10/09/16 07:52:44
>>549
シューとの干渉の話じゃないんだが
551:520
10/09/16 08:32:57
GP4000Sがいいみたいですね。
今はパナのextreamを使ってます。
だいたい満足してるのですが、ややもっさりです。
TypeAは三角断面復活で転がり改善してるかな、
と思って聞いて見ました。
鰤はオベ店長が使ってたので気になって。
パンク、グリップはレースを失わないためには重要ですよね。
552:ツール・ド・名無しさん
10/09/16 08:50:26
>>551
GP4000シリーズは良いよ。
レース用タイヤとしては。
でも、普段履きするにはサイドのケーシングから毛が生えやすい。
553:ツール・ド・名無しさん
10/09/16 10:09:15
同じ23Cでもコンチって側面の膨らみが大きいよね
ミシュランと比較して。
554:ツール・ド・名無しさん
10/09/16 12:07:58
>>551
GP4000Sは神タイヤといっていいほど
カンパシャマル2-way Fit履いてるけど、あえてGP4000Sをミシュランのラテックスチューブで履いてる。
555:ツール・ド・名無しさん
10/09/16 15:16:46
プリ4000のホワイト、
まだ売ってるトコあれば
教えてくらはい
556:ツール・ド・名無しさん
10/09/16 15:39:06
いいよ
557:ツール・ド・名無しさん
10/09/16 16:05:37
お前には聞いてないから。
558:ツール・ド・名無しさん
10/09/16 18:06:05
じゃあ、おれ?
559:ツール・ド・名無しさん
10/09/16 18:37:37
違うよ、オレに決まってるだろ。
560:ツール・ド・名無しさん
10/09/16 19:06:49
GP4000Sを通勤ロードにはかせてるが
やはり毛抜けがひどいので次はTypeAにしようかと思ってる
561:ツール・ド・名無しさん
10/09/16 19:19:59
すまん、毛抜けって何?
562:ツール・ド・名無しさん
10/09/16 19:26:19
通勤ならTypeDでしょ。
563:ツール・ド・名無しさん
10/09/16 20:31:10
>>561
ビード付近の糸が、ほつれて来る事じゃないかな。
564:ツール・ド・名無しさん
10/09/16 20:37:02
紫外線に弱いのかな?
565:ツール・ド・名無しさん
10/09/16 20:38:14
弱い弱いww
566:ツール・ド・名無しさん
10/09/16 21:37:19
コンチはほつれるのが早い気がする・・・気のせいじゃないかも
567:ツール・ド・名無しさん
10/09/16 21:38:44
排ガスとか化学物質に弱いらしい。環境のバローメータにもなるらしい。
568:ツール・ド・名無しさん
10/09/16 21:40:48
そうなった事ないけどなぁ・・・・・・
569:ツール・ド・名無しさん
10/09/16 22:18:46
>>562
通勤みたいにコース知り尽くしてる道はTypeAで十分
知らない道を走るときにTypeDが活きてくる
570:ツール・ド・名無しさん
10/09/16 22:23:46
>>547
よし!今度雨の日帰ってきたらすかさずリアブレーキ部分をアップにしてビデオカメラをセットするんだ!
翌日早送り再生すれば何かわかるかもよ?
まあ乗る前と乗った後にデジカメで写真撮るというお手軽方法もあるけどさ。
571:ツール・ド・名無しさん
10/09/16 22:34:40
>>563
サンキュ
572:ツール・ド・名無しさん
10/09/16 22:38:26
そんな事して心霊現象が写ってたらどうするんだよ。
573:ツール・ド・名無しさん
10/09/17 00:38:00
>>504
MTBスリックだとカーブで逆ハンを切りながらリアをスリップさせた時に
強烈なハイサイドを体験できるよね。
ロードじゃできないだろうな。
574:ツール・ド・名無しさん
10/09/17 10:26:02
>>573
自慢するようなことじゃないんだが…w
575:ツール・ド・名無しさん
10/09/17 13:09:16
海外版でオンライン出来るの?今回それが一番心配。
人柱マチな俺。
576:ツール・ド・名無しさん
10/09/17 13:10:37
誤爆しました。
577:ツール・ド・名無しさん
10/09/17 13:27:42
コンチのAttack&Forceを注文しました。
現在ヴィットリアのオープンコルサ使用なので、どう変わるか楽しみ。
578:ツール・ド・名無しさん
10/09/17 14:18:00
またえらい変わりっぷりだな
579:ツール・ド・名無しさん
10/09/17 18:04:29
セクロスしたあとの女くらい変わるな
580:ツール・ド・名無しさん
10/09/17 21:27:07
>>579
へたくそ乙
581:ツール・ド・名無しさん
10/09/17 21:42:15
がっかりさせたわけだw
582:ツール・ド・名無しさん
10/09/17 23:02:22
ちくしょーーー!
583:ツール・ド・名無しさん
10/09/18 04:27:42
携帯用のCO2ボンベ、12g 16g 25g とありますが、700-25cだとどれが適当なんでしょか?
584:ツール・ド・名無しさん
10/09/18 08:19:48
>>583
情報が少ないね。
チューブの種類、シーラントの有無、乗る距離、環境、携帯ポンプ併用かインフレーター単独か。
くらいの情報ないと25g4本くらい持って行けとしか言えない。
585:ツール・ド・名無しさん
10/09/18 14:39:15
前後とも23Cなんだがよく道路表面のヒビ割れや小さな溝にタイヤがはまりこんで
ずっこけたりずっこけそうになったりする。
前後とも25Cにしたらだいぶ緩和されるんだろうか?
586:ツール・ド・名無しさん
10/09/18 15:05:41
田舎は路面わるいの?
そんな悪路走るんならタイヤ太くしないと駄目だな
587:ツール・ド・名無しさん
10/09/18 15:11:34
大して変わりない
そういう部分は避けて走れ
588:ツール・ド・名無しさん
10/09/18 15:16:02
>>585
呼び名のまま23Cは23mm、25Cは25mm。2mm違って改善しそうですか?
話の感じだとロードに向いてないと思います。
シクロかMTBにスリックでも入れたらどうですか?
589:ツール・ド・名無しさん
10/09/18 17:22:00
俺の場合は23c→25cで走破性は大幅アップしたと感じたが、こんなもん人によるとしか言えない
590:ツール・ド・名無しさん
10/09/18 17:34:23
>>585
タイヤ変えるより
日ごろから路面状況の把握を心掛ける
ほうが安あがりじゃね?
591:ツール・ド・名無しさん
10/09/18 18:46:56
URLリンク(farm5.static.flickr.com)
横浜市の側溝のふたは余裕で死ねる。
592:ツール・ド・名無しさん
10/09/18 19:13:27
トラップじゃねーか
593:ツール・ド・名無しさん
10/09/18 19:16:15
夜道の路肩は怖いな
余裕を持って走れないなら、太いタイヤにするしかあるまい
594:ツール・ド・名無しさん
10/09/18 19:56:22
雨の日金属の上走ったら確実に死ぬからな
排水口は道路脇じゃなくて道路中央において欲しいわ
595:ツール・ド・名無しさん
10/09/18 20:36:19
夜間走行中、この手のフタがずれていて(写真で言えば金属板が左に寄っていて)
車道側に見事に出来た隙間にハマって前転したことがある。
596:ツール・ド・名無しさん
10/09/18 20:43:46
田舎だと歩道に遮られる事もあるし、やっぱり夜間は外側線の外側は道路じゃないつもりで走らないと危険だよな
597:ツール・ド・名無しさん
10/09/18 21:19:58
>>591
蓋の真ん中の広くなってる部分を走ればいいじゃん?
598:ツール・ド・名無しさん
10/09/18 21:34:06
>>597
30キロとか40キロ出しててそんな曲芸出来る訳ないだろ。
バカチン!!
599:ツール・ド・名無しさん
10/09/18 21:42:32
視界が利かない状況で30から40キロ?
ただのバカだな、さっさと死んでくれ
600:ツール・ド・名無しさん
10/09/18 21:44:38
こういうでかい隙間空いてるやつは反射塗料塗らないとだめだな
601:ツール・ド・名無しさん
10/09/18 21:53:00
>>599
>視界が利かない状況で30から40キロ?
視界が利かない状況で
>蓋の真ん中の広くなってる部分を走ればいいじゃん?
そうとうなバカでアホだな、世の為にも一刻も早く死んでくれ。
602:ツール・ド・名無しさん
10/09/18 22:00:24
どうでもいいんで通勤スレにでも消えてくれ
603:ツール・ド・名無しさん
10/09/18 22:01:23
>>601
>>591にも>>597にも夜間って文字はないが
604:ツール・ド・名無しさん
10/09/18 22:15:02
流れぶったぎりですまん。
俺ヴェロフレックスのブラックを愛用しているんだが、ネット以外でなかなか売ってないんだよ。
人気ないのかねぇ。
ミシュランやシュワルベのトップグレードよりいい感じで、お気に入りなんだが、
ヴェロフレックス使ってる人いませんか?
605:ツール・ド・名無しさん
10/09/18 22:20:06
>>591
これだけ隙間が広いと視覚障害で杖を付いている人には危険な気が
606:ツール・ド・名無しさん
10/09/18 22:29:47
>>591
じつは>>591は改善版なんだよね。
23c>>591に突っ込むと、強い衝撃を受けて転倒するんだけど。
改善前は
URLリンク(merrystyle.cocolog-nifty.com)
前輪が完全に埋没して、ライダーはウルトラマンのポーズでシュワッチと飛ぶ以外に選択肢がない。
607:ツール・ド・名無しさん
10/09/18 22:44:11
これはw
まあ、やっぱ夜間は相当余裕みて走らないと危ないよな
特に走りなれてない道は
608:ツール・ド・名無しさん
10/09/18 22:48:31
普通路肩を走ることは無いと思うんですが…
路肩を走る他無い時は路面状況ちゃんと見てるものだろう
609:ツール・ド・名無しさん
10/09/18 23:10:37
>>604
PAVE使ってるよ
610:ツール・ド・名無しさん
10/09/18 23:57:45
4SEASON届いた
ワイヤービードのタイヤしか使ってなかったから、小さい箱でびびった
611:ツール・ド・名無しさん
10/09/19 00:11:57
>>609
同志乙
612:ツール・ド・名無しさん
10/09/19 01:01:48
ベロフレは装着だけで一苦労。
いいタイヤだとは思うけど。
オリンピコ最高
613:ツール・ド・名無しさん
10/09/19 08:26:04
>>603
>>601にも夜間って文字入ってない。
どこの行間に入ってるんだ?
何か見えるのか?w
614:ツール・ド・名無しさん
10/09/19 08:31:42
615:ツール・ド・名無しさん
10/09/19 08:48:21
>>614
俺には見えた
616:ツール・ド・名無しさん
10/09/19 17:32:53
PRO3のビートみじけえええええ!!
二時間頑張ってもまだ嵌らない…orz
PRO3使ってる人はみんなこれ嵌めることができたのか。まじすげえ。
617:ツール・ド・名無しさん
10/09/19 17:35:31
粘りすぎだろw
一度チューブ無しでレバー使ってグイグイはめちゃえ
んで、一晩程度おいときゃ適度に延びてるよ
618:ツール・ド・名無しさん
10/09/19 17:37:44
>>617
一晩おかないで何度も付け外ししたほうがいいですか?
619:ツール・ド・名無しさん
10/09/19 17:46:07
>>618
別にそっちだっていいんじゃね?
まあ、別に外すまでしなくとも、レバーでグイグイビード持ち上げてやれば同じことだけど
620:616
10/09/19 17:46:29
>>617
ありがとう、それ試してみる。
しかしこんなに固いと出先でのパンクが怖いなあ…
621:ツール・ド・名無しさん
10/09/19 17:53:39
>>620
まあ、しばらくしたら伸びてくるから大丈夫だとは思うけど、リム(ホイール)はどこ?
EASTON?
622:ツール・ド・名無しさん
10/09/19 17:58:13
プロ3でそんなに固いのか?
よく硬いと言われてるパナレーサーのなんて俺は絶対手が出せんな
623:ツール・ド・名無しさん
10/09/19 18:05:07
個人的には、プロ3は緩い方だとは思うんだけどねぇ
パナのデュロなんかは確かに硬いけど、一度馴染み出ちゃえばMavicリムならレバーいらないし
ただまぁホイールによってかなり違う(うちだとMavicは緩く、EASTONは固い)んで、一概には言えんけど
624:ツール・ド・名無しさん
10/09/19 18:25:46
カンパにデュロ辺りがメジャーできつい組み合わせだね。
625:616
10/09/19 18:43:22
>>621
リムはマヴィックのアクシウムです。
しかしなんだ、これよりさらに固いタイヤがあるのか…しかもマヴィックが緩いだと…
個人的にはこれでも尋常じゃない固さ(というかビート短くね?)を感じたんだ…
やっぱ自分のやり方が悪いだけなのかな
626:ツール・ド・名無しさん
10/09/19 18:50:58
ビードをリムの底に落とすコツ掴めば簡単。
IRCがチューブレスの装着の動画公開してるから参考にするといいよ。
627:ツール・ド・名無しさん
10/09/19 19:04:57
>>623
アクシウムなら素手で余裕な気がすんだが
不良品じゃないなら、根本的にやり方間違えてるっぽい
628:ツール・ド・名無しさん
10/09/19 20:04:49
教えてください。
舗装路を30km/h以下での長時間走行で疲れにくさと乗り心地を重視。
ホイールはR500。
サイズは25c。
雨天は乗らない。
このような条件に適した銘柄を知りたく、よろしくお願いします。
629:ツール・ド・名無しさん
10/09/19 20:55:19
>>628
PRO3 RACEの25Cにラテックスチューブ
というか、タイヤがホイール価格超えちゃってる
WH-6700でも買ったら?
乗り心地重視ならチューブレスも選択に入るかと
空気圧低めでも転がり抵抗の増加が少ないので、6気圧くらいで快適仕様になる
630:ツール・ド・名無しさん
10/09/19 21:17:03
>>616
はめる前に足で踏んで引っ張るといいよ
そうすると、あっさりはまる
631:ツール・ド・名無しさん
10/09/19 21:19:43
>>628
25cならRR2も悪くないと思う
いまは新バージョンになってんだっけ
632:ツール・ド・名無しさん
10/09/19 21:21:27
>>630
チューブラーなんかにも良く注意書きでそれをやるなと書いてある。
極力伸ばさないで続けて使うのが理想。簡単に嵌まるように細工すると言う事は
簡単に外れるように細工していると言う事。パンク時の交換は楽かもしれないが
パンクした瞬間に外れる可能性が大きくなる以上止めておいた方がいい。
633:ツール・ド・名無しさん
10/09/19 21:37:38
>>629さん >>631さん ありがとうございました。
PRO3RACEは憧れの品です。吊るし保管ができませんのでチューブはブチルでいきたいと思います。
RR2は初めて聞きしました。早速ググッてみます。
634:ツール・ド・名無しさん
10/09/19 22:06:06
>>628
予算気にしないなら、高級タイヤで良いと思うけど、R500だとちょっと
勿体無い気がする。
雨天に乗らないなら、リチオン2辺りが良いのでは?
635:ツール・ド・名無しさん
10/09/19 22:11:36
>>632
チューブラはNGだが、ケブラーのクリンチャーなら基本(滅茶苦茶な力を加えるとかは抜きで)問題ないよ
そもそもそんなんできんとか言ったらレバーも使えん
ただMAVICリムとPRO3でやる必要はないな
636:ツール・ド・名無しさん
10/09/19 22:21:10
>>625
ヴェロフレックスを使ってみて。
感動するぐらいグリップいいし、乗り心地いいから。
637:ツール・ド・名無しさん
10/09/19 22:28:30
やだね あっちいけ
638:ツール・ド・名無しさん
10/09/20 00:16:43
>637
てめえこの野郎。
舐めてんじゃねえぞ。
今から若い衆連れて行くからな。
IP抜いてあるからな。
639:ツール・ド・名無しさん
10/09/20 00:25:46
脅迫っすか
640:ツール・ド・名無しさん
10/09/20 00:27:29
このコピペ久々に見たな
641:ツール・ド・名無しさん
10/09/20 01:53:20
>>625
プロ3で悶絶してるぐらいならヴェロフレだと死亡確実
642:ツール・ド・名無しさん
10/09/20 08:39:36
ヴェロのタイヤは悪くない。
むしろ良いゎな。
643:ツール・ド・名無しさん
10/09/20 09:31:03
>>642が>>641の書いている意味理解していない件。
644:ツール・ド・名無しさん
10/09/20 11:30:46
>643
ごめん
俺も意味がわからん
645:ツール・ド・名無しさん
10/09/20 12:36:55
>>641は嵌め難さで死亡確実と言ってるのに>>642はタイヤの品質を悪くないと言っている。
こう書けば分かるか?
646:ツール・ド・名無しさん
10/09/20 12:53:41
俺にはパナより嵌め難いタイヤがあるとは思えない
647:ツール・ド・名無しさん
10/09/20 14:41:15
レッドストームの25cが消滅しちゃってるけど、かわりになるような奴あるかね?
あの鬼グリップに何度も助けられてるので悲しいぜ…買いだめしときゃよかった
上の方に出てたエクステンザRR2の25cもぐぐると在庫無しの所が多いけど、
これも近いうちに消滅なんだろうか…あるいはモデル切り替え期?
648:ツール・ド・名無しさん
10/09/20 18:11:10
ロードバイクのタイヤは大体何年で寿命?2008年製造、500km走行のタイヤのサイドが割れてきた。空気圧管理はしっかりしてた
649:ツール・ド・名無しさん
10/09/20 19:04:32
パンクしてそのまま走っちゃったんだろ
650:ツール・ド・名無しさん
10/09/20 19:16:06
>>648
パナのタイヤ?
空気圧入れすぎだとなる
見た目だけの問題なので、気にしなくてOK
651:ツール・ド・名無しさん
10/09/20 19:29:32
ロード用のタイヤなんて高圧だし,軽量につくってあるんだから、2年もすれば
ゴムの劣化で寿命だろ。
652:ツール・ド・名無しさん
10/09/20 19:31:28
つーか2年で500km?
怪我でもして放置してたのか?
653:ツール・ド・名無しさん
10/09/20 19:31:57
>>649>>650
いや、パンクはない。IRCのタイヤなんだけど、ひびの深さが1.5mmくらいでかなりヤバそう
2008年購入だけどこれは経年劣化じゃないよね?
654:ツール・ド・名無しさん
10/09/20 19:33:03
>>648
まだまだ平気。
突然「バーン!!」という銃撃のような音がして、サイドが裂けたら寿命。
655:ツール・ド・名無しさん
10/09/20 19:35:53
>>647
俺も同じくレッドストーム25c消滅に戸惑ったんだが、シュワルベのディラノが良いと薦められた
このスレで
あと25cじゃないんだが、コンチのアタック(&フォース)も鬼グリップらしいぞ
ちなみにRR2なんてレッドストームの代わりには到底なれないと思うんだけど
656:ツール・ド・名無しさん
10/09/20 20:11:50
>>628
GP4000s+R-air
パンクリスクが低いのも長距離のメリットだとオモ
R500だってイイじゃない走ってたら見えないw
俺なんかおさがりタイヤでR500が大変変態
657:ツール・ド・名無しさん
10/09/20 20:30:49
25cじゃねーじゃん
658:ツール・ド・名無しさん
10/09/20 20:33:39
R500に4season合わせる予定だから、国内価格ならホイール負けてるなorz
659:ツール・ド・名無しさん
10/09/20 20:36:41
>>655
おお、ありがとう
アタック&フォーカスは前後異経(22c/24c)とお値段が気になるので
DURANO(でいいのかな?)を試してみるよ
RR2はちょっと上の方に出てたので、かわりになるようなのが無ければ
試してみるべかなぁとか思ってた
660:ツール・ド・名無しさん
10/09/20 20:39:23
R500はフリー回転するとスプロケがフヨフヨ動くから嫌だ
661:ツール・ド・名無しさん
10/09/20 21:07:13
rubino pro 3 て話題にならないけど,前のと変わらないの?
662:ツール・ド・名無しさん
10/09/20 22:34:54
>>659
おれもアタックのグリップ試してみたいクチなんだが、22cてのがね…
663:ツール・ド・名無しさん
10/09/20 23:52:22
雨天時に特化したブレーキシューでスイスストップの緑があるけど、
タイヤにも雨天時に真価を発揮するようなのってあるの?
664:ツール・ド・名無しさん
10/09/20 23:57:19
プロ3グリップとか
665:ツール・ド・名無しさん
10/09/21 00:42:06
アルトレモアクアはどうなんだろうか
666:ツール・ド・名無しさん
10/09/21 04:32:48
グリップ重視で25cならパナのDかAでいいじゃん
転がりは他社トップモデルには負けるがグリップはウェット含めて最高レベルだと思う
667:ツール・ド・名無しさん
10/09/21 05:35:10
ほんまでっしゃろか
668:ツール・ド・名無しさん
10/09/21 09:55:15
パナは嘘つき
669:ツール・ド・名無しさん
10/09/21 11:06:56
パナ嵌め難いの改善された?
670:ツール・ド・名無しさん
10/09/21 11:20:34
らめぇ!裂けちゃう!
671:ツール・ド・名無しさん
10/09/21 13:22:08
去年買ったエクストリーム3はガバガバだったよ
672:ツール・ド・名無しさん
10/09/21 14:43:10
>>653
2年経ってるなら経年劣化でそ
タイヤの強度はゴムではなくケーシングで確保されてるから、
サイドカットはともかくゴムがひび割れただけなら問題ない
ゴムが劣化してきてるからグリップとかは多少落ちてるだろうけどな
さっさと使い切ってしまえ
673:ツール・ド・名無しさん
10/09/21 23:00:14 8pT8nGL0
669>>
パナレーサーtyepAは
手でもはめられたぉ
674:ツール・ド・名無しさん
10/09/21 23:48:02
パナのTservってどうすか
675:ツール・ド・名無しさん
10/09/21 23:51:35
国内だと5000円くらい
676:ツール・ド・名無しさん
10/09/21 23:54:50
銅じゃないよ
677:ツール・ド・名無しさん
10/09/21 23:55:37
俺は遠慮しとく
678:ツール・ド・名無しさん
10/09/22 00:06:58
Tservの奴らはただでもらえるんかね
679:ツール・ド・名無しさん
10/09/22 07:34:53
マキシス クールシュベル 全品交換してました。
やはり欠陥があったようです。
新しいのもらっても、乗る気しないので他の商品と交換しました(自転車屋さんの配慮)
今はコンチネンタル乗りです。
680:ツール・ド・名無しさん
10/09/22 15:24:32
676: 2010/09/21 23:54:50 ??? [sage]
銅じゃないよ
676: 2010/09/21 23:54:50 ??? [sage]
銅じゃないよ
676: 2010/09/21 23:54:50 ??? [sage]
銅じゃないよ
676: 2010/09/21 23:54:50 ??? [sage]
銅じゃないよ
676: 2010/09/21 23:54:50 ??? [sage]
銅じゃないよ
681:ツール・ド・名無しさん
10/09/22 16:14:51
>>680
大事なことなので5回コピペしたの?
682:ツール・ド・名無しさん
10/09/22 16:21:25
>>585
ママチャリと同じ太さの35Cがいいよ。
溝にはまらないだけでなく、歩道も快適に走れるから。
683:ツール・ド・名無しさん
10/09/22 17:00:14
ママチャリってそんなに太いか?
684:ツール・ド・名無しさん
10/09/22 17:14:31
>>681
自転車板で有名な池沼精神障害者だからレスしない方がいいよ。
685:ツール・ド・名無しさん
10/09/22 18:02:51
歩道は原則走行禁止です
686:ツール・ド・名無しさん
10/09/22 21:04:35
エクステンザRR1HG、SLってXとどう違うんだろ
パナと同じ感じのラインナップ?
687:ツール・ド・名無しさん
10/09/22 21:20:31 0GLFOZN/
>>685
道交法かわったよね、最近。
688:ツール・ド・名無しさん
10/09/22 21:27:36
原則禁止に変わりがあるにょ?
689:ツール・ド・名無しさん
10/09/22 22:26:36
変わってないよスットコが
デマを吹聴するなや
690:ツール・ド・名無しさん
10/09/22 22:27:08
アホ巡査ドモは歩道を平気で並進する
691:ツール・ド・名無しさん
10/09/23 00:17:26
ポリのチャリが都バスに体当たりしたのは見掛けたな
というか、乗り合わせてた
獄長から北4SEASONを付けてみた
タイヤのセンターラインが左右にブレてる
馴染むまで待ったほうがいいのかな?このまま乗るのは怖い
692:ツール・ド・名無しさん
10/09/23 01:53:06
警官だって小さな交差点で人通り少なけりゃ信号無視するし
693:ツール・ド・名無しさん
10/09/23 07:59:52
逆走警官に説教したし
694:ツール・ド・名無しさん
10/09/23 08:32:44
職質されまくるし
695:ツール・ド・名無しさん
10/09/23 13:15:36
走り終わったら空気抜いてる?
それともそのまま?
696:ツール・ド・名無しさん
10/09/23 13:25:18
>>695
気にせずそのまま
週に数回以上乗るタイヤなら、それで劣化するより先に使い切るかと
697:ツール・ド・名無しさん
10/09/23 13:56:06
>>695
ラテックスは放置。ブチルは抜いてる。
698:ツール・ド・名無しさん
10/09/23 15:12:04
摩耗に強くて安いの教えて
699:ツール・ド・名無しさん
10/09/23 15:26:25
吊って保管なら抜く。
地置きは入れたままで定期的に入れる。
(タイヤの形状が保たれる程度の5気圧位を維持)
700:ツール・ド・名無しさん
10/09/23 15:30:20
>>698
命削りたいの?w
701:ツール・ド・名無しさん
10/09/23 15:38:18
>>700
質問からして
多分スキッドとかいう魂を削る事をやりたい人なんだろうと思うよ
702:ツール・ド・名無しさん
10/09/23 16:15:22
>>698
GP4000S
703:ツール・ド・名無しさん
10/09/23 16:31:13
>>698
ザフィーロ
704:ツール・ド・名無しさん
10/09/23 17:24:34
田舎の3桁国道での峠越えなど舗装の悪いところを含む、
のんびりロングライド用に 25C を用意しようかと
思ってます。
対パンク耐性が良好であることが最優先で、値段も
それなりに安くて、できれば上りが楽、平地で速い、
お勧めのタイヤ+チューブの組み合わせってあります?
ホイールは Aksium です。
705:ツール・ド・名無しさん
10/09/23 17:33:34
>>698
クリリオンorエリリウム
25cでいいならマラソンorマラソンプラスだと耐久性からしたら安上がり
706:ツール・ド・名無しさん
10/09/23 17:41:34
>>698
GPトライアスロン
707:ツール・ド・名無しさん
10/09/23 18:30:26
コンチネンタル糞高いななんだこれ
708:ツール・ド・名無しさん
10/09/23 18:31:55
>>704
耐パンク最優先なら
パナ RACE TypeDか コンチ 4 Seasons
709:ツール・ド・名無しさん
10/09/23 18:32:37
>>707
ヤフオクか Wiggleで買うべし
710:ツール・ド・名無しさん
10/09/23 18:43:55
>>704
パンク耐性をどこまで求めるかによるけど、
未舗装路でもなければリチオン2で足りるんじゃね?
2は知らないがリチオン初代はバランスが取れててコストパフォーマンスがいい
乗り心地重視ならチューブはR-AIRで
711:ツール・ド・名無しさん
10/09/23 18:52:19
>>704の想定だと貫通パンクよりサイドカットの危険性の方が高いんじゃない?
712:ツール・ド・名無しさん
10/09/23 19:00:12
>>704
>67
713:ツール・ド・名無しさん
10/09/23 22:12:47
命に関わるグリップ性を最重視するのが妥当
パンク耐性や乗り心地など二の次
714:ツール・ド・名無しさん
10/09/23 22:45:57
パンクだって死ぬぞw
下りカーブの途中でバンクしてみろw
715:ツール・ド・名無しさん
10/09/23 23:04:41
>>707
そうでもないよ。
URLリンク(www.bike24.com)
URLリンク(www.bike24.com)
716:ツール・ド・名無しさん
10/09/23 23:09:57
プシュー
キキー
ガシャン
ピーポピーポー
チ-ン
717:ツール・ド・名無しさん
10/09/23 23:17:32
>>715
送料が20ポンド弱もかかるのか
718:ツール・ド・名無しさん
10/09/24 00:53:59
>>704
雨の日に乗らないなら、ミシュランだけど、乗るならコンチの
方が無難だと思う。 ウルトラゲータースキン辺りが値段と性能の
バランス良いかと。
719:ツール・ド・名無しさん
10/09/24 01:06:24
雨の日も乗るんなら、なにげにパナのパセラとかオススメ。(安いし)
パナはサイドが早く割れてくるって印象もあるけど、BLACKSとかは
サイドを強化してあるんで耐久性もある。(重いけど)
720:ツール・ド・名無しさん
10/09/24 02:15:40
デュラノだろ
721:ツール・ド・名無しさん
10/09/24 06:16:15
>>704
最優先事項のみに絞るとマラソンプラス25c
722:ツール・ド・名無しさん
10/09/24 07:17:53
>>717
19.95ユーロね。
タイヤ1セットだけだと高くつくから、仲間内でまとめ買いすると良いよ。
俺は、他のものを買うときに一緒にタイヤも買うって感じかな。
723:ツール・ド・名無しさん
10/09/24 07:59:45
wiggreでコンチネンタルの新しいチューブ出てたので買いました。
URLリンク(www.wiggle.co.uk)
36mmで50gはかなり軽量。
(wiggreの写真には45gになってるけど来た箱には50gと書いてある)
4000sに入れたけど良い感じです。
724:ツール・ド・名無しさん
10/09/24 09:09:20
>>719
日本の会社の安めのタイヤで、僕はロードソルジャーというのを使ってます。
あと先日、街でみかけた白いクロスバイクに、アメ色のタイヤが付いていて
おしゃれに見えた。
駐輪してあったので見たら、Demingというタイヤで、帰宅してからネットで
調べたら、シンコーというメーカーのSR018というタイプだった。
両方とも、ネット通販では本体(送料別)1500円前後で売ってるようです。
URLリンク(mtb.e-know.jp) (共和 ロードソルジャーの紹介記事)
URLリンク(shinko-ltd.co.jp) shinko - Bicycle Tires(自転車タイヤ) SPORTS
725:ツール・ド・名無しさん
10/09/24 10:24:04
>>723
Supersonicだろ?前からあるぞ?45gの写真は26インチ用だ。700Cなら5gくらい増えるだろ。
726:ツール・ド・名無しさん
10/09/24 11:15:30
>>725
前からあったんですね、申し訳ない。
今までミシュランやマキシス使ってたので知りませんでした。
コンチネンタルは最近変えたのでチューブも同メーカにと思い
国産のサイトを見ても軽量タイプがなかったので探してたんです。
727:ツール・ド・名無しさん
10/09/24 11:39:50
>>686
RR1X
転がり抵抗(軽さ) ****+
コーナーリンググリップ ****
摩耗ライフ ***+
耐パンク性能 ****
重量 **** (200g)
RR1HG(ハイグリップ)
転がり抵抗(軽さ) ****
コーナーリンググリップ *****
摩耗ライフ ***+
耐パンク性能 ****
重量 **** (200g)
RR1SL(軽量モデル)
転がり抵抗(軽さ) *****
コーナーリンググリップ *****
摩耗ライフ ***
耐パンク性能 ***
重量 *****(180g)
728:ツール・ド・名無しさん
10/09/24 11:52:00
何でラテックスにしないのか。
極薄ブチルなんて持って軽いだけだぜ。
729:ツール・ド・名無しさん
10/09/24 12:43:41
>>728
ラテックスは大きく変わるけど空気抜けと価格の欠点がるし
極薄ブチルとかR`Aiarとかでも乗り心地随分変わるよ。
730:ツール・ド・名無しさん
10/09/24 13:49:43
ブチルだと分厚いチューブの方が路面抵抗軽いように思う。
薄いので分厚いのと同じ程度の路面の軽さにすると空気圧を上げざるを得なくて跳ねる。
俺は結果的に練習用の分厚いチューブをレースでも使うようになった。
ラテックスは薄いのと同じく空気圧を上げざるを得ないけど薄いブチルよりはるかに跳ねない。
731:ツール・ド・名無しさん
10/09/24 13:55:22
???
732:ツール・ド・名無しさん
10/09/24 14:00:19
>>730
文末に「気がする」って書き忘れてるよー
733:ツール・ド・名無しさん
10/09/24 14:06:28
乗り心地が良い=タイヤが変形している=変形によるロスが発生と捉えられん事もない。
734:ツール・ド・名無しさん
10/09/24 14:44:05
>>733
それじゃIRCが謳ってるチューブレスのメリット否定することになるけど?
735:ツール・ド・名無しさん
10/09/24 15:22:38
変形を推進力に換えるスーパーテクノロジーを使ってるんだよ
736:ツール・ド・名無しさん
10/09/24 15:23:33
タイヤとチューブで変形の仕方が違うので間に摩擦が生まれる
737:ツール・ド・名無しさん
10/09/24 17:30:48
その摩擦を和らげるのがベビーパウダーやシッカロールなんだな
俺はシッカロールを使ってからコーナーリング性能が20%も向上したゾ
738:ツール・ド・名無しさん
10/09/24 17:38:50
という思い込み
739:ツール・ド・名無しさん
10/09/24 17:39:36
>>730
タイヤとチューブの組み合わせ次第じゃない
GP4000sに厚いチューブ組み合わせたら路面のいい所だと良く転がるけど
荒いところだと前に進まないから
丁度いい感じの組み合わせにしてる
740:ツール・ド・名無しさん
10/09/24 20:32:30
俺はレース用にはPro 3 Raceとミシュランの厚いチューブ
ラテックスとブチルの違いなぞ判らんし
数十グラム軽くなっても判らんし
それなら安心と実績のAirstop
741:ツール・ド・名無しさん
10/09/24 22:11:20
AIRSTOPはVittoriaのOEMじゃねえの?
742:ツール・ド・名無しさん
10/09/24 22:43:33
俺はダンロップつけたい
743:ツール・ド・名無しさん
10/09/24 22:55:16
ダンロップは先を行く
744:ツール・ド・名無しさん
10/09/24 23:20:30
>>740
ラテックスはサイズ適用範囲が狭いのでブチルみたいに伸びてないし
異物に対しても抵抗力あるからそんなに悪くないよ。
745:ツール・ド・名無しさん
10/09/24 23:57:44
皆シーラントは入れてる?
俺はPro3+ラテックス+シーラント(カフェラテックス)で使ってるけど、今のところ悪くない感じ
少々のカットパンクならスローパンクで収めてくれるから、チューブラー程ではないものの下りでもある程度安心出来るようになったわー
シーラントはカフェラテックス以外使ったこと無いんだけど、ノーチューブとか他のシーラントでも変わらないのかな?
746:ツール・ド・名無しさん
10/09/25 01:25:43
pro3をついに購入……
ロード買ってからお小遣い激減させられて安タイヤばかりだったがついに今月よりお小遣い全快!さて明日走ってくるが楽しみだ!
次は鯔湾だ!
747:704
10/09/25 01:37:55
704 です。
遅ればせながら、皆さんありがとう・
昨夜子供を寝かせてから見ようと思ったら、一緒に寝てしまいました。
今からログと、Wiggleと 交互に見ながら、ちょいと悩むことにします。
748:ツール・ド・名無しさん
10/09/25 01:47:30
>>728
転がり抵抗を気にするならチューブレスいっとけ
749:ツール・ド・名無しさん
10/09/25 01:48:38
>>745
NoTubesのシーラントでも確かに1mmくらいの穴はふさがるね
画鋲を刺してみるテストはさすがにやってないけどw
750:ツール・ド・名無しさん
10/09/25 01:55:08
リチオン2買いました。タイヤ交換に一時間かかっちまった。
タイヤ交換するとホイールのはめ方が悪いのかいつもブレーキ干渉してしまう。
なんかいい方法ないかね
751:ツール・ド・名無しさん
10/09/25 02:02:29
どういう事だろう?
タイヤ交換終わってホイール装着したらブレーキが方効きしてるってこと?
ブレーキではなくてホイール自体が中心に対して傾いてないか疑ったてみた?
752:ツール・ド・名無しさん
10/09/25 02:03:29
>>750
ん?タイヤとブレーキが干渉してるのか??
もうちっと詳しく
753:ツール・ド・名無しさん
10/09/25 02:09:06
言葉足らずですまん。
レリーズ閉めるときにうまくホイールを中心にあわせられないんだ…
みんなどうやってるの?スレチだったらすまん
754:ツール・ド・名無しさん
10/09/25 02:30:34
■ 自転車板分割協議スレ
スレリンク(bicycle板)l50
自治関連事案の住人への周知徹底と言う事で少々失礼します。
板分割しませんか?
生活の一部としての自転車とスポーツや趣味特化の自転車板への板分割提案です。
皆さんの意見をお待ちしてます。
755:ツール・ド・名無しさん
10/09/25 02:48:05
>>753
ブレーキがちゃんと固定されてれば、
ホイールの脱着でタイヤが当たったくらいではずれない
フォークとハブの接触にガタがあるから、
固定するときの向きの調整次第でホイールが傾いて固定される
ある程度は目視で調整できるけど、
クリアランスの多少の差になるくらいの誤差は仕方ないから
ブレーキ側で微調整するしかない
MTBの15QRとか20mmアクスルだとガタはないんだろうか?
756:ツール・ド・名無しさん
10/09/25 04:45:50
>>750
こじって斜めになってしまうなら車体を下に押しつけながら締めればいい
最後が硬くてこじるなら途中まで締めてタイヤを地面から離して本締め
ホイールやフォーク自体の問題なら振れ取りとか交換とか
757:ツール・ド・名無しさん
10/09/25 05:30:56
■ 自転車板分割協議スレ
スレリンク(bicycle板)l50
自治関連事案の住人への周知徹底と言う事で少々失礼します。
板分割しませんか?
生活の一部としての自転車とスポーシや趣味特化の自転車板への板分割提案です。
皆さんの意見をお待ちしてます。
758:ツール・ド・名無しさん
10/09/25 08:26:54
>>753
片手でブレーキレバー握ってブレーキかけながら、片手でクイックを閉める
759:ツール・ド・名無しさん
10/09/25 11:52:00
ぐにゃぐにゃカーボンなんかにするからだ
男ならクロモリ
760:ツール・ド・名無しさん
10/09/25 17:15:26
自転車裏返してホイール嵌めればいいじゃん
761:ツール・ド・名無しさん
10/09/25 20:18:05
片手でホイールとブレーキつかんで位置合わせてもう片方の手でクイックしめてる
762:ツール・ド・名無しさん
10/09/25 20:29:46
車体に軽く体重をかけて締めればおk
763:ツール・ド・名無しさん
10/09/25 21:20:19
プンプロ+プロ3が恐ろしく硬かったんだが・・・。
一時期極悪といわれた年のパナやコンチをタイヤレバー無しで入れてたんだがw
一本だけなら個体差不良と思うが手持ち4本みんなそうだった。
764:ツール・ド・名無しさん
10/09/25 21:48:33
ミシュランの製造国変わった?
765:ツール・ド・名無しさん
10/09/25 22:22:00
>>763
リムテープ二重巻にしてるとか
766:ツール・ド・名無しさん
10/09/25 22:52:33
ブレーキに合わせて車軸の位置を調整するなんてありえないでしょw
ホイール以外の全重量を支えるんだから(前後で)車軸の位置決め&固定が最優先
767:ツール・ド・名無しさん
10/09/26 08:27:36
PRO3……
試走で走ったらサイドからなんか黒いタコが……
なんだこれはと思って触るとサイド破けててチューブがポコんとw
触ってたら
バフ~~~~……え?www
チューブが破裂。
PRO3よ……せっかく奮発したのにこんなもろいのか?信じられない
768:ツール・ド・名無しさん
10/09/26 08:34:46
フランスではよくあること。
やはりドイツ製の信頼性には敵わない。
769:ツール・ド・名無しさん
10/09/26 08:38:06
はずれ引いたのかな?
今3本目だけどハズレなし
ウイグルだとそんなに高くないしね
770:ツール・ド・名無しさん
10/09/26 09:35:48
>>765
二重撒きにしてるけどBBBの薄いのを二重。
ミシュランの現行どころか先代のプラより薄いよ。
>>764
としか思えない硬さだった。
771:ツール・ド・名無しさん
10/09/26 09:42:47
シュワルベのリムテープ硬いから良さそうだけどどうだろう?
772:ツール・ド・名無しさん
10/09/26 10:00:00
>>770
とりあえず一重にしてみろよ
それで楽に入ったら薄くて頑丈なリムテープを探す旅に出ろ
773:ツール・ド・名無しさん
10/09/26 12:23:05
URLリンク(stat001.ameba.jp)
ウチのPRO3もこんな所から穴があきました。
774:ツール・ド・名無しさん
10/09/26 12:43:48
>>770 >>772
BBBのって赤いテープタイプの奴?
あれより薄くて頑丈なのは早々ないだろ。
一重で十分。
プンプロでも1年(7.5気圧連続)通勤で問題なかった。
775:ツール・ド・名無しさん
10/09/26 14:15:11
>>773
そう!それだよ!
776:ツール・ド・名無しさん
10/09/26 14:21:38
トレッドの側面から一直線に傷のようなものが付いてるな
別環境で似たような事象があったとすると、ロット不良の可能性があるんじゃね?
777:ツール・ド・名無しさん
10/09/26 14:22:30
タイヤに製造ロットって刻印されてたっけ?
778:ツール・ド・名無しさん
10/09/26 14:32:28
GP4000s+マキシスウルトラライト+シッカロールの俺には一分の隙も無かった。
779:ツール・ド・名無しさん
10/09/26 15:04:11
クローザーのお陰で極度のパンク恐怖症に陥り、クロスに着けてたマラソンを履かせてしまった。
2回連続でトレッド面が切り裂さかれたんだ。
1回目は予備チューブのバルブが取れて炎天下の下で処理に四苦八苦。
そして2回目は交換して1kmほど走行後orz
そろそろ傷も癒えてきたのでクリリオン行きます。
780:ツール・ド・名無しさん
10/09/26 15:25:52
>>778
おまえは俺かwww
全く同じでこっちは3000キロでパンク1回
781:ツール・ド・名無しさん
10/09/26 16:16:19
長い目で見ればGP4000sが一番安上がりだよ
782:ツール・ド・名無しさん
10/09/26 16:26:06
Gp4000sのウェアインジケーターどこにあんの
783:ツール・ド・名無しさん
10/09/26 17:19:35
>>781
マラソンだろjk
784:ツール・ド・名無しさん
10/09/26 17:25:24
>>782
トレッド面に小さい穴が空いてないか?
785:ツール・ド・名無しさん
10/09/26 17:27:57
GP4000Sは最高だよ
1点、はみ毛することを除けば
786:ツール・ド・名無しさん
10/09/26 18:09:07
サイドから糸がピーッと出てくるんだよね。あれは萎えるw
787:ツール・ド・名無しさん
10/09/26 18:16:50
はみ毛ってマニキュアかなんかで固められないん?
788:ツール・ド・名無しさん
10/09/26 18:52:50
>>764
タイですがなにか?
いつの話?
789:ツール・ド・名無しさん
10/09/26 19:04:52
>>787
いかなるハミ毛も引っ張ってはならない
ライターの火で炙って処理すべし
790:ツール・ド・名無しさん
10/09/26 21:56:43
>>789
なるほど参考になります
ところで可愛い女を脱がせてみたらパイ毛が一本生えてて、心身共にショボーンとなった時の対処法は何かありますか?
791:ツール・ド・名無しさん
10/09/26 21:57:56
あ、あの続行不可能な程心身共にショボーンとなった場合です
792:ツール・ド・名無しさん
10/09/26 22:31:04
その場合は「おまえの乳首、パイ毛が生えてるぞぉw」と羞恥プレイを始めたらよろしい
793:ツール・ド・名無しさん
10/09/26 23:05:26
続行不可能な程なんだから続行は不可能なんじゃないの?アホ?
794:ツール・ド・名無しさん
10/09/26 23:26:36
>>792
なんという鬼畜
795:ツール・ド・名無しさん
10/09/27 02:22:58
>>791
ケツに何かを突っ込んで前立腺を刺激する
房中術にED対策でそういう手法があるらしい(マジ)
796:ツール・ド・名無しさん
10/09/27 08:52:52
それは女の方が続行不可能なほど萎えると思う。
797:ツール・ド・名無しさん
10/09/27 09:47:06
>>792
それで恥ずかしがるような女は、そもそも生やしておかないだろ。
798:ツール・ド・名無しさん
10/09/27 16:18:57
逆に考えるんだ!(AA略
毛から女が生えてきたと思えば・・・
799:ツール・ド・名無しさん
10/09/27 16:51:50
僕の乳毛を取れ取れ言ってた元彼は、やっぱりこの毛が原因で去っていったのでしょうか?
800:ツール・ド・名無しさん
10/09/27 17:25:40
いや、それは自分のケツに聞いてみろ
801:ツール・ド・名無しさん
10/09/27 17:59:04
何のスレだこれ
802:ツール・ド・名無しさん
10/09/27 18:06:12
コンチがあのはみ毛問題を解決しないからスレが荒れる
はやく解決しろ!
とここでいってもコンチには届かない
803:ツール・ド・名無しさん
10/09/27 19:29:07
>>802
つ瞬間接着剤
804:ツール・ド・名無しさん
10/09/27 20:11:55
完成車についてたSchwalbe Ultremo R1 なんですが、
300キロほど走ったらサイドに米粒くらいの膨らみができました。
とりあえず裏から厚めのパッチをあてて空気を入れたら
見た目・触った感じは違和感なくなりました。
捨てるのもったいないし大丈夫かなあ
805:ツール・ド・名無しさん
10/09/27 20:19:04
>>804
パッチよかタイヤの切れっ端のがいいかと。
でも1箇所そんな箇所があるっつうことは遠くない未来に全周に渡ってプツプツプツプツ
806:ツール・ド・名無しさん
10/09/27 20:19:43
>全周に渡ってプツプツプツプツ
いやぁぁぁぁぁ
807:ツール・ド・名無しさん
10/09/27 20:31:58
アルトレモRでリコール出したのに、R1でもまだ不良品か。ダメだなシュワルベ。
808:ツール・ド・名無しさん
10/09/27 20:34:39
>>805
そんなときのために切れっ端じゃなくて丸1本中に入れれば夜も安心
809:ツール・ド・名無しさん
10/09/27 21:02:10
むかしチューブラーでそんなことやったなあ
810:ツール・ド・名無しさん
10/09/27 21:28:05
内側は4000sにしとけば安心
811:ツール・ド・名無しさん
10/09/27 21:28:38
死にたくなければクレメンを使え
812:ツール・ド・名無しさん
10/09/27 21:33:29
クレメン クリテリウムは昔よく使ってたな
813:ツール・ド・名無しさん
10/09/27 21:41:39
>>812
名前を変えて復活してるみたいだけど、そんなにいいタイヤなの?
URLリンク(www.cyclowired.jp)
URLリンク(www.cb-asahi.co.jp)
814:ツール・ド・名無しさん
10/09/27 21:42:57
R.1は2セット使ったけど、不具合は無いぞ。
815:ツール・ド・名無しさん
10/09/27 21:43:40
かんぴおにっしもせたえきすとら
816:ツール・ド・名無しさん
10/09/27 21:47:29
>>813
当時としては普通の決戦用タイヤだったし、ずば抜けて良いとも思わなかったよ
他社からもいいタイヤ沢山出てたしね
817:ツール・ド・名無しさん
10/09/27 21:54:10
チューブラーは無理だけど、オープンチューブラーが言うほど乗り心地がいいなら
値段もそこそこだし使ってみたいんだけどね
818:ツール・ド・名無しさん
10/09/27 22:01:01
チューブから自然に空気が減りますよね。
その減りやすさはチューブの銘柄に依存すると思うのですが、タイヤの銘柄にも依存するもの?
フロントとリアで異なるチューブ・タイヤを使ってるが、リアだけエアの減りが早いので・・・
819:ツール・ド・名無しさん
10/09/27 22:07:10
実用上不具合が無ければ気にせずポンプで空気を入れればよいのです
820:ツール・ド・名無しさん
10/09/27 22:53:29
リア荷重のが大きいから余計に押し出されている、とかね。
821:ツール・ド・名無しさん
10/09/27 23:13:13
同じタイヤ、チューブでもリアが減るのが早いだろ
822:ツール・ド・名無しさん
10/09/27 23:43:15
>>808
なんとなくグロテスク
823:ツール・ド・名無しさん
10/09/28 00:00:03 Ux1kSjTg
自転車のチューブレスタイヤって、自動二輪や四輪のように、プラグを突き刺す
だけでパンク修理できるような、できないような。
824:ツール・ド・名無しさん
10/09/28 00:02:48
空気圧の違いもあるしどうなんだろな
825:ツール・ド・名無しさん
10/09/28 00:04:19
>>821
チューブも減るものなのか。
826:ツール・ド・名無しさん
10/09/28 00:48:11
コンチのアタックアンドフォースってウェットでも食う?
827:ツール・ド・名無しさん
10/09/28 03:27:36
>>818
空気がタイヤを透過する分がないわけじゃないだろうけど、
リムとビードの隙間やスポーク穴の隙間から抜けるほうがずっと多いだろ
リアに使ってるチューブの銘柄のほうが抜けが大きいのかもしれないし、
そもそもリアのほうが荷重が少し大きい
828:ツール・ド・名無しさん
10/09/28 06:37:58
>>826
コンタドールが湿らしたアタックアンドフォースという補給食を喰うと読んでしまった
829:ツール・ド・名無しさん
10/09/28 09:36:47
同じ銘柄のチューブでも製品ごとのバラツキで、エアの減りなんてさまざまだよ。
830:ツール・ド・名無しさん
10/09/28 10:24:11
一カ所でも薄いポイントがあればそこから漏れるからな
831:ツール・ド・名無しさん
10/09/28 11:30:39
パイ毛なんてワキ毛に比べればかわいいもんだろwww
・・・OTL
832:ツール・ド・名無しさん
10/09/28 11:35:09
23cでお勧めのタイヤって何ですか?
耐久性&スピードが出やすさなど
833:ツール・ド・名無しさん
10/09/28 11:40:47
4000s(wiggle)の一択。終わり。
834:ツール・ド・名無しさん
10/09/28 11:41:31
>>832
パナのクローザー超オススメ
835:ツール・ド・名無しさん
10/09/28 11:49:57
パナのクローザー、パンク修理の練習に超オススメ
836:832
10/09/28 11:54:32
>>833
海外通販できないんですよ
ヤフオクであったらチェックしてみます
>>834
安いですね
トンでした
837:ツール・ド・名無しさん
10/09/28 12:01:18
このスレ上のほう読めばクローザーがどんなもんなのか
このスレで人気があるのはどんなのがあるのか分かるのに
せいぜいパンク修理で苦労してスキルアップに励んでね
838:ツール・ド・名無しさん
10/09/28 12:04:38
コンチネンタルのタイヤに換えたら、タイヤにいっぱいヒゲ生えててワロタ
ニッパで切り落としたいけど問題ないかな?
839:ツール・ド・名無しさん
10/09/28 12:10:05
コンチはサイドが膨らむので髭は切り落とさないとフレーム側にスジが入るよ
840:ツール・ド・名無しさん
10/09/28 12:32:50
>>833
完璧に同感
841:ツール・ド・名無しさん
10/09/28 12:58:10
>>832
耐久性ならZAFFIRO一択
842:ツール・ド・名無しさん
10/09/28 13:14:39
クリリオンも5000km以上イケタ
843:832
10/09/28 13:21:31
上のほう読んだらクローザー駄目みたいだねww
844:ツール・ド・名無しさん
10/09/28 13:25:02
うちのクローザーは6000km使ってノーパンクだよ(前輪だけど)
ヒビ割れてもサイドがほつれてもまだまだ使えるよ!
845:ツール・ド・名無しさん
10/09/28 13:25:12
>>843
ダメじゃないよ。いい練習になるよ。
…パンク修理の。
846:ツール・ド・名無しさん
10/09/28 13:33:47
クローザー、普通のパンクならまだいい
ガラスの破片、釘、ネジ、そりゃ大概のタイヤはパンクするわな
それは納得できる
M8のボルトの頭がめり込んでタイヤ陥没&パンクってどういうことだよ
ボルトの先が尖ってて刺さるとかなら納得いく
横になってるボルトを普通に踏みつけて、六角のボルト頭がめり込むってどんだけ軟弱なんだよ!
847:ツール・ド・名無しさん
10/09/28 13:37:14
>>799
アーッ!
848:クローザー
10/09/28 13:50:09
>>846
オレがどんだけ頑張っても上に乗ってるオマエが重いんだから仕方ないじゃんよ~
849:ツール・ド・名無しさん
10/09/28 13:51:21
>>848
重量制限:55kg以下って書いとけ、貧弱タイヤ
850:ツール・ド・名無しさん
10/09/28 13:55:04
というわけで、パナのクローザー超オススメ
誰がなんと言おうと、パナのクローザー超オススメ
これだけは譲れない
851:ツール・ド・名無しさん
10/09/28 13:56:36
この品名は「人生」をクローズするって意味?
gkbr
852:ツール・ド・名無しさん
10/09/28 14:08:06
>>832
海外レビューだと、ミシュランのエリリウムも耐久性高くてグリップも良い(ワイヤビードで重いが)らしいんだが。
このスレに使ったことある奴いる?
853:ツール・ド・名無しさん
10/09/28 14:11:37
いますん
854:ツール・ド・名無しさん
10/09/28 14:29:35
ワイヤーはお断りします(*´∀`*)
855:ツール・ド・名無しさん
10/09/28 16:01:37
>>834
>>832に何か恨みでもあるのか?
856:ツール・ド・名無しさん
10/09/28 18:47:32
>>851
誰うまw
857:ツール・ド・名無しさん
10/09/28 19:06:24
地面により近づく=こけるって意味だろ?
CLOSERって。
858:ツール・ド・名無しさん
10/09/28 19:12:12
近づくのはあの世だよ
859:ツール・ド・名無しさん
10/09/28 19:18:36
ハードラックと踊るんですね
860:ツール・ド・名無しさん
10/09/28 19:18:58
>>855
おまいらが書き込んだ役に立つ情報として過去レスが読めるのに、
読まずに質問してくるからだろ。読んでればからかわれているのは解かるし。
861:ツール・ド・名無しさん
10/09/28 20:06:48
プロ3が素敵すぎる
耐久性以外が
862:ツール・ド・名無しさん
10/09/28 20:48:15
wiggleで4000s買えないって不幸だよなぁ。
863:ツール・ド・名無しさん
10/09/28 20:54:54
中学レベルの英語すら分からない奴がかなりいるしな
普通の企業や大学に行ってるやつには分からんと思うけど下は想像を超えるぞ
日本の通販と変わらないウイグルでさえ海外のサイトだと意識し会員登録するのがやっとだったりする
864:ツール・ド・名無しさん
10/09/28 21:09:05
自己紹介ですね
865:ツール・ド・名無しさん
10/09/28 21:12:59
>>851
タイヤバースト&廃棄が連続発生→家の財務省がクローズする
という意味も含まれているよね(w
866:ツール・ド・名無しさん
10/09/28 21:29:32
>>862
ヤフオクで買ってもそれほど差はない
867:ツール・ド・名無しさん
10/09/28 21:36:00
そろそろラジエールの使用感なんぞ出て来んかの
868:ツール・ド・名無しさん
10/09/28 22:14:58
転売厨乙w
遠からず入荷されんだから、その間は別のタイヤ試してみたりするのが正解やね
869:ツール・ド・名無しさん
10/09/28 22:31:51
俺のタイヤがコーナーリング中に発する音「コオオオオォォォオ」
タイヤ名は何でしょう? ヒント:23C
870:ツール・ド・名無しさん
10/09/28 22:35:45
おれのはギュイィ・・・ギュヌッって感じだな
871:ツール・ド・名無しさん
10/09/28 22:43:09
>>869
噂のクローザー
872:ツール・ド・名無しさん
10/09/28 22:52:17
>>869
サニー千葉だな
873:ツール・ド・名無しさん
10/09/28 23:01:15
>>869
波紋疾走?
874:ツール・ド・名無しさん
10/09/28 23:03:20
俺はザフィーロちゃん!
875:ツール・ド・名無しさん
10/09/29 01:21:54
デダ オリンピコ最高。価格も最高だけど。
876:ツール・ド・名無しさん
10/09/29 01:31:53
>>870
コンチネンタル?
877:ツール・ド・名無しさん
10/09/29 01:53:08
ドイツやオランダの自転車メーカーのSchwalbe使用率が高いかも
まだ2,3社の2、3車種しか見てないけどw
Schwalbeってそんなにいいの?
ドイツ車メーカー
URLリンク(www.hercules-bikes.de)
URLリンク(www.fahrradmanufaktur.de)
URLリンク(www.pegasus-bikes.de)
URLリンク(www.victoria-fahrrad.de)
URLリンク(www.contoura.de)
URLリンク(www.steppenwolf-bikes.com)
URLリンク(www.idworx-bikes.de)
URLリンク(www.en.r-m.de)
URLリンク(www.stevensbikes.de)
オランダ車メーカー
URLリンク(www.gazelle.nl)
878:ツール・ド・名無しさん
10/09/29 07:45:02
>>861
同意!
グリップだが…
半年でひび割れがwww
もちろん自室に自転車ごと吊して保管してる…
879:ツール・ド・名無しさん
10/09/29 08:24:32
ドイツでもFELTはvittoriaだけどな。
手持ちのバイク6台中、4台はSchwalbe使ってる。
残りの2台はPRO3だけど、違いははっきり言ってわからん。
うち1台は、近日中にSchwalbeに変更予定。
色物タイヤだと、Schwalbeの方がラインが曲がってて、気分が悪い程度。
なんと言ってもタイヤがガバガバで、パンク修理しやすい。
下りのコーナーで飛ばしてて、パンクしたらヤバイかもしれん。
今年はパンク2回、1回は交差点で低速だったが、外れる事は無かった。
880:ツール・ド・名無しさん
10/09/29 10:13:57
コンチに変えてからノーパンク。走りだしはちょっとネッチョリ感があるけど走りだすとよく回る。
しばらくは、コンチしか買わない予定。
881:ツール・ド・名無しさん
10/09/29 13:11:07
パセラから4SEASONに切り替えた
軽いわ、何これ
パセラは雨と耐久性で選んだから仕方ないか
後は雨でちゃんと走れるかか
882:ツール・ド・名無しさん
10/09/29 14:39:01
RR2の25cから4000sの23cに交換したら、ウレタンから硬質ゴムになった
ような感じでえらい進むのな。
883:ツール・ド・名無しさん
10/09/29 15:20:26
>>881
そりゃ実用タイヤとは比較にならんだろ…
多少の脚があれば大差ないんだけどな。10kmまでは。それ以上でいきなり脚にグッとくる
884:ツール・ド・名無しさん
10/09/29 17:28:53
GP4000Sでまだ走行500キロぐらいなんだけど、サイド(ロゴが入ってるとこ)が一箇所ヒビが入って裂けそうになってる。
なんか変なもの踏んだかな?
なんか手当しておいたほうがいいとかある?瞬間接着剤で埋めるとか、裏あてするとか。
885:ツール・ド・名無しさん
10/09/29 19:08:55 bMDuT0Na
URLリンク(www.designboom.com)
URLリンク(www.designboom.com)
URLリンク(www.designboom.com)
886:ツール・ド・名無しさん
10/09/29 19:12:04
蓮グロ注意
887:ツール・ド・名無しさん
10/09/29 19:32:12
>>869
エドはるみ
888:ツール・ド・名無しさん
10/09/29 20:05:27
>>885
なんという弾幕タイヤ!
889:ツール・ド・名無しさん
10/09/29 23:58:48
>>881
25Cを1000kmぐらい使った。
濡れた路面を走ったけど全然滑らない。
それよりもやたら乗り心地が良いのが好印象。
890:ツール・ド・名無しさん
10/09/30 10:53:57
>>888
首領蜂(ドンパチ)を思い出したw
俺にはかわせそうにねーぜ
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
891:ツール・ド・名無しさん
10/09/30 17:19:15
>>866
ヤフオクと違って手数料なしでクレジットカードが使えるから、
海外通販のほうが便利だよ
それにWiggleなら£50以上で送料無料になるけど、
ヤフオクだと大抵は送料が別にかかる
892:ツール・ド・名無しさん
10/09/30 17:19:41
>>884
真面目に回答を待っているなら、程度によるとしか言えない。
893:ツール・ド・名無しさん
10/09/30 17:41:06
>>892
今頃になって古いブログみたいな書き込みに応対するとはw
ケーシングが切れてない限りトレッドなんてボロボロでも大丈夫。
894:ツール・ド・名無しさん
10/09/30 23:28:51
GP4000s濡れたグレーチングで糞滑る
895:ツール・ド・名無しさん
10/10/01 00:37:18
その状況は何でも滑るだろ
896:ツール・ド・名無しさん
10/10/01 05:06:32
舗装の上に薄く砂がたまってるようなところでも糞すべるよね4000S
何度か恐い思いしたんでPRO3に変えたわ
897:ツール・ド・名無しさん
10/10/01 08:19:16
Pro3の23Cから20Cにしてみた。ちょっと安かったから。
結構良い。練習コースで新記録出した。
細いほうが転がり抵抗が増えるとか言われても実感できない。
898:ツール・ド・名無しさん
10/10/01 08:53:33
PRO3なら雨の日のコーナリング中にマンホールの上通っても大丈夫?
899:ツール・ド・名無しさん
10/10/01 09:06:17
>>897
細い方が転がり抵抗は減る。
但し、転がり抵抗減少を得るには空気圧が高め必須。
また、スプリントなどのダンシング込みの急加速で滑り(飛び跳ねるような加速)やすい。
そのために23cより荒れた路面で跳ね易く結果的にロスに繋がる。
900:ツール・ド・名無しさん
10/10/01 09:41:28
> 細い方が転がり抵抗は減る
逆です
901:ツール・ド・名無しさん
10/10/01 12:22:04
その話あれそ
902:ツール・ド・名無しさん
10/10/01 12:54:46
Alessio
903:ツール・ド・名無しさん
10/10/01 13:21:44
早目に話押さえておこう。
細くて高圧なら転がり抵抗減らせる。
20Cと23Cを同じ圧で使うと23Cの方が抵抗少ない。
最近のソーラーカーレースなんかでも昔はひたすら細いの使ってたが
最近は太目の物使っているくらいだから圧が大きく関係してくる。
太い細いだけで抵抗の話するのは無意味。
904:ツール・ド・名無しさん
10/10/01 13:46:08
そういうネットで仕入れたニワカ知識要らないです
905:ツール・ド・名無しさん
10/10/01 13:55:06
じゃあ、20Cより23C、いや28Cや32Cのほうが転がり抵抗は少ないのか?なわけないよな?
906:ツール・ド・名無しさん
10/10/01 14:03:03
俺のチンコは20Cほど太くないんだぜ?
907:ツール・ド・名無しさん
10/10/01 15:37:40
>>905
太ければ太い方が走行抵抗は少ないけど、あんまり太くなると空気抵抗と重量というマイナス要因が無視できなくなる
908:ツール・ド・名無しさん
10/10/01 15:38:47
「走行抵抗」とか変な言葉使うと・・・
909:ツール・ド・名無しさん
10/10/01 15:46:01
>>907
同じ圧ならな
910:ツール・ド・名無しさん
10/10/01 15:50:47
空気圧だけじゃなく、タイヤの材質・トレッドもそろえなきゃ。
太いブロックタイヤと細いスリックタイヤを比べて「太いほうが~」とか考える人もいるだろうからさ。
911:ツール・ド・名無しさん
10/10/01 17:23:48
ぶっちゃけ20も23もパツパツに空気入れときゃそうかわらんだろ
912:ツール・ド・名無しさん
10/10/01 17:27:03
路面をグリップするのに必要な空気圧は荷重によって決まる。タイヤの太さには関係無い。
そして空気圧が同じで荷重が同じなら、タイヤの接地面積も同じ。やはり太さは関係無い。
従って接地面積が同じなら、細い方がタイヤの変形量が大きくなる=転がり抵抗が大きくなる。
しかしタイヤが太いと空気抵抗が増すし、そもそも重量も増してしまう。
そして最大の要因は、実は同じ接地面積でも細い方がグリップが良いという事実だ。
雪が積もってはいるが凍りつく前の路面を想像して欲しい。
タイヤが細い方が雪を押し退けて確実に路面を捉えるだろう。
細いスポーツバイク用のタイヤで舗装路の端を走るのはこの状況に似ている。
路面上の埃や砂、小石が雪に相当するわけだ。
28~32Cの中途半端な太さだと、加減速や軽い体重移動の度に気付かない程度に埃で上滑りしている。
この小さなロスの積み重ねが、みんなが感じている細い方が早く走れるという感覚なのだ。
913:ツール・ド・名無しさん
10/10/01 17:34:02
産業で頼む
914:ツール・ド・名無しさん
10/10/01 17:35:35
>路面をグリップするのに必要な空気圧は荷重によって決まる。タイヤの太さには関係無い。
あなたは20Cも32Cも同じ空気圧で使ってるの?
915:ツール・ド・名無しさん
10/10/01 17:37:09
タイヤ細い方がグリップいいのか
916:ツール・ド・名無しさん
10/10/01 17:39:19
乗り手がデブのほうがグリップがいいです(キリッ
917:ツール・ド・名無しさん
10/10/01 17:42:07
> 細い方が転がり抵抗は減る。
> 但し、転がり抵抗減少を得るには空気圧が高め必須
最初にこんないい加減な文章を書いた奴が阿呆
918:ツール・ド・名無しさん
10/10/01 17:55:34
適正な圧にしたタイヤでの話し
圧が低い太いタイヤは路面からの衝撃を吸収する(乗り心地が良い)けど、
逆に、乗り手の漕いだ力も圧が高い細いタイヤよりは吸収してしまう
それが太いタイヤで走るとモッサリ感じられる主因
919:ツール・ド・名無しさん
10/10/01 18:01:08
URLリンク(www.cyclesports.jp)
920:ツール・ド・名無しさん
10/10/01 18:21:31
雪の上を走るとか、イメージで語りすぎだろwww
10年前の理論かいww
軽さ、転がり抵抗、耐久性、その他諸々のバランスを考えて行き着いたのが23C前後のタイヤ幅なんだぜ
細いことによるメリットつったら、軽くしやすいことであり、悲しいかな、それが全て
軽く高品質なタイヤが流通してきた今日び、細いタイヤにこだわるのは、見た目かっこいいからだよ
他にメリットはなんもない
同じ重量なら、太い方が転がる
カッコワルイ方が転がるんだぜぇえええちくしょう!
921:ツール・ド・名無しさん
10/10/01 18:22:02
>>914
適正空気圧にタイヤの太さは関係無い。自分の体重+車重で決める。
太さで圧変える奴は只の馬鹿
922:ツール・ド・名無しさん
10/10/01 18:25:19
この話題に関してはレベル低いな
おまいら本気出せよ
923:ツール・ド・名無しさん
10/10/01 18:26:47
その行き着いたのがほんの5,6年前という。。。
その前は20cとか18cとか使ってたんだよ。3年後には25c、10年後には28cが主流になるだろうな。
タイヤ径は太い方向へ進歩しているのだよ。
924:ツール・ド・名無しさん
10/10/01 18:27:04
>>921
詭弁乙
同じ銘柄のタイヤ、例えばPro3の太さの違う20Cと25Cだったら空気圧が変わるのは当然
まさか、同じ空気圧で使うつもりなの?
925:ツール・ド・名無しさん
10/10/01 18:32:14
綺麗な路面なら細い方がいい
荒れた路面なら太い方がいい
どんな路面でも太い方が有利ってこたーない
926:ツール・ド・名無しさん
10/10/01 18:38:45
>>921
同じ荷重、同じ空気圧なら細い方が潰れて接地面積増えるから転がり抵抗増すだろ。
同じ転がり抵抗にするなら、細い方の空気圧上げないと
927:ツール・ド・名無しさん
10/10/01 18:46:59
>>918
駆動力を吸収するならそれは計測上は転がり抵抗と同じだろ
太さの多少の差では転がり抵抗はあまり変わらない
928:ツール・ド・名無しさん
10/10/01 18:50:48
>>921
それは間違い
URLリンク(uzura-zura.cocolog-nifty.com)
同じ銘柄のタイヤでも、太さが違うと指定空気圧は変わることが多い
それとも俺は釣られたんだろうか?
929:ツール・ド・名無しさん
10/10/01 18:51:43
>>897
細くすると同時に圧を上げたなら転がり抵抗はだいたい相殺できるはず
そもそも転がり抵抗の多少の違いはタイムには出にくいけどな
平坦メインのコースならタイム改善の原因は空気抵抗の減少でね?
930:ツール・ド・名無しさん
10/10/01 18:54:29
>>915
スポーツカーやMTBのタイヤと同じで太いほうがグリップがいいよ
太いタイヤのほうが剛性が高くて接地面が変形しにくいから
(空気の入ったタイヤは金属のチューブと同じで太いほうが高剛性)
それに加えて、実際は太いタイヤのほうが圧を低くするからその効果もある
931:ツール・ド・名無しさん
10/10/01 18:56:21
>>927
>駆動力を吸収するならそれは計測上は転がり抵抗と同じだろ
どうだろうね?
転がり抵抗の計測の方法を知らないけど
932:ツール・ド・名無しさん
10/10/01 19:29:47
>>899
太さのワンサイズの差(適正圧同士)での転がり抵抗の差は不明、
大きな差はない、ってのが過去スレの結論だったぞ
そのときは23cと25cの比較だったが
933:ツール・ド・名無しさん
10/10/01 19:43:55
>>931
どっかの画像ではシャシダイみたいな測定機器に
タイヤつきホイールを固定してた
機械でホイールを回転させて、
その入力と出力の差を計算してるんだと思われ
934:ツール・ド・名無しさん
10/10/01 19:48:51
>>920
> 同じ重量なら、太い方が転がる
だから、同じ圧ならな
935:ツール・ド・名無しさん
10/10/01 20:00:07
釣れすぎw
936:ツール・ド・名無しさん
10/10/01 20:18:18
>>934
それぞれに適正な空気圧にしたとき、
転がり抵抗はあまり変わらない(どちらがいいかは不明)
過去スレ嫁
937:ツール・ド・名無しさん
10/10/01 20:31:18
>>936
だからなに?
同じ圧なら太い方が転がるって言ってるだけなんだが?
938:ツール・ド・名無しさん
10/10/01 20:31:30
細いタイヤを勧めたい気持ちは分かるけど、時代に逆行してるわなぁ
細タイヤはロマンだよ、ロマン
残念だけど、>>936が正解なんだよ
タイヤが細ければ細いほど高い空気圧が必要で、当然公道でガッチガチだとちょっと路面が荒れただけで跳ねまくるし、コーナーでのグリップも失うし、乗り心地もよくない
ただ、時代の流れではないけど、細いから極端にダメってことはないし、大きな差はないしね
タイヤなんて格好よさとこだわりで使えばいんだ
俺は前20、後23にしてるけど、格好いいぜ?
939:ツール・ド・名無しさん
10/10/01 20:32:32
>>936
細い方が転がるなんて言ってないだろ
ちゃんと嫁
940:ツール・ド・名無しさん
10/10/01 20:34:49
むしろ>>912の理論は革命を起こす
この理論が正しいとするなら、自転車界のみならず、モータースポーツタイヤの常識をもぶち壊しかねんからな
お前ら覚悟しとけ
941:ツール・ド・名無しさん
10/10/01 20:39:56
>俺は前20、後23にしてるけど、格好いいぜ?
わざわざ嘘言わなくていいんだよ
942:ツール・ド・名無しさん
10/10/01 20:53:06
200km走ってコンマ数秒差で順位が変わる世界で戦うならタイヤ幅にこだわるの分かるけどねぇ
俺らのレベルならタイヤ幅より銘柄の差の方が影響大きいんでないの
943:ツール・ド・名無しさん
10/10/01 20:57:01
なら28cでいいんじゃない?
944:ツール・ド・名無しさん
10/10/01 20:58:57
28Cは太すぎて履けないんだもん
945:ツール・ド・名無しさん
10/10/01 21:00:41
履けるなら履くんだw
946:ツール・ド・名無しさん
10/10/01 21:06:20
>>938
前後23c、GP4000S+ラテックスチューブで使ってるが、跳ねるまくるなんてことないぞ
乗り心地も悪くない
947:ツール・ド・名無しさん
10/10/01 21:39:07
23cの4000sから25cのduraskinにしたらネッチョリする。両方7.5bar
コンパウンドの差?
948:ツール・ド・名無しさん
10/10/01 21:44:44 KvJTrwKs
コンパウンドの差だと思う
949:ツール・ド・名無しさん
10/10/01 22:26:34
>>928
|ω・`)ノ ヤァ
950:ツール・ド・名無しさん
10/10/01 22:41:39
ロード用タイヤの28cだとGP4シーズンの一択なんだよな
実測250g(普通の25c並の重量)だから履けるならいい選択肢だと思う
951:ツール・ド・名無しさん
10/10/01 23:07:55
街乗り、ツーリングにはいい選択だと思う
952:ツール・ド・名無しさん
10/10/01 23:58:42
荒れた路面だとクリンチャーはテキメンに抵抗増えるよなー。
少しぐらい荒れれてても大丈夫なんはやっぱチューブラーとかチューブレスなんかなー。
953:ツール・ド・名無しさん
10/10/02 00:10:30
チューブラーは良いのにな
なぜかクリンチャースレにはチューブラーを目の敵みたいに嫌う奴が一人いたが
実際使ってみれば転がりも良いのがわかる
954:ツール・ド・名無しさん
10/10/02 00:13:36
嫌う?
ロングツーリングで使い物にならないからでしょ。
955:ツール・ド・名無しさん
10/10/02 00:28:59
ローラー使った実験結果ではチューブラーは転がり抵抗が大きいとずっと書いてた人?
実際にチューブラー使ったことないんだろうけど
956:ツール・ド・名無しさん
10/10/02 00:32:54
ミシュランラテックスどこ行っても入荷待ち…orz
957:ツール・ド・名無しさん
10/10/02 00:39:30
自分はwiggleの方が安いと教えられてそこでミシュランラテックス買った
958:ツール・ド・名無しさん
10/10/02 00:41:40
オカモトコンドームがチューブをつくったらエア漏れが減りそう
959:ツール・ド・名無しさん
10/10/02 00:51:02
チューブラー(コルサCX EVO)は転がり抵抗はともかく、
圧をちょっと上げると跳ねる、下げるともっさりで
スイートスポットが狭いと思った
コンチのチューブラーはクリンチャー的に高剛性らしいから違うのかも
960:ツール・ド・名無しさん
10/10/02 00:52:21
シュワルベがチューブレスタイヤを出すという話しはどうなったんだろ?
961:ツール・ド・名無しさん
10/10/02 01:12:09
オカモトなら世界最薄のチューブをつくれる。
962:ツール・ド・名無しさん
10/10/02 01:16:13
ゲルトーマ素材でめっちゃグリップと乗り心地のいいタイヤも作れる
963:ツール・ド・名無しさん
10/10/02 01:19:46
昔あったパナレーサーのポリウレタンチューブ、パナのMTB完成車に純正でついてたけど、
恐ろしいほどパンクしまくったな
964:ツール・ド・名無しさん
10/10/02 01:30:44
>>960
シュワルベは噂じゃなかったっけ
KENDAともう1社どこかはもうすぐ発売?
965:ツール・ド・名無しさん
10/10/02 03:16:00 W8KGTPkf
結局KENDA買っておけば間違いないよ
安くて丈夫だし持ちも半端ない
KENDAで悪いタイヤってないからね
966:ツール・ド・名無しさん
10/10/02 03:18:58
>>965
いや、KENDAとビットリアも加えてくれ
967:ツール・ド・名無しさん
10/10/02 04:28:52
チューブレスてそんなに良いのか?
なんでまだ流行ってないの?