札にはロードレーサーって書いてあった。
23cから25cくらいの太さ。
あういうのって街乗りには適してるのかな?

693:ツール・ド・名無しさん
10/09/24 14:56:16
なぜ街で乗りたがるんだよ

694:ツール・ド・名無しさん
10/09/24 14:56:18
そんなに高額ならおそらくシクロだね。
今はランドナーの変わりに選ぶ人が多いと思う。
街乗りより長距離ツーリング用途だね。

695:ツール・ド・名無しさん
10/09/24 14:59:15 EklCDnw7
>>692
街の規模具合にもよるんだろうけど、うちの近所街のりするならうちの近所の場合だと
ママチャリみたいのが具合いい。町中って飛びだしとか道の死角とかいっぱいあって。
かなりキケン。前傾して乗るロードて前方とか後方とかみずらいと思う。
道はどこに落とし穴あるかわからないし。タイヤ細くてドブ板の隙間に落っこちちゃう。

696:664
10/09/24 15:00:13
>>688
そこだ!ステムキャップの真ん中に
あるボルトですよね?
ただどちからというと緩くてフラフラすると感じいたので、多分セッティングは正常なのに乗り手がロード初心者なのが原因な気がしてきました
一応購入店で点検して貰って、どんどん走りこみたいと思います

他のみなさんも短時間の間にたくさん答えて頂いて本当にありがとうございました
ここは超良スレだ!

697:ツール・ド・名無しさん
10/09/24 15:04:52 6jkGuA9u
シクロか、>>695ママチャリはこぐの重いんだけど、ママチャリみたいな形で速いのないかね?電動以外で

698:ツール・ド・名無しさん
10/09/24 15:08:59
夏でもサウナスーツとかスウェットスーツとか着て
ジョギングしてる人がいますが、なんの意味があるんでしょうか?

軽量をパスするための一時的な減量以外に、トレーニングとして
意味があるんでしょうか?
放熱しないと運動強度は上げられないし、熱中症になりそうだし


699:ツール・ド・名無しさん
10/09/24 15:10:27
>>697
クロスバイクいじったらいいんじゃね

700:ツール・ド・名無しさん
10/09/24 15:12:42
>>698
えっ、汗かくと痩せるじゃん?

701:ツール・ド・名無しさん
10/09/24 15:13:29 EklCDnw7
>>697
あのね、よくある、ホームセンターみたいなとこで売ってる、27インチ車
あるじゃん。ダイヤモンド型フレーむじゃないやつ。ママチャリぽいやつ
あれはやいよ。変速機ないので十分いけるんじゃないかな?
うちの町中なら。ロードより早くはしれると思う。
ちなみに、ロード700cのホイールより
ママチャリ27インチのほうがホイール径でかいんだよね?(たぶん)、
タイヤ太いからタイヤ径はさらに大きい。最初の踏み込みが重いかも。
でもー、必要以上に軽いとこからスタートするロード乗りの人いるけど。
あれ遅すぎだよね。信号赤から青に変わってスタートなんだけど、みょうに最初が遅い。
膝とか大事にしてるのかな。

702:ツール・ド・名無しさん
10/09/24 15:17:29 oqRyrwUm
ママチャリのクランク抜きについて教えてください。

スポーツ車の場合クランク抜きを指す部分は穴が開いているのに
ママチャリだとボルトのねじ部分が飛び出ています。

これもスポーツ車と同じようにクランク抜きをまわしてはずすのでしょうか?
全く抜ける気配がないので間違ってないか不安です。

703:ツール・ド・名無しさん
10/09/24 15:26:06
>>700
未だにそんな事信じてるのか。
血液型で性格を語ったり、マイナスイオンが出ててリラックスだとか、
パワースポットだとか、ゲルマニウムがどうのとか言っちゃってる人なんだろうな。

704:ツール・ド・名無しさん
10/09/24 15:27:17
>>698
全くもって意味が無いし、痩せる事を目的とした場合には逆効果と言っていいだろうね
>>700のような人が、そういう事やってる人と同類だから観察するといいよ。

705:ツール・ド・名無しさん
10/09/24 15:29:24
>>700
脱水状態で一時的に体重が軽くなるのと痩せるというのは別物。

706:ツール・ド・名無しさん
10/09/24 15:30:25
>>696
緩い場合はガタが出るので、走行中に前ブレーキかけるとハンドルにコクッと手応えが来るよ。

