11/06/15 20:13:57.76
まぁ参考にしかならんけど
リアに12kg、フロントに15kgの荷物乗っけて、調子が良くて道も良い(北海道)時は巡航速度35km/hで5時間強は走れた
同じ装備で調子が悪くて道も悪くて雨が降ってた時は平均速度が17km/hくらいだった
男、22歳、身長174cm、体重80kg、体脂肪17%、ぶっちゃけデ(ry
自転車乗るのは、基本的にツーリング、たまに誘われて草レース、後は街乗り・通勤
個人的にはロードにギュンギュン抜かれるのは、そりゃ相手ロードだしこっち荷物積むのが前提の自転車なんだし仕方ないんじゃね?
とか、ロードに乗ってクロス(キャンピングでもランドナーでも何でもいいけど)にギュンギュン抜かれる方がよっぽど切なくね?
と思うけど、仕方ないで済ませたくないのだよね
そうなったら機材を良くする(必ず速くなるかつったら違うけど)かトレーニングしか無いわけで
そのどれもが嫌だってんなら、何かを諦めるしかないんじゃないかな
俺の経験で言えば、本州である程度の長距離乗ってると
ロードに抜かれたー→何だかんだ(信号とか上り下りとか)で追いついたー→また離されたー→追いついたー→なんだかちょっと気まずい…
みたいな事は稀によくあった