CD or MTBCS or トリプル ロードバイク低ギア比化25at BICYCLE
CD or MTBCS or トリプル ロードバイク低ギア比化25 - 暇つぶし2ch635:ツール・ド・名無しさん
10/07/23 21:36:41
>>634
8sをベースだト思う。
8sチェーンは6sから互換してるからお国柄で8sですら高級ってな所でも対応チェーンが手に入りやすいから。
あと、最近はMTB部品を流用したキャンパーが多いね。
日本国内だとドロップのランドナーの方が見かけるけど、
オーストラリアとかエジプトのあたりはドロップよりフラットの方を良くみた。
あと、昔みたいにラグドフレーム中心ではなくTIGフレームのクロモリが多い感じ。
折れてもラグドやアルミより差し替えが容易だからだそうだ。
最近はどんな辺境の街でも一人や二人は鉄パイプならTIG出来るって人が居るからだそう。
アルミだとある程度の街にならないと居ないし居てもパイプが入手出来ないとの事。
俺が去年カイロであったドイツ人ツーリストのトップチューブは鉄製の水道管みたいなパイプに差し替えてた。
疲労と錆で折れたそうだ。





次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch