Jamisって良いよな!12台目【結構マイナー?】at BICYCLE
Jamisって良いよな!12台目【結構マイナー?】 - 暇つぶし2ch789:ツール・ド・名無しさん
11/07/26 02:14:44.30
>>786
codaは無印もスポーツもリアキャリアのダボはあるし、スポーツはフォークがカーボンになったのでちょっと厳密にはわからないけど(多分無い?)、無印はフロントにもダボがあるからフロントキャリアも付けれる
フロントバッグサポーターだったらどっちでも付くし、積載できる余地は十分にある
後は走行性能とか車重が気になるところだけど、個人的な経験だと3段変速通学用自転車で愛知・仙台間を野宿往復とかも出来るし、乗り手次第でどうとでもなると思う
デフォルトの状態でも、そこまでチャチいパーツは無いけど、結構荷物を積むなら、積む方のホイールはDTのスポーク+適当なリム+適当なハブで手組みしてもらった方がいいかも、旅中にスポーク折れると面倒くさいから
上記の組み合わせだと8000円前後+工賃ってところだと思う
それなりな速度で舗装路走りたいってんならドロップの車種(JamisならAuroraとかAurora EliteとかSatteliteとか※ここら選ぶならギア比注意)のが良いとは思う
同コスト帯の別メーカーの自転車もそれなりに種類はあるのでそれでもいいかも、一応Jamisスレだから具体的な車種は控えるけど
まぁツーリングなんてのは体調と時間さえ許せば大抵の自転車で大丈夫かと
ちなみに俺のCodaはスポーツで>>776です
この画像のフロントパニアバッグは実は写真とるために乗せただけなので、このままでは走れないんですけどね

>>787
まーちがえたー
>>785訂正
×簡単に言うと、一番軽いギア比にしたとき無印のがスポーツより軽いが、スポーツは変速段数が多いので無印より傾斜や速度に合った変速が可能
○簡単に言うと、一番軽いギア比にしたときスポーツ(0.8125)のが無印(0.875)より軽く、スポーツは変速段数が多いので無印より傾斜や速度に合った変速が可能(そんなに差はないけど)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch