ピナレロ・オペラ 37at BICYCLE
ピナレロ・オペラ 37 - 暇つぶし2ch601:ツール・ド・名無しさん
10/09/24 16:00:39
ピナレロ初心者にご教示いただけないだろうか?

2週間ほど前にQuattro納車されたんだけど、3日ほど前にフレームを磨いている時に
白い塗装の所に1cm×2cmくらいの茶色い汚れが付いていることに気付いた。

とりあえずフレーム洗浄剤で磨いてみたがまったく落ちない。
内側なのでぶつけようがない個所ではあるが、小石などを打ち上げた可能性が0ではないので
一応チェックしてみたところ、やはり爪などが引っ掛かる様子がない。
どうやらクリア塗装の下が汚れているみたい。
(クリアと下の塗装面が剥がれてきているようにも見える)
それ以前にも塗装が割れて塗装の下から黒いものが出っ張ってる箇所などあったんだけど
そっちは1mmくらいなので諦めてたが、今回の汚れは結構目立つので、正直気になる。

購入時にチェックした時は無かった気もするのでネットなどで調べるとクリアの下の塗装に
ひびが入ることがあるそうなので、走行による塗装劣化なのかとも思ったが、まだ200kmくらい
しか走ってないので通常では考えづらい。

ピナレロの塗装ってこんなもんなんですかね?
どうしたもんかご教示いただけると助かる。
①海外製品だし、30万円程度のローグレードロードはこんなもんだと諦める。
②「気になる点があればすぐに対処します」というショップの言葉に甘えてクレームをつける。

できればマジレスお願いします。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch