10/12/03 21:39:09
>>848
後輪に使って3本潰したけど、自分は120km,1,200km,90kmしか使えなかった。
パッチとかで直してみたけど、カーカスのせいだから、またすぐダメになりそうであきらめた。
まあ、がんばってくれ。
851:ツール・ド・名無しさん
10/12/03 21:59:38
なんか最近黒いタイヤばっかしになってきたよな
スキンカラーをもっと増やしてくれい
852:ツール・ド・名無しさん
10/12/03 22:36:57
カーボンバイクにカーボンホイール全盛なのにスキンカラー増えるわけないじゃん。
クロモリに手組みくらいしか需要ないだろ。
853:ツール・ド・名無しさん
10/12/03 22:59:46
>>850
そっかーあんまり持たなそうだなぁ、バーストやだなぁ、
峠の下りで荒れた路面でバーストは勘弁だものな
といいながら勿体無いからCR流す用にでも使うかw
再度情報感謝感謝
854:ツール・ド・名無しさん
10/12/03 23:06:22
空気圧は断面積に反比例させるのが基本だよね
太いのは低く、細いのは高く
ただそれだけ
んで総重量に比例
あとの係数はお好みで
855:ツール・ド・名無しさん
10/12/04 00:27:34
>>852
だってライトウェイトに履くとカッコイイんだもん
856:ツール・ド・名無しさん
10/12/04 08:57:40
初チューブラーのボクにおすすめのタイヤとエクステンションを教えて下さい。
857:ツール・ド・名無しさん
10/12/04 09:29:08
>>856
当然シクロクロスだよな?
つTufo Flexus Dry Plus 32c
32cの太さでありながら、ロードの安チューブラー並の300gという軽量さ。
Tufoなので専用エクステンダーをかませればバルブ自体をちゃんとリムから出せる。
858:ツール・ド・名無しさん
10/12/04 09:43:03
>>847
いや、当然ロードです
859:ツール・ド・名無しさん
10/12/04 09:55:59
なんだロードか
860:ツール・ド・名無しさん
10/12/04 11:32:26
>>856
コンチコンペ
861:ツール・ド・名無しさん
10/12/04 12:51:41
>>856
ダイハツコペン
862:ツール・ド・名無しさん
10/12/04 12:56:58
>>856
なんだロードか
863:ツール・ド・名無しさん
10/12/04 12:59:38
ペンコチンコ
864:ツール・ド・名無しさん
10/12/04 13:40:51
>>860
はめにくいって噂なので遠慮したいです。
865:ツール・ド・名無しさん
10/12/04 15:27:27
最初なら、なんでもいいじゃん。
予算内で好きなの買えばいいよ。
866:ツール・ド・名無しさん
10/12/04 16:41:05
>>864
仕方ないなぁ。
誰にも教えたくなかったんだけどヴィットリアのラリーが乗り心地もよいし安くていいよ。
タイヤじゃないけどなぁw
867:ツール・ド・名無しさん
10/12/04 17:12:58
蟹ははめやすいね
足と肩でグイーんと引っ張ると、リムとの間に隙間ができるくらい伸びる
868:ツール・ド・名無しさん
10/12/04 17:17:29
>>867
タイヤを必要以上に引っ張るのは御法度
これ基本な
869:ツール・ド・名無しさん
10/12/04 20:13:20
>>864
嵌めにくいって噂は都市伝説だよ、きっと
初チューブラーでどきどきしながらチャレンジしてみたけど、予想よりあっさり嵌って肩透かし喰らった感じ
嵌らなくて装着を諦める事まで想定していたんだけど、翌日全身筋肉痛になる程度で済んだよ
870:ツール・ド・名無しさん
10/12/04 21:05:58
>>864
タイヤレバー使えば普通にはまるけどね。
じゃあパナのイージスにパナのエクステンダー押しとく。
871:ツール・ド・名無しさん
10/12/04 21:42:55
ラリーは地球上に存在してはならない。ラリーだけは絶対に許さない。
872:ツール・ド・名無しさん
10/12/04 23:49:26
ヴィットリアってなんなんだろうね。
ラリーの存在と、あと2,3百円足せばストラーダが買える謎。
ストラーダだけロゴが反対側になってる謎。
873:ツール・ド・名無しさん
10/12/04 23:54:15
すとらだにはすきんからーがない
らりーさいこー
874:ツール・ド・名無しさん
10/12/05 00:26:32
ラリーは選ばれし者のみに与えられたタイヤ。
100㎞以内にパンクし、ライダーにタイヤ交換の祝福を与え、
乗り心地は路面からの衝撃以外にタイヤの作りを正直に伝え、ライダーの脚に挑戦状を叩きつける。
875:ツール・ド・名無しさん
10/12/05 00:33:03
そうそう、ラリーってバルブのとこだけ太いんだっけ
876:ツール・ド・名無しさん
10/12/05 01:12:43
そんなラリーに比べると300キロはパンクしないformula UNOは頼りになる奴だw
877:ツール・ド・名無しさん
10/12/05 14:18:42
そんな装備で大丈夫か?
878:ツール・ド・名無しさん
10/12/05 15:23:51
wiggleでTufoも取り扱い始めたな。
S33PROが2400円とか安すぎ
コンチのポディウムも安いし、ビットリアは正直必要ない
879:ツール・ド・名無しさん
10/12/05 15:42:08
ポディウムがかなりお買い得に見えるけど
耐久性が無いとか? TTかトライアスロン用みたいになってるし
880:ツール・ド・名無しさん
10/12/05 16:53:31 FQndELN/
ラリーでも30年前のチューブラーからすれば、耐パンク性能は神レベルなんだがな・・
881:ツール・ド・名無しさん
10/12/05 16:57:48
嘘つくなクソジジイイ
882:ツール・ド・名無しさん
10/12/05 17:21:08
そもそも昔は耐パンクケブラーみたいなのを入れる事が出来なかったからな。
一部あったけどタイヤのゴムがベロンとめくれたりな。
883:ツール・ド・名無しさん
10/12/05 19:34:14
雨上がりなんかバカみたいにパンクしたな
泊りがけのツーリングなんか夜なべしてパンク直したもんだ
884:ツール・ド・名無しさん
10/12/05 20:55:02
それでもラリーほどにはパンクしなかったぞ
885:ツール・ド・名無しさん
10/12/05 21:45:55
>>856
せめて用途を書いた方が良いと思うが…
コンチのスプリンターは価格も含めて無難なチョイスだと思うよ
886:ツール・ド・名無しさん
10/12/06 09:34:29 0jg/FEkJ
>>884 それはないw、、マヂで
887:ツール・ド・名無しさん
10/12/06 17:46:10
TufoのS3PROってコルサCXエリートと比べてグリップはどうでしょうか?
同じく空気も減らないし安いので乗換えようか迷ってます
888:ツール・ド・名無しさん
10/12/07 15:46:26
グリップはストラーダ並み。あと乗り心地がかたい。
889:ツール・ド・名無しさん
10/12/07 16:20:57
>>888
S3PROってそんなに悪いの??
値段に負けて買おうかと思ったけど止めますw
890:ツール・ド・名無しさん
10/12/07 18:27:22
悪い悪いww
891:ツール・ド・名無しさん
10/12/07 20:12:51
>>886
は?
いったいどんな腐れチューブラーに乗ってたんだ?
ラリーよりパンクしやすいタイヤなんてピスト用でも履いてたのか?
892:ツール・ド・名無しさん
10/12/07 20:26:10
どんなタイヤでも俺様の手にかかれば数日っ!
893:ツール・ド・名無しさん
10/12/07 23:52:57
今年のグランツールはパンクしてるシーンが妙に少なかった気がする
気がするだけかな?
894:ツール・ド・名無しさん
10/12/07 23:53:02
チューブラーって高級の物でもパンクしやすい?
海外のツールなどロードレースをみていると頻繁にパンクしているのでやっぱりサポートカーがいるレース専用なのかなぁと思ってしまいます。
895:ツール・ド・名無しさん
10/12/08 00:02:29
高級品のほうが軽く作ってあるからね。
ラリーみたいな安物もパンクするから、中ぐらいの買えばいいんじゃね?
896:ツール・ド・名無しさん
10/12/08 05:45:07
>894
すまないが、なんでチューブラーの方がパンクしやすいと思ったのかそのメカニズムを教えてはくれまいか?
897:ツール・ド・名無しさん
10/12/08 06:45:01
だって、チューブがラーなんでしょ?
898:ツール・ド・名無しさん
10/12/08 06:50:47
昔はチューブラがコットンや絹で出来ていたため米粒大の鋭利な石などでも
トレッドがで切れやすく、よくパンク(特に水にぬれると)した
これに対しロード用woは最初から化学繊維と耐パンク構造を採用していることが多かった(でも硬くて重かった)
またロード練習用などでは4barとか低めで使う人が多くロード用WOのほうが
かえって高圧で使われていたのも一因と思われる
そんなわけで当時はチューブラのほうがパンクしやかったのは事実であるが、
いつのまにかそれが定説になってしまい今に至っているのだと思う。
現在はチュブラも耐パンク構造を採用しており
耐パンク性能につい有意差はないといえる
解説by俺
899:ツール・ド・名無しさん
10/12/08 10:29:12
すごいテクの斜め読みだな。久しぶりに感心したよ
900:ツール・ド・名無しさん
10/12/08 15:44:29
タイヤが細いと転びそうだと思っちゃうお爺ちゃん並の低能だな
901:ツール・ド・名無しさん
10/12/08 18:36:36
海外通販ふくめての普段使いに最適の安チューブラタイヤ教えて
902:ツール・ド・名無しさん
10/12/08 18:43:00
>>901
安チューブラーならコンチのコンペ
激安チューブラーならストラーダ
903:ツール・ド・名無しさん
10/12/08 18:48:25
ストラーダはコスパいいタイヤだけど先日まとめて買ったら
全部縦ブレしてるロットだったみたいで却って高く付いた。
コンペがいいと思うよ。
904:ツール・ド・名無しさん
10/12/08 18:54:34
コンチネはドイツのゴツいおばちゃん達が作ってるイメージ
905:ツール・ド・名無しさん
10/12/08 18:55:26
>>903
ストラーダの縦ブレはデフォだから、それを許容できなきゃ買うべきでないよ
2000円程度のタイヤにそこまで求めるのもどうかと思うけど
906:ツール・ド・名無しさん
10/12/08 21:16:30
安物で精度欲しいならS33proしかないな
907:ツール・ド・名無しさん
10/12/08 22:05:44
タイ生産当初の異常にハズレが多い時期以外で
ビットリアを選択しない奴とは友達になれないな
908:ツール・ド・名無しさん
10/12/08 22:14:08
おまえみたいな奴は是非そうし続けてくれ
909:ツール・ド・名無しさん
10/12/08 22:48:33
友達は多いほうが良いと思ってた時期がありました
910:ツール・ド・名無しさん
10/12/08 22:50:42
少ない奴は大抵はその理由が失笑モノ
911:ツール・ド・名無しさん
10/12/08 22:56:28
>>905
ネットとかで安く買えば2000円弱だけど店頭で普通に買ったら3000円弱するんだから
クリンチャーと比べたらそんなに安いってわけでもないと思うけど、縦ブレがデフォとは初めて知った。
やっぱコンチのコンペだな。
912:ツール・ド・名無しさん
10/12/08 23:35:27
1680円でストラーダまとめ買いした俺は勝ち組
ただ、最近はTUFOだけど
913:ツール・ド・名無しさん
10/12/08 23:45:57
>>904
チューブラーって、パートのおばちゃん世界一決定戦みたいなものだな
914:ツール・ド・名無しさん
10/12/09 01:28:39
>>900
低能とはひどいな、自信があるならどっちがパンクしやすいかお前の珍説も披露してみろよw
915:ツール・ド・名無しさん
10/12/09 04:20:37
>914
どっちがとか言ってる時点で変じゃね?
916:ツール・ド・名無しさん
10/12/09 06:01:54
>>903
走ればわかんないから気にスンナ
917:ツール・ド・名無しさん
10/12/09 06:21:18
>>915
ん?
どうして >>894はチューブラのほうがパンクしやすいと思ったか代わりにちょっと解説してみろよ! かな?
918:915
10/12/09 07:27:08
>917
チューブラータイヤとクリンチャータイヤが共にホイルにはめられています。
空気も適量充填されているとしましょう。
キリでパンクさせる場合、どちらが容易にパンクさせられますか?
こんな質問する奴が居たら普通はこう答えるだろ
「いや、チューブラーとかクリンチャーとか関係ないから」
919:ツール・ド・名無しさん
10/12/09 09:05:52
確かなのは、タイヤが細いほうが異物を踏む確率が(ちょっとだけ)低いことくらいか。
有意な差とはいえないだろうけど。
920:ツール・ド・名無しさん
10/12/09 12:47:01
あと高圧な(硬い)方が異物を弾きやすいな
921:ツール・ド・名無しさん
10/12/09 12:55:55
弾きやすいし刺さりやすいな
922:ツール・ド・名無しさん
10/12/09 19:49:12
まとめると、高圧的な態度だとパンクしやすいってこと?
923:ツール・ド・名無しさん
10/12/10 23:05:01
>>922
はい
924:ツール・ド・名無しさん
10/12/10 23:52:04
>>922
人間関係がな。
925:ツール・ド・名無しさん
10/12/11 07:54:47
コンチ コンペがお勧めみたいだけど、6000円もするぜ
君たちとは住む世界が違うようだ
ハッチンソン リフレックス
コンチネンタル スプリンタ
ビットリア ルビノプロ
ツフォ S33PRO
この辺りからしか選べそうにない
いつかこの辺りのタイヤにも手を出してみたいが
コンペティション
コルサエボ
カーボンコンプ
926:ツール・ド・名無しさん
10/12/11 15:31:55
ウィグル価格と国内価格の差に錯覚させられてホイホイ買っちゃってるけど
冷静に考えると高いよな、やっぱ。
927:ツール・ド・名無しさん
10/12/11 17:12:14
コンチコンペはおきなわ市民クラス優勝で名を上げた形か
旧型より軽くなったのは良いが、前言われてた転がり抵抗の重さは改善されてるんかな
928:ツール・ド・名無しさん
10/12/11 18:05:41
まあ、それはコーナーでのグリップ力と相殺だから目をつむる
929:ツール・ド・名無しさん
10/12/11 20:14:37
ラテックスなコルサCX2にシーラント入れれば空気抜けもマシになりますか?
毎日空気入れるのは面倒なのでCXエリートと迷ってます
930:ツール・ド・名無しさん
10/12/11 20:19:00
無理です。
931:ツール・ド・名無しさん
10/12/11 20:19:30
>>929
この質問ぽつぽつ見るから、テンプレに入れないか?
932:ツール・ド・名無しさん
10/12/11 21:36:30
アルトレモHTはどうなんだろ
あんまり国内販売見かけないけど海外通販で買った人いないのかな
933:ツール・ド・名無しさん
10/12/11 21:47:18
>>925
私的にはスプリンターが一押し。
非常にバランスが良いタイヤだよ!
他にはCXエリートも候補に入れてみては?
934:ツール・ド・名無しさん
10/12/11 23:20:06
>>931
そうして下さい
で答えは?
935:ツール・ド・名無しさん
10/12/11 23:44:16
ラテックスは水分通すのでシーラントがドロドロになってやがて塊になり
それが元でパンクすると言う人がいたよ。
シーラントの銘柄とかで違ってくると思うので使ってる人の経験集めないといけないと思う。
936:ツール・ド・名無しさん
10/12/12 03:57:38
>>935
現物の写真でもあれば信用せざるを得ないが、眉唾もんだなー。
937:ツール・ド・名無しさん
10/12/12 04:59:24
で空気の保持力は上がるの?
ラテックスは目が細かすぎて効果ないの?
938:ツール・ド・名無しさん
10/12/12 05:12:00
知っていてもお前には教えない
939:ツール・ド・名無しさん
10/12/12 08:38:38
始めてTufoのタイヤを買ってみた。
Tubelessって書いてあるんだな。
940:ツール・ド・名無しさん
10/12/12 10:32:16
ラテックスの空気抜けが気になる人は、素直にブチルにしたほうが精神衛生上とても良いと思うんだけどなぁ…
941:ツール・ド・名無しさん
10/12/12 11:04:05
高い自転車なのにタイヤ安いのってかっこ悪いよな
トータル40万ならタイヤ1本1万はかけたい
942:ツール・ド・名無しさん
10/12/12 11:09:18
>>941
糞高いホイール履いてタイヤはケチるヤツを許せない
943:ツール・ド・名無しさん
10/12/12 11:55:43
ごめんなさい
944:ツール・ド・名無しさん
10/12/12 11:56:42
>>939
TUFOのタイヤはチューブラーの一種というより
それだけで構造上の1カテゴリー的な所があるねぇ
945:ツール・ド・名無しさん
10/12/12 13:19:53
>>936
URLリンク(www.dotup.org)
ミシュランのラテックス+ハッチソンのプロテクトエア。
946:ツール・ド・名無しさん
10/12/12 13:24:20
心なしかところどころ攣れてる?
947:ツール・ド・名無しさん
10/12/12 13:28:27
>>946
クリンチャー用のチューブですのでチューブラーで100%当てはまるかは分からん。
チューブの中ではシーラントの水分が飛んで中では糊状になってる。
んで、内壁同士がくっついてるわけ。
948:ツール・ド・名無しさん
10/12/12 15:22:02
ただでさえくっついてだめになりやすいのに
これは毎日空気を入れてやらないとだめだな....って
シーラント入れると空気漏れなくなって3日に一回でよくなったりするのか?
949:ツール・ド・名無しさん
10/12/12 15:34:36
>>948
このチューブの片割れ(リア)は8気圧で走行中にタイヤの中でバーストした。
空気圧は入れてから7気圧以下には落としていない。
あと、画像のチューブは端を摘むと、摘んだところ同士がくっつくのね。
バーストの原因は走行中にタイヤ内部でタイヤの変形にあわせて歪みなどが生じた時、
徐々にくっついて最終的にバーストしたのではと思う。
950:ツール・ド・名無しさん
10/12/12 16:00:41
シーラント入れると空気漏れなくなって3日に一回でよくなったりするのか?
951:ツール・ド・名無しさん
10/12/12 16:16:30
>>950
それはない。
単純にシーラント+ラテックスチューブの相性チェック。
プラス、走行中のパンクを軽減させたいがための手段。
画像のはミシュラン+ハッチソン。
リアで使ってて吹っ飛んだのはミシュラン+カフェラテックス。
BSの超軽量でも未だにチューブの中でチャポチャポ言ってるからブチルだと問題は無いかと。
952:ツール・ド・名無しさん
10/12/12 16:42:02
>>942
公道ではストラーダで十分だよ
トータルバランスが高い
953:ツール・ド・名無しさん
10/12/12 18:29:08
ラテックスにシーラント入れても毎日空気入れなきゃだし
他のリスクが出るから意味ないって事?
954:ツール・ド・名無しさん
10/12/12 18:30:24
とりあえず、コルサCXのラテックスチューブ版は
トゥーホーのシーラントで二本ダメにした。
955:ツール・ド・名無しさん
10/12/12 18:43:20
>928
力のある選手の場合、少々のワット効率は体力でカバーするから
勝負どころで効いてくるグリップ力の方を重視するとか聞いた
たしかパナレーサーのタイヤ開発の記事で選手からの要望として出てた話だったかな
956:ツール・ド・名無しさん
10/12/12 19:48:07
>>941
いくらグリップと転がり良くてもすぐにサイドカットするタイヤなんか怖くて山では使えない
そのへんは値段の問題だけではない
今のチューブラーはレース用と練習用の両極端化が激しい
957:ツール・ド・名無しさん
10/12/12 20:36:43
誰もアルトレモHTの事を話題に上げない
やっぱ利用者いないんだな……
958:ツール・ド・名無しさん
10/12/12 20:39:51
>>954
大人しくCXエリートにしておきますorz
959:ツール・ド・名無しさん
10/12/13 00:41:27
>>958
いい選択だと思うよ。
おれも使いたいんだけど売ってるとこ少ない上に安売りしてないので
Wiggleでコンチのコンペ買ってる。
960:ツール・ド・名無しさん
10/12/14 01:06:27
>>959
海外で売ってるの見たこと無いしね
国内エリートより海外CX2の方が安いから悩んでた
961:ツール・ド・名無しさん
10/12/14 01:55:23 4y+CyPqY
>>957
自治区で注文中。ローテ上、いつ乗れるかわからん。
962:ツール・ド・名無しさん
10/12/15 01:19:59
チューブラーで出先でパンク
不用意にも道具持たずに出てたので15kmフラットタイヤで走る羽目になったよ
963:ツール・ド・名無しさん
10/12/15 02:07:20
俺もライトウェイトで峠TTしに行って下りでパンク。
パンクしたまま30km走って帰って来たことあるよ
964:ツール・ド・名無しさん
10/12/15 08:38:01
リムは無事なの?
965:ツール・ド・名無しさん
10/12/15 08:41:46 +nRnf+Jj
10km/hくらいで走れば大丈夫
966:ツール・ド・名無しさん
10/12/15 10:01:57
フロントならサドル後方に座ってリア荷重、リアなら腰上げてフロント荷重
路面の段差に気を付ければ結構走れちゃうね
967:ツール・ド・名無しさん
10/12/15 10:10:55
スレ違いだがクリンチャーでもできるかな?
968:ツール・ド・名無しさん
10/12/15 17:19:48
>>967
タイヤとリムと上の人次第だろ。
969:ツール・ド・名無しさん
10/12/15 19:28:36
クレメン職人→ビットリア→ヴェロフレックス
クレメン工房→チャレンジ
デュガス職人→FMB という事?
ユッチンソン、コンチネンタル、シュワルベ辺りはどうなってんの?
970:ツール・ド・名無しさん
10/12/15 21:26:47
ウィグル価格のおかげで10年ぶりにチューブラーに戻ったんだが、
やっぱ楽しいな。
25kmの練習コースをなかなかアベレージ30km/hで走れなかったんだが
あっさり31km/hを記録したわ
971:ツール・ド・名無しさん
10/12/15 21:32:40
>>970
それ23Cのクリンチャーで設定したメーターを21Cのチューブラーに変えたままってことないよな?
走行抵抗ではどう頑張ってもクリンチャーには勝てないはずだけど?
972:ツール・ド・名無しさん
10/12/15 21:45:54
どう頑張っても、とはまた極端な。
銘柄も空気圧も無視か。
973:ツール・ド・名無しさん
10/12/15 21:51:03
理論崩壊したクリンチャー坊やは、お金貯めてから来てくださいね
974:ツール・ド・名無しさん
10/12/15 22:20:58
GP4000Sのチューブラーとクリンチャー比較してみたら?
チューブラーの方を圧上げても勝てないと思うよ。
975:ツール・ド・名無しさん
10/12/15 22:34:50
クリンチャーで使ってるホイールが重かったんじゃね
976:ツール・ド・名無しさん
10/12/15 22:39:48
CLの走行抵抗がTUより上なら
ツールは何で誰もCL使わないの?
重量が問題ならライトウェイトのCLがあるし
977:ツール・ド・名無しさん
10/12/15 22:45:20
>>976
プロがレースで走行抵抗だけでタイヤチョイスする訳ないだろw
ライトウェイトなんて自腹で買うかサプライヤーに拒否されて履けないよ。
オーバーマイヤーを支給してくれるチームなんてないからw
978:ツール・ド・名無しさん
10/12/16 01:29:32
>>976
CLじゃパンクした時サポートカー来るまでも走れなくなるから
979:ツール・ド・名無しさん
10/12/16 02:27:05
>>722
>>716の言う通りでしたorz
買ったばかりのユッチンソンカーボンコンプ、パンク防止剤入れたのを忘れてて使わずに放置していたら
中のチューブが張り付いたまま固まってしまいました。
久しぶりに使おうと思って空気入れようとしたらバースト;;
開腹手術してブチルチューブに入れ替え中です。
現在お針子さん状態w
980:979
10/12/16 02:32:45
追記
取り出したチューブだけど中でパンク防止剤の塊ができてたり強固にくっついていたりする所があって
酷い物でした。
でもビットリアの安いチューブと比べると重さが段違いです。
軽くて柔らかくて薄いチューブでした。(裂けた場所修理して後で使うかもw)
981:ツール・ド・名無しさん
10/12/16 02:39:24
レースじゃクリンチャーに未来は無いから
消去法で仕方なくチューブラーって事なんだよな
大手メーカーもホントは人手と手間かかって少量生産で儲かんないチューブラーなんていい加減やめたいだろう
982:ツール・ド・名無しさん
10/12/16 02:46:57
シーラントやパンク修理剤で一括りになっちゃうのもなんなのでレポしとく、
ラテックスチューブにNoTubeを入れて半年程だが特に問題なく使用できている、
固着防止のため乗らなくても数日毎にホイールは回すようにしている。
>>979
ラテックス、ブチルに限らず動かさずに保管しておくとダマができたり固着したりする
ことがあるので気をつけたほうが良い。使用頻度が少ない場合はタイヤを絞って抜くとか
パンク後に使うTufo等のシーラントを使ったほうがよいかも知れない。
983:ツール・ド・名無しさん
10/12/16 03:02:16
>>980
さっさとアップしてください
984:ツール・ド・名無しさん
10/12/16 08:19:16
Tufo Elite Jet、160g
Vittoria Chrono Evo CS、170g
どちらがパンクに強いでしょうか?
985:ツール・ド・名無しさん
10/12/16 08:56:35
どちらもパンクを気にするシーンで履くタイヤでないのは
間違いない。
986:ツール・ド・名無しさん
10/12/16 09:37:25
真っすぐ走るだけならCLでいいんじゃない?
てか、クリンチャーはチューブラーを超えた と題した記事がタイヤを扱ってる商社の広告の隣によく掲載されていて、そういう主張をよく読まされたよね
987:ツール・ド・名無しさん
10/12/16 09:53:36
転がり抵抗とかその手の性能で行けば既にクリンチャーのが上だろ
チューブラは実用シーンでキッチリ貼れてるケースのが少ないだろうし
俺はパンク時の安心感とその後のリカバリーの楽さでチューブラを選ぶけど
>984みたいな軽量タイヤにシーラントって手も、意外に普段履きで良かったりしないかな?
こんどやってみよ
988:ツール・ド・名無しさん
10/12/16 10:02:42
普段履きならわざわざ超軽量なのを選ぶ必要がそもそもないんじゃないかと。
989:ツール・ド・名無しさん
10/12/16 10:10:02
そもそもピストタイヤってアルファルトで使うともっさり重いよ。
バンクのコンクリみたいな路面だと良いけど。
990:ツール・ド・名無しさん
10/12/16 11:31:48
一発ネタとしてはいいかもしれんけど、高いネタだのお。
991:ツール・ド・名無しさん
10/12/16 12:16:13
そもそもレース以外チューブラーいらねぇ。
992:ツール・ド・名無しさん
10/12/16 12:36:38
>991
パンクした時チューブラのが楽じゃね?
993:ツール・ド・名無しさん
10/12/16 12:41:34
皆それぞれだなあ
俺は、通勤(30km以上)でこそチューブラーだと思ってる。
994:ツール・ド・名無しさん
10/12/16 13:20:15
周囲に車の多い環境で走る人は安全のためにチューブラーの方がいいと思う
995:ツール・ド・名無しさん
10/12/16 14:09:14
ビート外す
チューブ外す
異物チェック
チューブ入れる
ビート戻す
ちょい空気入れる
慣らす
空気入れる
タイヤ剥がす
タイヤはめる
CO2をぶっこむ
996:ツール・ド・名無しさん
10/12/16 14:21:45
走り出す
コーナーに差し掛かる
タイヤ剥がれる
落車する
997:ツール・ド・名無しさん
10/12/16 14:28:12
俺、セメント派だから心配無い
998:ツール・ド・名無しさん
10/12/16 15:24:18
>>995
ビートを外したら
リズムに乗れないだけだろ
999:ツール・ド・名無しさん
10/12/16 15:35:34
>>996
走り出すのはホイールを嵌めてからだ。
1000:ツール・ド・名無しさん
10/12/16 15:36:38
アワワワ
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。