11/06/13 12:55:38.69
レブロンって点取れないとただの木偶の坊にしか見えないな
601:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 12:55:55.32 Rdpjpc9n
>>581
クライシス曰く「ダラスのオフェンスを止めるのは難しいから打ち合いでも
対応できるメンバーで打ち合いに行った。」
結果ノビツキーが前半FG12/1だったのにジェイソン・テリーに大爆発
をゆるしたわけですが
602:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 12:56:14.38
誰だよレブロンのディフェンスがいいとか言ってたやつ
糞すぎじゃねーか
603: 忍法帖【Lv=4,xxxP】
11/06/13 12:56:15.96
Chris_Broussard: Lebron James involved in post game altercation in Heat locker room. Developing...
早速、レブロンがロッカールームで喧嘩
604:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 12:56:23.44
戦犯はポールストラとレブロンのどっち?
605:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 12:56:28.44
>>598
一人タチわりいレブヲタがいるのよ。
エラサポとか言い続けた奴な。ありゃいかん
606:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 12:56:58.58
>>596
R取れないのは機動力生かしたDFやってるせい?
ゲームメイクできないのはPGをレブウェドでシェアしちゃってるせい?
って感じだからね
607:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 12:57:08.53
もうこのままBIG3続けるならヒールに徹するBAD3でいいじゃんw
レブもボッスも地元ファン捨てて来た結果がこれだし、叩かれまくるのは目に見えてるから開き直ればいいと思うわw
608:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 12:57:42.45
レブロンヲタがヒートスレでウェイドを叩きまくった事だけは一生忘れない
609:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 12:58:41.56
>>601自分達のスタイルじゃないことを土壇場でやる時点でもう駄目だと思うね・・・
610:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 12:58:46.92
優勝への執念の差がモロにでたな
611:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 12:58:58.95
/ ̄ ̄ ̄\
/ ⌒ ⌒ ヽ
/ ( ●)(●) |
| (__人__) } うーっす
/、. ` ⌒´ ヽ
/ |
| | /
ヽ_| ┌─┐ |丿
| ├─┤ |
| ├─┤ |
612:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 12:59:14.40
>>607
ボッシュは許してやれよwwwww流石にあのチームじゃ可哀そうだわwww
613:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 12:59:22.09
>>607
ボッシュがトロントを離れたのは許せるけどレブロンは許せない
614:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 12:59:31.84
ボッシュはヒールになるには人が良すぎる
ウェイドも真面目すぎる
ヒールが似合うのは自分勝手で傲慢なレブロンだけ
NBAに復帰したアイバーソン当たりとコンビ組めばいいだろ
615:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 13:00:15.53
>>613
許せないって何様のつもりだ?
お前に迷惑掛けてんのか?
616:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 13:00:31.52
>>583
ポエマー絶好調だな
いいぞもっとやれ
617:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 13:00:43.61
レブロンは何しにMIAにきたの?
馴れ合い?
618:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 13:00:44.44
もうデカバオタなんてゴキブリみたいな奴は出てこねよwww業者に強烈なゴキブリ駆除剤をこのスレに撒いといてやったから!
619:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 13:00:56.51
>>591
くっそわろたwwwwwwwwwwwww
620:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 13:01:32.88
出すならゴリラではなくウェイドとか言ってるゴリヲタいたけど、生え抜き云々抜きにしてもどっちを出したほうが良いかハッキリしたFINALだったな
621:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 13:01:36.75
マジでこのシリーズのレブロンってハウス以下だったな
622:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 13:01:39.64
やっぱりこうなったのな
やはり今の2(ホ)-3(ア)-2(ホ)のシステムはおかしいわ
どー考えても第3,4,5試合も3連続で相手ホームでされたらそら勢いも出ますわw
昔の2(ホ)-2(ア)-1(ホ)-1(ア)-1(ホ)だったら間違いなくヒートが勝ってたのに
あぁ今の糞システムルールうぜぇえええええええええええ
※ホ…ホームコート、ア…アウェイコート
623:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 13:01:40.31
>>604
レブロン叩かれてるけどあえて打ち合いに行ったスポルストラは万死に値すると思うよまじで
624:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 13:02:01.34
もう答えを出してくれる補強をするしかないな
答え・・ アンサー・・ 符合するもの・・ はっ・・?
625:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 13:02:28.13
>>615
ファンだけど?
何がいけないんだよデカバオタ
626:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 13:02:57.20
レブロンはDALに金貰ってMIAの邪魔しにきたのかなwwwwwwwwwwwwww
元オールスターの年寄り集団に負ける現スーパースター集団哀れwwwwwwwwwww
627:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 13:03:00.74
ウェイドをかばったら何故かコービーヲタ扱いされたこともあった
マジでめちゃくちゃだったなレブヲタって
628:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 13:03:32.91
レブロンってPOだといっつも4Q空気なの?
629:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 13:03:52.35
「Do you feel you chocked?」
禁断の質問キテタww
630:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 13:04:32.00
レブロンは空気だった頃の方がまだマシだったな
今日は明らかに邪魔してた
631:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 13:04:57.56
5戦目の終盤でレブロンがローポストで貰ってキッドがついてたのに
外にドリブルついてジャンパー打ったのは本当にびっくりした
レブロンは何故CLEでダメだったのか本当に分かってない
632:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 13:05:00.15
レブロンw
633:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 13:06:22.25 g//L0pUo
こ こ で す か ? w w w w w
634:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 13:06:52.72
>>548
>ファイナルは楽しくなった
接戦の多かったファイナルが楽しくないとかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwくやしいのうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
635:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 13:06:54.05
ウェイドとボッシュだけでよかった
PGとしてのレブロンが欲しかったわけではないだろう
636:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 13:06:55.51
レブロンはヘッドコーチと一緒にニューヨークにでも移籍しろ
マイアミにはいらない選手だ
637:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 13:07:14.59
CLEに引きこもってりゃ盲目のニワカゴリヲタだけは騙せてたのに、それさえも難しくなったな
638:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 13:07:16.07
>>631
今日はその反省を活かして4Qのポストポレーからのジャンパー打ったがエアだったww
639:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 13:07:36.92
>>631
Jスポでハイライト流してたやつだと思うけど、ピアースとかコービーなら間違いなくFTもらいにいってたな
640:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 13:08:00.50
来期は
チャルマーズ
ウェイド
ハスレム
ボッシュ
ハワード
でお願いします
641: 忍法帖【Lv=8,xxxP】
11/06/13 13:09:03.99
来期は
ナッシュ
ウェイド
レブロン
ボッシュ
ハワード
でお願いします
642:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 13:09:10.30
やはりスカタンストラはあほだったのか
ロースコアの展開に持っていくだけでよいのにな
643:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 13:09:13.48
レブでドワイトかクリポとれれば優勝できそうだな
644:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 13:09:16.09
髪の毛がなくなるのと同じくらいメッキが剥がれるのも早かったなレブロンちゃんわ
645:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 13:09:55.74
レブロン⇔メロなら優勝してたと思うの
646:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 13:10:10.37
レブロン放出でドワイト獲得にはマジで賛成だ
647:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 13:10:16.72
あんだけファウルトラブルになってたDALだったのに
ファウル突っかけないで外ばっかり打つとか頭沸いてんのかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
まぁどうせFT入らないんですけどねwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
648:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 13:10:21.64
>>644
評価する
649:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 13:10:54.13
>>647
前の試合も5Fのチャン無視してたなw
650:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 13:11:02.76
>>645
どんな冗談だレブヲタ
いいかげんにしなさい
651:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 13:12:08.52
レブロンはプレーがダメなんだら得意の女優演技をやってほしかった
652:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 13:12:25.08
来季はレブロンもうゲームメイクに徹して年間トリプルダブル狙ったらいいと思うw
CLEのようなエース的な役割が嫌ならシーズンからずっと黒子に徹しろよ。下手に活躍して大事な時に沈黙とか一番迷惑だから
653:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 13:12:57.32
レブロン出してガソル取ろうぜ
654:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 13:13:36.95
>>652
あの無駄なダムダムも迷惑です
655: 忍法帖【Lv=10,xxxPT】
11/06/13 13:13:40.36
レブロン出してグリフィン取ろうぜ
656:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 13:13:53.13
>>450
これ見てて思ったけどもう策が読まれてた
HCが無能すぎた
657:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 13:14:34.08
>>654
つまり彼は要らない子ですね
658:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 13:14:45.58
いかに普段レブヲタが言ってる数字が無意味で虚無なものかハッキリしたな
レブロンはコービーに及ばない。コービーがバックコートでトップだったなら後継者は間違いなくウェイド
659:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 13:14:52.03
レブロンの試合後の喧嘩どうなったの?
660:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 13:15:03.36
20 名前: バスケ大好き名無しさん [sage] 投稿日: 2011/06/13(月) 12:38:52.22 ID:???
もうレブヲタ辞めるわ
名前: バスケ大好き名無しさん [sage] 投稿日: 2011/06/13(月) 12:41:43.97 ID:???
俺もレブヲタやめてコービーヲタになるわ
所詮こんな奴等がオタである意味可哀想だわレブロンwwww情弱俄かの☆それがレブロンジェームス!!!
俄かを騙すのは簡単wwwCLEの人達は、縁起が悪い~ユニ燃やしてたから!MIAの⑥番も早めにもやさねぇとレブロンみたいに災難が訪れるよ!
661:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 13:15:18.79
>>657
はい
粗大ごみです
662:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 13:16:05.77
レブロン被害者の会
663:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 13:17:36.60
>>580
うわ…ウェイドってこんな陰気なやつだったんだ…
すげえ嫌いになった
ヒートファンやめるわ
664:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 13:19:58.59
>>663
とっととやめろ糞レブロンヲタ
お前なんぞ最初からいらん
665:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 13:20:03.43
レブロン世代ってなんか「厳しさ」が無いんだよなあ。
666:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 13:20:23.63
w
667:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 13:20:50.14
>>664
レブロンヲタなんて存在すんの?
668:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 13:21:25.69 Tnnu+g7M
ウェイドが陰湿なのは有名だろ。
休暇中にホテルで宿泊するときの名義を
ダーコ・ミリチッチで通す男だぞ。
669:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 13:22:14.09
>>658
同じチームに居ることで逆にウェイドとレブロンの差がハッキリした
数字でも出てるがそれ以上にプレーでハッキリと出た
670:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 13:22:14.34
>>668
w
671:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 13:22:18.02
レブロンヲタは一匹だけいるみたいだよ
実況板だとID出るから一人しかいないのばれたけどな
そいつ一人だけ狂ったようにウェイドを叩き続けてた
672:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 13:23:00.78
DALはバトラーも復帰するだろうから
全く同じ戦力でもう一度、優勝狙えるな
673:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 13:23:24.79
>>665
レブロン世代?初耳だな
カーメロ世代なら聞いたことあるけど
674:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 13:23:32.83
ウェイドはガキ大将、レブロンはそれに群がる只のアホって感じだわ
675:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 13:23:56.24
ダーコミリチッチwww
676:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 13:24:33.72
いや来期も面子はこのままでいいだろう。ただFINALになったらゴリラ封じをすればいいだけのこと
677:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 13:24:34.28
>>668
ドラフトとチーム繋がりでマイク・ビビーも財布に
マイケル・オロウォカンディのNBAカード入れてるらしいぞ
トレーニングが辛い時それを見て自分を奮い立たせるんだとか
678:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 13:25:09.39
>>671
ウェイドを叩いたからレブヲタ認定されちゃったのかw
679:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 13:25:34.61
しかしリングの数は未だにミリ>レブロン
680:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 13:25:43.75
レブロンは子供産ませといて結婚しないクズ
ウェイドは結婚相手を不幸にしたクズ
どっちも似たようなもんだろ
681:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 13:26:17.26
ベジータにやられるセル第2形態みたいなもんだろ
ちくしょwwwwちくしょwwwwちくしょwwwwちくしょwwwwみたいな
682:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 13:26:36.29
ウェイドは前の嫁さんへの仕打ちも酷かったよw
自分で浮気して別れておいて金は払わん出て行けってスタンスで
683:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 13:27:31.18
>>682
同じことをレブロンにやってほしいな
金は払わん出てけって
684:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 13:28:23.27
>>668
なら今年からはレブロン・ジェームズ名義で通してほしいなw
685:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 13:30:17.20 Tnnu+g7M
>>677
そうそうw
いつかの『ダンク・シュート』にあった記事だよな。懐かしい
686:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 13:31:49.65
>>684
そんな事したら部屋に鉛弾とバナナが飛んでくるわ
687:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 13:33:02.24
結局レブロンなんてハロルドマイナーですよ
688:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 13:34:38.98
メロはクラッチ強いからな
689:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 13:34:43.15
アイバーソン
ウェイド
レブロン
ボッシュ
シャック
6th神戸
これでかつる
690:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 13:34:59.82
マイナーはダンコンに出て優勝したけどな
691:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 13:36:29.04
完全にカヤの外だ
何なんだろうな俺たちって
692:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 13:37:13.51
>>690
優勝どころか参加さえしないからな、きんぐ(笑)はさw
693:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 13:37:37.05
KingJames
2011.06.13 13:32 The Greater Man upstairs know when it's my time. Right now isn't the time
694:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 13:39:21.26
ビビーとはなんだったのか
695:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 13:39:45.78
悪いのは全部ドゥウェインみたいに決め付けるなよお前ら・・・
696:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 13:40:06.63
マジガチな話し、敗因はなんなの?
697:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 13:40:22.02
ウェイドはバレアなんかにやらせすぎだろ
698:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 13:41:29.38
>>696
点の取り合いで勝負したこと
699:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 13:42:05.56
>>696第2戦4Q15点差でのレブロンのダンス
700:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 13:42:14.79
ウェイドは怪我してたから仕方ない
歩くのもやっとな状態でプレーしたんだぞ
701:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 13:43:07.77
敗因は結成初年度の連携不足かと思ったけど、BOSは1年目で優勝してたな
702:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 13:44:04.65
だがBOSは1年目しか優勝出来てない
703:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 13:44:08.19
>>700
そこなんだよな
ウェイドはスペ体質すぎる
このままだとまともに戦ったシーズンが少なくなりそう
704:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 13:44:41.04
>>702
MIAはまだ1年目すら優勝できてないけどなw
705:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 13:45:02.75
>>699
冗談抜きでこれだな。調子に乗った瞬間大逆転喰らって完全にゴリラは萎縮した
こっからゴリラは常に何かに脅えるようなプレーをしだした。精神病患者みたいに
706:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 13:45:23.99
もう1年目での優勝はなくなった
707:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 13:46:05.15
ウェイドはあのプレースタイルじゃ怪我するの仕方ないと思うよ
小さな体で屈強な男達に果敢に突っ込むだけじゃなくブロックやスティールもハンパないからな
スピードがありすぎてファウルで止めるしかない存在なのもね
708:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 13:46:27.30
逆に言うとMIAはここから4連覇するかもよ
709:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 13:47:17.90
700 :バスケ大好き名無しさん:2011/06/13(月) 13:42:14.79 ID:???
ウェイドは怪我してたから仕方ない
歩くのもやっとな状態でプレーしたんだぞ
ケガ多すぎw
710:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 13:48:58.99
いやロックアウトも加速してきたら、色々と問題は出て行くはず。
下手すりゃ、BIG③の一人一人がドアマットのチームへとバラバラに流れて行く可能性もあるぞwww
711:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 13:51:28.81
放出されるとしたらレブだろうな
712:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 13:54:18.83 GHpBoona
SG,SF,PFのトリオ
ジョーダン、ピッペン、ホーレスグラント
ジョーダン(PGだった?)、ピッペン、ロッドマン
ウェイド、シェブロン、ボッス
713:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 13:57:39.30
わでさん最後は痛み止めきれたのかな。
せっかく座薬入れたのになw
714:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 13:57:44.67
負けるたびにレブロンの精神的な弱さにチームが侵食されたな
今日なんかチーム全体がチキング病で4Qヘたり過ぎ
戦うたびに弱くなっててわらった
レブロンぱねぇっすwww
715:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 13:58:19.31
KG、ピアース、アレンはプレー的にキャラが立っててよかった。
漫画の主役チームみたいに。
ウェイドレブロンは被っちゃうな。
716:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 14:00:32.16
ウェイドとレブロンどっちかいらんわな
717:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 14:00:51.78
急に
バレアが
キタから
718:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 14:02:34.40
-24って本当に酷い。ウェイドとボッシュは+なのに
719:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 14:06:23.97
>>716
いやレブ来る前からのウェイドオタ、ヒートオタのオレから言わせればレブしかありえないから
たとえレブ残した方が強いとかそういう問題じゃなく
720:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 14:11:22.12
急造1年目、それも合わないと言われたレブ+ウェイドで
優勝まであと一歩のとこまで来た
いちおう合格と言いたいが・・・やはり今は残念さが上回るのう
721:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 14:14:53.08
>>720
全盛期の3人がファイナルに出るためじゃなくファイナルに勝つために集まったんだから優勝以外失敗だろ
722:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 14:15:08.68
どっちにしろ、長いPOが終了しちゃったな・・・さてさて自分達の巣に帰りますか・・・
723:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 14:15:19.68
ウェイドはコービーみたいにチームに厳しさを与える選手になってほしい。
724:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 14:16:10.28
>>721
6年連続優勝? さすがにそこまでものすごい3人ではないな
725:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 14:17:23.77
>>723
みんな神戸とはプレーしたくないって言ってんだよ。
そんな選手にはなって欲しくないな。
MJの厳しさと違って、被告の厳しさは他人に責任転嫁してるだけの話。
726:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 14:17:26.88
ジョーダンが初優勝した年齢は27歳
レブロンは今年26歳
来年に優勝してもまだ取り返せる
6連覇に期待
727:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 14:20:05.05
もうCLEに帰れよ・・・デカバオタ
728:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 14:20:26.98
>>726
ジョーダンは大卒だけどレブロンは高卒だろ
729:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 14:20:40.34
MJは野球のお遊戯やってなかったら8連覇してたからMIAも8連覇くるで
730:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 14:22:24.39
とりあえず優勝候補になることは分かったんで、来季以降の補強に期待しましょう
レブロンが時々精神的に弱い面が出るのは、こりゃ直りそうもない
そもそも、そうでなければCLEに残ったと思う
731:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 14:25:54.53 Dk9ECXap
レブロンが来ると周りの人が不幸になるな。
ウェイドとか被害者だよ…
実際ボッシュ移籍までは楽しみなチームだったし。
732:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 14:26:53.62
26歳時点のジョーダン
ベスト4×1、ベスト8×1、ベスト16×3
シーズンMVP1回、オールNBA1stチーム3回、オールNBA2ndチーム1回、オールディフィンシブ1stチーム2回
26歳時点のレブロン
準優勝×2、ベスト4×1、ベスト8×3、18位×1、21位×1
シーズンMVP2回、オールNBA1stチーム5回、オールNBA2ndチーム2回、 オールディフィンシブ1stチーム3回
733:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 14:27:07.50
ウェイドのヒートが強かったんならともかく
レブロンを悪く言う気にはとてもなれない。
734:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 14:29:12.62
スタッツだけはマトモなのが厄介だよな。さてどうやって追い払おうか
735:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 14:30:35.35
>>730
今のCBAでもミドル位しか使えないのにどう補強するのか
736:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 14:31:05.95
>>735
はい? ですからそのミドル例外の補強
737:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 14:32:00.06
>>734
現CLEヲタだが、レブロンを追い出した今の方が100倍楽しい
MIAもそうなったらいいな
738:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 14:32:26.77
>>733
ファイナルでのレブロンは言っちゃなんだが悪く言われないほうが不自然だろ
739:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 14:34:38.20
>>733
逆にこの出来の悪さでどうやってレブロンを擁護できるんだよw
プレーもそうだがノビツキーの風邪をまねた行為も最悪し叩かれる要素しかないだろ
740:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 14:35:06.91
BIG3級のチームを作らないとウェイドじゃ勝ち上がれないんだって。
それは分かってるだろ?
レブロンやボッシュを叩くのは現実を見れてない。
741:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 14:36:14.93
レブロンは今日も最初だけだったな
742:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 14:36:19.83
ボッシュは叩いてねえだろ
BIG3が必要だとしてもそこにレブロンはいらないのは確か
743:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 14:36:39.87
>>740
いやウェイドは自分のチームで1回優勝してますけど?
レブロンやボッシュと違って
744:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 14:36:42.01
あのバスケ脳の塊であるピッペンが選手としてはレブロン>ジョーダンだって言ってるんだよ
いい加減に認めろ
745:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 14:36:56.67
計算できる得点がドライブかボッシュのミドル
レブウェイのミドルスリーは大博打
しかも普段から2,5人が幅を利かせすぎてるせいでサポメンはロールプレイヤーになりきれない
のってる時はいいけど調子崩すとなかなか立ち直れないチームだな
746:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 14:37:58.14
ボッシュはむしろ一番安定して目立たないから叩かれてる
お前らが一番欲しかった人材ちゃうんかと
747:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 14:39:11.32
>>744
ピペンが脳みそ働くのはコート内だけで、それ以外だと超残念なのはニワカじゃなきゃ皆知ってることだよ
748:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 14:41:46.80
>>747
バスケ脳の塊だから選手の評価は完璧だろ
749:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 14:42:53.36
ボッシュのFT51本に対してレブロン20本w
750:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 14:44:08.54
>>739
だってアンタ、叩く人がレブロンの全否定してるから、「んなこたないよ」という擁護が成立しちゃう。
ファイナルだけひどかったーと言われれば、うんまったくその通り、としか言わざるをえん
751:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 14:44:33.43
レブロントレード
レブロントレード
752:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 14:44:47.70
>>749
レブロン20本しかうってないとかまじか
インサイド攻めれないキチンっぷりがこの数字かも明らかだな
753:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 14:46:18.88
レブロンもレブヲタもトレードで他行ってほしいな
いらねぇマジで
754:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 14:46:22.19
そんなチキンがゲームメイクするんだからチームに伝染するのは避けられねぇ
755:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 14:49:55.49
>>750
全否定してるのは一部のキチガイだから相手にせんでもいいだろ
ファイナルまでのレブロンは間違いなくNBA最高の選手だった
それはチキガイ以外のアンチでも認めざるを得ないだろう
ただファイナルとのギャップがでかすぎるから叩かれまくってるだけで
756:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 14:52:00.79
/ ̄ ̄ ̄\
/ ⌒ ⌒ ヽ
/ ( ●)(●) |
| (__人__) } うーっす
/、. ` ⌒´ ヽ
/ |
| | /
ヽ_| ┌─┐ |丿
| ├─┤ |
| ├─┤ |
757:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 14:52:56.79
>>755
だからファイナルで働けなきゃしょうがないだろw
NBA最高の選手はファイナル空気でもなれるもんなの
レベル下がったなNBAも
758:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 14:53:00.75
>>744
可能性があるっていっただけで優勝できなかった時点でなし
759:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 14:55:07.19
>>750
ん。ですからファイナルのレブロンは俺も擁護してないし
760:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 14:55:46.38
ゴリラはフリースロー打っても入らないじゃん
今日も2本とも落としてたし
761:759
11/06/13 14:55:54.45
間違えた
>>755
762:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 14:57:14.58
あれ唖然としたね
5点差にしてこれからって雰囲気にする場面で
え!?まだ7点差のまま?
763:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 14:57:36.00
>>757
いや>>755は>>750に対するレスだぞ?
いくらファイナルの出来が悪くても全否定はおかしいっていう
もちろんこの結果で最高の選手じゃなくなったのは間違いないと思ってる
764:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 14:58:05.99
レブロン1Qは当たってたのに何で急に失速したんだよ
2Qに休ませすぎたんじゃねーの
765:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 14:58:18.51
サポートに回ったレブが戦犯とはおかしな話だ
766:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 14:59:38.53
レブヲタは試合みてないのかね?
2Qに休ませなかったらどんなひどいゲームになってたか
767:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 15:00:14.79
いや、レブがサポートにまわったらダメだろう
768:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 15:00:45.52
>>765
サポートに回る?
逃げ腰になっただけだろ
769:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 15:01:29.41
>>755
研究されるとボロが出る選手って事なんじゃないの?
今回だけならまだしも4年前にあんな負け方してるわけだし
正直劣化BOSと若輩CHIだから勝てただけって思えてきた
優勝しなきゃ意味無いんだよ
770:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 15:02:28.00
試合よりも何て言い訳するかが一番の見せ場。
言い訳2011早く聞きたい…
言い訳2009が肘痛だったかな?
771:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 15:02:37.94
おれは>>763だがなんかややこしくって申し訳ない
結局おれが言いたいとこはファイナルのレブロンは叩かれて当たり前
ただ、だからと言ってファイナルまでのレブロンの活躍を全否定はおかしいってこと
言いたいことが上手く伝えられず申し訳ない
772:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 15:03:49.93
>>771
分かってる分かってる
アンチの方が多い今、あまり生真面目になる必要はあるまい
773:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 15:04:33.64
>>771
誰も全否定なんかしていない
ただファイナルまでどれだけ活躍しようがファイナルであのザマだと評価は下がって当然
774:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 15:05:29.02
今までサポートを戦犯にしてたのにおかしな話だ
775:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 15:06:44.44
リングとって当たり前のチームでファイナルまでの活躍を褒めてもしょうがないわ
776:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 15:09:47.64
優勝に大きく貢献できるだけの運動能力を持つ稀有な選手だからね
それだけに第2戦の油断とその後のゲームメイクの不味さはアホ丸出し
777:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 15:13:11.80
いや結成当時から思ってて
実際色んなとこで多くの人が言ってた事で悪いけど
レブロンとウェイドは合わないって!w
速攻の威力だけだよ
それ以外の部分では機能しにくいよ
778:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 15:13:49.14
>>772
これがオカマちゃんかwwwわかりやすwww
779:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 15:17:50.72 GHpBoona
>>731
チャールズ・バークレイ
自分のチームを補強ではなく、強いチームに移籍するパターン。
ジョーダンは、ピッペン、ほーレス、ロドマンなど呼び寄せたパターン。
780:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 15:19:47.32
>>779
ピペン、ホーレスは呼び寄せたんじゃなくてジョーダンが育てたんだが
781:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 15:20:02.73
>>775
よく言った!!
782:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 15:22:32.63
ジョーダンが育てたw
なんだ?ジョーダンって選手兼ACだったの?
783:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 15:23:44.52
>>770
予想だが・・・
「俺たちティームはまだ結成して1年(もたってないんだ)たらずだ」
「もしジョーダンとバードとマジックが結成して1年目で優勝できたと思うかい?」
「NBAはそんなに甘くないんだよ、俺たちはそれをまさに体験してる」
「そんな済んだ事より、俺たちは常に前を向いているんだ」
「来年以降も俺たちはさらにレベルアップして優勝目指してがんばるだけ」
「ただそれだけだ」
784:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 15:24:02.80 qkp62hBT
>>779
ピペンとグラントはドラフトだろ
ロドマンは博奕に勝った感じだな
フィルとジョーダンがいなけりゃチーム崩壊したろ
785:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 15:24:08.24
____
/__.))ノヽ
.|ミ.l _ ._ i.)
(^'ミ/.´・ .〈・ リ
.しi r、_) |
| `ニニ' /
ノ `ー―i´
786:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 15:26:21.21
練習が厳しいから
実質ジョーダンが育てたようなもんだよ
ベンチメンバーもプレーオフで良い働きするようになるし
ハンセンとか
787:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 15:27:03.84
l |
l |
○ l |
. \ .l |
`ヾ_| _.rーく\
〈 \ \\
〉 \ \\
〉、 \ 入
〉 \ ヽノ 廴_
`ー─、_}___ノ:::::::::`ヽ、
n、 n n \::::::::::::`ヽ -、
`ヽl l.|__ノL ィ''⌒\:::::::::ノ /:::\
\ ) ( /⌒`ヽミ、{ ノ:::::::::∧
}==ハ ∨`._ 、´ フV::::::::ノ .ハ
|::::::∧ l ィ._、 { V彡'' |
|::::::::∧ ヽ _ イ ヽ |
|::::::::::∧ } -=彡' \. |
. l::::::::::::::}ヽ、 ___ノ'"i´¨ ヽ |
lー==彡、 Y | | [○] ヽ |
. l::::::::::::::::} } | | JAPAN ヽ|
ヽ、::::::ノ l | | | |
 ̄`ー、ノ 「_ .! | |
ヽ {_ノ | | |
', | | |
', | | |
788:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 15:27:45.56 GHpBoona
>>785
うまいね。マークプライスかな?
789:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 15:29:18.23
ドラフトで入ってきたルーキーのピペンとグラントをジョーダンが鍛えて育てたように
チャルマーズはウェイドとハスレムで鍛えた大事な選手
790:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 15:32:37.71
どうせならビーズリー、チャルマーズとも去年までに開花しておけば
MIAが強豪になり、さすがにレブロンが来ることはなかったんじゃないかと思う
791:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 15:33:20.87
フィルもジョーダンが育てたんだよな
HCとして右も左もわからなかったフィルをNBA最高のHCまで引き上げた
792:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 15:35:12.22
いやまぁゴリラが酷すぎるだけでウェイドもこれでなかなか味方潰しの選手だからな
793:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 15:35:36.93
____
/__.))ノヽ
.|ミ.l _ ._ i.)
(^'ミ/.´・ .〈・ リ <ジョーダンはわしが育てた
.しi r、_) |
| `ニニ' /
ノ `ー―i´
794:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 15:35:52.97
またアホな発言してるし
誰かレブロンの口縫い付けろw
口開けば敵増やすようなことしか言わねぇ
795:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 15:36:06.01
ジョーダンはファニータ以外を全て育てた
~ゲーテ~
796:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 15:37:02.19
>>794
何言ったの?
797:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 15:37:02.25
ビーズリー、チャルマーズの教育係はハスレム兄さんだったよ
ビーズリーはインタビューで「ヒートで挨拶をしたいのはハスレムだけ」と言ってるし
チャルマーズの今日の乱闘騒ぎの発端は師匠であるハスレムが因縁つけられたから
798:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 15:37:56.28
レブロンは一人じゃ恥ずかしくてモジモジしちゃうからZについてきてもらった
799:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 15:38:02.25
G3終了時、アンチがNBA見るのをやめようというぐらい
強く見えたこともあったんで、希望は持っていきたい
800:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 15:38:08.77
ウェイドは突拍子もないところでとんでもない迷惑系スリーを放つことがある。スリー下手糞なのに
一方レブロンは打たずにファシリテイト(笑)と銘打ってパスを裁き、責任逃れした
801:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 15:39:02.65
ハスレムは本当にいい人らしいな
あんな見た目なのに社会活動もしまくってるし他の選手からの評判もいいし
802:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 15:39:50.39
ビーズリーみたいなポンカスに慕われるハスレムかっけー
803:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 15:42:34.72 EwO1nyHQ
今シーズンの統括
URLリンク(www.youtube.com)
804:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 15:43:35.45
ハスレムとアンソニーは中身も立派だろ
プレイぶりを見れば分かる
805:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 15:43:35.89
┏━━━━━━━━━━━━━┓
┃☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆┃
┃☆ ____ ____ ☆┃
┃☆ /__.))ノヽ ハ((.__\ ☆┃
┃☆ .|ミ.l _ ._ i.). 育 成 認 定 証 .(i. _ _ l彡| .....☆┃
┃☆ (^'ミ/.´・ .〈・ リ チャルマーズ |l ・〉. ・` Vノ^)..☆┃
┃☆ .しi r、_) | | (_,ヽ i.J ☆┃
┃☆ | `ニニ' / < わしが育てた > .ヽ`ニニ´ | ☆┃
┃☆ ノ `ー―i i‐一' ヽ. ☆┃
┃☆ ☆┃
┃☆. .貴殿は、わしに育てられたことを認定いたします。 ..☆┃
┃☆ ☆┃
┃☆ 平成23年 6月13日 ヒート レブロンジェームズ .☆┃
┃☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆┃
┗━━━━━━━━━━━━━┛
806:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 15:44:07.88
入りもしないミドルさえ打たなければ
ハスレムは本当良い選手だな
807:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 15:44:24.76
LeBron James:
"At the end of the day, all of the people that were rooting for me to fail,
tomorrow they'll have to wake up and have the same life that [they had]
before they woke up today. They got the same personal problems they
had today and I'm going to continue to live the way I want to live and
continue to do the things I want to do."
808:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 15:48:26.25
>>806
いや、本来入るんだよあの男は
ミドルが主力武器と言ってもいい
一時FT担当だったこともある
809:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 15:50:41.75
>>806
さすがにニワカすぎないか
810:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 15:52:17.36
今シーズン来た連中に本来の姿が分かるわけねーだろ
811:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 15:54:13.60
そんなハスレムを冷遇してるライリーってのもどうなのかね
812:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 15:56:11.19
>>811
冷遇?
813:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 16:00:39.37
ハスレムは復帰後FGが4割未満・・・
対CHIで獅子奮迅だったが、その後0%の試合が2試合もあるし
結局完全復活はしなかったな
814:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 16:03:45.38
>>807
みんなが俺を失敗のもとと言おうが、そいつらの人生の問題が解決するわけでもないし、俺は俺のやりたいようにやるだけさ
こんな感じか?
815:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 16:04:12.93
さてホームの第2戦の負けをたかが1試合と言ってたデカバヲタは息してるかな?
816:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 16:07:06.26
>>812
去年プロテクトにかからなかったのを知らないのか?
817:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 16:09:08.49
でもボッシュがきたのに契約更新を選択したのもハスレム
818:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 16:11:59.05
>>815
なんかこの敗戦は重要視してないみたいな能天気なこと言ってたよな
マジでめでたい脳みそしてる。最大でも7戦しかできない内の重要な1戦なのにwww
819:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 16:14:39.23
ちくしょう・・・
アンチはつい1週間前まで「MIA優勝・卑怯」と
ファンの十倍ぐらいMIA優勝を確信してやがったのに
生意気な・・・
820:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 16:15:44.37
そんなハスレムが最もリスペクトするプレイヤーに挙げてるのがドウェイン・ウェイド
821:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 16:16:03.82
アンチもびっくりだわな
まさかほんとに敗退するとはw
822:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 16:17:43.68
レブロンとはなんだったのか
823:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 16:17:57.59
デカバヲタ名言「たった1試合落としただけでアンチが暴れててワロタw」
流石に今日の1試合はたかが1試合じゃない事に気づいてるようだが
824:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 16:19:04.68
レブロン「転勤しただけなのにこんなに叩かれるとは・・・」
825:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 16:22:39.89
本国アメリカじゃもっと凄いことになってるみたいだぞ
826:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 16:28:17.93 Dk9ECXap
なぜノビ,チャンドラーがファウル4つの時にインサイドでなくスリー狙うのか?
アウトサイド主体ならなぜミラー入れずウェイドレブロン出すのか?
このあたりが見てて理解できなかった?
HCが駄目すぎるのか?
827:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 16:28:18.03
I は I の欲するところのやり方で生きる事をcontinue するし
やりたい事をcontinue していく
レブロンが1人称の概念を把握してると仮定すると深刻だ
828:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 16:31:41.78
賢者は歴史から学び
愚者は経験から学ぶ
ある種のゴリラは学ばない
829:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 16:32:47.83
ミラーはミス多いしDもいまいちだから使いにくい
スリーが高性能でも全体的に信頼できない
選手とコーチのコメント出たらリンク貼ってくれ
それだけ読む
830:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 16:36:18.60
誰かレブロンの2戦目のパフォーマンス動画くれw
831:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 16:45:39.74
>>807
これの訳早く出ないかな…
英語読める人が羨ましい…
832:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 16:48:06.01
本当にこんなコメントしたのか???
これは米国でも全世界でも大問題なるぞ…
833:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 16:49:16.02
・PGが固定されていない
・センターがアンダーサイズ
これは優勝できないジンクス
834:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 16:49:25.98
>>831
高校レベルだと思うんだが…
835:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 16:49:34.08 GHpBoona
三途、ロケッツに逝ったけど結局優勝できなかった人と同じか。
836:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 16:51:59.01
レブロンのコメント
見方によってはNBAファンを見下して,自分はこれからもやりたいようにやりますよ。
こんな感じに取られるかな?
837:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 16:54:10.37
細かいニュアンスはネイティブに聞かないとわからんが
大意は
おまえら試合の事ごちゃごちゃ言うけど関係ないだろ?
おまえらの人生はそのまんまだし
俺は俺のやり方を今まで通り続けていくだけだ
てなことをほざいているが………
さすがに捏造じゃないか!?
バスケファンを否定してる
838:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 16:57:55.98
>>833
MIAのPGはレブロンで固定だよ。
先発の表記に騙されないで。
MIAをポジションで表記するなら
C:ジョエル
PF:ボッシュ
SF:ウェイド
SG:チャルマ/ビビー
PG:レブロン
839:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 16:58:19.60
>>832
なんねーよ、池沼
840:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 16:58:36.96
第2戦のレブロンとウェイドのふざけたシュート連発で負けて流れが変わった
あれがなければ優勝だった
誰でも失敗はあるから来年は頼むぞ
オフの補強が気になる
Zは結局何のために入ったのかわからなかったな
203と206のセンターじゃきついから何とかしてほしい
841:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 16:59:15.41
残り5分位で10点差位でなんで試合捨てたのかよくわからなかった
まだ行けたよな?
842:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 17:01:02.71
たらればは気持ち悪いからやめて
843:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 17:01:26.47
2連敗、負ければ終了、終盤の2桁ビハインド
心が折れちゃったんだな
844:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 17:01:30.41 GHpBoona
イケます。
845:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 17:02:05.07
ワザと負けたとかか?裏で何かあったのかね
846:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 17:02:20.37
まぁ明らかに動きが重くなってオワタ雰囲気がぷんぷん出てたな
こういう時こそリッキーデイビスみたいなのが必要だな。必要ないか
847:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 17:02:27.86
>>783
BOSは優勝したけどね
848:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 17:03:36.96
確かに試合捨てるの早かった気がする
せっかくホームだったのにな
849:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 17:04:17.78
読解力ない人にはどれだけ重大な発言かが分からないのだろうね
850:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 17:04:31.98
ウェイドってスリー打つの絶対大好きだよね
打ちたくてたまらないけど入らないから自重してる
851:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 17:04:46.77
残り5分10点差で手っ取り早く追い上げたくてスリーばっかになった
相手に5ファウルが二人もいるのになんで中いかないのか
試合が決まってからレブロンがスリー入れたのは本当にらしいというか
852:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 17:04:59.67
ブサイクな容姿にひん曲がった幼稚な性格、おまけに脆弱なメンタル
どうしようもないなキングはw
853:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 17:05:57.18
MVP男レブロンは独りベンチで泣いていた、過去RSで手にした栄冠、喜び、感動、そして何より信頼できるチームメイト
それを今のヒートで得ることは予想以上に困難と言ってよかった
「どうすりゃいいんだ・・・」レブロンは悔し涙を流し続けた
どれくらい経ったろうか、レブロンははっと目覚めた どうやら泣き疲れて眠ってしまったようだ
「やれやれ、帰ってトレーニングをしなくちゃな」
立ち上がって伸びをした時、レブロンはふと気付いた
「あれ…?お客さんがいる…?」
そこでレブロンが目にしたのは、最上段まで埋めつくさんばかりの観客だった
そして地鳴りのようなMVPの大合唱が響いていた
どういうことか分からずに呆然とするレブロンに、聞き覚えのある声が聞こえてきた
「試合だ、早く行くぞ」声の方に振り返ったレブロンは目を疑った
「・・・ウェイド?」レブロンはパニックになりながらメンバー表を見た
PG:モー SG:ウェイド SF:レブロン PF:ボッシュ C:シャック
唖然としていたレブロンだったが、全てを理解した時彼の心には雲ひとつ無かった
「勝てる・・・勝てるんだ!」
コートへ疾走するレブロン、その目に光る涙は悔しさとは無縁のものだった
翌日、ベンチで冷たくなっているレブロンが発見され、バレジャオとコービーは病院内で静かに息を引き取った
854:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 17:07:51.00
チャルマーズが余計なことしたせいで試合が壊れた、やっぱビビーがよかった
855:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 17:08:27.87
試合を見ていただけの俺も最後は諦めてたから死力を尽くした選手の心が折れるのはわかる
またファイナルに戻って来れるかな
時々見せるP&Rの華麗な攻撃をたくさん見せてほしい
仕方なく放ったようなジャンパーはもうお腹いっぱい
856:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 17:08:39.06
>>854
結局どっちも、大したことはなかったなあ
857:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 17:08:39.85
そういえば何でビビー出なかったんだろケガでもしてた?
858:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 17:08:59.46
調子こきーのチャルマーズは連日は当たらない
859:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 17:10:44.22
____
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\
/ ⌒(__人__)⌒ \ ヒート叩いてる連中は負け惜しみ
| |r┬-| | 嫉妬で飯がウマイwwwwww
\ `ー'´ /
ノ \
/´ ヽ
860:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 17:11:23.25
チャルマーズはウェイドの真似してドライブからTD放ったけどまったく惜しくなく外れた
あいつは砲台にしかなれないと感じたね
861:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 17:11:38.79
チャルマーズのウンコが乱闘しかけたところで流れが変わってしまった感はある
862:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 17:13:17.06
チャルマーズは限界だろ色々と
863:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 17:13:48.36
でもチャルマーズの最後の3は凄かった
864:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 17:16:19.62
1日の終わり、失敗するように私を応援していた人々のすべてでは、彼らが彼らの前で目覚めて、彼らが過したのと同じ人生を過すために持っている明日は今日、目覚めました。
自分達はそれらが今日持っていた同じ個人的な問題を得ました、そして、生きたいと思う方法で生きていて、私はずっと、したいと思うことをし続けるつもりです
865:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 17:18:34.81
傷の舐め合い負け犬スレッドと聞いてwww
如何に情弱俄かの自分が、浅ましかったと反省するが良いwwwざまぁぁぁあああああああああm9(^-^)
866:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 17:18:38.14
流れが傾いたからという理由でハスレムをどついたスティーブンソンとかいうキチガイだけは死ねと思う
MIAがテクニカル2つで、してやったぜみたいな顔しやがって、万歳もしてた
ヤクザだろあいつ。DALに恨みはないがあいつだけはまじで糞だと思った
867:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 17:18:52.55
チャマールズチャマールズうっせぇぞwwwwwwwwwwwww
868:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 17:19:20.80
>>866
wwwwwwwwww
869:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 17:20:23.72
>>866
奴は血の気多いよ
時々トラブルを起こす
870:964
11/06/13 17:20:34.79
レブロンは最高のサポメンを手に入れたのに負けた
ヘタレずにフリースローをきっちり決めてたら最後まで分からなかったはず
戦力は十分あるはずだよ能力から言えば
足りないのはハートだなw
チキンじゃいくら頑張って補強しても勝てない
871:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 17:20:41.30
やふーでインチキ直訳しても意味ない
日本語英語の問題ではなく読解力
あの発言を問題視できない人はスポーツの事語る資格ないんじゃないか
872:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 17:22:43.59
>>865
レブロンはお前のような他人の不幸で生きがいを感じているような愚か者に一言言いたかったんだよ
明日になればおまえらは自分の抱える現実問題に直面するってね
人を叩くことが人生になっているやつにはそれ相応の貧しい残念な人生が待っているのさ
873:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 17:22:45.03
スティーブンソンはコービーと同じくレイプ犯だからな
874:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 17:25:00.09
__.
/´(:》;ヽ. ノ´⌒ヽ,,
ヾゞ:::/;/ γ⌒´ ヽ,
〈:(:::);〉 // ""⌒\ ) ボンビ~!
(j::l;} i / ⌒ ⌒ `ヽ、 ) 勝つのねん!勝つのねん!マイアミに
{l:i:;) !゙ (・ )` ´( ・) i/ このボクを、ポイッチョ出すのねん!
{l:i:;) | (_人__) | ボクのちからで優勝なのねん!
{i;| .\ `ー´ / きっと4連覇5連覇なのねん!
/Sと⌒´>‐-ミ=チ-‐<.
ゝ3( _. `∞O∞´r‐'⌒'フ.
|l|~ `Y , Vl(/(ノ ).
|l| {===┬―‐┬===}´.
|i|. ヽ | レ rヾ | .ノ.
|l| ゝー.| ヽ_.ノ |.ー ノ
|i|. mu└‐┬┬‐┘um
875:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 17:25:44.74
>>871
そんなに問題視したいならHPでも立ち上げて世界に訴えてなさい
ようつべに投稿するくらい無能のキミでもできるでしょ?2ちゃんの書き込みが精一杯かな?
876:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 17:26:27.39
もうとっくにyoutubeには上がって批判のコメントが大量ですw
877:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 17:26:39.55
___
,. -'''Y´:三三三::`ヽ、__
/ミミミミミ三三三三彡彡ミヽ.
/:三:彡''" ⑧ ~`ヾ、彡`、
■■■■■■■■■■■■
. ■■■■■■■■■■■■
|::| リング乞食 |::}
|:| 二ニ_‐-, i-‐_.ニ二ヽ::}
/"'i:l >┬o┬、i iy┬o┬< |:i'"V
| ハ|:| `┴‐┴' { }`┴‐┴'′ |:|ハ.l
| {..|:l ` ̄ ̄┌|  ̄ |┐ ̄ ̄´ !|,,} | .
ヽ_|| └`----'┘ ||_ノ
| ヽ ヽ--―‐--―‐--/ / |
\ ! \二二二二/ ! / みんなー最高の不良債権⑧マンだよ☆
\ ― / 後、⑤年は居座っちゃうけど!!!
ヽ_____,i____ノ よろしくね☆☆☆いやリングを取るまで応援してね
γ´∥⌒´===ヽ⌒~∥ヽ
/⌒ ∥ ィ ____ )∥ヽ)
/ ノ^ 、 ( 〇 )人ノ | ー
! ,,,ノ爻\_( 〇 ) / > )
(= <_ \ヘ_.. ̄ ̄__rノ/=/
ヽ_ \  ̄^ _〃 /
ヽ、___ ヽ.=┬―┬〈 ソ、
〈J .〉 ̄ ̄ ̄|ヽ-´
878:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 17:26:49.86
今回は敗者ですが
いい飯食って、いい女抱いて(これは確信できない)、いい車乗った億万長者の勝者ですからね
いやぁしかしダラス万歳!
879:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 17:27:02.57
一方不正ヒートは低レベルカンファレンスが精一杯であった
880:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 17:28:52.23
>>875
ああ精一杯だよ
必要以上に彼の傷を広げたいとは思わない
でもあんな事言われてマイアミファンとして平然としていられるのが信じられない
881:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 17:30:35.36
自分の人生に集中しろ
それが2chに書き込むことならもっと頑張れ
882:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 17:32:26.57
>>881
バスケを見たり応援する事は自分の人生だからな
2ちゃんは媒体にすぎない
883:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 17:35:23.70
もう何を発言しようが、負け惜しみだよ乞食がwww
もうレブロンをこれからも、キングとか言ってたら知ってる奴には叩かれる~他の呼び方考えとけよおまえら!
884:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 17:35:39.76
>>880
やっぱマイアミファン2ch代表として、2ちゃんねらーに一言謝罪した方がええかの?
885:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 17:36:40.91
チャルマ、補強
ウェイド、ハウス
補強、マイクミ、JJ
ボッシュ、ハスレム
補強、アンソニー、ピットマン
886:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 17:39:21.37
煽って荒らしてお前の人生のプラスになるなら存分にやれ
虚しさに永久に気づかないといいな
887:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 17:39:56.92
誰がなんと言おうと、バレアを使い続けたり、ヘイウッド無き後平気でデカイキッド出してきたりと、カーライルHCの策が嵌った!
888:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 17:41:15.15
ノビ>>>>>レブロン
か
889:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 17:46:49.07
単独ならSMVPも可能な二人が組んで、MVPを捨ててまで優勝目指したのに一歩及ばず
これは間違いなくメシマズ
次シーズンは何か改善できるのかねぇ
ビッグマンが必要なのは言うまでもない
890:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 17:48:17.29
改善すべきはレブロンのヘタレだろw
891:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 17:56:37.04
DALにファールゲームが通じない&スリーはいらないで早々に諦めたな
892:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 17:58:33.18
ベンチの層が薄い
ミラーとJJが被ってるから片方トレード
チャルとビビーもどっちも砲台だしなー
チャルにロンドみたいなレイアップまで持っていく力があれば
893:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 18:11:52.85
マイアミのファンがかなり残ってダラス優勝を祝福してたのが、さわやかで良かったね。
前に勝ったから少し余裕なのかも。
俺なんかあれだぞ、85年のBOSで、BOSファンにもみくちゃにされて死にそうになったからな。
894:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 18:12:12.09
必要なのはビッグマンだけだろw
あとレブロンがヘタレ治すだけで王朝
895:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 18:13:48.22
>>894
それが無理だから王朝は来ない
896:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 18:15:03.59
>レブロンがヘタレ治すだけで
シャックがFT入れば~ヤオがフル出場すれば~くらいの無茶振り
897:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 18:16:28.04 WgTm1xvG
2001のPHI vs LA 以来NBAを観たが
レブロンってこの程度の選手だったのか…
ブルズ戦まではすごかったのにファイナルで完全に沈黙…
ウェイドはここぞという場面でいいプレイをしてたし
ボッシュは立場をわきまえながらも地味に貢献してた。
しかしレブロンはなんだ…これがキングなのか?
NBA最高と言われる選手なのか?
失望したわ。
マブスのスティーブンソンってジャズにいたスラムダンカーかな?
こんなヤクザみたいなやつだったっけ?
怖すぎワロタwww
898:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 18:17:56.54
どうしてこうなったのAA↓
899:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 18:18:51.86
荒らしとはいえ、今日は>>894にまったく同意w
それぐらい、レブロンのメンタル強化のみで優勝できる位置にいると思う
900:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 18:19:28.76
だって王様って守られて守られて負けそうになったら真っ先に逃げるもんでしょ
901:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 18:19:58.95
ウェイド?
レブロンよりマシだっただけで、醜かったろ。
今日だって中学生レベルのTOしまくり。
902:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 18:20:26.86 /7mUgXbR
>>894
ビッグ・ベン?
903:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 18:21:00.09
すごいオチが待ってたな
904:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 18:21:01.85
,' /
i .l
. | 、
、.\ ヽ
、 \ . ヽ ._
丶. ‐ _
` ‐ _ (^o^)( ^o^)
(ー(,, O┬O
())'J_))
レブロン 「俺たちオワタ?」
ウェイド 「ハジマル前からオワてたよ」
ボッシュ 「チョッ俺は???」
905:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 18:24:55.93 GHpBoona
あの咳払いのマネはガキだった。吠え面
906:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 18:27:24.39 0+BQaMbv
今日の試合で分かったことを俺なりに分析してみた。
まずレブロンが出だし好調で予想以上に相手を甘くみた。
次、レブロン、ウェイドが中に切り込みが出来なかった。マイアミ以上に安定したダラスのディフェンス。マリオン、チャン、カージナルが検討。
バレアがナッシュ並の切り込み隊長の活躍。
ノビの効果的なシュート。
デショーンの
907:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 18:31:19.23 GHpBoona
三羽かトリオは来年も続くの?
908:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 18:32:38.49
ハードキャップ導入で崩壊www
909:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 18:35:57.31
>>901
健忘症の方ですか?1~5戦目をもう忘れたの?
910:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 18:36:50.88 0+BQaMbv
レブロンとウェイドはもう脅威ではないことが確定した。
恐らく今日の戦いをみたかぎり、02キングス以下だとおもう。
マイアミも悔しいのうだろうがもっと悔しいのはシカゴやボストンだとおもうよ。
ひど過ぎた、マイアミに未来はないだろう。
911:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 18:37:12.41
彼らの自我はウェイドを叩くことで何とか保てているのです
912:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 18:38:27.25
レブロンのことはファイナルだけ取り上げて叩くなと言いながらウェイドのことは1試合だけ取り上げて叩く
さすがレブヲタぱない
913:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 18:38:31.41
>>905
風邪真似って誰がした?
レブロン??
Game-何の事?
914:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 18:38:42.49
>>911
ああっ、その言われかた傷つくう
915:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 18:41:35.56
>>899
メンタル強化するには一にも二にも経験
どれだけ自分の中で苦い思い出を噛み締め戒めとするかが大事
今みたいに負けたらスタコラサッサと逃げてるようでは
そのメンタル強化とやらは一生望めそうにも無いけど
916:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 18:44:37.19
ゴリラが今のノビぐらいの歳になる頃にはメンタル強くなってんじゃないの
917:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 18:44:38.40
>>915
ごもっとも。お言葉、肝に銘じて精進します
918:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 18:44:41.94
もう大好物のコービーすら叩けない状態を、自分達で演出してしまった上に。
ファン同士で内部崩壊wwwMIAMIを古く~応援してる生粋のファンが不憫で仕方が無い・・・
俺も2006で同い年のウェイドや・ハスレム兄貴の活躍が、未だに忘れられなくて嫌いなチームでは無いけど。
如何せん、発言等で人間自体の評価を落としてしまった。
919:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 18:49:45.84
>>893
現地のファンもレブロンのヘタレぶりに不満持ってたりしてな
920:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 19:05:49.29
ジェイムスとの再契約が叶わなかったクリーブランド・キャバリアーズのオーナー、ダン・ギルバート氏。
ツイッターで「マブスが止まることはなく、そして今組織全体がチャンピオンリングを得た。(優勝に)近道なんてないんだ」と発言している。
今夜の飯は、格別だろうなギルバートはwww
元オーナーも祝福してくれてるぜ!!!マブスをなwww
921:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 19:05:51.28 GHpBoona
デリックローズもレブロンみたいな選手人生を送るのかな?
地元チームからドラ1⇒MVP⇒ファイナル逝けず⇒強いチームに逝き⇒やっぱり残念!
922:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 19:06:13.33
明らかに敗因はメンタルだった
4Q、あきらめなくて良かったのに・・・
この悔しさをバネに来年頑張ってくれー
923:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 19:10:21.41
終わってみれば水曜どうでしょうのようなお笑いチームだったな
924:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 19:11:24.70
マイアミどうでしょう!
来年もつづきます!お楽しみに!
925:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 19:11:53.11 0+BQaMbv
ノビがバードを越えた瞬間をみた。
東洋のバードってニックネームでいいんじゃない
926:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 19:15:47.35
レブロンが座る椅子だけ青い座布団あったけどレブロン痔じゃね?
927:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 19:16:31.21
ちょうどこのスレも終わりそうだな
なんだかんだでいろいろと楽しませてもらったわ
レブロンには
928:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 19:33:20.63
優勝したらウェイドのお陰どころかこの上なく足引っ張ったな、コジキ
929:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 19:38:16.08
でもあの発言は言ったらあかんことだな
情けない負け方しようが失敗して挫折しようがしゃあない面はあるが
プロスポーツ選手として批判的な意見に耳を傾けず向上する為の機会を活かせないのは
本人の資質の限界を曝してる以上にファンを冒涜している
オタクら無責任に非難するだけで関係ないし
オタクらはオタクらの現実問題に向き合えよ?
とか言うなら莫大な契約料とかサラリーとか受け取らず
アマチュアとしてプレーすればいいと思う
930:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 19:41:15.55
まぁデカバオタは当の本人に一蹴否定された事すら理解できない、情弱池沼だから擁護のしようがない。
931:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 19:43:30.20 WgTm1xvG
キングボンビーやな
932:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 19:43:30.31
長いし最後意味不明
アンチはファンではないんだからいいだろ
933:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 19:47:17.00
BOSオタあんま喋んなよWWW
自分が惨めになるだけだぞWWW
934:キング・レブロンこそ至高 ◆HEROISMz7U
11/06/13 19:49:59.48
勝っても負けてもキングの話しばかり
流石だな俺が惚れるわけだ
キングレブロンお疲れ
これでますます目が離せなくなったよ
935:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 19:50:17.57
オレはその荒らしの人が書いてること一理あると思うよ
アンチていうか普通のファンも文句言いたいよ
でもレブロンの理屈は黙ってろだろ?
936:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 19:50:31.34
ファンも批判はするからな
そういった批判とむきあわずに逃げてるから成長できないんじゃねーの
実際まわりのメンツ変わっただけで本人なんもかわってないし
937:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 20:03:15.23
普通に移籍したんならまだしも、あんなテレビ番組使って派手にやったんだから
叩かれるのは当たり前だな。
938:屁ブロン・屁ームズ ◆mJGHZ7d4ew
11/06/13 20:07:27.44
デカバヲタ死亡記念age^^
939:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 20:23:22.94
Don't expect loathing of LeBron to stop
URLリンク(sports.yahoo.com)
LeBron's failure warms Cleveland's heart
URLリンク(sports.yahoo.com)
ボチボチレブロン批判記事も出てきたな。
まだ全部見てないがまだ出てくると思う。
940:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 20:29:01.44
レブロ~ン・・・
941:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 20:30:00.90
>>939
しっかし、凄いタイトルだなw
942:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 20:30:39.09
いやいや、とは言え来シーズンも期待ですわ。MIAの爆笑バスケはオモロイ
943:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 20:36:56.92
>>916
今の身体能力に頼ったプレーのままじゃその頃は只の凡プレーヤーになってそうだ
944:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 20:43:47.49
ウェイドのことか
945:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 20:46:27.96
しかしレブロン自身の成長もあるだろうが、MIA移籍1年目にして
あっさりCLEでのプレーオフ結果を上回った
CLEでの6年よりは、やや期待できる数年間になりそう
946:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 20:50:32.19
ぶっちゃけウェイドボッシュはレブロンのへたれっぷりをどう思ったんだろうか
またファイナルいけたとして信頼できるんだろうか
947:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 21:03:44.83
LEBRONが完全に足引っ張ってたな
気がつくとボロボロになって結果出してるのはWADEだけだったな
LEBRONのどの辺がNEXT、JORDANだったのか問いただしたい
948:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 21:05:41.77
ほんとファイナルでは、ウェイドさん心からすまんって感じ
949:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 21:06:19.29
THE BIG 3 CHOKE URLリンク(www.youtube.com)
950:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 21:09:23.43
URLリンク(www.youtube.com)
くそわろす
951: 忍法帖【Lv=1,xxxP】
11/06/13 21:11:36.72
ゴリラは菅直人と一緒にお遍路さん行け!!
952:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 21:12:39.21
378 名前:バスケ大好き名無しさん[sage] 投稿日:2011/06/13(月) 21:06:08.22 ID:???
それでは今FINALの転機となったナルシスト丸出しでカメラ意識しまくりの失笑パフォーマンスをお楽しみください
URLリンク(www.youtube.com)
周りが集中力を切らさない中一人舞い上がるゴリラ
意外とウェイドが乗ってこなかったのでとりあえずパンチして叫んで誤魔化す。もう見てられません
この敗戦を機に彼は一発抜かれたあとのように大人しくなります
953:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 21:17:04.89
ウェイド的には期待はずれだろうな。何せ勝負所でヘタレ出すから結局自分が最後やらなくちゃいけなくなる
その代わり雑魚殲滅能力だけは高いんで、シーズン中では役に立つ
ゴリラはシーズン中だけスタメンでPOでは6マンでいいよ
954:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 21:34:10.13
マイケル・ジョーダン
何度もシュートを外し、何度もミスをし、何度も試合に負けた。 でも私は立ち向かう事をやめない。 Just Do It
ディエゴ・マラドーナ
本当のプレッシャーは、ゴール前やピッチにはない。 本当の敵は自分自身だ。
王貞治
敵と戦う時間は短い。 自分との戦いこそが明暗を分ける。
ミハエル・シューマッハ
冷静さを保ち、精神を集中して、興奮しすぎないよう、そして疲れないように保ち続ける。
レブロン・ジェームス
URLリンク(www.youtube.com)
955:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 21:40:24.51
>>952
本当にカメラ意識しまくりで気持ち悪いな。自分で名シーンを演出しようとしてプレーに集中しなさすぎ
956:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 22:03:43.47
URLリンク(pettiplays.files.wordpress.com)
957:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 22:04:39.15
自演連投飽きないな
958:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 22:04:43.73
レブロン外しからチームが好転しそうな予感
959:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 22:07:42.83
パスばかりするセミスター
エプロンジェイコム
960:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 22:09:16.49 +NR1QgcI
クリスボッシュってリバウンダー?
961:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 22:14:06.81
シューター
962:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 22:16:22.33
親愛なるクリーブランドナンチャラカンチャラ
963:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 22:18:27.48
レブロンは何故にあんな発言したんだろう・・・叩かれまくってるじゃないか・・・
さらに自分の評価落として何がしたいんだろうか・・・
964:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 22:20:13.02
ヒールとしてやっていくのかね あのメンタルで勤まるとは思えんが
965:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 22:22:11.13
亀田大毅が頭を過ぎった
966:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 22:27:13.02
そういやプレスみてなかったんだが、結局レブロンは試合後なにを言ったんだ?
967:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 22:43:33.91
顔は不細工だけど、プレーまで不細工だとは罠
キングコング
968:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 22:47:44.98
,,..--―-、 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
/, -----、.ヽ, / ボッシュさん、残念!優勝ならず、ひとし君没収!
| i_,,,,_ __゙l | | ボッシュート!!
,!、i'゙-‐-: '-、|/ / _______/
/'') ..., '‐-‐、.j  ̄ ̄
/ ,‐!::...`'''''''`ノ
_,,,l ;! ::|ヽ、二 イ
, -‐'゙゛ i::.. | .ヽ/;ヽj!`‐-、_
l ノ::. .:|、 .ヽ,:ヽ| <゛~ヽ、
,:''`` ''"゙.|;;:‐''゙|.ヽ、 ヽ;::| / .|゙l
,: ヽ::il;;! ヽ、ヽ| / | :|
i o゚ :`;''゙ ヽ| / | .|
i ..:::::,:::'::::: . |゚ |,,;:->、
`.、__;;/:::::::::: : | !''" |
i ::.:::: : | | .|
| |゚ / |
................::i :| .i::、: .,,...、_|....
.::| ::| .::; ゙i゙.、, 、`、
969:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 22:50:49.86 sXoJZ4fX
>>62
お見事!
970:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 22:51:20.59
BIG3(笑)はFTに対するDFにも苦労したんですねw ざまぁw
971:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 22:55:50.62
今日家に着いたらBS-1の録画放送が
残り6分くらいで10点差だった
タイムアウトもとらずファールゲームにもいかず
さらーっと終わっていった
こういうファイナル最終戦もあるんだなw
972:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 22:58:02.16 +NR1QgcI
シャックというサポートに恵まれたウェイド。
疫病神にも取り付かれたウェイド。
973:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 22:58:10.65
>>921
あいつは既に一生ブルズ宣言してる
移籍はない、絶対にないと断言してる。
974:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 22:59:57.78
シカゴ出身
ブルズ入りまでは23番着用
生粋のMJファン
ブルズに入団
完璧すぎる
975:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 23:05:37.62
レブロンにPGさせてるのが問題だろ
976:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 23:05:37.62
ブルズとしても奴を手放さないで欲しい。ファンの支持率低下を避ける意味でも
977:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 23:05:42.00
>>973
かっけーな。
978:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 23:07:27.20
そういやハインリックはタイムカプセルに将来はブルズでプレーしたいって書いてたみたいだな
979:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 23:10:56.56
あの宮益みたいな人?
980:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 23:12:51.00
しかしまぁあんだけ優遇されてチャンドラーファウル5つにしたのに
FT決めねえわ退場になるまでつっかかりもしねえわ
チームとして最後の最後爆笑取って消えたな
981:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 23:14:33.50
>>973
レブロンもCLE当初はそんな事言ってたよ。
まぁ、ローズもレブロンと同じとは言わないけどね。
レブロンも今年はDALに阻まれ、今までもBOSとかに阻まれたけど、ローズもレブロン達に阻まれてるんだよね。
そうやって阻み合うからリングは尊い。
レブロン達みたいに結託しただけでリングが獲れなくて良かったよ。
チャンピオンリングの尊さは守られた。
982:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 23:15:46.36
>>975
激しく同意
PGやりつつ攻める意欲をキープするのは相当難しい
チャルマがもう少し成長しないかな
983:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 23:16:14.58
レブヲタはレイカーズみたいな不正戦力なら優勝出来るって言ってたけど
あれれー?^^
984:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 23:16:28.60
レブロンはドラフト前にクリーブランドはどうしても行きたい街でもないと言ってちょっと問題になってた
985:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 23:17:44.50
ローズがヒートにリベンジするとしたらどんなパターンがあるの?
カーメロ獲得?
ボッシュ獲得?(敵の一人を獲得&3king解体ぁ…)
986:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 23:18:03.01
エプロンジェイコムは作られた偽キング
987:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 23:19:32.87
飛び込んで乱闘しかけるような奴はPGには向かない
988:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 23:20:01.20
>>985
ハワードがCHI行けばいいだけ
989:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 23:21:16.43
レブロンはCLE出るときに言ってたけど
生まれ故郷のアクロンって街の住民はクリーブランドに敵対心あるらしい
地元と思われがちだが元々クリーブランドにはそんなに執着心なかったんだろ
腕にsweet home chicagoと彫って一生ブルズ宣言してるローズとは違う
990:
11/06/13 23:21:45.72
まあ寄せ集めでよくやったほうだよ
来年が勝負の年になるお
レブロンはジョーダンには遠く及ばないけどなw
991:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 23:21:46.18
デカバまとめ^^(10-11シーズン)
・後出し乞食移籍
・会見(The Decision)で移籍発表
URLリンク(www.youtube.com)
・スリーキングズお披露目
URLリンク(www.youtube.com)
・CLEの連敗に対してカルマ発言
・俺たちはHeatles発言
・記者に対して知恵遅れ発言
URLリンク(www.youtube.com)
・クラッチ0%
URLリンク(www.youtube.com)
・必死でオナるがASMVPを逃す
URLリンク(www.youtube.com)
・生え際急上昇でヘッドバンドの位置が上昇
URLリンク(www.youtube.com)
・@CLEの選手紹介から逃げる
URLリンク(www.youtube.com)
・ボッシュに顔射
URLリンク(www.youtube.com)
・ロンドに馬鹿にされる
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
・ノビの風邪を馬鹿にする
URLリンク(www.youtube.com)
・ファイナルの舞台で8点
URLリンク(www.youtube.com)
・ファイナル最初の5試合の4Qの通算11点
URLリンク(assets.sbnation.com)
・ファイナル最後の試合10点差の試合で-24 (ウェイドとボッシュはプラス)
URLリンク(up3.viploader.net)
・レギュラーシーズンとファイナルの得点差 -8.9 ←47年ぶりの新記録樹立!
URLリンク(espn.go.com)
992:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 23:21:59.93
レブロンジェームス・談合MIAMI・HEATビッグ③レジェンド
・ファイナル8得点 第④戦
・ファイナル最初の5試合の4Qの通算11点
・ファイナル⑥戦最後の試合10点差の試合で -24
・レギュラーシーズンとファイナルの得点差 -8.9 ←47年ぶりの新記録樹立!
993:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 23:22:53.33
>>989
旧浦和と旧大宮みたいなもんか
994:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 23:23:59.98
>>990
コービーにも劣るというか完全にロールプレイヤーだという事が確定した
995:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 23:24:37.91
レブロンは勝負所で何時も繰り返すな
馬鹿か!?
996:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 23:25:01.60 qkp62hBT
CLEとCHIでは街の大きさが違うし、MJのこともあるからローズは自分からは出ないんじゃないか?
997:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 23:25:41.25
ジェームズはピーク過ぎたな
998:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 23:26:14.53
>>979
魔太郎みたいな人
999:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 23:26:19.69
点とってたやつが9点も下がればそりゃ負けるな
1000:バスケ大好き名無しさん
11/06/13 23:26:42.36
1000 レブロンいらね
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。