11/10/14 21:16:02.28
10月も半ばに差し掛かり、朝も冷え込む今日この頃。暗がりの中、西へ西へと車を走らせる。
5時45分東大江内記水門到着。朝一入るのは初めて。
天候曇り、水温19℃、微風。水位は低め。
今日も先週に引き続き、広範囲に散ったバスを巻物で、ピンは伝家の宝刀で。
しかし期待のコンバットクランク180はバイトなし。伝家の宝刀もダメ。
カーブミラーワンド南→上流→本流札野間→西大江海津警察署裏→上流とノーバイト。
戻って警察署裏北岸から、コンバットクランク180を対岸に大遠投! グリグリやってると・・・
バイト! ウィードのかたまりの様にゴリ巻いて来たのは・・・
URLリンク(imepic.jp) 25弱のコバッチ(8時頃) 後が続かず移動。
カーブミラーワンド北岸。ベイトは相変わらず多いけど、水位が低く激シャロー。デカバスは入ってなさそうだけど・・・
ウィードエリアの沖にビッグバッツをグリグリ。すると・・・下からモンドリアンバイト! バイト丸見え♪
URLリンク(imepic.jp) しかしまた30弱のバス君(9時20頃)
折り返しはKOチャターで、ノーバートで移動。
東大江内記橋周辺や合流出口付近を攻めていると、勢いよく排水が掛かり始めた。流れる流れるwタダでさえ減水してるのに・・・!
ひとまず稲金に食事に行って昼寝なしですぐ本流へ、今度は水が逆流してる。水位は激減...orz やる気が失せる。
東合流の橋付近には誰もいなくなったので入ってみる。
西側橋脚を撃って対岸へ、橋の下流側からバックハンドで伝家の宝刀を左から順番に橋脚にタイトに落とす。。。
橋脚の奥一番端にある2本の杭(減水で今日は2本見える)ここに見事にキャストが決まる♪
フォール中に「コン」とバイト! すかさずフッキング!!!
久々の40以上の重み引き。すかさず抜きあげる。フッキングも完璧。やったー!
URLリンク(imepic.jp) 腹がへこんで痩せ気味でしたが、44cmのバス君(12時40分頃)
この時間帯に獲れた価値ある一匹でした。。。
続く・・・