はじめての100km 7チャレンジ目at BICYCLE
はじめての100km 7チャレンジ目 - 暇つぶし2ch346:ツール・ド・名無しさん
10/09/17 02:47:06
【走行距離】 155km
【走行経路】 自宅-秋葉原-新宿-日野-八王子-大垂水峠-相模原-大月-富士みち-富士吉田-飯-銭湯-忍野(宿)
【総所要時間】 12:26
【乗車時間】 7:43
【Av】 20.1km/h
【車種、車名】 レイダック
【日時】 9/15
【天候】 雨→曇→雨 (寒い涼しい寒い)
【感想】  9月に入ってから体調もキレも悪いけど富士山に行かねばと思い宿を予約。
ペースは距離も考慮して大垂水までは踏まないペースで(休憩補給で調整しつつ時間15km進行の予定で)
朝4:40に出発。秋葉原過ぎまで雨で寒い…。初台でパンクorz(太い針金が刺さったw)
途中20号は路肩が狭くて怖い…(安全に八王子まで行けるルートってあるの?)
日野バイパスはスルーして直進、ようやく路肩の恐怖から解放される。水分補給するとトイレに行きたくなる。
休憩を挟みつつ楽なペースで来てるつもりなのに脚が売り切れ状態…寒さも影響してるか?高尾で75km(10:10)。
大垂水は体調の事もありやはり全く踏めず。リアのローが入らない事に今更気付く、高尾入り口から20分で峠へ。
峠を降りてパン休憩、ダラダラと20号のアップダウンをこなす。一度大垂水で心拍数も筋力も負荷を掛けたお陰か
無理やり脚の調子が上がってパワーが掛かるようになってくる。猿橋をちょっと見学。大月に到着(120km、12:54)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch