10/09/24 19:08:12
>>44
お尻パッドは?
60:ツール・ド・名無しさん
10/09/24 20:00:48
>>58
同意。
61:44
10/09/24 23:47:28
>>59
お尻パッドはしてませんでした。
ユニクロのドライメッシュシャツにドライハーフパンツ
ヘルメットにグローブという格好だったので、
傍から見たら気軽なサイクリングの人みたいな感じかも
休憩しまくっても長時間乗ると軽く痛くなるし、
向かい風の時、少しでも抵抗を減らしたくなるので
レーパンが欲しくなります…
ただ、ミニストップの中で女子高校生に交じって
レーパンモッコリさせながらソフトクリーム食べるのはちょっと恥ずかしい///
62:ツール・ド・名無しさん
10/09/25 05:27:14
そこでレーパン+薄手のハーフパンツですよ
メッセンジャーバッグに何を入れてたのかな>>61
200kmならパンク修理セットと下り用のウィンドブレーカーぐらいで、
本来そんなに荷物必要ないと思うのでちょっと気になる
63:ツール・ド・名無しさん
10/09/25 06:54:40
■ 自転車板分割協議スレ
スレリンク(bicycle板)l50
自治関連事案の住人への周知徹底と言う事で少々失礼します。
板分割しませんか?
生活の一部としての自転車とスポーツや趣味特化の自転車板への板分割提案です。
自転車板で長年問題となっている
生活の一部としての自転車VSスポーツや趣味としての自転車
の争いを解決しませんか?
需要と言う面で自転車板は条件を満たしています。
自転車板は分割して板を新設する資格があります。
生活板にママチャリ板なんて言うのを新設するのはどうでしょう?
テーマはママチャリにこだわらず移動手段や買い物等生活の一部としての自転車。
板新設時には強制IDも導入し易いですし。
スポーツに特化することによってレーパン等ロードを目の敵にしたロードに対する無理解なレスも減るかと思います。
皆さんの意見をお待ちしてます。
64:ツール・ド・名無しさん
10/09/25 14:32:04
>>62
メッセンジャーバッグには
財布、携帯、携帯ポンプ、輪行バッグ、
熱中症対処用の凍らせた750mlのボトル1本、
夜間走行用のメガネ、タオル、ドリンクの粉、
携帯電話の外部バッテリーを入れてました
他に
ボトルケージに750mlと500mlのボトル
サドルバッグに携帯工具、鍵、チューブ、CO2インフレータ、タイヤレバー
が入ってました
物背負って峠越えるのはしんどいし、
ウェストバッグやフロントバッグ買っておけば良かったと後悔
次はカメラも持ちたいので
ボトル減らしてポンプフレームに縛り付けて…等色々悩みます
65:ツール・ド・名無しさん
10/09/25 16:38:36
ああ、輪行バッグか
最近自分が使わないから忘れてた
あれはものによっては結構かさばるか
でも予備のボトルは要らなかったんじゃないかな
沿道に自販機は結構あるだろうから冷たい飲み物の補給には困らないだろうし
他の輪行バッグ以下の物もフロントバッグと大き目のサドルバッグがあれば何とか収まりそう
あと上をサイクルジャージにすれば後ろのポケットに財布、携帯、タオルくらいは余裕で入る
カメラも荷物の詰め方を工夫すれば何とかなる…かな
ロングは出来るだけバッグ類を身につけない方が楽だよ
俺も昔は大き目のウェストバッグに色々荷物入れて走ってたけど重たくて嫌になって
最近は使わなくなった
66:ツール・ド・名無しさん
10/09/25 17:03:39
勉強になります
バックの中の氷水は熱中症の頭痛解消に役に立ったけど
近くのコンビニに逃げ込んで氷買っても良かったなと反省しました。
携帯ポンプもインフレーターがあるので、
ターボモーフをやめて補助用の小さいヤツにしてみます。
カメラは色々とスパイラルにハマりそうで、
レンズや三脚等、荷物増えそうなので
コンデジかMF機辺りを物色中…
所で、フロントバッグやサドルバッグは皆どんなの使っているんだろう?
67:ツール・ド・名無しさん
10/09/25 18:42:20
今日、始めて100km越えて130km行ったけど、
テンプレみたらここじゃあショートライドだな。
68:ツール・ド・名無しさん
10/09/25 19:06:06
100kmスレや100マイルスレへどうぞ
69:ツール・ド・名無しさん
10/09/25 20:55:51
俺も明日50キロ走ってみよう
70:ツール・ド・名無しさん
10/09/25 21:09:10
>>66
俺はDHバーをつけててそこにtopeakのウェッジ ドライバッグ (ストラップ) Lをぶら下げてる
中身はヘックスレンチ4mm5mm6mm、チューブ、タイヤレバー各2本がデフォルトで、
残りのスペースに補給食の類を入れてる(おにぎり3個くらいは入る)
サドル側はシートポストにダイナパックの台座を取り付けてるけど、
まだ防寒具の出番が無いので本体は取り付けてない
71:ツール・ド・名無しさん
10/09/26 02:52:18
>>70
おー
DHバーにサドルバッグを逆にしてつける発想は無かったわ
見た目どんな感じになるの?
手間があったらうpしてくれると助かる
72:ツール・ド・名無しさん
10/09/26 11:19:08
ごめん、写真は無理
これはスマートで型崩れしないかっちりした造りなので見た目はそんなに悪くないと思う
前はエアロ ウェッジパックを同じようにつけてたんだが、こっちは取り出し口側が大きくて
かなりカッコ悪かった
73:ツール・ド・名無しさん
10/09/27 08:36:54
マソコ
74:ツール・ド・名無しさん
10/09/27 10:11:57
元・ロードレース選手の三船雅彦さんは最近頻繁にロングライド(ブルベ)
をされている。中身も300kmといった比較的軽い(!?)ものから
1000kmを超えるハードなものまでいろいろだ。そんな三船さんの
装備の話はちょっと参考になるかも。
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
くりらじ、でも装備の事について触れた回がいくつもあるので
聴いてみるといいかも。URLリンク(cycling.c-radio.net)
自分は頭痛対策にバファリンは必ず持っていく。
時々低気圧が来ただけで偏頭痛になったりもする体質で、
自転車乗ってた時も何度か軽い頭痛になった経験からだ。
へたに我慢して痛みを大きくしてしまうよりも、さっさと薬飲んでしまった
ほうがあとあと楽になる。
75:ツール・ド・名無しさん
10/09/27 11:35:39
心拍数計って、あるとないとでは大違い?
これまでは特に目標のスピードとか設定せずに、調子のよいところは飛ばして
疲れたらダラダラといった感じで20時間で300km走る程度なんだけども、
心拍を監視して理想の状態に保ち続けたら効率(記録)が上がるのかな?
76:ツール・ド・名無しさん
10/09/27 16:39:47
>>75
あると楽らしいね。自分はサイコンがそれに対応してないから
腕時計に心拍がついてるの(ランナーが使う)買おうかどうしようか検討中。
想像するに、サイコンを買う前に感じていた事(別にいらないだろ!)と、
買って使ってみて感じた事(すごく便利だし、楽だし、楽しい!)くらい
差があるのかなって。
ちなみに今は信号待ちとかに首に指あてて脈拍はかるだけw
77:ツール・ド・名無しさん
10/09/27 19:59:34
>>76
心拍数付きのサイコンあるの?
78:ツール・ド・名無しさん
10/09/27 20:56:18
あるよ
猫目、ポラール、ガーミンなど
いろいろ出てる
79:ツール・ド・名無しさん
10/09/27 21:05:56
サイコンに心拍数はないよ
80:ツール・ド・名無しさん
10/09/27 21:27:12
年齢や運動経験によって差はあるだろうけど、ロングライドの
場合は心拍をいくつにキープすればよいわけ?
81:ツール・ド・名無しさん
10/09/27 22:41:03
75%
82:ツール・ド・名無しさん
10/09/27 22:45:58
最大心拍数の60%前後を狙って、70%を越えたら警報が鳴るように設定してる。
「最大心拍数」については、自分でググれ。
83:ツール・ド・名無しさん
10/09/27 23:08:57
有酸素領域で自分が気持ちいい心拍でいいんじゃね
84:ツール・ド・名無しさん
10/09/28 12:51:53
まあ、ロングライドで持続可能なのは120~130ぐらいじゃないっすかね。
間に頻繁に休憩挟むなら140とか。
85:ツール・ド・名無しさん
10/09/29 10:51:10
75%って言うけど100%知らない人が多かろう
86:ツール・ド・名無しさん
10/09/30 01:31:06
概算値で用は足りるからな。
87:ツール・ド・名無しさん
10/09/30 05:45:29
確かに俺は220-年齢とさほど変わらん。一度ランニングで1分毎にペース上げていって測ったことあるが、
正直二度とやりたくない。ロングじゃヒルクラでも90%を超えることはないしなあ。
88:ツール・ド・名無しさん
10/09/30 07:58:07
>>正直二度とやりたくない。
全く同感。
最近のハートレートモニタには大抵推定機能が付いていますし。
89:ツール・ド・名無しさん
10/09/30 08:09:32
>>74
やっぱ元プロはすげぇなぁ
300kmをグロス25km/hかよ。信じられん。
大阪キャノボも余裕そうだな
90:ツール・ド・名無しさん
10/09/30 11:50:10
>>79
>サイコンに心拍数はないよ
cateye にあるよ
91:ツール・ド・名無しさん
10/09/30 12:15:15
>>79
そしてPOLARにもSIGMAにもある
92:ツール・ド・名無しさん
10/09/30 20:48:34
それは心拍計だろ
93:ツール・ド・名無しさん
10/09/30 21:03:21
たしかにそうだ
94:ツール・ド・名無しさん
10/10/01 08:53:32
ラジカセにCDはないよって言ってる感じ
95:ツール・ド・名無しさん
10/10/01 11:25:43
ぜんぜんちがう
96:ツール・ド・名無しさん
10/10/05 22:59:42
今週末にどっか行きたいが日曜が雨っぽいのが残念すぐる
97:ツール・ド・名無しさん
10/10/08 11:49:19
質問です!
海外ロングライドしたいのですが、航空貨物は投げたり積まれたりと扱いが
最悪だと聞きますが、輪行用ハードケースって売られてるんですか?
できる範囲で探してみましたが輪行袋ばかりで・・・
あと、その場合の荷物料金はいくらほど加算されるんでしょうか?
98:ツール・ド・名無しさん
10/10/08 11:51:32
↑航空貨物と書いたので誤解されてしまいそうなので訂正します。
貨物として発送するのではなく、飛行機に自分が搭乗する際に、手荷物と
して預けるやり方です。規定サイズ・重量はオーバーすることは承知して
いますので、そのオーバーによる追加料金がどの程度なのか(数千円?
数万円?)知りたいです。
99:ツール・ド・名無しさん
10/10/08 12:02:27
>>97
>URLリンク(www.google.co.jp)輪行用ハードケース
100:ツール・ド・名無しさん
10/10/08 12:07:41
>>98
URLリンク(www.google.co.jp)航空手荷物 自転車
101:ツール・ド・名無しさん
10/10/08 13:24:12
すみません、どうもありがとうございます。
自転車屋をいくつかまわったのですが袋ばかりで、質問させてもらいました。
102:ツール・ド・名無しさん
10/10/08 14:03:21
超有名なサイトくらい調べなさい
URLリンク(www.cb-asahi.co.jp)
103:ツール・ド・名無しさん
10/10/11 18:12:13
ハードケースって安全なのは分かるが、走ってる間はケースってどうするの?
104:ツール・ド・名無しさん
10/10/11 19:10:28
ホテルに置いとくんじゃね?
105:ツール・ド・名無しさん
10/10/11 20:18:44
日帰り圏内しか動けないんじゃ きついなあ
106:ツール・ド・名無しさん
10/10/11 22:34:06
帰りの空港に送っとけば良いんじゃない?
同じ空港なら、手荷物預かりでいいし。
107:ツール・ド・名無しさん
10/10/14 15:41:14
mapmyride.comの新しいルート作成ツール、登りの等級を勝手に出してくれて
結構面白い。今考えている大阪―静岡だと3級止まりですけれど。
108:ツール・ド・名無しさん
10/10/17 15:32:11
キャリアにくくっとけばいいと思うのだが
109:ツール・ド・名無しさん
10/10/17 15:49:04
>>108
>103
110:ツール・ド・名無しさん
10/10/17 17:57:12
>>109
>108
111:ツール・ド・名無しさん
10/10/17 18:08:39 J8hJ8l9T
レポートスレとは又別の「ロングライドにまつわる雑談スレ」として
このスレの存在価値はあるんじゃないかと思うので、あげ。
でも、やっぱり重複かなあ。
112:ツール・ド・名無しさん
10/10/17 18:45:17
重複って・・・こっちが先だよっ
113:ツール・ド・名無しさん
10/10/17 22:29:03
元は雑談スレじゃなかったんだけどな
114:ツール・ド・名無しさん
10/10/18 03:17:20
こっちはキャノボの派生というところに立ち返って
コース不問の24時間耐久(ロングライド)スレとして再出発したらどうかな
115:ツール・ド・名無しさん
10/10/18 11:45:27
あまり乱立されても人減るだけだな。今の状況がそうだし
4つも要らん。本スレと下位スレで十分な気がする
116:ツール・ド・名無しさん
10/10/18 15:13:16
此処はもう限界じゃないか?
雑談すら続かなくなってるし・・・
117:ツール・ド・名無しさん
10/10/21 17:31:43
↓ こんな自転車道できるといいな
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
118:ツール・ド・名無しさん
10/10/21 20:01:14
原付が爆走
駐停車する車両がいっぱい
逆走する高校生とチキンレース
ほかに何かある?
119:ツール・ド・名無しさん
10/10/21 20:32:43
元記事はこちら
>>URLリンク(mainichi.jp)
マトモでない人は警察にお相手してもらうとして、安く大規模に設定可能なのが良いね。
路面の段差がない上、道路清掃車の守備範囲になるから路面がきれいに保たれる。
ロングライドには良いこと尽くめだろう。
120:ツール・ド・名無しさん
10/10/22 07:57:44
トラックが路駐してとるがなw
121:ツール・ド・名無しさん
10/10/22 08:28:32
うんこちんちん♪
122:ツール・ド・名無しさん
10/10/22 15:50:08
路面に絵をかいた簡易的なものではなくて、狭い間隔でポールを
設置するなどして路駐を完全に排除してもらいたい。
123:ツール・ド・名無しさん
10/10/22 16:03:13
走りづれー
124:ツール・ド・名無しさん
10/10/22 16:03:22
ゴミ溜めになって、自転車レーン=パンクレーンになったら使い物にならない
専用の掃除車両作るなら別だけど、既存の路肩掃除の方法でやるなら車が進入できないと困る。
125:ツール・ド・名無しさん
10/10/22 16:11:27
ローディたちが協力して自分の地元の道路掃除したら全国の道路がきれいになるんじゃないか
と夢想したことはある
126:ツール・ド・名無しさん
10/10/22 17:37:53
汚すのは得意そうだが綺麗にするのは不得意、というか絶対やらなさそうなイメージ
127:ツール・ド・名無しさん
10/10/22 17:55:10
>>125
サイクリストは大都市圏に偏在しているのは昔からなのでまあ夢想だね、仕方ない。
128:ツール・ド・名無しさん
10/10/22 18:36:56
>>122
ポールなんて無駄。それをするぐらいなら、
自転車専用レーンを車道の真ん中に設置すれば、路駐はありえない。
129:ツール・ド・名無しさん
10/10/22 18:38:39
>>125
いつも使う道が雑草であふれてると良く思うな
自分の使う道ぐらい綺麗にしてもいいのではないかと
でも一度もやった事はない
130:ツール・ド・名無しさん
10/10/22 19:52:17
>>124
「安全地帯」をポールで囲んでるところが結構あるけど、大幹線でもガラスや針金だらけだよ。
ヨーロッパ式のライン一本でいいと思うけど、日本は「歩道走行可」のクソ法が長いこと続いてたから、
歩行者気分のママチャリ向けに走行方向を示す矢印も描いといた方が良いだろうね。
131:ツール・ド・名無しさん
10/10/22 20:00:16
アメリカなどにある、反対方向から走るとタイヤをパンクさせそうな
鉄の爪を仕込んで欲しいくらいだ>逆走対策
132:ツール・ド・名無しさん
10/10/23 11:04:16
>>131
そんなのあるのw
それ転んだら相当危ないんじゃ…?
133:ツール・ド・名無しさん
10/10/23 15:34:58
つか、ハンドル切ったらパンクしますがなw
134:ツール・ド・名無しさん
10/10/24 09:57:06
>132
ディズニーランド駐車場出口にある
135:ツール・ド・名無しさん
10/11/10 07:45:31 AGJmf0RB
22日有給取ったから3日休みだ!どこ行こうかなぁ~
136:ツール・ド・名無しさん
10/11/10 08:18:32
俺なんか毎日がエブリデーだからいつだって行けるわ
137:ツール・ド・名無しさん
10/11/10 10:32:15 AGJmf0RB
いいね!
138:ツール・ド・名無しさん
10/11/10 14:06:28
日曜はポケモンスマッシュ見てから出発だから
距離が延びないだよな
企画によってだけど
ポケモンライブラリーだけは絶対見るし
しょこたん部長好きだし・・・
139:ツール・ド・名無しさん
10/11/11 12:46:31
URLリンク(i.yimg.jp)
140:ツール・ド・名無しさん
10/11/13 18:21:56
ロングライドおすすめのチェーンオイル教えて
141:ツール・ド・名無しさん
10/11/13 19:42:08
>>140
晴れならFINISH LINEの赤、雨でも強行する気なら緑
数日に跨ぐ場合は赤の60mlボトルを携行
142:ツール・ド・名無しさん
10/11/16 17:46:55
>>140
ワンデイならドライ、1泊以上ならウェットルブ(緑)。
143:ツール・ド・名無しさん
10/11/17 11:40:57
僕は、茨城県在住の高校3年生です。進路が就職なので高校最後の冬休みを使って
何か大きな事を成し遂げたいと思い龍馬で有名な土佐まで自転車で旅をと考えています。
そこで質問なんですが上記の通り、高知へはどのルートで行くのが適しているのでしょうか?
僕が住んでいるところは本当に茨城県の守谷という場所なんですが。
できれば途中の景観なども良くて飽きない道がいいです。
泊まるのに適した場所なんかもあったらうれしいですが
こんなのはだめなんだろうけど漫画喫茶とかもありかなあなんて思ってます。
また、これだけは必要!なんて物や、アドバイスや意見いただけたらありがたいです!
一応自分のスペック書いとくと、
・愛車はESCAPE R3
・中高の部活は軟式テニス部
・47都道府県の各丁所在地が言える
・以前浅草まで(出発深夜11時30分)こいで、睡眠取らずに遊んで1日弾丸で帰ってきた(帰宅18時00分)
・自宅から学校までほとんど信号なしの舗装路の20キロ弱は50分前後です。
よろしくお願いします!
144:ツール・ド・名無しさん
10/11/17 11:51:57
そういう目的なら、コースも自分で決めた方がいいんじゃね?
他人の決めたコース走って、成し遂げたことになるのかね?
145:ツール・ド・名無しさん
10/11/17 11:55:03
輪行袋と18きっぷ。
146:ツール・ド・名無しさん
10/11/17 12:58:42
>>143
四国までは輪行して、四国一周か四国遍路でもしてみたら?
四国の中に時間を費やした方が面白いよ。
147:ツール・ド・名無しさん
10/11/17 13:23:40
景観的には海沿いだろうけどまあルートはグーグル先生と相談して自分で決めるのがいいでしょ
防寒対策が一番だね。バリバリ自転車用でなくともモンベルとかので安物は避けるべき
あとはトラブル、リタイア(輪行)の事も頭に置いた方がいいかな。まあ日本国内だし金さえあれば最低限は大丈夫とは思うが
あーでも正月挟むから店閉まってたりするか?
2週間くらいか。そこまで余裕あるわけじゃないだろうから計画はある程度立てた方がいいだろうね
なんか、いいなぁ若いって
>・47都道府県の各丁所在地が言える
ワロタ
148:ツール・ド・名無しさん
10/11/17 15:41:29
>>146
俺もこれに賛成
自転車で四国に到達するための費用で、四国までの電車賃は出そうだし
TXで東京まで出て、新幹線で大阪に入り、大阪-新居浜のフェリーに乗り
新居浜からは時計回りに四国一周
帰りはしまなみ海道で尾道に渡り、あとは新幹線
輪行袋は必須
ちょっと高く感じるかもしれないけど
URLリンク(www.cb-asahi.co.jp)
これがバランス取れてて使いやすいと思う
あさひのやつは安いけど、RDが前方に突き出すので、避けたほうがいいと思う
149:ツール・ド・名無しさん
10/11/17 16:06:10
●ただあまり観光に時間を掛けたり、何日も泊まりながら移動するのは、それはそれでツーリングスレッド
があるのでそちらのほうが好ましいかも。
久しぶりに盛り上がってるところを悪いんだが・・・
仮眠程度で、ただひたすら茨城から最短時間でゴールを目指すなら当スレでも構わないだけどね^^;
150:ツール・ド・名無しさん
10/11/17 16:44:03
>>143
>龍馬で有名な土佐まで自転車で旅をと考えています。
頑張れよ!土佐まで距離はドン位かな?
151:ツール・ド・名無しさん
10/11/17 22:13:59
146と148は頭大丈夫か?
本人がそうしたいって言ってんだろうが
おまえが勝手に一周してろよ。あほか
152:ツール・ド・名無しさん
10/11/17 22:15:23
また変なのが涌いたな。何と戦ってるんだか。
153:ツール・ド・名無しさん
10/11/17 22:52:54
>>143
無難にいくなら東海道。
キャノボスレを参考に走るといいと思われ。
ただ、特に静岡で道的に飽きる可能性あるんで、ルート上で寄り道決めておくといい。
漫画喫茶、ビジネスホテルなどを交互に泊まると個人的には疲労し難いが、これは個体差あるしなぁ。
地図見てないから分からんが、ざっくり片道1000kmくらいか?
一番必要なのは無茶しない心構え。
ロングランによる集中力切らした状態で軽車両通行禁止見落としでバイパス入りとかやらないようになー
154:ツール・ド・名無しさん
10/11/17 23:46:28
>143
土佐まで行って、現地での走行に感銘を受けたなら、次回に四国1周を選べば
良い。
今回は、「土佐まで行きたい」ってのが目的なんでしょ?
いきなり1周にしとけとか、ベクトルの違う話題振られても困るだろーし。
で、土佐行きをやるなら>147、>153のアドバイスの通りだと思う。
ざっくりで1000km近いんで、この距離をどれくらいのペース配分で行くかが肝になる
と思う。
ロングライドの経験がどれくらいあるか分からないけど、浅草へ日帰りで行ったときに
もうこれ以上は走れねーって疲労があったか、まだまだ行けるぜと感じたかでかなり
違うけど、話の感じでは1日250Km前後くらいが限度かと思う。
そうすると単純に4日は掛かるんだけど、連日のロングは後半でタレてくるし予備日を
設定しておかないとダメかもね。
逆に、休憩・泊まりを切り詰めて3日でやるつもりならココスレ的にストライクに近く、2日
でやれたら超剛脚レベルなんだけど・・・・そういう予定じゃないんだよね?w
ちなみに、泊まり・漫画喫茶を考えてるなら、はっきり場所を決めておいた方が良い。
下手なトコでへばると、ビジホや漫画喫茶見つけるの大変だったりするから。
> 泊まるのに適した場所なんかもあったらうれしいですが
> こんなのはだめなんだろうけど漫画喫茶とかもありかなあなんて思ってます。
一応確認するけど、まさか野宿メインでやり繰りするつもりじゃないよね?
155:ツール・ド・名無しさん
10/11/18 00:00:28
勝手に妄想と願望を書いてみる。細部はよく検討してみて欲しいし、自分で走ったわけではない。
積雪、凍結を避けるなら海沿いがいいと思う。
・東京から東海道に沿って西を目指す。守谷からも稀に富士山は見えるが、近くに見える富士山の迫力を堪能する。
浜名湖を過ぎたら伊良子岬へ。(守谷-伊良子岬370km)
・伊良子岬からフェリーで鳥羽まで。フェリーは休憩と気分転換になる。
鳥羽-松阪-名張-橿原へ。場合によっては積雪や凍結があるかも知れない。
五条から紀ノ川沿いに和歌山港まで。紀ノ川の風景は利根川のそれとはまた違った趣きがあるだろう。(鳥羽-和歌山200km)
・和歌山から徳島までフェリー。
徳島から海沿いに南下して室戸岬をクルっとまわって高知へ。
集落と集落の間が長く補給と休憩、宿泊の計画は綿密に。
お遍路さんと情報交換しながら。(徳島-高知210km)
ほぼ最短ルート、800km程度。80km/日で進むと10日。
(帰路は考慮していない。)
四万十川、しまなみ海道や讃岐うどん、他にも四国のお勧めは沢山あるね。
156:143
10/11/18 14:15:16
アドバイスくださった皆さん、ありがとうございます。
あれから色々調べましたところ陸路で四国に渡れるのは、しまなみ街道だけなんですね。
まず尾道を目指のが重要だと分かりました。
ルートは道路の凍結など危険回避を考えると、やはりご指摘のとおり海側が良さそうですね。
個人的には道中でB級グルメなど食べる目的も取り入れた方が飽きずに頑張れそうです。
宿泊に関しては一応ツェルトという簡易テントを緊急用に叔父さんから借りました。
基本屋根のあるところでYHなど利用と考えています。
日程的には3年なので三学期も殆んど休みが多く、年明けから一カ月程度利用できると考えています。
往路は自転車、復路は電車を利用して龍馬最後の地、池田屋などを見てこようと思っています。
まとめ
・海側ルートで尾道~しまなみ~土佐を目指す
・富士山を見ながらB級グルメを堪能する
・YHや漫画喫茶、ときには道の駅などで寝る
・土佐についたら、かつおのたたきを食べる(お爺ちゃんのオススメ)
・龍馬像と一緒に記念写真を撮る
・帰りに池田屋に寄り御参りする
・無理をしないで交通安全を心がける
以上です。
まだアドバイスなどありましたら宜しくお願いします。
157:ツール・ド・名無しさん
10/11/18 15:06:42
>>156
冬の野宿は辛いぞ
158:ツール・ド・名無しさん
10/11/18 15:50:53
就職したら若いうちは遊べないだろうから沢山楽しんでおいで
土佐までは長く、寒く、大変だろうけど後々楽しい思い出になるでしょう
とにかく頑張れっ!若人!
159:ツール・ド・名無しさん
10/11/18 16:17:06
初めてのロングライドで野宿はやめた方が良いよ。
荷物が増えるし、宿泊準備に時間をとられる。疲れは取れない、電装品の充電も出来ない。
本当に疲れる少し手前で宿を捜して寝るのが一番効率がいいと思う。
キャンプツーリングを目的にするんならそれもいいけど、一応スレ違いだし。
>自転車でキャンプツーリングに行くぞ3
>スレリンク(bicycle板)
160:ツール・ド・名無しさん
10/11/18 21:09:53
しまなみ海道まわりとは素晴らしいルート。
ということは、もちろん、大洲から檮原へ、そして高知へと龍馬脱藩の道を逆に辿るルートだな。
龍馬の胸中はどんなだったかと思い巡らしながら、車もほとんど通らない山道を喘ぎながら行くのかあ。
いいなあ。
でも、1月2月ではカツオを食べることは出来ない。残念。
161:ツール・ド・名無しさん
10/11/18 21:35:07
和歌山へ行かないなら、京都は先に行く手もあるね。
名古屋-京都はいくつかルートがあるが、何れにせよ鈴鹿山脈は雪の可能性が付きまとうか。
162:ツール・ド・名無しさん
10/11/18 21:45:20
脱藩の道は自転車通れないって。
デフォは伊予西条から寒風山経由だろ。
今治~寒風山~高知
>URLリンク(latlonglab.yahoo.co.jp)
163:ツール・ド・名無しさん
10/11/18 22:22:39
>>162 そのようですねorz
大洲から檮原ルートをとって脱藩の道と龍馬の胸中に思いを馳せながら
に訂正します>>160
普通に舗装路を通って下さい
164:ツール・ド・名無しさん
10/11/22 11:12:38
>143
漫画喫茶で泊まりながら二泊三日でツーリングしたことあるけど、シャワーありのところが良いと思う。
又、24時間スーパー銭湯が途中にあるんだったら少し高くなるけどゆっくりできるのでいいよ。
最近のスーパー銭湯は漫画がたくさんあったり、PCまで置いてるからね。
一番重要なのは、事前に自転車用保険(JCAなど)に加入しておくこと。
高校だったら学校で入ってるならいいんだけど(昔は自転車通学者は強制的に入ってた)確認しておいたほうがいい。
知らない道を長い距離走ると事故のリスクは高くなる。
被害者の場合はまだいいけど、加害者になった場合、就職どころじゃなくなることも考えられる。
(事故にはあいたくないけどね)
後は1日100kmを数日続けて走っても筋肉痛にならないようにすることかな。
普段から走っているんだったらいいんだけどね。
普段運動していない私は、年のせいか三日目に筋肉痛に襲われた。
乗り出した頃は100kmほど走って、二日後に筋肉痛に襲われ、三日以上は走れない思っていたけど、
しかし、慣れてくれば、160km/日を四日続けても筋肉痛にはならなくなった。
165:ツール・ド・名無しさん
10/11/22 16:48:31
漫画喫茶とかスーパー銭湯に泊まるとき、自転車の保管はどうしているのですか?
外に鍵かけて止めてるだけ?
166:ツール・ド・名無しさん
10/11/22 18:11:04
>165
田舎で輪行バックに入れて中に入れてもいいですかと言ったら断られたので、
店の前の固定できるところにワイヤーで取り付けた。
駅が近くにある場合は駅の駐輪場(屋内があれば特にいい)に止めてる。
ホテルとかでも、結局駐輪場がなく中に入れさせてくれないとこもあれば、
輪行バックに入れずに、そのままホテルの中の物置部屋に置かせてくれるところもあった。
167:ツール・ド・名無しさん
10/11/22 21:42:34
>>165
店に預ける
168:ツール・ド・名無しさん
10/11/23 10:03:04
お二方、いくらぐらいの自転車ですか?
169:166
10/11/23 12:35:09
>168
私は昨年末からロードに乗り出した初心者だったので、アルミのロードで10万の安物です。
ジャイアントの105が搭載した初心者モデルと書いていたSCR1.
(ロードとかに乗ってない普通の人からしたら高いとは言われますけどね)
170:ツール・ド・名無しさん
10/11/23 21:14:01
東京から徳島までフェリーでワープするのもいい。
一気に四国に渡って、帰りを自転車にするってパターンもあるな。
陸路だったら
1日目:守谷~東京
2日目:東京~小田原
3日目:小田原~箱根~静岡(ガンダム)
これより西は行った事が無いので誰か頼む。
しまなみ海道はいいぞ、1日で走りきらるのは勿体ない。
スーパー銭湯も夜間料金考えると安いビジホ出の方がゆっくりできる。
171:ツール・ド・名無しさん
10/11/23 22:13:11
>>156
池田屋じゃなくて近江屋な。
172:ツール・ド・名無しさん
10/11/24 10:14:32
四国の店舗の少なさを考えるとシッカリ計画たろよ~無茶苦茶寒いしな
あとカツオの時期はおわt
173:ツール・ド・名無しさん
10/11/24 10:22:42
土佐でもどこでもそうだが名物は観光地では喰うな
鮮度落ちた安いのをボッタクリ価格で喰わされるぞ
しかし往復陸路で行くのなら結局四国一周するのかね?
174:
10/11/24 16:18:53
徳島~淡路島に渡るのは、自転車では無理。
自動車に乗せないと渡れないから注意してね。
175:ツール・ド・名無しさん
10/11/24 20:03:36
地続き自走なら尾道からしまなみ街道しかないからなあ
そして四国についたら海沿いだろ?土佐は半周した位置だし
帰りも自走で同じ道帰らないなら四国一周になるな
あと12月入ったら確実に朝は凍結するから峠はやめとくのが吉
176:ツール・ド・名無しさん
10/11/25 21:21:28 HVz/hFMC
KHS TR101とJAMIS AURORAのどっちがいいかな?
177:ツール・ド・名無しさん
10/11/25 22:42:00
個人的にはJAMIS
178:ツール・ド・名無しさん
10/11/26 13:41:44
冬の寒風山はマジで凍える寒さ。折角の瓶ヶ森林道も閉鎖されてる。
179:ツール・ド・名無しさん
10/11/26 17:23:56
四国や九州を南国だと思ってる奴たまにいるからなあ
12~3月までは凍結も降雪もあるから山は重装備でないと死ぬぞ
180:ツール・ド・名無しさん
10/11/27 12:37:39
>>176
KHSのほうはSTIじゃなくてバーコンだね
あとからSTIにつけかえることは可能だけど、STIって部品として買うと結構お高いし
JAMISのほうがいいと思うよ
俺JAMIS乗りだけどJAMISは割と作りが良心的だと思う
181:ツール・ド・名無しさん
10/11/27 15:11:40
JAMISは地味に作りがいい
182:ツール・ド・名無しさん
10/11/27 17:32:08
JAMISは渋いイメージがある。良い意味で。
183:ツール・ド・名無しさん
10/11/28 15:05:53 x5TP9Q9g
ありがとうございます
オーロラはフロントバッグ付けられないですよね?
184:ツール・ド・名無しさん
10/11/28 20:49:35
変速バナナ使えばいけるだ
185:ツール・ド・名無しさん
10/11/29 05:58:02 h/MsszKf
KHSは作りが落ちるですか
186:ツール・ド・名無しさん
10/12/02 20:23:40
KHSは小径以外周りで見たことないから比べようがない
187:ツール・ド・名無しさん
10/12/02 22:55:52
KHSの折り畳み持ってたが、作りは良い。
折り畳み以外はシラネ
ただ小径、折り畳み以外でKHSを選択する理由がわからん
188:ツール・ド・名無しさん
10/12/03 14:29:25
大真面目な質問なんだが、泊りの時ビジホor漫喫の場合は輪行袋に入れないと入らせて貰えん?
189:ツール・ド・名無しさん
10/12/03 15:00:54
OKかどうかの前にマナーとして入れろよ
あとはその店舗次第なことを何が大真面目だ
一般常識ない奴が自転車乗るなよ迷惑だ
190:ツール・ド・名無しさん
10/12/03 15:16:29
>>188
ロングライド中なら、コンビニの前で膝を抱えて仮眠ぐらいが精々でないか?
でなければ、宿でしっかり眠るか。
191:ツール・ド・名無しさん
10/12/03 20:15:32
道の駅の休憩室で寝るという手がある。
192:ツール・ド・名無しさん
10/12/03 21:46:14
道の駅の休憩室ってこの時期辛そうだな、
南国の奴等はそうでもないんだろうが
193:ツール・ド・名無しさん
10/12/03 21:52:19
寝ないで走るか宿でゆっくりするかの二択だろうなぁ。
自転車の扱いは宿によって違うから、予約なりフロントなりで確認のこと。
194:ツール・ド・名無しさん
10/12/03 22:26:22
漫喫でそのままOKなところがあると思える神経が凄いな
195:ツール・ド・名無しさん
10/12/03 22:52:34
この間寄った道の駅には店が閉まった後でも暖房の効いた休憩室があって驚いた、
ここならゆっくり眠れるな、と思ったがそのうち「心ない利用者」って奴が現れて
使えなくなっちゃうんだろうな、とも思ったね。
196:ツール・ド・名無しさん
10/12/03 22:59:41
>>188
ビジホは、そのビジホによる。
そのままロビーの片隅に置かせてくれたり、倉庫に置かせてくれる所もある。
俺の場合は、駐車場の邪魔にならない所に置いたのが多かったな。
社員用の駐輪場というのもあったっけ。
とにかく事前に電話で聞けばいいよ。教えてくれる。
漫喫はしらん。
197:ツール・ド・名無しさん
10/12/03 23:22:11
>>196
オレの経験だが、結婚式場をもっているような
いわゆるシティーホテルの場合だと輪行袋に
入れれば室内持込みオッケー。そうでなければ
駐輪所、それがないところでは駐車場の片隅に
案内されるというのが多い。
ビジネスホテルの場合、そのままエレベーターに
立てて載せて室内に持込しても何も言われない
ことがほとんど。というかフロントで聞くといままで
100%「どうぞ」と言われた。
和風旅館は絶対不可。ま、畳だから当たり前か。
漫画喫茶は入ったことないや。
198:ツール・ド・名無しさん
10/12/04 00:22:07
漫画喫茶の展開のしかた考えてみればそんなスペース無料で使えると?しかも袋なしでか?
ビジホは俺も持ち込み経験あるが、これも袋なしで部屋まで運べるか聞いてるのか?
バックヤードにスペース余裕あるところならそのままで結構ですよとかはあるが
こんな非常識な質問のしかたの奴だとタイヤも拭かずにバックヤードに運び込みそうだな
199:ツール・ド・名無しさん
10/12/04 00:25:28
マンガ喫茶はオープンではなく、個室タイプを選べば置けそうだけど。
もちろん輪行バッグに入れて
200:ツール・ド・名無しさん
10/12/04 00:38:31
ココを見てる奴等は大丈夫だろうけど、
店内を傷付けて店に嫌な思いをさせたら以後自分も後続も利用出来なくなるし、
持ち込みおkな場所であったとしても切った古毛布で突起部分は過剰にカバーしておかないとな。
201:ツール・ド・名無しさん
10/12/04 00:38:57
貧乏ツーリングならともかく、ロングライドで漫喫はない。
あるとしたら、終了後の電車待ちぐらいか。
202:ツール・ド・名無しさん
10/12/04 09:28:22
漫画喫茶で輪行バッグに入れて、片隅に置かせてもらえないかと聞いたが駄目だった。
店にもよるとは思うけど、店の中に入れた以上責任が発生するからだと思う。
199が言うように個室タイプで広い場所がある場合は行けるのかもね。
輪行バッグに入れて普通の荷物って感じで何も聞かずに行けば行ける気もする。
但し、コクーンのような大きいのは無理と思う。
203:ツール・ド・名無しさん
10/12/04 10:31:38
>>188
フルボッコ
204:ツール・ド・名無しさん
10/12/04 15:44:56
釣られてるんじゃないの?
205:ツール・ド・名無しさん
10/12/04 17:56:44
ツェルトとシュラフカバー持っていけばどこでもビバークできるだろ
206:ツール・ド・名無しさん
10/12/04 18:00:22
泊まり荷物なんか持って行かないよ。そのぶんタイムと距離を稼ぐわ。
207:ツール・ド・名無しさん
10/12/04 19:20:07
真性が本気で書いてフルボッコされて後だしで釣りでしたってか?
釣りだろうと無かろうとこの手の質問は正論でぶつけてOKだろ
放置すりゃ真に受けたのが使えるはずの施設の数を減らしてくだろうからな
208:ツール・ド・名無しさん
10/12/05 03:36:10
キモ
209:ツール・ド・名無しさん
10/12/05 08:13:54
モネ
210:ツール・ド・名無しさん
10/12/05 09:13:33
ネロ
211:ツール・ド・名無しさん
10/12/05 12:02:37
ロバ
212:ツール・ド・名無しさん
10/12/06 00:51:02
バネ
213:ツール・ド・名無しさん
10/12/06 13:36:15
207が何故そこまでムキになってるのか?
輪行袋の輸入業者なんだろうと予想した
214:ツール・ド・名無しさん
10/12/06 13:52:16
>>213
???
215:ツール・ド・名無しさん
10/12/07 12:04:16
宿泊できるスーパー銭湯に泊まろうと思っているのだが、
受付のネーちゃんかおじさんに、丁寧に、どこか物置の隅っこでもいいんで置かせてくれないか、と頼んだ時
けんもほろろに断られるところを想像して、躊躇している。
216:ツール・ド・名無しさん
10/12/07 12:12:48
愛想悪そうなところでも案外OKしてくれるけどな
スーパー銭湯なんかは自転車ツーリングで使う人多いし
聞くだけ聞いてみたら?
前に変な自転車乗りが暴れてなければ断るにしても丁寧に対応するよ
217:ツール・ド・名無しさん
10/12/07 12:30:04
>>215
スーパー銭湯にだって電話はあるだろう。
事前に確認しとけ。
218:ツール・ド・名無しさん
10/12/07 13:29:11
駐輪場ぐらいあるだろ
219:ツール・ド・名無しさん
10/12/07 18:09:15 6feq5kjj
駐輪場って、ママチャリなんか止めるところでしょ?
そこには置けないわ。盗まれたらどーするの?
220:ツール・ド・名無しさん
10/12/07 19:32:14
んじゃぁ、休まず、寝ないで
漕いで、漕いで、漕ぎまくれっ!
221:ツール・ド・名無しさん
10/12/07 22:55:22
停められないなら走り続けるしかないわな。
222:ツール・ド・名無しさん
10/12/08 00:11:54
最悪100均のバイクカバーとワイヤーロック数個+まともなロックで固定物に留めるしかないわな
223:ツール・ド・名無しさん
10/12/08 00:26:52
必要以上の鍵は、ロングライドの邪魔。
224:ツール・ド・名無しさん
10/12/08 02:01:38
だから100均なんじゃねえか? 最悪使い捨てでいいからな
225:ツール・ド・名無しさん
10/12/08 02:16:48
旅行者の身だしなみとして、まず所有物を汚す。
綺麗な物は狙われるからね。
小汚いロードで鍵も付けずに駐輪して買い物に入るおっさんを見てそう思った
226:ツール・ド・名無しさん
10/12/08 07:51:10
鍵を買うために百均に入ってる間に盗まれる罠w
227:ツール・ド・名無しさん
10/12/08 11:55:04
車中泊っての流行ってるらしいからさ
自転車を積んで車で行動すればいいんじゃね
228:ツール・ド・名無しさん
10/12/08 12:07:28
流行ってるってどこで流行ってるの?
229:ツール・ド・名無しさん
10/12/08 12:09:38
日本ってゆう東の方にある国で流行ってるんだってさ (´・∀・`)
230:ツール・ド・名無しさん
10/12/08 12:27:37
タモリ倶楽部でも取り上げてたな
231:ツール・ド・名無しさん
10/12/08 12:42:28
200km以下の島一周するためのベースに使ったりするけど
それは車載輪行であってロングライドじゃないよね
232:ツール・ド・名無しさん
10/12/08 16:26:34
スーパー銭湯は駐輪場に止めろよ
何で自分だけ特別扱い??
頭大丈夫か?
233:ツール・ド・名無しさん
10/12/08 16:51:54
別に頼んでみるくらい別にいいんじゃねえの?
ダメなら断られるだけだし
てか、何でキレてんの?
>>217でFAだろ
234:ツール・ド・名無しさん
10/12/08 17:43:08
つーか、自転車に跨がりながら寝れば良くね?
235:ツール・ド・名無しさん
10/12/08 18:35:17
は?自転車なら俺の隣で寝てるけど?
236:ツール・ド・名無しさん
10/12/09 05:43:37
今輪行袋の中でチェーンオイル臭い自転車と一緒に寝てるよ。
237:ツール・ド・名無しさん
10/12/09 06:44:10
しかし、最近のテントはコンパクトで凄いな
泊まりを想定するなら持って行っても苦にならないレベルだ
238:ツール・ド・名無しさん
10/12/09 10:21:13
テントだけで泊まれるとかw
万札1枚の方が楽に決まってるし。
239:ツール・ド・名無しさん
10/12/09 12:21:45
ホテルならウェアも洗えて一晩で乾くから着替えいらんしな
240:ツール・ド・名無しさん
10/12/10 10:17:02
これが面白いの?
241:ツール・ド・名無しさん
10/12/10 20:02:28
面白いと思ってるのは雑草を生やしてる奴だけだよ
242:ツール・ド・名無しさん
10/12/10 20:26:19
232辺りからの?付けてるやつも俺の煽り上手いとか思ってんだろ
243:ツール・ド・名無しさん
10/12/11 18:04:41
ここのロングって殆ど平地での話し?
244:ツール・ド・名無しさん
10/12/11 18:12:39
斜度や獲得標高は関係無いな。
>>1っつ感じ。
245:ツール・ド・名無しさん
10/12/15 10:34:14
500mの峠を避けるために10km以上遠回りをする
そんな走り方をしてるわ、俺は
246:ツール・ド・名無しさん
10/12/15 14:19:37
日本でそれやってると行ける場所凄い減りそうだな
247:ツール・ド・名無しさん
10/12/15 14:37:07
バテてくると峠突っ切って近道するか遠回りでもいいから平坦な道を行くかすごく迷う
248:ツール・ド・名無しさん
10/12/15 15:04:51
>>245
なんてもったいないことを!
500mの山目指して片道95kmも自走してる俺に謝れ!
249:ツール・ド・名無しさん
10/12/15 16:55:53
家から五分で標高差450mの山がある俺は>>248に謝る。
最近サボっててちっとも上ってない。しかもこれ9%で斜度も申し分なし。
250:ツール・ド・名無しさん
10/12/15 23:16:26
>>248
たかだか50km走っただけで100m・10%の坂が登れなかった俺も謝る
251:ツール・ド・名無しさん
10/12/16 07:12:53
バテて来たら頑張らずにじっくり登る方法に切り替える
登る時間が長くなるから無駄に疲れるけどロングライドならそれで十分
トレーニング目的なら遠回りして追い込むほうがいいけど
252:ツール・ド・名無しさん
10/12/18 11:30:55
>>248
富士山の有名どころのヒルクライムコースが近いのに
一度も上ったことがなく、一周も未達。
当然富士登山したことなどなく、B級グルメ焼きそばもしぐれ焼きも
食べたことない俺も謝る。
普通の焼きそばの方がよほどうまい気がする馬鹿舌。
253:ツール・ド・名無しさん
10/12/18 15:17:36
わざわざ坂には行かない気がするけどなぁ。
254:ツール・ド・名無しさん
10/12/18 21:47:14
いやいや
俺は100km以上は2回しか走ったことないが、1回目はヤビツ峠、
2回目は箱根旧道経由を選んだぞ。平地をずっと走っててもなんか
区切りがつかないというか・・・
255:ツール・ド・名無しさん
10/12/18 22:05:44
なぜロングライドスレに惹かれたし
256:ツール・ド・名無しさん
10/12/19 04:13:06
最近は100kmも走ればロングライドと言うらしい
257:ツール・ド・名無しさん
10/12/19 09:32:16
違うの?
258:ツール・ド・名無しさん
10/12/19 11:24:42
ここ基準では違うらしい
200kmぐらいの「(一般人には)ちょっと無茶」レベルから
259:ツール・ド・名無しさん
10/12/19 13:57:57
172キロはロングじゃなかったのか・・
260:ツール・ド・名無しさん
10/12/19 14:00:13
短距離用に100km、160kmスレがあるからね
261:ツール・ド・名無しさん
10/12/19 14:18:48
もともと東京大阪(550km内外)24hからスピンアウトしたスレだからね。
200km未満の話をするなってわけじゃないけど、練習扱いはされる。
262:ツール・ド・名無しさん
10/12/19 14:20:22
俺なんか50㎞も走れば体ヒーヒー言うわ
MTBだからかな
263:ツール・ド・名無しさん
10/12/19 14:29:07
ああ、24h考えずに東京大阪走ってみようって人はこのスレになるわけか
264:ツール・ド・名無しさん
10/12/19 14:31:01
>>262
最初のペースが速過ぎると思われ。
最初から「ヒーヒー言ったとき」程度のスピードを維持し、
こまめに小休止(2、30分に1回、1、2分程度かな?)や中休止(1時間に1回、5分程度?)を
とれば、距離はぐっと伸びるよ。100kmを超えられるようになったら、あとは回数の問題。
265:ツール・ド・名無しさん
10/12/19 14:33:32
>>263
東京青森とか鹿児島大阪なんかもこっち。
266:ツール・ド・名無しさん
10/12/19 15:18:09
大阪・鹿児島はハードだなあ
267:ツール・ド・名無しさん
10/12/19 15:20:12
>>264
>>262
すなおにオンロード用のタイヤに変えちゃいかんの?
クロスバイクなら、90キロデブの初心者だった俺でも、すんなり80キロぐらい行けたよ。
あるいは坂が多い地域なのかな。
268:ツール・ド・名無しさん
10/12/19 15:26:29
100km先の目的地を作ると良い
出てしまえば嫌でも帰ってくるんだから
269:ツール・ド・名無しさん
10/12/19 16:19:35
>>268
もちろん、電車沿いもだめねw
270:ツール・ド・名無しさん
10/12/19 22:28:28
>>256
俺の貧脚&シングルスピードだと6時間近くかかる・・・
271:ツール・ド・名無しさん
10/12/19 22:31:21
このスレのたった動機からすると、半日でロングライドとは片腹痛い、ってことなんだろう
272:ツール・ド・名無しさん
10/12/20 00:28:07
で? どうなの
ロングって100マイルが基準でいいの?
273:ツール・ド・名無しさん
10/12/20 00:47:51
>>272
定義は人それぞれだけど、このスレは>>1
274:ツール・ド・名無しさん
10/12/20 09:19:01
基準も糞も雑談スレだからねココw
275:ツール・ド・名無しさん
10/12/20 14:53:24
>>272
それだったらポタリングペースで走っても、明るいうちに行って帰ってこれる距離だ
観光も含めた日帰りツーリングに最適な距離ってことだ
このスレは基本観光なしで、とにかく走ること自体を楽しむのが前提になっている
だから100マイルはないと思う
どうしてもそれだと消化不良というか走り足りなさが残ってしまう
ブルベで走る距離が参考になるんじゃないかな
ちょっとした練習気分で200km
あくまで日帰り300km
本気の400km
気合で600km
あくなき挑戦1200km
こんなとこじゃないかな?
276:ツール・ド・名無しさん
10/12/20 17:44:51
あくまで日帰り300km
無理wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwww
277:ツール・ド・名無しさん
10/12/20 18:05:31
このスレ住人的にはそんなもんだろ
278:ツール・ド・名無しさん
10/12/20 18:59:43
>>275は妥当
279:ツール・ド・名無しさん
10/12/20 19:10:44
日帰りって24時間以内ってこと?
観光して明るいうちに帰れるっておまいらフランスとやらで行われてるレース出たら?
280:ツール・ド・名無しさん
10/12/20 19:17:54
>>279
冬至直前の今は無理だが
夏至の頃なら夜明けから日没までの観光を入れて160kmは
サンデーチャリダーの俺でも出来る
281:ツール・ド・名無しさん
10/12/20 19:27:37
つーか停まると死ぬんやろ
282:ツール・ド・名無しさん
10/12/20 20:00:26
>>279
観光して明るいうちにってのは、あくまで160kmのこと
たしかに冬至の今だとちょっと微妙ではある
これはべつに300kmのことじゃないよ
300kmだと朝出発して、その日の夜に帰ってくる感じ
ちなみにブルベの制限時間は20時間
速い人は13時間ぐらいで走る
自分で勝手に走る分にはブルベと違って、コースとかCP通過の制約とかないから、
断然ラクに走れる
>おまいらフランスとやらで行われてるレース出たら?
これがPBPのことだとしたら、もちろんそれを目標にしてる人はいるよ
もしTDFのこと言ってるのだとしたら、この程度じゃあまりにも遅すぎて話にならない
283:ツール・ド・名無しさん
10/12/20 21:45:36
最近のtdfは平地で200km/4hぐらいだっけ?
284:ツール・ド・名無しさん
10/12/20 21:51:32
平均速度50km/hで走り抜けなきゃならないのは厳しすぎないか?
285:ツール・ド・名無しさん
10/12/21 00:06:01
つ集団
286:ツール・ド・名無しさん
10/12/21 01:15:50
いくら集団でも速度2倍になんてならんぞw
287:143
10/12/21 11:38:36
今日で二学期が終わりました。
赤点も補修もなく無事冬休みに入ります。
とりあえず明日ユニクロのチラシが入ると思うので
バイト代貰った帰りにヒートテックを買ってきます。
あとツーリングマップルも準備します。
出発まで、あと2週間。ワクワクしてきました。
アドバイス頂いたみなさん本当に有難うございました。
288:ツール・ド・名無しさん
10/12/21 13:12:58 Iy2OFteQ
礼にはおよばねぇ
289:ツール・ド・名無しさん
10/12/21 14:39:39
こないだ初めて80km走ったけど、
以前二度ほど70kmぐらい走ったのは数ヶ月も前で
夏中どこへも行かなかったのでヒーヒー状態だった。
まず慣れないSPDで腿の前側の筋肉が張ったし、
ブルホーンバーだけどブレーキレバーがフラバ用で、
レバーに指のかかる水平部ばかりずっと握っていたので肘が壊れそうに。
おまけに10時から出かけたんだけど昼食を摂り損ねた。
終わり頃飯屋の前で停まったとき、手が震えてた。
でも街乗りで慣らした革サドルのせいで尻や股間は全然痛まなかった。
自転車は安ランドナーベースでした。
290:ツール・ド・名無しさん
10/12/21 14:57:11
>慣れないSPDで腿の前側の筋肉が張った
ってのは、なんか違う気がする
291:ツール・ド・名無しさん
10/12/21 15:45:22
>>282
ブルベなら下記参考になるかも。
URLリンク(www.pedalfar.com)
292:ツール・ド・名無しさん
10/12/21 20:20:26
ドロップハンドルよりフラットバーハンドルの方が幅取るよね?
いや幹線道路で左端に寄って走る場合は車から見てどっちが邪魔なのかなって。
293:ツール・ド・名無しさん
10/12/21 20:51:21
ドロップかフラットかより、
スピード出してて譲らない自転車が邪魔。
追いつかれたら路肩が広くなってるとことかに来たらスピード落として
後続に道を譲れよ!
294:ツール・ド・名無しさん
10/12/21 21:01:56
路肩広いなら、車両は普通に抜けばいいじゃないか。
とはいえ、何らかの理由で後ろが抜けないと判断すれば、止まって先に行かせることもあるが
295:ツール・ド・名無しさん
10/12/21 21:27:03
道のど真ん中走ってるのならともかく、左端走ってるんだから、
クルマの方で勝手に抜いていってもらうしかない
でも抜くタイミングとか見てても上手い人と下手な人ではかなり差があるね
ちなみに本来なら、自転車がクルマに道譲らなきゃならないなんてルールはないから
296:ツール・ド・名無しさん
10/12/21 21:30:22
ルールとかじゃなく、譲り合いの心のはなしだべ
297:ツール・ド・名無しさん
10/12/21 21:36:00
一方的に道譲れっていうのは、譲り合いとは言わないんだな
298:ツール・ド・名無しさん
10/12/21 21:44:51
トラクターが走ってて追い越し出来なくてどけとか言っちゃう人なんだろ
299:ツール・ド・名無しさん
10/12/21 21:52:06
でも田舎行くとホントにトラクター走ってるよなw
300:ツール・ド・名無しさん
10/12/21 22:06:55
悩みに悩んで、原付を右から抜いたことがある
301:ツール・ド・名無しさん
10/12/21 22:12:36
べつにそれぐらいは普通にあるから、悩むほどのことじゃないよ
302:ツール・ド・名無しさん
10/12/21 22:19:21
律儀に30kmで走ってる原付がいて、
ペースメーカー代わりにピッタリ後ろに付いて走ったことなら
303:ツール・ド・名無しさん
10/12/22 08:02:29
>>295
一応、道を譲る義務はあるから。
マナー的にも後ろに何台も引き連れて走るようなことしちゃダメだよね。
(他の車両に追いつかれた車両の義務)
第二十七条 車両(道路運送法第九条第一項 に規定する一般乗合旅客自動車
運送事業者による同法第五条第一項第三号 に規定する路線定期運行又は
同法第三条第二号 に掲げる特定旅客自動車運送事業の用に供する自動車
(以下「乗合自動車」という。)及びトロリーバスを除く。)は、第二十二条
第一項の規定に基づく政令で定める最高速度(以下この条において「最高速度」
という。)が高い車両に追いつかれたときは、その追いついた車両が当該車両
の追越しを終わるまで速度を増してはならない。最高速度が同じであるか又は
低い車両に追いつかれ、かつ、その追いついた車両の速度よりもおそい速度で
引き続き進行しようとするときも、同様とする。
2 車両(乗合自動車及びトロリーバスを除く。)は、車両通行帯の設けられた
道路を通行する場合を除き、最高速度が高い車両に追いつかれ、かつ、
道路の中央(当該道路が一方通行となつているときは、当該道路の右側端。
以下この項において同じ。)との間にその追いついた車両が通行するのに十分
な余地がない場合においては、第十八条第一項の規定にかかわらず、
できる限り道路の左側端に寄つてこれに進路を譲らなければならない。
最高速度が同じであるか又は低い車両に追いつかれ、かつ、道路の中央との
間にその追いついた車両が通行するのに十分な余地がない場合において、
その追いついた車両の速度よりもおそい速度で引き続き進行しようとするとき
も、同様とする。
304:ツール・ド・名無しさん
10/12/22 09:11:48
>>303
後ろにクルマ何台も引き連れて走るような話はしてないし、
自転車はもともと左端を走っているのだから、その条文みる限り、
とくにどうこうしないといけないということもないだろう
305:ツール・ド・名無しさん
10/12/22 13:17:13
>>303
これ(法定)最高速度で車両を区別するって話ですよね。
とすると、これに従うと道を譲らなくてはならないのは自動車の方。:-P
306:ツール・ド・名無しさん
10/12/22 13:47:35
>>305
>最高速度が同じであるか又は低い車両に追いつかれ、かつ、道路の中央との
>間にその追いついた車両が通行するのに十分な余地がない場合において、
>その追いついた車両の速度よりもおそい速度で引き続き進行しようとするとき
>も、同様とする。
307:ツール・ド・名無しさん
10/12/22 16:08:56
>>306
うん、だから>>305の解釈でいいんだよね。
308:ツール・ド・名無しさん
10/12/22 16:31:40
遅い奴は速い奴に道譲れって事だよ。
相手が速度超過してるかどうかは関係無く、遅い奴は道譲る。
309:ツール・ド・名無しさん
10/12/22 16:52:23
でも >最高速度が同じであるか又は低い車両に追いつかれ、 っていう条件があるだろ
310:ツール・ド・名無しさん
10/12/22 17:03:54
だから自転車はもともと道路の左端走ってるんだから、関係ないんだって
いったいそれ以上どうしろって言うんだよw
311:ツール・ド・名無しさん
10/12/22 17:05:08
>>309
その前に最高速度が高い車両に追いつかれた場合も書いてあるだろw
で、最高速度が同じか低い車両に追いつかれた場合も、高い車両に追いつかれた場合と同様に対処せよってこと。
312:ツール・ド・名無しさん
10/12/22 17:06:50
>>310
最初から道路の左端に寄ってるならいいんじゃね
真中走ってたんなら左端に寄れってこったな
313:ツール・ド・名無しさん
10/12/22 17:07:50
>>310
だから、
>追いつかれたら路肩が広くなってるとことかに来たらスピード落として
>後続に道を譲れよ!
なんだろ。左端走ってるんだから関係ないとか言って、
平然と前走ってちゃダメだろ。
法的にはともかく、人間としてどうかと思うぞ。
314:ツール・ド・名無しさん
10/12/22 17:21:10
道の端走ってて避けろと言われるのは後進国に多い
先進国では弱者優先が徹底されててありえんよ
315:ツール・ド・名無しさん
10/12/22 17:27:13
>>313
オマエほんとにクルマ運転したことあんの?
クルマもオートバイも自転車も乗るオレからすれば、
オマエの言ってる事は基地外としか思えない
クルマ乗ってて自転車に追いついたら、抜くだけだ
自転車に止まってまでして道譲ってもらおうなんて考えてるドライバーはいねえよ
316:ツール・ド・名無しさん
10/12/22 17:49:50
はぁ?
自転車でさえ追い抜きにくい道って地方の主要道とかだと普通にあるけどな。
対面通行で路側帯はほとんどなくて、
時間帯によって片側だけ交通量が多い道とか。
自転車が30km/hとか40km/hとかで走ってるとかなり抜きにくい。
たまに路側帯が広くなってるところがあるから、
そういうところでちょっと避けてくれればいいのにって
思うようなことよくあるぞ?
まあ、普通は数分走ってるうちに抜くチャンスはあるけどな。
前者が追い抜くの下手だったりすると、かなり長い距離にわたって
自転車を先頭に何台も連なっちゃうこととかよくあるし。
317:ツール・ド・名無しさん
10/12/22 17:50:03
道を譲るという実績を作るために左端に十分な余地があっても自動車の左の轍を走ってる。パンク原因の異物も少なくて超快適。
車が来たらちょっと左に寄るだけで感謝されるし、はじめから左端を走るより車からの敵対心がかなり違うように感じる。
後ろに付かれたのが分かってても、あえて振り向いて分かってると言う素振りを見せると無茶する車は格段に少なくなる。
それでも無茶しそうなら追い越させる前に少しふら付いてやると大きく避けて追い越してくれる。
行動させるんじゃなくて行動してもらうように仕向けた方が楽だと思う。
318:ツール・ド・名無しさん
10/12/22 18:15:50 PlZgAHee
↑正解!
319:ツール・ド・名無しさん
10/12/22 18:26:47
>>316
抜きにくくても抜けるだろ?
追い越しが下手なのはドライバーの技量の問題
もし自転車が道の真ん中走ってたら、端っこ寄れよとは思うけど、
すでに端っこ走ってる自転車に対して、止まってまでして道譲れなんて考えるヤツはいない
そんなことはドライバーの誰一人期待しちゃいねえよ
いくらなんでもドライバー馬鹿にしすぎだろ
オマエがそうするのは勝手だけど、他の人がやらないからって文句言うのはオカド違いだ
320:ツール・ド・名無しさん
10/12/22 19:24:57
313は必死すぎだね
気持ちに余裕の無い人は車はおろか自転車で車道を走るのも控えたほうが身の為だと思いますよ
321:ツール・ド・名無しさん
10/12/22 20:07:53
同意
322:ツール・ド・名無しさん
10/12/22 20:22:08
おまえらスレチもいいとこのこの話題を二日もかけて何やってんだ
323:ツール・ド・名無しさん
10/12/22 21:28:12
>>316
そんなに狭い道をそのスピードで走る自転車を追い抜く必要があるのか?
324:ツール・ド・名無しさん
10/12/22 21:56:10
>>311
確かに
なんでわざわざ分けて書く必要があるんだろう
325:ツール・ド・名無しさん
10/12/22 21:57:50
>>323
そりゃあるでしょう。
いくらなんでも30キロ程度じゃ、遅すぎる。
326:ツール・ド・名無しさん
10/12/22 22:50:13
>>316は仮定が強引過ぎて、まるで説得力なしw
327:ツール・ド・名無しさん
10/12/22 23:25:28
左に寄っているのにムダに煽るヤツは抜くテクニックもないヤツと思って無視をする
少し車間を開けて後ろに付くような車の場合は合図して譲ってあげる
328:ツール・ド・名無しさん
10/12/22 23:32:03
「ゆずる意思を示す」ってだけで、相手は満足するからね
329:ツール・ド・名無しさん
10/12/22 23:46:27
>>287 楽しみだな!
応援してるぞ、ガンバレ!
でも、くれぐれも無理や無茶はしないように。
時には退く勇気、行かない決断が必要なこともある。
あなたの旅が実り多いものになりますように。
330:ツール・ド・名無しさん
10/12/23 15:20:20
>>317
激しく同意。人間の感情というものがわかってるね。
ただ最後のテクは相手がスレスレを急加速で抜いていくようなDQN車だった場合は非常にリスキーw
331:ツール・ド・名無しさん
10/12/23 17:28:01
いや>>317はちょっとアレだと思うぞ
普段から左端走ってれば、後続のクルマも普通に抜いていくだけのことだし
実際は感謝されるどころか、内心イラっとしてるはずだよ
それにそのやり方だと、DQN車なら追いつく前からいきなりクラクション鳴らしてくる
少しふらついて見せるなんていうのも正直感心しない
332:ツール・ド・名無しさん
10/12/23 18:11:34
そうか?
漏れは>>317にほぼ全面賛成だけど。
ちょっと功利的な書き方で自己中心的に見えるかもしれないけど、
道路を安全に走るには常に安全マージンを取っておくのは大事だと思うぞ。
左端走ってたらムリな追い越しかけられて接触しそうになっても逃げ場所
ないし。
振り返ったり、合図したりの動作でこっちの意図を伝えるってのも
大事なことだと思う。
333:ツール・ド・名無しさん
10/12/23 18:14:46
あと、狭くて対向車が多い道で後続詰まってきたら、
適当なところで減速して左端に寄るとかして後続を行かせるっていうのも
マナーとしてだけじゃなくて安全マージンの確保の意味からも必要。
後続がいるってことは後に逃げられないってことだから。
左から飛び出しとかあったときに対処が難しくなる。
334:ツール・ド・名無しさん
10/12/23 18:47:36
てめーら他のスレでやれや
スレのルールすら守れない池沼どもが何をゴチャゴチャいってるんだ?
