岡山のショップ・コース情報スレ8at BICYCLE
岡山のショップ・コース情報スレ8 - 暇つぶし2ch157:ツール・ド・名無しさん
10/09/07 16:53:36
>>156
ヒント、ストレートとレイバック

158:ツール・ド・名無しさん
10/09/08 01:19:49
ボンビボンってどうなの

159:ツール・ド・名無しさん
10/09/08 05:17:58
>>157
それを含めても、普通のローディーなら問題なく選べる。

160:ツール・ド・名無しさん
10/09/08 07:28:25
ハンドル・ステム・ポスト・クランクなどを、買い替えるのが嫌なんだろ。
一発でベストは難しいし、経験によりポジションも変わる。と進言しとく。


161:ツール・ド・名無しさん
10/09/08 08:45:34
>一発でベストは難しいし

今まで何台か自転車に乗ってりゃハンドル・ポスト・クランクくらいは大丈夫だろ。
それもわからないくらいの初心者ならすべて店に任せろ。

162:ツール・ド・名無しさん
10/09/08 08:48:26
>>161
店も怪しいぞw
在庫売りつけてハンドルやステムで強引に乗れる状態にするw

163:ツール・ド・名無しさん
10/09/08 10:40:29
そんな店としか付き合いがない人は自業自得

164:ツール・ド・名無しさん
10/09/08 11:34:10
今日は天満屋ハピータウンカップの申し込み最終日です。
申し込みがまだの人はお早めに。

165:ツール・ド・名無しさん
10/09/08 12:47:29
>>162
初心者はそれでいいんだよ。
どうせほとんどの奴はすぐに乗るのを止めるんだから。

166:ツール・ド・名無しさん
10/09/08 12:53:58
骨格の状態、筋肉の状態も測らずに骨格寸法だけで、チャリライダーとしての体が出来上がった状態のサイズを決められるわけない。
初めて乗るなら、胴の長さ見てトップを合わせとくだけでいい。すぐにステム長もライズもかわる。
サドルは短く切らず残しとけ。

167:ツール・ド・名無しさん
10/09/08 12:57:04
>>166
>サドルは短く切らず残しとけ。

サドル切った事無い・・・

168:ツール・ド・名無しさん
10/09/08 14:48:23
普通は切りません

169:ツール・ド・名無しさん
10/09/08 17:12:10
切る人はかなりの少数派だろ。

170:ツール・ド・名無しさん
10/09/08 17:12:33
ポストだ。すまん。

171:ツール・ド・名無しさん
10/09/08 17:13:44
ポストを切るくらいなら腹の脂肪を減らせ

172:ツール・ド・名無しさん
10/09/08 17:18:56
>>170
>ポストだ。すまん。

ポストも切った事無い・・・
郵便局に叱られそうで怖い。

173:ツール・ド・名無しさん
10/09/08 17:21:02
>>172
一回、ポスト狩りしてこいよ。

174:ツール・ド・名無しさん
10/09/09 09:21:52
>>170
切らなきゃいけないほど長いポストを使ってるのか?

175:ツール・ド・名無しさん
10/09/09 11:20:14
最近のは殆んどスローピング用で長いから切るのは普通の事なんだけど

176:ツール・ド・名無しさん
10/09/09 11:33:09
俺は切ったことないけどな。
切るほど余ってないし。

177:ツール・ド・名無しさん
10/09/09 11:35:59
ポスト切るのは足が短い人。
またはフレームのサイズ選びに失敗した人。

178:ツール・ド・名無しさん
10/09/09 12:15:03
スローピングにも対応できるよう35cmもあるポストを、ホリゾンタルのハイコラムに挿すとあまるだろ。
お前が知ってるポストとフレームが世の中全てじゃないと何度言えばわかるんだ?

179:ツール・ド・名無しさん
10/09/09 12:21:57
今やホリゾンタルの方が少数派じゃね?

180:ツール・ド・名無しさん
10/09/09 12:24:36
それなら最初から250mmくらいのポストを買った方が面倒くさくないと思う

181:ツール・ド・名無しさん
10/09/09 12:57:23 AV5o2ibL
岡山でサイクルジャージて、みんな何処で買ってんの?
サイズが小さいの無いし。
やっぱり、ネットで通販かな?
ちなみにビアンキ乗りです。

182:ツール・ド・名無しさん
10/09/09 13:10:50
ショップは高すぎる
古くても大して安くならないし…
通販で半値近くで買えた

183:ツール・ド・名無しさん
10/09/09 13:19:10
イオンモールの自転車屋でシマノの型落ちジャージが安くなってたよ

184:ツール・ド・名無しさん
10/09/09 14:36:28
ヤフオク

185:ツール・ド・名無しさん
10/09/09 16:15:16 YHWf4DBt
なんか通販の良いサイトある?
ヤフオクてコピー物とか怪しくない?

186:ツール・ド・名無しさん
10/09/09 16:24:54
大都市のショップはどう?
関東なら東京の横尾双輪館
関西なら京都のコセキサイクリングセンター

187:ツール・ド・名無しさん
10/09/09 20:13:16
wiggle

188:ツール・ド・名無しさん
10/09/09 22:54:48 1E1VlP4z
みんな、ジャージどうしてる?
チームレプリカかな?なんか最近、ツールの山岳賞ジャージが気になって!
岡山で何処か売ってる?ちなみにMサイズで。

189:ツール・ド・名無しさん
10/09/09 23:18:39
なかやまでナイキのレーパン売ってた
イエローラインがワンポイントで入っていて中々オシャレ
でもレーパン1枚で13000円は高いよなぁ~

190:ツール・ド・名無しさん
10/09/10 00:14:12
自転車初心者です。
通学用にMTBを買いたいのですが、(3~5万)
津山で、おすすめの店を教えて下さい。

よろしくお願いします

191:ツール・ド・名無しさん
10/09/10 00:41:09
スポーツ車ならSサイクル一択だけど、5万だと本格MTBのエントリーモデルも無理
ホームセンターかイオンあたりへどうぞ

192:ツール・ド・名無しさん
10/09/10 00:51:17
>>191 レスありがとうございます。
そうですか…、Sサイクルは敷居が高そうですね…。

少し調べた中では、アバランチェ3 というのが気に入りました。
ネットで買うことにします。

193:ツール・ド・名無しさん
10/09/10 06:45:34
>>190
Sサイクルはスポーツ専門じゃあないで。
気軽に覘いてみたら?
いろいろ相談にのってくれるよ。 

194:ツール・ド・名無しさん
10/09/10 06:55:25
>>192
余計なお世話だけど、初心者が通販で自転車を買うのはやめたほうがいいよ。
後で調整や修理が必要になったとき、どうするの? 自分でできる?
通販にアフターサービスは、ついてこないよ。


195:ツール・ド・名無しさん
10/09/10 07:46:04
>>192
店長自身がポタ系ライダーだからね
敷居が高いと言う事は無いよ
MTBのかっこをした安い奴は値段程の魅力が無いと思う
しっかりしたメーカーの普通の自転車を自転車屋さんで買う事をお勧めします

196:ツール・ド・名無しさん
10/09/10 08:37:04

オフロードを走らないなら5万円でクロスを買った方がいい。

197:ツール・ド・名無しさん
10/09/10 09:01:01
天満屋ハピータウンカップって、事前にエントリーリストとか公開されたっけ?

198:ツール・ド・名無しさん
10/09/10 12:36:06 1myWQ+vr
おすすめのヒルクライムコースある?
いつもは金甲山か空港て感じです。
金山は心霊スポットでイヤやしなー。
教えて。

199:ツール・ド・名無しさん
10/09/10 12:49:53
空港から足を伸ばして吉備中央町のアメダスは?
標高340メートルだよ。

200:ツール・ド・名無しさん
10/09/10 14:43:01
金甲山の裏(表? 南側林道)から貝殻山まで児島半島縦走ってのを良くやってる

201:ツール・ド・名無しさん
10/09/10 14:50:28
URLリンク(up.arelink.net)

202:ツール・ド・名無しさん
10/09/10 16:48:38
自転車を買おうと思う  「ピスト」ってやつは買っちゃ駄目なんだろ?
スレリンク(news板)

もちろん大都会民ならブレーキーつけないで乗るやつなんかいないよな?

203:ツール・ド・名無しさん
10/09/10 16:50:21
>>198
雲海、ダルガ峰とかかなぁ・・・
雲海もそうだけど、メディオフォンドのコースいってみるといいんじゃない?

204:ツール・ド・名無しさん
10/09/10 17:15:54 UVxX9foP
すげぇー。みんな知ってるね。当方、県外からの転勤組でそんなコース初耳!
やっぱり岡山自転車熱いね。ノーブレーキのピストが走ってないところが
より◎です。岡山来て良かった。
ところで、岡山のビックカメラの自転車コーナーてどう?

205:ツール・ド・名無しさん
10/09/10 17:31:08 35I/smr6
そげやこうワシが知っとるわけないじゃろ!

206:ツール・ド・名無しさん
10/09/10 17:54:11
>>199
>吉備中央町のアメダス
これどこ?山の名前教えて。

207:ツール・ド・名無しさん
10/09/10 18:57:38 UVxX9foP
みんないつ走ってるん?
やっぱ週末?俺なんか平日休みでなかなか皆に会えない。
会って挨拶出来る嬉しいもんな。

208:ツール・ド・名無しさん
10/09/10 19:22:51
>>204
俺も関西からの転勤組だよ。
MTBなんだけど、こっちの自転車マナー良くていいよね。
関西ってロードとMTBとピストで関係最悪な上にマナーもないときたもんだ。
こっち来るまでそれが普通だったんだけど、、


209:ツール・ド・名無しさん
10/09/10 19:47:27 UVxX9foP
岡山でのデローザてどんな感じなんかな?
アイドル欲しいー!


210:ツール・ド・名無しさん
10/09/10 19:48:45
お、同じ人・・・

211:ツール・ド・名無しさん
10/09/10 19:49:33
そう思うのなら買えよ

212:ツール・ド・名無しさん
10/09/10 20:06:47
こんだけ円高なのに定価売りばっかの岡山の販売店ってしわすぎ・・・・。
アフターあるから文句言うなって話なんだろうけど幾ら何でもボリすぎ。
この不況に高い高すぎ

213:ツール・ド・名無しさん
10/09/10 20:29:56
>>212
そのアフターもたいしたことなかったり

214:ツール・ド・名無しさん
10/09/10 21:05:27
>>212
それは輸入代理店の問題じゃね
あと、定価のとこは一度バラして組み立ててるだろうから
その分の工賃代が安くなってると考えれば・・・

215:ツール・ド・名無しさん
10/09/10 21:07:10 X6coYE+5
そもそもアフターて難しい。
やっぱりロードてある程度メンテが自分で出来ないとね。
コンボ替えたり、ホイール替える時にお世話になる感じかな。
走ってて、出張サービス出来ないもんね。
ところで、おすすめのタイヤあるかな?

216:ツール・ド・名無しさん
10/09/10 21:14:37
>>215
何に使うの?
ヒルクラなら軽いやつ。通勤ならぱんくしないやつ。練習なら中庸でやすいやつ。
俺はBS EX-RR2
レースの時にはRR1
これで十分。

217:ツール・ド・名無しさん
10/09/10 22:45:20 LddccBLp
やっぱりタイヤはBSなんや。
なんか今まで、ミシュランかヴィトリアてイメージで
買ってたから。
なにかオススメポイントあるの?

218:ツール・ド・名無しさん
10/09/11 13:11:09
おまいらモンベルにはいったかい?

219:ツール・ド・名無しさん
10/09/11 15:11:17
>>218
行けてない。
午前中は走ってたし、これからサービス残業ならぬサービス出勤orz
店舗でかいのかな。レポあればよろしく。


220:ツール・ド・名無しさん
10/09/11 15:55:34
おめーら迷惑なんだよダンプと正面衝突して死ね

221:ツール・ド・名無しさん
10/09/11 17:05:32
明日モンベル行って来ます^ ^
俺モンベルって知らなんで調べたらアウトドア系ショップなのかな?店のインフォ読んだらMTB関係は商品置いてそうですね。
ロード乗ってる俺は行っても意味無いかも………

222:218
10/09/11 18:29:06
今仕事が終わった。今日は行けそうにない。
>221氏どうだったかな。
ロード系でも、あるとちょっと便利なものも扱ってるよね。
自分はモンベルのたたむと握りこぶしくらいの大きさに収納できるウインドブレーカーをもっている。これからの季節にいいよ。
レポよろしく!

223:ツール・ド・名無しさん
10/09/11 21:01:07
ばばぁが店員に
セール品はないの!?セール品はないの?!
って、問い詰めててワロタ

お前は何を買いに来たんだよ

224:ツール・ド・名無しさん
10/09/11 21:20:57
>>223
セール品(キリ

225:ツール・ド・名無しさん
10/09/11 23:45:27
>>223
まあ、次第にそういう人はこなくなるからスルー汁

226:ツール・ド・名無しさん
10/09/11 23:58:36 2BEpcrOE
>>218
行ったよ。
だけど、レジの待ち時間にうんざり。
もう買うのやめて帰ろうかと思ったよ。
2台しかレジがないのに、そこでポイントカード作らせたり、くじ引きさせたり。
少しは考えろよ、レジ待ちの行列見えないのかよ。

出入り口にお偉いさんみたいのが立ってたから、帰りに文句言ってやった。

227:ツール・ド・名無しさん
10/09/12 01:19:28 lxcZ4+mi
みんな、ハンドル交換してる?
エルゴデザイン狙ってます。ヒルクライムに向いてるのを教えて下さい。

228:ツール・ド・名無しさん
10/09/12 01:29:48
>>226
そのお偉いさんはモンベルの会長だろうな

229:ツール・ド・名無しさん
10/09/12 08:20:49
質問!
なかやまってTREK定価売りなん?


230:ツール・ド・名無しさん
10/09/12 08:25:40
トレックを安売りしてる所なんてあるの?

231:ツール・ド・名無しさん
10/09/12 09:10:24
>>230
値引きしてるところあるにはあるが、
5%が限界だよな。



232:ツール・ド・名無しさん
10/09/12 09:24:46
なかやまは殆ど定価売りだろ というか岡山で定価売りでないところトレックに限らず
どこも無い。兵庫や広島ならちょっとは安いのに・・・・。

233:ツール・ド・名無しさん
10/09/12 10:09:04
どこも殿様だもんな~

234:ツール・ド・名無しさん
10/09/12 13:55:58
てか、ディーラー権の問題じゃね?
型落ちを内緒で激安で売ることはあるけど、表示はしないよ。
殿様はメーカーだな。

235:ツール・ド・名無しさん
10/09/12 16:15:30
倉敷駅方面から渋川海水浴場に行くのに坂のないルートあるかな

236:ツール・ド・名無しさん
10/09/12 16:41:35
>>235
ない
水島方面、児島方面、灘崎方面のメインの3ルートは1~2個の上りはあります
児島ルートだと県道22~21を通れば児島市街地へ入る前の緩い上りがあるだけかな
その後は下って最初の信号を左折して上ノ町を通過すればいいだけ


237:ツール・ド・名無しさん
10/09/12 16:42:51

×上ノ町
〇上の町

238:ツール・ド・名無しさん
10/09/12 16:50:48
>>236
やはりないか。ありがとう

239:ツール・ド・名無しさん
10/09/12 23:26:39 lYyi6H9X
今日、みんなは走った?
明日の朝一、空港でも行こうかな。なまけたこの体なんで
動かさないとな。

240:ツール・ド・名無しさん
10/09/12 23:51:59
今日はツールド武蔵だったはず。
天気も良かったし出場した人は楽しめたのでは?
何か変わった事ありました?

241:ツール・ド・名無しさん
10/09/13 06:28:52
>>240
俺はもみのき耐久に出たけど自転車を積んで東へ走ってた人は武蔵へ出たのかも?

242:ツール・ド・名無しさん
10/09/13 10:55:19
>>240
楽しかったよー。えらかったけど
特に変わったことはなかったかな?

243:ツール・ド・名無しさん
10/09/13 22:00:49
test


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch