11/08/16 20:00:01.14
>>292
正力松太郎は知ってるが、単に上の代が使ってる言葉を
そのまま使うことに違和感を感じないかね。
92歳にジュニアなんて凄く違和感があるわ。
301:バスケ大好き名無しさん
11/08/16 20:15:14.24
>>266
最初の販売で当初予定していたチケットが速攻で捌けたもんだから、
チケット増やして追加販売してその状態。
302:バスケ大好き名無しさん
11/08/16 20:45:27.57
正力亨が正力ジュニアと呼ばれていたのを知らなかったと言えばいいのに
「明治生まれかw」に続いてさらに恥の上塗りせんでも
303:バスケ大好き名無しさん
11/08/16 20:59:51.62
>>302
そんなゆとりイジメせんでも・・・・・。
彼らは基本無知なんだから。
304:バスケ大好き名無しさん
11/08/16 21:48:16.00
>>302-303
全部知ってるよ
でも変だろ92歳にジュニアてw
自分よりも遥かに年上なのに。
例えば江戸時代の人がペリーのことをペルリと読んでたらしいが俺らもペルリと呼ぶか?
305:バスケ大好き名無しさん
11/08/16 21:52:39.16
それに亡くなってなお、親父基準の呼び名は故人に失礼だろ
非ゆとりはそれぐらいも考えられないのか?w