707:ツール・ド・名無しさん
10/09/24 15:34:43
>>702
ナットは外したよね?って当たり前か。
なら単純に固いだけで、頑張れば外れるハズだけど、
めちゃくちゃ固着してるのを無理するとクランクのネジ山(クランク抜き嵌めるネジ山)がイカレるので、
いったん工具外して軸とクランクの隙間にラスペネや556を吹いて暫く放置してからトライするといいかも。

708:ツール・ド・名無しさん
10/09/24 15:35:57
>>703
パワースポットとかは許してやってくれ。

末期ガンでどうしようもなくなった母ちゃんは、
「パワースポットに行けば治るかも知れない。」
って藁にもすがる思いで、そう言ってたんだ。

頭ではそんなものでは治らない事は理解していたと思うけどさ。。。。

709:ツール・ド・名無しさん
10/09/24 15:37:43 dN154ccB
家で使っているママチャリ用の空気入れで自転車屋さんにもらったアダプタ付きのMTBのタイヤにちっとも空気が入らないような気がします。

初心者向けのメンテナンス本をいくつか見ても、いきなり装着済みの空気を入れる体制に入っていて???

タイヤはヘミスファーというものです。常識過ぎて書いていない手順があると思うので教えて下さい。

710:ツール・ド・名無しさん
10/09/24 15:44:41
レーパンの擦れで股に色素沈着ができてるんですが、よく通販等で
「乳首や股等の黒ずみが薄くなるクリーム」って売ってますよね?
あれって本当に効果はあるんでしょうか? この前、彼と仲良しして、
陰部が黒ずんでると言われました。



711:ツール・ド・名無しさん
10/09/24 15:45:54
そのアダプタが英式なら単にポンプの能力不足じゃね?
タイヤの空気圧表記はいくつになってる?

712:710
10/09/24 15:46:34
実は就寝中に無意識に下着の中へ手を突っ込んでしまい、
外陰部(中ではなく、大陰唇です)を掻いてしまうのです。。

朝起きると、ヒリヒリしたりトイレへ行くと染みて、
「あぁ、またやっちゃったんだ。。」と思います。

713:ツール・ド・名無しさん
10/09/24 15:48:29
>>709
仏式バルブにアダプター付けてるのかな?
アダプター外して、バルブ先端の小さな丸いネジを軽く止まるところまで緩め、
そのネジを数回押し込み(その時にプシュプシュと空気が漏れる音がする事を確認)、
アダプター取り付けて空気入れてみ。
入れ終わったらアダプター外し、頭のネジを軽く締めて(強く締めると壊れるので注意)終了だね。

714:ツール・ド・名無しさん
10/09/24 15:49:52
>>712
手袋して寝れ


715:ツール・ド・名無しさん
10/09/24 15:51:46
意気込んでさぁ乗るぞ!と走りだすと10kmも走らないうちに家に帰りたくなります。

716:ツール・ド・名無しさん
10/09/24 15:53:41 gSExIP4z
十数年前のルイガノのMTBもらったんですけど

アルミフレームって劣化します?

717:ツール・ド・名無しさん
10/09/24 15:54:54
劣化しないものがこの世にあるとでも

718:ツール・ド・名無しさん
10/09/24 15:58:33
>>716
アルミは疲労蓄積してある日突然パッカン割れる傾向があるよ。
てかルイガノってそんな前からあるんだ?

719:ツール・ド・名無しさん
10/09/24 15:59:16
>>711
250-550kpaとなっていますね。ホムセンで買った安い空気入れです。

>>713
なるほど、手順が抜けていました。帰りに駐輪場でやってみます。

720:ツール・ド・名無しさん
10/09/24 15:59:24
>>715
目的地を決めたら?
なにかの店とか景色見るとか。

721:ツール・ド・名無しさん
10/09/24 16:45:52
>>704
やっぱそうですよね
田舎なんですが、結構この手の人が多いのです

722:ツール・ド・名無しさん
10/09/24 17:03:59
ミニベロのハンドルを交換したいです
ハンドルバーを短いの(45cm)に買い換えればやたらクイックなハンドリングが改善されますか?

723:ツール・ド・名無しさん
10/09/24 17:08:39
もっとクイックになります

724:ツール・ド・名無しさん
10/09/24 17:11:01
>>722
クイックなハンドリングは小径によるトレイルの少なさによるところが大きい。
ハンドル幅(ステムを含めたヘッドからの距離)を長くすれば遊びが増える分改善された感覚になるかも。
短くするのは全く逆効果。

725:647
10/09/24 17:13:25
>>675
Thx
答えがないってことは「それぐらい自分で調べろ!」ってことだよな。
もう少しがんばって調べてみるよ・・・

726:ツール・ド・名無しさん
10/09/24 17:26:04
ママチャリのどこを見れば26インチか27インチってわかるの?

727:ツール・ド・名無しさん
10/09/24 17:33:26
タイヤ

728:ツール・ド・名無しさん
10/09/24 17:38:44
リム

729:ツール・ド・名無しさん
10/09/24 18:02:13
>>725
パッドは素肌に装着が基本。
ということは……?

730:ツール・ド・名無しさん
10/09/24 18:10:23
>>729
そう、ウンスジだよ

731:ツール・ド・名無しさん
10/09/24 18:19:18
ティッシュでよくケツとチンコ(皮かぶってたら剥いてから)をふき取る

陰毛を軽くむしりとる

短レーパンをはく

パッドのないロングタイツをはく

これで寒い場合は、その上からレッグウォーマーをはく

上は
ヒートテック長袖インナーシャツ

長袖サイクルジャージ(普通のシャツは×、ポケットついてないのでウィンドブレーカーを
↓             脱いだときにポケットに収納できないから)
ウィンドブレーカー

これで寒いときにはアームウォーマーを最初に装着

グローブは手首まで覆えるもの
ソックスはヒートテックのもの
シューズカバーはトゥーのみでよい

732:ツール・ド・名無しさん
10/09/24 18:38:51
積雪しないような地域なら冬はウインドブレーク系のジャケットとタイツ、
峠とか高地ダウンヒルがある場合に備えてウィンドブレーカーが1枚あれば十分乗りきれる。



733:ツール・ド・名無しさん
10/09/24 18:41:28
全体を弄らずにお手軽に直進安定性を増すには、ステムを伸ばせば良いと思う。
MTBがちょっとクイック過ぎて、走りながら握り飯食うのに難儀したから、
2cm長いステムにしたらとっても安定して優雅に飯食えるようになった。

734:ツール・ド・名無しさん
10/09/24 18:44:30
レッグウォーマーやアームウォーマーそれにシューズカバーをそれぞれ重ねるなんて

ひ弱なやつ多いんだな

末梢神経が冷えて寒いとかって、運動量が足りないんじゃなのか?

735:ツール・ド・名無しさん
10/09/24 18:47:49
ロードに泥除けは邪道ですか?
みんな背中とお腹は泥だらけで走ってるの?

736:ツール・ド・名無しさん
10/09/24 18:49:42
脳筋らしい意見、乙。
みんながみんな練習の為に同じ所を行ったり来たりするだけの
つまらない自転車ライフを送っているわけじゃないんでw

737:ツール・ド・名無しさん
10/09/24 18:51:03
>>735
雨の日は乗らないし、降られたら降られたで開き直って気にしない
別にあんたが泥除けを付けていようが、知ったことじゃないけど、
泥除けは殆どメリットが薄い。特にロードに付けるようなものでは完璧に泥跳ねを防止できるわけでもなし。

738:ツール・ド・名無しさん
10/09/24 18:52:29
自転車ってやっぱ今時期が一番安くなる~?
もっと安くなる時期とかあったら教えてくれー

739:ツール・ド・名無しさん
10/09/24 18:52:30
>>735
雨の日は走らない
途中で降った場合は諦めて徐行しながら帰る
もしくは通勤なら自転車を会社の屋根付駐輪場において一旦帰る
家に着いたら車に乗って会社の駐輪場に行ってばらして車に積んで帰る

雨にぬれたらばらすとこはばらして清掃し注油する以上

740:ツール・ド・名無しさん
10/09/24 18:59:47
シフターの引き量について質問だが
同じ9sであればTiagraのSTIでSLX等って引けるのかな?

