11/02/21 20:47:07.65 /do2hEJR
>>759
単に背丈だけで良ければタコがいたけど、彼が常時PFではキツい。
ルイスだからそこは守れたんだと思う。
ルイス獲得当時に彼をPF起用するってアイデアは正直予想している向きの方が
少なかった訳で、バティー故障中とはいえスタンもよく思い切ったなと。
しかも控えPFもクック、ライアンと徹底して3ポイントシューターを起用して、
相手ディフェンスを外へ広げておいてドワイトをインサイドで
暴れさせるってのがスタンの戦術だった訳で、
この戦術自体がルイスのシュート力が鍵だったと言える。
>>760
ああ、別に>>735-737が自演三連投と言ってるんじゃなく、
ブルズスレでの事を言ってるだけ。誤解を招いたようで申し訳無い。
>>761
プレーオフ進出でいい?既にファイナル1回、カンファレンスファイナル1回だよ。
今季はこれからだけど、新体制でどうなるかだから今は何とも言えん。
何度も言って来た事だが、ルイスにマックスは払い過ぎ、それは明らか。
その上で、でもルイス加入でその後の繁栄があるよね、って話をこちらはしてる。
ブランドを加えて良い補強かと思ったら大コケしたシクサーズの
例もあるし、補強なんてなかなか計算通りは行かない。
そんな中で払い過ぎでも成果があっただけルイス獲得は
ある程度は評価するべきなんじゃないか、って言ってるのさ。