10/09/17 10:11:59
福島ナンバーで乗り付けて金と時間があるところを見せつけたいの?
154:名無しバサー
10/09/17 15:13:59
清川町からどんどん放流
155:名無しバサー
10/09/18 03:24:22
>>153
141ですがなんでそうなる?
山形嫌いになりました
156:名無しバサー
10/09/18 16:28:41
>>141
馬鹿が多いから山形には来る価値無いよ
福島で釣りした方が幸せになれます
157:名無しバサー
10/09/18 16:42:12
>>155
ここに書き込むやつが馬鹿なだけ。山形嫌いにならないで。
ちなみにあそこの水路では釣りしたことありません・・・。
158:名無しバサー
10/09/18 16:42:17
平田でどんどん放流
159:名無しバサー
10/09/18 21:18:44
言っとくけどバサーの肩身は狭いから@やまがた
160:名無しバサー
10/09/19 00:07:50
141です バス釣りあまり認められてないんですか?
その水路にゲーリーファミリーが昔来たとか聞いたので行ってみたかったのですが…
161:名無しバサー
10/09/19 07:49:36
おれっちは時々秋元行ってふぐすまに金落としてんだからよ、
おめっちもたまにゃ~やまがださ金落とせや、な。
ぶどうでも買って帰ってくれ。
で、言っとく。
そんな水路は知らん。
いやマジで
162:名無しバサー
10/09/19 08:37:52
12年くらいまえにダム放流しました
163:名無しバサー
10/09/19 15:36:48
湯沢のダムに5年くらいまえからスモールいるな
164:名無しバサー
10/09/20 00:44:21
そりゃショップの社長と愉快な仲間たちが熱心にスモール持ち込んだんだろ?
金のためなら犯罪でもなんでもやるやる 絵銀具ツアーもやるやるw
165:名無しバサー
10/09/20 01:41:06
>>163
村山の湯沢沼?
166:名無しバサー
10/09/20 07:52:59
え?秋田の湯沢じゃなく?
167:名無しバサー
10/09/21 18:55:30
今日沼の辺でノラ猫がバス横取りしていった
フック付いたままだったから、逃げる猫、走るタックル、
追いかける俺、とカオス状態
リールのガイドぶっ壊れた・・・
168:名無しバサー
10/09/21 20:17:21
ワロタ
どんまい
やっぱ釣り場って猫いるもんなのかね
正直俺は見たこと無いけど
169:名無しバサー
10/09/21 22:00:52
>>167
ノラぬこ恐ろしす
根性有るぬこダナ
170:名無しバサー
10/09/23 06:45:52
びる沢って人気あんのな・・・
171:名無しバサー
10/09/24 20:59:26
沼の辺 水ねェじゃん。
釣りできんか?
172:名無しバサー
10/09/25 01:04:06
あそこの茶屋はバサーに媚売って
金儲けしてるからな
173:名無しバサー
10/09/27 19:26:27
久しぶりに東根いったら小力がダイエットしてて吹いたw
174:名無しバサー
10/09/28 09:37:12
>>166 そうだよ県境?湯沢
175:名無しバサー
10/09/28 23:23:44
白鷹町 南陽市 長井市 野池情報求む!!!!!!!!!!!!!!!
176:名無しバサー
10/10/02 17:36:17
おい、ボンギ汚すぎねぇか?ゴミがよ。
3年くらい前までは「バラケマッハ」とかお稲荷さんの袋とか缶ビールとか
ヘラ師特有のゴミばっかだと思ったんだが、
今ぁB級ルアーのパケとかペットボトルとかばっかだよ。場所からしても
ヘラ師じゃねぇよ。バカーの仕業だ。
相変わらず私有地に立ち入ってるヤツいるし、あそこも近いうちに終わるな
177:名無しバサー
10/10/02 21:52:50
>>176
確かに。
肩身の狭い趣味だから、マナー位守ろうよな...
178:名無しバサー
10/10/03 22:18:09
子どもにすすめられる趣味ではない
179:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/10/06 21:43:04
最近、白鷹で良い野池見つけたよ、サイズは30位が最大だけどね。
上山の野池もいいぞ。
180:名無しバサー
10/10/06 22:03:19
>>179
GoogleMap頼む。
181:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/10/06 22:06:14
自分で探すべし。ちなみに白鷹の野池は、地図には載ってないからな。
マップでは分らんね。
182:名無しバサー
10/10/06 22:12:01
>>181
分かった。
情報投下、サンクス。
まもなくシーズンオフだから、頑張って探してみるか。
183:名無しバサー
10/10/06 22:55:11
シーズンオフにはまたまだ早い
184: [―{}@{}@{}-] 名無しバサー
10/10/06 23:34:03
まずは白鷹がどこにあるのかから調べるとするか。
185:名無しバサー
10/10/07 00:07:20
>179 長井に向かって左手だろ? 間もなく地区で駆除するよ
186:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/10/07 21:24:01
まじで、そんなとこに野池あるのか、探してみよう。
情報サンクス
187:名無しバサー
10/10/08 00:36:58
俺のウチは農家なんだけどバサーはホントに嫌がられてる
野池野池って勝手な呼び方するが全部ちゃんとした名前があって
地区や土地改良区が管理してる バサーが勝手に釣り場扱いする権利は無いんだ
188:名無しバサー
10/10/08 00:38:26
勝手にバスを放流されて釣り場に
されて地元民じゃない見知らぬ若者が昼間から出入りして
水質維持のための池干しを邪魔して 駆除すると税金の無駄使いだとか
利権絡みだとか勝手なこと言ってる ため池は地区の農家のための
もので維持管理もそのためにみんなでお金を出して、税金の補助も
話し合いのもとに行われているんだからため池を我が物顔で使うのはやめて
ほしい
189:名無しバサー
10/10/10 17:48:25
187 188はドン百姓のくせにずいぶんナマイキですね
190:名無しバサー
10/10/10 20:59:04
182
熊さんに注意してね(^_-)-☆
191:名無しバサー
10/10/10 23:33:17
>>190
今日の夕方、近くのヘラ釣りの爺さんが帰り、一人になったので、爺さんがいた良さげなポイントへ移動中に、藪から、ガサガサ音がして、動いている。
熊かと思い、引き返そうかと思ったが、足場が悪くすぐに、追い付かれそうなので、前方の開た所に進むか、足元の石を投げるか迷ったが、逃げ場を確保してから石を投げようと、とりあえず、前へ進んだ。
そしたら、さっきの爺さんが藪漕ぎしてるところだった。
石を投げなくて良かったし、熊と格闘で、明日の新聞に載るかと思ったし、この時期気を付けNight。
192:名無しバサー
10/10/11 07:25:50
>>189>>182
お前みたいのがいるからバサーが社会から嫌われる
193:名無しバサー
10/10/11 11:00:44
>192
オマエモナー
194:名無しバサー
10/10/11 16:09:12
グーグルアースで探すと
意外と野池&溜池あるもんだね。
195:名無しバサー
10/10/12 19:00:41
蛭沢の水が無い件…
196:名無しバサー
10/10/12 20:18:26
>>195
ボート屋、オワタ。
197:名無しバサー
10/10/12 21:03:29
サクランボw
198:名無しバサー
10/10/12 21:07:24
どうなの、山形釣れてんの?
199:名無しバサー
10/10/12 22:49:15
>>198
釣れてるよ。
200:名無しバサー
10/10/14 12:10:18
プーさん大発生中
おまえの背中はおれが守る!
201:名無しバサー
10/10/14 22:02:49
山形県内陸部におけるバス釣りについて
県内においてツキノワグマが湧いております
当分の間は,づるえび沼以外での釣りは自粛してください
吉村三重子
202:名無しバサー
10/10/18 10:15:03
スレリンク(newsplus板)
【社会】環境省「ブラックバスバーガーを食べながら外来種問題を考えよう」
…国連生きもの会議でブラックバスバーガーを無料配布へ[10/18]
203:名無しバサー
10/10/20 12:14:10
バサーであるがことしは
400匹ほど駆除した
自分に罪があるわけでないが、まあ罪滅ぼしにキャッチ&キルでバスを楽しむよw
204:名無しバサー
10/10/21 09:36:53
沼の辺行ってきたが水ないってレベルじゃねーぞ
毎年こんなもんだっけ?バス駆除すんの?
205:名無しバサー
10/10/22 08:08:51
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
iPhoneから沼の辺
分かりづらくてすまん
206:名無しバサー
10/10/22 21:29:47
農業用水のため池は水質改善のため、毎秋に水を入れ替えるのが本来なんだ
バサーのための釣り場じゃないんだからいちいち騒ぐなバカ
駆除されても文句言うなバカ
207:名無しバサー
10/10/22 21:34:30
山形市在住ですが、明日の朝、どこがお薦めですか?
208:名無しバサー
10/10/22 22:28:34
>>207
最上川。マジで!
209:名無しバサー
10/10/22 22:53:11
>>207
前川に、行っておけ。
210:名無しバサー
10/10/23 09:04:31
地元の野池の網捕獲駆除でーす!
バサーの俺も知識あるからアドバイス求められまーす!
地区の取り組みだから協力しまーす!
211:名無しバサー
10/10/23 12:09:15
>>210
嬉しそうだな。
こいつ、馬鹿だ。
212:名無しバサー
10/10/23 22:43:58
>>208
>>209
レスありがとう。
今朝は、出発が遅くなり9時から用事が有ったので近くの野池に行って来た。
そこは、今迄ギルしか釣った事が無いんだが、今日もボーズですたorz。
明日の朝も9時から用事が有るが、東の野池に行こうと思うが、今の朝の気温10度だと、バスの活性も低いのですか?
今夏から釣り(バス釣り)を始めた者です。
213:名無しバサー
10/10/24 02:04:33
>>210
駆除以上に・・・・は多いだろw
214:210
10/10/24 07:34:15
腰痛ェ―! 小さいため池だから
魚類はバス300匹しかいなかった!
バスしかいなくなると個体の大きさも伸びねェみたい!
215:名無しバサー
10/10/24 15:06:59
>>214
で、皆で食ったんでしょwww
216:名無しバサー
10/10/24 15:28:38
もともと食用で輸入したんだから食べても問題ない 美味である
217:名無しバサー
10/10/24 17:36:49
で、またそこで養殖?!が始まるわけだw
218:名無しバサー
10/10/24 17:49:21
>>212
まだ真冬ではないので、そこまでではないでしょう。
水中では適温になっています。
ただ、表層狙いなら水蒸気が立ってきてからでしょうね。
219:名無しバサー
10/10/24 18:47:34
>>216-217
毎年、秋の収穫になるなw
220:名無しバサー
10/10/24 20:41:56
いや、それではまだ小さいな。
ギルだったら、即効増えて大きくなるんだが・・
221:名無しバサー
10/10/24 20:53:18
>>218
適温なのですね。
100均の温度計で水温を測定してみようと思います。
今日の夕マズメに野池の中央部でライズが激しい状況でしたが、とてもそこまで遠投出来ず悔やまれました。
222:名無しバサー
10/10/24 22:43:55
ギルは陛下が州知事だったか?に頂いて日本に持ち込まれました
(注意)陛下がギルを放流したわけではありません
223:名無しバサー
10/10/26 08:35:31
来年はため池野池の持ち主が
再放流禁止でしかバス釣り許可しないため池野池がかなり増える
所有者の意思に反して釣りはできないから従うしかない
224:名無しバサー
10/10/26 18:40:41
>>223
池の持ち主が、常に監視してんのか?
225:名無しバサー
10/10/26 20:52:04
監視してなくたってルール決められたら従うのがまっとうな人間
監視されてなきゃ万引きもするし強姦もするし人も殺すってのがお前の流儀か?>>224
226:名無しバサー
10/10/26 21:18:06
>>225
うちの爺ちゃんの池は無法地帯だな。
227:名無しバサー
10/10/26 21:28:25
>>225
極論だなw
228:名無しバサー
10/10/27 09:04:54
>>224
池の持ち主が常に監視してる池なんかあるわけないだろ? 頭おかしいw
229:名無しバサー
10/10/27 15:46:17
オイ! 沼の辺 水引いた後に
ロストのワームが無数に落ちてるぞ!
れっきとしたゴミだし環境に悪影響だ! あそこで遊んでる奴は
罪滅ぼしに1つ残らず拾ってキレイにしろ!ただでさえバサーは社会のクズゴミ犯罪者
扱いなんだからな!
230:名無しバサー
10/10/28 00:43:01
>>228
そんな事、言われなくても分かってるよ。
>>223が、バカバカしい事書いているから、あえて聞いてみただけだよ。
>>225が、比較にもならない例えを、出してくるありさま。
実際、琵琶湖でリリース禁止守ってる奴、居るのか?
231:名無しバサー
10/10/28 13:02:55
変な子には触らないで
232:名無しバサー
10/10/28 13:55:51
230=henな子
233:名無しバサー
10/10/28 22:05:27
山形市出身近江八幡市在住のオレが通りますよ
リリース禁止はだいぶ浸透してきた
以前は5割くらいのバサーしかリリ禁守っていなかったが今は
7割~8割くらいがキャッチ&ノーリリース
234:名無しバサー
10/10/28 22:10:03
それだけバサーへの風当たりが強く、ルール守れないなら釣りするなって風潮
ま、バスは殺せない バスが可哀相って言う
なら針にかけるのさえ傷つけることになるんだからやめて、泳いでるバスを眺めて
なごんでいればいい話だしね
235:名無しバサー
10/10/28 22:16:16
中には頑として回収ボックスに入れないと周囲に吹聴しまくってるアングラー
もいますが、社会の中には社会のルールを守れない
あるいは自分本位の解釈で社会のルールを守らないことを正当化する輩が
いるもんです
236:名無しバサー
10/10/28 22:20:52
彦根周辺の野池は軒並み釣り禁止のとこが多く釣りしてると声かけられます
看板ぶっ壊したり、ヤクザまがいの脅迫文句吐いて釣り続けようとする奴とか
自分勝手や理由つけて釣りを続ける者もおりますなー
237:名無しバサー
10/10/28 22:23:32
けど、こういうのは親が自分の気に入らんことは
自分なりの屁理屈つけて無視して自分の好きなようにしろって育てたせいで
いびつな性格のまま成長してしまったんですなー
238:名無しバサー
10/10/28 22:31:30
社会のルールを破ることを自分勝手な理屈つけて正当化するように成長した
奴は当然自分の子供にもそういう躾というか間違った教育をするわけで・・・
239:名無しバサー
10/10/28 22:34:09
こういう社会不適格者は自分本位自分勝手な理屈でルール違反を
正当化するけど、やたら我を張る態度はでかいし、非を認めない
今でも野池で駆除があると聞くと釣りあげてほかの野池にクーラーボックスで
持ちだしたりする、ひとりよがりの独善性は親からの遺伝なのかなんなのか
社会の迷惑害悪でしかないですね
近畿圏ではルールに従わないで威圧的にバスを楽しむバサーは暴力団並み
に見られてますよ、山形でもいずれそうなるでしょう
240:名無しバサー
10/10/28 22:39:35
>>233-239
自演乙
バレバレだぞw
241:名無しバサー
10/10/28 23:16:39
山形のバサーは基地が多いから触らないのが吉
242:名無しバサー
10/10/28 23:55:10
風当たりが強いなんて経験したことないなぁ、ってかその逆な感じw
爺ちゃんが地主だからかな。
243:性犯罪逮捕の長岡市の川村龍介(30)、片倉稔(30)、横山義宏(30)
10/10/29 00:35:43
★★集団強姦で逮捕の長岡市の性犯罪消防士3人、不起訴に…山形地検★★
集団強姦で逮捕の性犯罪の消防士3人、不起訴になる
集団で女性に乱暴したとして、山形県警が集団強姦(ごうかん)で逮捕し、
山形地検が処分保留で釈放した西置賜行政組合消防本部(山形県長井市)の
消防士3人について、同地検は28日、不起訴(嫌疑不十分)とした。
不起訴になったのは、川村龍介・消防士長(30)、片倉稔・消防士長(30)
横山義宏・消防士(27)。
同地検は「女性が抵抗できない程度の暴行があったと立証するのは難しい」としている。
(2010年10月28日22時39分読売新聞)
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
....
性犯罪の再犯比率は非常に高いため、この3人の性犯罪者には要注意が必要かと。
244:名無しバサー
10/10/29 01:26:15
URLリンク(map.yahoo.co.jp)
245:名無しバサー
10/10/29 01:42:31
URLリンク(map.yahoo.co.jp)
246:名無しバサー
10/10/29 02:03:20
URLリンク(map.yahoo.co.jp)
247:名無しバサー
10/10/29 13:07:35
>>226 >>242 どこ野池? みんなで行こうze!
248:名無しバサー
10/11/08 11:29:30
>>233を見て純粋に疑問に思ったんだけど
持ち出し、外部からのリリース(放流)禁止なら法律で決まってるからわかるけど、山形ってキャッチ&リリース禁止じゃないよね?
そういう場所もあるのかな?
249:名無しバサー
10/11/08 15:33:25
条例が変わってなければその認識でおk
250:248
10/11/08 17:35:09
>>249
さんくすです
昨日海老鶴、今日三本木と半日づつ釣りしたが
まったく釣れんw
251:名無しバサー
10/11/08 18:33:19
>>248
>>233は近江八幡在住の人だから、リリ禁は琵琶湖のことじゃない?
252:名無しバサー
10/11/09 00:43:06
>248
庄内と最上の野池2ヶ所に
『釣りしていいけれど
ブラックバスブルーギル釣った場合は再放流禁止(所有者)』
って 看板立ってる野池がある 釣ったら掘ってある穴に入れてる
253:名無しバサー
10/11/13 19:18:44
URLリンク(map.yahoo.co.jp)
254:名無しバサー
10/11/13 19:19:32
URLリンク(map.yahoo.co.jp)
255:名無しバサー
10/11/13 19:20:54
URLリンク(map.yahoo.co.jp)
256:名無しバサー
10/11/13 19:22:03
URLリンク(map.yahoo.co.jp)
257:名無しバサー
10/11/13 19:22:47
おぃおぃ、どうせなら釣れる所出してくれよぉ♪
258:名無しバサー
10/11/13 20:47:54
タックルベリーの店長愛想悪くない?
3000しか買わなかったからかな?
259:名無しバサー
10/11/13 23:06:09
>>258
宣伝乙w
260:名無しバサー
10/11/14 14:14:25
今 見つけた!これは通報
スレリンク(bass板:386番)
386 :名無しバサー:2010/10/28(木) 23:55:41
山形バサースレ
スレリンク(bass板)
環境省に飼育許可を願い出て成魚バスを飼っているという山形のバサーが
なんと繁殖させた稚魚を放流するとスレ上で犯罪予告しています。
どこに持ち出すつもりか分からないので宮城でも警戒してください。
261: [―{}@{}@{}-] 名無しバサー
10/11/28 02:14:12
沼の辺の水位増えないな
最近釣った奴いるかい?
262:名無しバサー
10/11/28 20:12:03
この夏の猛暑で渇水した所は来年だめかもね。沼の辺するなら前川ダムの方がいいかな?
263:名無しバサー
10/11/29 19:37:04
庄内も田んぼの収穫終わったからなのか彼方此方水抜かれてたな
来年はもう用水路と川くらいしか期待できそうにねーわ
264:名無しバサー
10/12/04 23:16:28
っていうか
今年もバス辞めた仲間が増えた
タッ苦もエギングに力入れてるみたいだしな もう潮時か・・・
265:名無しバサー
10/12/05 05:38:26
みんな辞めちゃうよね。
俺も周りでも1人しかいなくなった。
全盛期は会社の中でも数十人はいたのに・・・。
悲しいね。
そんな俺も辞めちゃったやつに誘われてシーバスに転向する予定。
コソコソしない釣りがこんなに快適だとはおもわなかった。
周りのおじさんとかも普通に優しいしね。
野池で釣りしてる頃は、農家のジジイに無意味にごしゃがれだっけ。
266:名無しバサー
10/12/05 12:11:00
> ごしゃがれだっけ。
???
267:名無しバサー
10/12/05 14:34:33
>>266
ごしゃがれだ
ごしゃがっだ
が通じないとはお前山形県民じゃないな?
268:名無しバサー
10/12/05 15:34:09
ごっしゃぐ [gosyagu]
ごっしゃがれだ
ごしゃぎつけっど
269:名無しバサー
10/12/05 17:05:57
辞める奴の理由は釣れないから。
270:名無しバサー
10/12/05 17:22:01
>>267
思い出したよw
怒られた、だね。
久しく聞いてなかったな。
271:名無しバサー
10/12/05 20:31:10
>>269
確かにセンスない奴もいたな・・・。
後は結婚and子供ができて経済的に余裕が無くなったやつとか。
>>270
やっと思い出してくれたか同志よ。
272:名無しバサー
10/12/06 02:40:00
全盛期って今より釣り場込んでたの?
273:名無しバサー
10/12/06 10:11:59
>>272
土日なんかどこいっても穴場以外は投げるとこ無かったよな。
平日は結構快適だったけど。
得に前川とか三本木は酷かった。朝7時位に現地行って全体見渡してどこも埋まってておずおずと帰って来たことが何回かある位。
今はそこまでの事態はない。
逆に平日行って異様に人がいるところを見ると、不景気で無職が増えたんじゃね?って最近思うよ。
274:名無しバサー
10/12/06 20:00:28
へぇ~釣り歴五年の俺には想像できないな。
米沢の知人は今は釣れないっていっつも言ってる。90年くらいはプラグでガンガン釣れたって。水窪。
今日たまたまロドリのバックナンバーみたら、菊元が昔は数釣れたけど今はデカいの釣れるって言ってた。
確かにバスは大型化したしルアーの質も上がった。さらに釣り場が空いているということか。
275:名無しバサー
10/12/06 22:11:40
昔の水窪は確かにプラグでも余裕だった。
ワームでネチネチやってると皆に馬鹿にされるレベル。
今の水窪はハッキリ言ってバスの居場所がわかっててしかも釣り方も闇雲適当じゃあボウズも当たり前。
他の釣り場も同様に、シーズナルパターンやマッチザベイトを考えてやれば多少はマトモに釣れるが、デカイのを狙って釣るにはパターンが決定的に違う。数釣ってりゃあ昔はデカイのが勝手に混ざったけど今はそれなりのスキルが無いと狙って釣れなくなっただけ。
それが釣れないって勘違いしてる奴が多いんじゃない?
でも菊元が言う様にデカイのしか釣れないって言うのは山形にはあんまし当てはまらないと思うけど、八郎あたりは明らかに数からサイズにシフトしてると思う。
276:名無しバサー
10/12/08 07:07:25
前に書いてあったけど
間引きされてるから残りがデカくなる
小さい奴で釣れる奴は騙されやすい性格で何度でも引っ掛けられるから
デカくなる前に針の傷で死ぬ
残った用心深い奴が大きくなる
針のダメージは大きくてリリースされても複数回フッキング受けてる
奴は結局数カ月以内に死ぬ
277:名無しバサー
10/12/08 22:43:37
>273 0024さんがメンターやってた頃がピークだった時期だと思うが
さすがにそこまで混んでいなかったと思うが?河口湖はずーっとそういう状態
だった。0024さんもバスやめたらしいね
278:名無しバサー
10/12/08 23:13:13
>>277
0024さんなんていたなあ。
懐かしいね。
今彼はバスから離れてなんか起業してテレビ出てインタビューされてなかったか?
俺は彼と親しく無かったし周りの馬鹿っぽい連中が嫌いだったから絡まなかったがチャプターには出てた。
んで、山形チャプターのあの雰囲気と胡散臭さに馴染めなくて初めて表彰台のぼった時点で速攻で辞めたよ。
去年とか今年の土日>>277は前川行ったか?
相変わらず混んでるぞ?
俺は混んでる時に釣りしたくないし人が多いと変な奴が必ずいるから行かない事にしてる。
279:名無しバサー
10/12/09 17:27:48
変な奴ってどんな感じ?
280:名無しバサー
10/12/09 18:09:55
>>279
ヤンキーみたいな奴。
281:名無しバサー
10/12/09 20:13:35
>>280
DQNで土方丸出しで金髪。オシャレのセンスも無かったけど、金だけは持ってて若い割には良い車とバスボート持ってたよな確か。
親が金持ちなんだろ?多分。
今なにやってんだろうね?
ってかココ見てそうだけどな。
じゃねえと0024とかチャプターの話題なんか出ない。
俺にとっちゃどうでもいいがな。
282:名無しバサー
10/12/09 21:29:40
でも、話ししてみると皆いい奴なんだけどな。バス釣りはそこが最大の魅力よ。ヤンキー(行為優先)もオタク(知識依存)も同じこと(釣り)を同じ場所でしているという。
283:名無しバサー
10/12/09 22:00:20
俺の知ってる金髪DQN外見のバサーは
水門勝手にあけたり 釣り禁の看板壊したり
近所の農家の人に暴力振るったり脅迫する類の奴しかいないね
顔知ってるだけで まともな仕事もしてないあいつらと共感なんか感じたくない
284:名無しバサー
10/12/09 22:19:35
>>282
いいやつ???
んなわけね~よw
かなり当時は評判悪かったよw
お前らだって釣りに行ってるんだったら、金髪に限らず色んなDQNに遭遇した事あるだろ?
人の目の前に平気で投げるやつとか、違法駐車する奴とか、私有地に勝手に入って釣りしてる馬鹿とか。
間違いなくバサーにいい奴ばっかりなんて言葉は当てはまらない。
俺も含めてな。
285:名無しバサー
10/12/09 22:34:54
>>282
外見が変な奴は、中身も変だよ。
カスは見た目で判る。
286:名無しバサー
10/12/09 23:35:15
>>285
同意
今年の夏からバス釣りを始めたニワカだが、来年もバス釣りを続けるか不安を感じている。
割と、手軽に出来る釣りが他に無いからな~。
287:名無しバサー
10/12/11 13:13:39
会社の上司に
来シーズン駆除釣り大会&釣り場掃除で企業PRするから
企画まとめ役を仰せつかった 頑張らなきゃ
288:名無しバサー
10/12/11 17:36:42
ガーン
289:名無しバサー
10/12/11 18:51:26
大丈夫。
環境とかエコなんて流行りの内だから。
290:名無しバサー
10/12/12 00:17:38
悔しいのは分かるが企業に生きるものには
社会人としての義務が生じるから>289
291:名無しバサー
10/12/12 13:13:33
>>290
別に悔しく無いけど(時代の流れならしょうがない)環境や外来魚駆除という大義名分で殺生するのが企業PRってなんだかおかしい。
それと、外来魚の内でブラックバスだけ駆除に力入れるのもおかしい。
292:名無しバサー
10/12/12 13:16:20
そう言えば月山ダムのあたりの管理釣堀でニジマスやブラウンを飼育して放流してるけどあれはいいのかな?
293:名無しバサー
10/12/12 19:41:11
管理して飼育して漁協が放流するのと
自分の趣味や商売のために農業用ため池に改良区に無断でバスを放流するのは
全然違うよね
まあ
我々バサーは「同じことだ!チキショウ」と屁理屈文句言いたくなるところだが
密放流違法放流に大義名分は立たないよ ただの反社会行為
294:名無しバサー
10/12/12 19:47:19
まあさ
駆除釣りがおかしいかおかしくないかとか
ブラウンもレインボーもおかしいかおかしくないかは社会が決めることだよ
我々バサーの独特の価値観が歪んでいるから少数派になったのであって
我々バサーは社会の決めたルールに従うしかないでしょ
ため池の持ち主に無断でバス放して勝手に釣り場にしちゃったんだから
295:名無しバサー
10/12/12 20:12:30
鮎の稚魚
296:名無しバサー
10/12/13 09:14:30
潮時だな
297:名無しバサー
10/12/14 22:25:07
291読んで思い出した
バス釣りが叩かれるのはゴミ捨てる奴がいるからだってんでイメージアップ
狙ってゴミ拾い会を企画したサークルからお誘いがあった、5年前くらいか?
普段ゴミなんかてんで気にして奴らのくせに、その的外れと偽善っぷりに笑った
298:名無しバサー
10/12/15 18:16:17
企業PRとか子供が喜ぶって大義名分でバス釣りを商売道具にして大会開いてたからな
299:名無しバサー
10/12/17 08:01:10
ガキが楽しみにしてるって理由だけで
霞城を公認釣り堀化しろってゴネた団体
学校ひとつに10人くらいしかバス基地のガキがいないのに基地の権利を
大切にしろとゴネゴネ
300:名無しバサー
10/12/18 21:44:13
商売のため金儲けのためにあちこち放流したんだから金払って道具買ってもらわにゃ
301:名無しバサー
10/12/19 09:55:44
ブラックバスを駆除して殺すのは残酷だ
だけど
繰り返し繰り返し針にひっかけて楽しむのは全然残酷では無いんだよ
302:名無しバサー
10/12/19 17:37:57
山女も岩魚もな
303:名無しバサー
10/12/19 23:33:01
山女や岩魚はバラしたら二度目は無い
しかしブラックバスはフックで痛みを感じない 殺傷したことにならない
ダメージを与えない
だからバサーは残酷でない ジャンプするのはパフォーマンス 我々を楽しまそうと
しているだけで逃げようとしているわけでない
フッキングでダメージを与えないから我々バサーは残酷でない
駆除の殺傷とは違いバスにとてもとても優しい
304:名無しバサー
10/12/22 15:18:00
渓流釣りはイワナヤマメを食べる残酷
バサーは針にひっかけるがその場で殺さない
後から傷で死ぬかもしれないが後で死んでも釣った時のダメージが
死んだ原因だって証拠はないバサーはバスを殺さない傷つけない優しい釣り人集団
305:名無しバサー
10/12/24 12:06:59
釣果をブログにupするため撮影するよね
魚を1分空気中に放置すると人間に換算すると「3分」真空中に放置されるくら
いのダメージになる 魚の研究者が教えてくれた
撮影が終わって水に戻すとまた泳ぎ始めるけど、致命的なダメージになって
やがて死に至る・・・でも無益な殺傷でないから許されるんだ
僕らはバスを愛している、駆除で殺すのと違うのさ
306:名無しバサー
10/12/27 04:34:55
釣果をブログにupするため撮影するよね
コンクリートの上だろうが 草の上だろうが
窒息したままで 水温より熱い場所で僕らは興奮して撮影する
バスはヒドイ火傷を起こす その代わり
もちろん、優しくそっとリリースするよ
でもものすごいダメージを受ける 致命的なダメージで確実に死ぬ
けれど目の前で死ぬワケじゃない 自分の扱いが原因で死んだって証拠
は無いよ 僕らはバスを愛している
僕らの行為を残酷とは言わせない
駆除派の無益な殺傷と違う
307:名無しバサー
10/12/27 11:14:44
何らかの理由でバス釣り辞めたにせよ。このスレでアングラー叩くのはどうなのかな。
環境派で今まで釣りなんかしたことありませんって顔するのかな。
そんな奴がこの板来るのかな。
人間性だよな。
308:名無しバサー
10/12/27 21:13:36
多分、経済的な理由かスランプ(いいサイズ釣れない)のどちらかの理由で辞めた人の憂晴らしの書き込み。
リアルにしろネットにしろ人と接することに変わりはないから、やっぱり人間性なんだろね。
309:名無しバサー
10/12/27 21:15:43
バス釣り以外は残酷 これ常識 人間性のかけらも無い
310:名無しバサー
10/12/28 01:03:49
メガバーズくんの開発品がメーカーでサンプルされるんだって!!
試作品が上手くいったらデリバリーされるそうですwww
311:名無しバサー
10/12/28 20:20:17
バスを針で引っ掛けるのは残酷だよ 傷つけちゃダメだ 駆除派と変わらない
鑑賞して満足しよう メガバーズには針で傷つけずに釣り上げるルアーを期待しよう
312:名無しバサー
10/12/30 11:58:52
メガバーズって常識ないなwww
人を介してメーカーに口を聞いてもらったのに
紹介者への感謝ってないからなwww
商品化になっても手柄は独り占めだろう。
313:名無しバサー
10/12/31 14:28:00
人間性に関してはバス釣り以外は殺すから残酷だ バス釣りだけ優しい
314:名無しバサー
11/01/01 10:18:07
フッキングしたバスはリトリーブの最中に何度も水面にジャンプするよね?
あれは逃げようとして抵抗しているわけでは決してないよ 苦しさも感じてないよ
楽しんでいるのさ
バスには針の全荷重がかかる 強く巻けば巻くほど皮膚に食い込んでいく
けれど
「やぁまんまと引っ掛かってしまった、お恥ずかしい少し楽しませてもらうよ」
そんな感じさ
傷は一切付かないしダメージにはならない 何度針にひっかけても大丈夫
僕らはバスを愛している 無益に殺傷する駆除派とは違うのさ
315:名無しバサー
11/01/02 00:42:42
タックの初売りどう?
316:名無しバサー
11/01/02 13:07:41
駆除厨は残酷集団
バサーはバスの命をたいせつにする生き物に優しい集団
バサーはバスを殺傷しないよ
317:名無しバサー
11/01/03 16:12:00
釣果をブログにupするため撮影するよね
コンクリートの上だろうが 草の上だろうが
僕らは窒息した状態のバスを、体温より熱い場所で興奮しながら撮影する
バスはヒドイ火傷を起こす 窒息状態のままさ
けれど その代わり
もちろん、優しくそっとリリースするよ 僕らは優しい気持ちの持ち主さ
駆除厨とは200%違う
けれどバスはものすごいダメージを受ける 致命的なダメージで確実に死ぬ
けれど目の前で死ぬワケじゃない 僕らの扱いが原因で死んだって証拠
は無いよ 僕らはバスを愛している
僕らの行為を残酷とは言わせない
駆除派の無益な殺傷とは明らかに違うのさ
318:名無しバサー
11/01/03 18:38:22
タックは福袋やらないんだね。
半額の品々はもう売り切れかな?
319:名無しバサー
11/01/04 08:42:13
キャッチ&リリースはバスに優しいよ
殺さないからね
針で傷つけたり
撮影するため窒息状態にしたり
地面に置いて火傷をさせるのは 目の前で死ぬわけじゃないから許されるよ
僕らはバスを愛している バスを傷つけない ダメージを一切与えない
バスの命を奪う駆除厨は許せない
320:名無しバサー
11/01/05 10:13:50
ブラックバスを繰り返し繰り返し針にひっかけて楽しむのは全然残酷では無いんだよ
傷ついてそれが原因でいつか死ぬけど因果関係証明できないから気にすることはない
だけど
駆除して殺すのは残酷だよ間違い無い
僕らバスの命と体を心から愛する人々と一緒にしないで
321:名無しバサー
11/01/05 10:19:27
バスが針にかかると「針にかかる=バスを傷つける」と分かっていても
「よっしゃ!」内心、叫んでしまう 本能だよね 仕方が無い
反対に「バラす=バスの口腔に針を引っ掛けたけど切り裂いて剥がれる」と
「ちきしょー!もう一回!」と思う
現に同じバスがまたかかることは多い きっと口の中はズタズタだ
でもバスのダメージを気にする必要な無い 僕らはバスを愛しているからさ。
愛の為なら水抜き駆除される野池からレスキューだってするのさ。
322:名無しバサー
11/01/05 12:10:58
痛いのきてるな。
323:名無しバサー
11/01/05 16:00:48
バス殺しても心が全然痛まない俺様には関係無いって。
324:あぼーん
あぼーん
あぼーん
325:あぼーん
あぼーん
あぼーん
326:名無しバサー
11/01/05 23:51:35
痛いのきてるな。 バスは針で引っ掛けられても痛み感じないから
バサーは残酷じゃないんだ そこんとこよろしく それに目の前で死ぬわけでないから
殺した証拠も無い そこんとこもよろしく
327:名無しバサー
11/01/06 19:30:24
魚に痛覚は無い だから針で釣るのも撮影で火傷させるのも窒息させるのも無問題
バスを傷つけたことにならない
バスを殺す駆除厨はマジで残酷な奴ら
328:名無しバサー
11/01/07 15:23:03
痛いのきてるな
バスには経済効果ってやつがある 残酷とか傷つけるとかまったく関係無い
詭弁は要らない 死のうが傷つこうが金は動く
329:名無しバサー
11/01/09 13:13:41
バスを傷つけるのが残酷だから鑑賞で我慢するっていうのが今後のルールな
330:名無しバサー
11/01/10 14:38:04
針は傷つけるから針使ってるバサーには残酷だって厳重注意な
331:名無しバサー
11/01/11 11:18:36
そういや、ここ近年バス釣りしているガキを見なくなったけど、
小・中学校でバス釣り禁止とか指導しているのかな~?
332:名無しバサー
11/01/12 19:27:22
>>331
その件に関し、釣り場で出会うガキに何度か聞いてみた。
ガキ数人の言ってたことを、まとめると、
「禁止はされてない。水の近くは危ないから子供だけで行くなと言われる」
なんだ、昔と一緒じゃねーかと思った。
バス釣りってそんなもんなんじゃないか?
外来生物法とか、リリ禁の問題とか、
そんなの気にするのはバス釣りする奴だけなんじゃないかな。
道徳の時間を割いて「バスはやばいぞ」「バスが悪いわけじゃないよ」
そんな授業を想像してしまうけど、そんなにあるわけじゃないと思う。
バス釣りのガキを見ないのは、単純にバス釣り人気の衰退による底辺の縮小、
ゲームしか興味ないヘタレなガキが増えた、服汚すと怒るママが増えたとか、
そんなんじゃねえか?
たった数人のガキに聞いた意見から、ここまで妄想してみた。
333:名無しバサー
11/01/13 08:08:52
バス釣り禁止言い渡されてるわけじゃないよ
ウチの子供の学校の場合
バス釣りの諸問題は子どもたちが独自に調べて皆の前で発表する機会があったりする
問題点洗い出し 報道を調べ 整理し
パワポで資料作りもやって 配布したり
ちなみにウチのもバス釣り興味なし 完全に超少数派らしい
334:名無しバサー
11/01/13 22:38:43
ビルザワふつうに子供います。
子供だけでいます。
335:名無しバサー
11/01/15 00:14:33
寒河江でも子供だけで駆除釣りしてるね。
駆除とかバスを悪く見ることは完全に間違いだってことを教えてあげなきゃ。
バスを敵視するこの国の大人たちは完全に間違いで狂った人たちだてことを教えてあげなきゃ。
正しいのはわれらバサーだけだ バスの命を心からたいせつにする僕らだけさ。
キャッチ&リリースは愛するバスを120%傷つけないバスをたいせつにする行為なんだ、と。
駆除派は完全に間違いで悪人でバサーこそが完全な正義だ。
336:名無しバサー
11/01/16 07:35:40
宮城の某リザーバーで立禁にもかかわらず、釣りしてる3人衆いや4人衆
今年もやるのかい?
管理事務所から丸見えですよ!
337:名無しバサー
11/01/16 08:32:55
注意すると仕返しが怖いからねバサは
♪バスのためなら~ ルールも破る~♪ それが~♪どうした~文句があるか~♪
338:名無しバサー
11/01/16 09:22:43
山形ナンバーのミニバン
339:名無しバサー
11/01/16 13:33:25
駆除もありだと思う。
バスに関しては一回リセットして、ここはバスレイク、ここはヘラ、コイレイク
とした方が釣り易いし。
340:名無しバサー
11/01/19 19:07:39
>>339
ありだとは思う。
んでも、リセットしてヘラレイクになったはずが、
誰かまた放すから、次の年にはまたバスレイク。
ゾーニング作業を誰がやるのか、誰が管理するのか、費用や効果は?
どこをゾーニングするのか。問題多すぎ。
駆除派もバサーも行政もバス如きでいまさら動かない。
グレーゾーンでひっそりと釣るしかないんじゃねーかな。
341:名無しバサー
11/01/20 00:41:26
>339 340あたりの書き込みを見るとブラックバスを釣りの楽しみのための
道具としてしか見ていない最低の奴らであることが分かる お前らはバサーと呼べない
駆除派とまったく同じレベルの奴らでしかない
ブラックバスを何があっても殺してはいけないし
ダメージを与えることさえ許されない
非常にシビアなルールを守らなければいけないのがブラックバスフィッシング
342:名無しバサー
11/01/21 13:40:08
『駆除もあり』 この言葉を吐いたものは
以後一切 バスに近づくな バスを釣るな
駆除派を生き物の命を粗末にしている残酷な奴だと非難する資格がまったくない
むしろ同類
バスの命を大切に思っているのでなく、たんに遊びの道具としか思っていない
からかような発言をするのだ
ブログに釣ったバスをupしたり、10秒以上水の外に出したり
針にひっかけて傷つけたり ただの虐待野郎だ! バスの体を傷つけない
ポリシーがないものはバス釣り愛好家とよべない
駆除派以上に卑劣で狡猾で歪んだ人格である
343:名無しバサー
11/01/21 18:41:36
\ ∩─ー、
\/ ● 、_ `ヽ
/ \( ● ● |つ
| X_入__ノ ミ 俺は釣られないクマ ・・・
、 (_/ ノ
\___ノ゙
/ 丶' ⌒ヽ:::
/ ヽ / /:::
/ /へ ヘ/ /:::
/ \ ヾミ /|:::
(__/| \___ノ/:::
344:名無しバサー
11/01/21 20:37:17
ブログはやってないし、写真もあんまり撮ったことない。
でも殺さぬ努力はしている。
でも確実に殺してるね、ブラックバスを。
俺が釣ったことにより、死んだバスは確実にいる。
もし、自分が釣ったバスは元気で今でも生きている、
なんて思ってる奴がいるのなら、偽善者と言っていいと思う。
ブラックバスの扱いは、立場によって違う。
バスのせいで在来種が減ったと思う人は、バスの存在を憎むだろう。
駆除したい気持ちは理解できなくはない。
そう考える人達を止めることは、俺はできない。
しかし、俺が駆除に参加することはない。
殺す理由がないし、殺すことを望まないから。
俺がバスをリリースするのも、バス釣りを続けるのもエゴだ。
ゾーニングが実現し、バスレイクができるとすれば歓迎する。
バスが快く思われてない水域でバスが駆除されることになれば、
気分はよくないが、それを望む人たちがいることは仕方ないと考える。
グレーゾーンでバス釣りを続けるよりはマシ。
すべては俺のエゴ。
これからもバス釣りを続けていく。
かわいそうだと思ったり、釣ったダメージが気になったら、
釣りを止めるかもしれないが。
釣られちゃたようだね。
345:名無しバサー
11/01/22 14:29:06
たんなる遊びですよ 遊び
346:名無しバサー
11/01/22 17:06:07
>343 そんなAAでいくら誤魔化そうが、バスを釣る限りバスを傷付けている事実は
変わらない。
釣りをしない人間からすれば 駆除派も擁護派も生き物を傷付けて
殺して遊んでいる残酷な人種。 同類だ。
だが一般社会から見てどちらがより賛同者
を得られる立場かと言えば間違いなく駆除派だ。
バスを駆除して殺すのは残酷だという理屈は一般社会から
受け入れられることはなく、擁護派だけに通じる屁理屈で
しかない。
347:名無しバサー
11/01/24 05:15:42
メガバーズ、息を統合しちゃったのか?
辞書引いて、こっそり直しとけ。
348:名無しバサー
11/01/24 22:47:45
>>345 たんなる遊び
とはどういうことだ?ちゃんと説明しろ!
349:名無しバサー
11/01/25 18:14:38
メガバーズ、ネタ切れかwww
350:名無しバサー
11/01/25 21:30:21
前川ダム宮城のチャプターを開催しているか?
351: [―{}@{}@{}-] 名無しバサー
11/01/30 03:25:24
URLリンク(ameblo.jp)
URLリンク(ameblo.jp)
352:名無しバサー
11/01/30 22:32:20
おっ箇条で釣りOKなったんだな
ちょっくら行ってくるわ
353:名無しバサー
11/01/31 19:16:21
>>352
違うだろ、さらしてるだけだろ?
354:名無しバサー
11/01/31 23:31:34
懐かしくなったからエアーウルフのOP
URLリンク(www.youtube.com)
355:名無しバサー
11/02/02 01:20:58
あがすけ丸出し
霞城公園の中でも一番近よっちゃいけない線路脇だし
通報だな このあがすけ
プロフィール
ニックネーム FUNA
出没地 霞城の堀 やまや
職業 中学生
356:名無しバサー
11/02/03 16:37:06
霞城で釣りしたバカー
カブタレ
どら猫クロー
ヨウヘイ
薮田
ヨツダが黙認
357: [―{}@{}@{}-] 名無しバサー
11/02/04 17:18:40
久しく行ってなかったけど
大の目の上州屋がちょっと本気出してきたな
358:名無しバサー
11/02/05 12:24:52
霞城で釣りしたバカー
カブタレ
どら猫クロー
ヨウヘイ
薮田
ヨツダが黙認
359:名無しバサー
11/02/06 05:24:18
>>357
若い連中は優秀だが鮎釣りしか興味ない他の釣りは無知な人がリーダーだったらしい。
昔の話だが・・・
360:名無しバサー
11/02/06 16:35:36
>>358
それにバーズが加入したようで山形はどんどんけがれていく。
みんな構わないように
単なるブログのネタ集めだから
釣りなんてそのための手段にしか過ぎない。
361:名無しバサー
11/02/09 08:05:16
ヨウ屁 低脳でワラスwww
362:名無しバサー
11/02/10 00:18:17
>>361
コイツラただのアホだろ。特にカブ。
メガバーズが、普通に見える。
363:名無しバサー
11/02/10 02:40:48
決してメガバーズは山形から出さないで下さい。
間違っても宮城や福島へは来させないように!
宮城&福島バサー一同
364:名無しバサー
11/02/10 05:06:48
マジ質でしつれーします。
メガバースとは?
365:名無しバサー
11/02/10 12:17:35
>>364
メガバーズとは、山形に住んでいるメガオタです。
366:名無しバサー
11/02/10 16:34:25
メガネかけてたら完璧。
367:名無しバサー
11/02/12 20:43:40
いくつかレス削除されたけど
完全にタイミング外してるな
368:名無しバサー
11/02/15 18:36:24
ヨウ○イただの、転売厨
369:名無しバサー
11/02/16 09:54:39
鱸yo-屁過去記事ワラスww
370:名無しバサー
11/02/17 05:25:04
早く釣りしたい@山形市
371:名無しバサー
11/02/17 22:36:45
釣りニートきめぇwww
372:名無しバサー
11/02/18 15:10:36
下部はカナモ?wwww
373:名無しバサー
11/02/18 15:58:21
>>371
ごめん、大学生
374:名無しバサー
11/02/18 19:27:51
テスト
375:名無しバサー
11/02/25 19:03:51.79
メガバーズとは
ワームしか使えない香具師
(ハードルアーは収集用または撮影用)
376:名無しバサー
11/02/25 19:45:37.93
それはメガバーズだけに限った事じゃないだろ
むしろ山形バサーはワーム(スピでワッキー)しか使えない奴がほとんど
377:名無しバサー
11/02/25 20:01:28.39
何でつろうが関係なくね!
378:名無しバサー
11/02/25 20:39:50.16
そういう人は、餌釣りすればいいんじゃ…
俺はバス釣りは釣る過程も大事だと思ってるから
379:名無しバサー
11/02/25 20:46:30.14
そおいう意味じゃなく、人それぞれ釣り方が違うってこと。
380:名無しバサー
11/02/25 20:51:41.39
あっ、人が何で釣ろうが関係ないってことね
381:名無しバサー
11/02/25 21:05:44.55
そおいうこと!
382:名無しバサー
11/02/25 21:47:10.70
そろそろ釣れてきたんじゃない?
383:名無しバサー
11/02/25 23:46:39.30
メガバーズは
他人が釣った魚を自分が釣ったと自慢する
(人から魚を借りて撮影させる)
そしてプラグで釣ったと自慢する
384:名無しバサー
11/02/26 00:49:30.23
よし! 今年は現場を押さえるぞw
385:名無しバサー
11/02/26 07:19:57.71
メガバーズの出没地は、宮城のアソコ!
386:名無しバサー
11/02/26 09:35:20.22
メガバーズとその一味は阿武隈川へ来るといつもボート立ち入り禁止になっているJR鉄橋下流でボートで釣りしてる!
ボート禁止になるから、来るなよ!
宮城のバザー(メンター&トッパー)より
387:名無しバサー
11/02/26 09:37:31.14
間違えた(;^_^A
バザーじゃなくて、バサーでした。
388:名無しバサー
11/02/26 11:12:25.58
メガバーズ知らない人いないでしょ!ウザいから(^-^)
389:名無しバサー
11/02/26 13:28:54.54
>>370
阿武隈川って宮城県だっけ?
390:名無しバサー
11/02/26 14:09:51.06
>386メガバーズは、禁止エリアの近くにいただけと言っていた。
しかし、彼は河川を管理する国土交通省の役人に写真を撮られていたことに気づいては
いなかったww。
391:名無しバサー
11/02/26 15:01:51.72
URLリンク(www.tack-yoshida-select.com)
なんか逆ギレしてまつww
392:名無しバサー
11/02/26 16:09:42.51
逆ギレってどこが?
393:名無しバサー
11/02/26 22:30:49.61
前川はいつから入れるの?
394:名無しバサー
11/02/26 23:58:46.68
後ろから前川どうぞ♪
395:名無しバサー
11/02/27 11:24:41.17
>> 削除依頼厨の釣りニートちゃま
また依頼スルーされたね♥
396:名無しバサー
11/02/27 13:59:05.98
海老鶴って遊漁券いるんですか?
へら師に言われたんですが
397:名無しバサー
11/02/27 21:10:45.34
ヘラ師はスルーでw
398:名無しバサー
11/02/28 19:50:36.82
メガバーズとは
削除依頼厨である。
アメブロで人気上昇中ですからwww
399:名無しバサー
11/02/28 22:14:31.11
>>398
メガバーズ=釣りニート?
400:名無しバサー
11/02/28 22:45:43.22
>>399
メガオタ
401:名無しバサー
11/03/03 20:48:32.83
そんな事より、もう釣れてるよ。
半分氷張ってる貯め池で20位のと45釣った。
ミニチュアフットボールジグにシュリンプ3インチ。
底に腐ってないウィードあるトコ引いてくると釣れんのな。
雑誌で見て知ってはいたけど、本当に釣れると思わんかったわ。
んで、昨日の夜から普通に豪雪降ってるけど、温い日が続いた後に冬日に戻ると
釣れなくなちゃうかい?
ブクマさいった方がいいんがい?
402:名無しバサー
11/03/03 21:16:49.26
俺も釣ったで。 ルアーはプロト2011
403:名無しバサー
11/03/03 21:35:23.41
俺も釣ったぜwww
404:名無しバサー
11/03/04 00:53:38.22
いや、俺が悪かったw
決してひけらかす気はなかったんだww
それよりマジデ教えて。釣れなくなるかな?明日は久しぶりの休みなんだ。
終日フリーなんだ。楽しみにしてたのに、、、なんだこの雪。
雪下ろしで1日潰すの、もう飽きたぞw
405:名無しバサー
11/03/04 07:49:38.34
雪かきしてろよ。
406:名無しバサー
11/03/04 20:27:16.47
降ろすのもかくのもセットやないか。。。
まぁ、、、やってたけどさ。。。
407:名無しバサー
11/03/04 20:45:36.09
メガバーズは、ただのパクりやろう!ざびえるくんをパクってる。
408:名無しバサー
11/03/05 06:58:52.33
メガバーズなんて周りからも相手されない椰子ですし、知識もカタログの受け売りだけ、パクっても自分で考えたと平気で嘘つくしね。
409:名無しバサー
11/03/06 00:51:02.67
僻み。コロンブスズエッグ。
410:名無しバサー
11/03/06 15:58:15.87
僻みってどういう意味ww
事実を述べているだけだよ。メガバーズくん
411:名無しバサー
11/03/06 23:45:55.76
メガバーズ降臨。
412:名無しバサー
11/03/07 00:12:42.58
確か、宮城にもメガヲタハンター君が居るな!
413:名無しバサー
11/03/07 10:53:47.59
万引きして暴れるなよw
414:名無しバサー
11/03/07 19:28:42.67
メガバーズくん
また削除依頼?
釣りは?ヘラのスレがかりもないの?
415:名無しバサー
11/03/07 19:44:19.20
ヤフオクmama821982に注目!
416:名無しバサー
11/03/08 23:51:32.13
今日も坊主でした…
初バスはいつになるやら
417:名無しバサー
11/03/11 16:25:45.90
沼から沼まで移動中地震だったみたい
気付かなかったわ
車で走ってるとき雪がない道路なのにチョンチョンチョンとスリップしてる感じしたけどその時だったのかなあ
418:名無しバサー
11/03/11 16:36:58.06
>>417
大丈夫か?
俺、埼玉だけどそっちのニュース、結構な被害だってやってるぞ。気をつけてな(>_<)
419:名無しバサー
11/03/11 16:48:51.73
>>418
ありがとう
俺は大丈夫だけど周りの町では所々で被害が出てるっぽい
でも宮城のほうが酷いんだろうね
停電でワンセグとラジオとi-modeしか情報がないのがキツイです
420:名無しバサー
11/03/11 18:38:42.51
おぉ!>>418だけどその様子じゃ家族達も大丈夫そう?
こっちも携帯は繋がんないは、メールも思うようにならないはで未だに家族と連絡とれないよ。しかし、2ちゃんではやり取りできるってのが、なんかね^_^;
まぁ、暫く余震も続くみたいだから、くれぐれも気をつけてな。
421:名無しバサー
11/03/15 16:53:44.56
昨日だいぶ解氷したんだろうけど、さすがに行く気になれんな。
燃料も勿体無いし。
422:名無しバサー
11/03/15 16:59:55.08
>>421
んだな。
釣りに行くガソリンあるなら太平洋側に分けてあげた方が良い。
423:名無しバサー
11/03/15 17:45:56.45
きのうの午後、所用で霞城公園内を自転車で通ったんだけど、
南門でバス釣りしてたヤツが2~3人いたよ。
高校生っぽかったけど。
424:名無しバサー
11/03/15 20:01:51.56
バス釣って火通したやつ食料として送っても
喜ばんねがい?
それが、コッチも喰うもんねーし自給自足だな。
バス釣って喰うべ。
425:名無しバサー
11/03/17 13:05:48.38
バスショップのうつ系女店長ってまだいるの?
426:名無しバサー
11/03/19 15:37:49.69
山形は被害あったのか?
427:名無しバサー
11/03/19 17:35:07.57
山形はほとんど被害なし。
隣県なのに申し訳ない。
428:エアリー
11/03/19 22:12:21.33
山形人は2時間ならんでガソリン入れて
パチンコしてます
429:名無しバサー
11/03/20 00:11:43.97
>426山形県人でガソリンがない、食料がない、放射能が・・・とかブログで書いているバカがいるが
それが山形の唯一の被害だ
430:名無しバサー
11/03/20 01:09:57.88
山形人はライフラインがすべてあるのに
カップラ パン 米を
すべて買いあさってます
431: 忍法帖【Lv=4,xxxP】
11/03/20 11:29:09.03
>>430
別に山形だけじゃないよ。
東日本は、どこも一緒だよ。
432:名無しバサー
11/03/20 12:15:03.72
情けないのは物がないといって、他県の奴に集ろうとしている
奴がいることだよwwww
433:名無しバサー
11/03/21 11:54:51.31
昨日20日 福島南相馬市在住の釣り友が県体育館に逃れてきてるというので
息子と一緒に差し入れを自転車で持っていった
行く時 霞城公園横のJR線路の陸橋を渡ったら
立ち入り禁止の看板(すでに破壊)を無視して線路脇で釣りやってる
バカっぽい若造二人が
通行人に立ち入り禁止を注意されてたが「はぁ~?」「へへへ」
とか ヘラヘラ笑いながら無視して釣り続けた模様
帰り 注意してた人はもういなかったがバカ二人は続行中
一人はヨ○ダで何度かみたことある
ああいうの見ると子供にバスはさせられん
子供うながしてそそくさ立ち去った
434: 忍法帖【Lv=5,xxxP】
11/03/21 21:56:52.00
>>433
ヨーダ?
馬鹿っぽいじゃなくて、完全な馬鹿だよ。
435:名無しバサー
11/03/21 22:47:04.75
今日、60釣れたらしいけどどこで?
436:名無しバサー
11/03/21 23:22:26.34
>433 ○市ダセレクト
437:名無しバサー
11/03/22 23:34:48.99
numa○be
438:名無しバサー
11/03/23 22:29:56.42
山形は福島の隣だから危険なのか?
439:名無しバサー
11/03/23 22:33:05.63
安全圏にいるくせに
必要以上に不安を垂れ流すバカがいる
440:名無しバサー
11/03/24 07:30:01.71
そんなに不安なら山形から出ていけばいいのにww
441:名無しバサー
11/03/24 13:04:02.36
メガバーズのことね↑↑↑
442:名無しバサー
11/03/24 23:07:38.81
逆境に弱い香具師だなwww
443:名無しバサー
11/03/25 18:05:18.42
>>442
香具師とか久々に見たな・・・
お前いつの時代の人間だよ??
444:名無しバサー
11/03/25 18:43:23.46
本人乙www
445:名無しバサー
11/03/25 18:47:36.81
いつ時代www
正しい日本語を知らないあいつらしいwww
446:名無しバサー
11/03/28 22:26:21.43
ライフライン等とくに食料品や燃料が入手出来ず一刻も早く復旧を祈りたいです。
2011/3/15(火) 午後 9:41
447:名無しバサー
11/03/29 01:35:33.04
日曜日に初めて沼○○行ったけど、山形市内の方のヤツラってマナー悪いなぁ。
別によぉ、決まりはねーけど、マナーてのはあるよな。
置賜は何処行ってもマナー良いぜー。
ヘラ師とバサーはいい感じで共存できてるからな。
沼○○のヤツラて平気でヘラ師の横で投げたりすんのな。で、鴨がビビッて飛んで大騒音w アホかと。。。
一人入れば投げるとこなんてナイ様なとこに無理やり入ってきて、ライン絡まっぞ。
て教えてやってるのにシカト。んで、俺がキャストした近くに投げてやっぱり絡まるww
んだがら言ったべー。て言ったら速攻消えやがったw いい年したオサーンのやる事か??
チンピラ風の若いヤツラの方がまだ言う事聞いたぞ。 あ、スンマセーンて言って移動したよ。
だからバサーはウザガラレルんだよ。お前らのせいで皆一緒にされて迷惑だ、マジデ。
最低限のマナーは守ってくれ。 て、伝えてね。ホントお願い。バス釣りでぎねぐなっぞ。
448:名無しバサー
11/03/29 06:42:59.00
グレートハンティングだってよwww
メシがない、ガソリンがない、放射能がこわいって泣き言ぬかして、何かっこつけてんだよ。
このヘタレがwwww
449:名無しバサー
11/03/29 10:37:41.04
グレートひびる
450:名無しバサー
11/03/30 13:02:44.16
山形は放射能が酷いのか?
451:名無しバサー
11/03/30 15:07:48.04
>>450
全然大丈夫です。
452:名無しバサー
11/03/30 16:52:29.14
びびってるのはメガバーズだけ(爆)
死ねばいいのに(笑)
453:名無しバサー
11/03/30 20:05:18.92
メガバーズ自身が放射能だと思う人
454:名無しバサー
11/04/01 10:20:51.77
顔嫌い
自己顕示欲のカタマリ
455:名無しバサー
11/04/01 12:08:46.23
性格がサイテー。
さらにいざという時、頼りにならない
不安を垂れ流すクソヤラウであることが判明。
人間として失格。
456:名無しバサー
11/04/01 21:02:31.02
余震や放射能が怖いなら
早くピョンヤンへ帰ればいいのにwww
457:名無しバサー
11/04/02 00:13:26.39
画像を踏まえて更新だってWWW
画像を根拠に更新するってどういう意味だぁ
日本語すらできないくせに
458:名無しバサー
11/04/02 23:24:34.79
釣具の大人買いって
食料がないって泣き言言ってた奴がよwww
カップめんまとめて買ってすっこんでろ
459:名無しバサー
11/04/04 17:02:17.56
今年に入って10回は釣りに行ってるけどいまだに坊主だ…
みんな釣れてます?
460:名無しバサー
11/04/06 17:17:38.83
URLリンク(yj.pn)
461:名無しバサー
11/04/10 00:01:38.20
明日一日空いたからどっか行こうと思うが、玉虫氷解けたか?
他、山形市近郊でどっかある?
462:名無しバサー
11/04/10 00:24:37.40
水曜日に三本木、畑谷大沼、玉虫とまわったが全然解けてなかったよ
沼の辺は結構前から解けてるけど個数減ったような・・・
あとは海老鶴かな
前川は行ってないからわからん
463:名無しバサー
11/04/12 23:12:02.12
きょうのアイツ
レベル7って…
福島県沿岸地域はどうなる…
放射能の恐ろしさをもっと熟知してほしいです…
私は隣県に住んでますが今はまだ放射能の汚染は微々たるものですがいつ汚染されてもおかしくないです。
>放射能の恐ろしさをもっと熟知してほしいです
おまいがなwww
464:名無しバサー
11/04/12 23:28:54.99
春用にロッドとリールを選抜して組んでやらんと
そのあとにラインの太さを決めてリールにラインをマキマキプレーやな
いつやろうか…
とりあえず寝ながら考えます
>放射能の恐ろしさをもっと熟知してほしいです
放射能の恐ろしさは?所詮はこの程度かよwww
465:名無しバサー
11/04/13 10:20:44.30
だから、メガバースは死ねばいいんだよね(爆)
466:名無しバサー
11/04/13 17:28:20.47
釣ったときの顔みんな同じだね
そして全部むかつく顔だね
467:名無しバサー
11/04/13 23:23:45.03
きょうのアイツ
福島原発の瓦礫撤去作業が時給1万円。
東電は何をしたいんだ…
>瓦礫の撤去作業だろwww
468:名無しバサー
11/04/14 10:29:24.99
>>466
人のマネをしているだけ。しかも他人が釣った魚でポーズをとっているんだよ。
469:名無しバサー
11/04/14 18:50:15.48
情弱山形県人の見本=メガバーズ
470:名無しバサー
11/04/14 23:17:47.71
きょうのアイツ
明日は三ヶ所の野池をオカッパリで攻めます
とにかくサイトで魚を見つけメガラバで捕ります
シャッド、自作スコーンジグでアクティブなバスを獲りたいですね
気温も上がるので必ずし発バスをGETしますわ
そー言うこと
>放射能の恐ろしさをもっと熟知してほしいです
あれ?放射能の恐ろしさは?
471:名無しバサー
11/04/16 07:15:07.40
けっかはメガボーズ
472:名無しバサー
11/04/19 00:31:54.29
フィッシャーマン主催のチャリティーイベントがありました。
フィッシャーマンHPを閲覧したのですが参加者が少なすぎです…
RAIDJAPANの一発目のイベントにしては出だし悪そうな感じでした。
チャリティーオークションも開催したようですが内容が気になるところです
>オークションの商品目当てか?
参加者少なすぎって何人ならいいんだww
473:名無しバサー
11/04/20 18:17:56.85
大○のスキー場付近釣り禁止になっとる………
474:名無しバサー
11/04/22 11:56:01.14
>>467 最後の一行ワロタ
475:名無しバサー
11/04/23 00:40:51.87
メガなんとかって人がブログで
やわらかい竿で軽いルアーを
投げられればベイトフィネスと
いってるけど、本当?
476:名無しバサー
11/04/25 12:18:40.40
最近、三本木で釣った奴いるかい?
477:名無しバサー
11/04/25 20:36:30.16
>>476
釣れるけど、日曜日は寒かった彡(-_-;)彡
478:名無しバサー
11/04/27 18:38:25.34
やっと初バス
15センチw
479:名無しバサー
11/04/27 23:51:08.30
URLリンク(yj.pn)
この川釣れるよ
480:名無しバサー
11/04/28 00:52:11.29
URLリンク(yj.pn)
ここも
481:名無しバサー
11/04/28 01:05:56.18
URLリンク(yj.pn)
482:名無しバサー
11/04/28 01:13:50.68
URLリンク(yj.pn)
483:名無しバサー
11/04/28 01:19:56.92
URLリンク(yj.pn)
484:名無しバサー
11/04/29 00:30:32.15
晒すのはやめとけ。
でもありがとw
485:名無しバサー
11/05/03 03:48:24.15
霞城公園のルアー釣り禁止って、市で禁止してるわけではないって聞いたんだけど。
市以外にそんな権限持ってるとこってどこ?
486:名無しバサー
11/05/03 11:20:03.79
>>485 禁止にしてるのは間違いなく山形市役所だよ
山形市の条例で禁止行為になってる
某団体が市議会議員通して圧力かけたけど禁止行為解除は拒否された
ずいぶん赤っ恥かかされたって議員がこぼしてたよ
まあ県外から観光に来た人に迷惑かける危険があるし
今や肩身の狭い趣味なんだからルールを守って楽しもうよ
487:486
11/05/03 11:28:33.77
今から20年くらい前、当時小5の女の子の目にルアーが刺さって
大ケガしたんだよ 引っ掛けたほうは中学生 北門の茶屋の近くでね。
失明しなかったけど今もその子は顔に傷残ってる
引っ掛けたほうは親もバサーで、当時からルアー禁止だったが、看板も立てない
市が悪いって言ってちゃんと賠償しなかった
ルアーひっかけられて死んだ水鳥なんか数知れずだしね
488:名無しバサー
11/05/03 11:43:00.59
南門付近には禁止の看板ないよな?
なっ、いいよな?
489:名無しバサー
11/05/03 12:12:03.72
某店の掲示板より、店側のレス。
>貴重なご意見ありがとうございます。
以前、山形市に問い合わせをしたことがありますが、「山形市で釣りを禁止しているわけではないが・・・・・」というあいまいな返事でした。
法律違反であれば、お店としても考えなければいけないことですが、現状は個人の判断に任せるしかありません。
バス釣りを盛り上げる、バス釣りを守るための意見であれば、どんどん書いて頂きたいですが、個人の中傷のためのコメントが多ければ、そのコメント、もしくはこの掲示板を削除いたします。
中傷することは簡単ですが、バス釣りを愛する方には、バス釣りを盛り上げるため、ご協力頂ければ幸いです。
490:名無しバサー
11/05/03 13:11:35.70
その場からビビって逃げたんだよ、そのバックラッシュのガキ!
んで通りがかりの大人が救急車呼んでついでに警察も来てしまったとかいう・・・
当時はバス釣りがブームのピークだったから学校でかなり騒いだっけ
「バス釣りは禁止か」と質問されると「バス釣り自体は禁止してない」
って山形市役所は答える ただしリールを使った釣りは対象がバスであれ
鯉であれ禁止
要は餌(ミミズでもルアーでもいいから)つけて延べ竿でバスを釣ること自体は
禁止してないだけ
491:名無しバサー
11/05/03 13:18:00.47
ここ10年くらいの話じゃなかった?
492:名無しバサー
11/05/03 13:25:23.70
そうそう、
俺が市役所に聞いた時もバス釣りは特に禁止してませんが、リール釣りは禁止ですってはっきり言われた
その引っ掛け質問で都合のいい解釈しようとしてるショップってどこ?
493:名無しバサー
11/05/03 14:03:20.30
まあしかし 禁止か禁止でないかグレーゾーンの場所でしかもおかっぱりで
大のオトナが楽しめるか?小中学生ならまだしも?
俺もガキの頃霞城公園でバスを覚えたクチだがもうやる気にならんわ
山形で普通の職業に就けばエンジン付きのバスボくらい普通に買えるだろ?
明日から日曜日までトレーラー引いて富士5湖めぐりだが
いい年こいてせこいルール破りしてる奴とは同じ趣味と言えども
話がかみ合わなくなるもんだなw はっきり言ってしまい申し訳無いがねw
494:名無しバサー
11/05/03 14:11:53.50
山形でバスボ買ってもなぁ。
俺が小さいとき南門で並木俊成に釣り方教えてもらったのはいい思い出。
495:名無しバサー
11/05/03 22:04:34.86
>>493
勝手に富士五湖で、バスボ(アルミ含めて)出せないぞ。
知ってて書いてるの?
496:名無しバサー
11/05/04 18:07:54.96
沼の辺
15cm×3
25cm×1
497:名無しバサー
11/05/04 19:56:46.89
>>496
おつかれ。
ヘラ氏イパーイだった?
498:名無しバサー
11/05/05 10:21:42.83
>>493
ウソ、ばれちゃったね(笑)
オカッパリ、楽しんでください。
499:名無しバサー
11/05/05 20:14:54.50
山梨ゼッケンなんぞ郵送で取得できるからなw
500:名無しバサー
11/05/05 21:47:54.30
ようやく釣れだしてきたね。
昨日はフローター7匹、今日はおかっぱりで小バス3匹。
501:名無しバサー
11/05/06 14:06:15.73
10年前リアル過剰で小学生バサーだったけどその話はここのスレで初めて知ったなだよなあ
502:名無しバサー
11/05/06 22:42:21.85
釣れてる?
前川とか蛭沢とか。
それからバスボートだけどマスターズでてるプロの結果をネットで見るといらないことがわかるよ?
ガイドも基本的には儲からないし?
503:名無しバサー
11/05/07 21:35:06.56
しかし蛇が多くて嫌だな。
3匹遭遇1匹泳いでくの見たよ。
504:名無しバサー
11/05/08 19:10:03.68
>>503
フローターで浮いているとき、こっちに向かってきたときは驚いた。
ボートのときは、フロントデッキに乗ろうとしたので、竿先で追い払った。
505:名無しバサー
11/05/09 21:30:39.22
金持ちはボート買うか?
506:名無しバサー
11/05/09 21:49:40.02
金持ちに限らず山形だったらレンタルの方いい気がするけどね。
県北で八郎近かったり、県南で桧原湖が近いとかだったらわからんが。
507:名無しバサー
11/05/09 22:10:28.57
所有感でしょうよ
508:名無しバサー
11/05/10 15:17:10.24
所有感て、それ自己満ですやん!
509:名無しバサー
11/05/10 20:14:23.64
おまえら最近の釣果報告しれ
510:名無しバサー
11/05/10 20:59:38.30
>>509
明日今シーズン初釣りに行くから期待して待っといてくれ!
511:名無しバサー
11/05/11 09:40:29.92
URLリンク(yj.pn)
512:名無しバサー
11/05/11 09:41:10.16
URLリンク(yj.pn)
513:名無しバサー
11/05/11 18:21:39.11
玉虫沼
32cm
27cm
スモラバ+ハンハントレーラー黒
514:名無しバサー
11/05/11 20:19:37.91
>>513
玉虫釣れてんね
ヘラ師いっぱいいた?
515:名無しバサー
11/05/11 20:21:34.13
沼の辺
ベビーシャッド
30
35
二本
516:名無しバサー
11/05/11 21:27:01.40
前川フェラ氏いっぱい
バスよりおおいわ
517:名無しバサー
11/05/11 21:50:26.24
前川で六丸けっこう上がったらしいな
518:名無しバサー
11/05/12 09:49:33.90
沼の辺
30前後のバス10本
ほとんどワーム
519:名無しバサー
11/05/12 11:37:59.30
少し盛ってるな
沼の辺で30以上はほとんど出ない
たぶん25クラスだろうな
ちなみに8日に52が上がったらしいよ
520:名無しバサー
11/05/12 19:32:22.83
前川
パワーダンク、スモラバ
~35 11匹
52 1匹
521:名無しバサー
11/05/12 21:13:47.52
写真うp
522:名無しバサー
11/05/12 21:54:28.16
>>521
シャローは子バスだらけだった。
URLリンク(c2.upup.be)
523:名無しバサー
11/05/12 22:00:42.99
すげえ。
524:名無しバサー
11/05/12 22:43:03.22
でっぷりだずー
525:名無しバサー
11/05/12 23:21:21.83
今流行のフィネスですね
526:名無しバサー
11/05/13 09:59:40.37
誰か最上川の状況しらねー??
527:名無しバサー
11/05/13 18:49:04.31
最上川釣れるって都市伝説じゃね?
52の人少し解説してほしいんですけど、シャロー子バスだらけの時はデカバスどこにいるの?
528:名無しバサー
11/05/13 22:53:17.13
>>527
俺は奥のスロープのとこから降りてって水際に沿って一番奥まで行ったところ。
壁際から2,3m離れたところにキャストしてフォール中に喰った。
途中地面ぬかるんでるから長靴は必須。
529:名無しバサー
11/05/13 23:22:36.02
こんどは口閉じで写真とってね
530:名無しバサー
11/05/13 23:42:56.04
手でも使って押さえない限り口は閉じないだろ
531:名無しバサー
11/05/14 00:42:57.86
>>528
どうも。
532:名無しバサー
11/05/14 00:44:54.90
>>529
この時期メスバスは腹が出てそれに皮が引っ張られるから無理だよ。
533:名無しバサー
11/05/14 17:58:04.37
前川
30強×2
25×4
534:名無しバサー
11/05/14 18:13:13.69
>>533
ベイト??スピニング?
535:名無しバサー
11/05/14 19:16:43.56
俺も前川行って来た。
40×1
35×5
20~×15くらい
536:名無しバサー
11/05/14 19:42:55.41
>>534
ベイト、スモラバで1匹
他スピニングでDS
>>535
どこでやってた?
俺バックウォーターの辺りだけど
537:名無しバサー
11/05/14 21:18:08.27
>>536
色んな所ぐるぐる回ってたw
明日もフェラ氏が少ないからいつもの日曜よりやり易いかもな
538:名無しバサー
11/05/15 21:05:53.00
今日、前川で60アップ!!
足元を悠々と泳いでいったorz
539:名無しバサー
11/05/15 21:20:20.27
で、釣果はどうなのよ?
540:名無しバサー
11/05/15 22:32:31.48
30×3
25×2
541:名無しバサー
11/05/15 23:17:51.85
前川って前よりヘラ氏減った?
気のせいかな・・・。
542:名無しバサー
11/05/16 08:17:32.18
>>541
放射能怖くなったんじゃね?
ジジイなりに(笑)
543:名無しバサー
11/05/16 12:03:36.40
先週の日曜は大会じゃね?
ヘラ大会案内のサイトとかないかな
544:名無しバサー
11/05/16 12:26:51.48
宮城で大会だったよ
また今週からはヘラ師が戻るよ
545:名無しバサー
11/05/16 13:19:01.98
メガなんとかって奴、人からフィールド情報を盗んで自分で開拓したように語る奴なんだな。
546:名無しバサー
11/05/16 14:11:32.49
久しぶりに名前聞いたわwww
いつもゴミボートで釣行してるやつだろ?
547:名無しバサー
11/05/17 13:00:06.22
おうおう、せっかく釣果報告とかめずらしくいい流れなのに
548:名無しバサー
11/05/17 13:25:09.47
最上川の合流で40一本!
サタンワーム猫!
549:名無しバサー
11/05/17 13:53:27.39
サタンワーム釣れるよなぁ。300円しないのに。
550:名無しバサー
11/05/17 16:58:40.79
沼の辺の六丸なんとかならんのか~??
毎年シカトされんだよな!
551:名無しバサー
11/05/17 17:07:41.05
>>550
鯉と一緒に泳いでるヤツだろ?
552:名無しバサー
11/05/17 17:09:22.43
>>551
まさにそれよ!あいつは強えぇ!
553:名無しバサー
11/05/17 17:37:49.54
69?
554:553
11/05/17 17:39:46.80
すまんロクマルねw
沼の辺にそんなのいるの!?
555:名無しバサー
11/05/17 19:38:51.82
>>554
釣って測ってないから、確かじゃねぇが
見た感じは間違いねぇ。みんなで釣って写真アップしようぜ!!
556:名無しバサー
11/05/17 20:12:02.15
鯉と一緒に泳いでるって見たことないけど、どの辺りでよく見かけるの?
557:名無しバサー
11/05/17 20:17:11.63
>>556
馬の背らへんが1番よく見る!
あと馬の背に立って右手の立木らへん!
558:名無しバサー
11/05/17 20:36:38.82
じゃぁ、夏前にでも俺が釣るわ
559:名無しバサー
11/05/17 22:53:52.01
>>558
写真忘れずにな!
さて明日は前川に釣行予定。行く人いたらよろしく。
560:名無しバサー
11/05/18 01:06:26.14
ちょっと投網を持っていってくる
561:名無しバサー
11/05/18 11:13:41.46
今朝前川行ってきた。
25×1
30×2
朝一奥の流れ込みのとこ行ったけどフナが荒ぶりすぎて釣りにならなかった。
最初2時間釣れなかったときはボーズ覚悟したわ。
URLリンク(b2.upup.be)
562:名無しバサー
11/05/18 12:05:07.88
おまいらでつれるわけないだろ身のほど考えろ
妄想やろうどもwww
563:名無しバサー
11/05/18 12:30:37.56
60マジで狙ってるヤツいる?
何回か目撃したけどルアーなんかガン無視だもなー
釣れる気しねーな、やっぱ餌釣りか?
564:名無しバサー
11/05/18 12:46:13.40
>>561
昨日満月だったからな
あまり状況よくないみたいだね
565:名無しバサー
11/05/18 13:16:35.51
出勤前か仕事帰りに狙ってみんのも面白いな
566:名無しバサー
11/05/18 16:15:08.67
>>557
馬の背ってどこだ?
567:名無しバサー
11/05/18 16:50:23.90
>>566
1番出っ張ってるとこだよ!
568:名無しバサー
11/05/18 17:12:59.28
あー疲れた!顔痛てー!焼けた。
30×5
30以外×10
全部サイト!
天童らへん回った。
569:名無しバサー
11/05/18 17:46:32.72
>>564
満月とフナの産卵って関係あるの??
570:名無しバサー
11/05/18 18:44:25.73
たぶん関連あるんじゃないかな、知らんけど
あと、満月だと夜にバスが捕食するから昼に餌食わなくなるらしい
571:名無しバサー
11/05/18 20:54:28.18
前川はバスのスポーンはどうなの?
572:名無しバサー
11/05/18 21:47:50.60
水温15度 もうすこしかな
573:名無しバサー
11/05/19 17:21:43.57
最近海老鶴行った人いる?
この前まで増水で釣りすらできる状態じゃなかったけど、減水してから釣れた人とかいます?
574:名無しバサー
11/05/20 20:23:10.92
前川
25前後×6
ほぼサイト
俺の腕じゃデカイの釣れまへん
575:名無しバサー
11/05/20 20:34:37.39
>>574
乙
俺も明日前川に行ってくる
576:名無しバサー
11/05/21 13:56:36.65
ぽんぎ
水温18度
到着とともに暴風雨
当然、ボ・・・
577:名無しバサー
11/05/21 17:57:33.91
マウスオープナーとフィッシュグリップの違いもわからんやつ
578:名無しバサー
11/05/21 18:58:57.99
まもなくさくらんぼ、高価販売いたします
579:名無しバサー
11/05/21 19:32:17.12
前川朝
20~×7
30~×3
夕方
20~×6
デカイのはスポーニング\(^o^)/オワタ模様です
580:名無しバサー
11/05/22 09:39:03.06
>>579
ヘラのたたきも終わってないのに、スポーニングまだしてないだろ?
ベッドはあるの?
581:名無しバサー
11/05/22 10:10:48.12
へらのたたきは先週
ベッドはちらほらある
582:名無しバサー
11/05/22 13:37:20.02
右折してすぐの石ゴロゴロしてるところに結構あった。
583:名無しバサー
11/05/22 17:35:07.05
恥さらしなある山形県民のブログ
ポパイ仙台店は停電を狙ってPOPEYEに強奪に入られ
店の商品を奪われてしまった話は・・・メディアでは取り上げられず・・・
→なんでおまいが知っているの?
強奪事件が多発した事は事実です・・・これによりPOPEYE仙台店は・・・
営業を続ける事が不可能になり・・・閉店してしまいました(>_<)
→強奪で閉店になったんだと・・・店舗の損傷の話は無視かよ~~
来年までに仙台店を復活させると宣言してくれたPOPEYEを見守りたいです。
→1日でも早く仙台店が再開し(4月24日のポパイ仙台のブログ)
4月26日に仙台店閉店決定
1年以内に復活といつ宣言したのかね~~
584:名無しバサー
11/05/22 20:39:06.29
週末行った方、釣果どうでした!?
585:名無しバサー
11/05/23 10:08:26.33
沼の辺でベッド見た事ある奴いる?はたして産卵はしてるのかと・・・
だからバスが増えないのかW
586:名無しバサー
11/05/23 12:20:15.01
火花の大会はどうでしたか?
587:名無しバサー
11/05/24 12:55:31.34
始めたばかりなのですが、昨日43センチ釣りました。
初めての釣りあげたのが43センチなので嬉しかった。
588:名無しバサー
11/05/24 16:05:42.19
米沢から喜多方に抜ける大峠あたりでバスいる野池とかないですか?
589:名無しバサー
11/05/24 20:30:08.97
>>588
残念ながら、無いです。
そのまま、裏磐梯に行きましょう。
590:名無しさん@引く手あまた
11/05/24 23:17:03.08
尾花沢の徳良湖ってどうですか?
釣りに行ったことある人いたら教えてもらえますでしょうか?
591:名無しバサー
11/05/25 00:11:27.48
アングラーズショップスパークって営業何時からですか?
592:名無しバサー
11/05/25 08:09:28.46
>>588
福島側に行けばあることはあるけど、589の言うとおり素直に裏磐梯へ行ったほうがいいと思う。
593:名無しバサー
11/05/25 08:23:21.36
591
気分次第です
594:名無しバサー
11/05/25 13:27:51.79
前川行ってきた。
水がクリアになって減水してた。俺の技術ではムリポ。。
でも35↑2匹釣れたから良しとするわ。
38 1匹
35 1匹
30↓ 2匹
595:名無しバサー
11/05/25 16:17:12.68
あー去年自作スモラバのストック切れてからまだ釣り行けてないわー
去年三本木で40以上が立て続けに五本釣れたいい思い出があるんだが今年いった人どう?
596:名無しバサー
11/05/25 17:20:12.72
595キサマのような下手には無理だwww
597:名無しバサー
11/05/25 21:18:18.77
>>595
釣れてねぇ
少なくとも去年よりは
チョイ釣り3回で2匹、2バラシ
ひたすら巻いてるとこの有様だ
スモラバならまた違うかもしれんね
598:名無しバサー
11/05/25 23:40:12.97
>>597
まじかー巻き物で投げきるの尊敬する
そういや去年三本木で釣りしてておじさんバサーが
ここよりもあっち(温泉行くとこのトンネル抜けたとこ)のが釣れるよーって言ってたんだけど
あそこは釣りおk?今度行ってみようかな
599:名無しバサー
11/05/26 10:05:04.48
>>590
皆スピニングだったので結構プレッシャー高いかも。
全体的に浅いよ!
600:名無しバサー
11/05/26 14:47:23.24
裏磐梯
危険厨と言われるかもしれないが医療器具メーカーに
勤めてる友達が仕事柄業務用のガイガーカウンター車に積んでるんだが
檜原に一緒に行った時数字見てびびった。5月中旬。水窪でもびびった。
山形県のHPの数値は役所の屋上の定点でしか測定してないらしいな。
同じ米沢市でも場所 風向き水辺などで全然違うからな。
5万円くらい一番安い機器のだと若干低めに出てきてしまうらしいが、
それでも怖い数字が出る。
601:名無しバサー
11/05/26 14:58:36.77
放射能の話か?
602:名無しバサー
11/05/26 17:39:15.17
>>598
鴨ノ谷地沼かな?
別に禁止じゃないと思う。
少し遠浅で水がクリアだからちょっと工夫が必要かも。
俺も三本木で釣れないときはそこかたで沼行ってる。
603:名無しバサー
11/05/26 21:47:24.57
>602
小竜湖だろ
ツレネッテ
604:名無しバサー
11/05/26 23:18:50.63
小竜湖ってどこよ?
605:名無しバサー
11/05/26 23:25:20.41
小竜湖は釣り禁の看板なかったけ?
606:名無しバサー
11/05/27 02:09:59.99
小竜湖じゃなくて古竜湖では?
607:名無しバサー
11/05/27 06:38:21.39
確かに釣り禁止の看板ある
608:名無しバサー
11/05/27 06:42:00.84
古竜湖はキャンプ場のとこじゃね?
598が言ってんのと違うっしょ
609:名無しバサー
11/05/27 07:50:21.93
>>599
遅くなりましたが、ありがとうございます。
今度時間があった時に行ってみます。
610:名無しバサー
11/05/27 18:34:08.69
トンネル抜けたとこなら
小龍湖の入口のとこの沼じゃね?
あそこいる?
611:名無しバサー
11/05/27 20:55:04.34
メガバーズがでかいのがうようよといっているところは
宮城県仙台市のサイカチ沼だ。
612:名無しバサー
11/05/28 18:35:52.15
この雨の中、釣りいったやついるかー?
613:名無しバサー
11/05/28 19:10:06.61
放射能怖いわ 雨の前後
614:名無しバサー
11/05/28 21:15:18.39
雨降る前に行ってきた。
チビ雷魚1匹だけ。
615:名無しバサー
11/05/29 02:18:30.04
村山で45一本!
雨ヤバイかな。濡れちった。
616:名無しバサー
11/05/29 11:00:40.12
>>615
村山のどこ?山の中か?
617:名無しバサー
11/05/29 14:43:17.02
>>616
ヒント雷魚池
618:名無しバサー
11/05/29 19:01:02.04
バーズさん、釣り飽きた感がブログから伝わってきます。
619:名無しバサー
11/05/29 21:18:17.02
村山の山の中は釣れねーよな。
620:名無しバサー
11/05/30 21:39:48.11
>>600
アイソトープ区画でいちいち覚悟を決めていた過去がばからしいほど
ちまたの放射線量が高くてもう開き直るしかないわw 水窪の放射性
物質検出は公式には数回しかないのだが、そもそも暫定基準値(笑)
未満なら検出されず、としてよい、とのお達しらしいな。
621:名無しバサー
11/05/31 06:59:39.63
ダムとか沼のそばは溜まるから数字高い。
桧原湖はワカサギの一件で全国ニュースになってる
くらいだし、近づかないほうが無難だな。
622:名無しバサー
11/05/31 12:26:18.89
そのダムとか沼の水で
田畑を潤すわけだな
623:名無しバサー
11/05/31 13:28:32.18
でも実際どの程度ダムや沼の水って汚染されてるんだろ?
624:名無しバサー
11/05/31 13:45:39.51
お前ら汚染の度合い知らないで前川とか行ってんの!?
625:名無しバサー
11/05/31 15:12:41.34
前川バックオーターに連日ウンコしてます。
626:名無しバサー
11/05/31 15:54:05.15
>>624
データとかあるの?あるなら出してよ
627:名無しバサー
11/05/31 21:03:53.95
尼で線量計買ってきて
自分で確かめりゃいいんじゃね?
たった五万だ
628:名無しバサー
11/06/02 02:00:43.75
いくら水辺が数値高くなるからといって前川でアウトな数値出てれば、実際前川行ってなくてもアウトだよな
629:名無しバサー
11/06/02 09:16:05.34
濃度は同心円状じゃないから
いちがいに言えないんでは?
630:名無しバサー
11/06/02 12:12:29.75
ホットスポットの要因は風次第だからね
631:名無しバサー
11/06/02 12:48:52.20
まー今さら騒いでも遅いからな、俺は釣り行くわ
心配ならガイガー買えばいいんじゃね、たった5万円らしいから
俺は5万で釣具買うけどなw
632:名無しバサー
11/06/02 13:21:41.06
家の中で線量測ってる主婦とかいたが、
仮に数字が高かったからと言って、どうかするのか?
西日本とか海外にいつでも避難出来るならいいけど、
出来ないのに線量見て大慌てしているのは滑稽だぞw
633:名無しバサー
11/06/02 17:13:32.28
結局、数値が高くても会社や学校等が通常通りに動いているならそれに合わせるしかない。
「数値が高いので会社休んで西日本に避難します!」なんて許されない。
つまり、俺は今まで通り就活するしかない。はぁ・・・。
634:名無しバサー
11/06/02 19:03:16.63
沼の辺
20cmが1匹
635:名無しバサー
11/06/02 19:32:16.08
>>633
ガンバって!(^_-)-☆
636:名無しバサー
11/06/02 22:02:51.30
>>633
西日本に就職すればおk!
637:名無しバサー
11/06/04 03:57:27.18
沼の辺25三本
638:名無しバサー
11/06/04 18:42:54.18
沼の辺って、ヘラ死多くない?
釣りにくくない?
639:名無しバサー
11/06/04 18:47:32.78
>>638
前川より少ないし釣りやすくね?
最近前川ヘラシ多くて嫌だ。
640:名無しバサー
11/06/04 18:58:11.81
>>639
前川はヘラ氏より刺されちゃいけない系のハチの方が嫌
641:名無しバサー
11/06/04 20:42:27.44
沼の辺のヘラ士があさ3時ごろにチャリンコで沼の辺に出勤してるのみて、チョットイラっとした
642:名無しバサー
11/06/04 20:44:57.91
>>640
秋頃のあのハチの多さは異常だよね( ;´Д`)
香水付けて黒い服&キャップでよく刺されなかったって今も考えるとゾッとする(笑)
643:名無しバサー
11/06/04 21:34:02.76
>>642
そりゃ自殺行為だ、本当に死ぬよ?
644:名無しバサー
11/06/04 22:03:39.46
ちなみに出くわしたときどう対処してる?
645:名無しバサー
11/06/05 01:34:13.38
>>643
今考えるとホントバカだったと思ってる(笑)よくじっとしてるといいとか言うけど無理。いっつもダッシュで逃げちゃう(笑)
646:名無しバサー
11/06/05 09:54:22.55
あ~寝坊したorz
647:名無しバサー
11/06/05 11:51:10.18
沼の辺、ハードで釣れてる人いる?
オイラの腕だとミリ
岸際ソフトで探れば感嘆に挙がるんだが・・・
648:名無しバサー
11/06/05 12:13:52.14
>>647
クランクかバイブなら。
でも基本はソフト。
649:647
11/06/05 14:46:20.15
>>648
なるほろ。
しかし、今日もヘラおじさん多すぎ。
岸沿いにハード投げたら、
ヘラ仕掛け2~3組は引っ掛けそうw
釣果は25cm2本(釣行2時間)・・・・( Д ) ゚ ゚
650:名無しバサー
11/06/05 17:10:32.27
みんなどこで道具買ってるんですか??
山形市内で教えてもらいたいです!
651:名無しバサー
11/06/05 20:53:33.90
メガバーカのこない店。あいつは店にとってはただの銭箱、それ以外に価値なし。店員からはかなり嫌われているよ
652:名無しバサー
11/06/05 21:29:18.34
上州屋と満喫屋
653:名無しバサー
11/06/05 21:42:19.51
上州屋にあれば上州屋で買う。
カード作れば1万で500円分のポイントつくし
654:名無しバサー
11/06/05 21:45:29.88
>>650
ポイント
655:名無しバサー
11/06/05 22:10:19.34
つーか山形で買うよりポチった方がいい
656:名無しバサー
11/06/05 22:34:59.22
クリク
657:名無しバサー
11/06/05 23:49:11.40
651-656
ありがとう!
久しぶりにバス釣り復帰するからとりあえず店行ってみます。
658:名無しバサー
11/06/06 00:11:00.00
>>647
今年はまだ行ってないからわからんが、去年ペンシルで何本か釣れた。
659:647
11/06/06 05:53:48.95
トップで釣りたいな~
昨日もPOPRやらDOGXkoayuやら持ってたが、投げず。
岸際をうろつく大鯉が釣れてしましいそうだったからw
660:名無しバサー
11/06/06 06:38:33.71
沼の辺は鯉が荒々しすぎるよなw
661:名無しバサー
11/06/07 21:07:24.50
フィッシャーマンスタッフが喜んでいました。
イベントの進行やトークの流れを無視して馴れ馴れしくゲストに絡もうとするとある山形県人が来なかったことを。
662:名無しバサー
11/06/07 22:30:08.60
今朝3時間前川行ってMAX35の6匹だった。
水がきれいだからかスレてきたからか知らんが1ヶ月前よりは厳しくなった気がする。
663:名無しバサー
11/06/08 20:47:50.77
>>661
そいつが行けなかった理由は車の故障だと
664:名無しバサー
11/06/09 20:22:52.84
テンション上げたいから誰か釣った魚の写真うpしてくれ~
665:名無しバサー
11/06/11 06:37:56.82
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
666:名無しバサー
11/06/11 11:06:04.61
>>665
自分よりデカいルアーに食いつく、チャレンジャーなバスかとオモタよw
667:名無しバサー
11/06/12 14:28:09.32
沼の辺でデカバス捕る秘訣は?
投網かな、やはり・・・・・・
668:名無しバサー
11/06/12 16:21:02.07
>>667
うむ、投網しかあるまい
前川
20~×3
30~×2
45×1
669:名無しバサー
11/06/12 18:41:18.09
>668
45のヒットルアーは?
670:名無しバサー
11/06/12 20:05:26.24
>>665
どうやってうpすると
いいんだ?
671:名無しバサー
11/06/12 21:00:30.16
>>669
カットテール4インチのDS
672:名無しバサー
11/06/12 21:58:52.79
>>670
バス板専用うpローダー
URLリンク(ux.getuploader.com)
携帯用
URLリンク(imepic.jp)
↑これに画像送信。変換したURLをコピーして貼りつけ。
好きなの使えよ。
673:名無しバサー
11/06/13 08:01:59.55
50upをバラしました。
釣ってもいないのになぜサイズがわかる?
674:名無しバサー
11/06/13 08:04:03.32
なぞなぞ?w
675:名無しバサー
11/06/17 20:06:54.65
沼の辺
20~25×5
10~×5
676:名無しバサー
11/06/17 21:53:52.98
某所で68センチだって。
677:名無しバサー
11/06/17 22:40:15.11
メガボーズ、うそはやめろ
678:名無しバサー
11/06/18 09:46:28.92
メガバーズじゃねーよw
あの金のネックレスは恥ずかしいだろ。
ちなみに68センチは北のほう。
本当か嘘か知らないがな。
679:名無しバサー
11/06/18 10:00:05.34
68?
信じられないな
画像か写真ないのか?
厨房のガセでないことを祈る
680:名無しバサー
11/06/18 12:06:35.69
前川じゃないの?
だとしたら本当にすごいけど写真無いんじゃな
681: 忍法帖【Lv=6,xxxP】
11/06/18 13:36:46.86
test
682:名無しバサー
11/06/18 21:49:41.14
前川
10~×2
20~×5
30~×13
45くらい×1
50うp釣れねぇorz
683:名無しバサー
11/06/18 22:01:38.56
>>676
どこ情報?
雪国で68だったら相当すごいね
684:名無しバサー
11/06/18 22:03:01.28
>>682
45くらいだったら写真取ってうpしてくれよ~
釣りに行けないモヤモヤを発散させたいんだ
685:名無しバサー
11/06/19 03:49:18.64
とりあえず今日68上がった所に行ってくる予定。
ハッキリと聞いてくるよ。
686:名無しバサー
11/06/19 08:01:37.65
>>684
すまない、50以下はあまり価値ないと思ってるから
写真撮ってないだ、つぎ釣れたらうpしてみるよ
あと、モヤモヤはオナヌーオヌヌメ
687:名無しバサー
11/06/19 13:28:38.23
68釣ったのは自衛隊員らしい。
写真撮って自慢しまくってるってw
688:名無しバサー
11/06/19 15:34:57.76
>>687
ネットで見れんかな?
689:名無しバサー
11/06/19 16:02:34.58
>>686
>50以下はあまり価値ないと思ってるから
じゃあなんで10センチ20センチが釣れる小型ルアー使ってるの?
690:名無しバサー
11/06/19 19:09:46.16
>>689
坊主が嫌だからだよ、まー報告見てもらえば分かると思うけど
数釣ってデカイの混ざればいいかなーって感じ
691:名無しバサー
11/06/19 20:00:25.28
>>690
じゃあ価値あるじゃんwww
692:名無しバサー
11/06/19 21:01:58.79
>>691
うはっwww価値あったのか!wwwwwwwww
スマンwwwwwwwでも写真撮る程じゃないと思って
即リリースしちゃったんだよ(´・ω・`)
693:名無しバサー
11/06/19 21:17:27.45
○沼で夕方から2時間ほどの釣行
25くらい
38くらい
40
45
URLリンク(dl7.getuploader.com)
URLリンク(dl7.getuploader.com)
694:名無しバサー
11/06/19 21:26:06.02
>>692
なにこの頭の悪そうな文章。
「写真取る価値がない」じゃなくて「釣る価値がない」と解釈したんだよ。
すいませんねぇ
695:名無しバサー
11/06/19 21:30:31.41
本日の前川
シャローはヘラ師だらけ ボorz
696:名無しバサー
11/06/19 21:36:17.00
>>692
東海から来た俺からしたら60ないと写真取る価値ないな
697:名無しバサー
11/06/19 23:08:07.54
>>696
東海って有名場所有るのw
富士五湖は甲信越、琵琶湖は関西
浜名湖が有るかwww
698:名無しバサー
11/06/19 23:29:12.80
>>694
頭悪そうじゃなくて頭悪いのよwww
>>696
60とかスゲーな、俺60釣ったら60でトロフィー作るんだ
699:名無しバサー
11/06/20 01:32:50.07
>>697
有名所じゃなくても60は普通にいるよ?
>>698
釣ったことないの?
700:名無しバサー
11/06/20 11:25:19.65
699
煽りだろwww
701:名無しバサー
11/06/20 15:11:42.56
>>699
ないない!
どんな状況で釣ったのか、よかったら書いてくれないか?
702:名無しバサー
11/06/20 18:14:03.34
>>693
40前後がコンスタントに釣れるのはいいね!
しかしみんなルアマガのメジャー持ってんだな・・・
703:名無しバサー
11/06/20 21:10:51.96
>>701
前川の入り口のT字路をまっすぐ行ったところの2つ目の湾。
ジャバロン110を底ぎりぎりをスイムさせてたら食った。
去年の5月下旬頃。
今年は寒河江の魚券が必要な池(名前忘れた)で釣った54が最高。
つか魚券必要なのに近くに買うとこない、釣る場所少ない、ボート出せないで1500円ておかしいだろ。
桧原湖ですら700円なのに。
704:名無しバサー
11/06/20 22:12:10.63
>>703
ジャバロンかアレいい動きするよな、出始めの頃160買って
使ったけど尻尾ばかり食って来て乗らない、で直ぐ壊れる
アホらしくなってそれ以来使ってないな
ありがとうねー
705:名無しバサー
11/06/21 07:28:13.47
>>703
近くにないなら買わなければいいだろうが。
売りに来るまでシカトでいいんだよ。
706:名無しバサー
11/06/21 08:02:02.63
>>703
たぶん寒河江じゃないとこ言ってるんだと思うけど
あそこは日曜、祝日しか釣りできないことのほうがヒドイ
>>693はそこです
707:名無しバサー
11/06/21 08:10:31.68
はっきり大沼って言えよ
708:名無しバサー
11/06/21 08:23:29.43
○
O
オー
ってことで(笑)
709:名無しバサー
11/06/23 08:02:13.34
今日は雨だな・・・
雨でも釣れるとこってどこかある?
710:名無しバサー
11/06/24 03:12:40.98
せっかくの平日休みで雨も降ってないんで爆風の中出陣してくる