335:ツール・ド・名無しさん
10/12/23 19:19:26
NGワードも使えない男のひとって
336:ツール・ド・名無しさん
10/12/23 20:01:31
静岡から箱根の1号線ってどんな感じですか?
地図で見ると、バイパスとなってますが、
自転車は走ってまずい感じですか?
337:ツール・ド・名無しさん
10/12/23 21:20:25
>>336
キャノンボール初級スレを「バイパス」で検索するといいかも
338:ツール・ド・名無しさん
10/12/23 22:16:40
第二京浜通って東京-横浜を往復してきたが、変速器付き自転車の性能に愕然とした(当方シングルスピード車)。
いくら超低ギアに設定してるからといっても全力漕ぎしてる脇をMTBや小径にサクッと抜かされていくのは
精神的にきつい。
とりあえずルイガノの18段ギアの奴をポチった。シングルで鍛えた俺の豪脚を見せてやるぜ!
339:ツール・ド・名無しさん
10/12/23 22:18:13
そりゃまあそうだろうなあ
340:ツール・ド・名無しさん
10/12/23 22:29:17
沼津バイパスとか?
バイパスは自転車は走行禁止だよ。
たしかキャノンボールのwikiかなんかに迂回ルートがあったから見てみ。
341:340
10/12/23 22:29:57
ごめん更新して無くて解答かぶった。
342:ツール・ド・名無しさん
10/12/28 07:37:20
>289
SPDは何度か位置調整をして、自分にあった位置を見つけるといいよ。
雑誌とかで書いている位置が最適でない場合もあるので。
(私の場合、少し後ろ側だったりする)
履き始めは使ってなかった筋肉をずっと使ってるから、筋肉痛になったりするね。
343:ツール・ド・名無しさん
10/12/29 19:32:46
実用的過ぎてわろた>URLリンク(rocketnews24.com)
344:ツール・ド・名無しさん
10/12/29 19:44:24
>>343
これいいね!
アイホン充電するのに6時間かかるから実用的じゃないとか書かれてるけど、
それなら普通に使えるよなw
でも俺アイホンユーザーじゃないから使えないけどな
345:ツール・ド・名無しさん
10/12/29 20:16:34
GARMINでも使えそうだな
15時間超えで電池切れの心配しなくてよくなるぜ
346:ツール・ド・名無しさん
10/12/29 20:47:05
俺らの距離と時間の間隔が狂ってるだけだからwwwwwwww
347:ツール・ド・名無しさん
10/12/29 21:15:43
いいじゃんコレ
直付けじゃなくてケーブル出して欲しい
本体は見やすい所へ設置してファンは一番風を受けやすいところに
348:ツール・ド・名無しさん
10/12/30 05:14:31
俺は、AAソーラーチャージャー使ってるけど便利だよ
349:ツール・ド・名無しさん
10/12/30 05:36:45
eneloop stick booster をハンドル付近に取り付けるのに良い方法無いだろうか
トップチューブバッグ使うのが無難なのかなぁ
タイラップで固定しちゃうと、電池交換が面倒になるしなぁ
350:ツール・ド・名無しさん
10/12/30 05:38:15
向かい風で充電出来るとか、ヤッフー過ぎるな。
351:ツール・ド・名無しさん
10/12/30 06:20:10
>>348
それってパワーフィルムの?
オレは7Wタイプ持ってるけど、快晴じゃないとろくに充電できないね
>>350
マジ、絶対買いだよな!
352: 【末吉】
11/01/01 03:49:19
1
353: 【大吉】
11/01/01 03:51:59
2
354: 【大吉】 【1876円】
11/01/01 12:19:40
どっこいしょ
355:ツール・ド・名無しさん
11/01/02 13:48:21
ここで報告してもいいかな。本家、名古屋でもないし30kmも100マイルも違うし、たまにはいいよね?
【タイトル】帰省の旅(往路)
【走行距離】316.6km
【走行経路】仙台-4号-新4号-春日部
【獲得標高】1,431m(ルートラボ調べ)
【総所要時間/Avg】12:12 / 25.95km/h
【乗車時間/Avg】 10:56 / 28.96km/h(時計で計測。休憩時間を除いただけで信号停止時間含む)
【車種、車名】ロード、アルミ、ティアグラ、アクシウム
【日時】12/30 3:06-15:18
【天候】曇、雪、晴 気温-5~6℃
【感想】終始風が味方についてくれたおかげで予想よりだいぶ速かった
田舎の夜は怖い。路面見えないし出来れば走りたくないなぁ。特に集中しなきゃいけないし本当疲れるしストレスになる
二本松-郡山あたりが激寒。固まるし体は重くなって沈むし眼の焦点は合わなくなるわでこの辺り上り基調も相まって一番辛かった
寒さはやはり消耗する。コンビニ補給だけでなくマックで暖取ったのは正解だった
栃木入ったらマシになるかと思ったらまさかの本降りの雪。天気予報め・・・
新4号出たら止んで北風の追い風。信号もないしここの区間アベは250km走った後だというのに32km超とかパネェっす
単発なら2時間70kmもいけるんじゃないか?って思うくらい。まあ風の恩恵あってこそだが
356:ツール・ド・名無しさん
11/01/02 14:14:23
【タイトル】帰省の旅(復路)
【走行距離】40.9km
【走行経路】春日部-ローソン小山出井店
【総所要時間/Avg】1:36 / 25.6km/h
【日時】1/1 3:00-4:36
【感想】帰りの旅。走りだしてすぐ気付く、どうみても向かい風です。本当に(ry
まあ帰りだし休憩多めで完走目指して・・・と思ってた矢先、30kmくらい走ったところで何かおかしい
パキパキいってるなー思ってたらガキン!という音と共に我がBBが逝ってしまわれたようです
4年半、5万キロ以上の走行でその天寿を全うしました。ご苦労さまでした。まあよく頑張った
ってな訳でその後チェーン何十回と外れてははかけ直しを繰り返しで何とか廻せはしたんでのろのろと
小山駅に向かいコンビニうろうろしつつ袋や紐調達してゆうパックで自転車発送、自身は電車で帰宅
体調も脚の調子も悪くなかっただけにこんな形で終わってしまったのはちょっと不本意で残念
また暖かくなったら今度こそ往復しようと思う
しかし今回実際走ってみて本家の人たちの異常さがよくわかった
このペースで倍近く走るとかどんだけだよ。まだ18時間くらいなら行けるかもだけど24時間って相当だよね
あと自分には夜走るのがしんどい。まあ1号とか街頭は多いんだろうけども
長々と失礼しました
357:ツール・ド・名無しさん
11/01/02 17:20:32
田舎から都会に帰省って・・・
358:ツール・ド・名無しさん
11/01/02 18:22:41
おれも学生時代は田舎から都会へ帰省してたなぁ
(実家東京―大学仙台)
359:ツール・ド・名無しさん
11/01/02 21:46:50
>>355
すごい!そんなに走れるものなのか…。
360:ツール・ド・名無しさん
11/01/02 21:49:12
>>355
荷物とかウェアとかよかったらレポートしてほしい。
361:ツール・ド・名無しさん
11/01/03 19:34:59
じゃあ一応書いときます。多分普通すぎて参考なんないかも。あと我ながら寒さには強いほう
頭 ネックウォーマー2枚、イヤーウォーマー、アイウェア
上 肌着+インナーウェア+冬ジャージ+ウィンドブレーカー、登山レイン用手袋
下 下着+タイツ+ハーフパンツ、靴下+SPDシューズ+シューズカバー
トップチューブ 携帯ポンプ
ボトルケージ ボトル、レインパンツ
サドルバッグ タイヤ、チューブ、携帯ツール、パンク修理パッチ、ゴム手袋、タイヤレバー,お金
背中 アミノバイタル、ウィダーミネラル、チョコケーキ、パウンドケーキ、キャラメルクッキー
グローブがいいの分からない。実物を手にとって見て捜した上で今の使ってる(過去通販で失敗)けど
寒い。これ以上いいのあるのか、この辺りが限界なのか
ちなみに埼玉なんぞ田舎です。単に東京の隣ってだけで。仙台のほうがよっぽど面白い
西行けば山岳、東は海。温泉もそこら中にあるし。都会過ぎない感じが丁度いい
362:ツール・ド・名無しさん
11/01/03 20:06:07
>>361
風の恩恵あったとはいえ、316.6km/12時間12分は本家達成レベルだね。
十分な余裕はないので後半の200数十kmを出来るだけペース落とさないようにしないといけないけど。
だけど、この寒さと冬装備でこのタイムは、、、すごい!
ただ、せっかく帰省したんだったらもうちょっとゆっくりしていったら?
363:ツール・ド・名無しさん
11/01/03 20:26:30
ワークマンのグローブ使ってる。
防寒と操作性はオススメ
通気性が悪いから、手に汗かくと臭くなる点が頂けないが。
364:ツール・ド・名無しさん
11/01/03 20:40:48
>>363
ワークマンのグローブか、ネットのカタログみたけど・・・どれだろ
臭くなるのはちょいとイマイチだが
手は簡単に洗えるからな
365:ツール・ド・名無しさん
11/01/03 21:26:13
カタログあるんだな
見てみたけど無かったよ。1年前に買ったんだけどな。
amazonにはあった。俺のは模様なしの真っ黒に、手のひらのパターンも違うけど多分これ。
安いし臭い取れなくなったら買い換えればいいんじゃね。
URLリンク(www.amazon.co.jp)
366:ツール・ド・名無しさん
11/01/06 18:51:43
彼女ができない男の特徴「自転車でありえないくらい遠くまで出かける」
URLリンク(kirei.biglobe.ne.jp)
367:ツール・ド・名無しさん
11/01/06 19:18:04
>>366
ほんとに書いてあってビックリしたw
368:ツール・ド・名無しさん
11/01/06 19:29:34
>ありえないくらい遠く
どれぐらいの距離だろ
369:ツール・ド・名無しさん
11/01/06 19:32:19
東京大阪はちょろちょろ達成者がいるし、One dayで600kmぐらいかな>あり得ない遠さ
370:ツール・ド・名無しさん
11/01/06 20:36:04
たしかにありえないなw
371:ツール・ド・名無しさん
11/01/06 20:41:23
いやブルベで1300km完走者は結構いるからな
「ありえない」っていうと東京-鹿児島とかかなぁ
372:ツール・ド・名無しさん
11/01/06 20:44:09
それは自転車乗ってる人でもありえない距離だろw
一般だと100kmどころか50km程度でもありえないと思われてるよ
373:ツール・ド・名無しさん
11/01/06 21:11:09
>>371
ブルベは鈍足だからなぁ。1300Km/48hとからならあり得んだろう。
374:ツール・ド・名無しさん
11/01/06 21:25:08
黒い服がなんでもてない理由の一つなんだろう
俺黒い服ばっかりなんだけど
375:ツール・ド・名無しさん
11/01/06 21:34:38
目立たない、暗い感じがするからじゃね?
赤い服着たらモテ出した話もあるし、
服の色と異性の印象の関係性の論文もあったよーな
376:ツール・ド・名無しさん
11/01/06 22:52:21
ちょっくら赤いトランクス買ってくる!
377:ツール・ド・名無しさん
11/01/06 23:33:51
一般には50kmくらいらしい・・・平日でもそれくらい走ってることあるなぁ・・・
378:ツール・ド・名無しさん
11/01/06 23:48:29
ツーリング行けば一日100kmでも走るけど、
普段毎日50km走ってるかといえば、そんな走って無いわ
そんなオレはモテモテということでよろしいか?
379:ツール・ド・名無しさん
11/01/07 00:15:43
>>377
「ロングツーリング」の基準?
往復百キロかな
往復50キロはさすがに
380:ツール・ド・名無しさん
11/01/07 00:37:29
>>379
いや、一般人が言う「ありえないほどの距離」。
思った以上に自転車乗りとは開きがあるみたい。
381:ツール・ド・名無しさん
11/01/07 00:42:11
鶴見辰吾がモテないとでも?
382:ツール・ド・名無しさん
11/01/07 00:43:24
このスレてきには300kmくらいじゃ普通だろうね
一般的には20kmでもありえないのかな
383:ツール・ド・名無しさん
11/01/07 01:59:47
ママチャリ感覚だと、あり得ないとは言わないが、やりたくない距離だったなあ。
まあ俺も、クロスバイクで初めて遠出するとき、片道35キロでも途中で泣いて帰りそうな予感がしてた。
それまでも一周20キロのコースは何度か走ってたから、よく考えりゃなんでもないんだけど。
384:ツール・ド・名無しさん
11/01/07 02:00:58
おっと、俺は300キロを普通だなんて、とてもとても。
385:ツール・ド・名無しさん
11/01/07 02:28:06
300kmは普通じゃなかろ。
200km未満は練習扱いされるってだけ。
386:ツール・ド・名無しさん
11/01/07 07:54:02
ロングライドは2日で走ってもいいから300Kmは普通。
387:
11/01/07 08:15:18
正月に家内の実家に家族は車、私は自転車で行った。
距離は70km程だから、たいした距離ではないんだけど、信じてもらえなかった。
実際自転車の乗って、来てるのにねえ・・・
388:ツール・ド・名無しさん
11/01/07 09:11:07
遠まわしに「バカなことはやめてくれ」って言われてんじゃね?
389:ツール・ド・名無しさん
11/01/07 10:19:55
家族は心配だからな
390:ツール・ド・名無しさん
11/01/07 10:21:49
>>366
でも思い当たることはあるな。
普通の人には5kmでも自転車じゃ遠距離に感じるらしい。特に女な。要は一般人の価値観とかけ離れた俺たちは
違和感や警戒感を持たれるということだろ。
自己紹介のときに自転車で何してるか少しでも細かい話をすると周囲が引いてゆくのが
解るから特に女の前じゃこれ長所にとられないこともある。
だいたい↑みたいな会話を一般人が読んだらそらヤバイ人たちだと思うだろw
391:ツール・ド・名無しさん
11/01/07 10:35:25
自転車に限らず、乗り物に乗る事自体が趣味というか目的化しちゃってる奴ってのは大概モテんわな。
392:ツール・ド・名無しさん
11/01/07 12:14:47
自転車に乗らない人に、50㌔100㌔っていうとビックリされるけど、
ありえない距離じゃない感じ。そんなに!みたいな普通のおどろき。
そういう反応を鑑みると、あり得ない距離ってやっぱり600㌔とか
1000㌔とかじゃないのかな?
それだと、あ、この人ちょっとダメかもって思われると思う。
ちなみに、外国でロングというと100マイル(160㌔)だよね。
393:ツール・ド・名無しさん
11/01/07 12:31:29
リアル嫁がママチャリからロードに乗り換えて、ようやく50km程度走れるようになったんだが、
最近は
「新宿まで往復しても40kmなんだ。自転車でぜんぜん行って帰れる距離なんだね」
とか言い出した。
サイクリングロード走るのとはわけが違うんだと言い聞かせても聞かない。
394:ツール・ド・名無しさん
11/01/07 12:45:33
>>393
この展開でリアル嫁という表現に笑た。
せっかく距離感が壊れはじめたんだから、しっかりサポートして粉砕してやれよw
395:ツール・ド・名無しさん
11/01/07 13:20:58
>>393
まぁこのスレに出入りしてるぐらいなんだから
仮にこのスレで
>「新宿まで往復しても40kmなんだ。自転車でぜんぜん行って帰れる距離なんだね」
って初心者のマジレスがあったら微笑ましくm9(^Д^)
してあげるくらいの距離認識は持ってるだろw
今度の時間ある時にでも新宿まで連れて行ってみたら?
嫁さんが今後も乗り続けて長距離乗るようになるかどうかは分からないけど
50km程度乗れるようになりましたって時期は
もっと遠くに行きたい願望が一番強い時期だから何かあってからじゃ遅いぜ
何が危なくて何に気をつけなきゃいけないかをちゃんと実地講習してきなよ
396:ツール・ド・名無しさん
11/01/07 13:34:02
サイクリングロードって川沿いにあるから、いつの間にか分岐してて、
ヘンな方向に進んでたりして走りにくいって思ってるのはオレだけなのか?
397:ツール・ド・名無しさん
11/01/07 13:57:17
CRは事前にコース見極めてからだなぁ
舗装・非舗装の切り替わり場所を、断片的になっているネット上の情報から調べて、
更に、航空写真で、コースの分岐を調べて、ルート作ってから出かけてる。
CRに限らず、ロングライドだと、知らない場所に行くことになるので、
コースは事前に調べてる。
国道でも、方向合わせて走ってたつもりが、全然違う方向に進んでることあるし。
398:ツール・ド・名無しさん
11/01/07 13:59:01
>>395
そういう意味では、男を上げるチャンスなんだと思う。
この道は、この路地からベンリイとか出て来ること多いから
気をつけてとか、説明・指導しながらだといいかも。
頼れる男を演出できる。
399:ツール・ド・名無しさん
11/01/07 14:00:16
全然違うとこにいってるのも楽しんでるわ。
奥多摩に向けて青梅街道走ってると思ってたら
東村山市役所付近を彷徨ってたのは良い思い出
400:ツール・ド・名無しさん
11/01/07 14:05:55
>>396
ある意味正しいと思う。下流に向かってY字分岐とかだと、
凄くズレることある。わたるのに中州を通ったり、渡れる
橋まで、すごく戻ったり。
401:ツール・ド・名無しさん
11/01/07 14:07:50
心が折れると数キロでも嫌になるからな
自分の縄張りが広がると2,30kmでも地元だからもうすぐ家だと思ってしまう
まだそこから家まで1時間以上かかると言うのに
402:ツール・ド・名無しさん
11/01/07 14:16:29
うむ
高崎から利根川CRの右岸で河口を目指してたら、いつのまにか別のCRに迷い込んでたのはいい思い出
あそこは事前に橋を渡るべきだったんだろうなー
403:ツール・ド・名無しさん
11/01/07 16:26:30
クソスで300km/dayの俺はモテないわけだな。
はげデブ42歳無職なのは関係無かったんだ。
404:ツール・ド・名無しさん
11/01/07 16:36:53
>>402
右岸だと坂東大橋のちょっと手前でいったん左岸に渡って
補給ポイントのファミマを横目に坂東大橋で右岸に戻るルートになると思うけど
ここで左岸に行かずに右岸のままだと
ゴルフ場をぐるっと回って元いた場所のすぐ目の前の対岸あたりに出るよなw
でも利根川の上流部は比較的分かりやすい方だと思うよ
というか群馬のサイクリングロードは比較的分かりやすい感じ
埼玉は色々と整備構想あがってから順路標識が増えてきてるけど
これからに期待かな
405:ツール・ド・名無しさん
11/01/07 17:41:43
加須辺り今度工事するらしい
406:ツール・ド・名無しさん
11/01/07 18:24:16
リアル嫁が新宿往復するする言ってうるさいんで
今週末に鼻くそほじりながら男を上げてくる。
いやむしろ、sageる可能性大だな。
CRと違い、頻繁な信号停止もあれば歩行者保護も考えなきゃいかん。
ようやく慣れてきたビンディングペダルを使いこなさんといかん。
自動車との距離数十センチのところを走ることもある
一般道の恐ろしさを味わわせてやる。
うまく走れたら、ご褒美に皇居パレスサイクリング~靖国参拝だ。
407:ツール・ド・名無しさん
11/01/07 20:45:04
>>406
CRで50kmくらいが精一杯だと大冒険だな、嫁にとっては。
休憩で店に入りたいって言い出すかもしれないから、それなりの鍵忘れんなよ
懲りて当分都心には行かないと言うに一万ペリカw
408:ツール・ド・名無しさん
11/01/07 22:56:07
>>406
嫁を上手いことたらし込んだら今後が楽しくなるぞ。
がんばれ。
409:ツール・ド・名無しさん
11/01/07 23:16:43
よく分からないんだが、新宿付近ってそんなに自転車に乗りにくいの?
410:ツール・ド・名無しさん
11/01/07 23:29:26
>>402
あ、それ俺もやった。
前橋から河口目指して走りだしたはずが、気がついたら新町あたりにいた。
>>408
パーツに関して詳しくなられても困る・・・。
411:ツール・ド・名無しさん
11/01/07 23:56:57
>>404
なんという群馬ネタ。群馬のサイクリストは(自分で気づいてなくても)向かい風に極端に強い気がする。
今年こそは碓氷峠を通って東京~直江津をやりたいな。
412:ツール・ド・名無しさん
11/01/08 01:00:40
嫁がパーツに詳しくなられると殺されかねない。
5万円のロードと言っておいたscott アディクトスーパーレコード仕様。。。
413:ツール・ド・名無しさん
11/01/08 01:11:06
>>412
正に死亡フラグww
しかしそこまでパーツに詳しけりゃ「あなたの脚力にはもったいない」って責められ方になりそうだな
414:ツール・ド・名無しさん
11/01/08 01:13:28
嫁にバレたら怖いので、Lightweightのロゴを消して使ってる
415:ツール・ド・名無しさん
11/01/08 01:13:53
あたしも100万円バッグ買うって言われるか。
416:ツール・ド・名無しさん
11/01/08 01:29:37
ビアンキの奥さまモデルで手を打ちましょう。
417:ツール・ド・名無しさん
11/01/08 06:49:37
俺105、嫁Tiagra
むしろ俺にアルテかヅラ買え、そして今の105よこせと言う
418:ツール・ド・名無しさん
11/01/08 07:53:36
>>417
シナプスですか
419:ツール・ド・名無しさん
11/01/08 10:17:06
>>418
支那プスって、観音垂か
支那製造だった気がする
うちは揃ってルイガノ
420:ツール・ド・名無しさん
11/01/08 12:27:15
それと、女性を同行させるなら、トイレの心配もしてあげないとね。
やっぱり女は近いからね。たまに男か?っていうトイレ必要ない女
いるけど。それと、新宿は駐輪場が少ないから、その点も注意だね。
421:ツール・ド・名無しさん
11/01/08 14:32:32
トップチューブにタイラップで尿瓶を
422:ツール・ド・名無しさん
11/01/08 16:51:32
嫁にそんなことしても自分が恥ずかしいだけだw
423:ツール・ド・名無しさん
11/01/08 17:00:18
CR走るときは事前にトイレや休憩ポイントチェックしとくけど
一般道だったらコンビニで十分でしょ
今日は煉羊羹を、たっぷり買ってきた
424:ツール・ド・名無しさん
11/01/08 18:16:08
女子はナプキン付けてるから漏れても安心
425:ツール・ド・名無しさん
11/01/08 18:38:22
それじゃ無理だろ。大人用のパンパースじゃないと。
426:ツール・ド・名無しさん
11/01/08 18:57:35
女用の立ちショングッズも持っていけば完璧だな
427:ツール・ド・名無しさん
11/01/08 19:47:20
>>423
小城羊羹お勧め
428:ツール・ド・名無しさん
11/01/08 19:56:42
尿道にホースを装着してだな
429:ツール・ド・名無しさん
11/01/08 20:23:36
おまえ自分がどんだけ低能な書き込みしてるか自覚したら?
430:ツール・ド・名無しさん
11/01/08 21:11:25
ワロタw
431:ツール・ド・名無しさん
11/01/08 22:02:55
ホースじゃなくて、「カテーテル」ね。
432:ツール・ド・名無しさん
11/01/08 22:34:01
>>431
カテーテルの意味分かってないだろw
最近ニュースで知った単語を使ってみたかったのはわかるけど。
433:ツール・ド・名無しさん
11/01/08 22:40:24
フォーリーと呼ぶER通
434:ツール・ド・名無しさん
11/01/08 23:15:52
ドレーンでOK
435:ツール・ド・名無しさん
11/01/08 23:22:32
catheter
436:ツール・ド・名無しさん
11/01/08 23:27:33
うちの職場では「尿(道)カテ(ーテル)」って言ってる人が多い。
留置用のは先端にバルーンがついてるからバルーン(カテーテル)とも言ってる。
入れたまま長時間手術してた先生がいたんで一度自分で入れてみたことあるけど、
あれを入れたままで自転車で走る気にはなれない。
痛いし、尿が出ているにもかかわらずずっと排尿したい感覚が続く。
437:ツール・ド・名無しさん
11/01/08 23:43:27
盲腸で入院した時は若い看護婦さんにカテーテル入れられたなぁ…
438:ツール・ド・名無しさん
11/01/08 23:55:47
気持よかった?なんか変な感覚に目覚めた?
439:ツール・ド・名無しさん
11/01/09 00:13:44
尿道カテーテル経験あるけど、装着後の2日間は四六時中、
チンコに違和感があった。その後は概ね慣れる。
でも、やっぱ完全には慣れない。
外すときは、若いナースがチンコをつかんでくれたんで
勃つかなと思うだろうけど、もう1秒でも早く外してほしいんで
まったく変な気分は起きなかった。
おそらく、外すのに要した時間は3秒程度。
ちょっとチクっとする程度。
何も案ずることは無かった。
440:ツール・ド・名無しさん
11/01/09 11:39:23
外すときはいいんだが入れる時が「!!!」ってぐらい痛い
441:ツール・ド・名無しさん
11/01/09 12:49:26
ここが噂のカテーテルスレですか?
442:ツール・ド・名無しさん
11/01/09 14:47:31
>>441
そうです。いかにトイレ休憩せずにロングライドするかを議論するスレです。
443:ツール・ド・名無しさん
11/01/09 17:40:11
プロは乗りながらするだろ?
444:ツール・ド・名無しさん
11/01/09 17:57:51
レーパンの下には介護用オムツがGOOD
445:ツール・ド・名無しさん
11/01/09 17:58:39
>>443
するのは当然下り区間なわけだけど、下りって補給食とるタイミングだったりもするから、
食ってると前の方から謎の飛沫が降り注がれることがあるって、テレビで言ってた
あとレース中にみんなが用を足す山というのがあって、
その際に山に虹がかかるってことで歌にもなってるらしい
小学校の音楽の教科書にも乗ってるんだってさ
ナントカの虹っていうんだけど、名前忘れた
知ってる人教えてくれ
446:ツール・ド・名無しさん
11/01/09 18:45:21
乗りながらは結構難しい。あちこちひっかけそうになる。
前割れパンツ&穴あきエアロサドルに乗る女子の方が有利かも。
シートピラーを伝って安全に路面に投下。
447:ツール・ド・名無しさん
11/01/09 19:19:49
中国の子息令嬢ご用達の、股下部分が穴あきになってる
排尿排泄には最適な最先端ウェアがあるな
448:ツール・ド・名無しさん
11/01/09 20:56:12
女は穴あきサドル使えばカテーテルいけるだろ
449:ツール・ド・名無しさん
11/01/09 20:57:19
>>446
チェーンステー側に導かないと、背中と後続がひどいことになるぞ
450:ツール・ド・名無しさん
11/01/09 22:19:17
>>449
たしかに。水溜りを高速走行するのと一緒だもんね。
てことわ、やっぱりカテーテル最強ってことか。
納得した。
451:ツール・ド・名無しさん
11/01/09 22:59:30
ドレーンホースとブローバイガスのホースを束ねてBB下に配置
リアホイールの腐食が気になるな
452:ツール・ド・名無しさん
11/01/10 00:55:41
何でしょうもないことほど真面目に考えるんだろうな
453:ツール・ド・名無しさん
11/01/10 01:02:14
でもそんなとこにこそビジネスチャンスが潜んでいるのだよ
454:ツール・ド・名無しさん
11/01/10 03:34:40
女は穴あきサドルに漏斗を付けるような構造にすればいいが、男は難しいな。
ホースを竿にかぶせようにも、乗り降りやダンシング時に困る。
女も困るか。秘部丸出しで乗らなくちゃならんからダンシング時にうれしいことになる。
455:ツール・ド・名無しさん
11/01/10 20:05:37
>>393
この間、新聞で三浦雄一郎がトレーニングの為、渋谷区に有る事務所から
高尾山までの約45キロを自転車で通っている、と言うのを読んで、
「えっ、高尾までってそれ位しかなかったの?
じゃ、俺は毎日何やってるの?」
と思ってしまいました。
456:ツール・ド・名無しさん
11/01/10 20:12:56
毎日90km走ってるなんてすごいじゃないか君
457:ツール・ド・名無しさん
11/01/10 22:02:53
>>393
サイクリングロードのほうが信号で止まらない分疲れる訳だが・・・
458:ツール・ド・名無しさん
11/01/10 22:20:42
>>457
そりゃオーバーペースだよw
459:ツール・ド・名無しさん
11/01/10 22:37:21
そういえば>>393は嫁と新宿へ行けたのかな?
460:ツール・ド・名無しさん
11/01/11 09:15:28
報告ないね
461:ツール・ド・名無しさん
11/01/11 09:31:52
星になった少年
462:ツール・ド・名無しさん
11/01/11 09:58:47
393だけど連休中に新宿行ってきた。
いつもどおり荒川CRを走り、江北橋から明治通りに入った。
安全と歩行者保護最優先でゆっくり走り、嫁も超ビビリながらも無事にタイムズスクエアに到着。
涙目で帰宅したけど「また行く」とか行ってたんでとりあえずひと山越えたっぽい。
買い物用にメッセンジャーバッグを通販サイトで選んでた。
いやまて、都内で駐輪はしたくないぞ?ああ俺が見てろってことかorz
やっぱり行くんじゃなかった
463:ツール・ド・名無しさん
11/01/11 12:25:33
次は船橋のIKEAを目指せ!
464:ツール・ド・名無しさん
11/01/11 12:28:24
>>456
いや、今まで高尾って地の果てだと思ってたのですよね。それが新宿から
40㎞程度だなんて…。
「そうか、俺は地の果てに行くのと同じような距離を自転車通勤してるのか
そりゃ変な顔されるかもしれないな」
と思ってしまったのです。
465:ツール・ド・名無しさん
11/01/11 13:35:31
>>457
ケイデンス低すぎじゃね?
466:ツール・ド・名無しさん
11/01/11 20:31:20
>>464
いや、あの辺まで行くと結構アップダウンあるよ。
同じ40kmでも単なる平地とはえらい違いだ。
それに普通の地図上での距離って単なる直線距離だから
アップダウン多いほど実走距離は伸びるんじゃなかったっけか???
まあ高尾より西は山地だから関東平野の果てではあるよね。
467:ツール・ド・名無しさん
11/01/14 14:36:01
去年初めてクロスバイクを借りて、自転車の楽しさに目覚めてロードを購入。
外国ブランドのウェアやシューズ、サングラス等に至って、だいぶ見た目から入ってます‥。
遅いくせに外見から入るってだいぶ間違いですかね‥?
それでも正月休みに多摩川CRデビューを果たし往復60km乗れました。
468:ツール・ド・名無しさん
11/01/14 14:53:41
>>467
見た目重視でもいいんじゃない?趣味なんだし
469:ツール・ド・名無しさん
11/01/14 16:40:22
>>467
カネある人はどっから入って、どこへ向かってもオケ
でも無理して高いの買った人は、盗難とかキズ付くのを恐れて乗らなくなる傾向にある
ほんというと安いの買って、乗り倒すのが一番いいと思うんだけどね
470:ツール・ド・名無しさん
11/01/14 17:50:03
>>467
心無い人からの中傷(カッコだけかよ、的な)に負けない心があれば大丈夫
471:ツール・ド・名無しさん
11/01/14 22:12:59
うん、俺はロードにタイタニコ付けたと書いたら
散々叩かれまくったw
472:ツール・ド・名無しさん
11/01/14 22:28:46
>>469
自分も少し走れるようになって、調子に乗って
高いカーボンバイク買ったけど殆ど乗ってない
なんか良すぎちゃって、自分ごときがって恐縮しちゃうんだよね
楽しみは後に取っておくのがいいもんだと思いました
473:ツール・ド・名無しさん
11/01/14 22:32:37
>>472
いくらしたかしらないけど、
自転車につぎ込んでいる人から見たらどうせたいしたことないから大丈夫。
・・・ああ、もしマドン6.9に電動デュラとかだったら失礼。
474:ツール・ド・名無しさん
11/01/14 22:42:42
自転車一台に100万以上突っ込んでる人でも、
30万の完成車乗るときですら、キズとか盗難はすごく気にしてるよ
だからその人の収入とかつぎ込み具合とか関係無しに、
30万以上の自転車は高いのだと思う
気にせず乗り倒せる自転車の上限額は最高でもそんなものかと
もちろんその人の収入などによって、それ以下の数値で変わることと思う
475:ツール・ド・名無しさん
11/01/14 22:54:18
以前、カーボン乗り始めたころ神経質になりすぎて失敗したな
公園の外柵に立てかけたらフォークに柵の色が着いちゃって
帰宅してから何度も濡れたウエスで吹いたんだけど汚れが落ちなくて
プラモデル作るとき使ってたラッカーで擦ってたら穴があいちゃったんだよ
焦った焦った・・・。
結局フォーク取り替えたんだけど、もしフレームを擦ってたらと考えるとゾっとしたよ
476:ツール・ド・名無しさん
11/01/14 23:11:35
はいはい
477:ツール・ド・名無しさん
11/01/14 23:32:32
値段は関係ないでしょ。愛着のあるモノは盗難をすごく気にする。
478:ツール・ド・名無しさん
11/01/14 23:32:56
>>475
うすめ液でつけてこすったぐらいで穴なんか開くかよw
479:ツール・ド・名無しさん
11/01/14 23:34:49
>>477
盗難を気にするのはわかるんだけど、気にしすぎると乗れなくなるってこと
防犯に関しては、ある程度のカギを使用することで良しとしないと、どうにもならない
キズなんかもそうだね
480:ツール・ド・名無しさん
11/01/15 00:28:39
おれのロングライド用は、雨ざらしだったときもあるツワモノ。
あちこち塗装がハゲて錆びもでたけど、そのまま乗り続けてたら
黒い酸化鉄の皮膜ができて、それ以上錆びなくなった。黒森だから
できる芸当。
481:ツール・ド・名無しさん
11/01/15 00:48:46
クロモリで雨ざらしはダメだろ
外のサビはなんとでもなるけど、中からのサビはどうにもならない
482:ツール・ド・名無しさん
11/01/15 03:12:57
家の中運ぶには重すぎる・・・
483:ツール・ド・名無しさん
11/01/15 05:10:26
それ、クロモリじゃなくてハイテンだろw
484:ツール・ド・名無しさん
11/01/15 08:48:48
錆びた部分が黒くなるから黒森だとおもってました。
485:ツール・ド・名無しさん
11/01/15 15:26:41
>>484
うまいこと言ってんじゃねえよw
486:ツール・ド・名無しさん
11/01/15 20:48:45
黒盛りの方がよかったな
487:ツール・ド・名無しさん
11/01/19 02:16:21
クロモリより古い時代にあったマンガンモリブデンの漢字表記は?
488:ツール・ド・名無しさん
11/01/19 09:25:20
何言わせたいんだよw
489:ツール・ド・名無しさん
11/01/19 18:26:29
黒森って言ったらあれしかないだろ
490:ツール・ド・名無しさん
11/01/19 22:12:53
>>479
ロードは基本路駐は無理だけどね。盗難防止に効果的なレベルの鍵を持ち運んでたらロードの意味ないし。
俺はロングライドっていってもほとんど右足のクリート外さないからなあ。
観光や飯目的の人はどうしてるんだろう?
491:ツール・ド・名無しさん
11/01/19 22:22:48
>>490
オレは安物の多間接で良しとしてる
そのかわりどれだけ短時間の駐輪でもカギかける
しかし自分以外の連中はコンビニ寄るぐらいなら、
カギかけないってパターンが多いね
しかも過去に数十万クラスのロードをパクられているにもかかわらずだ
ママチャリ乗ってるオバちゃんですら、たいていカギかけているというのに、
自分には考えられない
492:ツール・ド・名無しさん
11/01/19 23:23:53
ロングライド中は念のために細いワイヤー錠を持つ程度だなぁ。
基本的に自転車から離れないし。
493:ツール・ド・名無しさん
11/01/19 23:29:00
クロップス スパイダーQを持ち歩く程度かな
前後ホイール、穴あきサドルまで通しても180cmあるから足りる
基本は自転車から離れないようにしてるけどね
494:ツール・ド・名無しさん
11/01/20 01:08:35
安くて軽いワイヤー錠を長短二本と振動アラーム。この組み合わせが軽くていい。
長ワイヤーはジオロック。短ワイヤーはフレームと後輪。コンビニでもカギは絶対かける。
ロングライドは半分食べるために(店まで行く&カロリー消費)やってるようなもん。
495:ツール・ド・名無しさん
11/01/20 01:12:17
店に入ってがっつり食うような余裕はないなー
その停止時間をスピードダウンに使った方が楽だし。
496:ツール・ド・名無しさん
11/01/20 10:12:25
>>490
十万円台 (国産でもwiggle通販でも) のロードレーサーなら
鋼製にしろ軽合金製にしろ繊維補強樹脂製にしろ、
折り合いのつく錠はあるだろう?
五十万以上するやつだと「クリート外さない」「トイレ持込み」になったりするだろうけど。
497:ツール・ド・名無しさん
11/01/20 11:00:03
50万が100万でもそこまで厳しくはできんw
飯時も目を離さない、トイレに行く時も大地ロック程度で、
105やベローチェのロードと変わらんよ。
498:ツール・ド・名無しさん
11/01/20 12:08:44
いつもCRとその周辺スポットを観光やメシを兼ねて
ロードでロングライドしてるけど、だいたいパイプスタンドを置いてくれてる
店に入ることが多い。
tateでフレームをパイプスタンドロックか地球ロックして30分くらい駐輪。
細いワイヤーだと何本あっても無意味な気がする。
499:ツール・ド・名無しさん
11/01/20 12:36:35
私は何時もトイレは自転車と一緒ですけど。
道の駅はそれをやっても特に邪魔にならないので好きです。
500:ツール・ド・名無しさん
11/01/20 13:15:51
>>498
オレもタテだわ
やっぱワイヤーだと信用できんからな
501:ツール・ド・名無しさん
11/01/20 13:29:51
ワイヤー錠なら鉄の装甲付きじゃないとダメだな
502:ツール・ド・名無しさん
11/01/20 13:33:39
ロングライドとポタリングは使い分けんとな。
503:ツール・ド・名無しさん
11/01/20 18:03:34
>>499
お前みたいのがいるからロード乗りは頭おかしいと思われるんだ
504:ツール・ド・名無しさん
11/01/20 18:36:57
>>496
絶対に切断できない実用的な軽量のロックがあるなら教えてくれよ
505:ツール・ド・名無しさん
11/01/20 20:05:06
>>504
何を言ってるんだお前は?
506:ツール・ド・名無しさん
11/01/20 20:40:38
>>504
エルトリウムで出来たロックでも使ってろ
507:ツール・ド・名無しさん
11/01/20 21:27:59
>>499
お前の存在自体が邪魔だけどな