自転車載ユーザー生放送総合at BICYCLE
自転車載ユーザー生放送総合 - 暇つぶし2ch245:ツール・ド・名無しさん
10/10/26 18:32:59
そもそも、222では
「パン屋の前」    思いっきり店頭、自転車が敷地に入ってる位
「買いもしない」   店内を一巡しただけで退店
「大きな声」     店の前なのに暴言吐くのにヒソヒソ声ですらない
「味はパッとしない」 タイムシフトを御覧ください
以上の事実をごく自然に繋げたのが「パン屋の前で買いもしないのに、大きな声で味はパッとしないとか」です。
それを「そんな風に言うからおかしいと思った事もわからないのか?」とおっしゃるならどのように書けばいいのでしょうかw
是非、例文でも書けるものなら書いていただきたいw
そもそもご自身が「たべてないのに、味はパッとしないってなに?」(>>227)と私に聞いていますが、
食べてもいないのに放送で「味はぱっとしない」と言ったのはあなたですよ?
しかも店の前で。
しかも店のご近所かもしれない凸者さんの前で。
自分の発言には責任持ってください。そして巧妙にすりかえないで頂きたい。
> 凸者の心情ではなく、パン屋の事を語った
「で、それがなにか?」(>>233)の一文では、あなたの脳内は知りませんが、
一般的に言ってそこまでの意味を汲み取るには無理があります。
2行しか無いので前の文脈にかかるのでしょうが、そこには「お前の書き込みで食べているように思ったわけだ」
この文章(意味不明な文面)が、パン屋の事(この一言で何を意味してるか分かる人がいるのか?)を表していると仰りたいのでしょうか?
大丈夫ですか?
ご自分で話の流れや辻褄があってるか振り返られたほうがよいのでは?



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch