【ママチャリ】軽快車総合スレ19【シティサイクル】at BICYCLE
【ママチャリ】軽快車総合スレ19【シティサイクル】 - 暇つぶし2ch1:ツール・ド・名無しさん
10/09/16 09:16:14
一般に「ママチャリ」「シティサイクル」等と呼ばれる軽快車(一般車)全般の話題を扱います。
車種の選定やインプレ、日々のメンテナンスまで。

改造の話題は専用スレがあります。
各種スポーツバイク、小径車、折り畳み自転車、電動アシスト自転車、子供乗せ自転車、
実用車の話題も専用スレでどうぞ。

■前スレ
【ママチャリ】軽快車総合スレ18【シティサイクル】
スレリンク(bicycle板)

■過去スレ
17 スレリンク(bicycle板)
16 スレリンク(bicycle板)
15 スレリンク(bicycle板)
14 スレリンク(bicycle板)
13 スレリンク(bicycle板)
12 スレリンク(bicycle板)
11 スレリンク(bicycle板)
10 スレリンク(bicycle板)
09 スレリンク(bicycle板)
08 スレリンク(bicycle板)
07 スレリンク(bicycle板)
06 スレリンク(bicycle板)
05 スレリンク(bicycle板)
04 スレリンク(bicycle板)
03 スレリンク(bicycle板)
02 スレリンク(bicycle板)
01 スレリンク(bicycle板)

2:ツール・ド・名無しさん
10/09/16 09:16:57
■過去スレ(統合前)
ママチャリ総合スレ
16 スレリンク(bicycle板)
15 スレリンク(bicycle板)
14 スレリンク(bicycle板)
13 スレリンク(bicycle板)
12 スレリンク(bicycle板)
11 スレリンク(bicycle板)
10 スレリンク(bicycle板)
9 スレリンク(bicycle板)
8 スレリンク(bicycle板)
7 スレリンク(bicycle板)
6 スレリンク(bicycle板)
5 スレリンク(bicycle板)
4 スレリンク(bicycle板)
3 スレリンク(bicycle板)
2 スレリンク(bicycle板)
1 URLリンク(sports.2ch.net)

シティサイクルスレ
3 スレリンク(bicycle板)
2 スレリンク(bicycle板)
1 スレリンク(bicycle板)

ママチャリ改造スレ
2 スレリンク(bicycle板)
1 スレリンク(bicycle板)

3:ツール・ド・名無しさん
10/09/16 09:17:44
■関連スレ
【悪魔の】ママチャリ改造スレPart15【チューンド】
スレリンク(bicycle板)
【BS】ブリヂストンサイクル総合15台目【石橋】
スレリンク(bicycle板)
miyata ミヤタ 宮田の自転車 総合スレッド 2
スレリンク(bicycle板)
【2万以下】激安折り畳み&小径車21台目【20吋迄】
スレリンク(bicycle板)
実用車 業務用自転車7台目
スレリンク(bicycle板)

■その他の板
電動アシスト自転車(生活板)
URLリンク(changi.2ch.net)
子供乗せ自転車(育児板)
URLリンク(anchorage.2ch.net)

4:ツール・ド・名無しさん
10/09/16 09:18:49
■主要メーカー公式サイト
ブリヂストンサイクル
URLリンク(www.bscycle.co.jp)
宮田工業
URLリンク(www.miyatabike.com)
パナソニックサイクルテック
URLリンク(cycle.panasonic.jp)
丸石サイクル
URLリンク(www.maruishi-cycle.com)
ホダカ(マルキン自転車)
URLリンク(www.hodaka-bicycles.jp)
アサヒサイクル
URLリンク(www.asahicycle.co.jp)
武田自転車
URLリンク(www.takedabicycle.co.jp)
サイモト自転車
URLリンク(www.dd-saimoto.com)
相互自転車
URLリンク(www.sogocycle.co.jp)
杉村商店
URLリンク(www.progressivebike.co.jp)

-----テンプレここまで-----

次スレは>>980が立ててください

5:ツール・ド・名無しさん
10/09/16 09:20:00
つくづく


「過去スレはいらない」

6:ツール・ド・名無しさん
10/09/16 09:24:55
なお前スレの980は
質問に答えてもらって問題が解決しご満悦の質問者でしたが

980にお礼を書き込んで何も言わずに消えました

スレ立てできない時はちゃんと書きましょう

>>5
秘技「ログ嫁」が使えないじゃないか!
いや確かにいらない気がするけど

7:ツール・ド・名無しさん
10/09/16 09:42:54
>>1
ちょうど立てようとしてリンク確認してたからかぶるとこだった

リンク確認しながら>>4の宮田工業がミヤタサイクルになったこととかに
ウカウカ気を取られてたから重複せずに済んでよかった

8:ツール・ド・名無しさん
10/09/16 10:12:52
通勤通学はやっぱりママチャリに乗ってる人が多いですね
田舎じゃこんなもんか

9:ツール・ド・名無しさん
10/09/16 13:30:46
都会だって割合は同じようなもんじゃないかな?

10:ツール・ド・名無しさん
10/09/16 19:40:09
ママチャリは価格が命だっ!

俺のママチャリは近所のホムセンの9980円、オートライト、6段外装付。

これまでブリヂストンの最高級車種を3年で乗り潰して来たが、これはいつまでもつかな・・・フフフ

11:ツール・ド・名無しさん
10/09/16 19:52:05
そこで勘案すべきは、自らの年齢、用途である。


12:ツール・ド・名無しさん
10/09/16 20:44:29
>>10
フルチェーンガード
スカートガード
この2点を装備しない物はママチャリとは呼べない
それはシティーサイクルだ

13:ツール・ド・名無しさん
10/09/16 21:02:47
>>12
世間一般での言葉の使われ方を見ると
シティサイクルも含め軽快車やその互換車種を広く包括する
「広義」の方が今は主流でしょ

「狭義」についてはちゃんと婦人車って呼び方があるんだし
そっちで呼んだら?

14:ツール・ド・名無しさん
10/09/16 21:44:35
      ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )  お断りします
    /    \
  ((⊂  )   ノ\つ))
     (_⌒ヽ
      ヽ ヘ }
 ε≡Ξ ノノ `J


15:ツール・ド・名無しさん
10/09/16 21:44:54
また定義厨か

16:ツール・ド・名無しさん
10/09/16 21:55:56
前スレの993です。
スレリンク(bicycle板:993番)

皆様、ありがとうございます。

アスレチックワークスが特によいということではないようですが、
これだけ話題になるのに悪い評判もあまり無いので、失敗はしなさそうですね。

OKストアの自転車についても、もし、買われたかたがいたら教えていただけるありがたいです。

17:ツール・ド・名無しさん
10/09/16 22:13:21
こういう自転車買う人って
自転車が悪くても悪いと判断できないとか
悪かったら乗らなくなったり捨てちゃうとか
そういう感じがする

18:ツール・ド・名無しさん
10/09/16 23:44:49
>>16
その手の自転車は評判聞いて買うような自転車じゃないんだよ・・・
自転車が無い→じゃあスーパーで買おう
って自転車なんだよ。値段か見た目で決めりゃいい。

19:ツール・ド・名無しさん
10/09/17 00:15:20
鰤スレ新しいの立ったので貼っておく

【BS】ブリヂストンサイクル総合16台目【石橋】
スレリンク(bicycle板)

20:ツール・ド・名無しさん
10/09/17 01:06:08
西友の工作員でもいるのか

21:ツール・ド・名無しさん
10/09/17 07:32:01
アスレチックワークスが話題になるのは、おそらく全国区だからじゃないかな。
西友なら全国どこにでもあるから。
それと、アスレチックワークスって仰々しく名前がついてるのも。
激安中華チャリに名前なんてついてないよ、フツー。
「地元のローカルなホームセンターに26インチ激安自転車がうってました。品名はわかりません。」
なんて書き込みしたところで、だれも反応しない。

22:ツール・ド・名無しさん
10/09/17 07:55:52 rNNzBY5J
 自転車がちょっとパンクしてたり、サドルだけ取られた状態などで、
道の脇や無料の自転車置き場などにに放置されてるのを見ると悲しくな
る。
 自転車って昔はママチャリでも大事に乗ったもんだけど、いつ頃か
ら、使い捨て感覚で、自転車に乗るような人が出て来たんだろう。
 値段に関係なく、どんな自転車でも寿命が来るまで整備しながら大事
に乗って欲しいなぁと思う。



23:ツール・ド・名無しさん
10/09/17 10:22:49
>>22
あれって盗まれたものじゃないか?

24:ツール・ド・名無しさん
10/09/17 12:04:03
ママチャリでツールド北海道に出たかった

25:ツール・ド・名無しさん
10/09/17 14:20:03
ママチャリでスピード出す方法って
サドルを上げて、空気はしっかり入れてハンドルは下げたらいい?

26:ツール・ド・名無しさん
10/09/17 14:24:32
左様

27:ツール・ド・名無しさん
10/09/17 17:08:04
セミアップハンドルならハンドルの角度調整もオススメ。

28:ツール・ド・名無しさん
10/09/17 19:15:35 nG1cPq4C
消費者庁は17日、中国から輸入した折り畳み自転車のハンドル部分が折れるなどして転倒する重傷事故が2件発生したと発表した。
事故原因ははっきりしておらず、メーカー名や製品名は公表していない。原因を調べている。
 消費者庁によると、自転車は車輪が小さな「Aタイプ」といわれる小径車。  
千葉県で5月、50代男性が自転車で走行中にハンドルの軸が折れ転倒、あごの骨を折った。
神奈川県では8月、60代男性が自転車で走行中にハンドルが下がり転倒、頸椎を損傷した。

URLリンク(www.47news.jp)

29:ツール・ド・名無しさん
10/09/17 19:24:25
ママチャリ至上主義者でしたが
このたびクロスバイク(G社のR3)を買いました
みなさん、どうかお元気で・・・

30:ツール・ド・名無しさん
10/09/17 19:25:17
そんな品質のだと、程なく舞い戻ってくるさw

31:ツール・ド・名無しさん
10/09/17 19:58:58
フレームが折れるようなのは知らんが
中華チャリでもキチンと五分あたりから組み直したり、グリスアップしたり
フレ取ったり防錆塗装をしれば……あれ?


32:ツール・ド・名無しさん
10/09/17 20:07:12 wF0Gl/b0
>>25
ママチャリはサドルあげちゃダメだろ。ダラダラ歩道を走るのが正道。

33:ツール・ド・名無しさん
10/09/17 20:14:05
ままチャリはスピード出すのには向かんな。


34:ツール・ド・名無しさん
10/09/17 20:41:40
鉄板打ち抜いたキャリパーブレーキじゃどんなシューつけてもだめだね
デュアルピボットキャリパー買いに行ってくる

35:ツール・ド・名無しさん
10/09/17 20:41:43
ダラダラ走るにしても、サドルは上げた方が楽じゃないか。

36:ツール・ド・名無しさん
10/09/17 20:56:49
>29
おめでとう。ESCAPE R3はスポーク折れが多発するらしいね。
ママチャリは重いけど、頑丈さが取り得。
スレンレスリム マンセー!

37:ツール・ド・名無しさん
10/09/17 21:53:27
>>29
心配すんな。
ママチャリのありがたみを実感してすぐに戻ってくるからw

38:ツール・ド・名無しさん
10/09/17 21:58:22 wF0Gl/b0
ママチャリだってスポークすぐ折れるぞ。おれもそうだし折れたまま乗ってる
やつたまにみるしねw

39:ツール・ド・名無しさん
10/09/17 22:17:05
お前らだってママチャリ以外にもロードバイクやクロスバイク持ってるんだろ(´・ω・`)

40:ツール・ド・名無しさん
10/09/17 22:20:40
そりゃ持ってるさ。
そしてママチャリ改造に向かっていくワケだw

41:ツール・ド・名無しさん
10/09/17 22:20:44
いえ、ママチャリおんりーです(キリッ

42:ツール・ド・名無しさん
10/09/17 23:57:30 vXWYrs7y
>>39
ロードは弄っても効果薄いですが
ママンチャリは、弄ると効果てきめんで楽しいですね

43:ツール・ド・名無しさん
10/09/18 00:05:16
>>39
LESMOとサブナードスポーツ持ってる
サブナードは買い物用にしてる

44:ツール・ド・名無しさん
10/09/18 03:10:15 sHf4WebP
ママチャリの方が盗まれてもいいやって気楽
高いかね出して買ったチャリを3日で盗まれたときはへこんだ

45:ツール・ド・名無しさん
10/09/18 05:45:51
どしてこんなに泥棒ばかりなの?
盗んだちゃりは毎日乗ってるんだろうか、、、

平気なのかな?


46:ツール・ド・名無しさん
10/09/18 06:46:26
換金するんじゃね?

47:ツール・ド・名無しさん
10/09/18 07:50:58
ママチャリを卒業してクレスポにするわノシ

48:ツール・ド・名無しさん
10/09/18 08:19:57
>>43
やっぱしLESMOは快適なん?

49:ツール・ド・名無しさん
10/09/18 08:20:23
巨人にいた外国人選手だろ
それ

50:ツール・ド・名無しさん
10/09/18 09:36:41
ママチャリ卒業してシティサイクルにするお!

51:ツール・ド・名無しさん
10/09/18 09:37:41
>>44
でもJリーガー見たく思い出のあるママチャリが盗まれたら?

52:ツール・ド・名無しさん
10/09/18 09:49:07
>>44
1万円の安ママチャリが盗まれた時、気が狂いそうだった。
あの屈辱感は異常。
路上に放置されてるものは勿論のこと、駐輪場も毎日毎日1台1台探した。
乗り捨てられていなかったら、家族に見つからないマンションの駐輪場か、
一人暮らしのアパートの確立が高いと考え、そちらもしらみ潰しに探した。
最初は学校帰りに探していたけれど、犯人が帰宅してないのでは?と考え、
夜な夜な駐輪場を巡るようになった。
自転車を探している時は、盗んだやつに復讐することだけを考えていた。
3ヶ月後、盗まれた駅の駐輪場で、
ご丁寧にもチェーンロックをつけ、多少ドキュンテイストにいじられてる俺の自転車を発見した。
それまでずっと犯人を滅茶苦茶にしてやることだけを考えていたけど、
ビビリなので、ドキュン仕様に敗走。
近くの自転車屋に持ち込み、自宅へ登録証?を取って来て、チェーンを切断してもらった。
結局犯人はわからずじまい。
あの時の心の傷は未だに癒えない。


53:ツール・ド・名無しさん
10/09/18 16:09:08
>>52
怪我とかしたらつまらないから、犯人なんて捕まえなくてよかったんじゃないか

54:ツール・ド・名無しさん
10/09/18 16:45:46
盗むやつの頭の中想像できん。
どうして人のもの盗むんかね。

55:ツール・ド・名無しさん
10/09/18 18:29:49 xt7IWiDU
 9年程乗って乗り潰し、今年のGW前に廃車にしたママチャリは6年
程前に盗まれてしばらくしてあきらめかけてた時に、警察から防犯登録
番号から持ち主を割り出して、電話がかかってきて、ちょっと遠い場所
だったのでバスにのって派出所までとりに行ったことがある。
 もちろん、帰りはその自転車に乗って帰ってきた。




56:ツール・ド・名無しさん
10/09/18 21:27:35
>>54
「所有権は欧米植民地主義だ
 道に置いてあるものは勝手に持ってっていいのが
 日本の伝統だ」
とか思ってんじゃね

57:ツール・ド・名無しさん
10/09/18 21:40:27
>>48
23Cに履き替えてるけど乗るのがすごい楽しい
そのせいで遠出ばかりするようになったよ

58:ツール・ド・名無しさん
10/09/18 22:02:11 0BW5xLVA
>>52
私の友達は、しつこい痴漢をつかまえて交番に連行しようとしたけど、終電で深夜だったため公園に引きずり込まれてレイプされてしまった。
1年経つけど、いまだに心の傷は深いみたい。
犯人は放置が一番。


59:ツール・ド・名無しさん
10/09/19 00:00:36
今月末にアパート内の放置チャリは全て廃棄処分しますって張り紙があった

60:ツール・ド・名無しさん
10/09/19 00:02:53
犯人乙

61:ツール・ド・名無しさん
10/09/19 09:05:39
テールランプが欲しいんだけど、ママチャリについてても自然で、センサーじゃなくてスイッチ式で、ドロヨケに取り付けるのはありませんか?

62:ツール・ド・名無しさん
10/09/19 09:09:41
ママチャリこそ米式バルブが向いていると思うんだがな。
自動車バイクと共通だから機器は普及しきっているし、
車用の安いゲージが使えてパンクも減るだろう。

63:ツール・ド・名無しさん
10/09/19 09:15:18
と僕はひらめいた!!!ので書いてみました。
もちろん自転車の歴史は先日はじまったのであり、先人の苦労は理解しません。

64:ツール・ド・名無しさん
10/09/19 12:56:13 MmW1gJgM
 走ってる途中で、空気が抜けてるの気付い時にガソリンスタントでも
空気入れることができるようになるから便利だよ。
 それに、地元以外で自転車屋探すのって、ガソリンスタンドより難し
いんだよなぁ。
でもなんで、英式のバブルが一般的になったんだろうね。


65:ツール・ド・名無しさん
10/09/19 13:01:23
俺の歴代ママチャリはみんな米式にしてるよ。
こないだ新車買ったけどチューブだけ速攻換えた。

66:ツール・ド・名無しさん
10/09/19 14:19:46
>>64
>走ってる途中で、空気が抜けてるの気付い時にガソリンスタントでも
>空気入れることができるようになるから

こんな状況になることはないw
乗る前か、乗った瞬間に空気抜けてるなら気がつくだろ
パンクしたとしても、パンク修理キット持ち歩くような人は
大抵携帯用のポンプなど空気いれる手段を用意してると思うしね

67:ツール・ド・名無しさん
10/09/19 14:30:25
だいいち、GSで入れるにしても、どうするつもりだろ。
あれはガソリンだ洗車だのお客さん用だぞ。
GSで500円くらい払って入れてもらうのか?

68:ツール・ド・名無しさん
10/09/19 14:35:47
GSで入れられる事より、エアゲージが使える事が一番のメリットかな。

69:ツール・ド・名無しさん
10/09/19 14:39:17
そんなの感じる人は、ママチャリ人口の1億分の1にもならん。

70:ツール・ド・名無しさん
10/09/19 14:41:01
どんだけ米式嫌いなんだよw
好きにさせとけ

71:ツール・ド・名無しさん
10/09/19 14:43:42
中国式とか朝鮮式ならよかったのに…よりによってイギリス

72:ツール・ド・名無しさん
10/09/19 14:44:01
米式ってホームセンターに売ってないじゃん
メリットは認めるけど通販してまで欲しくないわ

73:ツール・ド・名無しさん
10/09/19 14:49:12
>>72
自転車屋で取り寄せて貰えば送料かからないよ。

74:66
10/09/19 15:45:49
>>70
嫌いなわけじゃなし、
人のママチャリのカスタマイズに口出しする気もないから
スルーしようと思ったんだが、
斜め上の書き込み見てるうちに、つい突っ込みたくなってしまったんだ

75:ツール・ド・名無しさん
10/09/19 15:50:00
個人でやってる自転車屋で無理は言うなよ
修理用にタイヤやチューブストックしてるんであって
工賃払って交換してもらうなら問題ないが

76:ツール・ド・名無しさん
10/09/19 17:52:57
ガソリンスタンドでママチャリに空気入れてもらったことあるよ
田舎のヒマそうなスタンドなら、空気くらいタダでもらえるよ

77:ツール・ド・名無しさん
10/09/19 17:56:50
>>75
部品買うだけはやめろって事?
部品売るだけでも儲けはあるし、手間かからないんだからいいじゃん。

78:ツール・ド・名無しさん
10/09/19 18:04:57
対人恐怖症の詭弁

79:ツール・ド・名無しさん
10/09/19 18:07:05
ガソリンスタンドにコンプレッサー付きのやつとは別に、自転車用の空気入れがあって笑った

80:ツール・ド・名無しさん
10/09/19 18:07:18
工賃取れない客なんか要らないんだってさ

81:ツール・ド・名無しさん
10/09/19 18:13:08
空気入れたつもりでも実は低かったって人は多いと思うんだよ
500円ほどでホムセンに売ってる車バイク用のゲージならママチャリに十分だし
こういうのが使えればいいかなと

82:ツール・ド・名無しさん
10/09/19 18:50:16
>>77
そりゃ、スポーク1本でもベアリング1個でも
持ってれば売ってくれるさ、でもな

本来のサービスでない事を要求してるんだから
売って当然みたいな顔して行くなって事だよ


83:ツール・ド・名無しさん
10/09/19 19:08:29
チューブくれ
 はい○○○円です
会計終わり

で、これはどうやって交換するんだ、教えろ、あと道具貸せ


84:ツール・ド・名無しさん
10/09/19 19:08:51
スポーク一本折れたらもうホイールもゆがんでるから何度直そうがスポークは折れるよ

85:ツール・ド・名無しさん
10/09/19 20:56:09
連鎖するよね。
立て続けに三本折れて交換した所で一年経ったけど、そろそろ他も折れそう。

86:ツール・ド・名無しさん
10/09/20 17:28:57
ピアノタッチシフター最高だね!!

87:ツール・ド・名無しさん
10/09/20 17:31:34
なるほど
君は各種シフターを使ったわけですね?

88:ツール・ド・名無しさん
10/09/20 17:58:59 Kuh1F0sM
 空気入れは昔から有る、スタンドを足で踏んで、上下にポンプを押して空気を入れるタイプの方がシンプルで使いやすい。


89:ツール・ド・名無しさん
10/09/20 18:18:45
句読点が変

90:ツール・ド・名無しさん
10/09/20 19:16:37
内装3速のグリップシフターは壊れやすくね?
駐輪場でママチャリ観察してるとシフターのカバーが壊れているのをよく見る

91:ツール・ド・名無しさん
10/09/20 19:18:55
グリップ部分が劣化すんだよね。
あとは内部が磨耗するのか知らないけど、節度が無くなってきたり。

92:ツール・ド・名無しさん
10/09/20 19:23:33
グリップがドロドロになったから新品買ったけど、新品もベトベトだったよ
しばらくはテニスラケットのテープ貼ったりしてたけど、グリップシフトはそんなもんなのかな

93:ツール・ド・名無しさん
10/09/20 19:28:07
何かをきっかけにドロドロになってくる希ガス。
たとえば、俺の今のママチャリ、左側だけいつもドロドロ。
右はサラサラ。ドライなまま。なぜだろう。

94:ツール・ド・名無しさん
10/09/20 19:28:45
おまえの手から何か、、出てるんじゃないか?


95:ツール・ド・名無しさん
10/09/20 19:29:59
>>94
!(; ・`д・´) !? (`・д´・ (`・д´・ ;)

しかし…言われてみればあながち的外れでもない。
というのも、いつも左手だけで片手運転してる…。
右手はだいたいケツポケットに入れたまま…。

96:ツール・ド・名無しさん
10/09/20 19:34:17
加水分解だろ

97:ツール・ド・名無しさん
10/09/20 20:07:58 Kuh1F0sM
グリップは汗や直射日光でドロドロになるんだと思う。

98:ツール・ド・名無しさん
10/09/20 20:20:21
>>28
俺の身の回りでも少なくとも5台はフレーム折れたの見てるが。もちろん確認した
さ、MADE IN CHINAって書いてあるの。
おかんが中国製ママチャリ買おうとしてたので事情説明してブリジストンの
買ってあげたぜ。

99:ツール・ド・名無しさん
10/09/20 20:32:21
内装三段のグリップシフターがドロドロww
もう変速するたびに手に消しカスみたいなのがついて困る。


100:ツール・ド・名無しさん
10/09/20 21:00:33
つ サイクリンググローブ

101:ツール・ド・名無しさん
10/09/20 21:05:04
>>99
交換するか、ダクトテープでも巻いておけ!

102:ツール・ド・名無しさん
10/09/20 21:23:15 kAk9t9y+
東京都内で
ブレイブスターが安いところありませんか?

ビックカメラで44000の10%ポインヨだったと思うのですが
安いでしょか??

103:ツール・ド・名無しさん
10/09/20 22:17:49
BSのHP見たら、ブレイブスター完売になってるね。
ビックは在庫車持ってるの?

104:ツール・ド・名無しさん
10/09/20 22:19:26
ビックやヨドの通販ってどうなの? 近所にろくな店がないから通販でもいいかなと思っているのだが

105:ツール・ド・名無しさん
10/09/20 22:27:02
>>102
サブナードスポーツにしようぜっ

106:ツール・ド・名無しさん
10/09/20 23:06:05
>>104
ブランドと車種によるんじゃない。
ビックでパナのデンチャリ買ったけど、基本はメーカー直送だ。
でもわずかな傷にクレーム付けたら再度メーカー直送で来て、
それもまたわずかな傷にクレーム付け急がせたら今度はビック店舗の在庫品が来たが、
(急がせなかったらメーカー直送になる)
展示品だけあって傷が多数あってまたクレームつけたら、パナの工場に
長期保管してたアウトレット品らしきものが届いてわずかな傷があったが
それで手を打った。
今思うと最初の2台のメーカー直送品が一番状態が良かったので、
クレーム付けなきゃ良かったと思ってる。

これからビックで買う人は小さな傷は受容したほうがいい。
どうせ使ってればキズが付きまくるのだから。

ビック通販の対応は凄くいいよ。100点満点。

107:ツール・ド・名無しさん
10/09/20 23:09:46
クレーム好きだなw

108:ツール・ド・名無しさん
10/09/20 23:14:11
>>106 は神経質なのでヤフオクに入札できないひと

109:ツール・ド・名無しさん
10/09/20 23:37:55
自転車なんか輸送の時点で傷ぐらい普通につく。
ただの馬鹿だろ。

110:ツール・ド・名無しさん
10/09/21 00:50:37
返品された物はどうなるの?
防犯登録してあるんだよね?

111:ツール・ド・名無しさん
10/09/21 02:36:11
NCNRでお願いします

112:ツール・ド・名無しさん
10/09/21 08:17:50 KpbSz0+R
 後ろ荷台にとりつけるカゴで不要な時は簡単に折り畳めるタイプの
物ってないのかなぁ~。
 遠出してる時は、後ろカゴは必要ないから折り畳んで走っていても、
帰りに沢山買い物した場合などに荷物が乗せれて便利なんだけんどなぁ~。

113:ツール・ド・名無しさん
10/09/21 08:29:44
折り畳みサイドカゴ

114:ツール・ド・名無しさん
10/09/21 08:50:27
>>107,108,106
Panaは出荷時の品質が異常に悪く、販売店では苦悩しております。
マジで。

なので、よほどお客さんからの強い要望なければアシスタをお奨め。

115:ツール・ド・名無しさん
10/09/21 08:52:28
折り畳みサイドカゴ懐かしい!まだ売ってるんかいな?最近見ないけど
高校生の頃ロードマンに付けて鞄入れてたなぁ…保護用の座布団みたいなヤツにくるんでw

116:ツール・ド・名無しさん
10/09/21 09:03:50
>>115
サイドバスケットでggr

117:ツール・ド・名無しさん
10/09/21 11:41:21
>>114
去年買ったパナ電チャリは納車時から今まで完調ですよ。

118:ツール・ド・名無しさん
10/09/21 12:33:58 r7gHdVIN
>>106
心療内科に池。何とか強迫観念症の疑い有り。

119:ツール・ド・名無しさん
10/09/21 12:36:29 qBtwvKzQ
>>52
たかが1万の自転車で大袈裟すぎだろw
かなり細かい性格か?
1万なんて、1時間の回春マッサージ代で消えるわ


120:ツール・ド・名無しさん
10/09/21 12:37:59
ママチャリのカゴ取ったんだけど、こんなにも走行が軽くなるものかね。
不便だけどもう戻りたくない。


121:ツール・ド・名無しさん
10/09/21 12:39:19
>>58
ワロタwひきずりこまれてw

122:ツール・ド・名無しさん
10/09/21 13:21:48
>>119
貴様のような価値観の奴がいるから、盗難が無くならないんだ!!

123:ツール・ド・名無しさん
10/09/21 13:23:03
>>122
高級車も盗まれまくってるんだろ。


124:ツール・ド・名無しさん
10/09/21 13:45:26
>>117
そりゃそうでしょ。不調のものを渡す店はない。
そして、君一例では判断できない。

125:ツール・ド・名無しさん
10/09/21 16:34:43
> 不調のものを渡す店はない

じゃあ買い手には無問題だな

126:ツール・ド・名無しさん
10/09/21 17:55:19
前カゴあるのにママチャリにサドルバック付けちゃった

127:ツール・ド・名無しさん
10/09/21 18:11:58 qBtwvKzQ
元々持ってたママチャリのカゴとか外して軽量化した。
14.5kgになった。
なぜかわからないんだけど、家にあるR3より俺にとっては快適に走る。
購入しないでこれ乗ることにしました(また気が変わるかもw

URLリンク(2sen.dip.jp)
URLリンク(2sen.dip.jp)

128:ツール・ド・名無しさん
10/09/21 18:13:08 qBtwvKzQ
誤爆

129:ツール・ド・名無しさん
10/09/21 18:15:46
ママチャリで前カゴ装備してなかったら職務質問されるだろ?

130:ツール・ド・名無しさん
10/09/21 18:25:23
ボロっちいのは疑われるみたいね。
キッチリ仕上げてあれば問題無いだろうけど。

131:ツール・ド・名無しさん
10/09/21 18:26:20
>>129
何!?そうなのか???

132:ツール・ド・名無しさん
10/09/21 18:30:13
>>127
よく見るとハンドル下の取付金具は付けたままだねw
URLリンク(2sen.dip.jp)

133:ツール・ド・名無しさん
10/09/21 18:33:06 qBtwvKzQ
>>132
そう、これどうやって外すの?

134:ツール・ド・名無しさん
10/09/21 18:33:55 qBtwvKzQ
>>129
さっき自転車警察官いたけど、されなかったよ。

135:ツール・ド・名無しさん
10/09/21 18:36:01
>>133
単純に考えたらわかるだろ
外すためには一箇所緩める場所があるはずだ



136:ツール・ド・名無しさん
10/09/21 18:36:53
二箇所だな。
ステム抜かなきゃならんから。

137:ツール・ド・名無しさん
10/09/21 18:37:16 qBtwvKzQ
>>135
その外す金具が俺の持ってる工具ではできなそうなんだ。
ハンドルの中央にある、ハンドル高さを調整する所とは違うでしょ?
これはボルトでやれば簡単だけど

138:ツール・ド・名無しさん
10/09/21 18:41:16
>>137
URLリンク(www.geocities.jp)
ステム引っこ抜いてからヘッドのロックナット外せば取れるよ。
もし外す場合はベアリングの調整を慎重にね。
個人的には外さずにライトかなんかを付けておけばいいと思うけど。

139:ツール・ド・名無しさん
10/09/21 18:48:45
そこらの前カゴ外してある軽快車でも必ずその金具は残りがちな習わしがあるように思う。
カゴに比べたらひと手間かかるか。
フォークの傘ホルダーが気になるね。

ダイナモ外してライト装備してるぐらいだしあまり職質の心配は要らんでしょ。

140:ツール・ド・名無しさん
10/09/21 18:53:59
傘差しは100均でみたお!

141:ツール・ド・名無しさん
10/09/21 18:54:13 qBtwvKzQ
>>138
>もし外す場合はベアリングの調整を慎重にね。

これが厄介そうだな。調子悪くなったら困るし。
あの金具が何百グラムあるのかしらないが、少しでも軽量化したいので、ほんとは外したいんだが。
でもライトとかここにつけ変えるかもしれないから、一応今は残しておこうかな

142:ツール・ド・名無しさん
10/09/21 18:55:15 qBtwvKzQ
>>139
さっきカゴ外してる人いたけど、やっぱりこの金具は残ったままだった。
傘ホルダーは便利なんだよ。

143:ツール・ド・名無しさん
10/09/21 19:03:46
俺もその金具つけたままだ。
一回外そうとして大変だと分かってあきらめた。

144:ツール・ド・名無しさん
10/09/21 19:18:11
6mm六角レンチでステム引っこ抜いて
32mm以上のモンキーでロックナット回すだけやがな

145:ツール・ド・名無しさん
10/09/21 19:21:38 qBtwvKzQ
ベアリングっちゅうのがばらばら外れる可能性あるんだろ?

146:ツール・ド・名無しさん
10/09/21 19:22:04 xUDGRLa6
見た目普通のママチャリなのに
ロードぶっちぎりとかのチャリ売ってないですか?
エンジンは結構強めなんだけど

147:ツール・ド・名無しさん
10/09/21 19:29:04
>>145
あの金具を外すだけならベアリングは見えないから、その心配は無いよ。
ナットの締め合わせに注意するだけだね。

148:ツール・ド・名無しさん
10/09/21 19:29:07
ハイパワーエンジンなら条件は27インチ内装3段程度で十分じゃないのかな。
制約内でポジション出せば結構楽しめる。シートポストはたぶん要交換。

>>145
ダマをなくさないように気をつければ心配要らないよ。

149:ツール・ド・名無しさん
10/09/21 19:29:59
シートポストが曲がってきた
安いのは曲がりやすいのかな

150:ツール・ド・名無しさん
10/09/21 19:49:09
>>149
僕もそう思うブヒ

151:ツール・ド・名無しさん
10/09/21 21:46:06
ママチャリのヘッドはS字フック使わんと分解出来ないじゃない

152:ツール・ド・名無しさん
10/09/21 21:56:28
ペダリングにムダがあるのかも

153:ツール・ド・名無しさん
10/09/21 23:05:24
>>112
趣旨が若干違うかもしれないが一応張っておく
URLリンク(www.topeak.jp)

154:ツール・ド・名無しさん
10/09/22 00:57:39
>>112
URLリンク(www.sentankogyo.co.jp)

これいいよ

155:ツール・ド・名無しさん
10/09/22 02:10:40
(・∀・) イイ !!

156:ツール・ド・名無しさん
10/09/22 03:08:53
畳んでも1.7kg!

157:ツール・ド・名無しさん
10/09/22 08:48:10
>>151
埋め込みタイプとかあるからバラすの大変だよ

158:ツール・ド・名無しさん
10/09/22 08:50:38
>>153
良く考えたらホームセンターの折り畳みコンテナくっつけたら・・・

159:ツール・ド・名無しさん
10/09/22 12:08:52 ArPAESWA
内装11段にしたらロードに勝てそうな気がする!

160:ツール・ド・名無しさん
10/09/22 12:14:40
重量で?

161:ツール・ド・名無しさん
10/09/22 12:51:24
ママチャリなんか歩道を低速で走るように設計されてるんだからおとなしくしてろや。
物知らずなママチャリ坊主から見たら、ロードの速さは異次元だから、
街中をゆっくり走ってるロードですらバカっ速く感じるもんさ。
でも、ママチャリでも頑張れば瞬間的に追い抜ける
という希望を抱くに充分な速度なもんで
抜けるかな?→抜いた!ロードに勝った!→ロードたいしたことないじゃんw
これ、GTOのNA君、誕生の図式ね。
とりあえず自分の住んでる地方のロードの定番コースみたいなのを調べて
そこ行ってレベルを知ればいいんじゃねーの?

162:ツール・ド・名無しさん
10/09/22 14:56:04
これは痛い

163:ツール・ド・名無しさん
10/09/22 15:17:59
痛いぞ


164:ツール・ド・名無しさん
10/09/22 15:51:57
レンタルで10万円暮らすのロードを借りて乗ったことあるけど、まあびっくりする位乗りにくかった。
しかもママチャリ乗るように同じ力加えてこいだけど、別にママチャリと比較しても全然速くないし。
もう10分位で早くママチャリに戻りたいって思った。

あんなの街中用として走ってる奴がいたとしたらそいつは馬鹿だ。

エスケープR3っても全然速くないよ。軽量化した俺のママチャリの方がむしろ軽い気さえする。


165:ツール・ド・名無しさん
10/09/22 16:24:22
運動音痴?

166:ツール・ド・名無しさん
10/09/22 18:08:41
ポジションの決まってないドロハンほど乗り難い物はないな・・・

167:ツール・ド・名無しさん
10/09/22 20:24:05
瞬間加速とか短距離なら、ロードじゃなくて何乗ったってエンジンの差
ロードのメリットは、効率よく体力を使って長距離を走れること
あとは、舗装されてない田舎道とか、痛んでるアスファルトの道は23cじゃ辛いだろうね

ま、ちんたら走ってるローディに限ってママチャリに抜かれたとたん顔真っ赤にして急加速、
信号無視して暴走するのは、ココロに余裕がない証拠だと思うぞ

前に感動したのは荷物積んだランドナーの人
(ちょっと失礼な位置で)後ろにくっついて観察していたら、丁寧な手信号で
「減速しますよ」「信号、停止しますよ」「で、左折しますよ」とやってくれて自分が恥ずかしくなった


168:ツール・ド・名無しさん
10/09/22 20:27:28
>>164
さすがにそれは気のせいでしょう
知らず知らずのうちに頑張ってるんだよ

169:ツール・ド・名無しさん
10/09/22 21:22:13
良い乗り物はスピード感が鈍るものなんだよ
区間タイムを計って体感速度なんてあてにならないのがわかっただろ?
あと、いい加減にシフトチェンジを覚えろ

170:ツール・ド・名無しさん
10/09/22 21:24:48
この板にいるのに、スポーツバイク乗らないでシティサイクルに乗ってる理由は何?

171:ツール・ド・名無しさん
10/09/22 21:33:53
カテだけでそんなん言われても困るわ~

172:ツール・ド・名無しさん
10/09/22 21:36:20
>>170
スポーツ車も乗ってるよ。
ママチャリは買い物スペシャル。

173:ツール・ド・名無しさん
10/09/22 21:46:40
スポーツバイクのいい面しか見えないニワカ多いな

174:ツール・ド・名無しさん
10/09/22 21:51:09
ママチャリは貧乏人の味方やで。ママチャリが一番だと思ってないとやってられないだろww

175:ツール・ド・名無しさん
10/09/22 21:56:52 GJhnGeRN
まぁ歩道走るならママチャリのほうが速いでしょうね

176:ツール・ド・名無しさん
10/09/22 22:01:34
>>175
歩道爆走ならフルサスXCMTBにスリックですよ。
って、やっちゃいけないからやらないけど。

177:ツール・ド・名無しさん
10/09/22 22:38:02
ママチャリの合理性が見えないようだね

178:ツール・ド・名無しさん
10/09/22 23:28:52
コー○ンで9800のママチャリ購入してきた
今までマイパラスで5年持たせてきたけど今度は何年持つかな?

179:ツール・ド・名無しさん
10/09/22 23:36:42
////

180:ツール・ド・名無しさん
10/09/22 23:47:01 zInV6T5B
あさひでママチャリ見てきたけど
あまりに種類多すぎて帰ってきたわ

181:ツール・ド・名無しさん
10/09/22 23:53:07
今でもサザンポートブランドの
・オートライト
・内装3段
・ローラーブレーキ
のどれかが付いた安チャリって売ってるのかな?

182:ツール・ド・名無しさん
10/09/22 23:59:36 y/JvWM2p
オレもあさひでママチャリを見学したとき,どれがどうなのかさっぱりわからなかった。
種類を少なくして軽量化し,よい部品を使って重量13,4キロ台のママチャリを開発すべきだ。2万円以内。

183:ツール・ド・名無しさん
10/09/23 00:02:26
元々の重量が17kgとか軽めのママチャリなら、かごとかフェンダーとか全部外せばその位になるよ。

184:ツール・ド・名無しさん
10/09/23 00:34:57
安物でペラペラなタイヤ・チューブ・リムも軽量化に貢献!ってな

185:ツール・ド・名無しさん
10/09/23 00:37:45
>>181
毎回広告に載ってるよね。
詳しい仕様は確認してないけど。

186:ツール・ド・名無しさん
10/09/23 00:47:49
あんまり自転車詳しくないんですけど、これってママチャリですかね?
ギアは前48T後18T(ギア比2.67)と決して高くはありません。
URLリンク(item.rakuten.co.jp)

187:ツール・ド・名無しさん
10/09/23 01:13:06
>>185
ほうほう。
近所では1万前後でローラーブレーキ車がなかなか無いんだよね。
ちょっと遠いがコーナン行ってみる。ありがとう。

188:ツール・ド・名無しさん
10/09/23 01:18:24
>>186
表示されないんだけど。

189:ツール・ド・名無しさん
10/09/23 01:33:44
>>188
すまんこ URLリンク(item.rakuten.co.jp)

190:ツール・ド・名無しさん
10/09/23 03:37:43
URLリンク(image.rakuten.co.jp)

※画像はイメージです(笑)

191:ツール・ド・名無しさん
10/09/23 03:41:22
>これってママチャリですかね?

フレームの形はママチャリだね
でもママチャリではないな
カゴとドロヨケつければ派手なママチャリに見えるだろうけど


192:ツール・ド・名無しさん
10/09/23 03:48:43
>>178 マ?


193:ツール・ド・名無しさん
10/09/23 03:55:20
>>178 モ?

194:ツール・ド・名無しさん
10/09/23 08:00:47
>>178 エ?

195:ツール・ド・名無しさん
10/09/23 08:45:59
>>192-194
何だこの流れwww

196:ツール・ド・名無しさん
10/09/23 09:46:36
>>186
ママチャリとは言い難いな。
軽快車系パラレル形フレーム+ロード系700-23Cタイヤ+シングルスピードフリーコグ+
ピスト系ギア+MTB系ハンドル=ハイブリッドバイク
異色クロスオーバーバイクだな。

197:ツール・ド・名無しさん
10/09/23 11:16:19
高い自転車に乗れば早く走れる。
そんな勘違いしてるのが
ロードレーサー。
彼らの楽しみは、自転車の値段を自慢すること。
勝手に他人の自転車の値踏みをして「安物じゃんw」
「やった!俺のほうが勝ってる!値段が」と悦に入る。

198:ツール・ド・名無しさん
10/09/23 11:17:27
10kgくらいのハードテールMTBにキャリアとカゴと泥除け一式付けるか・・・

199:ツール・ド・名無しさん
10/09/23 11:56:12
>>197
全員が全員そうではないから、そういう言い方はやめてくれ。

200:ツール・ド・名無しさん
10/09/23 12:29:59
あさひオリジナルってほとんど非バアなのだが品質大丈夫?

201:ツール・ド・名無しさん
10/09/23 12:31:50
にぽんごきょしついたか?
むつかしけど、ぽくといそにがんばね!

202:ツール・ド・名無しさん
10/09/23 13:47:33
サブナードのサドルとグリップ換えたらかなり快適

203:ツール・ド・名無しさん
10/09/23 13:50:19
>>200
バアってBAAの事?
気になるなら付いてる奴を買ったほうがいいかもね。

204:ツール・ド・名無しさん
10/09/23 14:25:59
そうBAA

205:ツール・ド・名無しさん
10/09/23 14:27:47
バアだから大丈夫ってワケではない

206:ツール・ド・名無しさん
10/09/23 16:28:16
でも前ブレーキはバアのデュアルピボットにしておいたほうがいい

207:ツール・ド・名無しさん
10/09/23 16:39:07
レバーもな

208:ツール・ド・名無しさん
10/09/23 16:45:17
レバアだけに

209:ツール・ド・名無しさん
10/09/23 16:58:20
BAAもつけない会社の品質管理は疑問視してもいいけどね
でも、余計なコストかからんからその分安くなる
個人の価値観次第

210:ツール・ド・名無しさん
10/09/23 16:59:49
BAAを脳内でバアと読むようになってきてしまった

211:ツール・ド・名無しさん
10/09/23 17:30:56
ハブダイナモ?っつーの?
線が切れててずっと使ってないんで、
(今は乾電池消費して照らしてる)
ホイールごと代えるか修理するかしたいが。

あのホイールってやっぱ重いのかな?
車重が今17kgあるが。カゴとスタンド外した状態で。

212:ツール・ド・名無しさん
10/09/23 17:37:53
>>211
よっぽど良いバッテリーライト使ってるならともかく
断線くらいなら修理した方がよくね?あれはいいものだ

213:ツール・ド・名無しさん
10/09/23 17:39:39
重さは比較した事ないからわかんないけど、単なるオモリになってる現状はつまんないね。
夜間走る機会が多いなら修理、電池で間に合うなら普通のハブが付いたホイールへ交換、でいいんじゃない?

214:ツール・ド・名無しさん
10/09/23 17:44:21
荷台も使ってないなら外した方がいい、できれば両足のスタンドを軽い片足のスタンドに。
それとカゴ外した状態で俺は15kg切ってるよ。
走ってても軽い軽い。

215:ツール・ド・名無しさん
10/09/23 17:44:22
なるほど。修理したい気持ちもあるけど、
元々付いてたそれ用のライトがぶっ壊れ(砕けて捨てた)たのと、
断線というか、線が抜けて? 何がどうなってたのか不明なのとで、気が引ける。

ハブダイナモライト側セット、みたいな一式を買えば、
スッキリするんだろうけど…。今はひたすら邪魔でしかたない。
代打で出てるバッテリーライトもクソみないな品質だし。

216:ツール・ド・名無しさん
10/09/23 17:45:51
>>214
荷台はもともとついてなかったし、
スタンドは走ってて外れて落ちてもう無いし、
それでも17kg。なんだろなぁ。

217:ツール・ド・名無しさん
10/09/23 17:46:04
URLリンク(2sen.dip.jp)
URLリンク(2sen.dip.jp)

たぶん今これで14.5kg位。
エスケープR3と同等かそれ以上に軽い走り。

218:ツール・ド・名無しさん
10/09/23 17:49:15
>>216
全然軽快じゃないなww

219:ツール・ド・名無しさん
10/09/23 17:50:36
鈍亀だよ。15kg前後になれば違う世界が見えるんだろうけど。

220:ツール・ド・名無しさん
10/09/23 17:51:57
中古で5000円で変えるんだから、軽いシティサイクル買ってパーツ外した方が早いだろ。


221:ツール・ド・名無しさん
10/09/23 19:22:01
ハブダイナモなんか重りだよ。今のLEDライトのダイナモは
とても抵抗が小さいからハブダイナモよりおすすめ。

222:ツール・ド・名無しさん
10/09/23 20:59:36
>>221
>今のLEDライトのダイナモ
どんなやつ?

223:ツール・ド・名無しさん
10/09/23 21:21:53
ハブダイナモって部品としては重たいんだ

224:ツール・ド・名無しさん
10/09/23 21:24:27
重いっつったって普通のハブと比べて数百グラム
車輪の真ん中にあるんだから、重さなんて感じないよ
ハブダイナモにしとき

225:ツール・ド・名無しさん
10/09/23 21:49:46
LEDで回転部がゴムローラーのは漕ぎが軽いよ


226:ツール・ド・名無しさん
10/09/23 21:59:01
ローラーのは結構抵抗大きそうだけど・・・
明るさとかどうなんだろう?

227:こすりつけ西郷
10/09/23 22:01:54
軽いのは知ってるよ
使ったことあるから

前にも書いたけど、

ハブダイナモを1としたら

新しいダイナモ・・・3
古いダイナモ・・・10

昼間のハブダイナモ(無灯火)・・・0.3

228:ツール・ド・名無しさん
10/09/23 22:09:40
>>227
前にも聞いたような気がするけど
ハブダイナモって点灯したら負荷が上がるの?

229:こすりつけ西郷
10/09/23 22:17:22
あがるよ

230:ツール・ド・名無しさん
10/09/23 22:23:27
空転させながらオンオフ(光センサ塞ぐ)させるとわかるよ

231:ツール・ド・名無しさん
10/09/23 22:26:33
長い登り坂だとハブダイナモの重量はこたえる…

232:ツール・ド・名無しさん
10/09/23 22:31:42
坂のある地域に不動産持つって、負け犬だよな

233:ツール・ド・名無しさん
10/09/23 22:34:22
>>232
山の手在住が負け犬かよw

234:ツール・ド・名無しさん
10/09/23 22:59:50
発電ハブダイナモを駆動モーターとして使えば、かえって坂が楽。

235:ツール・ド・名無しさん
10/09/23 23:51:27
>>228
>>221が書いてるのはLEDの方が消費電力が小さいから
ハロゲンなどより軽いってことだろうな。

236:ツール・ド・名無しさん
10/09/23 23:57:54
ブロックダイナモライトで明るいのっていうとマグボーイかな
1灯と6灯はどっちが明るいんだ?

237:ツール・ド・名無しさん
10/09/24 00:00:05 eQBtzzu5
マグボーイさいきょ!

238:ツール・ド・名無しさん
10/09/24 00:04:32
マークローザ買ってきた
よろしく

239:ツール・ド・名無しさん
10/09/24 00:40:34
量販店向けにカタログに載っていないモデルを各社出していますが
そのモデルの情報を知りたいとなったらどうしますか。
業界向けのカタログでもあるのかな。


240:ツール・ド・名無しさん
10/09/24 00:54:34 v8BdPH32
■ 自転車板分割協議スレ
スレリンク(bicycle板)l50

板分割しませんか?
生活の一部としての自転車とスポーツや趣味特化の自転車板への板分割提案です。
皆さんの意見をお待ちしてます。

241:ツール・ド・名無しさん
10/09/24 00:55:22
>>239
量販店で聞けばOKよ

242:ツール・ド・名無しさん
10/09/24 01:39:34
ダイナモライトならSANDEN ZⅡ-100は外せない。

243:ツール・ド・名無しさん
10/09/24 01:48:41
B+Mでしょう。

244:ツール・ド・名無しさん
10/09/24 01:53:19
BMでダイナモあるの?

245:ツール・ド・名無しさん
10/09/24 03:13:24
お高いですね
URLリンク(www.ikd21.co.jp)
URLリンク(www.ikd21.co.jp)

246:ツール・ド・名無しさん
10/09/24 11:16:56
>>215
これ結構明るいよ
URLリンク(www.kyuusyuusyaryou.com)

247:ツール・ド・名無しさん
10/09/24 12:17:36 YUILWfo4
自転車コーナーが縮小されてきた
北海道は雪があるからなぁ

248:ツール・ド・名無しさん
10/09/24 13:20:47
自転車縮小された代わりに何が拡大するの?

249:ツール・ド・名無しさん
10/09/24 13:25:15
自転車コーナーってホムセンの話なのかな?
積雪期はあまり売れないから削られて雪かき道具やソリが置かれるようになるとか

250:ツール・ド・名無しさん
10/09/24 14:12:12
雪上バイクみたいにするキット対応の自転車ってあったよな

251:ツール・ド・名無しさん
10/09/24 14:29:44
K-TRAKかな?

252:ツール・ド・名無しさん
10/09/24 16:51:41
あれを軽快車に付けるのか・・・漢だなw

253:ツール・ド・名無しさん
10/09/24 16:57:00
ホムセンの自転車をなんとなく眺めてたんだが、
今のダイナモライトって上の方に白のリフレクタ付いてるんだな

ちょっとそれだけ欲しかったw

254:ツール・ド・名無しさん
10/09/24 17:17:40
>>230
> 空転させながらオンオフ(光センサ塞ぐ)させるとわかるよ

光センサどこ? ハブダイナモ単体しか生き残ってなくて、
配線、ライト、いっさいナシなんだけど。
この状態って空しく発電してんのかな…。

255:ツール・ド・名無しさん
10/09/24 17:39:59
>>254
ライトだろ

256:ツール・ド・名無しさん
10/09/24 17:48:29
>>254
その状態じゃ確認出来ないよ。
ライト繋いで負荷かけないと。

257:ツール・ド・名無しさん
10/09/24 20:08:41
>>254
発電はしてるけど、負荷かかってないからハブダイナモの一番軽い状態だろうね

258:ツール・ド・名無しさん
10/09/24 23:01:08
>>227
自転車の整備状態で重さは変わってくるよね。
ダイナモも分解できる物だと、オーバーホールして機能回復出来るし。

>>239
その量販店に、それ用のカタログ(紙がペラペラなヤツ)があったりするから
確認してみては。

259:ツール・ド・名無しさん
10/09/24 23:48:32
ブリヂストンのクラス18リアキャリア標準装備車にクラス25を取り付けても
無駄。
フレームがクラス25に対応してないから。

重量物を運搬するつもりなら電動車や3人乗り車などのクラス25標準装備車

260:ツール・ド・名無しさん
10/09/25 02:09:02
228 名前:ツール・ド・名無しさん メェル:sage 投稿日:2010/09/23(木) 22:09:40 ID:???
>>227
前にも聞いたような気がするけど
ハブダイナモって点灯したら負荷が上がるの?

230 名前:ツール・ド・名無しさん メェル:sage 投稿日:2010/09/23(木) 22:23:27 ID:???
空転させながらオンオフ(光センサ塞ぐ)させるとわかるよ

254 名前:ツール・ド・名無しさん メェル:sage 投稿日:2010/09/24(金) 17:17:40 ID:???
>>230
> 空転させながらオンオフ(光センサ塞ぐ)させるとわかるよ

光センサどこ? ハブダイナモ単体しか生き残ってなくて、
配線、ライト、いっさいナシなんだけど。
この状態って空しく発電してんのかな…。


「点灯したら」という大前提を無視した変な突っ込みだな・・・
228=254だとしたら馬鹿としか言い様がない

261:ツール・ド・名無しさん
10/09/25 02:14:37
どこも変じゃないと思うけど?

262:ツール・ド・名無しさん
10/09/25 02:44:27
変ではないな

センサはライト側にあるよ
点灯しなければ負荷はほとんど感じない程度
ただ、今まで漕がないでフリーだけで進めた距離が微妙に短くなる

263:ツール・ド・名無しさん
10/09/25 03:02:52
■ 自転車板分割協議スレ
スレリンク(bicycle板)l50

自治関連事案の住人への周知徹底と言う事で少々失礼します。


板分割しませんか?
生活の一部としての自転車とスポーツや趣味特化の自転車板への板分割提案です。
皆さんの意見をお待ちしてます。

264:ツール・ド・名無しさん
10/09/25 05:00:19
回路が成立してないのに抵抗が増えるわけ無いな

265:ツール・ド・名無しさん
10/09/25 05:33:33
明度の環境測定する光センサーは常に通電しているし
ミヤタのウルトラレーザービームのように、昼間も右サイドの緑、青のLEDを
点滅するタイプは、電力消費している

266:ツール・ド・名無しさん
10/09/25 10:20:07
みんなはどんな靴履いてるの?
Nike+なんてどうかしら?

267:ツール・ド・名無しさん
10/09/25 10:39:32
サンダルだお

268:ツール・ド・名無しさん
10/09/25 10:50:17
男は黙って素足

269:ツール・ド・名無しさん
10/09/25 11:51:20
鉄下駄

270:ツール・ド・名無しさん
10/09/25 12:00:15
革靴でのって、運転中にペダルから足が滑ってえらい目にあってから
運動靴でのってる

271:ツール・ド・名無しさん
10/09/25 16:06:51
トレッキングシューズ

272:ツール・ド・名無しさん
10/09/25 18:23:37
ビンディングシューズ

273:ツール・ド・名無しさん
10/09/25 18:53:38
バインディングシューズって発音したい。

274:ツール・ド・名無しさん
10/09/25 19:35:32
ビンディングはドイツ語ですぞ

275:ツール・ド・名無しさん
10/09/25 21:21:34
>>273
バインで発音するなら
バインダーシューズ

276:ツール・ド・名無しさん
10/09/25 21:26:39


277:ツール・ド・名無しさん
10/09/26 01:29:49
バインド

278:ツール・ド・名無しさん
10/09/26 01:48:10
今頃サーボブレーキの効きがよくなったぜ
タイヤロック出来るくらいな

279:ツール・ド・名無しさん
10/09/26 02:03:38
アタリが出たか

280:ツール・ド・名無しさん
10/09/26 12:43:19 d5t2VUYr
LEDのハブダイナモ車と普通の(白熱灯?)ハブダイナモ車では
漕いでる時の重さ(抵抗)はかなり違うものなんですか?


281:ツール・ド・名無しさん
10/09/26 12:51:47
>>280
違いがわかったらかなりすごいってぐらいじゃね

282:ツール・ド・名無しさん
10/09/26 13:01:27
LEDは1W
豆電球は2.6W
違いが分かったらエスパーレベル

283:ツール・ド・名無しさん
10/09/26 14:08:36
>>89
読点な

284:ツール・ド・名無しさん
10/09/26 14:09:22
グリップシフターは、冬場凍りついて回せない。

285:280
10/09/26 14:45:56
>>281-282
なるほど、ありがとうございました。

286:ツール・ド・名無しさん
10/09/26 15:06:46
>>284
ピアノタッチレバーなら大丈夫?

287:ツール・ド・名無しさん
10/09/26 15:23:17
冬も乗りたいんだけどカブみたいなグリップヒーターってあるの?

288:ツール・ド・名無しさん
10/09/26 15:27:34
大した風来ないからバイク用グローブあれば余裕で乗れるよ

289:ツール・ド・名無しさん
10/09/26 15:35:58
自転車の場合は、自ら発熱するのでねぇ。

欲しかったら、ハンドルカバーの中にカイロ用ポケットついてるのが
あるから、それでも買え。

290:ツール・ド・名無しさん
10/09/26 15:39:35
おおおお。そんな便利なものがあるんすか

291:ツール・ド・名無しさん
10/09/26 15:42:22
カイロ併用ハンドルカバーはオバチャンたちにとっては標準装備。

292:ツール・ド・名無しさん
10/09/26 15:56:52
URLリンク(blog.so-net.ne.jp)

293:ツール・ド・名無しさん
10/09/26 17:41:42
>>286
北陸に住んでたころの話なんだけど、
ずっとグリップシフターのやつに乗ってたからピアノタッチの場合はどうか知らない。

294:ツール・ド・名無しさん
10/09/26 18:55:45
俺は神奈川だけど、シフトワイヤーとアウターの中に水気
が入って凍った状態で無理やりシフトダウンしたら
シフター内部でワイヤーがたるんだみたいで壊れた。
物はインター8のブレーキレバー一体の方のグリップシフター。
その時に変なクセが付いたらしく、自転車屋で直して
もらってからも度々シフトダウン時にシフター内で
ワイヤーが変になって変速できなくなる状態になった
ので、タップファイヤー(レバー式の奴)に変えたら
以降はワイヤーが凍結してても壊れる事はなくなった。
ちなみに、以前内装3速使ってた頃は、グリップ式でも
ピアノタッチでも凍って壊れた事は無かった。

295:ツール・ド・名無しさん
10/09/26 21:03:20
>>292とは別人だけど、画像のように後端が曲げてある荷台って何の意味があるのさ?

296:ツール・ド・名無しさん
10/09/26 21:04:17
ただのデザインでしょ

297:ツール・ド・名無しさん
10/09/26 21:06:29
ウィング風味?

298:ツール・ド・名無しさん
10/09/26 21:15:11
二人乗りする時にケツの具合がいいのかな?と思っていたけど、
そうか、見た目の問題か。
そういや単車でもケツ上げしたり、ケツがピョコっと上がったシートカウルがあったよね。
大昔、友達の単車をケツ上げ加工してあげたの思い出した。

299:ツール・ド・名無しさん
10/09/26 21:16:21
>>297
上下にプラパン貼ったらダウンフォース起きそうだよな。

300:ツール・ド・名無しさん
10/09/26 21:17:24
ママチャリの荷台の後を曲げる意味が未だに分からない
スレリンク(news板)

301:ツール・ド・名無しさん
10/09/26 21:17:28
エビテールにしなきゃ

302:ツール・ド・名無しさん
10/09/26 21:55:46
白サイドのタイヤは、黒に較べて耐久性に差はある?

303:ツール・ド・名無しさん
10/09/27 01:20:10
あんまり変わらない希ガス
パナのコルデラヴィのアメクロ、オープン両方使った経験がある

304:ツール・ド・名無しさん
10/09/27 04:01:48
ありがとう、次は白サイドにしてみるよ。

305:ツール・ド・名無しさん
10/09/27 05:18:53
>>292
警察によってはこれを職質の目安にしている所もあるらしい



306:ツール・ド・名無しさん
10/09/27 05:24:22
これは学生カバンがのらないじゃないか
今の中高生はあのカバンを使ってないのか

307:ツール・ド・名無しさん
10/09/27 06:46:21
最近は前カゴのみ。荷台自体付いてない。in神奈川

308:ツール・ド・名無しさん
10/09/27 07:07:52
>>307
関東はそれに片足スタンドの傾向が強い。
関西、特に大阪は両足荷台を付けたがる人が多い。

309:ツール・ド・名無しさん
10/09/27 08:31:23
大阪で後カゴと両立スタンド付けてるのは
おばちゃん

310:ツール・ド・名無しさん
10/09/27 09:06:13
神奈川県内某高校駐輪所
URLリンク(uproda.2ch-library.com)

311:ツール・ド・名無しさん
10/09/27 11:14:49
画像のチャリは前カゴ付き、リアキャリアなし、片脚スタンドがほとんどだな。
ホムセン仕様チャリが多いのかな?

312:ツール・ド・名無しさん
10/09/27 11:33:29
リアキャリアにカゴつけて必然的に両足スタンドってのがママチャリの完全体だと思うんだ

313:ツール・ド・名無しさん
10/09/27 12:44:02
最近は外装6段でも両立スタンドがつくからいいね

314:ツール・ド・名無しさん
10/09/27 18:54:15
以前、ドンキで見たママチャリは魅力的だったなぁ
ハブダイナモ(なんと3灯LED!)に27インチタイヤ、外装6段で
15700円→13700円!
その数日前に西友のアスレチックワークス買ったのを後悔したよ

315:ツール・ド・名無しさん
10/09/27 20:13:29 sIZHHu8t
日本とドイツやオランダ(以降欧州と呼ぶ)のシティサイクルの違い

日本はフロントランプの電源はハブダイナモ、リヤランプは電池や太陽光発電だが、
欧州はフロントもリヤ(フロントハブからリヤランプまで配線する)もハブダイナモで照らす。

日本はフロントランプが右フォークに付いてることが多い(タイヤにさえぎられて
照らせない範囲がある)が、欧州はフロントフェンダーの上にある。

日本はリヤランプ(あるいは反射器)がシートステイやリアフェンダーに
付いてることが多いが、欧州はリアキャリアの後ろに取り付いてる。

日本のスタンドは後輪車軸の近くに取り付けてそれより後ろに伸びるが、
欧州はBBの近くに取り付けて後輪車軸の近くまで伸びる。

日本はリアキャリアが無くてもフロントバスケットを付けるが、
欧州はほとんどリアキャリアしか付いてない。
欧州ではフロントバスケット標準装備はほとんど見当たらない。
欧州ではリアキャリアに別売りのサイドバックをつける人が多い。
欧州ではフロントキャリアやフロントバスケットは非常に珍しい。
多分ハンドリングの悪化が嫌われるのだろう。


日本の電動自転車のバッテリーはシートチューブの後ろにあって
ロングホイールベースとなりハンドリングが鈍くなるが、
欧州の電動自転車のバッテリーはリアキャリアの下にある。

316:ツール・ド・名無しさん
10/09/27 20:32:49
ママチャリのもっさりハンドリングは好きだな。
カゴに荷物載せるとさらに有難みをさ感じるし。
電動のんはさらにもっさりなのん?
個人的に、クロス買ってみてハンドルの感覚の
違いに愕然としたってのも、またママチャリに
戻っちゃった一因なので、その話聞いて俄然
電動ママチャリにも乗ってみたくなってきたよ。

317:ツール・ド・名無しさん
10/09/27 20:38:40
ここは日本だから
日本スタイルでおk

318:ツール・ド・名無しさん
10/09/27 20:43:20
荷物積んで走る自転車は、乗ってて安定感があった方が安心な感じで好き。
電動ママチャリだと普通のママチャリよりさらにロングホイールベースに
なってそれが増してるなんて聞いたら、ちょっと興味が出てきちゃった。

319:ツール・ド・名無しさん
10/09/27 20:45:06
子供載せ電アシがいいな

320:ツール・ド・名無しさん
10/09/27 21:04:33
欧州は、欧州は、って、うるさいなぁ、もう。
ガキはすぐ欧州は、欧州は、ってほざくからなぁ。
おまい自分の目で確めたんかよ。テレビで見ただけなんだろ?
それとも、観光旅行で2~3日見て回っただけか?
たまたま目の前を走ってた自転車2~3台を見ただけで
欧州の自転車すべてを見たような気分になってるだけやろ。違うか?

321:ツール・ド・名無しさん
10/09/27 21:06:57
そういえば、一発二錠的なロックって海外の自転車でも採用してるとこって
あるのかな?
あれは便利でいいから、クロスとかスポーツ寄りの種類の自転車でも付ける
のが出てくればいいのにと思って期待してるんだけど。

322:ツール・ド・名無しさん
10/09/27 21:26:08
>>320
おそらくNHKの特集見ただけだよ

323:ツール・ド・名無しさん
10/09/27 21:29:48
考えてみたら電動アシスト自転車って、ホイールベースが伸びてる上に、
低い位置にモーターとか電池とか積んで重心も低くなってるわけだから、
ママチャリと比べてもさらに素晴らしい安定感だったりするんじゃね?

324:ツール・ド・名無しさん
10/09/27 21:49:45
自転車先進国の欧州のオランダやドイツはママチャリみたいな自転車にも前カゴはついてないんだよな。

リヤキャリアにトートバッグかショッピングバッグみたいなのをぶら下げてておしゃれ。
荷物積んだときの安定性もいいし見た目もいいし、これは日本もぜひ見習うべきだよね。

325:ツール・ド・名無しさん
10/09/27 21:52:07
見習うべきっていうか、自分から始めたらいいんじゃない?
そしたらそのうち皆が真似し始めたりして。

326:ツール・ド・名無しさん
10/09/27 21:57:06
URLリンク(vimeo.com)

327:ツール・ド・名無しさん
10/09/27 21:58:13
>>324
単純に治安が悪いから、とは考えない?事欧州さん

328:ツール・ド・名無しさん
10/09/27 21:58:26
えー、前カゴかわいいし便利じゃん。

ていうかむしろ、前カゴはもっと頑丈にする方向で進化してもらいたい。

ダッチバイクとかでも、ごっつい前キャリアにカゴ載せてるのもある
みたいだし、海外でも前カゴ需要はあるんじゃね?
URLリンク(www.gazelle.nl)

329:ツール・ド・名無しさん
10/09/27 22:06:18
そういえば、日本からアジアに輸出する中古自転車は、コンテナ
に沢山詰め込んで一回に送れる数を増やして安上がりにする為に、
カゴとかは取っ払うとか言ってたのをテレビで見たことはあるな。

輸送料金の面では、カゴは割高になる要因ではあるのかもね。

330:ツール・ド・名無しさん
10/09/27 22:19:24
前かご取ると早いぞー
荷物積む時には前にも少し積んだほうがいいみたいだけどね

331:ツール・ド・名無しさん
10/09/27 22:20:48
安全運転でゆっくり行こうぜ。

332:ツール・ド・名無しさん
10/09/27 22:24:36
彼らはトレールか直積みが基本。カゴも付いてるけど
URLリンク(uproda.2ch-library.com)
URLリンク(uproda.2ch-library.com)

333:ツール・ド・名無しさん
10/09/27 22:27:36
すげぇな、さすがに積みすぎだろこれw

334:ツール・ド・名無しさん
10/09/27 23:06:42
自転車に乗った狙撃兵目立ちすぎ

335:ツール・ド・名無しさん
10/09/27 23:16:06
前カゴをフレームマウントにすればいいのに。

336:ツール・ド・名無しさん
10/09/27 23:24:45
>>328
最大積載量11kgのこのラックつけろ
URLリンク(www.paulcomp.com)

337:ツール・ド・名無しさん
10/09/27 23:27:28
前に一度、前荷台がフレームに固定されてる自転車に乗ったことあるけど
重いもの積んでもハンドルとられないのはいいんだけど
かごがハンドルと一緒に動かないと落ち着かない

338:ツール・ド・名無しさん
10/09/27 23:45:57
リアに荷物積むのがいいって主張よく聞くけど
ハンドルをとられないくらいのよくある重量だったら
前かごの方が絶対いいだろ
サイドに吊るすならそれなりの構造のカバンをいちいち持ち出さないといけないし
キャリアの上に積んだら不安定だし

339:ツール・ド・名無しさん
10/09/27 23:50:30
>>338
なんかさ、「リアキチガイ」みたいな人が居ついてるんだよ
フツーに考えたら前かごの機能性って半端じゃないのにね

340:ツール・ド・名無しさん
10/09/27 23:57:49
スポーク一本とバトンホイールのバトン一本が同じ空気抵抗らしいから
前かごはもの凄く空気抵抗があるよね、きっと

341:ツール・ド・名無しさん
10/09/28 00:03:06
ブレーキレバーが、握力鍛えるバネの器具みたいなのな

342:ツール・ド・名無しさん
10/09/28 00:03:36
はい、そうねそうね

343:ツール・ド・名無しさん
10/09/28 00:05:20 sIZHHu8t
>>320
ここ見ました

ドイツ車メーカー
URLリンク(www.hercules-bikes.de)
URLリンク(www.fahrradmanufaktur.de)
URLリンク(www.pegasus-bikes.de)
URLリンク(www.victoria-fahrrad.de)
URLリンク(www.contoura.de)
URLリンク(www.steppenwolf-bikes.com)
URLリンク(www.idworx-bikes.de)
URLリンク(www.en.r-m.de)
URLリンク(www.stevensbikes.de)

オランダ車メーカー(ダッチバイク)
URLリンク(www.gazelle.nl)

344:ツール・ド・名無しさん
10/09/28 00:12:54
「その自転車どいつんだ?」
「おらんだ。」

345:ツール・ド・名無しさん
10/09/28 00:14:31
>>340
きっとじゃなくて実際に物凄い空気抵抗です
向かい風とかやーばい

346:ツール・ド・名無しさん
10/09/28 00:29:44
>>315
> 日本はフロントランプが右フォークに付いてることが多い(タイヤにさえぎられて
> 照らせない範囲がある)が、欧州はフロントフェンダーの上にある。

日本は左側通行だからな。カゴが付く前提で設計してるし。

> 日本のスタンドは後輪車軸の近くに取り付けてそれより後ろに伸びるが、

サイドスタンドor両立スタンドだろ?

> 欧州はBBの近くに取り付けて後輪車軸の近くまで伸びる。

センタースタンドだろ?
用語も知らないのか・・・

347:ツール・ド・名無しさん
10/09/28 00:33:20
爺さんかもしれないね
っていうか間違いない
リア爺と呼ぼう

348:ツール・ド・名無しさん
10/09/28 00:35:28
しょーもない揚げ足とりやめとけや。。

349:ツール・ド・名無しさん
10/09/28 00:59:34 Ux1kSjTg
子供同乗用ダッチバイクは両立スタンドもオートバイのように車体中央に取り付けられ、
安定性が良さそう。
PDFファイル URLリンク(www.gazelle.nl)

日本の子供同乗用ママチャリの両立スタンドは後輪車軸に取り付けられ、
ハンドルに乗った子供が暴れると転倒しやすい。
車体を支えるなら重心付近を支えるのが一番安定する。

世界に通用する日本のオートバイは車体中央付近にスタンドをつけてるが、
(つーか後輪車軸に付けたら、運動性能が悪くなるし、駐車中の転倒が多発する)
世界に通用しないママチャリは車体の端っこに何十年もスタンドを取り付け続ける
愚かさ。

350:ツール・ド・名無しさん
10/09/28 01:06:22 Ux1kSjTg
ママチャリの両立スタンドなんて走行中タイヤの後ろにのびてかっこ悪い。

運動性能の観点からも重量物はできるだけ車体中央に搭載するべきなのに、
後輪車軸よりも後ろに数キログラムの重量物を取り付けるなんて、
日本の工業レベルの低さをさらしてるようでみっともない。

ブリヂストンが日本のリーダーなのだから新スタンド開発を先導して、
日本のママチャリを世界が欲しがるようなものに変えて欲しい。

351:ツール・ド・名無しさん
10/09/28 01:08:16
>>350
センタースタンドの奴、パナソニックから出てるじゃん?

352:ツール・ド・名無しさん
10/09/28 01:10:41
>>345
向かい風より横風が怖いね。
土手から転げ落ちそうになった事ある。
ビル風みたいで、突然吹いてきたのでビビったよ。

353:ツール・ド・名無しさん
10/09/28 01:23:28
>>338
前かごは荷物が見えるメリットがある(安全面)と出し入れが手軽っていうのは
大きなメリットなんだけど、>>336のようなもので無い限り5kg位しか積めないんだよな。

ハンドリングが重くなることより、荷物の重さで感触が変化することに違和感があるな。
リアのサイドバッグで積めば10kg位だと走っててほとんど違和感が無いから。
日本だと荷物積んでも10kmも走らない短距離が多いから前かご重視になったんだろうな。

354:ツール・ド・名無しさん
10/09/28 01:30:22
>>351
それはロックもできて盗難を防ぎ、安定性も高いからいいね。
それを一部の高額車種にとどめることなく、ロック機構は省いていいから、
全車種に展開してもらいたいものだ。
軽量なセンター取付サイドスタンド版も可。

355:ツール・ド・名無しさん
10/09/28 01:31:14
>>324
ヨーロッパ人はなぜ前カゴを付けないのか理解出来ない。ハンドルが重くなるからとすると、そんなに重くならないし、
重くなるよりも荷物を載せていっぱい輸送できるので。カッコ悪いというのもそのことよりも買い物やカバンを積める利点の方が大きい。

356:ツール・ド・名無しさん
10/09/28 01:34:16
前カゴに荷物満載すると、日本の後部サイドスタンド車は駐車時に転倒しやすい


357:ツール・ド・名無しさん
10/09/28 01:34:20
それこそ横風に煽られるからじゃね?>前カゴ無し


358:ツール・ド・名無しさん
10/09/28 01:50:58
イギリス向けにはセンターサイドスタンドを採用するGIANT
URLリンク(www.giant-bicycles.com)
URLリンク(www.giant-bicycles.com)

しかし日本向けには後輪車軸近くに取り付けるサイドスタンドを採用するGIANT
URLリンク(www.giant.co.jp)

359:ツール・ド・名無しさん
10/09/28 01:59:43
>>355
荷物が重いと実質ステム長が伸びる(=ハンドリングがスローになる)から
買い物でもしっかりサドルを上げてポジションを出して走る欧州の人は、
積んだときの走行感覚の変化の激しさと、重心が高くなるのを嫌うからだと思うけど。
ママチャリと違ってヘッドチューブが短い自転車が多いから前かごが付けにくいというのもある。

日本のママチャリは走る性能を落として、荷物の頻繁な出し入れを重視した結果。
昔の国産実用車は標準では前かごついてないし、頑丈なリアキャリアが標準だった。
URLリンク(www.google.co.jp)

欧州の人はサイドバッグでそのまま買い物や仕事して積んで帰るって形だから
日本のように普通のかばんを積む必要がないと言うのもある。
日本だとかばんを積むためにかごになってるけど、欧州にかご自体が少ないのは
バッグ自体が自転車用に取り付けるものという文化の違い。
URLリンク(lib.shopping.srv.yimg.jp)

360:ツール・ド・名無しさん
10/09/28 02:01:30
向こうのツーリングバイクやコミューターバイクは
そもそもセンタースタンド直付け台座がフレームに溶接されてるもんな

361:ツール・ド・名無しさん
10/09/28 05:23:17
>>315
全部読んで思ったが日本仕様の方が良いじゃん

何が悲しくてリアキャリアだよw

362:ツール・ド・名無しさん
10/09/28 08:19:51
自転車の専用バッグって、あんまり普段から使いたいと思える
ようなのが無い感じだしなぁ。
店でくれる買い物袋とかエコバッグ的な折り畳みバッグとか
でも中身がこぼれないで積めるカゴは、俺は必要。

オプションでカゴ付けるよりも、当初からカゴをつけることを
考慮して全体をデザインしてある自転車が手に入りやすい今の
日本の状況は、個人的には嬉しいし。

後進国呼ばわりする一因みたいな印象を持たせるような書き方で、
この部分の仕様を取り上げられるのは、ちょっと納得いかない。

363:ツール・ド・名無しさん
10/09/28 09:00:48
>>349
Bloomってやつの事?
前後とも子供乗せは後付けオプションっぽいし、
国内の専用設計のものの方が安定感も前方の視界も
良さそうに見えるんだけど。
センタースタンドにしても、前輪か後輪のどっちか
が浮く感じになったら、子供を乗せる時にスタンド
を支点にしてシーソーみたいになって不安定じゃね?

Cabbyの方はちょっとでか過ぎで無理があるけど、
ホイールベースが長くて安定感がありそうなのは
いいね。
でもシートチューブが無いデザインは、見た目的に
ちょっと怖い感じ、ていうかなんでこんなデザイン
にしてるんだろ。

364:ツール・ド・名無しさん
10/09/28 09:41:23
やっぱり荷台にトートバッグみたいなのをワンタッチでつけるほうがいいな~
ヨーロッパ的でオシャレ
男がカゴつきのママチャリ乗ってるのを見たら物悲しくなります

365:ツール・ド・名無しさん
10/09/28 10:07:50
>>359
ママチャリは後ろに子供用のシートを付けるから前カゴがあった方が都合が良かった
前カゴの便利さを知ってしまった日本人は手放せなくなってしまった
こんな感じ?

366:ツール・ド・名無しさん
10/09/28 10:12:33
ダブルレッグのセンタースタンドだとメンテがスゴく楽になるよ
重たいけど

367:ツール・ド・名無しさん
10/09/28 10:27:41
ヨーロッパの人は荷物を背負う文化
防犯意識も高い

日本はヨーロッパより緯度が低くて暑いから
夏に荷物背負うのは不快地獄

安定性より防犯意識の方が優先事項かも試練
雪道で安定性の悪化も困るが・・・
緯度は函館市とイタリアのローマが同じぐらいだからな
ヨーロッパで自転車+重量物=↓こーなる
URLリンク(www.eurobike.net)

368:ツール・ド・名無しさん
10/09/28 10:32:43
>>324
治安と気候の問題。まあ、日本でもひったくり防止ネットは必需品だけどな。
布製バッグは雨ですぐダメになっちまうだろ。

ちなみに日本のママチャリ先進地域は大阪府。普及台数が日本一。気候も雨の
極端に少ない瀬戸内海式気候地帯だし。

369:ツール・ド・名無しさん
10/09/28 10:35:47
ゆとりか・・・

370:ツール・ド・名無しさん
10/09/28 10:39:15
>>367
日本は対馬海流(暖流)の影響で北日本の日本海側は緯度の割に気温高いです。

371:ツール・ド・名無しさん
10/09/28 10:40:28
そのgazelleってブランドの自転車って、オプションパーツの品揃えの中に
サドルカバーとかカゴとかに混じって、同じ柄で揃えた傘が入ってるのが
不思議というか謎な感じ。

372:ツール・ド・名無しさん
10/09/28 11:16:03
>>359
ママチャリ的な背中が立った乗車姿勢は、短距離では楽でいいよ。
上半身も鍛えろとか言われるかもしれないけど、そういう自転車
だからこそ、子供から年配の人まで幅広く活用できるんだろうし。
電動アシストとかではさらに進化しているとも言えるし。
前かがみの自転車が好きな人の趣味に口を出す気は無いけど、
ママチャリにはママチャリなりの扱いやすさとか視界の広さとか
のメリットもあるわけだし、性能の悪化と一言で片付けられる事
には違和感がある。

373:ツール・ド・名無しさん
10/09/28 11:24:16
後輪スタンドよりセンタースタンドが優れてるってのもどうかと思う

ママチャリは泥除け、荷台、スタンドを後輪ハブ軸にまとめて取り付ける構造になってる
この構造をとることで停車中に荷台やスタンドにかかる力はハブ軸とエンド金具が
ほとんど受けることになりフレームに負担がかからない
しかもハブ軸やエンド金具は修理が比較的簡単な上、取り付けに特別なダボや余分なボルトは必要ない

欧米で主流のセンタースタンドは確かに取り回しはいいだろうが
それ用の高強度なダボと余分なボルトが必要になる上、停車中はフレームの負担が大きい

そもそも欧米の自転車はスタンドも荷台も泥除けも全て専用のダボを用意してつける
ママチャリはハブ軸を有効活用することで整備性は犠牲にしつつ最小の部品で
最大の強度を確保できる構造になってる
昔の日本人技術者の貧乏性と創意工夫がいい意味で現れていると思う

374:ツール・ド・名無しさん
10/09/28 11:35:46
リアキャリアに蓋付きのサイドバッグを取り付ければ引ったくり防止になる。
防水素材なら雨降っても何もしなくていい。

フロントバスケットやリアバスケットは引ったくりのカモになる。
欧州では日本以上に引ったくりが多そうだからバスケットは危険なんだろ。
日本で引ったくりで転倒死亡してる例があるから死なないためにも、
バスケットは使わないほうが良い。

375:ツール・ド・名無しさん
10/09/28 11:38:50
バスケットにネットでも被せれば?


376:ツール・ド・名無しさん
10/09/28 12:05:30
>>374
スカートを履いた女性を全部排除するわけだ

それともリアに不可をかけた状態でスタッガードやU字にしてたわみを楽しむのか?w

377:ツール・ド・名無しさん
10/09/28 13:43:25
ママチャリはいい加減カートリッジBBにしろよ
カップ&コーンでも、せめて規格を統一しろ

378:ツール・ド・名無しさん
10/09/28 13:44:46
換えたらいいよ。

379:ツール・ド・名無しさん
10/09/28 13:53:10
>>377
俺も思った。ナショナルは何を思って一時期あの星型クランクを導入したのだろうか。
せめてメリットだけでも公表していただきたい。
今のままじゃ、互換性がないだけの困り者でしかない。

380:ツール・ド・名無しさん
10/09/28 14:00:30
ママチャリはいい加減ディスクブレーキにしろよ

381:ツール・ド・名無しさん
10/09/28 14:03:21
いやそれはむりだろw

382:ツール・ド・名無しさん
10/09/28 14:09:44
そういえば、最近ミヤタが付けてるハンガーオイルパスってのは
どうなってるんだろ。
シートチューブにオイルタンクでも入ってるのかね?
カートリッジBBに換え難い構造になってたら嫌だな。

もうカートリッジBBでいいじゃん、という気はする。

383:ツール・ド・名無しさん
10/09/28 14:43:16
車道走るくらいならオートバイに乗るよな

384:ツール・ド・名無しさん
10/09/28 16:54:12
車道を走るのは、ドライバーの邪魔そうな視線に耐えられません。

385:ツール・ド・名無しさん
10/09/28 17:20:14
いやあ、走っていいんだから当然走るよ。
狭い場所では後続の車にに譲るけど、
自分の車幅を分かってないヘタクソなドライバーの多いこと。

386:ツール・ド・名無しさん
10/09/28 17:48:34
自分の車幅は分かってても、自転車の不安定な軌道は読みきれんだろ

387:ツール・ド・名無しさん
10/09/28 18:16:14
>>365
普通のドライバーは自転車が突然倒れても、轢かないですむぐらいスペースを取ろうとするから。



388:ツール・ド・名無しさん
10/09/28 18:50:25 ctO1IlpI
 センタースタンドだとスーパーなどの余裕のない駐輪場などで不便だ
から普及しないのかもしれないよ。
 鍵も昔は前輪をロックする物が標準装備品としては主流だったが、今
は後輪をロックする鍵が標準装備品として主流になってきてる。

389:ツール・ド・名無しさん
10/09/28 18:53:17
>>385
サンデードライバー対策として、信号待ちからの発進の時に
一台先に行かせるようにしている。2台目以降は先行車とこちら(自転車)の
間隔を見て前に合わせてスムースに行ってくれる。
こちらも信号からの発進のときにフラつかず真っ直ぐ進んでいくとお互いに平和。

390:ツール・ド・名無しさん
10/09/28 18:53:47
そういや昔はみんなフロントフォークに付いてたね。
鍵を引っ掛けるポッチが付いてるフォークはもう無いのかな?

391:ツール・ド・名無しさん
10/09/28 19:02:47
そろそろチタンフレームのママチャリが出てもいいだろ。
軽くて錆びず無塗装で傷も目立ちにくいからママチャリには理想的だろ。

392:ツール・ド・名無しさん
10/09/28 19:03:45
高くて売れんがな(´・ω・`)

393:ツール・ド・名無しさん
10/09/28 19:17:21
>>391
つ MIYATA チタンマックス

394:ツール・ド・名無しさん
10/09/28 19:37:18
欧州ではリアキャリで二人乗りの慣習は無いのか?
日本の荷台の使われ方は配達業務用を除けばかつて二人乗りが主だった気がする。
荷台後方を立ち上げるのもその名残のような。

395:ツール・ド・名無しさん
10/09/28 19:41:04
欧州だときちんと二人乗り用自転車もあるし、
一人一台で移動したり自転車文化というか習慣みたいのがある感じがある



すみませんパスポートも持ってません

396:ツール・ド・名無しさん
10/09/28 20:52:53
最近、高いMTBやクロスじゃなくて、サブナードスポーツとか、スーパーライトで良いような気がしてきた。
プレスティーノが15kgぐらいだったらなあ・・・。


397:ツール・ド・名無しさん
10/09/28 21:07:07
>>388
そういう設計が無理矢理隙間に押し込むような駐輪のしかたに繋がるんだなw

398:ツール・ド・名無しさん
10/09/28 21:12:49
>>391
前にナショナルから出してたじゃん

399:ツール・ド・名無しさん
10/09/28 22:38:36
>>391
このフレーム使って組むんだ
URLリンク(www.commencal-jp.com)

400:359
10/09/29 01:21:51
>>372
アップライトなママチャリを悪いとはまったく書いてないし思ってないよ。文化の違い。
俺もママチャリはサドルを下げてる。視界も広いので安全性も高い。ポタ向き。
いろんな性能がある中、走行性能は犠牲になる。これは仕方のないこと。

ただ、前傾気味とアップライトのメリットとデメリットを知った上であえて、アップライトな
自転車に乗るのは良いと思うんだけど、日本ではそういうことも考えないで乗ってる人
が一般人ではほとんどだってことが自転車後進国と一部で言われるゆえんだとも思う。

401:ツール・ド・名無しさん
10/09/29 01:35:43
お前が言ってるだけだろ

っていうツッコミ待ちね

402:ツール・ド・名無しさん
10/09/29 01:51:59
自転車文化評論家の誕生であった・・・

403:ツール・ド・名無しさん
10/09/29 02:26:25
まったく知りもし無い欧米を想像だけで持ち上げてるタイプだな

404:ツール・ド・名無しさん
10/09/29 02:48:04
ヨーロッパはともかくアメリカじゃぜんぜん自転車見ないけど。
NYで見かけたのはメッセンジャーとおまわりさんと郵便配達ぐらい。
というかそもそもママチャリ=主婦の買物用なんだからさ、
日本の主婦は世界的に見ても特殊な存在なのはご存知だよね?
刺身を食べる民族ゆえに鮮度が重要で、毎日必要な分だけ買物に出掛ける
から、その目的に合ったママチャリが出て来る訳。
低所得者層はどうしてるんだって疑問があるだろうが、アメリカの場合は
タクシーでトランク一杯のジャンクフード買い込んで来るよ。

やっぱり大阪のおばちゃんが最強だな。
前後ひったくり防止カバーつき巨大カゴ+傘ホルダー

405:ツール・ド・名無しさん
10/09/29 02:53:18
あの傘ホルダー、顔面ぶつけたりしそうで見てて怖い。

406:ツール・ド・名無しさん
10/09/29 03:10:54
アメリカじゃ、アメリカじゃ、って、うるさいなぁ、もう。
ガキはすぐアメリカ、アメリカ、ってほざくからなぁ。
おまい自分の目で確めたんかよ。どうせテレビで見ただけなんだろ?
それとも、観光旅行で2~3日見て回っただけか?
たまたま目の前を走ってた自転車2~3台を見ただけで
アメリカの自転車すべてを見たような気分になってるだけやろ。違うか?

407:ツール・ド・名無しさん
10/09/29 08:47:06 iz5SuEaT
かつては自転車と言えば中国だったが今現在はどの様な状況になっておるのか

408:ツール・ド・名無しさん
10/09/29 09:21:44
>>407
貨物輸送がトラックに置き換わって、一部の富裕層が乗用車になっただけで
庶民の通勤通学、買物は相変わらず自転車が中心。

409:ツール・ド・名無しさん
10/09/29 11:10:32
>>405
ハンドルにもホルダ付いてるから飛び出すことは無いよ

410:ツール・ド・名無しさん
10/09/29 13:09:07
ママチャリの無変速と内装3段と外装6段のリアエンド幅は同じですか?

リアエンド幅が違うなら車軸に取り付けるリアキャリアもそれぞれ専用品が
必要ですか?

411:ツール・ド・名無しさん
10/09/29 15:02:05
>>410
エンド幅は違うよ。
でもキャリアの足は柔らかいから問題無いよ。

412:ツール・ド・名無しさん
10/09/29 23:40:49
そーなんですか、融通利くようになってるんですね。

413:ツール・ド・名無しさん
10/09/30 11:04:16
アップアンドルが一番姿勢が楽だ

414:ツール・ド・名無しさん
10/09/30 11:10:04
サドル上げたら別マシーンになった!
自転車は奥が深いぜ!

415:ツール・ド・名無しさん
10/09/30 12:10:31
サドル上げると凄く楽になるよね

416:ツール・ド・名無しさん
10/09/30 16:09:33 yaOop0Hg
サドル上げると漕ぎやすいけど
急に止まるとよろけて危ない
これで一回自動車に轢かれかけた

417:ツール・ド・名無しさん
10/09/30 16:20:44
すとんとサドルから滑り降りないと。

418:ツール・ド・名無しさん
10/09/30 16:30:44 WWvVPTy0
ばーか


419:ツール・ド・名無しさん
10/09/30 17:15:46
ママチャリで快適に移動するたった3つの方法

サドルの高さについてはどの調整法でも、だいたい同じ高さになる。つまり、
サドルに座るとつま先を伸ばして足がぎりぎりつくかどうかという高さである
。これには驚く人もいるだろう。「もっと低くないと、急な飛び出しなどがあ
ったときに足がつかなくて怖い」と思うかも知れない。しかし、このサドルの
高さが、もっとも脚力を効率よくペダルに伝えることができるのだ。
「でも、やっぱりサドルが低くないと怖い」という方に、私は「止まるときに
サドルの前に降りる癖をつける」ということをお薦めする。ママチャリのフレ
ームは下側にあるので、お尻を前にずらせば、股の間にフレームが引っかかる
ことなく簡単に地面に降りることができる。普通に止まる時、急ブレーキを掛
けた時、急な飛び出しに出会った時、「危ないっ」と思った時??なにかあった
らお尻を前にずらして、すぐに地面に降りるよう自分に癖をつけておくと、サ
ドルが高くても安心だ。
自転車をこぎ始める時は、ペダルに足を乗せてその上に体重を掛ける。体が持
ち上がり、サドルに座れると同時に自転車は前に進み始めるので、サドルに座
ってからペダルをこぎ始めるよりも安定して発進することができる。
タイヤに空気を入れ、サドルの位置を調整したママチャリは、かなりよく走る
はずだ。今までこの2つをきちんとやってこなかった人ならば、「え、なんで
こんなによく走るの?」と思うほど、走りは変わるだろう。
URLリンク(wiredvision.jp)

420:ツール・ド・名無しさん
10/09/30 17:30:05
俺、片足すら付かないよ
でも特に不便してないな

421:ツール・ド・名無しさん
10/09/30 17:42:50
うちのママチャリじゃそこまで上がんない。シートポスト抜けちゃうんだよね。

422:ツール・ド・名無しさん
10/09/30 17:45:27
長いの売ってるよ
安いよ

423:ツール・ド・名無しさん
10/09/30 17:52:25
シートが高いのはダサいだろ

424:ツール・ド・名無しさん
10/09/30 17:57:24
高校生の、まだ洗練されていない感覚だとそう見えるかもな

425:ツール・ド・名無しさん
10/09/30 17:59:50
シートの鉄パイプがひょろ長く上に突き出てるのがダサいんだよな
オートバイみたいにシートがフレームにくっついてるのが一番かっこいいんだけど
それだと少しだけシートが低すぎるような気がする
そこはフレームのデザインを変えたりタイヤの直径を大きくしたり
スイングアームの角度を変えたりして工夫すればいいのにホントにチャリメーカーはバカだな

426:ツール・ド・名無しさん
10/09/30 18:02:49 nSe4C7Sf
>>425
違うよ
バカなのは君だよ

427:ツール・ド・名無しさん
10/09/30 18:17:02
>>426
違う
シート高すぎるお前がダサいだけ

428:ツール・ド・名無しさん
10/09/30 18:18:23
うんうん。
>>425は馬鹿だねぇ(^^

429:ツール・ド・名無しさん
10/09/30 18:26:16
>>425
シートポストをフレームと同じ色に塗れ

430:ツール・ド・名無しさん
10/09/30 18:26:42
高さ調節できねえw

431:ツール・ド・名無しさん
10/09/30 18:29:12
若いのは脚力余ってっから漕ぎの効率なんてどうでもいいんじゃね。
サドル下げてガニマタがかっこいいならメタボオヤジも救われるし。

432:ツール・ド・名無しさん
10/09/30 18:32:09
また下らない事で煽り合いしてる~w

433:ツール・ド・名無しさん
10/09/30 19:37:40
輸送手段としての自転車にダサい云々言う子って・・・

434:ツール・ド・名無しさん
10/09/30 23:26:18
おばさんが降りるのが超うざいんだけど・・・道ふさぐし。

435:ツール・ド・名無しさん
10/09/30 23:30:42 fwdCy5/Z
いわゆるママチャリで
一番早いのはどこ機種でしょうか?

いいエンジンとして・・

436:ツール・ド・名無しさん
10/09/30 23:37:07
総重量が軽けりゃ早いよ

437:ツール・ド・名無しさん
10/09/30 23:46:04
>>435
ママチャリか微妙だけど
マリポーサ・カルバ

438:ツール・ド・名無しさん
10/09/30 23:46:26
走りが軽い=重量が軽いなの?

439:ツール・ド・名無しさん
10/09/30 23:56:38
ギア比やタイヤの空気圧でも印象変わるよ。

440:ツール・ド・名無しさん
10/10/01 00:24:29 VJpHGS5r
>>437
ありがとうございます。少しクロスみたいな感じですね

シティーではなくママチャリだと特に名前が特定しにくいみたいですね

外装六段の軽いママチャリ最速というところでしょうか?

441:ツール・ド・名無しさん
10/10/01 01:04:59
いいエンジンならどれでも速いよ

442:ツール・ド・名無しさん
10/10/01 01:51:18
宮田のクォーツXLは車体が軽いしギア比も低めなので、
ぐいぐいと気持ちよく加速してくれるよ。

443:ツール・ド・名無しさん
10/10/01 02:58:57
>>440
BSスーパーライト

444:ツール・ド・名無しさん
10/10/01 03:00:23
>>425
リアキャリアに箱でも載せたらいいんじゃね?

445:ツール・ド・名無しさん
10/10/01 09:24:07 NWyHsfbR
マリポーサは女性向けママチャリだから気をつけろ!!

446:ツール・ド・名無しさん
10/10/01 10:20:16
短足だから無問題

447:ツール・ド・名無しさん
10/10/01 10:33:23
マリポーサオムもアルデオ

448:ツール・ド・名無しさん
10/10/01 10:49:13 X5p8mzOV
パナソニックのCE・・なんとかっ(外装6段)てのってたけど
ブリヂストンのプレスティーノ(内装8段)に変えたらめちゃめちゃスピードでる

何この違い・・

449:ツール・ド・名無しさん
10/10/01 10:50:10
>何この違い・・
ギア比

450:ツール・ド・名無しさん
10/10/01 11:36:23
もはやママチャリじゃないな
値段もスーパーだし

451:ツール・ド・名無しさん
10/10/01 11:50:07
マリポーサカルバ、マリポーサオムも内装8段

452:ツール・ド・名無しさん
10/10/01 11:51:48
外装6段と内装3段の変速レンジは約2倍
内装8段の変速レンジは約3倍

453:ツール・ド・名無しさん
10/10/01 14:35:45
レンジの意味わかってないだろ。

454:ツール・ド・名無しさん
10/10/01 16:46:10
チンするやつでつか?

455:ツール・ド・名無しさん
10/10/01 16:49:03
チンと鳴るレンジって今時無いよな。

456:ツール・ド・名無しさん
10/10/01 16:49:22
そう。
「僕のレンジは16歳から58歳までです」

457:ツール・ド・名無しさん
10/10/01 16:52:42
かなりのワイドレンジだな。

458:ツール・ド・名無しさん
10/10/01 17:17:06
16はいいけど、58は勘弁してくれw

459:ツール・ド・名無しさん
10/10/01 17:20:52
黒木瞳、49歳。
どうだ?

460:ツール・ド・名無しさん
10/10/01 17:47:31
レンジなら俺の横で寝てるよ

461:ツール・ド・名無しさん
10/10/01 18:47:00
ママチャリは無価値!
自転車先進国たるドイツやオランダの
一般的生活密着型自転車について知ると良いね!

462:ツール・ド・名無しさん
10/10/01 19:04:42 VJpHGS5r
>>459
OKです
つか ご意見ありがとうございました。
プレスティーノに決めようかと思っています。

463:ツール・ド・名無しさん
10/10/01 19:08:36
>>461
ヨーロッパだって本当は前カゴ欲しいんじゃね?
こんな苦労してるヤツいるし。
URLリンク(uproda.2ch-library.com)

464:ツール・ド・名無しさん
10/10/01 19:28:11
>>463
ワロタw

465:ツール・ド・名無しさん
10/10/01 19:39:36
ヨーロッパでは乗馬が礎となってるからパニアバッグが使われる
品格はもちろん、何故使われるかというと歴史に裏打ちされた合理性があるから
乗馬は貴族のものだし時代が下がれば自転車がとって代わった

アジアでは自転車は始めから安価な庶民の移動手段として捉えられた
だからママチャリが普及し、今では激しく低いサドルでがに股猫背で乗る連中ばかり

466:ツール・ド・名無しさん
10/10/01 19:41:38
昔は安価とは言えなかったんじゃね?
月賦で買ったくらいだし。

467:ツール・ド・名無しさん
10/10/01 19:45:47
>>465
おまえ硬いことばっか書いてっけど、>>463についても講釈してみ。

468:ツール・ド・名無しさん
10/10/01 19:51:28
>>465
バニアとかそんなキモイの付けれるかっつーの
ばーーーーーか!


469:ツール・ド・名無しさん
10/10/01 19:54:24
おちゃれさんに感化されました
URLリンク(bicyclemagazine.jp)

470:ツール・ド・名無しさん
10/10/01 20:17:35
>>469
チェーンケースねぇじゃん
どこが実用なんだよ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch