10/08/28 22:35:15
ュチはコンパウンドの境目がパカパカ裂けるので使うのやめた
今の奴は改善されたかどうかは知らん
209:ツール・ド・名無しさん
10/08/29 00:10:41
>>208
構造上、境目が裂けるのは仕方ない
210:ツール・ド・名無しさん
10/08/29 09:40:49
>>209
技術的な問題だろ。
車の再生タイヤだって裂け目なんて出来ないよ。
211:ツール・ド・名無しさん
10/08/29 09:45:22
よく再生タイヤがはがれてバーストえんこしてる大型トラックをみるけど本当?
212:ツール・ド・名無しさん
10/08/29 10:03:31
よく見るなら本当なんだろ
213:ツール・ド・名無しさん
10/08/29 10:03:53
よほどに儲かってる所以外ほとんど再生タイヤだから確立的に多く感じるのでは?
ダンプだと新品タイヤだと10万×10本とかだからね。
ブリヂストンなんかは溝のある間のコンパウンドと摩耗してからのコンパウンドが切り替わるようになってる物がある。
あれも再生タイヤと同様の原理だとおもうのだけど問題視されてると聞いたことない。
大体経験則上からいくと繋ぎ目よりその横や脇が脆いと思う。
214:ツール・ド・名無しさん
10/08/29 10:42:22
>>210
デュアルコンパウンドの自動車用タイヤってあるのかな?
ちゅうか自転車用タイヤ以外では無いだろ。
んでデュアルやトリプルコンパウンドってどこのメーカーでも接着だんだけどね。
で、この理由によってどこのメーカーでもコンパウンドの境目が裂ける。
215:ツール・ド・名無しさん
10/08/29 10:55:45
>>214
バイク用では結構普通
継ぎ目なんて見えないように作ってあるので気づきにくいけど
216:ツール・ド・名無しさん
10/08/29 11:03:18
車なんて傾けないのにデュアルコンパウンドにする意味ないしな。
バイクは効果ありそうだけど。
217:ツール・ド・名無しさん
10/08/29 15:52:04
完成車にKENDA KWEST F/V 25Cってタイヤがついてくるんですけど
このタイヤの特徴を教えてください。
ただのゴミでしょうか?
218:ツール・ド・名無しさん
10/08/29 15:54:57
いいえ、お金を払ったゴミです
219:ツール・ド・名無しさん
10/08/29 16:02:57
>>214
減ってくると柔らかいコンパウンドの部分が露出するようになってるタイヤはいくつかあるが、
最初からデュアルコンパウンドのタイヤは自動車用ではもうなくなってるかも
220:ツール・ド・名無しさん
10/08/29 16:34:15
>>218
わかりました。納車時に購入店で交換候補を相談してみます。
ありがとうございました。
221:ツール・ド・名無しさん
10/08/29 16:40:30
>>220
まぁ、しばらくそのままで乗ってみてから評判の良いタイヤに
交換すれば、ありがたみが分かるんで、良いかと思うよ。
222:ツール・ド・名無しさん
10/08/29 16:43:22
履きつぶしてから交換すればいいのに、もったいないw
しっかり乗り込んでれば、今年中にはどうせタイヤ交換になるんだから
223:ツール・ド・名無しさん
10/08/29 17:58:33
んだな
224:ツール・ド・名無しさん
10/08/29 18:06:03
ケンダのタイヤは意外と良い。
ロードようじゃあないが通勤車にもう3年以上クイックローラー入れてる。
(何度か履き替えはいるよ。)
パナの26x1.5よりグリップは良いし磨耗にも強い。
何より外放置でもゴムの割れが少ない。
225:ツール・ド・名無しさん
10/08/29 18:14:52
ケンダを履きつぶすのはキツイぞw
30000kmはもつw
まじで全く削れる気配がないぐらい硬い
そして全くグリップしない
特にウェットはヤバイ
死にたくなきゃすぐ交換するべきだよ
226:ツール・ド・名無しさん
10/08/29 18:19:00
トレッドの替わりに命を削るタイヤ、ケンダ
絶対にドライしか乗らない、雨が降ったら押して帰るのなら有りかもしれない
227:ツール・ド・名無しさん
10/08/29 18:26:43
>>226
クイックローラーに関しては普通に雨でも問題ないぞ。
俺の家は山を崩して住宅地にした所に住んでるから必ず山を下らねば成らんのだわ。
(○○台って名前の住宅地ね。)
4kmの下りで特に滑る事も不安感もなく走れるよ。
228:ツール・ド・名無しさん
10/08/29 18:44:17
そりゃまぁ通勤目的ならケンダで十分。
ロード用タイヤとしては今ひとつやねぇ。
229:ツール・ド・名無しさん
10/08/29 19:00:11
>>214
オートバイでは普通。スポーツタイヤにしか採用されてないけど。
230:ツール・ド・名無しさん
10/08/29 19:32:59
kaliente とか konender も評判はいい
kwestは自称28cを計量したら585gぁった ...
231:ツール・ド・名無しさん
10/08/29 20:15:52
結局用途しだいでタイヤ選ばないといけないってことなんだよな
かなり知識がないと目的に合ったものを選べない
商品名かメーカーで選んでいるのが現実
表示の規格をつくってほしいものだ 磨耗度、グリップ、抵抗値などなど
232:ツール・ド・名無しさん
10/08/29 21:08:01
初心者はとにかく各メーカーで一番高いタイヤ買っておけばほとんど間違いないじゃんグリップもいいし
逆に安いタイヤほど選びにくい
233:ツール・ド・名無しさん
10/08/29 21:37:16
>>213-214,229
BS本体では30年位前からデュアルコンパウンドモデルを市販している。
ツーリングモデルっぽいのが多かったけど
最近ミシュランがセミレーシングモデルに投入したので対向して使用範囲は広がって来てる。
234:ツール・ド・名無しさん
10/08/29 22:21:36
ミシュランってPR2と、PP2CTだっけ?
BSだと023、016、TW302しか知らん…
最近だとピレリのエンジェルSTもだな。
235:ツール・ド・名無しさん
10/08/29 22:58:31
217です。
みなさまケンダクエストについてレス頂きありがとうございました。
硬くて減らないということは消しゴムならかなり粗悪ですね。
購入店に相談したところパナレーサーの名前しかあがりませんでした。
町の個人店ですのであまり頼りにならない印象でしたが、初めてのクロスバイクなので細いタイヤに慣れるまでしばらく使ってみたら?ということになりました。
タイヤを選ぶのは難しいことなのですね。
今後もこのスレを参考にさせていただきたいと思います。
236:ツール・ド・名無しさん
10/08/30 00:02:30
クロスならシュワルベかコンチで万事OK
237:ツール・ド・名無しさん
10/08/30 02:19:29 ChJpaa+T
URLリンク(www.katazen.co.jp)
URLリンク(www.katazen.co.jp)
URLリンク(www.katazen.co.jp)
ノーパンクタイヤ、嵌め込み方式、エラストマ破損までタイヤ交換可能
小径車対応、通勤車最適
700-23c 2本 3400円
e-コアフィットインシステム
嵌め込み方式
完成自転車のまま施工できる
チューブ不要
乗り心地が良い
AFGに比べて軽い:1.8kg/軽快車
リユース可能な材料:破損なければ何度でも
特殊的な機械が要らない:簡単な工具で施工できる(個人施工も可)
代表的なタイヤサイズに対応
e‐コアフィットインシステム700インチ×23C
価格 3,800円 (2本) 3,400円 (2本)工具なし 2,400円 (1本) 2,000円 (1本)工具なし
径 Φ21
カブ、メイト用を作ってくれんかのう?
238:ツール・ド・名無しさん
10/08/30 02:35:17
>>235
おいおい、勘違いするんじゃないぞ。このスレにくると難しく感じてしまうだけだ。
町乗りでそれこそ乗り始めたばかりのクロスなら、選ぶのは簡単。
1. まず完成車付属のタイヤを擦り切れるまで乗る。
2. タイヤにはいつも空気がきちんと入ってるかチェック。圧が落ちた状態でそのまま乗るとリムうちパンクの原因になる。
3. 走っててガラス片や金属片の上を通過したりしたら、安全なところで止まってタイヤに異物が刺さってないかチェック。見つけたらその場で取り除く。
4. 走り終わって帰宅したら、異物が刺さってないかチェック。
これでパンクを最小限にできる。後は、安全運転を心掛け、コーナーで突っ込んだりせずきちんと減速する事だ。
このスレの連中が問題にしているのは、ロードレーサーなど、40km/h以上のスピードを出したり、下りのコーナーを攻めたり、レースに出たりする場合の、グリップ力と耐パンクがバランスしたタイヤのことなので、おまいには関係ない。
5. タイヤが擦り切れたら、シュワルベのマラソンプラスかミシュランのパイロットシティにしとけば、まずパンクしない。耐久性も恐ろしいレベル。
自転車乗っててイヤになる一番の要因ってパンクだから。乗り心地とか3番目以下だから。
239:ツール・ド・名無しさん
10/08/30 04:54:06
久々にいいレスをみた
240:ツール・ド・名無しさん
10/08/30 06:10:14
おはようございます。235です。
>>238さま
小生にとって大変有益なご教示ありがとうございました。
おかげさまで完成車のタイヤとできるだけ長く付き合ってみようという気持ちになりました。
歓楽街居住のため路上には種種雑多な物が落ちている環境です。
ご教示いただいた項目のうち特に2~4を心して実行したいと思います。
241:ツール・ド・名無しさん
10/08/30 06:37:08
まずパンクしないけどロクにグリップしないタイヤも普段使いには問題外だな
乾いた路面でも橋の継ぎ目やマンホールで横滑りするしな
丈夫で長く使える上にきっちりグリップするクリリンが普段使い最強かな
242:ツール・ド・名無しさん
10/08/30 08:59:58
クリリンは雨降ったら役立たずじゃないか。
243:ツール・ド・名無しさん
10/08/30 09:32:03
クリリンって高いイメージ
244:ツール・ド・名無しさん
10/08/30 10:01:30
送料込み1本3500円以内なら、気兼ねなく走れる
245:ツール・ド・名無しさん
10/08/30 10:39:54
その値段ならデュロとかリブモなど色々が選択肢に入るわけだから、
結局、価格や各種性能のバランスの取り方は各々になるわけだな
246:ツール・ド・名無しさん
10/08/30 14:49:28
>>241
いるよねー。体重軽いのに空気圧上げまくって、新品状態でワックスもとれてないのに、グリップしないとか知ったかこいてる、レースじゃ一番下のクラスで集団にすらまともにつけないのに、街中でコーナー攻めてじいちゃんばあちゃん怖がらせるアホって。
しかもそういうヤツに限って、マンホールの上でブレーキかけて「滑る」とか言うんだからどうしようもない。
247:ツール・ド・名無しさん
10/08/30 15:36:27
何と戦ってるんだお前w
248:ツール・ド・名無しさん
10/08/30 15:39:36
クリリン最強伝説復活してんのかw
ここんとこ週一ペースでアルトレモR1と履き替えて使ってるけど、
上がちょっと伸びない以外は問題ない。
つか通勤レベルじゃ上位と遜色ない。安心して使える。
ノイズが静かってのがいいね
249:ツール・ド・名無しさん
10/08/30 16:28:04 TH9qsJrS
パンクしやすいタイヤは普段づかいできんだろう
250:ツール・ド・名無しさん
10/08/30 16:30:56
パンクしやすいんじゃない、そもそもパンクなんだ
251:ツール・ド・名無しさん
10/08/30 17:00:13
>>173
街ノリと直線ばかりのサイローでPRO3 RACEを選ぶって、何考えてんだw
(ロードより速いクロスwには突っ込まない)
252:ツール・ド・名無しさん
10/08/30 17:03:17
Wiggleで安かった4000sを大量に買ったんで、普段乗りに惜しげもなく使ってる。
253:ツール・ド・名無しさん
10/08/30 17:40:25
海外で買うときに、とりあえずなんとなくGP4000Sも買っている。
もう6セット貯まったが、俺のシャマルのタイヤは今だにルビノ…
254:ツール・ド・名無しさん
10/08/30 17:50:21
体重が軽いのと、峠に縁がない街っ子ライダーなので中々減らない。
次のタイヤを試したいので無理矢理チャリドリして磨耗させようかと思ってる
255:ツール・ド・名無しさん
10/08/30 18:22:30
チャリドリしたらフレーム曲がるよ。
256:ツール・ド・名無しさん
10/08/30 18:34:46
Attack&Forceで始めてAttackがダメになるまで後輪をGP4000Sに交換(たいてい1-2回)
…というのがどんな用途にもいいよ。
257:ツール・ド・名無しさん
10/08/30 18:44:18
チューブはブチルとラテックスどっち遣いが多いんだろうか
258:ツール・ド・名無しさん
10/08/30 19:05:17
当然ブチルが圧倒的だろ。ラテックスなんて1%に限りなく近い1桁だと思う。
259:ツール・ド・名無しさん
10/08/30 19:07:14
ラテックスなんてヴァリエーション全然無いし
売ってる店もほとんどないよ
260:ツール・ド・名無しさん
10/08/30 19:38:10
前輪ラテックス、後輪ブチルにしたら
走行時前輪だけ静まり返った水面みたいな感触でワロタw
261:ツール・ド・名無しさん
10/08/30 19:55:35
その逆パターンだと如何ですか?
262:ツール・ド・名無しさん
10/08/30 21:37:34
今、600円のボントレガ-のチューブなんだけど、高いやつにしたらなんか変わるの?
263:ツール・ド・名無しさん
10/08/31 04:14:16
なんかは変わる
264:ツール・ド・名無しさん
10/08/31 04:36:54
チューブが変わる
265:ツール・ド・名無しさん
10/08/31 07:43:49
気分もかわるだろ
266:ツール・ド・名無しさん
10/08/31 08:06:14
音色が変わる
267:ツール・ド・名無しさん
10/08/31 08:31:38
ラテックスそんなに乗り心地良くなるんなら試してみたいけど、
一日で2気圧も下がるとなると使えんな
268:ツール・ド・名無しさん
10/08/31 08:45:56
>>267
24時間でそれくらいだから実際8時間くらい乗ったとしたら1気圧も下がらない。
途中少し足してやるだけでいいからメリットのほうが上回るよ。
269:ツール・ド・名無しさん
10/08/31 09:01:53
俺はもうラテックスだな
ブチルには戻れない
270:ツール・ド・名無しさん
10/08/31 09:10:50
I am latex
271:ツール・ド・名無しさん
10/08/31 09:35:04
ラテックスは熱で死ぬんで大手もやめてるハズ
272:ツール・ド・名無しさん
10/08/31 09:37:23
高級な空気入れだと、空気入れるのも楽?今、据え置型だけど、正直、毎回汗だくなんですけど。
273:ツール・ド・名無しさん
10/08/31 09:50:40
>>272
シリカとジョーブロースポーツ持ってるけどジョーブローの方がよく入る。
高い安いではなく高性能かどうかの問題。
トピークのシリンダー2本あるやつなら高圧になってから楽だと思う。
耐久性はシリカがいいと思うけどね。
274:ツール・ド・名無しさん
10/08/31 10:00:56
やっぱ楽なんですね!
275:ツール・ド・名無しさん
10/08/31 10:14:07
>>267
ミシュランの使ってるけど1日で1キロ程度しか落ちてないと思う
ゲージではかると7キロ→6キロ強ってところかな
276:ツール・ド・名無しさん
10/08/31 16:10:12
>>273
シリカは定期メンテが面倒。錆まくる。
ジョーブローspは軒下で2年使ってるが全く問題なし。
トピーク製品の中でジョーブローspだけは高評価できる
277:ツール・ド・名無しさん
10/08/31 16:52:56
クイックフィックスの一番高いプロ。
あれ、アホみたいに入る。
ピストタイヤに13気圧入れてまったく疲れない。
ヒラメ程じゃあないけど標準装備品の中では口金が固定力高くて良いの付いてるし。
278:ツール・ド・名無しさん
10/08/31 18:49:37
サーファスのしかつかったことないんだけど
279:ツール・ド・名無しさん
10/08/31 20:38:04
>>278
SERFASは口金を外すときに指を挟むんで痛いお(´・ω・`)
280:ツール・ド・名無しさん
10/08/31 21:06:37
おまえらついでに空気圧ゲージのについても語れよ
281:ツール・ド・名無しさん
10/08/31 21:59:09 s/t0FcJu
経験豊富な先輩諸氏に伺いたいのですが、
ここのところ、チューブのバーストが頻発し、
ポンピング恐怖症になっています。
色々検証してみたものの、原因まったく不明。
使用している機材は、WH-RS80+アルトレモR1+ミシュのラテックスで、
ヒルクライム練習用に10bar入れてます。(上の人は70kg。)
タイヤ・チューブ・リムフラップ(シマノ)は新品。
タイヤの噛み込みやねじれは無いです。
(相当慎重に組み付けてますし、他の組合せでバーストしたことありません。)
リム内側のささくれ等もなさそうです。
ごくごく高地に行くわけではないので、気圧差も関係なさそうです。
症状としては、ポンピング時に10bar付近でバーンってパターンと、
走り出して1時間位してからバーンってパターンがあり、
いずれもバルブから離れたリム内側部分が、20~30cmに渡って裂けている感じで
す。
今は、やや空気圧低め(8barくらい)にして乗ってますが、今の所大丈夫そうで
す。
タイヤというより、リムフラップが原因なのかな?MAX 10barいけるハズなんだけど。
282:ツール・ド・名無しさん
10/08/31 22:02:31
リムフラップ二重にしてみろ。10barなめんな。
283:ツール・ド・名無しさん
10/08/31 23:24:14
>>281
シマノのリムフラップって10barまで耐えられたっけ?
アルトレモR1は6-10barとおもうけど、それに10barいれるのは関心しない。
10barまでいれたつもりになってるけど、計測の精度はどの程度あるの?
もし、ポンプ付属のメーターで読んでいるのであれば、
0.5bar程度の誤差があっても全然不思議はない。
欲張らずに9barくらいにすることをおすすめする。
284:ツール・ド・名無しさん
10/09/01 03:56:37
ブリヂストンのデジタルゲージは正確ですか?
285:ツール・ド・名無しさん
10/09/01 04:43:54
10barとか
体重計を疑えw
デブが23c使うなよ
286:ツール・ド・名無しさん
10/09/01 06:44:32
基本、気圧は制限いっぱいまで上げた方が、ほとんどのタイヤは長持ちするんだよね?
287:ツール・ド・名無しさん
10/09/01 07:13:50
シュワルベのサイトだったか、適正より低くても高くても駄目って書いてあった
288:ツール・ド・名無しさん
10/09/01 08:20:56
ラテックスチューブは疑ったの?10気圧対応してる?
289:ツール・ド・名無しさん
10/09/01 08:41:19
ラテックスチューブにシーラント入れてみようと思ってるんだけど、相性とかありますかね
カフェラテックスはラテックスを侵す?とか聞いたことあるけど、シーラントは全部駄目なんかな
290:ツール・ド・名無しさん
10/09/01 08:48:24
>>289
それ、イメージからくる嘘だから。
ラテックス系シーラントがラテックスゴムを溶かしてると思ってるのがそもそもの間違い。
291:ツール・ド・名無しさん
10/09/01 09:13:47
70kgで10barとか入れすぎもいいところww
292:ツール・ド・名無しさん
10/09/01 09:30:04
アレトモが実は10Barに対応してないに10デロ。
クリンチャーだったら8Barくらいが上限と考えていいと思う。
293:ツール・ド・名無しさん
10/09/01 09:30:08
目いっぱい入れてると夏とかすぐにバーストするよ。
294:ツール・ド・名無しさん
10/09/01 09:33:13 MyDKjsZ/
WOのタイヤって8.5barまでしかもたないだろ。なんで10bar入れるのかな?。
空気にも重さあるから適量超えたら不利だろ。
体重90kgだけど入れるのは精々8.0barくらいだそ。それ以上入れたらタイヤがヒビ割れやすい。
295:ツール・ド・名無しさん
10/09/01 09:50:23
>>277
13気圧って、、なんかの拍子にバーストしたら、タイヤ浮き上がるんじゃないか。怖いわ。
296:ツール・ド・名無しさん
10/09/01 10:34:34
>>281
リムフラップが原因、と考えるのがイミフ。
リムフラップは割れてたのかよ?チューブだけだろイカレタの?
ラテックスチューブの強度不足だよ。
と言っても、ミシュランは10barも入れられること想定してないはず。
強度不足って言ったらミシュランにかわいそうだな。
マキシスなんかは意味わからんぐらいに強度に余裕持たせて作ってるけど、ヨーロッパはその辺いい加減だから。ドイツは別だが。
297:ツール・ド・名無しさん
10/09/01 10:55:15
>>295
ピストの17巾とかは12気圧以上が普通。
但し、夏場にバンクの真ん中に放置するとバーストしますけど。
298:ツール・ド・名無しさん
10/09/01 11:23:51
リムフラップがずれてスポーク穴の一端が覗いてたりするとパンクするよね。
ホイール付属の純正リムフラップなら、幅が狭すぎるとかいうことは無いとは思うけど・・・。
299:ツール・ド・名無しさん
10/09/01 12:18:11
アレトモR.1てブカブカなんだよなぁ。
目一杯の空気圧でタイヤが膨らんで、ビードから少し浮き上がって、
チューブがはみ出し気味になってパーンとか。
ありえないなぁ。
シマノのリムってカンパに比べて小さいっけ?
300:ツール・ド・名無しさん
10/09/01 13:13:46 6ssO/taR
体重70キロに空気圧10キロ。これはコピペに使えそうだな
301:ツール・ド・名無しさん
10/09/01 14:54:28
つうか、RS80のリムって8.5bar超えに耐えられたっけ?
302:ツール・ド・名無しさん
10/09/01 15:30:36
その程度の圧力に耐えられないホイールなんてあるのか?
303:ツール・ド・名無しさん
10/09/01 16:34:16
>>299
噛み込みしてただけなんじゃねえの?
304:ツール・ド・名無しさん
10/09/01 17:04:40
チューブが捩れたり皺になったりすると時限式バーストになるよ
防止するにはチューブを組み込む前に、口で入れられる程度の
空気を軽く入れてから組み込むといいよ
305:ツール・ド・名無しさん
10/09/01 17:08:32
バルブ咥えるなんてイヤずら
306:ツール・ド・名無しさん
10/09/01 17:11:25
後ろの口からどうぞ
307:ツール・ド・名無しさん
10/09/01 17:13:26
つーかチューブをタイヤに入れるとき少し空気入れて
円形にしてから入れるのが普通じゃね?
308:ツール・ド・名無しさん
10/09/01 17:18:44
走り方とか見ると初心者じゃないんだろうけど
考えなしにチューブを突っ込んでるのをたまに見るな
309:ツール・ド・名無しさん
10/09/01 17:37:17
俺も昔は考えなしに突っ込んで「やっ、やだイタイ!」って言われてた
310:ツール・ド・名無しさん
10/09/01 17:46:28
痛がったのがタイヤなのかホイールなのか悩む
311:ツール・ド・名無しさん
10/09/01 17:50:20
そりゃおめえケツにバルブ突っ込んでたら周りにイタイ奴だと思われてもしょうがねえよ
312:ツール・ド・名無しさん
10/09/01 17:51:10
彼女のアソコにチューブ突っ込んで膨らますとか鬼畜
313:ツール・ド・名無しさん
10/09/01 17:51:14
チューブ無しなら痛がらないが、人道上おすすめはしない。
314:ツール・ド・名無しさん
10/09/01 17:55:05
おまえら馬鹿すぎるwww
315:ツール・ド・名無しさん
10/09/01 18:03:57
こういう話題になると意気投合すんのなw
316:ツール・ド・名無しさん
10/09/01 18:19:32
でもそういうおまえらが好きw
317:ツール・ド・名無しさん
10/09/01 18:38:41
チューブを輪の形にするだけに話に輪をかけてみました
318:ツール・ド・名無しさん
10/09/01 18:46:24
まわしてしまったのね
319:ツール・ド・名無しさん
10/09/01 18:55:45
>>289
ラテックスを侵すアンモニアはカフェラテックスには入ってません
だってさ
320:ツール・ド・名無しさん
10/09/01 21:53:35
>>281
上の人などいない(#゚Д゚)!
321:ツール・ド・名無しさん
10/09/01 23:03:41
>>319
サンクス!
早速カフェラテックスをブチ込む事にする
322:ツール・ド・名無しさん
10/09/02 09:10:51
>>269
同感
323:ツール・ド・名無しさん
10/09/02 09:12:16
>>276
シリカは設計が古いからな。
おいらのはジョーブロープロだが、最高だね。
324:ツール・ド・名無しさん
10/09/02 10:01:01
クイックフィックスプロもお勧め。
325:ツール・ド・名無しさん
10/09/02 12:18:41
チューブにベビーパウダーとか塗り塗りしてます?
と言うか10barてちょっと路面温度が高いだけでバーストしそうだけど
326:ツール・ド・名無しさん
10/09/02 14:23:39
ベビーパウダー塗ってどんな効果があるの?
それほど効果あるならメーカーが仕様としてだしてくると思うんだが?
327:ツール・ド・名無しさん
10/09/02 15:43:04
もうデフォで粉吹いてるよ
328:ツール・ド・名無しさん
10/09/02 15:57:10
チューブ交換するときは古いほうのチューブを切り裂いて、
裏側の白い粉をタイヤの裏になすりつけるようにしてる。
329:ツール・ド・名無しさん
10/09/02 16:06:13
>>325
チューブをベビーパウダーにまぶしビニール袋入れてサドルバッグに入れてる。
>>326
レース用のチューブは薄いから擦れによる摩耗&パンク防止かな。
R-AIRとかデフォでけっこう粉付いてる。
330:ツール・ド・名無しさん
10/09/02 16:32:10
サドルバッグ常備チューブはケンダかシュワルベのノーマルブチル。信頼性重視。
パウチっこするけど「なんだこれちょっとこい」って言われるのが嫌なんで粉は掛けない。
331:ツール・ド・名無しさん
10/09/02 17:40:05
重い(厚い)チューブはツール缶の中で場所を取るので予備もすべてR-Airで統一した。
332:ツール・ド・名無しさん
10/09/02 17:48:57
使うときにはバルブで擦れて、空気入れてる途中でバーン!!ですね
333:ツール・ド・名無しさん
10/09/03 06:10:06
「小麦粉か何かだ」
334:ツール・ド・名無しさん
10/09/03 09:24:06
>>332
きちんと巻いて固めておけば、擦れて穴が空く心配はない。
今のところは。
335:ツール・ド・名無しさん
10/09/03 10:20:54
>>331
予備チューブは信頼性優先で選ぶべきだろ。
336:ツール・ド・名無しさん
10/09/03 11:04:58
× ~べきだろ。
○ ~べきだと個人的には思っている。
337:ツール・ド・名無しさん
10/09/03 12:59:54
>>336
そんな訂正しだしたらキリがない。
しかも、おれもスペアのチューブにR-AirとかヴィットリアのEVO55なんて考えられない。
パナやシュワルベの分厚いのがいいに決まってる。
338:336
10/09/03 14:06:20
>>337
スマンカッタ
「他人は自分とは違う価値観かも」という想像力が無い人には、何を言っても無駄だったね
339:ツール・ド・名無しさん
10/09/03 14:15:39
クソ暑いと粘着のウザさも増すな
340:331
10/09/03 14:16:40
普通は信頼性重視だろね。
でもパンクして気落ちしてるのに、さらに重いチューブ入れるなんて俺には耐えられない。
イージーパッチは常時携行。長距離のときはR-Airを2本携行してる。
341:ツール・ド・名無しさん
10/09/03 14:23:01
スペアとして信頼できないチューブなんて平常時も使いたくないぜ
342:ツール・ド・名無しさん
10/09/03 15:41:08
リムテ不要なホイールだったら、あらかじめステンレステープで小穴塞いでおく。
シーラントを目薬の容器に入れて、TLバルブ、タイヤブートも持っておく。
予備チューブもダメにしちゃったら、最悪TL化して帰還する。
無理か。無理だよな。そこまでするならTUでパンクしたまま走れって感じだよな
343:ツール・ド・名無しさん
10/09/03 15:48:03
タイヤとチューブの間にシーラントを満たしておく。
チューブパンク→タイヤ側の穴はシーラントが塞ぐ。
でも、チューブはパンクしたまま。
バルブはチューブのものがそのまま使われる。
チューブドがパンクすれば自動的にチューブレス化。
344:ツール・ド・名無しさん
10/09/03 15:58:18
>>343
バーストしたらどうすんだよ、そのギトギトタイヤ。
345:ツール・ド・名無しさん
10/09/03 16:01:06
それだとバルブ穴がダメだから、チューブ内にも入れとかないとダメだろw
空気抜け5秒が1分くらいにはなるかもしれんね
346:ツール・ド・名無しさん
10/09/03 16:13:36
バルブ穴をテープか何かでギッチリ埋めておくと、パンクしても空気抜けが遅くなるから安全に止まれる
ニップル穴が空いてるリムなら粘着力のあるテープで塞いでおく
347:337
10/09/03 16:39:47
>>338
おれは>>335ではない。
それにしてもお前自己中だな。
×何を言っても無駄だったね
○何を言っても無駄だと個人的に思った
だろ?
自分の理屈くらい通せよ。
>「他人は自分とは違う価値観かも」
自分と全く同じ価値観の人間が居たら怖いわ。
みんな違う価値観で生きている。断言してやるw
348:ツール・ド・名無しさん
10/09/03 16:53:58
何と戦ってるんだw
349:ツール・ド・名無しさん
10/09/03 17:04:16
>>336や>>338みたいなお節介で自己中なやつがタチ悪い。
>「他人は自分とは違う価値観かも」という想像力が無い人には、何を言っても無駄だったね
と逆に
× ~べきだろ。
○ ~べきだと個人的には思っている。
を押しつけてくる。
そんなこと言ってたらスレ自体なりたたんちゅーの。
350:ツール・ド・名無しさん
10/09/03 17:49:35
夏が続いてるせいなのか?
クリンチャーに10Bar入れてバーストするとか
重いチューブは場所取るとか更に重いチューブ入れたくないって
普通のチューブで75g程だろうがR-Airが65gとして10gがそんなに重いか?
だったらEVO55使ってパンクしてろ。
それからここは人に作文教えるとこじゃないから好きに好きなこと書かせろ。
351:ツール・ド・名無しさん
10/09/03 17:54:30
他人が読むんだから少しぐらい推敲しろよ
呟くならtwitterでどうぞ
352:ツール・ド・名無しさん
10/09/03 18:13:56
一番夏っぽいレスが>>350な件について
353:ツール・ド・名無しさん
10/09/03 19:30:45
>>350
俺のEVO55パンクしないけど
354:ツール・ド・名無しさん
10/09/03 19:53:08
俺のEVO55も1年もったわ
最終的にバルブの根元が穴あいてダメになった
355:ツール・ド・名無しさん
10/09/03 20:40:30
1年しか持たなかったのか…
1年前なんて昨日のことのようだ@33歳
356:ツール・ド・名無しさん
10/09/04 02:08:54
2年持ったが、やはり2日前のことのようだ
357:ツール・ド・名無しさん
10/09/04 02:48:25
10年もった。さすがにハンパ無い。
358:ツール・ド・名無しさん
10/09/05 08:33:45
Pro3 Race 20Cにしてみた。軽い。速い。23Cより安い。なかなかよい。
359:ツール・ド・名無しさん
10/09/05 10:28:00
錯覚でした
360:ツール・ド・名無しさん
10/09/05 16:01:00
お前ら主語を省略する場合は補完される主語が何になるのか考えて文を書けよ。
>>335とか普通補完される主語は自分じゃねーぞ。
361:ツール・ド・名無しさん
10/09/05 16:27:22
>>360
ここは作文スレじゃないんだからいいかげん粘着やめろ。
お前の>>360の文章も完全に不完全な駄文だ。
362:ツール・ド・名無しさん
10/09/05 16:35:30
>>359
エンジンが人間なんだから、錯覚やプラセボだって大事よ。
見た目細くなってカッコいいってことが20cの唯一無二のメリットなんだし。
363:ツール・ド・名無しさん
10/09/05 16:43:47
20Cにしたら貧脚のオレでも速く走れる?
364:ツール・ド・名無しさん
10/09/05 16:58:00
>>363
かなり綺麗な舗装ならね
普通の街乗りではデメリットの方が大きいかもしれない
365:ツール・ド・名無しさん
10/09/05 17:03:08
>>364
なるほど。
メリットデメリット含めて、一度乗ってみようか。
ありがとうございました。
366:ツール・ド・名無しさん
10/09/05 17:24:08
じゃあ俺15Cにするわ。あとでレポするね。
367:ツール・ド・名無しさん
10/09/05 18:55:26
コンチネンタルのアタック&フォースと4000か4000Sではどっちが良いんだろうか。やっぱ一番新しいのがいいのかな?
368:ツール・ド・名無しさん
10/09/05 19:28:46
完成車を買ったらMAXXIS COLOMBIERE 700×32cが付いていたのですが
一般市販品でこれに相応するorお薦めのタイヤはありますでしょうか?
ちなみにリム内幅は19mmです
369:ツール・ド・名無しさん
10/09/05 19:41:34
>>367
用途と趣味と財布次第でしょ。
>>368
ロードとかと同じサイズが使えます。
タイヤに何を求めるのか書いて下さい。
370:ツール・ド・名無しさん
10/09/05 20:16:18
アタック&フォース ぱねぇっす。
フォースが先に減るんでアタックが減るまで後輪はGP4000Sに換える。
371:ツール・ド・名無しさん
10/09/05 20:28:09
>>370
URLリンク(www.chainreactioncycles.com)
372:ツール・ド・名無しさん
10/09/05 20:34:17
走行中気が付いたら画鋲踏んで前輪に刺さってたけどすぐに空気が抜けなかった
使用タイヤはエクステンザRR2だがすぐに空気抜けないのは感心
走行距離1000km位で初パンク
373:ツール・ド・名無しさん
10/09/05 21:19:34
おいこら、
デトネーターがいいって言うからつかったら、ひどいじゃねーか。
コロスケか?
374:ツール・ド・名無しさん
10/09/05 21:34:32
うん
375:ツール・ド・名無しさん
10/09/05 22:07:01
>>369
ありがちな要求ですが今より走りが軽くなるとありがたいです
週1~2回、峠込み50km位の走行がメイン
25cが入るようなら悩まないのですが29er並みのリムなので...
基準は「今」なのでデトネイターより軽量・スポーツ指向の28cクラスでしょうか
376:367
10/09/05 22:11:52
>>369
金は気にせず、とにかく気分良く乗れればそれで良いです。そんなに速くもないけど、週末を楽しく過ごしたいなと。
どれがレース向きとか、硬いとかブレーキが良く効くとかあるんでしょうか?素人に判らない程度の差なら、適当に気分で選ぶのですが。
377:ツール・ド・名無しさん
10/09/05 22:22:16
>>376
路面にもよるけどおれはPRO3にラテックスが一番。
378:ツール・ド・名無しさん
10/09/05 22:31:20
走行中違和感があったので止まって前輪を指で押したらやたら空気圧が落ちてた。
パンクか?と思ったがそのまま50km走り続けても空気圧に変化無し。
そういえばハッチンソンのシーラント入りチューブ使ってたからシーラントが穴を
塞いだのかも?
ちなみにタイヤは2千円代の激安パナ。
シーラント最高!
379:ツール・ド・名無しさん
10/09/05 22:34:38
>>375
デトネイターのケブラービードの方は、28cとしてはかなり軽量の
部類に入ると思うよ。
それより軽量で、スポーツ指向の28cというと、グランプリ4シーズン
くらいかな?
良さげなタイヤだけど、高いぞ!
380:ツール・ド・名無しさん
10/09/05 23:51:43
>>375
23cじゃ駄目なの?
381:ツール・ド・名無しさん
10/09/06 00:16:30
>>372
刺さってる画鋲をすぐに抜いたら
どんなタイヤでも空気はすぐ抜ける
空気がすぐ抜けないのは
画鋲の芯が栓になってるから。
タイヤの銘柄なんて関係ない
382:ツール・ド・名無しさん
10/09/06 00:38:33
>>375
峠行くならホイール一式替えた方が幸せになれるぜ
コスパの良いWH-6700辺りでもいっとけ
383:ツール・ド・名無しさん
10/09/06 03:06:32
シクロのタイヤが事故でリムごと逝ってしまったので、
買い換えるついでに太さも変えようと思うのだけど・・・
今は700×32c使ってるんだが、28にするか35にするかで迷ってる。
用途は通勤+日常の買い物+隣町まで遊びに、という感じで。
さて、どうしたものかなあ・・・?
いいアドバイスあればお伺いしたいです
ちなみに、自分の認識では細くすると速いけど段差や悪路に弱い、
太くすると段差・悪路に強いが速度が下がる、という認識なんだがあってるだろうか?
384:ツール・ド・名無しさん
10/09/06 06:07:29 vHR2N9pZ
>>383
使ったことないなら一度23cも使ってみて 認識が変わると思いますよ
385:ツール・ド・名無しさん
10/09/06 07:00:15
>>379
雨天時はほとんど乗らないので晴のインプレが欲しいですね
あ、でも峠道の濡れた日陰とか安心かも
>>380
リム19mmだと規格上は28cが下限なんです
入るようであれば選択肢の多い23cにしたいです
>>382
ゆくゆくはそうしたいんですが
ディスク車なんでリム細いのもあまり無いんですよ
がんばって手組みしちゃうかなぁ
386:ツール・ド・名無しさん
10/09/06 09:45:17
>>377
路面関係なくおれはGP4000Sにラテックスが一番。
387:ツール・ド・名無しさん
10/09/06 14:15:48
>>386
同士よ!! ちなみにどれくらい空気入れてます?
僕は1日乗り回すときは8.5bar上限まで入れてます。
388:ツール・ド・名無しさん
10/09/06 14:35:41
俺は6barだな
389:ツール・ド・名無しさん
10/09/06 14:49:20
>>388
夜には4barか?
390:ツール・ド・名無しさん
10/09/06 15:02:14
>>389
マジレスしちゃうけどWOのラテックスチューブはTUより厚いし、6barという低圧からなら抜け方は遅い
391:ツール・ド・名無しさん
10/09/06 15:25:30
>>373
うそこけ
少なくともフォダブル23Cは結構良タイヤ
392:ツール・ド・名無しさん
10/09/06 15:27:26
補給しようと店に入ってキャワイイ娘がいたらレーパンなのに230psiになっちゃうおれはどうすれば?
393:ツール・ド・名無しさん
10/09/06 15:35:08
なあに ヌケばいいだけ
394:ツール・ド・名無しさん
10/09/06 17:34:26
( ) コカンノクウキヲ
( )
| |
ヽ('A`)ノ トキハナツ!
( )
ノω|
__[警]
( ) ('A`)
( )Vノ )
| | | |
395:ツール・ド・名無しさん
10/09/06 17:51:05
>>387
386だが7barだ。ちなみに体重は60kgだ。
396:ツール・ド・名無しさん
10/09/06 19:03:43
>>388
>>395
マジすか! 俺も60kgだけど空気入れすぎかな。せめて8barぐらいにするかなぁ。
397:ツール・ド・名無しさん
10/09/07 02:10:06
68kgだが、前7.3bar後8.0barで乗ってる
398:ツール・ド・名無しさん
10/09/07 02:52:42
58kgでF7bar R7.5barだよ
399:ツール・ド・名無しさん
10/09/07 07:31:29
奮発してPro3 Race買ったんだけど、100kmも走ると、かなり減った。
舗装の荒いところも走ったんだけど。
ざっと何キロくらい持つものですか?
400:ツール・ド・名無しさん
10/09/07 08:23:11
52.5kgで前6.85Bar後ろ7.15Barだ。
ってそんなに細かくないよ~んw
>>399
おれもほとんどのホイールにPro3入れてるけど100Kmで摩耗が分かるなんてことはない。
体重と空気圧に問題あるんじゃないの?
401:ツール・ド・名無しさん
10/09/07 09:31:40
>>381
よくドラマとかで刺されたナイフを親切のつもりで抜いてあげたら
そのせいで大量出血して死亡させてしまうのもその道理がわかってないからだな。
なにもせずに医者を呼べば助かったのに殺しちまうんだからw
俺もこないだやたら太いホチキスの芯がタイヤに刺さって
あわてて抜いたら「プシューーッ!!」って一瞬でタイヤぺたんこになったよ・・・orz
402:救急医
10/09/07 10:45:12
人に何か刺さってるのを素人があわてて抜いちゃいけないのは
抜くときに新しく損傷させちゃうかもしれないからだよ。
人体では栓になってるなんてことはない。
403:ツール・ド・名無しさん
10/09/07 11:39:16
>>381
本当ブリヂストン信者って痛いよなw
鳩山の財布に何夢見てんだかw
404:ツール・ド・名無しさん
10/09/07 12:00:09
>>401
・・・抜かずに走り続けると、針が深くめり込んでしまうし、その時点で空気抜けるじゃん。
素早く抜いてやれば、チューブの穴も極小で済むからパッチ当てて再利用、タイヤはちいさな穴なら問題無くそのまま使えるのに、
抜かずにほったらかすとチューブは貫通して再利用不可、タイヤは穴が大きくなって再利用不可
あまりアタマよくない人か?
405:ツール・ド・名無しさん
10/09/07 12:24:14
そもそも>>372が痛い。RR2のおかげじゃなくてチューブのおかげだと思う。
タイヤなんてかなり大きな穴空いてもタイヤブートとかでなんとかなる。
406:ツール・ド・名無しさん
10/09/07 12:29:22
ラテックスは尖ったもので突いても貫通しにくいから、素早く抜けば助かる可能性がある
407:ツール・ド・名無しさん
10/09/07 14:30:02
>>405
タイヤブートそんなものがあるのか!! 早速買ってこよう。
408:ツール・ド・名無しさん
10/09/07 14:34:29
布テープと大差ないような気がしてならない
409:ツール・ド・名無しさん
10/09/07 14:36:17
おまえの「気」なんざ、何の役にも立たないってことだよ。
410:ツール・ド・名無しさん
10/09/07 14:39:57
>>408
布テープでいけるのはMTBタイヤまでかな
ロードタイヤみたいにできれば5bar位は入れておきたいタイヤだと布テープは粘着力がちょっと足りなかった
411:ツール・ド・名無しさん
10/09/07 15:12:53
粘着力じゃなくて強度だろうと
布テープ以外に芯になるものがあればいいのよ
リムテープの切れ端とか
412:ツール・ド・名無しさん
10/09/07 15:15:17
回転方向へ大きく裂けた場合は粘着力も必要
413:ツール・ド・名無しさん
10/09/07 15:29:13 uCda5Ocr
一回だけ、チューブ交換後に挟み込みでバーストさせて以来、空気入れるのが怖い。
414:ツール・ド・名無しさん
10/09/07 15:29:39
NoTubesって小分けだとやたら割高なんで、自治区でレギュラーサイズの475mlボトル買った。
でけぇw重ぇww
21~23Cなら約60本分…だと!?
415:ツール・ド・名無しさん
10/09/07 15:41:22
>>412
道を横切る排水溝のカドでタイヤに大穴空いたことがあるけど、タイヤの切れ端をあてがうだけで直ったぞ
穴からチューブが飛び出すのを防ぐのが対処法であって、裂け目をたかがテープで繋ぎ合わせるなんて無理だから
タイヤの切れ端のズレ防止に布テープがあれば作業が楽って程度
超頑丈なゴム引き布であるWOのケーシングがたかがテープの粘着力で治るはずがない
416:ツール・ド・名無しさん
10/09/07 16:00:41
ロード用にNotubeのシーラントはオススメしないとwiggleのQ&Aに書かれていたんだけど、実際は大丈夫なの?
417:ツール・ド・名無しさん
10/09/07 16:18:28
>>416
コア外れなくて簡単に入らないチューブがあるからじゃね?
ちなみに俺はケチって5cc程度入れてたけど、半年で結構乾いてきちゃった悪寒
高圧だと空気の増減も多いんで、10ccは入れといた方がいいかも
418:ツール・ド・名無しさん
10/09/07 17:29:42
>>416
それはMTB用で高圧に対応してないので圧が下がるまで塞がり難いってだけだよ。
小さい穴なら問題なくすぐに塞がるし、ギリギリの1~2mmで低圧まで下がらないと塞がらない程度。
>>417
10ccでも少ないよ。20~30ccは最低必要だと思う。
それ以下は入れるだけ無意味で重量重くしてお金浪費してるだけだと思う。
メーカーアナウンスでも30mlってことになってる。
URLリンク(www.actionsports.co.jp)
419:ツール・ド・名無しさん
10/09/07 17:59:33
タイヤの穴。
おいらはケツに穴あいてウェスにしたジーンズの切れ端を裏からアロンアルファで張り付けて、その上から布テープを長ーくとって貼付けてる。
これでトラブル知らずだよ。20cのWO。
420:ツール・ド・名無しさん
10/09/07 18:58:40
アロンアルファよりゴム系とかシリコン系の柔軟性のあるヤツが良いような気がする。
421:ツール・ド・名無しさん
10/09/07 19:30:14
スーパーXだろ
422:ツール・ド・名無しさん
10/09/07 19:33:28
あるあるww
のかわりに
銅じゃなくてゴムだよ
とかいうのが流行っているのか?
423:ツール・ド・名無しさん
10/09/07 19:38:36
流行ってないよ。そのとおりじゃん。
424:ツール・ド・名無しさん
10/09/07 19:40:15
~どうですか?
って何を聞きたいのか分からない質問が流行ってるせいだろ。
425:ツール・ド・名無しさん
10/09/07 19:48:06
何も考えていなさそうでどこまで分かってるか分からないような
漠然とした質問には茶化した答えで対応されてんだよ
426:ツール・ド・名無しさん
10/09/07 20:33:35
昔 楽器板のシンバルスレで「銅ですよ」って答え定番だったなあ
427:ツール・ド・名無しさん
10/09/07 20:37:40
タイヤブートの代わりにお札をあてがうって言う緊急対処法があるくらいだから
ちょっとくっついてりゃいいと思う。後は内圧でチューブが押さえつけてくれるはず。
それでダメなほど大きな穴空いたら諦めた方が命の為になると思う。
428:ツール・ド・名無しさん
10/09/07 21:09:33
今度オレの愛車の27inchママチャリを700C化する予定です。
走りや重量はどうでもいいんで最強の耐パンクタイヤを教えてください。
32C~35Cくらいにする予定です。
429:ツール・ド・名無しさん
10/09/07 21:14:50
パナレーサー リブモ最強
430:ツール・ド・名無しさん
10/09/07 21:14:51
つURLリンク(www.cb-asahi.co.jp)
431:ツール・ド・名無しさん
10/09/07 21:50:37
>>427
万札は恐くて試せないな。五百円札にしとくか。
432:ツール・ド・名無しさん
10/09/07 22:59:12
22Cになったヴェロフレックスコルサを試そうと思ってるんだけど、
誰か使ったヤツいる?
433:ツール・ド・名無しさん
10/09/07 23:28:18
>>428
逆に26にしてMTB系スリックにしたらどうよ?
434:ツール・ド・名無しさん
10/09/07 23:48:13
>>420
気がするだけ。固定力不足でずれちまうことがある。
435:ツール・ド・名無しさん
10/09/08 15:17:23
デダのタイヤってどうかな?
みんな定番履いてて、こーいうのは
マイナーなのかな
436:ツール・ド・名無しさん
10/09/08 15:54:22
>>435
質問が漠然としすぎ。
国内正規取り扱いだけでも
URLリンク(www.riogrande.co.jp)
どれ??
437:ツール・ド・名無しさん
10/09/08 16:05:38
銅かな?
438:ツール・ド・名無しさん
10/09/08 16:32:34
>>435でさえマイナーという認識してるメーカーのタイヤを
メーカーの傾向を分析できるほどの種類・数共に使い込んでる
変態がこのスレに存在すると思った理由を>>435に聞きたい。
439:ツール・ド・名無しさん
10/09/08 16:52:23
銅じゃなくてゴムだよ
440:ツール・ド・名無しさん
10/09/08 16:53:24
ゴムだけ?
441:ツール・ド・名無しさん
10/09/08 18:51:19
>>430が勧めてるマラソンプラスって胴ですか?
442:ツール・ド・名無しさん
10/09/08 18:56:53
小手 先のパンク対策するより 面 倒がなくていいかも
443:ツール・ド・名無しさん
10/09/08 19:08:25
そうくるか・・・
444:ツール・ド・名無しさん
10/09/09 15:54:39
クロスバイクが売れてる影響もあって、クロスの質問回答が増えてきた悪寒
俺個人としてはべつに構わないんだけど、歩道突っ込みするかどうかでおすすめが違う
445:ツール・ド・名無しさん
10/09/09 20:33:28
クソスは
ティーサーブ履いとけ
446:ツール・ド・名無しさん
10/09/10 01:20:46
クロスこそマラソンだろ。コンチのシティコンタクトもおすすめだが。
447:ツール・ド・名無しさん
10/09/10 11:47:57
マラソン重杉
448:ツール・ド・名無しさん
10/09/10 12:52:19
じゃあこれにしてみようかな
URLリンク(www.wiggle.co.uk)
449:ツール・ド・名無しさん
10/09/11 02:17:06
クロスにパセラTG付けてるけど、いい加減秋田
でも28c維持で探すと、なかなかいいのが無いなぁ
濡れた路面走るから、完全なドライタイヤでも困るし
450:ツール・ド・名無しさん
10/09/11 03:42:12
>>449
コンチネンタルの4シーズンで良いじゃん
451:ツール・ド・名無しさん
10/09/11 05:16:14
ザッフィロから初の乗り換え予定。しばらくROMる。夜露死苦
452:ツール・ド・名無しさん
10/09/11 09:02:42
>>451
ヨロシクは原付でも乗ってろ
453:ツール・ド・名無しさん
10/09/11 16:59:05
>>452
刑事ヨロシクの中の人は原付で自爆してたお
454:ツール・ド・名無しさん
10/09/11 19:29:00
>450
うぉ、1本で前後買えるお
RibMoかDuranoかなぁ
455:ツール・ド・名無しさん
10/09/11 21:09:17
>>449
クロスならデトネイターで十分だろ。
海外通販やワイヤービードが許容できるなら、グランプリ(無印)か
ウルトラゲータースキンを推奨したいが。
456:ツール・ド・名無しさん
10/09/11 21:14:41
>>449
URLリンク(www.wiggle.co.uk)
URLリンク(www.wiggle.co.uk)
457:ツール・ド・名無しさん
10/09/11 21:35:10
>>456
昨日よりだいぶ値が上がってるね。
458:ツール・ド・名無しさん
10/09/11 22:04:05
>456
4seasonは
Not available for despatch to Japan
発送不可?
459:ツール・ド・名無しさん
10/09/11 22:43:35
クロスにはGP4000S
460:ツール・ド・名無しさん
10/09/11 23:02:14
GP4000Sはカラーバリエーションがあればいいのにな
461:ツール・ド・名無しさん
10/09/11 23:10:36
pro3でいいじゃん
462:ツール・ド・名無しさん
10/09/11 23:28:12
>>460
ね、個人的には昔のチューブラーみたくサイドだけ薄いゴム色?希望
>>461
PRO3はココにレビューが無かったので判断つかんかった
URLリンク(www.cbnanashi.com)
463:ツール・ド・名無しさん
10/09/12 09:02:03
>>460
4000と4000sはコンパウンドが違う。
んで、Sで使うコンパウンドは色付けることが出来ない。
その為に無印も残してるわけだ。
464:ツール・ド・名無しさん
10/09/12 11:24:14
URLリンク(www.ideaxidea.com)
465:ツール・ド・名無しさん
10/09/12 13:14:44
>>458
買えるよ
466:ツール・ド・名無しさん
10/09/12 14:27:21
>>460>462
スレリンク(bicycle板)
467:ツール・ド・名無しさん
10/09/12 17:43:37
>465
マジで。ポチっちゃったよ
468:ツール・ド・名無しさん
10/09/12 17:50:52
1年ちょいのって、パナレーサーのDUROちゃんにひびが入ってきたよ。
パンク耐性の評判にひかれ、もう5年もDUROを乗っています。
事実全然パンクがなくてありがたい。ただ、交換時期が近づくと嫌になる。
硬くてはめにくいのよね、すんごく。かんで駄目にしたR-AIRがいくつも。
で、浮気でもしようかと思ったら、最近のははめやすいって本当かい?
469:ツール・ド・名無しさん
10/09/12 19:32:36
>>467
レポ宜しく
自治区なら1週間くらいで届くだろうから来週の週末は
新タイヤで走れるだろ
470:ツール・ド・名無しさん
10/09/12 21:26:31 cjLie784
OPコルサEVO2の白はかせてて
横からの画像が全然見つからない!!!!
画像検索しても!!!!!!
471:ツール・ド・名無しさん
10/09/13 07:22:05
○キシス・クールシュ○ル安くなったので試してみたが、性能は超一流だけど、3本中
2本がトラブル、1本はコンパウンドの境目から風船みたいにふくらんではじけたと思うと
タイヤがひずんでた、もう1本はバースト(これはこのタイヤのせいではないかも知れない)
値段も落ちたが品質管理も落ちたみたい。
結局4000Sを購入しました、無事これ名馬。
472:ツール・ド・名無しさん
10/09/13 13:41:21
無事これ名馬なんだよなあ
これからの世界での主流は、4000SとコルサCXとtypeDかな
473:ツール・ド・名無しさん
10/09/13 14:14:28
UltremoDDも丈夫で走りもいいんだが、高い。
474:ツール・ド・名無しさん
10/09/13 14:22:18
typeLの耐久力どのくらいかな
475:ツール・ド・名無しさん
10/09/13 14:27:59
使い捨て
476:ツール・ド・名無しさん
10/09/13 14:55:35
typeL コジコジ甘
closer 甘デジ
typeA ミドル
typeD ガロ
パンクが当たりで、10キロ1回転としてこれくらいかな
477:ツール・ド・名無しさん
10/09/13 15:10:30
何言ってんのか分かんない
478:ツール・ド・名無しさん
10/09/13 20:51:03
TUFOのチューブラークリンチャー最強だろ常考
自治区で買えるタイヤだけで語るなってばぁ
479:ツール・ド・名無しさん
10/09/13 20:57:27
【社会】インターネット利用率ついに100%に-総務省の実態調査で判明
先月27日に実施された、インターネット利用に関するアンケートで
インターネットの利用率が100%となっていたことが明らかになった。
麻生総務大臣は「これは政府主導によるIT政策の効果の現れと言っていいだろう」
とのコメントを発表した。
調査したのは、総務省統計局統計センターなど。今年四月に
ネット上でアンケートを実施し、約二万三千人から回答を得た。
480:ツール・ド・名無しさん
10/09/13 21:51:20
>>479
おかしいな。
「全く利用しない」にチェックして送信したはずなのに。
481:ツール・ド・名無しさん
10/09/13 21:58:12
>>478
TUFOのチューブラークリンチャーってそれぞれの悪いとこ取りじゃんw
>>479
すげぇ釣りだなw
>ネット上でアンケートを実施し、約二万三千人から回答を得た。
当然100%だろw
482:ツール・ド・名無しさん
10/09/14 00:03:19
麻生って・・・いつのコピペだよ
483:ツール・ド・名無しさん
10/09/14 08:24:30
ユッチンソンのフュージョン3使ってみたいが余り見かけない…
484:ツール・ド・名無しさん
10/09/14 16:16:32
フ3、とりたてて特徴ないでしょ
カラリングくらい?
485:ツール・ド・名無しさん
10/09/14 17:26:57
プレスカブの後輪ブリヂストンG556は3,500円で5万キロ持った。
前輪ブリヂストンFSは2,200円で5万キロ持った。
URLリンク(mc.bridgestone.co.jp)
自転車のタイヤも同価格帯なのだから数万キロ持って欲しいな。
重くてもいいから、ハードコンパウンドで、溝が4mm程度のロングライフ
自転車タイヤ作ってくれ。
486:ツール・ド・名無しさん
10/09/14 17:29:04
ブリヂストンブリヂストンうるせーよゴミ
そんなに石橋が好きなら一生鉄のママチャリに乗ってろやw
何千キロでもなw
487:ツール・ド・名無しさん
10/09/14 18:23:38
>>485
ハイサイド起きそうだな。
488:ツール・ド・名無しさん
10/09/14 18:38:13
自転車でハイサイド起きる場面ならプロ3でも起きるだろ。
ハイサイド=スリップ事故ではないお。
スリップがハイサイドに繋がる事はあるけどね。
489:ツール・ド・名無しさん
10/09/14 18:39:54
前23後25にしようかと思ったけど、意外にやってる人居ないょね
490:ツール・ド・名無しさん
10/09/14 18:46:36
チューブラーはリア23mm前21mmでやってるお。
クリンチャーは25cはもっさりしすぎてるから23c前後。
21cにすると硬過ぎるしね。
491:ツール・ド・名無しさん
10/09/14 18:48:14
>>489
内装変速ハブとか、糞重いリアのやつじゃない限りやつ意味ないじゃん
492:ツール・ド・名無しさん
10/09/14 18:50:07
>>489
後25の踏ん切りがつくなら、前も25でいいんじゃない?
何を求めてるの?重量?
493:ツール・ド・名無しさん
10/09/14 19:01:46
PRO3を自治区でIYHしてきた。
自分はまだ全然ビギナーだけど、思い切って最高ランクのタイヤ買ってみた。
いま使ってるのがミシュランのダイナミックだから、PRO3にしてどれほど走りに変化がでるか楽しみ。
494:ツール・ド・名無しさん
10/09/14 19:21:09
>>461
GP4000S履いたらPRO3なんて履けないぜ
495:ツール・ド・名無しさん
10/09/14 19:43:11
後25にしたらグリップ上がるかな~と思ったのよね
路面状況の良く無い激坂を登る機会が多いので、グリップがあがればそれだけトルク上限も上がるかな、みたいな
あと、転がり抵抗そのものは太い方が低いと聞いたので、イイかな、なんて思ったんだが
496:ツール・ド・名無しさん
10/09/14 19:48:27
クローザーを購入した後このスレ見つけて落胆したが、実際500km乗ってみると意外といい。
それまでビットリアのルビノプロ2、3使ってたが、走行性能はクローザーの方が勝ってる。
ほとんどヒルクライムやアップダウンしか走ってないのに磨耗は早くないし、小石での裂けもない。
気に入ったよ。
でもこのスレ見つけたことでGP4000Sなるものの存在を知って、早速注文した。
もうクローザーさんを使うことはない。ごめんねクローザーさん・・・俺だけが君を理解してあげられたのに。
497:ツール・ド・名無しさん
10/09/14 19:50:47
>>495
ロードは前23後25、通勤仕様のシクロクロスは前25後28で使ってる。
グリップの違いは良く分からんけど、乗り心地は若干向上したような
気がしないでもないw
498:ツール・ド・名無しさん
10/09/14 20:37:07
俺は前Pro3 20C、後GP4000S 23C
やっぱり前輪は細いほうが気分がいい。
499:ツール・ド・名無しさん
10/09/14 21:03:10
>>488
>>ハイサイド=スリップ事故ではないお。
そんな事は百も承知だ。
500:ツール・ド・名無しさん
10/09/14 21:14:05
>>499
なら、自転車におけるハイサイド事故がタイヤ如何に関わらない事が理解出来るはずだ。
理解できてないからタイヤの所為でハイサイドがおきるなどと書いたのでは?
また、>>485はバイクみたいな溝のあるタイヤを自転車に付けたいと記している。
よって、自動二輪の話でもない。
501:ツール・ド・名無しさん
10/09/14 21:25:18
デュロが頑丈すぎてタイヤ変えさせてくれない(´・ω・`)
積みタイヤがどんどん溜まっていくお
502:ツール・ド・名無しさん
10/09/14 21:29:16
ハイサイド起きるほどパワー出せないだろw
503:ツール・ド・名無しさん
10/09/14 22:01:27
ハイサイおじさん
504:ツール・ド・名無しさん
10/09/14 23:21:03
>>500
滑った後にグリップして起き上がる動作だろ。
自動車のタイヤで溝が8-10mm位で、その半分近くに当る溝が欲しいとある。
この場合、溝深さを確保するのに表面が其の分厚くもなるな。
んで、自転車のタイヤでそんなんだったら、旋回中に変な挙動が出て吹っ飛ばされそうだから、
ハイサイド(っぽいのが)起きそうだな。と浅く考えて言っただけだ。
自動二輪の話なんて出してもねぇだろ。
505:ツール・ド・名無しさん
10/09/15 08:29:26
>>502
それも違う。
一番身近で分かりやすい動作とすれば、
雨の日に幅の狭い鉄板の上を走って横に滑ればどうだろう?
横に一気に滑るけどアスファルトの路面まで滑りきると一気に建て直すだろ。
んで勢い余って吹っ飛ぶ事故がハイサイド。
他にも原因はあるけど一番想像しやすいのがこれかと。
バイクだと強すぎるエンブレや一気にアクセル開けた時などにも発生する事があるけど、
これに関してはニュートラル状態でも出るということ。
一般的に路面の一部の滑り→グリップの急激な回復で起こる事のほうがおおい。
>>504
路面のμの低下は溝はほとんど関係ないお。
土道だとブロックでなんとか建て直せるけど、
アスファルトで路面状況だとブロックが地面に刺さらない。
強いていえば正常なアスファルトの路面で雨天下の場合、
路面の水をきっちりとタイヤの面から破棄してくれるだけの存在。
(この場合は最低でも5mm以上必要)
でも、これで滑るという事はハイサイドではなくてスリップにしかならない。
拓海君のように秘儀溝落としが出来るなら別www
506:ツール・ド・名無しさん
10/09/15 09:20:08
>>505
ちょい待ち、なんでブロックタイヤになってる?
其処は意識の相違じゃない?
自分は、ロードタイヤに細い溝(縦ライン)が何本かあるのを想像して言った訳で。
507:ツール・ド・名無しさん
10/09/15 10:03:24
例えばだよ。
508:ツール・ド・名無しさん
10/09/15 11:16:25
ハイサイドってパワースピン前提のプロセス
自転車には関係無いよ
タイヤの雨用溝なんてのも自転車には関係無い
2~3センチ幅のタイヤだと雨でもスリックが一番グリップに優れる
別の言い方をすればハイドロプレーンは起こらないって事
509:ツール・ド・名無しさん
10/09/15 11:17:56
ブロックタイヤはあくまでオフロードでの土を掴む為のものだしね
510:ツール・ド・名無しさん
10/09/15 11:37:44
スピードが乗ったカーブの下りでちょっとした段差でバランス崩してスリップ
なんとか体勢立て直せそうと思った瞬間、車体が起き上がりアウト側に吹っ飛んだ
511:ツール・ド・名無しさん
10/09/15 11:41:05
妄想乙
自転車は動力による負のトラクションがかからないので
一度体勢が立て直されたらそれで安定する
512:ツール・ド・名無しさん
10/09/15 11:42:13
そもそも、ロードタイヤで通常のアスファルト上ではハイサイド起こすほどの急回復は起こしようが無い。
起こす前に地面に突っ込んでるお。
起こすほどに低速ならハイサイド起こす前に対策打てるでしょうに。
513:510
10/09/15 11:46:49
ピストってスピード出して下るもんじゃないのね
514:ツール・ド・名無しさん
10/09/15 11:49:27
↑
車体じゃなくて
ペダリングが悪い人間が吹っ飛んだんだなwww
515:ツール・ド・名無しさん
10/09/15 11:52:31
ピストってペダリングの下手な人間の乗るものじゃないのね
516:510
10/09/15 11:55:38
>>515
うん、そう思った
517:ツール・ド・名無しさん
10/09/15 11:58:43
ペダリングが下手だと
ストレートでも速度が上がるとケツが上下にブレて、
ちょっとした変化で人間がすっ飛ぶ
ピストはストレートでもハイサイド起こせる
って事にしようぜ
518:ツール・ド・名無しさん
10/09/15 12:15:34
>>501
タイヤから生える自転車IYH
519:ツール・ド・名無しさん
10/09/15 12:18:18
w
520:ツール・ド・名無しさん
10/09/15 12:41:54
GP4000S,パナtypeA,鰤RRX1,Pro3Race
どれがいい?
用途はアップダウンがあるレース。
晴雨グリップ、耐パンク必要
転がりはできれば軽いほうがいい
乗り心地、耐久性不要、コスト無視
521:ツール・ド・名無しさん
10/09/15 12:43:56
耐パンク性が必要ならGP4000Sになってしまうな
レースとしてならPRO3Raceで安泰だろうけど
522:ツール・ド・名無しさん
10/09/15 13:22:23
>>520
> アップダウンがあるレース
フィッティングを求めているんだよね?
その中で限定すれば、GP4000Sを高圧で使うのがいいと思う
高圧にする事で、乗り心地は決して良くないが、
転がりを低くしながらグリップは高いレベルを維持出来るから
アップダウンのあるレースに伴う高速コーナーにも優れる
俺なら前後で変えてコースフィッティングを突き詰めるけどな
523:ツール・ド・名無しさん
10/09/15 13:36:26
マッチング?
524:ツール・ド・名無しさん
10/09/15 15:47:11
まいっちんぐ~!
525:ツール・ド・名無しさん
10/09/15 15:52:15
>>522
それを求めるほどの脚なのかな?www
プロでさえそこまで求めてないのにwww
526:ツール・ド・名無しさん
10/09/15 15:53:31
BSエクステンザに新型が追加されるらしい。
RR1HG、RR1SL、RR2LL
URLリンク(pics.livedoor.com)
527:ツール・ド・名無しさん
10/09/15 16:15:39
>プロでさえそこまで求めてないのにwww
アマチュアだから好きに選び倒せるんだよw
528:ツール・ド・名無しさん
10/09/15 16:17:28
より長いマモーライフ!
529:ツール・ド・名無しさん
10/09/15 16:27:59
誰かこれ試してよ。
URLリンク(www.schwalbe.com)
530:ツール・ド・名無しさん
10/09/15 16:41:16
>>520
晴雨グリップ、耐パンク必要
転がりはできれば軽いほうがいい
乗り心地、耐久性不要
パンクしやすいコースやコンディションなら、迷わずTypeAを選ぶな。
転がりや乗り心地、軽さで落とすタイムは知れてるけど、
パンクすりゃ「チーン」だものね。
531:ツール・ド・名無しさん
10/09/15 17:34:44
>>530
パンクしやすいコースやコンディションなら、TypeDだと思うな・・
532:ツール・ド・名無しさん
10/09/15 19:14:26
そこはなんとかTypeZでお願いします。
533:ツール・ド・名無しさん
10/09/15 20:35:26
>>498
後輪は気にならないけど前輪は細い方がロードっぽいよね
前後輪25cにしたら見た目と感触がもっさりしてハンドリングがちょっとタルい気がする
でもデメリットらしいものはそれくらいで、スピードは落ちてないみたいだしとにかく楽だ
楽すぎて堕落した気がする
534:ツール・ド・名無しさん
10/09/15 21:19:33
耐久性不要で耐パンク必要って矛盾してないか?w
替えタイヤとチューブ4本位もっていけばいいよ。
535:ツール・ド・名無しさん
10/09/15 21:33:29
全く矛盾していない
536:ツール・ド・名無しさん
10/09/15 22:12:53
>>534
不自由な人だね。
耐久性は1レース使えればいいってことだし、
対パンク性は1レース中にパンクしないってことだ。
全く矛盾ないね。
レースにエントリーするんだからお前ごときに心配されなくても大丈夫だろう。
537:ツール・ド・名無しさん
10/09/15 22:20:39
>>536
日本語でおk
538:ツール・ド・名無しさん
10/09/15 22:37:02
>>536
ちょっと何言っているか分からないです
539:ツール・ド・名無しさん
10/09/15 22:53:27
ゆとり馬鹿が理解出来ないだけだね
540:ツール・ド・名無しさん
10/09/15 23:05:56
1レース使えなくてもいいけど、1レース中にパンクしないタイヤを望む。
541:ツール・ド・名無しさん
10/09/16 00:20:28
フ3の良さが見出せない
今日は雨のなか走って来たけど
ほんとうにカモナシフカモナシかな
542:ツール・ド・名無しさん
10/09/16 00:31:56
雨振るとタイヤがブレーキに干渉する
水吸って膨らむの?
543:ツール・ド・名無しさん
10/09/16 00:37:34
>>542
根本的にセッティング出来てないんじゃない?
ドライの時気付いてないだけだと思う。
544:ツール・ド・名無しさん
10/09/16 01:27:35
>>542
タイヤが?!
それじゃもうサイドが裂けちゃってるだろjk
545:ツール・ド・名無しさん
10/09/16 01:32:17
セッティング出てないだけだと思うが無理矢理理由作るとしたら
気温低下でタイヤの撓みが大きくなるから。
546:ツール・ド・名無しさん
10/09/16 03:10:08
>>543
ドライのときはきっちり隙間ができてるんだが
547:ツール・ド・名無しさん
10/09/16 03:17:00
>>544-545
うーん、みんな同じ回答か…
25c履かせてて、ドライのときもリアブレーキ軸の出っ張りとの隙間は1~2mm程度しかないけどちゃんと空いてる。
でもウェットでは隙間がほぼ無くなってるんだよなぁ。
以前のツアラー26cのときも同じ現象。ちなみに今のはクリリン25c
548:ツール・ド・名無しさん
10/09/16 03:25:26
>>544
以前のツアラーのときも、今回のクリリオンも、まだ新しくて磨り減り殆ど無いときに起こる
549:ツール・ド・名無しさん
10/09/16 07:43:14
>>542
水吸って膨らむのはブレーキシューのほうです。
550:ツール・ド・名無しさん
10/09/16 07:52:44
>>549
シューとの干渉の話じゃないんだが
551:520
10/09/16 08:32:57
GP4000Sがいいみたいですね。
今はパナのextreamを使ってます。
だいたい満足してるのですが、ややもっさりです。
TypeAは三角断面復活で転がり改善してるかな、
と思って聞いて見ました。
鰤はオベ店長が使ってたので気になって。
パンク、グリップはレースを失わないためには重要ですよね。
552:ツール・ド・名無しさん
10/09/16 08:50:26
>>551
GP4000シリーズは良いよ。
レース用タイヤとしては。
でも、普段履きするにはサイドのケーシングから毛が生えやすい。
553:ツール・ド・名無しさん
10/09/16 10:09:15
同じ23Cでもコンチって側面の膨らみが大きいよね
ミシュランと比較して。
554:ツール・ド・名無しさん
10/09/16 12:07:58
>>551
GP4000Sは神タイヤといっていいほど
カンパシャマル2-way Fit履いてるけど、あえてGP4000Sをミシュランのラテックスチューブで履いてる。
555:ツール・ド・名無しさん
10/09/16 15:16:46
プリ4000のホワイト、
まだ売ってるトコあれば
教えてくらはい
556:ツール・ド・名無しさん
10/09/16 15:39:06
いいよ
557:ツール・ド・名無しさん
10/09/16 16:05:37
お前には聞いてないから。
558:ツール・ド・名無しさん
10/09/16 18:06:05
じゃあ、おれ?
559:ツール・ド・名無しさん
10/09/16 18:37:37
違うよ、オレに決まってるだろ。
560:ツール・ド・名無しさん
10/09/16 19:06:49
GP4000Sを通勤ロードにはかせてるが
やはり毛抜けがひどいので次はTypeAにしようかと思ってる
561:ツール・ド・名無しさん
10/09/16 19:19:59
すまん、毛抜けって何?
562:ツール・ド・名無しさん
10/09/16 19:26:19
通勤ならTypeDでしょ。
563:ツール・ド・名無しさん
10/09/16 20:31:10
>>561
ビード付近の糸が、ほつれて来る事じゃないかな。
564:ツール・ド・名無しさん
10/09/16 20:37:02
紫外線に弱いのかな?
565:ツール・ド・名無しさん
10/09/16 20:38:14
弱い弱いww
566:ツール・ド・名無しさん
10/09/16 21:37:19
コンチはほつれるのが早い気がする・・・気のせいじゃないかも
567:ツール・ド・名無しさん
10/09/16 21:38:44
排ガスとか化学物質に弱いらしい。環境のバローメータにもなるらしい。
568:ツール・ド・名無しさん
10/09/16 21:40:48
そうなった事ないけどなぁ・・・・・・
569:ツール・ド・名無しさん
10/09/16 22:18:46
>>562
通勤みたいにコース知り尽くしてる道はTypeAで十分
知らない道を走るときにTypeDが活きてくる
570:ツール・ド・名無しさん
10/09/16 22:23:46
>>547
よし!今度雨の日帰ってきたらすかさずリアブレーキ部分をアップにしてビデオカメラをセットするんだ!
翌日早送り再生すれば何かわかるかもよ?
まあ乗る前と乗った後にデジカメで写真撮るというお手軽方法もあるけどさ。
571:ツール・ド・名無しさん
10/09/16 22:34:40
>>563
サンキュ
572:ツール・ド・名無しさん
10/09/16 22:38:26
そんな事して心霊現象が写ってたらどうするんだよ。
573:ツール・ド・名無しさん
10/09/17 00:38:00
>>504
MTBスリックだとカーブで逆ハンを切りながらリアをスリップさせた時に
強烈なハイサイドを体験できるよね。
ロードじゃできないだろうな。
574:ツール・ド・名無しさん
10/09/17 10:26:02
>>573
自慢するようなことじゃないんだが…w
575:ツール・ド・名無しさん
10/09/17 13:09:16
海外版でオンライン出来るの?今回それが一番心配。
人柱マチな俺。
576:ツール・ド・名無しさん
10/09/17 13:10:37
誤爆しました。
577:ツール・ド・名無しさん
10/09/17 13:27:42
コンチのAttack&Forceを注文しました。
現在ヴィットリアのオープンコルサ使用なので、どう変わるか楽しみ。
578:ツール・ド・名無しさん
10/09/17 14:18:00
またえらい変わりっぷりだな
579:ツール・ド・名無しさん
10/09/17 18:04:29
セクロスしたあとの女くらい変わるな
580:ツール・ド・名無しさん
10/09/17 21:27:07
>>579
へたくそ乙
581:ツール・ド・名無しさん
10/09/17 21:42:15
がっかりさせたわけだw
582:ツール・ド・名無しさん
10/09/17 23:02:22
ちくしょーーー!
583:ツール・ド・名無しさん
10/09/18 04:27:42
携帯用のCO2ボンベ、12g 16g 25g とありますが、700-25cだとどれが適当なんでしょか?
584:ツール・ド・名無しさん
10/09/18 08:19:48
>>583
情報が少ないね。
チューブの種類、シーラントの有無、乗る距離、環境、携帯ポンプ併用かインフレーター単独か。
くらいの情報ないと25g4本くらい持って行けとしか言えない。
585:ツール・ド・名無しさん
10/09/18 14:39:15
前後とも23Cなんだがよく道路表面のヒビ割れや小さな溝にタイヤがはまりこんで
ずっこけたりずっこけそうになったりする。
前後とも25Cにしたらだいぶ緩和されるんだろうか?
586:ツール・ド・名無しさん
10/09/18 15:05:41
田舎は路面わるいの?
そんな悪路走るんならタイヤ太くしないと駄目だな
587:ツール・ド・名無しさん
10/09/18 15:11:34
大して変わりない
そういう部分は避けて走れ
588:ツール・ド・名無しさん
10/09/18 15:16:02
>>585
呼び名のまま23Cは23mm、25Cは25mm。2mm違って改善しそうですか?
話の感じだとロードに向いてないと思います。
シクロかMTBにスリックでも入れたらどうですか?
589:ツール・ド・名無しさん
10/09/18 17:22:00
俺の場合は23c→25cで走破性は大幅アップしたと感じたが、こんなもん人によるとしか言えない
590:ツール・ド・名無しさん
10/09/18 17:34:23
>>585
タイヤ変えるより
日ごろから路面状況の把握を心掛ける
ほうが安あがりじゃね?
591:ツール・ド・名無しさん
10/09/18 18:46:56
URLリンク(farm5.static.flickr.com)
横浜市の側溝のふたは余裕で死ねる。
592:ツール・ド・名無しさん
10/09/18 19:13:27
トラップじゃねーか
593:ツール・ド・名無しさん
10/09/18 19:16:15
夜道の路肩は怖いな
余裕を持って走れないなら、太いタイヤにするしかあるまい
594:ツール・ド・名無しさん
10/09/18 19:56:22
雨の日金属の上走ったら確実に死ぬからな
排水口は道路脇じゃなくて道路中央において欲しいわ
595:ツール・ド・名無しさん
10/09/18 20:36:19
夜間走行中、この手のフタがずれていて(写真で言えば金属板が左に寄っていて)
車道側に見事に出来た隙間にハマって前転したことがある。
596:ツール・ド・名無しさん
10/09/18 20:43:46
田舎だと歩道に遮られる事もあるし、やっぱり夜間は外側線の外側は道路じゃないつもりで走らないと危険だよな
597:ツール・ド・名無しさん
10/09/18 21:19:58
>>591
蓋の真ん中の広くなってる部分を走ればいいじゃん?
598:ツール・ド・名無しさん
10/09/18 21:34:06
>>597
30キロとか40キロ出しててそんな曲芸出来る訳ないだろ。
バカチン!!
599:ツール・ド・名無しさん
10/09/18 21:42:32
視界が利かない状況で30から40キロ?
ただのバカだな、さっさと死んでくれ
600:ツール・ド・名無しさん
10/09/18 21:44:38
こういうでかい隙間空いてるやつは反射塗料塗らないとだめだな
601:ツール・ド・名無しさん
10/09/18 21:53:00
>>599
>視界が利かない状況で30から40キロ?
視界が利かない状況で
>蓋の真ん中の広くなってる部分を走ればいいじゃん?
そうとうなバカでアホだな、世の為にも一刻も早く死んでくれ。
602:ツール・ド・名無しさん
10/09/18 22:00:24
どうでもいいんで通勤スレにでも消えてくれ
603:ツール・ド・名無しさん
10/09/18 22:01:23
>>601
>>591にも>>597にも夜間って文字はないが
604:ツール・ド・名無しさん
10/09/18 22:15:02
流れぶったぎりですまん。
俺ヴェロフレックスのブラックを愛用しているんだが、ネット以外でなかなか売ってないんだよ。
人気ないのかねぇ。
ミシュランやシュワルベのトップグレードよりいい感じで、お気に入りなんだが、
ヴェロフレックス使ってる人いませんか?
605:ツール・ド・名無しさん
10/09/18 22:20:06
>>591
これだけ隙間が広いと視覚障害で杖を付いている人には危険な気が
606:ツール・ド・名無しさん
10/09/18 22:29:47
>>591
じつは>>591は改善版なんだよね。
23c>>591に突っ込むと、強い衝撃を受けて転倒するんだけど。
改善前は
URLリンク(merrystyle.cocolog-nifty.com)
前輪が完全に埋没して、ライダーはウルトラマンのポーズでシュワッチと飛ぶ以外に選択肢がない。
607:ツール・ド・名無しさん
10/09/18 22:44:11
これはw
まあ、やっぱ夜間は相当余裕みて走らないと危ないよな
特に走りなれてない道は
608:ツール・ド・名無しさん
10/09/18 22:48:31
普通路肩を走ることは無いと思うんですが…
路肩を走る他無い時は路面状況ちゃんと見てるものだろう
609:ツール・ド・名無しさん
10/09/18 23:10:37
>>604
PAVE使ってるよ
610:ツール・ド・名無しさん
10/09/18 23:57:45
4SEASON届いた
ワイヤービードのタイヤしか使ってなかったから、小さい箱でびびった
611:ツール・ド・名無しさん
10/09/19 00:11:57
>>609
同志乙
612:ツール・ド・名無しさん
10/09/19 01:01:48
ベロフレは装着だけで一苦労。
いいタイヤだとは思うけど。
オリンピコ最高
613:ツール・ド・名無しさん
10/09/19 08:26:04
>>603
>>601にも夜間って文字入ってない。
どこの行間に入ってるんだ?
何か見えるのか?w
614:ツール・ド・名無しさん
10/09/19 08:31:42
615:ツール・ド・名無しさん
10/09/19 08:48:21
>>614
俺には見えた
616:ツール・ド・名無しさん
10/09/19 17:32:53
PRO3のビートみじけえええええ!!
二時間頑張ってもまだ嵌らない…orz
PRO3使ってる人はみんなこれ嵌めることができたのか。まじすげえ。
617:ツール・ド・名無しさん
10/09/19 17:35:31
粘りすぎだろw
一度チューブ無しでレバー使ってグイグイはめちゃえ
んで、一晩程度おいときゃ適度に延びてるよ
618:ツール・ド・名無しさん
10/09/19 17:37:44
>>617
一晩おかないで何度も付け外ししたほうがいいですか?
619:ツール・ド・名無しさん
10/09/19 17:46:07
>>618
別にそっちだっていいんじゃね?
まあ、別に外すまでしなくとも、レバーでグイグイビード持ち上げてやれば同じことだけど
620:616
10/09/19 17:46:29
>>617
ありがとう、それ試してみる。
しかしこんなに固いと出先でのパンクが怖いなあ…
621:ツール・ド・名無しさん
10/09/19 17:53:39
>>620
まあ、しばらくしたら伸びてくるから大丈夫だとは思うけど、リム(ホイール)はどこ?
EASTON?
622:ツール・ド・名無しさん
10/09/19 17:58:13
プロ3でそんなに固いのか?
よく硬いと言われてるパナレーサーのなんて俺は絶対手が出せんな
623:ツール・ド・名無しさん
10/09/19 18:05:07
個人的には、プロ3は緩い方だとは思うんだけどねぇ
パナのデュロなんかは確かに硬いけど、一度馴染み出ちゃえばMavicリムならレバーいらないし
ただまぁホイールによってかなり違う(うちだとMavicは緩く、EASTONは固い)んで、一概には言えんけど
624:ツール・ド・名無しさん
10/09/19 18:25:46
カンパにデュロ辺りがメジャーできつい組み合わせだね。
625:616
10/09/19 18:43:22
>>621
リムはマヴィックのアクシウムです。
しかしなんだ、これよりさらに固いタイヤがあるのか…しかもマヴィックが緩いだと…
個人的にはこれでも尋常じゃない固さ(というかビート短くね?)を感じたんだ…
やっぱ自分のやり方が悪いだけなのかな
626:ツール・ド・名無しさん
10/09/19 18:50:58
ビードをリムの底に落とすコツ掴めば簡単。
IRCがチューブレスの装着の動画公開してるから参考にするといいよ。
627:ツール・ド・名無しさん
10/09/19 19:04:57
>>623
アクシウムなら素手で余裕な気がすんだが
不良品じゃないなら、根本的にやり方間違えてるっぽい
628:ツール・ド・名無しさん
10/09/19 20:04:49
教えてください。
舗装路を30km/h以下での長時間走行で疲れにくさと乗り心地を重視。
ホイールはR500。
サイズは25c。
雨天は乗らない。
このような条件に適した銘柄を知りたく、よろしくお願いします。
629:ツール・ド・名無しさん
10/09/19 20:55:19
>>628
PRO3 RACEの25Cにラテックスチューブ
というか、タイヤがホイール価格超えちゃってる
WH-6700でも買ったら?
乗り心地重視ならチューブレスも選択に入るかと
空気圧低めでも転がり抵抗の増加が少ないので、6気圧くらいで快適仕様になる
630:ツール・ド・名無しさん
10/09/19 21:17:03
>>616
はめる前に足で踏んで引っ張るといいよ
そうすると、あっさりはまる
631:ツール・ド・名無しさん
10/09/19 21:19:43
>>628
25cならRR2も悪くないと思う
いまは新バージョンになってんだっけ
632:ツール・ド・名無しさん
10/09/19 21:21:27
>>630
チューブラーなんかにも良く注意書きでそれをやるなと書いてある。
極力伸ばさないで続けて使うのが理想。簡単に嵌まるように細工すると言う事は
簡単に外れるように細工していると言う事。パンク時の交換は楽かもしれないが
パンクした瞬間に外れる可能性が大きくなる以上止めておいた方がいい。
633:ツール・ド・名無しさん
10/09/19 21:37:38
>>629さん >>631さん ありがとうございました。
PRO3RACEは憧れの品です。吊るし保管ができませんのでチューブはブチルでいきたいと思います。
RR2は初めて聞きしました。早速ググッてみます。
634:ツール・ド・名無しさん
10/09/19 22:06:06
>>628
予算気にしないなら、高級タイヤで良いと思うけど、R500だとちょっと
勿体無い気がする。
雨天に乗らないなら、リチオン2辺りが良いのでは?
635:ツール・ド・名無しさん
10/09/19 22:11:36
>>632
チューブラはNGだが、ケブラーのクリンチャーなら基本(滅茶苦茶な力を加えるとかは抜きで)問題ないよ
そもそもそんなんできんとか言ったらレバーも使えん
ただMAVICリムとPRO3でやる必要はないな
636:ツール・ド・名無しさん
10/09/19 22:21:10
>>625
ヴェロフレックスを使ってみて。
感動するぐらいグリップいいし、乗り心地いいから。
637:ツール・ド・名無しさん
10/09/19 22:28:30
やだね あっちいけ
638:ツール・ド・名無しさん
10/09/20 00:16:43
>637
てめえこの野郎。
舐めてんじゃねえぞ。
今から若い衆連れて行くからな。
IP抜いてあるからな。
639:ツール・ド・名無しさん
10/09/20 00:25:46
脅迫っすか
640:ツール・ド・名無しさん
10/09/20 00:27:29
このコピペ久々に見たな
641:ツール・ド・名無しさん
10/09/20 01:53:20
>>625
プロ3で悶絶してるぐらいならヴェロフレだと死亡確実
642:ツール・ド・名無しさん
10/09/20 08:39:36
ヴェロのタイヤは悪くない。
むしろ良いゎな。
643:ツール・ド・名無しさん
10/09/20 09:31:03
>>642が>>641の書いている意味理解していない件。
644:ツール・ド・名無しさん
10/09/20 11:30:46
>643
ごめん
俺も意味がわからん
645:ツール・ド・名無しさん
10/09/20 12:36:55
>>641は嵌め難さで死亡確実と言ってるのに>>642はタイヤの品質を悪くないと言っている。
こう書けば分かるか?
646:ツール・ド・名無しさん
10/09/20 12:53:41
俺にはパナより嵌め難いタイヤがあるとは思えない
647:ツール・ド・名無しさん
10/09/20 14:41:15
レッドストームの25cが消滅しちゃってるけど、かわりになるような奴あるかね?
あの鬼グリップに何度も助けられてるので悲しいぜ…買いだめしときゃよかった
上の方に出てたエクステンザRR2の25cもぐぐると在庫無しの所が多いけど、
これも近いうちに消滅なんだろうか…あるいはモデル切り替え期?
648:ツール・ド・名無しさん
10/09/20 18:11:10
ロードバイクのタイヤは大体何年で寿命?2008年製造、500km走行のタイヤのサイドが割れてきた。空気圧管理はしっかりしてた
649:ツール・ド・名無しさん
10/09/20 19:04:32
パンクしてそのまま走っちゃったんだろ
650:ツール・ド・名無しさん
10/09/20 19:16:06
>>648
パナのタイヤ?
空気圧入れすぎだとなる
見た目だけの問題なので、気にしなくてOK
651:ツール・ド・名無しさん
10/09/20 19:29:32
ロード用のタイヤなんて高圧だし,軽量につくってあるんだから、2年もすれば
ゴムの劣化で寿命だろ。
652:ツール・ド・名無しさん
10/09/20 19:31:28
つーか2年で500km?
怪我でもして放置してたのか?
653:ツール・ド・名無しさん
10/09/20 19:31:57
>>649>>650
いや、パンクはない。IRCのタイヤなんだけど、ひびの深さが1.5mmくらいでかなりヤバそう
2008年購入だけどこれは経年劣化じゃないよね?
654:ツール・ド・名無しさん
10/09/20 19:33:03
>>648
まだまだ平気。
突然「バーン!!」という銃撃のような音がして、サイドが裂けたら寿命。
655:ツール・ド・名無しさん
10/09/20 19:35:53
>>647
俺も同じくレッドストーム25c消滅に戸惑ったんだが、シュワルベのディラノが良いと薦められた
このスレで
あと25cじゃないんだが、コンチのアタック(&フォース)も鬼グリップらしいぞ
ちなみにRR2なんてレッドストームの代わりには到底なれないと思うんだけど
656:ツール・ド・名無しさん
10/09/20 20:11:50
>>628
GP4000s+R-air
パンクリスクが低いのも長距離のメリットだとオモ
R500だってイイじゃない走ってたら見えないw
俺なんかおさがりタイヤでR500が大変変態
657:ツール・ド・名無しさん
10/09/20 20:30:49
25cじゃねーじゃん
658:ツール・ド・名無しさん
10/09/20 20:33:39
R500に4season合わせる予定だから、国内価格ならホイール負けてるなorz
659:ツール・ド・名無しさん
10/09/20 20:36:41
>>655
おお、ありがとう
アタック&フォーカスは前後異経(22c/24c)とお値段が気になるので
DURANO(でいいのかな?)を試してみるよ
RR2はちょっと上の方に出てたので、かわりになるようなのが無ければ
試してみるべかなぁとか思ってた
660:ツール・ド・名無しさん
10/09/20 20:39:23
R500はフリー回転するとスプロケがフヨフヨ動くから嫌だ
661:ツール・ド・名無しさん
10/09/20 21:07:13
rubino pro 3 て話題にならないけど,前のと変わらないの?
662:ツール・ド・名無しさん
10/09/20 22:34:54
>>659
おれもアタックのグリップ試してみたいクチなんだが、22cてのがね…
663:ツール・ド・名無しさん
10/09/20 23:52:22
雨天時に特化したブレーキシューでスイスストップの緑があるけど、
タイヤにも雨天時に真価を発揮するようなのってあるの?
664:ツール・ド・名無しさん
10/09/20 23:57:19
プロ3グリップとか
665:ツール・ド・名無しさん
10/09/21 00:42:06
アルトレモアクアはどうなんだろうか
666:ツール・ド・名無しさん
10/09/21 04:32:48
グリップ重視で25cならパナのDかAでいいじゃん
転がりは他社トップモデルには負けるがグリップはウェット含めて最高レベルだと思う
667:ツール・ド・名無しさん
10/09/21 05:35:10
ほんまでっしゃろか
668:ツール・ド・名無しさん
10/09/21 09:55:15
パナは嘘つき
669:ツール・ド・名無しさん
10/09/21 11:06:56
パナ嵌め難いの改善された?
670:ツール・ド・名無しさん
10/09/21 11:20:34
らめぇ!裂けちゃう!
671:ツール・ド・名無しさん
10/09/21 13:22:08
去年買ったエクストリーム3はガバガバだったよ
672:ツール・ド・名無しさん
10/09/21 14:43:10
>>653
2年経ってるなら経年劣化でそ
タイヤの強度はゴムではなくケーシングで確保されてるから、
サイドカットはともかくゴムがひび割れただけなら問題ない
ゴムが劣化してきてるからグリップとかは多少落ちてるだろうけどな
さっさと使い切ってしまえ
673:ツール・ド・名無しさん
10/09/21 23:00:14 8pT8nGL0
669>>
パナレーサーtyepAは
手でもはめられたぉ
674:ツール・ド・名無しさん
10/09/21 23:48:02
パナのTservってどうすか
675:ツール・ド・名無しさん
10/09/21 23:51:35
国内だと5000円くらい
676:ツール・ド・名無しさん
10/09/21 23:54:50
銅じゃないよ
677:ツール・ド・名無しさん
10/09/21 23:55:37
俺は遠慮しとく
678:ツール・ド・名無しさん
10/09/22 00:06:58
Tservの奴らはただでもらえるんかね
679:ツール・ド・名無しさん
10/09/22 07:34:53
マキシス クールシュベル 全品交換してました。
やはり欠陥があったようです。
新しいのもらっても、乗る気しないので他の商品と交換しました(自転車屋さんの配慮)
今はコンチネンタル乗りです。
680:ツール・ド・名無しさん
10/09/22 15:24:32
676: 2010/09/21 23:54:50 ??? [sage]
銅じゃないよ
676: 2010/09/21 23:54:50 ??? [sage]
銅じゃないよ
676: 2010/09/21 23:54:50 ??? [sage]
銅じゃないよ
676: 2010/09/21 23:54:50 ??? [sage]
銅じゃないよ
676: 2010/09/21 23:54:50 ??? [sage]
銅じゃないよ
681:ツール・ド・名無しさん
10/09/22 16:14:51
>>680
大事なことなので5回コピペしたの?
682:ツール・ド・名無しさん
10/09/22 16:21:25
>>585
ママチャリと同じ太さの35Cがいいよ。
溝にはまらないだけでなく、歩道も快適に走れるから。
683:ツール・ド・名無しさん
10/09/22 17:00:14
ママチャリってそんなに太いか?
684:ツール・ド・名無しさん
10/09/22 17:14:31
>>681
自転車板で有名な池沼精神障害者だからレスしない方がいいよ。
685:ツール・ド・名無しさん
10/09/22 18:02:51
歩道は原則走行禁止です
686:ツール・ド・名無しさん
10/09/22 21:04:35
エクステンザRR1HG、SLってXとどう違うんだろ
パナと同じ感じのラインナップ?
687:ツール・ド・名無しさん
10/09/22 21:20:31 0GLFOZN/
>>685
道交法かわったよね、最近。
688:ツール・ド・名無しさん
10/09/22 21:27:36
原則禁止に変わりがあるにょ?
689:ツール・ド・名無しさん
10/09/22 22:26:36
変わってないよスットコが
デマを吹聴するなや
690:ツール・ド・名無しさん
10/09/22 22:27:08
アホ巡査ドモは歩道を平気で並進する
691:ツール・ド・名無しさん
10/09/23 00:17:26
ポリのチャリが都バスに体当たりしたのは見掛けたな
というか、乗り合わせてた
獄長から北4SEASONを付けてみた
タイヤのセンターラインが左右にブレてる
馴染むまで待ったほうがいいのかな?このまま乗るのは怖い
692:ツール・ド・名無しさん
10/09/23 01:53:06
警官だって小さな交差点で人通り少なけりゃ信号無視するし
693:ツール・ド・名無しさん
10/09/23 07:59:52
逆走警官に説教したし
694:ツール・ド・名無しさん
10/09/23 08:32:44
職質されまくるし
695:ツール・ド・名無しさん
10/09/23 13:15:36
走り終わったら空気抜いてる?
それともそのまま?
696:ツール・ド・名無しさん
10/09/23 13:25:18
>>695
気にせずそのまま
週に数回以上乗るタイヤなら、それで劣化するより先に使い切るかと
697:ツール・ド・名無しさん
10/09/23 13:56:06
>>695
ラテックスは放置。ブチルは抜いてる。
698:ツール・ド・名無しさん
10/09/23 15:12:04
摩耗に強くて安いの教えて
699:ツール・ド・名無しさん
10/09/23 15:26:25
吊って保管なら抜く。
地置きは入れたままで定期的に入れる。
(タイヤの形状が保たれる程度の5気圧位を維持)
700:ツール・ド・名無しさん
10/09/23 15:30:20
>>698
命削りたいの?w
701:ツール・ド・名無しさん
10/09/23 15:38:18
>>700
質問からして
多分スキッドとかいう魂を削る事をやりたい人なんだろうと思うよ
702:ツール・ド・名無しさん
10/09/23 16:15:22
>>698
GP4000S
703:ツール・ド・名無しさん
10/09/23 16:31:13
>>698
ザフィーロ
704:ツール・ド・名無しさん
10/09/23 17:24:34
田舎の3桁国道での峠越えなど舗装の悪いところを含む、
のんびりロングライド用に 25C を用意しようかと
思ってます。
対パンク耐性が良好であることが最優先で、値段も
それなりに安くて、できれば上りが楽、平地で速い、
お勧めのタイヤ+チューブの組み合わせってあります?
ホイールは Aksium です。
705:ツール・ド・名無しさん
10/09/23 17:33:34
>>698
クリリオンorエリリウム
25cでいいならマラソンorマラソンプラスだと耐久性からしたら安上がり
706:ツール・ド・名無しさん
10/09/23 17:41:34
>>698
GPトライアスロン
707:ツール・ド・名無しさん
10/09/23 18:30:26
コンチネンタル糞高いななんだこれ
708:ツール・ド・名無しさん
10/09/23 18:31:55
>>704
耐パンク最優先なら
パナ RACE TypeDか コンチ 4 Seasons
709:ツール・ド・名無しさん
10/09/23 18:32:37
>>707
ヤフオクか Wiggleで買うべし
710:ツール・ド・名無しさん
10/09/23 18:43:55
>>704
パンク耐性をどこまで求めるかによるけど、
未舗装路でもなければリチオン2で足りるんじゃね?
2は知らないがリチオン初代はバランスが取れててコストパフォーマンスがいい
乗り心地重視ならチューブはR-AIRで
711:ツール・ド・名無しさん
10/09/23 18:52:19
>>704の想定だと貫通パンクよりサイドカットの危険性の方が高いんじゃない?
712:ツール・ド・名無しさん
10/09/23 19:00:12
>>704
>67
713:ツール・ド・名無しさん
10/09/23 22:12:47
命に関わるグリップ性を最重視するのが妥当
パンク耐性や乗り心地など二の次
714:ツール・ド・名無しさん
10/09/23 22:45:57
パンクだって死ぬぞw
下りカーブの途中でバンクしてみろw
715:ツール・ド・名無しさん
10/09/23 23:04:41
>>707
そうでもないよ。
URLリンク(www.bike24.com)
URLリンク(www.bike24.com)
716:ツール・ド・名無しさん
10/09/23 23:09:57
プシュー
キキー
ガシャン
ピーポピーポー
チ-ン
717:ツール・ド・名無しさん
10/09/23 23:17:32
>>715
送料が20ポンド弱もかかるのか
718:ツール・ド・名無しさん
10/09/24 00:53:59
>>704
雨の日に乗らないなら、ミシュランだけど、乗るならコンチの
方が無難だと思う。 ウルトラゲータースキン辺りが値段と性能の
バランス良いかと。