10/10/26 15:09:36
>>233
231に於いて、227のsageさんにレスしたのであって
IDの分からない233さんにレスしたのでは御座いません。
233が227のsageさんなら、何故IDをお隠しになる必要があるのでしょうか?
同一人物であるならば整合性のある理由をお聞きしたいものです。無理でしょうが。
さて、お尋ねの222の件でございますが
日本語の読解力がご不自由のようなので噛み砕いてご説明いたしましょう。
222の文章において、パン屋と凸者という文言がございます。
この二点において考えうるパン屋は店頭で立ち話されていた有機食材の店以外ありません。
そして「買いもしないのに」「味はパッとしない」の文章で
貴方は233の「食べているように思った」と解釈されたと言う事なのでしょうか?
全く筋の通らない解釈ですが、買わないで食べているとなると
「万引きして食ったが不味かった」と曲解するしかないですが。
百歩譲って「食べているように思った」としても、凸者が居る所で食べたかどうかもご記憶にないのですか?
食べてないと記憶してるのに、他人の書き込みで自分が食べているように思ったとしたら、大丈夫ですか?
「食べているように思った」の主語は貴方なのを自覚されているのでしょうか?
「それがなにか?」との問いですが、
222はあなた(IDが分からないので誰だかわかりませんが)に書いてるのではなく、
凸者の心情を忖度した文章であるの事をご理解できませんか?
つまりあなたを相手とした文章ではないのです。
コレぐらい噛み砕けば、何とか御理解いただけましたでしょうか?