10/12/05 13:25:13
1乙
ウェイドってシュート打つ前の動きはレブロンより上手いけど肝心のシュートが下手だな
レブロンはシュート打つ前の動きが下手でシュートもそこそこ下手だし
3:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 13:27:40 jB5rfwo8
ボガット復帰してよかった腕も治ってるみたいだし
4:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 13:28:36
>>1
乙
5:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 13:29:33
/.:.:,/.:.:.:.:.:.:./;" {.:/ 乂.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`、:.:Y.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,
/:/;.:.:.:.:.:. /;:-ー=|;;'. ''、.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:._ヤ-:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.;
〆 {.:.:.:.:.:.;゜ _ ヤ"> \;.:.:._、ッ=+z;;_:.Y.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.;
.キ.i.:.:.:.i .;デ丐ミ;,ヽ `_;:;<:;;.:.::.:.:.`'ヤ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..} 巨大なぱわーで~!>>1乙☆
.'i:i!.:.:.{. イ んn:i| ´ `¨""'リ.:.:.r;ー- ;_.:.:.:リ
ヤ、.::i 弋゛;ノ ≦ョ=ェ:.,_ ∥.:.:.:.:`:+.,`'ッ:.,,__ _
.メ+'x;:;:;:;. ¨` ´゛  ̄"ミ メ.:.:.:.:.:.:./.:.;>ー- 、,_ ̄゛¨"'''〈 Y,
./.:.{. "゛ ′ .::;:;:;:;/.:.:.:.:_;ィム.:.:.:(,. =-ー '''ナ,,.. .'V `Y
/.:./', ::;:;/_;x+''゛ / ):.:( y-.,''" ´ Y ノ《
.〆.:./.:.:.、 .r' '"¨`ヘッ、 ''"´/.:._;;=-ー ''' ¨´´,' ._,,、メ⌒ 乂. \
/.:.:ンメ/.:.:.x, ..ヤ y /':ム-ー.::'''.:"¨ ̄/ ,xヘ" __.,,ノ \
.〆.:.:./ 〃.:..:.:.:.:.:\ ゝ .ノ' ./.:.:.:.:ン.:.:.:.:.:.:.:\〆 / ゛-ー'\ `.,
x:".:.:./ /.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:ヽ、 ',".:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: {_ / .\ \
./.:.:.:/ ./.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:_;`'ヤ '''"´ x'.:.:.:;'乂_;;;、-ー=ッ''"´` ̄"''ー、,_ .,、.,,,_ Y. \
6:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 13:29:37
こんなカスみたいなATLに去年0勝4敗だったチンカスチームもあったっけな
7:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 13:31:39
コジキチだっせくっせwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
8:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 13:34:28
そしてそのチンカスチームがATLスイープしたチーム倒してファイナル行ったからね
バスケはわからんもんだよ
9:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 13:35:18
スレタイ45stってなんだよ
10:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 13:36:44
>>9
streetの略だろ
11:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 13:37:00
MIA最強のお知らせ
12:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 13:38:12 103V4j3A
スレタイの序数間違いももはや風物詩
13:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 13:42:42
正直、まだMIAは半信半疑
バックスとジャズに勝てば期待できる
14:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 13:46:18
ていうか優勝狙ってんならどこが相手でも勝つ前提じゃないとな
15:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 13:47:07
ピストンズ ウィザーズ キャバリアーズ ホークス(JOJO不在)
この4チームはいずれもMIAの弱点である高さをつけないチーム
16:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 13:47:35
MIAはレブロンのチームにして大正解だな
ウェイドはATLに一回戦負けだがレブロンはスイープしたわけだし
ボッシュもレブロンとのほうがプレイしやすそう
プレースタイルも被ってるしウェイド出してDFがうまくて外がそこそこのSGでも
とればいい
17:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 13:47:50
一応まあ、悪い状態は脱したな
アンチがハードルを上げてきている
18:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 13:49:03 103V4j3A
まぁMIAはPOまでに仕上げればいいって感じでしょう
19:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 13:50:24
やっぱレブロンはウェイドより上だな
20:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 13:50:29
まだ完全にレブロンのチームじゃないなぁ
レブロンを完全な第一オプションにするとか
した方が強いと思うけどなぁ
21:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 13:51:11
雑魚4連戦でいい夢見れた
22:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 13:51:54
一方雑魚に悪夢を見せられたLAL
23:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 13:52:22
>>20
どっから攻めるか分からないチームってのも、相手にしてみりゃ嫌なんだけどね。
メロ不在で大勝した時、ビラップスが言ってた
24:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 13:52:27
本気で優勝めざすならウェイドは出したほうがいい
25:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 13:54:21
MIAはBIG3全員が1stオプションみたいなもんじゃね
エースはウェイドだろうけど
26:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 13:54:23
ボガットのFT酷いな5/16て・・・
27:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 13:54:45
アワレスレうぜぇ
28:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 13:54:55
ボッシュがCLEに行ったほうがよかったのか
レブロンもフランチャイズプレイヤーのままだったし
29:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 13:54:56
>>23
レブロンとウェイドの個人技頼みだからなぁ
30:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 13:55:42
レブロンもウェイドも劣化したよ
今日のレブロンはスピードもなかったし
ダンクもコービー波に低かったしまるで
別人だよ・・・中の人が変わったんじゃないかね
31:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 13:56:26
>>30
本格的に劣化したなら、MIA集合も仕方なかったのかと
あきらめもつくんだがね
32:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 13:56:38
>>30
スピードが無いように見えるのは、ウェイドのせい。ウェイドが速すぎる
33:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 13:58:36
ウェイドのスピードのほうが劣化が激しいのだが・・・
34:※以後テンプレ追加希望(^3^)v
10/12/05 14:03:05
■※以後テンプレ追加希望(^3^)v
◆毎回のスレの基本的な流れ◆
・本スレの実況化
・最強チーム議論(笑)
・最強ガード議論(笑)
・最強フォワード議論(笑)
・最強センター議論(笑)
・懐古厨による一人思い出語り(笑)
・チャンピオンリング獲得数での選手比較(笑)
・SMVP、FMVP獲得数での選手比較(笑)
・BOS持ち上げor叩き
・ロンド持ち上げor叩き
・LAL持ち上げor叩き
・コービー持ち上げor叩き
・ガソル持ち上げor叩き
・MIA持ち上げor叩き
・レブロン持ち上げor叩き
・ウェイド持ち上げor叩き
・ボッシュ持ち上げor叩き
・ORL持ち上げor叩き
・ハワード持ち上げor叩き
・ネルソン持ち上げor叩き
・最高額さんの持ち上げor叩き
・デビンハリス、アーテスト、デビッドリー、ヒバートの持ち上げor叩き
・↑以外の他チームのファンによる各選手持ち上げor叩き
・極々少数のファンによるアイバの異様な持ち上げ
・極々少数のファンによるザックの異様な持ち上げ
・・・と、この大体の一連の流れを知っておくととても冷静に本スレを理解でき楽しめます♪(^3^)v
それでは、引き続きNBA本スレをお楽しみくださいませ~♪(^3^)v
35:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 14:03:10
recap見るかぎりだとコジキングの醜態が3度も取り上げられてるな
36:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 14:05:28
マジレスすると2人とも劣化してないよ
スピードが遅く見えるのは気のせい。もともとこんな感じ。
強いて言うならウェイドとレブロンがいるときはスペースがほとんど無いから
無理に突っ込もうとすると、ヘルプが早くて攻めあぐねる
37:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 14:05:37
コービーって劣化ジョーダンって言われてるけど違うよな
劣化ドレクスラーだよ
38:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 14:07:37
神戸は神だよ
シャックがいなければ得点王10回はとってた
39:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 14:07:41
ははっ、ドレクスラーだって?じょーだんだろ
40:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 14:07:49
レブロンはアイバーソンよりクイックネス上よ
41:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 14:09:14
>>34に
・デビンハリス、アーテスト、デビッドリー、ヒバートの持ち上げor叩き が追加されてて糞ワロタw
42:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 14:09:20
何をいまさら
43:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 14:09:23
レブロンはアイバーソンよりイケメンだよ
44:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 14:09:47
何をいまさら
45:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 14:09:57
ウェイドとレブロンは劣化してるよ
ウェイドなんかキッドを抜くことすら苦労するようになってるんだから
その時はレブロンはベンチだったしレブロンの存在は関係ない
46:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 14:10:19
>>40
それはない。アイバーソンより速い奴はいない
47:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 14:10:52
ギャグにしてはおもしろい
48:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 14:11:08
普通にアイバよりネイトのが速いよね
49:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 14:11:17
>>45
離されたら誰でも抜くのは難しいよ
50:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 14:11:21
TJフォード
51:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 14:11:54
>>49
それって通用しなくなってるってことか?
52:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 14:11:55
食パンマンは主役になれない運命なのさ
53:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 14:12:12
コービーのダンクはたまに、床を滑ってる?みたいな時あるよなw
54:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 14:13:04
アイバーソンの若いころは別格の速さだよ 特に90年代
55:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 14:13:17
>>49
だめじゃんw
56:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 14:13:59
話されてるから抜けないのは仕方ないなら外を決めてくださいよウェイドさんw
57:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 14:15:09
ウェイドは劣化したというより攻略されたというほうが正しい
58:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 14:16:18
>>50
フォードといえばこれだな
URLリンク(www.youtube.com)
59:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 14:16:46
顔が四角いからしょうがない
60:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 14:18:25
スペ体質の限界だよね
61:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 14:19:40
ヒートのチーム平均点が、東ではNYKに次いで2位ってのがオモロw
ダントニチームは取り取られるので、多いの当然だし
62:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 14:20:15
ここ2年健康だったのが奇跡だよ 去年は若干ガス欠してたが
63:61
10/12/05 14:20:38
間違えた。上にTORもいて3位だった
64:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 14:20:40
>>48
アイバの方が速い
65:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 14:20:44
追いついたぁあああ
66:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 14:21:39
キッドうんこでよく追いついたな
67:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 14:21:41
勝率5割越えのATLに勝ったのかMIAは・・・・・5割越えのチームに勝つのは2回目か、マジ凄いわ。並の中堅じゃねー
68:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 14:25:06
またアンチMIAネトウヨお得意の捏造か
5割越えチームなんか何回も倒してるっつの
69:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 14:25:23 jB5rfwo8
東だからね(ぼそっ
70:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 14:25:52
カズンズはアホだなw
71:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 14:25:55
>>38
シャックいなかったら蜂で埋もれてたんじゃないかな
まぁ大成はしたかもしれないけど今より遅く咲いてたはず
72:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 14:26:02
スッゲー奇声が聞こえたw
73:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 14:26:40
>またアンチMIAネトウヨお得意の捏造か
↑こいつなんでここに来るの?
74:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 14:27:05
ウェイドってこの先どうするんだろう
外のシュートがうまくなる気配が全くないんだが
75:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 14:27:32
外のシュートならウェイドのほうがマシじゃね?
76:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 14:28:08
フランシスみたいになる
77:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 14:28:38
>>73
やることないからだろwコジキヲタだぞ?察してやれww
78:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 14:29:22
DAL強すぎるぅぅぅぅぅ!!
79:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 14:30:16
なんだよ最後のプレー勝つ気ねーだろwww
80:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 14:31:20
このままいけばノビのMVPあるな
81:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 14:31:36
さすがSAC・・・としか言いようが無いな
82:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 14:32:09
キングス弱すぎ
83:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 14:32:18
ホーネッツていくらくらいで買えるの?
だれか買ってやれよ
84:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 14:33:02
DAL今日はラッキーだったな
SACの外決まりまくりはアンラッキーだけど
85:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 14:34:34
DAL強いな~
86:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 14:35:31
弱小なのにキングス
恥ずかしくないのか!
87:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 14:36:26
イェーーイ 勝っちゃったぁ~
88:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 14:36:50
MIAはDAL SAS あたりに勝ち越して始めて強豪入りだよな
89:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 14:40:22
勝負どころでのローズとエバンスの差がでたな
90:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 14:41:24
勝率6割以上のチームに一回も勝ってない雑魚チームであるLALはどうすれば中堅になれるの?
91:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 14:43:16
>>90
LALはただの雑魚だから気にしなくていいよ
92:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 14:44:05
>>86
おっと、コジキングの悪口はそこまでだ
93:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 14:44:33
ブザ夫も案外早く、貢献できるようだな
94:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 14:45:52
LALが弱いってことはないと思うが、
確かに今までの相手は弱いとこが多かったな
95:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 14:47:21
被告の劣化が半端ない
ここまで大半が雑魚チームでホームも大目なのにFGパーセントは低いし
3も終盤ぜんぜん入らんし
96:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 14:47:51
>>95
元から低いよ
97:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 14:47:52
そして強豪には全敗wwLAL雑魚杉ワロタw
98:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 14:49:16
LAL叩くと…。
99:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 14:49:59
神戸のフェイダウェイ真似したら腰打った
100:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 14:51:24
しかしここにいるやつらはともかく
一般的にはレイカーズの西1強って思われてたのが
崩れたのは喜ばしいな
SAS、DALは本物だしUTAやNOHまでいる
101:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 14:54:56
フェイダウェイで思ったけど最近の選手でフェイダウェイ積極的に多用するプレイヤーっていないよな
ベテランだとコービーとKGくらいか
102:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 14:55:35
チャルマーズ>>>>>>>>>>ロンドだな
ロンドの真の力はチャルマーズ以下だろう
103:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 14:56:25
ノウィツキー
104:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 14:57:32
MIAを雑魚専とか呼びながらもLALは雑魚にすら負ける真の雑魚w
ネトウヨ逆法則ってこういうことかw把握w
105:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 14:57:35
ペンバーシー>ロンド
ロンドはBIG3がいなきゃペンバーシー以下なんじゃないかな
106:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 14:57:36
LAL崩れたとか言ってるけど昨季も57勝しかしてないから
変わらず今季も優勝でしょ
107:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 14:57:47
>>102
しかもライオネルチャルマーズのほうだろ?
108:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 14:58:02
>>102
チャルマーズを過大評価しすぎ。ここまで平均2.6点の選手
109:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 14:58:01
パワーで押しこめないビッグマンはフェイダウェイよく使うじゃん
110:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 14:58:20
被告はタフショット決める力は本物だけど
そんな難しいシュート打たなくていい場面でもそういうシュートを打っちゃう
セレクションが悪いせいか性格のせいかわからないけどそのためFG%がなんか低くなる
111:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 14:59:35
>>106
LALオタさんちわっすw
今年はBOSが勝ちますよw
112:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 14:59:51
>>110
今は少しはマシになったが、以前はマーク外さずに外のシュートを
しょっちゅう打ってたからねえ
113:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 15:00:13
POでLALにこてんぱんにされたUTAが昨季と比べてそこまで強くなってるとは思えないし
PHXにスイープ食らったSASも同じ
DALに関してはチャンドラーで少し強くなってる気はするがそれでもツインタワー揃ったLALの足元にも及ばんよ
114:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 15:00:21
3、4人に囲まれてもシュートを打ち 外れて一人逆ギレするブライアント氏をもう一度見たい
115:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 15:00:31
>>104
理解してくれる仲間が現れたか
アンチレブ=ネトウヨ説は俺含め多分10数名が使ってるぞ
どんどん広めようぜ
116:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 15:01:49
LALが弱小に負けるのは去年とかも一緒
強豪には勝つしチームが弱いわけじゃない
LALは弱小相手だとシーズン中に負けることがあるが、強豪が揃うPOじゃ無双だよ
117:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 15:02:26
ツインタワーっツインタワーて言うけど実際は最初数分だけなんだよね
ガソルとバイナムが並ぶのってw
肝心の場面は結局ドムだから今とそこまで変わらんよ
118:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 15:02:28
今日のローズすごかったなあ
BIG3いなきゃ何もできないロンドとは違うね
119:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 15:02:56
バイナムは年明けに復帰してPO初戦でシーズンエンドだろ
120:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 15:03:01
>>116
今LALは強豪に負けまくってるって話しをしてるんですがwww
ああそういや雑魚にも負けまくってるなww糞ワロww
121:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 15:04:09
HOUとSACは悲惨な負け方だったな今日は
122:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 15:04:16
ローズオタはノアブザデンと戦力そろってるのにまだ言い訳してんのか
123:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 15:04:35
>>121
いやHOUは、敗色濃厚だったのを一度追いついた
124:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 15:04:39
>>120
そりゃ1試合だけ見れば負ける試合もあるだろうさ
だけどLALの強さはPOにあるってこと
125:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 15:06:19
ローズってハエのちんちんにされたSGだっけ?
126:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 15:06:20
>>123
でも最後FT外してスリー決められてOTで敗戦だろ
勝てた試合だろあれ
127:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 15:06:42
LALがPOで強いのは分かるけど
2位とか3位で進出しちゃうとさすがにやばいだろうな
バイナムもまだだし好調なチーム多いから
1位難しそうだよね
128:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 15:07:11 103V4j3A
LALが強さはオドムを6thマンで使えるからだよ
スターターで使ってるうちは並のチームになる
あとバイナムいないせいで昨シーズンあんな強かったリバウンドが
今シーズンはいまいちでチームの足を引っ張ってる
129:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 15:07:17
ドムオはこういうことするから憎めない
URLリンク(www.youtube.com)
130:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 15:07:55
>>126
まあ、どっちもどっちかな
確か4Q始めに15点ぐらいCHIがリードしたような
131:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 15:08:16
アーテストが諸刃の剣になってるしな
132:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 15:08:46
>>129
ワロタ
133:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 15:09:19
詰めが甘かったなHOUもSACも
134:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 15:09:25
>>127
一応優勝チームだしSAS相手にそんな苦労しないこと考えても3位くらいまでなら
そんな問題ないんじゃないかと思うけどな
他のチームだとSAS相手ならアドバンテージ関係なく負けるところ多いのにLALはそうでもない
135:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 15:11:24
まあ、あんまりプレーオフのことを考えすぎてもしゃーないよ
LALがこれからもこの調子で6割6位ぐらいになるか、持ち直すかで
全然見通し変わってくるし
136:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 15:11:34
>>133
まあ、下位にいるチームなんてそんなもんだろ
137:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 15:11:56
あ~ノビもだな、あとピアスもなにげに使ってるかな
138:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 15:12:41
これからのORLのクリスマスも含んだ10戦が熱い
139:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 15:13:06
>>130
いやもう追いついてたぞ4Qのときは
140:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 15:13:34 jB5rfwo8
URLリンク(www.nba.co.jp)
ヒートは本当に強くなったのか????
141:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 15:14:03
>>139
そのようですな。ハーフタイム時にCHIが10点以上リードだが
HOUの方がやられた感が強いね
142:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 15:14:12
アンチがいくら叩いてくれてもLALが西のチームにとって
大きな壁であることは変わらないな。誰か怪我しねーかな・・・
143:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 15:15:15
>>138
スケジュール見てきた
まあ、確かに熱いなw
つーか、やばいなw
144:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 15:15:34
今季はシャノン成長した、とか言われてるけど
全然成長してないじゃん
ほぼ右手でしかドリブルできないし、ドライブぽいものをする時も右からだけ。
身体能力バカがスキルないのはしょうがないことなのか?
あいつにコービーやアイバ神の半分でもスキルがあればと思う
145:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 15:16:00
>>144
そういう事はLALスレで相談してこいw
146:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 15:17:38
>>140
記事見れないから全文コピペしろ
147:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 15:20:04
>ATL vs. MIA:ヒートが4連勝で貯金5!!
4連勝で歓喜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
貯金5で歓喜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
MIAオタクだっせくっせwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
148:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 15:20:27
SASとDALが大好きな俺にとっては今季ほど楽しいシーズンはない
ノビとダンカン最高や!!ザックなんて最初っからリーグにはいらんかったんや!!
149:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 15:20:43
前から思ってたけどなんでNBA.jpは記事が途中で切れてるのとか何あれ?なめてんのw
あとスコアにしても色々と間違いが多いし、やる気無いんなら更新せんでええわ本家見るし
150:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 15:20:45
>>101
今日はボッシュが多用してたような
151:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 15:21:17
ガソル毎試合40分もプレイしてたんじゃ、早くバイナム来ないとガソル壊れちゃう
152:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 15:22:01
記事が途中で切れてるのは金とろうとしてるからだろ情弱
153:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 15:22:12
>>149
続き読みたければ有料のモバイルサイトから見てね☆ってことだろ
154:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 15:24:33
デカバヲタだっせくっせいらねきたねきんもーいんもーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
155:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 15:25:47
バイナムなんかさっさと捨ててチャンドラーみたいなおいしいの拾ってこいよ
156:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 15:26:49
>>152
だからその薄汚い魂胆が「なめてんのwwww」って言いたいわけwまさか金払う情弱はいないだろうけどwwwww
そりゃ日本の公式から出すらNBAニュースが読めないんなら日本のバスケが衰退するのも分かる気がするわ
しかもモバイルでなんかいちいち見ないしwwww利用してるやついんのかと?wwww
とにかく糞だねwwwwwwwwwwwwwww
157:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 15:28:08
ESPNで読めば事済むしな。
158:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 15:29:10
それは>>149だけでは分からんだろw
159:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 15:29:19 103V4j3A
まぁ公式より適当なブログのほうが情報量多いわな
160:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 15:30:32
>>156
怒りすぎだろw前に金払っててトラウマでもあんのかよw
161:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 15:30:46
つか公式が、一番情報が少ないのだ
Yahoo!、リアルGM、ESPN全部情報が多い
162:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 15:30:56
や~いマイアミ勝利しましたが何か?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
まー勝てば責められないかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
チームとしても限りなく完成系に近づいている責めどころもないしwwwwwwwwwwwwww
これでハスレム兄貴とマイクミたんが帰ってきたら最強すぎて30連勝しちゃうかもね~wwwwwwwwwwwwwwwwww
ま~優勝も間違いないし目標は最低3連覇、そして目指せ5連覇だすよwwwwwwwwwwwwwwwwwww
163:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 15:31:44
日本の公式見るなら向こうのyahooなりespnない見てればいいし
てか日本のyahooはなんで公式のリンクとニュースだけとかなめた仕事してるんだよw
前までは順位やスタッツも載せてたのにw
164:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 15:32:27
yahooはnbaの利用者が少なかったからあんな事になったんだろうな
165:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 15:33:49
>>156
ぽまえのゆーとーりだわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
100:0でおまえが正しいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
166:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 15:34:41
>>155
バイナムなめんなおこらぁ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!(#^ω^#)ムキムキ
167:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 15:35:45
ウホウホッ
ウホッ?ウホッ?
ウホウホウホwwwww
168:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 15:38:11
まーたへんなのが湧いてるなさすが日曜日
169:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 15:40:19
デカバヲタくっせくっせくっせwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
170:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 15:41:32
スポエルストラって試合中、口の両脇を指でなぞるんだけど絶対クサイよね?
あとレブロンがブザービーター決めて、嬉しさのあまりモーが崩れ落ちる動画貼って
171:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 15:41:54
オナラオタクくっさだっせきんもwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
172:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 15:42:19
カバ塚がいるのに、MIAポエマーに噛み付かねえ・・・・
やはり臭え
173:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 15:43:22
>>170
そんなきめぇ動画いらねーよカスwwwwww
174:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 15:46:03
サンズヲタやニックスヲタって息してるの?
175:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 15:47:13
NYKはここ数年で1番明るいシーズンになってる思うけどね
176:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 15:47:20
塚塚=オナラオタクのチンポだっせくっせちっせwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
177:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 15:51:22
___
,. -'''Y´:三三三::`ヽ、__
/ミミミミミ三三三三彡彡ミヽ.
/:三:彡''"\ミ三三彡'~`ヾ、彡`、
■■■■■■■■■■■■
,,-‐----‐、■■■■■■■■■■■ ___, --‐‐-..,
/ 、゙ヽ、 |:| 二ニ_‐-, i-‐_.ニ二ヽ::} ----‐- / / ヽ
,/´ .., ヽ,/"'i:l >┬o┬、i iy┬o┬< |:i'"V ト/ / ヽ
/ ヽ,r'| ハ|:| `┴‐┴' { }`┴‐┴'′ |:|ハ.l .-〈__r,'、 ヽ_
_.l ヽ| {..|:l ` ̄ ̄┌|  ̄ |┐ ̄ ̄´ !|,,} | ゙‐ヽ、_,, /l
,l l| -'´ll ヽ_|| └`----'┘ ||_ノ .,//゙l //\
l`l| l|ヽ | ヽ ヽ--―‐--―‐--/ / | |l // }
l \ l| ,l \ ! \二二二二/ ! / |,l // l
/ '\ l|`l \ ― / ___l ヽ // |
,l '\ l| .lヽ__ヽ ヽ______,i____ノ_______./ | ∨/ ,}
| ヽl | ,| .ヽ \ //ヽ ,| ,l
| l ,l ヽ \// l \ /
ヽ | \. ヽ/ l ヽ /j
\ / ヽ ヽ | l /
゙l\.. / ヽ ヽj | , /
ヾ ヽ ヽ ヽ / ,l
ヽ、 ヽ l } / ,r′
ヽ ヽ | / ′ ,,...''
`'':..、 ___ ___,..-.. |, ,l , :..-‐'"´
 ̄ /lr‐‐‐'--、_..... l_,..-'''""'- "
_|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
> <
─`` _|_ / l``─┐/ ̄7 ./ -┼ー
─┬─ | | / .| ─┤ \/ < ヽ、 -─ .
._/ | | / l _/. /. .\ つ. ヽ_
178:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 15:54:14
NYKは今の戦力で本当にメロに行くのかね
なんかバランス悪いなー
179:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 15:59:51
___
./ 6 \
.■■■■■
.| ^ ^ |
| .>ノ(、_, )ヽ、.| <昨日のCLEを粉砕したのはとても気持ちが良かった
__! ! -=ニ=- ノ!__<まぁ彼らも理解しただろう…”誰が居たお陰で今まで勝ててたのかと”んね
,,.ィ'''フ''''=、r'"~ ヽ`ニニ´/i,, `ヽr''"`ヽ、ヽ、
,r'"´ ノ" )=、 ̄ ̄,,..ィ'"´i ヽ、
( ノ ´ ̄ `Y"´ i
) __,,.. レ _,,,,、 j、、
r''ヽ. ,.ィ'''i" J ,,.ィ'"~ `'ヲ''ー-、ノ、 ヽ、
/ ,,.イ')'" 人 ,,l、 ノt ) `ヽヽ
/ / / `ゝ、 人 ,,イ jt、 ヽ i
レ ブ ロ ン ・ ”キ ン グ ” ・ ジ ェ ー ム ス 神
180:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 16:01:51
espnもinsiderっていう金払わないと見れない記事あるよね・・・
181:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 16:21:45
kingsスレがめっちゃ伸びてるw
日曜に入って48レスってどうみても彼が荒らしてるとしかw
182:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 16:24:51
レブロンはギブソンになんて言ったんだ
183:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 16:31:30
知るかボケ
そんなに知りたいならギブソンかレブロンに聞いてこいよカス
184:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 16:36:24
>>183
お前がさっさと聞いてこいよ
ゴミなんだからたまには役に立て
185:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 16:41:59
ゴミしか頼るやつがいないなんてかわいそうなやつだ
186:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 16:42:45
352:バスケ大好き名無しさん :2010/12/05(日) 14:55:53 ID:??? [sage]
ギブソンってレブのお蔭で開花した奴だろ
今となっちゃ終わった選手のくせに
クソ生意気な奴だな
187:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 16:43:28
デカバオタってマジキチだな
188:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 16:45:33
コジキングのお陰で良くなった選手なんてモーくらいだろ。いやマジで
189:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 16:46:24
>>92
こいつどんな顔して書き込んでるんだろ?
190:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 16:47:31
なんで疑問形なんだ?w
191:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 16:48:12
スリーキン屑
192:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 16:48:16
SASスレでボナー信者が大暴れ
193:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 16:50:32
ちゅかボナー信者なんていたのが驚きだわw
たのむからこっちにはこないでもらいたいなw
SASスレに一生隔離しとけ!!
194:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 16:51:42
ボナー神^^
195:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 17:00:15
ボナー神は痩せてた頃のハリトーノフに似ている
きっと彼もコマンドサンボの使い手に違いない
196:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 17:28:54
デカバーソンOTL
197:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 17:51:28
なあ?まだかな?
レブロンがブザービーター決めて、嬉しさのあまりモーが崩れ落ちる動画
あれ笑えるよね。
だって嬉しさのあまりだよ?嬉しさのあまり崩れ落ちるんだよ?
最高だよな。
198:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 18:04:16
>>197
マジック戦だよね
199:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 18:04:44
「MIAスレ」とかけまして「包茎チンポ」と解きます。
その心は…
「カスが溜まります」
200:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 18:07:25
wwwwww
201:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 18:08:42
レブロンはモーという親友を失ったのか
あいつらの関係なんてすぐ崩壊するくらい脆いものだったんだ
だからプレイオフで勝てなかったんだろうな
202:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 18:11:54
ダラス・マーベリックスとかけまして、タコの足と解く・・・
その心はきゅうばん(オーナーのマーク・キューバン氏/吸盤)が欠かせないです。
203:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 18:12:44
>>199
これはw
204:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 18:13:38
>>199
そういうのって、最終的には「どちらも○○でしょう」っていう言い方でしょ?
だから「どちらもカスが溜まるでしょう」って書くべき
205:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 18:21:42
>>204
まあ所詮カバ塚の頭ではアレが限界ってことでご勘弁をw
206:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 18:27:51
>>199
下手くそ死ねよバカ
207:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 18:33:51
>>199
汚い
208:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 18:36:32
>>199
うざ
死ねよまじで
209:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 18:37:53
NBAと掛けまして星空と解く
その心は……
どちらもスターの集まりでしょう。
210:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 18:39:13
>>199
\ ¦ /
\ ¦ /
/ ̄ ̄ ヽ,
/ ', / _/\/\/\/|_
\ ノ//, {0} /¨`ヽ {0} ,ミヽ / \ /
\ / く l ヽ._.ノ ', ゝ \ < バーカ! >
/ /⌒ リ `ー'′ ' ⌒\ \ / \
(  ̄ ̄⌒ ⌒ ̄ _)  ̄|/\/\/\/ ̄
` ̄ ̄`ヽ /´ ̄
| |
--- ‐ ノ |
/ ノ ----
/ ∠_
-- | f\ ノ  ̄`丶.
| | ヽ__ノー─-- 、_ ) - _
. | | / /
| | ,' /
/ / ノ | ,' \
/ / | / \
/_ノ / ,ノ 〈 \
( 〈 ヽ.__ \ \
ヽ._> \__)
211:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 18:45:17
>>199
ヘボい
212:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 18:47:25
>>199最高^^
213:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 18:47:45
>>199はMIAスレに群がるカバ塚たちアンチのことをカスと例えてるんだろう
214:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 18:48:41
レブロンネ申はアイバーソンよりスピードがありシャックよりパワーがある
215:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 18:49:05
なぞかけで「どちらも」って使ったら初心者だって聞いたことがある
216:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 19:05:43
レブロンネ申はシャックよりスピードがなく、アイバーソンよりパワーがない
217:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 19:34:13
やっぱりフラインチャイズプレイヤーてかっこいいよね
本当にそう思う
アリーナで実況解説してるのってフランチャイズプレイヤーだけじゃない?
218:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 19:40:51
アリーナってなに?
サーとかレジーならテレビにも出てるでしょ
219:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 19:48:33
えっ
220:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 19:51:32
>>217
印象に残るだけだろ。あと、全国放送だと有名人が起用されやすいか。
よく、顔見ても名前出ても誰だ?と思うような人がおるで
221:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 19:54:15
いねーよカス
それはお前がニワカなだけだろボケ
222:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 19:57:29
いや話ならするが、ケンカする気なし
223:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 20:01:23
コジキングオタクきっしょーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
224:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 20:01:25
2chでケンカする時点で終わっとるし
225:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 20:02:43
そういうレスをすること自体が不毛だよ。いちいちムキになんな
226:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 20:04:11
>>221に言えば?
筋違いにも程がある
227:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 20:05:26
どーでもよろし。
それはともかく解説、弱小同士の試合だと
たまに女の人とか、ジャーナリストらしき人も登板してるな
228:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 20:06:02
だからどうしたカス
229:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 20:08:09
子どもを煽るなっつーのw
230:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 20:09:58
CLE戦見たがMIA優勝間違いないな
昨シーズン優勝候補のCLEをボッコボコにしたんだからなwww
今まで叩いてた奴らはさぞかし悔しいでsyうねぇwww
これから連勝街道を突き進むからストレス溜め過ぎて禿げないように
気を付けてねベイビー達^^
231:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 20:11:22
>>230
ちゃんと打てるようになってから来いよベイビー
232:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 20:14:53
ベイビーといえばグレン・デイビス
233:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 20:17:49
MIAはマイクミ、ハスレム戻れば大分良くなるだろうしな
234:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 20:23:21
>>232
あの体つき見てるとイライラしてくる。
それでいて動きが悪くないからさらにむかついてくるw
節制しないデブはコート上に出るなと言いたい
235:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 20:24:03
ブーザー復帰したのか
しっかり数字残してるあたりは流石だな
236:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 20:28:08
デブ外上手いしスピン高速だし体形に似合わん動きするよな
237:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 20:28:58
数字残したのは今日だけだけどなw
238:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 20:32:53
ノアのプレータイムもうちょい減らせられたらいいんだけどなー
239:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 20:33:43
動けさえすれば、肉・脂肪は逆に武器やで
240:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 20:35:29
関西弁うざ
241:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 20:37:08
ホンマせやなぁー
242:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 20:37:20
根暗は、他人の気持ちで土足に踏み込む(イメージの)
関西人がきらい
243:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 20:38:02
>>239
見た目が美しくない
あとバスケには関係ないが、デブは座りたいなら電車運賃を割り増しで払うべきだね
244:242
10/12/05 20:38:13
日本語不自由だった
脂肪
245:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 20:38:33
なんでやねんW
246:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 20:39:06
>>243
知ったこっちゃない
247:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 20:41:50
ノールックパスが上手い選手は今いるの
248:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 20:42:28
1つ言ってもエエか?
関西人舐めたらあきまっせんで
249:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 20:44:13
カーターとマグは天才だろ
2人ともクラッチシュートがすごすぎ
250:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 20:46:09
ヴィンス~
251:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 20:46:13
なんかコジキヲタが憶えたてのネトウヨって言葉使いたくてしょうがない
みたいだな。誰にも相手にされてないのが哀しいがw
252:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 20:48:23
コジキヲタ、デカバ とかもね
253:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 20:48:41
ブ レ イ ク ・ グ リ フ ィ ン マ ジ ヤ バ イ
254:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 20:48:59 tC8F6WAT
全盛期のアイバは置いといて
今のNBAで一番速いドリブラーってエリスかローズでOK?
255:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 20:49:32
>>251
そんなこと言ったらコジキヲタ喜ばせちまうぞ。
自演で一人しかいないとバレてないと思わせとなねえとw
256:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 20:50:05
>>254
タイ・ローソン
257:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 20:50:52
ドリブラーってwwwサッカー選手じゃねーんだからw
258:255
10/12/05 20:51:16
思わせとかねえとだ
259:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 20:51:40
そろそろかと思って来たけどまだだね。
なあ?まだかな?
レブロンがブザービーター決めて、嬉しさのあまりモーが崩れ落ちる動画
あれ笑えるよね。
だって嬉しさのあまりだよ?嬉しさのあまり崩れ落ちるんだよ?
最高だよな。
260:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 20:51:57
マグの全盛期のオフェンスパターンは誰も似たような選手がいないんだよ
261:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 20:52:24
ローズでFA
262:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 20:52:44
普通にお話しすることに
楽しみを感じるようになりましょうね
263:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 20:52:50
マグのオフェンスには華があった
264:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 20:54:34
マグは細かいことやらないんだけど得点を量産できたのは不思議
265:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 20:55:41
今年のオールNBA1stチームはどうなるのか
G神戸
G
F
Fガソル
Cハワード
残り2つはどうなるか
266:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 20:56:56
G神戸
Gロンド
Fピアース
Fガソル
Cハワード
267:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 20:57:48
そろそろボナーさんのスレがほしい
268:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 20:57:50
チームの成績良かった奴が適当に選ばれるだろう
確定してるのはハワードくらいなもん
269:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 20:58:04
ノビとガソルのオールスター争いはし烈だろうけど
270:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 20:59:05
Gロンド
Gコービー
Fレブロン
Fガーネット
Cハワード
271:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 20:59:15
今はシューテングガード陣が駄目だな
272:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 21:00:39
>>269
ガソルC出馬で、ほぼ当確なんだろうにな
273:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 21:00:58
フォワードにウェバーがいれば層が深いんだが
274:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 21:03:51 3+v+VQfy
昨日SASオタ掘ってきたんだけどさ
ダンカンチビにしたみたいな奴をさグチャグチャにしてきたよw
275:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 21:04:18
ジョーダン、コービーを継承するSGが出てこないかな
276:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 21:04:54
アマレはセンターなの?
277:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 21:06:16 3+v+VQfy
今からゴキブリを殺します
これは嘘ではありません
絶対に殺します
278:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 21:06:31
Jリッチがセカンドチームに選ばれそう
279:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 21:07:50
アマレ PF/C ニックスでは主にCでやっておりマッスル
280:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 21:10:27
PG アリーナス
SG レッド
SF キリレンコ
PF ルイス
C ヤオ
これが最強だな。
281:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 21:10:47
ボストンはPPばかり目立ってるし
282:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 21:13:21
ジェニングスがセカンド
283:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 21:13:52
アマレはいつもオレはPFがやりたいといいつつ、Cやらせれてるな
でもシャックに文句言ったりして、Cつれてきてもやっぱり不満あるんじゃないかと。
284:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 21:14:39
このままいけば
G
Gコービー
Fノビ
Fガソル
Cハワード
辺りは濃厚なんじゃないかな?あともう一人のガードはどうなるんだろうね
個人成績とチームの順位次第ではデロンの初選出もあると思う
ま、それは少なくともAS明けくらいからじゃねーとわかんねーやw
285:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 21:17:59
PGローズ
SGレッド
SFピアース
PFノビツキー
Cハワード
286:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 21:19:37
メロはいつ1stチームに選ばれるのか
287:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 21:20:32
MVPジノビリあるで
288:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 21:22:42
>>286
レブロン、ピアースより完全に上なのにね
289:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 21:23:14
メロはレッドくらい過小評価されてるしな
290:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 21:23:59
アマレは去年サンズでPFやってたけど、のびのびしてたよ
291:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 21:25:10
デュラントがさりげなく1st入り
292:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 21:25:21
来年FAのメロのために、各チームキャップを空けて
待っとるで
293:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 21:26:05
レッドはDのこととスペ体質なこと考えるとどっこいどっこいの評価かと
メロはお子様なところが下に見られる理由かなー
294:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 21:26:14
メロはレブロンがいたので影が薄くなってんだよ
295:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 21:26:36
メロはニックス行くよ
296:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 21:27:15
NYKがSGの方が欲しいだろうに・・・・
ガリナリとチャンドラーどうするんだよ
297:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 21:27:57
去年デュラントがいなかったら1stチームだったのになメロは
298:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 21:28:14
メロはSG向きだろ
299:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 21:29:08
ウェイドレブロンボッシュは1stはいるかな
300:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 21:29:13
マイケルレッドはガチ
301:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 21:29:20
モーってレブロン大好きだったのに
あっさり捨てられて惨めだよな
302:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 21:30:39
>>298
そこまでボールを任せられないというイメージ
303:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 21:31:05
>>297
レブロンとかの過大評価は気持ちわかるけど、○○がいなかったらはやめろw
304:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 21:31:12
モーはPOのORL戦やたら偉そうなこと言ってたな
305:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 21:32:35
ボッシュ(笑)が1stチーム入る可能性はミリッチッチがMVP獲るのと
同じくらいの可能性だよん
306:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 21:32:40
レブロンは1.2年目はNBA史上最高の選手だった
307:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 21:34:58
モーは言動がちょっとおかしいとこあるな
レブロン移籍したらツイッタ-でファックって呟いてたし
308:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 21:35:55
ジェフフォスターが選ばれそう
309:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 21:36:18
>>307
詳しく
310:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 21:37:24
>>307
あれニュアンス的には「なんてこったい!」みたいな感じじゃないの?
コジキング本人に対して言ってるとは思わなかったけど
311:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 21:39:07
誰だかがレブロンいなくなってナーバスになってたモーのことを
「女々しいwww」っていじってたな
312:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 21:40:21
意味的にはOMG!!って感じだったんだろ
313:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 21:41:59
モーは生粋のレブヲタだからな
言動が変なのはしょうがない
314:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 21:42:00
ピアースの全盛期はメロ以上だった
315:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 21:44:26
とうかそもそもメロはまだ全盛期に入ってないだろ
第一ピアースなんかメロくらいの頃はほとんど注目されてなかった
316:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 21:47:32
ダントーニはチャンドラーみたいなセンターが欲しいんだろうな
そんな走れるセンターなんてなかなかいないけど。
317:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 21:50:23
走れるC
ハワード
チャンドラー
ネネ
以外にいる?
318:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 21:50:45
モーはFAになったらMIA行くのかな
319:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 21:51:29
今年のダンコンってどうなんだろ…
神戸でないかな
320:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 21:51:38
>>315
ピアースの3年目25.3点、4年目26.1点、5年目25.9点
でメロは今年7年目
321:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 21:53:05
もうダンコン廃止でいいだろ
新しいネタやろうぜ
322:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 21:53:17
まぁでもピアースはメロより下って事はたしか
323:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 21:54:46
>>322
それはありえないな
324:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 21:54:47
>>317
バレジャオ
325:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 21:55:26
ネネも今年POなんだな
じゃー NYKはネネも取って
C ネネ
PF アマレ
SF メロ
SG だれか
PG フェルトン
シックスマン チャンドラー
うーん 派手だな
326:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 21:55:58
>>320
いやだから何なのよw
得点だけで比較するならメロは
3年目26.5点、4年目28.9点、5年目25.7点だぞw
327:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 21:56:26
走れるだけでいいならチャニング・フライ
328:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 21:56:30
ピアースは身体能力こそないけどそれ補ってあまりあるくらいプレイが器用
329:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 21:57:15
フェルトンいらねーよ!
330:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 21:57:59
ピアースは全盛期はダンクが派手で身体能力もそこそこあった
331:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 21:59:02
ピアースとカーメロがトレードしたらナゲッツ弱くなってセルティックス強くなるな
332:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 21:59:38
メロはメンタル面が弱い
333:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 21:59:43
>>326
ん?
>第一ピアースなんかメロくらいの頃はほとんど注目されてなかった
の単純な否定だが。
334:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 21:59:59
>>331
メロが勘違いして弱くなりそうでもある
まぁピアースがはいったナゲッツよりはましか
335:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 22:01:17
8年目のピアースって意味じゃーたしかに注目はされてないなw
336:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 22:02:30
ピアースはSFでもインサイド攻撃が得意だろ
あれは若い時の癖が今でも現われてる
337:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 22:03:13
レブロンほどドライブで点とる人はいないよな
プレイスタイルが変わるところが想像できない
338:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 22:03:39
神戸とアレントレードしたらBOSは強くなってLALは弱くなる
単純な話だ
339:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 22:05:00
そんな事言いきれないだろ
340:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 22:05:10
カーターやマグレディやコニールの方がインパクトはあったな
今や一番活躍してるのはピアースだけど
341:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 22:07:09
>>338
というか神戸が他のチームに、しかもビッグネームと相容れることが想像できないんだが
342:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 22:07:17
ピアース&ウォーカーの時代の印象があんまり良くないんだよな
その悪い印象の大半がウォーカーによるものなのは、今ならわかるんだけどw
343:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 22:08:47
ウォーカーってあまり良くない選手だったのかな
344:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 22:09:20
若い頃のピアースって今みたくチームプレー第一な選手じゃなかったろ
ドクとも上手くいってなかったらしいし
345:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 22:10:55
>>341
フィル以外のコーチに制御しきれるとは思えないな
そのフィルでさえ一度はサジを投げたわけだし
346:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 22:11:35
ペイトン
トニーアレン
ピアース
ウォーカー
ラフレンツ
347:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 22:11:40
神戸じゃなくてアイバ神がレイカーズに入ってたらシャックとともに6連覇はしてた
単純な話だ
348:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 22:12:50
>>343
BOS時代、あのでかい体で3年連続最多3pt射出
これが本当のオナニー
349:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 22:13:21
>>347
絶対1年目で殴り合いしてる
350:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 22:13:56
神戸じゃなくてVCがレイカーズに入っていたら6連覇はしてた
単純な話だ
351:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 22:14:41
神戸じゃなくてT-MACがレイカーズに入ってたら6連覇はしてた
単純な話だ
352:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 22:14:56
シャックじゃなくてダンカンがレイカーズに入ってたら10連覇くらいしてた
353:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 22:14:58
ピアースはBOSが嫌いだったしBOSも当時は糞チームだった
けどその当時もなんだかんだいってBOS引っ張って今の強豪BOSの礎を築いた
否定するのは簡単だが並大抵でないのは03組のへたれぶりみたらよくわかること
354:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 22:15:36
神戸じゃなくてレブロンがレイカーズに入ってたらシャックとともに6連覇はしてた
単純な話だ
355:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 22:16:51
神戸じゃなくてウェイドがレイカーズに入ってたらシャックとともに6連覇はしてた
単純な話だ
356:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 22:17:50
神戸じゃなくてアイバがレイカーズに入ってたらまじで6連覇してただろうな
357:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 22:17:50
神戸じゃなくてマーブリーがレイカーズに入ってたらシャックとともに6連覇はしてた
単純な話だ
358:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 22:18:19
>>353
同意
359:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 22:19:01
>>356
EJ出す口実がなくなって崩壊しまくってるぞそれ
360:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 22:19:01
こりゃ次のNBA2kはレブロンがボール持ったときにブーイングが起こるようにアップグレードを早急にしてもらいたい
361:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 22:19:12
レブロン、ウェイド、アイバ、VC、T-MAC、マーブリー>>>>>>神戸
ですね
362:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 22:20:16
要するにシャックがORLいかずにブルズいってれば王朝が続いてたわけか
363:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 22:20:49
2kはレブロンがボールもったときに激しく盛大なブーイングが起きるようにアップグレードしてもらいたいな
364:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 22:21:05
レイカーズがディバッツすてて神戸取ったがアイバ取ったほうが良かったな
365:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 22:21:22
>>352のみが真実
366:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 22:22:59
>>364
ドラ1は譲らないだろ
367:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 22:23:24
アイバーソンじゃシャックは使えないから一度も優勝できなかっただろうな
368:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 22:24:42
>>364
当時のLALのコマってデバッツ、バンエクセル、EJくらいしかいなかったから無理だろ
取れてヲカ様くらいだな
369:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 22:25:14
グレンライスがいただろ
370:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 22:29:09
バイナムってだれだよ キッド取れよ
371:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 22:29:51
バイナムにはかなり高額なサラリーを支払ってるんだよな
372:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 22:29:59
また後でくる
昔の話わからないから
373:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 22:30:10
アイバがLALにはいってたら優勝すら無理だったろうなw
374:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 22:30:25
>>369
蜂からライス取れってことか?
375:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 22:32:29
カスバなんてどのチームに行っても優勝できなかったわ
376:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 22:32:37
あの当時のシクサーズのメンバーって
スノウ・トルコ神・リンチ・ヒル・ムトンボだろ?
よくこんな面子でファイナル行ったよな。
今じゃ絶対に考えられんわ。
377:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 22:33:30
トルコ神ってひどいなw
378:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 22:34:04
>>372
おじさん達が熱くなっちゃってごめんねWWW
379:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 22:34:10
>>376
このメンバーだからファイナルいけたんだろ
バーンホーンとコールマンもいたし
380:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 22:34:18
>>376
何がひどいってそれで勝ち抜ける東がひどかった
381:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 22:34:26
アイバ厨は将来マローン厨はバークレー厨はレジー厨のようになるんだろうなw
382:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 22:36:01
バンホンとコールマンはムトンボとトレードできた
383:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 22:36:02
「は」の多すぎだろwww日本語でおk
384:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 22:36:09
フィルがレイカーズにいつまでもいるから悪い
385:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 22:36:29
たらればで今日もコービーへの嫉妬全開ですかw
386:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 22:38:11
>>385
コービーへの嫉妬はしてるけど能力とか人望ではなく
相方に恵まれてることにたいする嫉妬である
387:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 22:38:50
>>333
神戸、マグ、カーター、アイバの影に隠れる第二集団の一人にしかすぎなかったじゃん
BIG3結成まではずっとそうだっただろ
別に全く注目されてないとは言ってないぞw
388:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 22:39:03
アイバの最盛期はシャックと神戸がかみ合ってるときだったからリング取れなかったのはしょうがない
今の低レベルな時代ならアイバは余裕でリング取ってるよ
と8年後ぐらいにアイバヲタが言ってそうだな
389:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 22:39:04
>>376
LALに一勝はしたけどな
デカバーズがSAにフルボッコされたシリーズよりは面白かった
390:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 22:40:34
あのときはシクサーズ優勝するとか思われたけどな
アイバーソンはSMVP・ASMVPとリーグを支配してたしね
マッキーだとかベンチ層も豊富だしムトンボはシャックを押さえ込むん
じゃないかと思われてたけど蓋を開けて見ればレイカーズの戦術に
シクサーズがはまりこんで完敗だったよね
391:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 22:40:50
>>387
そうでもない、PPはあまり目立たない第1集団だったよ
392:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 22:41:40
>>378
お、おい!落合!落合じゃないか元気だったか!?
393:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 22:42:48
>>ムトンボはシャックを押さえ込むんじゃないかと思われてたけど
これはさすがに同意できない
394:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 22:42:54
アイバーソンの FG27.8本 FT9.8本 アシスト5.5ってのはちょっとすごいな
どんだけボール持ってたんだw
395:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 22:43:46
>>394
持ってない
ウッチまくっただけ
396:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 22:44:11
>>391
オールNBAセカンドチーム:2009
オールNBAサードチーム:2002, 2003, 2008
第一集団ギリギリのところだな
397:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 22:44:26
アイバ以外が打ってもしょうもないメンツだけどな
スノウのミドルはロンド並に下手だからな
398:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 22:44:37
>>393
ファイナルに行ったネッツとシクサーズはシャック対策のためにムトンボ取ったんだぞ
399:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 22:45:19
ボールはそこまでは持ってなかったよアイバは
ハーフコートでも縦横無尽に走り回ってパス貰ったらそれが最後シュート!みたいなもんだった
別にトップでダムダムしてたわけじゃない
400:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 22:45:27
>>387
面倒くせーなお前はw
それでいいそれで
401:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 22:46:40
>>391
ん~そうかなぁ?いやでも似たような見解っぽいからもうよしとくよ
でもメロはピアースの強化版になるとは思ってるけどさw
402:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 22:47:08
>>398
そんなの当然知ってるわw
全盛期の尺にムトンボごときで対処しようとか無謀すぎ
403:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 22:47:50
>>401
メロはピアースより精神面が弱いから無理
404:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 22:48:45
ムトンボとマクダイスなんか被る
405:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 22:49:19
>>403
バカなだけでメンタルの強弱で言ったらメロ強くね?
勝負どころでもプレッシャー感じずにニヤニヤしてるし
バカだからかもしんないけどw
406:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 22:49:49
単に「ピアースがほとんど注目されてなく」はなかったと言っただけで
絶対第一集団だとも、メロより確実に上だったとも言ってない
407:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 22:51:06
アイバーソンとスノーはいいコンビだった
スノーがいなくなってアイバーソンは駄目になった
408:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 22:51:54
カーターは怪我する前までは今のレブロン並に凄かったよ 怪我した後はロイ並になったけど
409:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 22:52:18
カーターは化け物
410:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 22:52:36
スノーはアイバSGコンバートによる
DFのミスマッチをほぼ解消してからな。
スノーが相手チームのSGを結構抑えてた
411:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 22:52:56
メロってバカなの どの辺が?
412:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 22:53:26
なんだかんだでアイバはチームの全面協力で好き勝手してたから華があった
今のNBAにもアイバ&スノウだとかシャック&コービーのようなコンビが欲しい
413:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 22:53:46
メロもピーアスもシュートうまい選手だけど
ピアースはそれプラスバスケがうまい選手
FMVPはそんな安くねーよ
414:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 22:54:57
カーターよりマグレディの全盛期のほうが凄かっただろ
あいつは本当に上手かった。
あれほど顔がブサイクなのに、ブレーは本当に綺麗だったし。
415:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 22:55:10
お前ピアース好きなだけだろ
416:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 22:55:55
なんか頼れる感じがないなあ。メロ坊は
417:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 22:56:09
カーメロか…
なんかアイバにエース奪われてビラップスに飼い馴らされてるイメージしかないな… 気がついたらトレード志願してるし
418:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 22:56:09
カーターとマグレディは化け物
419:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 22:57:14
カーヤーもマグも怪我が無ければなー
それ込みで実力だけど
420:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 22:57:19
ピアースはすぐチームの顔になったが
メロはまだ曖昧だろ
421:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 22:57:31
1stチーム入りもアイバのほうが神戸より多いしな
神戸が勝ってることはリング持ってることぐらい
422:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 22:57:40
ナゲッツの顔はJRだしな
423:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 22:57:40
マグのほうがオールラウンドに秀でてたからカーターよりは好きだったな
424:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 22:58:25
>>420
すぐって、しばらくはヲカ様の子分だったじゃねーかw
当時はウォーカー&ピアースだぞw
425:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 22:58:32
カーターとかw
スぺ体質の代わりに手に入れた能力のようなものだろw
426:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 22:58:39
コービー、得点ランキング2位になったな
427:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 22:58:57
>>421
本営かwikiでも見直してこい
428:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 22:59:00
>>422
バードマンだし
429:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 22:59:34
>>422
マクダイスだし
430:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 22:59:40
マグはいかんせんキャラクターが暗いな
あんなに才能あるのに、チームリーダーになり切れなかった
431:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 23:00:06
ケニオ様だろ
432:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 23:00:14
>>429
いねーし
433:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 23:00:32
>>429
懐かしすぎるw
434:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 23:01:01
アイバは1stチームに選ばれたのはたったの3回だぞw
435:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 23:01:13
>>430
マグは結構不運だよな。
マジック移籍もダンカンは来ないし、ヒルはずっと故障だし
436:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 23:01:37
アイバーソンはトルコでも活躍できてないようだな
この調子じゃ日本に来ても無駄だろうし引退しかないような
437:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 23:02:35
カーターはダンクの後のドヤ顔がうざかったがみごとにつぶれたなあw
ああいうタイプはみんな大成しないねw
438:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 23:02:49
>>427
SASスレにしつこくwikiを馬鹿にしてる奴が居るよw
おまえもdisられるぞw
439:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 23:03:03
グリフィンの……グリフィンのことかあああああああ
440:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 23:03:18
>>431
ケニオ様…………
441:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 23:03:42
>>435
まて、あれたしかヒルがまずありきでダンカンが来るところを提督が引き止めて
ORL「じゃあマグで」
じゃなかったか
442:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 23:03:49
カーターとマグレディはチームの成績とかではなく
ほぼ個人能力でファースト入りしてた化け物
443:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 23:04:21
ペネトレイト重視のオフガードは潰れやすいよな。
ジノハゲなんか潰れてないのが不思議な位だよ。
444:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 23:04:39
というかやっぱDFしないorできない奴はダメになると一気に消えていくな
やっぱOFが楽しいんだろうけど、楽しいことしかしないから練習しないし節制もしない
445:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 23:05:21
>>441
その通りです
446:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 23:05:54
アイバーソンが小さい体でもNBAで大活躍してるから慎重を言い訳にするのは
みっともないとか当時言ってる奴がたくさんいたけど
アイバーソンが活躍できてたのは身体能力が図抜けてたからなだけで結局もって生まれたもので勝負してるだけなんだよなw
練習なんかするかと公言するような奴だしw
447:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 23:05:58
そういえばジョシュハワードって消えたよね
448:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 23:07:22
スターブリーはけっこう居心地良さそうにやってるな
山西省なんてかなり田舎っぽいけど、わからんもんだ
449:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 23:07:39
>>446
カスバはハートまでカスだから仕方ない
450:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 23:09:05
アイバのような天賦が練習をすれば神レベルになってたと言うことですね
451:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 23:09:35
スターブリー・トルコ神・レイマーオーダムの3人を
世界選手権でスターターに並べたんだよな
そりゃ負けるわ。
452:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 23:10:06
努力し続けることができるのは才能だと偉い人たちが良く言ってますねw
453:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 23:10:09
アイバーソン マーブリー フランシス バロン
彼らのクロスオーバーは神だよ
454:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 23:10:28
>>450
そうだといいねw
タラレバ乙
455:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 23:10:45
ティムハーもいれて
456:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 23:12:31
「たかが練習にそんなに力を入れるのはバカバカしい。いいかい、みんなが見てくれる実際の試合じゃなく、たかが練習だよ。」
とアイバ神はのたまっておいでです
457:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 23:13:10
アイバは本当すごかったな~
458:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 23:14:19
アイバはスプリーやシードと同じ劣等生だろ
459:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 23:15:45
>>456
これで優勝できてたりまだNBAでトップを争ってたら最高にかっこいいのだが
今やトルコに都落ちしてるから無様にしか見えないw
460:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 23:15:47
ラシードなんかも才能の無駄遣いだよな。
一時期なんかポストアップすれば無双状態だったのに
何故かアホみたいに3P打ちたがるし
461:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 23:16:24
彼らは天才肌だからね
462:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 23:17:54
そしてはかなく消えていきましたとさw
463:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 23:18:24
ロッドマンとかのがよっぽど天才に思える
464:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 23:18:50
アイバーソンは人一倍練習してあれだよ
465:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 23:19:03
このスレによると、被告レイパーコービーが凄いのは運と性欲だけかwww
466:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 23:19:06
確かに
467:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 23:19:28
アイバさん華麗なる歴史
高校時代白人ぼこって懲役くらう
スピード違反&マリファナ所持で捕まる
クラブで拳銃強盗を気合いで打ち負かす
練習を無断でサボる
Practice記者会見
夫人を裸で追い出し拳銃片手に街をうろつく
468:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 23:20:33
>>465
コービーは確かに凄いけど
扱い的にはピッペンみたいな感じなんだよ。
469:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 23:20:45
>>467
口だけで実力が伴わずトルコに
470:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 23:21:11
トルコ神「たかが練習にそんなに力を入れるのはバカバカしい。いいかい、みんなが見てくれる実際の試合じゃなく、たかが練習だよ。」
471:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 23:21:55
ハンカチ王子が僕はみんなに持ってる持ってると言われてきました
それがなんなのか考え続けてやっと答えが出ました
それは「仲間です」と答えたのにロンドは叩くのか
472:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 23:22:27
>>465
何を今更ww
473:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 23:23:18
>>470
実際は隠れて必死に練習をしてるらしいな
474:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 23:23:54
運ほど最高の能力はない
475:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 23:23:58
>>473
トルコに行くために?w
476:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 23:24:22
シクサーズを出てから低迷していったよね
477:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 23:24:23
>>465
もちろん実力もすごいんだろうがいろいろ残念な部分も多いから
478:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 23:24:25
トルコに都落ちしてもなおネタにされ続けるカスバw
惨めだのうw
479:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 23:24:40
トルコでも全然駄目だし何がしたいんだろうか
480:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 23:24:49
隠れてスノウとダブダブ練習してたってマッキー似のお兄さんが言ってた
481:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 23:25:30
>>479
金
482:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 23:25:32
>>468
ピペンをわがままにして迷惑系風味を加えて点を取れるようにした感じだね
483:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 23:26:29
ロッドマンは研究熱心だしアイバなんかといっしょにするなよw
484:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 23:26:33
アイバも金を使い果たしてなくなってたんだろう
485:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 23:27:00
カスバ神「たかが練習にそんなに力を入れるのはバカバカしい。いいかい、みんなが見てくれる実際の試合じゃなく、たかが練習だよ。」
486:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 23:28:56
>>485
これで優勝できてたりまだNBAでトップを争ってたら最高にかっこいいのだが
今やトルコに都落ちしてるから無様にしか見えないw
487:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 23:30:55
カスバヲタって生きてて恥ずかしくないの?
488:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 23:31:05
つーかアイバってトルコでも本当にダメなの?
変にチームプレーしようとしてダメなの?
それとも今まで通り、やりたい放題やろうとしてるのにダメなの?
489:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 23:32:09
>>488
やりたいことが何もできない
それはチームメイトに気を使っているからではなく
単純に能力が落ちたから
490:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 23:36:19
>>489
うわマジか・・・・ダメなのはメンタルによるもので能力自体はトルコなら通用すると思ったけど、
実力自体がガタ落ちなのか・・・・・さすがにそれは寂しいな、ならさっさと引退すれば良かったのにw
491:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 23:36:31
カスバ神『バスケットボールで大切なのは身体の大きさではなく、心の大きさ』
嘘でした。身体が大きい方が長続きします。
492:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 23:38:55
けどまぁトルコに行っても
こんな極東の地で話題になってるって事は
人気だけはあるよな。
2chのバスケスレで伸びるのって
トルコ神とオデン神の話題くらいだろ
493:アール・ボイキンス
10/12/05 23:39:36
>>491
マグジー・ボーグス「あんな奴と一緒にすんなしw」
494:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 23:40:32
バスケットボールで大切なのは身体の大きさ又は高い身体能力です
495:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 23:40:34
アイバとカスバのマッチアップ
496:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 23:42:00
オデンは詐欺師よりヒドイ
497:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 23:42:01
結局バスケットボールはジャンプショットが上手くないと長持ちしないよ
498:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 23:42:35
デカバーソンもトルコにいくのかな?トルコならリングも夢じゃない
499:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 23:42:43
オデンってチンポ晒した時が話題の絶頂期じゃない?
しかもNBAに在籍してるし
トルコに都落ちしたのに笑い者にされ続けるカスバ神の足元にも及ばないのでは?
500:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 23:43:21
>>497
カストルコは上手かったぞ?
501:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 23:44:10
>>500
上手けりゃあんな悲惨FGにはならん
神戸と同じで数打ってただけ
502:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 23:44:45
>>500
ちょwカストルコってww
503:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 23:46:28
>>497
カスマンバも上手く見せるぞ?
504:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 23:48:15
アイバはアメフトでもやってればよかったのにねw
505:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 23:48:48
アイバーソン大人気だなw
506:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 23:49:57
アイバとか言う人のフルネーム教えてください
507:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 23:51:11
トルコ・カスバーソン
508:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 23:51:27
アレン エゼイル アイバ神 アイバーソン
509:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 23:51:31
略してカス
510:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 23:52:39
トルコ・トルコ
511:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 23:53:42
トルコ神のトルコでのスタッツてどうなの?
512:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 23:54:31
最高額さんくらいじゃね
513:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 23:56:11
人間国宝アイバ神
514:バスケ大好き名無しさん
10/12/05 23:58:52
トルコ神「君給料いくら?」
515:バスケ大好き名無しさん
10/12/06 00:00:17
アイバのサラリー高くないだろw
516:バスケ大好き名無しさん
10/12/06 00:00:39
そこまで堕ちてるのかwww
AV蔵かよwww
517:バスケ大好き名無しさん
10/12/06 00:00:42
アレン・アイバーソン氏を一方的に殴りつけ大怪我をさせたと思われる人物は
元NBAのスター選手デニス・ロッドマン氏似の男で
518:バスケ大好き名無しさん
10/12/06 00:01:08
もうサラリー選手だろアイバは
519:バスケ大好き名無しさん
10/12/06 00:01:14
アイバ神の人気は未だ健在すなぁ
520:バスケ大好き名無しさん
10/12/06 00:02:04
カスバーソンとデカバーソン
521:バスケ大好き名無しさん
10/12/06 00:03:04
AB蔵てなんで2ちゃんでこんなに嫌われてるの?
522:バスケ大好き名無しさん
10/12/06 00:03:13
マブ様じゃこんな盛り上がらないもんな~アイバさんはさすがだよ
未だにみんなの記憶に住み着いてる
523:バスケ大好き名無しさん
10/12/06 00:03:27
レブロンはアイバーソンよりクイックネス上
524:バスケ大好き名無しさん
10/12/06 00:03:51
トルコ神「死ぬかと思った・・・」
525:バスケ大好き名無しさん
10/12/06 00:04:14
アイバを欠番にしないのはペイトンを欠番にしてないくらいの驚き
526:バスケ大好き名無しさん
10/12/06 00:04:17
シャック・ダンカンの全盛時代だったから
その対極(チビ)に居たトルコは異常に人気があった。
特にあの頃は日本でHIPHOPのコスプレファッションが流行ってから、
トルコは何か特別な人気だったよな
527:バスケ大好き名無しさん
10/12/06 00:05:40
アイバさんはまさにNBAの反逆のカリスマだね
528:バスケ大好き名無しさん
10/12/06 00:06:29
反逆してトルコに行ってしまわれた
529:バスケ大好き名無しさん
10/12/06 00:06:34
なんで解説とか後人の育成だとかACやHC目指さなかったの
530:バスケ大好き名無しさん
10/12/06 00:07:30
めんどくさいから
531:バスケ大好き名無しさん
10/12/06 00:07:43
神戸、ダンカン、尺その時代のスターがことごとく不細工でイケメンのアイバ神が余計輝いてた
532:バスケ大好き名無しさん
10/12/06 00:07:50
アイバさんのファッションはかっこよかったな あの頃はドレスコートじゃなかったから皆自由な服だったなぁ
533:バスケ大好き名無しさん
10/12/06 00:09:30
正直NBA選手はプレー中以外はスーツ着てる時が一番かっこいい
534:バスケ大好き名無しさん
10/12/06 00:09:55
こうして語り継がれるだけ凄いだろ。
アランヒューストンなんか選手としては
NBAの歴史の1ページにも残らないぞ。
高額契約の不名誉で名前は残るだろうが。
535:バスケ大好き名無しさん
10/12/06 00:10:51
アイバがトルコでダムダムしてると思うとなんか悲しくなるなw
536:バスケ大好き名無しさん
10/12/06 00:12:02
シャックのハットの帽子最高だよな
537:バスケ大好き名無しさん
10/12/06 00:15:35
アイバはイケメンだが性格はブサイク
538:バスケ大好き名無しさん
10/12/06 00:17:02
神戸は顔はブサイクだが性格も不細工
539:バスケ大好き名無しさん
10/12/06 00:18:01
コービーが現役No.1はマジでおかしい!
45%って屑すぎ!ジョーダンの足元にも及ばない!
540:バスケ大好き名無しさん
10/12/06 00:18:07
今のスーパースターで性格がイケメンてダンカンくらいだろ
541:バスケ大好き名無しさん
10/12/06 00:18:18
03ASでアイバとジョーダンが胸ぶつけ合ってる所は感動した
542:バスケ大好き名無しさん
10/12/06 00:19:47
ダンカンって性格どうなんだ?性根は良い奴そうだけど、なんか取っ付き難い変人タイプではあると思う
543:バスケ大好き名無しさん
10/12/06 00:20:03
ウェイドはいい人
544:バスケ大好き名無しさん
10/12/06 00:20:55
KDもいい人そう
545:バスケ大好き名無しさん
10/12/06 00:21:27
レブロンもいい人
546:バスケ大好き名無しさん
10/12/06 00:21:58
アイバーソンは神戸が1st入りし始めてからは一度しか1st入りで来てないしなあ
合計でも3回だけだし
547:バスケ大好き名無しさん
10/12/06 00:23:13
>>539
じゃあはNo.1誰だよ
548:バスケ大好き名無しさん
10/12/06 00:23:16
ハワード、ネルソン、レディックが腹痛ウィルスで欠場って
ORLで一体何が起こっているんだ?
549:バスケ大好き名無しさん
10/12/06 00:24:00
ルイスの仕業だな
550:バスケ大好き名無しさん
10/12/06 00:25:02
ルイスの1人で50点フラグたったな。
551:バスケ大好き名無しさん
10/12/06 00:25:42
そういや最高額神さんはPOでウィルスにかかってたなw
552:バスケ大好き名無しさん
10/12/06 00:32:28
腹痛はまじ死ぬ
まじ殺してくれと思うくらい異常な汗がでる
553:バスケ大好き名無しさん
10/12/06 00:34:34
うんこしたら治るよ
うんこオススメ
554:バスケ大好き名無しさん
10/12/06 00:38:09
>>542
雑誌のインタビューだけどかなり冷めてる性格っぽいなw
555:バスケ大好き名無しさん
10/12/06 00:38:33
ノロの季節か。おまいらも気を付けろよ
556:バスケ大好き名無しさん
10/12/06 00:40:12
ノロはマジでヤバイ
死ぬんじゃないかと思うよね
557:バスケ大好き名無しさん
10/12/06 00:41:33
レブロンの生まれ育った町・・・アクロン
レブロンが入団時からプレーした町・・・クリーブランド
そして
アクロン・・・アメリカでも屈指のゴム産業が盛んな町
ゴム産業wwwwwwwwwwwww
クリーブランド・・・ここ数年レブロンの成長と反比例するように市の治安悪化が進んでいる
レブロンがまだヒヨコだった2005年ごろまでは「住みやすい街」都の評価を受けていたが、
2010年度には全米で「最も悲惨な街」との評価を頂いている
558:バスケ大好き名無しさん
10/12/06 00:43:21
俺も2年前腹痛で病院行ったわ
ウンコ出したいけど腹痛で力入らず でもくそ出さなきゃずっと腹痛が続くという無限ループ
ああ殺してって思ったわ
559:バスケ大好き名無しさん
10/12/06 01:29:31
アイバーソンてなんでオールNBAファーストチームに3回しか選ばれてないんだ?
神戸なんかより明らかに上なのにおかしいだろw
560:バスケ大好き名無しさん
10/12/06 01:39:58
チームメイトに恵まれなかったからね
561:バスケ大好き名無しさん
10/12/06 01:47:08
02年から神戸が1st逃したのは05年の一回だけなんだけどな
562:バスケ大好き名無しさん
10/12/06 01:49:51
>>41
あれ俺のレスなんだぜ
恥はかいたが、なんか嬉しいわ
563:バスケ大好き名無しさん
10/12/06 01:53:53
URLリンク(thebiglead.fantasysportsven.netdna-cdn.com)
NBAで一番
564:バスケ大好き名無しさん
10/12/06 01:55:10
>>562
トルコ神もいれといてね
565:バスケ大好き名無しさん
10/12/06 02:08:48
>>563
気違い
566:バスケ大好き名無しさん
10/12/06 02:12:10
>>563
これ放送禁止レベルじゃねーな
何禁止レベルだろ
567:バスケ大好き名無しさん
10/12/06 02:13:56
刺青て一回やったらもう戻らないの?
568:バスケ大好き名無しさん
10/12/06 02:23:19
さすがナゲッツ
569:バスケ大好き名無しさん
10/12/06 02:25:16
アンダーセンのクビのは消えるやつだよ…
570:バスケ大好き名無しさん
10/12/06 02:27:21
>>567
それをお前が知ってどうする
口を閉じてな
風味がこぼれる
571:バスケ大好き名無しさん
10/12/06 02:27:24
ペイントなの?
572:バスケ大好き名無しさん
10/12/06 02:28:42
まさに人間アート
573:バスケ大好き名無しさん
10/12/06 02:41:28
>>571
マッキーにきまってるだろ
574:バスケ大好き名無しさん
10/12/06 02:51:24
>>565
それは、ジェイソン ウィリアムス
575:バスケ大好き名無しさん
10/12/06 02:56:09
基地外と言えば真っ先に名前が挙がるのはレブロン・ジェームズ
前代未聞のテレビ利用での秘密移籍先大発表
自己陶酔乙
576:バスケ大好き名無しさん
10/12/06 03:10:37
デカバが一番の基地外選手
577:バスケ大好き名無しさん
10/12/06 03:20:02
デカバという語がこのスレに初登場したときは腹抱えて笑ったわ
578:バスケ大好き名無しさん
10/12/06 03:34:26
そんな事ぐらいで大笑いできるって、悲しいな…
ちゃんと飯食ってるか?
579:バスケ大好き名無しさん
10/12/06 03:54:21
もうすでにBOS勝つの決まったな
それはそうと今日ワウワウで録画したCSIマイアミ見てたらガソール兄貴出てきてびびった
まさかこの俺がガソル兄貴見間違えるはずねぇとか思いつつ何度も確認してしまったw
580:バスケ大好き名無しさん
10/12/06 03:54:54
>>578
悔しかったの?wねぇ?wデカバって言われて悔しかったの?w
581:バスケ大好き名無しさん
10/12/06 05:14:52
BOSくそつええな
シボドーいなくてもディフェンス崩壊もしねーわ
ロンド怪我ろうが、パークコニールデロンテもいなかろうが関係ねぇ
ビッグ3さえいればいいわ
582:バスケ大好き名無しさん
10/12/06 05:33:28
NYKくそつええな
リーいなくてもリバウンド崩壊もしねーわ
トィリアフ怪我ろうが、ランドルフカリーアズブーキーいなかろうが関係ねぇ
今のスタートのメンバーさえいればいいわ
583:バスケ大好き名無しさん
10/12/06 06:26:05
>>562
恥さらしニワカ
584:バスケ大好き名無しさん
10/12/06 06:28:44
ロンドなんていてもいなくても変わらないな
むしろネイトの方が的を絞りにくい
585:バスケ大好き名無しさん
10/12/06 06:29:47
>>845
ほぼ異論なし
個人的にはデビンハリス、アーテスト、デビッドリー、ヒバートあたりも入ってきてよかった
586:バスケ大好き名無しさん
10/12/06 06:34:18 qs3ROzUk
ハエいらねーな
587:バスケ大好き名無しさん
10/12/06 06:35:16
ロンドがいないから勝てたな
588:バスケ大好き名無しさん
10/12/06 06:36:13
はい!見かけはちょっぴりゴリラ、心はquitness、マイアミヒートのキャプテンことレブロン・ジェームズでぇ~す
589:バスケ大好き名無しさん
10/12/06 07:01:43
ネイトの方が攻めれるしな
ロンドはチームの行方を左右する選手ではない
あくまでサポキャスの一人
590:バスケ大好き名無しさん
10/12/06 07:14:54
>>578
少なくともコビキチ2006~、カバ塚とかよりは面白いよw
塚使い君ww
591:バスケ大好き名無しさん
10/12/06 07:51:35
まったくうまく返せてない件
592:バスケ大好き名無しさん
10/12/06 07:52:49
アマレもナッシュもほとんど数字落ちてないじゃん、すごい
593:バスケ大好き名無しさん
10/12/06 08:15:21
なあ?まだかな?
レブロンがブザービーター決めて、嬉しさのあまりモーが崩れ落ちる動画
あれ笑えるよね。
だって嬉しさのあまりだよ?嬉しさのあまり崩れ落ちるんだよ?
最高だよな。
594:バスケ大好き名無しさん
10/12/06 08:27:54
今年の得点王争いはアベレージが低いな
トップがKDの27点で、2位が神戸の26点と十分狙える範囲内とかw
まあドアマットチームに1人で平均で30点ぐらい点取りに行けるような選手もいないし、
1チームにいい選手が固まりすぎて点を稼ぎにくいってのも原因の一つだな
今でも神戸がいつものプレータイムを貰えれば普通に得点王になれそうだw
595:バスケ大好き名無しさん
10/12/06 08:30:15
07-08とかガソルが来なかったらあの年もコービーが得点王だったんだろうね
596:バスケ大好き名無しさん
10/12/06 08:33:33
まあ来たおかげでファイナルまで行けたってのもあるから何とも言えないけどね
597:バスケ大好き名無しさん
10/12/06 09:17:52
>>594
モンタ忘れんなよあいつは本気だぞw
598:バスケ大好き名無しさん
10/12/06 09:26:59
トニvsCPがおもしろすぎる
599:バスケ大好き名無しさん
10/12/06 09:33:38
ほんと得点王ランキングからも分かるように
NBAのディフェンスはイリーガル廃止から
10年という節目を受けてかなり完成度が
高くなってきた・・・イリーガル廃止前は一人
の選手が個人技で大量得点をとることがで
きたが今は、ディフェンスの自由度が増したから
一人の選手が大量得点なんていうのはまず無理
600:バスケ大好き名無しさん
10/12/06 09:35:54
スパーズがホーネッツをボコしてるな
メンバーだけ見ればホーネッツの方が
強そう・・・なのに
601:バスケ大好き名無しさん
10/12/06 09:37:20
test
602:バスケ大好き名無しさん
10/12/06 09:38:29
どう見てもSASのほうが強そうです本当にありがとうございました
ダンカン抜きでやっと互角くらい
603:バスケ大好き名無しさん
10/12/06 09:40:17
パーカージノビリジョージヒルがかわるがわる出てくるのはずるいと思う
604:バスケ大好き名無しさん
10/12/06 09:40:47
>>600
どう見ればNOHのが強く見えるんだksw
605:バスケ大好き名無しさん
10/12/06 09:41:46
CP3一人ですでにスパーズより強い
606:バスケ大好き名無しさん
10/12/06 09:42:06
>>605
どんだけニワカwww
607:バスケ大好き名無しさん
10/12/06 09:42:23
NOHは勝負所だな連敗中だし
つかSASはさすが容赦ねーな
608:バスケ大好き名無しさん
10/12/06 09:42:24
いつも思うがまだ前半で10点差くらいでぼこられてるとか言うのどうなの
609:バスケ大好き名無しさん
10/12/06 09:42:55
まあCP3てトコから怪しいなw
610:バスケ大好き名無しさん
10/12/06 09:43:03
スパーズもあの面子じゃ苦しかろう
ダンカンもジノビリもパーカーも歳
プレイオフでは通宵しないだろうな
611:バスケ大好き名無しさん
10/12/06 09:43:52
>>610
ニワカ連投乙
612:バスケ大好き名無しさん
10/12/06 09:44:12
スパーズもセンターいないからな
ブレアもボナーも208しかない
613:バスケ大好き名無しさん
10/12/06 09:45:04
確かにビッグマンいないな
けどダイスがいるのもでかい
614:バスケ大好き名無しさん
10/12/06 09:45:58
ダンカンの劣化は明確だし、ジノビリもやはり劣化してる
ポポはパーカーを過小評価してるからプレイオフでは
ほとんどヒルを使ってパーカーにはプレイタイムを与えないだろう
センター不在でインサイドは支配されてしまうだろうし
615:バスケ大好き名無しさん
10/12/06 09:46:29
ブレアが208あればどんだけイイか…
ほんと、カスばっかだな
616:バスケ大好き名無しさん
10/12/06 09:47:28
>>614
コジキヲタかハエヲタか?
617:バスケ大好き名無しさん
10/12/06 09:47:58
>>608
たしかに単純な点差うんでは計れないが
残念ながらNOHとSASのやってるバスケはレベルが違う
もっと言えば今のNOHはSASの攻撃を止められるだけの力(DF力)がない
だから今やってる試合も点差以上にほぼ勝負はついている
これくらいバスケを通なら容易に分かる事
gdgd言ってるのは所詮ニワカ
618:バスケ大好き名無しさん
10/12/06 09:48:11
ブレアが208あればパークぐらいはできそう
619:バスケ大好き名無しさん
10/12/06 09:48:17
ポポのことだからプレイオフまでに大きいの連れてきそ
620:バスケ大好き名無しさん
10/12/06 09:49:03
つーかまだ2Q開始数分の時点で50店OVERとかwwww
621:バスケ大好き名無しさん
10/12/06 09:49:56
ボナーさんに何かがおきたな
622:バスケ大好き名無しさん
10/12/06 09:50:14
NOHのディフェンスしょべー
623:バスケ大好き名無しさん
10/12/06 09:50:43
前半ちんちんにされたチームが後半修正して逆転するのはよくある事