741:ツール・ド・名無しさん
10/09/24 19:11:43
RDはオッケー、FDは公式には互換性無しだがダブルなら調整次第でいける場合もあるらしい。

742:ツール・ド・名無しさん
10/09/24 19:21:59
>>735
通勤用ロードにはテスタッチの付けてるよ。

743:ツール・ド・名無しさん
10/09/24 20:03:03 EklCDnw7
>>735
雨の日、タイヤからの水しぶきが、ぐるんちょって、おおきなわになって、ビルの高さくらい、
7ー8m?5ー6m?くらいの輪になって走ってるのみたことある。

744:ツール・ド・名無しさん
10/09/24 20:38:41
雨が降ったら尻尾をつけろ!

会社においてるけど意外と役に立ってるw

745:ツール・ド・名無しさん
10/09/24 20:53:56
2ヶ月ぶりくらいに乗ったら陰嚢がすりむけてカサブタができたんだけど、股間を怪我しないようにするにはどうしたらいいですか
インナーパンツと短パン装備です

746:ツール・ド・名無しさん
10/09/24 20:54:56
そんなになるのは乗り方がおかしいだろ
ポジションやフォーム見直しなよ

747:ツール・ド・名無しさん
10/09/24 21:01:00
とりあえず擦れちゃうなら何か塗ればいいよ、ワセリンが安くていいよ。

748:ツール・ド・名無しさん
10/09/24 21:03:28
     _, ,_
    (`Д´ ;)
   O┳⊂  )
   _┃( (⌒ )
 /\ ̄ ̄し' ̄ ̄ ̄\
  ̄○ ̄◎ ̄○ ̄◎ ̄ ) ))

749:ツール・ド・名無しさん
10/09/24 21:27:23
>>738
新製品の発表があるから型落ちは安くなるね
東急ハンズとかですら、商品入れ替えのため
大幅値引きとかしてるから

750:ツール・ド・名無しさん
10/09/24 21:30:36
秋になって朝の気温が10℃くらいなんだけど
寒くてモチベーションがあがらない
対策法を教えていただけませんでしょうか?

751:ツール・ド・名無しさん
10/09/24 21:40:10
熱いシャワーと気合いの雄叫び

752:ツール・ド・名無しさん
10/09/24 22:09:03
シフトやブレーキワイヤーに付いていることがあるじゃばら状のやつ(ワイヤーブーツ?)って何のために付けるんでしょうか?


753:ツール・ド・名無しさん
10/09/24 22:10:58
>>752
泥んこ水を被ると、隙間からジャリジャリが入るんだよね。
それを防止するためのガードだよ。

754:ツール・ド・名無しさん
10/09/24 22:11:21
>>752
シフトにはあまり付いてないんじゃね?

あれはインナーワイヤーとアウターワイヤーの間等に泥水などが入り込まない為にある。


755:752
10/09/24 22:22:38
なるほど泥よけだったんですね
シフトのカバーは前にどこかのサイトでランスのバイクに付いていたのを見た気がします
最近自分で組もうと思って付けた方がいいのかなって疑問に思い質問しました

756:ツール・ド・名無しさん
10/09/24 22:42:31
URLリンク(takosu.xrea.jp)
左:タイヤ表側 右:タイヤ裏側 (Pro3Race)
パンクしちゃったんだけど、タイヤこのまま使えますか?
それとも何かで塞げるのでしょうか…
いっそ新品に変えちゃったほうがいいのかな。

757:ツール・ド・名無しさん
10/09/24 22:43:48
これくらい余裕だよ。普通に使える

758:ツール・ド・名無しさん
10/09/24 22:48:08
アロンアルファで埋めとけ

759:ツール・ド・名無しさん
10/09/24 22:51:38
>>757-758
ありがとうございます
アロンアルファ買ってきます。

760:ツール・ド・名無しさん
10/09/24 22:58:03
あさひ自転車みたいな大型店とかで、自転車とか勝手にまたいでもいいんですか?

761:ツール・ド・名無しさん
10/09/24 23:01:20
まずいに決まってんだろww
常識的に考えてくれww

762:ツール・ド・名無しさん
10/09/24 23:02:42
>>760
シフトレバー弄るのも駄目だぞ!

763:ツール・ド・名無しさん
10/09/24 23:19:48
URLリンク(www.giant.co.jp)
これって最高何cまでタイヤ太くすることできますか?

764:ツール・ド・名無しさん
10/09/24 23:29:07
10万くらいのロードならコンフォートやレーシーなどの~向きより
フレームやフォークの材質で選んだほうがいいと知人が言ってたんですが本当ですか?

765:ツール・ド・名無しさん
10/09/25 00:10:47
死ぬほど寒いです
風通さない洋服でおすすめ教えてください、メンズで

766:ツール・ド・名無しさん
10/09/25 00:13:43
>>763
ブレーキはショートかな?
28行けるかどうか、くらいじゃね?

767:ツール・ド・名無しさん
10/09/25 00:19:42
>>749
旧モデルを買うなら今!って感じですね
レスありがとう~

768:ツール・ド・名無しさん
10/09/25 00:20:49
>>765
ウィンドブレーカー

769:ツール・ド・名無しさん
10/09/25 00:24:44
>>764
で、その材質の選び方って具体的にどうやるの?
って聞いてみたらいいと思うよ。
イマイチ理解しにくい答えが返ってくるハズだから。
俺的にはまずカラーリング、次に自分に合ったサイズ展開の物、って感じで選んだらいいと思うよ。
あとシマノデュアコン車の場合、34と45で操作方法が大きく変わるので、
そこら辺も考慮してもいいかもね。10万クラスだと45は無理かな?

770:ツール・ド・名無しさん
10/09/25 00:50:13
■ 自転車板分割協議スレ
スレリンク(bicycle板)l50

板分割しませんか?
生活の一部としての自転車とスポーツや趣味特化の自転車板への板分割提案です。
皆さんの意見をお待ちしてます。

771:ツール・ド・名無しさん
10/09/25 01:22:31
フラットバーハンドルとアンプハンドルハンドルだとやっぱり後者の方が重いの?

772:ツール・ド・名無しさん
10/09/25 01:25:49
>>771
材質や肉厚等にもよるけど、長い物のほうが重くなる傾向があるね。
あと実際アップハンドルで軽量命の物って無いんじゃないかな?

773:ツール・ド・名無しさん
10/09/25 01:29:27
ピストは固定ギアとフリーギアに分けられるのが多いけど、どっちが速いの? 


774:ツール・ド・名無しさん
10/09/25 01:32:09
>>773
どういう条件で?
固定の方が若干ながら加速に秀でているかもしれないが、
フリーの方が下りでの負担は少ないからどっちだぞ

775:ツール・ド・名無しさん
10/09/25 01:33:35
>>773
使用環境によるね。
トラックなら断然固定、ブレーキ付けて街乗りするならフリーのほうが結果速い事も。
ちなみにピストは本来固定だよ。
URLリンク(ja.wikipedia.org)

776:ツール・ド・名無しさん
10/09/25 01:35:07
つーか、一般的には固定がピストでフリー付きはただのシングルスピードでそ
ピストもシングルスピードの一味かもしらんが

777:773
10/09/25 01:35:10
街乗りで使うんですけど、固定ギアなんて一切興味ないんですよね。
ただ変速機がいらないのと軽いのがほしいので、フリーギア購入を検討してるんです
固定ギア使わない人がピスト買うのってどうなんですか?

778:ツール・ド・名無しさん
10/09/25 01:37:10
>>777
一応トリックのためとか理由はあるけど
大体は「流行りだから」乗ってるだけだから意味ないよ

779:ツール・ド・名無しさん
10/09/25 01:41:03
>>778
意味ないというのは何が意味ないんですか?

780:ツール・ド・名無しさん
10/09/25 01:41:10
>>777
シンプルで軽いの欲しい、って事なら全然アリだと思うよ。
一部のピストフレームはブレーキがキチンと付かない物もあるので、
それはなるべく避けたほうが良いかもね。
まぁ街乗り想定してる物ならブレーキ標準、ハブもダブルコグになってるだろうから心配ないか。

781:ツール・ド・名無しさん
10/09/25 01:42:42
今時の街乗りピストwはリムハイト・ゲロ高のエアロホイールにゴン太のカラータイヤで
ママチャリより漕ぎが重くて速いもへったくれもないからな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch