【梅雨入り】荒川・入間川水系37【釣れぬ涙雨】at BASS
【梅雨入り】荒川・入間川水系37【釣れぬ涙雨】 - 暇つぶし2ch487:名無しバサー
11/06/25 16:48:38.87
耳石は音を聞く器官じゃや無くて平衡感覚をつかさどるのがメインな器官
側線と浮き袋が体外と体内の音と圧力(振動と水流波)を感知する器官
んで、音や振動そのものというよりベースの状態を自由に設定して、その変化を感じてるらしい
音(振動周波数)も、その間隔や立ち上がりの変化を記憶するのが得意



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch